JP7363114B2 - 画像形成装置及び制御方法 - Google Patents
画像形成装置及び制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7363114B2 JP7363114B2 JP2019109560A JP2019109560A JP7363114B2 JP 7363114 B2 JP7363114 B2 JP 7363114B2 JP 2019109560 A JP2019109560 A JP 2019109560A JP 2019109560 A JP2019109560 A JP 2019109560A JP 7363114 B2 JP7363114 B2 JP 7363114B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricant
- image forming
- forming apparatus
- application
- parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/0094—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge fatigue treatment of the photoconductor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
また、本開示の一態様は、電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において用いられる制御方法であって、前記画像形成装置は、押圧部材により固形の潤滑剤を、円筒周面にブラシ毛を植設した回転ブラシである潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段を備え、前記制御方法は、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得ステップと、取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較ステップと、前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、回転ブラシの回転数の変更を促す案内表示をする表示ステップとを含むことを特徴とする。
また、本開示の一態様は、電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において用いられる制御方法であって、前記画像形成装置は、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段を備え、前記制御方法は、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得ステップと、取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較ステップと、前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示ステップと、利用者からの応答を受け付ける入力受付ステップとを含み、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、前記表示ステップは、さらに、潤滑剤塗布を促す案内表示をすることを特徴とする。
本発明に係る一の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
画像形成装置1は、スキャナー、プリンター及びコピー機等の機能を有するタンデム型のカラー複合機(MFP:MultiFunction Peripheral)である。
スキャナー10は、ADF(Auto Document Feeder)と称される自動原稿給紙装置11及び原稿画像走査装置12等を備えて構成される。
プリントエンジン13は、電子写真方式により画像を形成する画像形成部40及びトナー像をシートに融着する定着部60から構成されている。
シート搬送部50は、給紙部51、搬送経路部53及び排紙部52等を備える。シート搬送部50は、制御回路14の指示に従って制御される。
図2は、画像形成ユニット41のドラムクリーニング装置415が備える潤滑剤塗布部200の構成を拡大して示す図であり、その周辺に配されている感光体ドラム413やクリーニングブレード241などの他の部材も合わせて示している。
クリーニング部244のクリーニングブレード241は、ポリウレタンゴムを板状に加工したものであり、保持板金242に、ここではホットメルト接着剤により接着されており、クリーニングブレード241の先端が感光体ドラム413の周面にドラム回転方向Bとは逆方向(カウンター方向)に当接して、感光体ドラム413上の残留トナーを含む残留物を掻き取る。掻き取られた残留物は、ハウジング290内において回収スクリュー243まで落下して、回収スクリュー243により廃トナー回収ボックス(不図示)に搬送されて回収される。
潤滑剤塗布部200は、ブラシローラー201(潤滑剤供給部材)と、固形潤滑剤202と、圧縮バネ203(押圧部材)と、ブラシモーター205などを備える。
均しブレード204は、ポリウレタンゴムをシート状に加工して形成されている。均しブレード204の先端209が感光体ドラム413の周面にカウンター方向に当接し、感光体ドラム413上に供給された潤滑剤を、先端209と感光体ドラム413の周面との間に生じる隙間を通過させることにより、感光体ドラム413の周面上で均して、感光体ドラム413上に均一の厚みからなる潤滑剤の被膜を形成させる。
制御回路14は、図3に示すように、主制御部100、画像メモリ104、記憶部105、画像処理部106、ネットワーク通信部107、エンジン制御部108、スキャナー制御部109、入出力部110、表示制御部111等から構成されている。
主制御部100は、CPU101、ROM102及びRAM103等から構成されている。
画像メモリ104は、半導体メモリから構成され、プリントジョブ等の入力画像データを一時的に記憶する。
画像処理部106は、画像メモリ104に記憶されている入力画像データに対して、デジタル画像処理を行う回路等を備える。例えば、画像処理部106は、制御回路14の制御下で、階調補正データ(階調補正テーブル)に基づいて階調補正を行う。また、画像処理部106は、画像メモリ104に記憶されている入力画像データに対して、階調補正の他、色補正、シェーディング補正等の各種補正処理や、圧縮処理等を施す。さらに、画像処理部106は、例えば、外部の端末装置から受信したプリントジョブに含まれ、又は、スキャナー10によるスキャンにより生成した、R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の多値デジタル信号からなる入力画像データに対して、各種のデータ処理を実行して、Y、M、C、Kの各色成分の入力画像データに変換する。これらの処理が施された入力画像データに基づいて、プリントエンジン13が制御される。
ネットワーク通信部107は、ネットワークを介して、外部の端末装置からプリントジョブを受信する。また、ネットワーク通信部107は、必要に応じて、外部の端末装置に対して、メッセージ等を出力する。
エンジン制御部108は、図3に示すように、エンジン主制御部108a、記憶部108b及び計時部108cから構成されている。記憶部108b及び計時部108cには、画像形成装置1の電源がオフとなっている場合であっても、常時、電力が供給されている。
記憶部108bは、不揮発性の半導体メモリから構成されている。記憶部108bは、画像形成ユニット毎に、バネ装着時間108dを記憶するための領域を備えている。バネ装着時間108dは、圧縮バネ203が潤滑剤塗布部200に装着されてから、現在までの経過時間(累積時間)を示す。圧縮バネ203が交換されると、バネ装着時間108dは、リセットされ、初期値である「0秒」に戻される。
計時部108cは、時間の経過を測定する。計時部108cは、計測した経過時間を記憶部108bに記憶されているバネ装着時間108dに加算する。具体的には、計時部108cは、1秒が経過する都度、1秒をバネ装着時間108dに加算する。
エンジン主制御部108aは、CPU、ROM及びRAM等から構成されている。RAMは、半導体メモリから構成され、各種の制御変数などを一時記憶すると共に、CPUによるプログラム実行時のワークエリアを提供する。ROMは、半導体メモリから構成され、予め、エンジン制御部108を稼働させるための制御プログラムなどを記憶している。CPUは、ROMに記憶されている制御プログラムに従って動作する。
入出力部110は、表示制御部111等と操作パネル20との間で、データを中継する。
図6は、利用者に対して潤滑剤塗布部200の圧縮バネの交換を促す旨のメッセージを含むとともに、コピージョブを実行するための条件を設定する画面301である。
操作パネル20(表示手段)は、表示部21及び操作部22から構成される(不図示)。
画像形成装置1における動作について、図7に示すフローチャートを用いて説明する。
以上説明したように、バネ装着時間108dが閾値を超える場合、潤滑剤塗布部200の圧縮バネの交換の案内表示がされる。案内表示に従って、潤滑剤塗布部200の圧縮バネが交換されれば、潤滑剤塗布部200による潤滑剤の塗布性能を修復させることができる。
実施の形態の変形例(1)について説明する。
実施の形態の変形例(2)として、圧縮バネの交換の案内表示に従わない場合の対応として、潤滑剤塗布モードの実施及び画像形成条件の変更等について、説明する。
潤滑剤塗布モードでは、画像形成装置1が画像形成を行っていない時間帯、つまり、画像形成ジョブの実行を待機している状態において、エンジン主制御部108aの制御により、各色成分の画像形成ユニットの感光体ドラム413及び潤滑剤塗布部200は、例えば、1分間、駆動する。その場合、ブラシローラー201は、画像形成を行う場合と同じ周速度で回転するが、感光体ドラム413は、画像形成を行う場合の、例えば、1/2の周速度で回転する。これにより、感光体ドラム413の周面に、適切な厚みの潤滑剤の被膜を形成することができる。
画像形成条件の変更では、画像形成装置1が画像形成を行う場合において、エンジン主制御部108aの制御により、プリントエンジン13及びシート搬送部50のシステム速度を、通常のシステム速度の、例えば、1/2の速度に変更する。この場合、感光体ドラム413は、通常の1/2の周速度で回転することとなる。一方、各色成分の画像形成ユニットの潤滑剤塗布部200のブラシローラー201のみ、通常の周速度とする。この変更された画像形成条件で、少なくとも、例えば、1分間、画像形成を実行する。これにより、潤滑剤塗布モードを実施した場合と同様の効果が得られる。
表示制御部111は、図12~図14にそれぞれ示す画面321、331及び341を生成し、操作パネル20は、画面321、331及び341を表示してもよい。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、表示制御部111は、図12に示す画面321を生成し、操作パネル20は、画面321を表示してもよい。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、表示制御部111は、図13に示す画面331を生成し、操作パネル20は、画面331を表示してもよい。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、表示制御部111は、図14に示す画面341を生成し、操作パネル20は、画面341を表示してもよい。
変形例(2)の画像形成装置1における動作について、フローチャートを用いて説明する。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、表示制御部111が図12に示す画面321を生成し、操作パネル20が画面321を表示する際における画像形成装置1における動作について、図15に示すフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、図7に示すフローチャートとの相違点を中心として、解説する。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、潤滑剤塗布モードが実施される。つまり、エンジン主制御部108aの制御により、各色成分の画像形成ユニットの感光体ドラム413及び潤滑剤塗布部200は、例えば、1分間、駆動する。この際における画像形成装置1における動作について、図16に示すフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、図7に示すフローチャートとの相違点を中心として、解説する。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、潤滑剤塗布モードの案内表示がされ、その後、潤滑剤塗布モードが実施される。この際における画像形成装置1における動作について、図17に示すフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、図7に示すフローチャートとの相違点を中心として、解説する。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、潤滑剤塗布モードの案内表示がされ、利用者の承諾を得た場合に、潤滑剤塗布モードが実施される。一方、利用者の承諾が得られなかった場合に、画像形成条件が変更される。この際における画像形成装置1における動作について、図18に示すフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、図7に示すフローチャートとの相違点を中心として、解説する。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、潤滑剤塗布モードの案内表示がされ、利用者の承諾を得た場合に、潤滑剤塗布モードが実施される。一方、利用者の承諾が得られなかった場合に、画像形成条件の変更の案内表示がされ、利用者の承諾を得た場合に、画像形成条件が変更される。この際における画像形成装置1における動作について、図19に示すフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、図7に示すフローチャートとの相違点を中心として、解説する。
表示制御部111が図6に示す画面301を生成し、操作パネル20が画面301を表示した後、所定時間、例えば、24時間、交換完了のボタン304が操作されない場合、画像形成条件が変更される。この際における画像形成装置1における動作について、図20に示すフローチャートを用いて説明する。なお、ここでは、図7に示すフローチャートとの相違点を中心として、解説する。
本発明について、上記の実施の形態に基づいて説明しているが、上記の実施の形態に限定されない。以下に示すようにしてもよい。
10 スキャナー
11 自動原稿給紙装置
12 原稿画像走査装置
13 プリントエンジン
14 制御回路
20 操作パネル
21 表示部
22 操作部
40 画像形成部
41、41Y~41K 画像形成ユニット
42 中間転写ユニット
50 シート搬送部
51 給紙部
52 排紙部
60 定着部
100 主制御部
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 画像メモリ
105 記憶部
106 画像処理部
107 ネットワーク通信部
108 エンジン制御部
108a エンジン主制御部
108b 記憶部
108c 計時部
109 スキャナー制御部
110 入出力部
111 表示制御部
200 潤滑剤塗布部
201 ブラシローラー
202 固形潤滑剤
203、203a~203c、203x 圧縮バネ
204 ブレード
205 ブラシモーター
207 カバー
208 孔
209 先端
211 芯金
212 ブラシ繊維
241 クリーニングブレード
242 保持板金
243 回収スクリュー
244 クリーニング部
290 ハウジング
411 露光装置
412 現像装置
413 感光体ドラム
414 帯電装置
415 ドラムクリーニング装置
421 中間転写ベルト
Claims (22)
- 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置であって、
押圧部材により固形の潤滑剤を潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得手段と、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較手段と、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記固形の潤滑剤の残量に応じた押圧特性を有する押圧部材への交換を促す案内表示をする表示手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記表示手段は、さらに、前記固形の潤滑剤の残量に応じた押圧特性を有する押圧部材を示す識別情報を表示する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置であって、
押圧部材により固形の潤滑剤を、円筒周面にブラシ毛を植設した回転ブラシである潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得手段と、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較手段と、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、回転ブラシの回転数の変更を促す案内表示をする表示手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置であって、
押圧部材により固形の潤滑剤を潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得手段と、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較手段と、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示手段と、
利用者からの応答を受け付ける入力受付手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、画像形成ジョブの実行を待機している待機時間帯において、画像形成中よりも多くの潤滑剤を供給するよう、前記塗布手段を制御する制御手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記像担持体は、回転し、
前記潤滑剤供給部材は、円筒周面にブラシ毛を植設した回転ブラシであり、
前記制御手段は、前記応答を受けなかった場合、前記待機時間帯において、画像形成中よりも遅い周速度で前記像担持体を回転させ、画像形成中と同じ周速度で前記回転ブラシを回転させる
ことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置であって、
押圧部材により固形の潤滑剤を潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得手段と、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較手段と、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示手段と、
利用者からの応答を受け付ける入力受付手段を備え、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、前記表示手段は、さらに、潤滑剤塗布を促す案内表示をする
ことを特徴とする画像形成装置。 - さらに、潤滑剤塗布を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、潤滑剤塗布を実施する旨の応答を受け付けなかった場合、画像形成の条件を変更するよう制御する制御手段を備える
ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記像担持体は、回転し、
前記潤滑剤供給部材は、円筒周面にブラシ毛を植設した回転ブラシであり、
前記制御手段は、潤滑剤塗布を実施する旨の応答を受けなかった場合、画像形成中において、変更前の画像形成中よりも遅い周速度で前記像担持体を回転させ、変更前の画像形成中と同じ周速度で回転ブラシを回転させる
ことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。 - 潤滑剤塗布を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、潤滑剤塗布を実施する旨の応答を受けなかった場合、前記表示手段は、さらに、画像形成の条件の変更を促す案内表示をする
ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置であって、
押圧部材により固形の潤滑剤を潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得手段と、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較手段と、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示手段と、
利用者からの応答を受け付ける入力受付手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、画像形成の条件を変更するよう制御する制御手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置であって、
押圧部材により固形の潤滑剤を潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段と、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得手段と、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較手段と、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示手段と、
利用者からの応答を受け付ける入力受付手段とを備え、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、前記表示手段は、さらに、画像形成の条件の変更を促す案内表示をする
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記表示手段は、前記押圧部材による前記潤滑剤供給部材に対する押圧力の修復を促す案内表示をする
ことを特徴とする請求項4、6、10、11のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記表示手段は、前記押圧部材の交換を促す案内表示をする
ことを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。 - 前記パラメーターは、前記画像形成装置の累積の印刷枚数、回転する前記像担持体の累積の回転数又は回転する前記像担持体の累積の使用時間のいずれかである
ことを特徴とする請求項1、3、4、6、10、11のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記塗布手段は、
固形の潤滑剤と、
潤滑剤供給部材と、
前記固形の潤滑剤を前記潤滑剤供給部材に押圧する押圧部材とを備え、
前記潤滑剤供給部材は、前記押圧部材による押圧力に応じて、固形の潤滑剤の表層を削り取り、削り取った潤滑剤を前記像担持体に供給する
ことを特徴とする請求項1、3、4、6、10、11のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記固形の潤滑剤、前記潤滑剤供給部材及び前記押圧部材は、ハウジング内部に収容され、前記ハウジングの壁面には、前記押圧部材を前記ハウジング内から外に出して交換するための貫通孔が開設され、前記貫通孔は、着脱可能な蓋部により、覆われており、装着されている前記蓋部と前記固形の潤滑剤との間に、前記押圧部材が介挿されている
ことを特徴とする請求項15に記載の画像形成装置。 - 前記押圧部材は、弾性体である
ことを特徴とする請求項15に記載の画像形成装置。 - 前記押圧部材は、圧縮バネである
ことを特徴とする請求項17に記載の画像形成装置。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において用いられる制御方法であって、
前記画像形成装置は、押圧部材により固形の潤滑剤を潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段を備え、
前記制御方法は、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得ステップと、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較ステップと、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記固形の潤滑剤の残量に応じた押圧特性を有する押圧部材への交換を促す案内表示をする表示ステップと
を含むことを特徴とする制御方法。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において用いられる制御方法であって、
前記画像形成装置は、押圧部材により固形の潤滑剤を、円筒周面にブラシ毛を植設した回転ブラシである潤滑剤供給部材に押圧することにより、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段を備え、
前記制御方法は、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得ステップと、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較ステップと、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、回転ブラシの回転数の変更を促す案内表示をする表示ステップと
を含むことを特徴とする制御方法。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において用いられる制御方法であって、
前記画像形成装置は、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段を備え、
前記制御方法は、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得ステップと、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較ステップと、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示ステップと、
利用者からの応答を受け付ける入力受付ステップと、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、画像形成ジョブの実行を待機している待機時間帯において、画像形成中よりも多くの潤滑剤を供給するよう、前記塗布手段を制御する制御ステップと
を含むことを特徴とする制御方法。 - 電子写真方式により画像形成を行う画像形成装置において用いられる制御方法であって、
前記画像形成装置は、像担持体に潤滑剤を塗布する塗布手段を備え、
前記制御方法は、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を指標するパラメーターを取得する取得ステップと、
取得した前記パラメーターと所定閾値とを比較する比較ステップと、
前記パラメーターが前記所定閾値を超える場合、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示をする表示ステップと、
利用者からの応答を受け付ける入力受付ステップとを含み、
前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力の修復を促す案内表示がされた後、所定時間経過後に、前記塗布手段による潤滑剤の塗布能力を修復した旨の応答を受けなかった場合、前記表示ステップは、さらに、潤滑剤塗布を促す案内表示をする
ことを特徴とする制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019109560A JP7363114B2 (ja) | 2019-06-12 | 2019-06-12 | 画像形成装置及び制御方法 |
US16/898,185 US20200393785A1 (en) | 2019-06-12 | 2020-06-10 | Image forming device and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019109560A JP7363114B2 (ja) | 2019-06-12 | 2019-06-12 | 画像形成装置及び制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020201427A JP2020201427A (ja) | 2020-12-17 |
JP7363114B2 true JP7363114B2 (ja) | 2023-10-18 |
Family
ID=73743631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019109560A Active JP7363114B2 (ja) | 2019-06-12 | 2019-06-12 | 画像形成装置及び制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200393785A1 (ja) |
JP (1) | JP7363114B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7468085B2 (ja) * | 2020-04-01 | 2024-04-16 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013020232A (ja) | 2011-06-17 | 2013-01-31 | Ricoh Co Ltd | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP2013130798A (ja) | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2014052400A (ja) | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Ricoh Co Ltd | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP2015081969A (ja) | 2013-10-22 | 2015-04-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2016102997A (ja) | 2014-11-14 | 2016-06-02 | 株式会社リコー | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
-
2019
- 2019-06-12 JP JP2019109560A patent/JP7363114B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-10 US US16/898,185 patent/US20200393785A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013020232A (ja) | 2011-06-17 | 2013-01-31 | Ricoh Co Ltd | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP2013130798A (ja) | 2011-12-22 | 2013-07-04 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2014052400A (ja) | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Ricoh Co Ltd | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP2015081969A (ja) | 2013-10-22 | 2015-04-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2016102997A (ja) | 2014-11-14 | 2016-06-02 | 株式会社リコー | 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200393785A1 (en) | 2020-12-17 |
JP2020201427A (ja) | 2020-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1119709C (zh) | 被充电元件的使用寿命通告装置,其通告方法,处理暗盒和成像设备 | |
JP4676523B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009042691A (ja) | 画像形成装置及び管理システム | |
JP2012155024A (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7363114B2 (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP2002258639A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6187048B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4403686B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017009837A (ja) | 画像形成装置および診断方法 | |
JP2005208339A (ja) | 画像形成装置 | |
US9250568B1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2009025532A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP2009276428A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011043825A (ja) | 画像形成装置及びその方法、画像形成プログラム | |
JP5045704B2 (ja) | 画像形成装置およびクリーニング処理制御方法 | |
JP2009222892A (ja) | 画像形成装置及び同装置におけるイメージングユニットのライフ判定方法 | |
JP4706455B2 (ja) | 帯電装置および画像形成装置 | |
JP2007199258A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020201355A (ja) | 画像形成装置 | |
US11988975B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4346965B2 (ja) | 現像装置,画像形成装置,トナー補給量調節プログラム,カートリッジ情報取得プログラム | |
JP2012133095A (ja) | 画像形成システム | |
US8224191B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5081591B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022152129A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220517 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7363114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |