JP7353949B2 - 放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム - Google Patents
放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7353949B2 JP7353949B2 JP2019218931A JP2019218931A JP7353949B2 JP 7353949 B2 JP7353949 B2 JP 7353949B2 JP 2019218931 A JP2019218931 A JP 2019218931A JP 2019218931 A JP2019218931 A JP 2019218931A JP 7353949 B2 JP7353949 B2 JP 7353949B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- moving image
- image
- completed
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5258—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise
- A61B6/5264—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise due to motion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/30—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
- G06T7/33—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods
- G06T7/337—Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using feature-based methods involving reference images or patches
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4417—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to combined acquisition of different diagnostic modalities
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/46—Arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B6/461—Displaying means of special interest
- A61B6/463—Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5211—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
- A61B6/5229—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image
- A61B6/5247—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data combining image data of a patient, e.g. combining a functional image with an anatomical image combining images from an ionising-radiation diagnostic technique and a non-ionising radiation diagnostic technique, e.g. X-ray and ultrasound
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5294—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving using additional data, e.g. patient information, image labeling, acquisition parameters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20212—Image combination
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
被検者を光学的に撮影して得た動画像の一部の領域を用いて得た前記被検者の動きに関する情報に基づいて、前記被検者の医用画像撮影装置に対する位置合わせが完了しているかを判定する判定手段と、
前記位置合わせが完了していると判定された場合に、前記動画像を構成する複数の光学画像のうち、前記被検者の位置合わせが完了した状態を示す基準画像を前記動画像とともに表示部に表示させる表示制御手段と、
を備える。
本実施形態に係る放射線撮影システムは、放射線発生装置に取り付けられた光学式カメラを用いて、被検者の動画像を撮影する。また、放射線撮影システムは、被検者の位置や姿勢の調整が完了しているかどうかを自動で判定し、調整完了時の被検者のフレーム画像を取得する。そして、撮影された動画像と調整完了時の被検者のフレーム画像を重畳して表示部に表示する。これにより、検査者は、操作の手間をかけることなく、重畳された2つの光学画像を見ながら、調整完了時から被検者の位置や姿勢にずれがないかを放射線照射前に認識できるため、被検者の位置や姿勢ずれに起因する写損を防ぐことが出来る。すなわち、再撮影の頻度を低減できる。
次に、本発明の第2の実施形態を説明する。
次に、本発明の第3の実施形態を説明する。
110 放射線撮影装置
120 放射線発生装置
130 光学画像取得装置
301 通信部
302 システム制御部
303 画像処理部
304 表示制御部
305 判定部
306 検出部
307 生成部
Claims (16)
- 被検者を光学的に撮影して得た動画像の一部の領域を用いて得た前記被検者の動きに関する情報に基づいて、前記被検者の医用画像撮影装置に対する位置合わせが完了しているかを判定する判定手段と、
前記位置合わせが完了していると判定された場合に、前記動画像を構成する複数の光学画像のうち、前記被検者の位置合わせが完了した状態を示す基準画像を前記動画像とともに表示部に表示させる表示制御手段と、
を備える情報処理装置。 - 前記被検者の動きを検出する検出手段をさらに備え、
前記判定手段は、前記検出手段により検出された前記被検者の動きに関する情報に基づいて、前記位置合わせが完了しているかを判定する請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記判定手段は、前記検出手段が、前記被検者の動きがない状態を検出した場合に、前記位置合わせが完了していると判定する請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記判定手段は、所定の時間あたりの前記被検者の動き量が閾値未満の状態である場合に、前記動きのない状態とする請求項3に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御手段は、前記基準画像と前記動画像とを重畳した状態で前記表示部に表示させる請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御手段は、前記被検者の位置合わせが完了した時のフレーム画像と、該フレーム画像の時間的近傍に撮影された所定数のフレーム画像から得られる前記基準画像を前記動画像とともに前記表示部に表示させる請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記判定手段は、前記動画像に映る人物の数を計数する手段を有し、
前記表示制御手段は、前記判定手段により前記被検者の位置合わせが完了していると判定され、且つ、前記動画像に映る人物の数が1人である場合に、前記基準画像を前記動画像とともに前記表示部に表示させる請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示部に表示された前記動画像と前記基準画像の左右を反転して表示できる請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記動画像は、前記被検者をリアルタイムに撮影することにより得られる請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記表示制御手段は、前記動画像を構成する複数の光学画像から前記被検者の位置合わせが完了した状態を示す基準画像を選択し、前記動画像とともに前記表示部に表示させる請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 被検者を光学的に撮影して得た動画像に映る人物の数に関する情報に基づいて、前記被検者の医用画像撮影装置に対する位置合わせが完了しているかを判定する判定手段と、
前記位置合わせが完了していると判定された場合に、前記動画像を構成する複数の光学画像のうち、前記被検者の位置合わせが完了した状態を示す基準画像を前記動画像とともに表示部に表示させる表示制御手段と、
を備える情報処理装置。 - 前記医用画像撮影装置と、
前記医用画像撮影装置に通信可能に接続された請求項1乃至11のいずれか1項に記載の情報処理装置と、
を備える医用画像撮影システム。 - 被検者を光学的に撮影して得た動画像の一部の領域を用いて得た前記被検者の動きに関する情報に基づいて、前記被検者の医用画像撮影装置に対する位置合わせが完了しているかを判定する判定手段と、
前記位置合わせが完了していると判定された場合に、前記動画像を構成する複数の光学画像のうち、前記被検者の位置合わせが完了した状態を示す基準画像を前記動画像とともに表示部に表示させる表示制御手段と、
を備える医用画像撮影システム。 - 前記医用画像撮影装置は、放射線撮影装置である請求項12又は13に記載の医用画像撮影システム。
- 被検者を光学的に撮影して得た動画像の一部の領域を用いて得た前記被検者の動きに関する情報に基づいて、前記被検者の医用画像撮影装置に対する位置合わせが完了しているかを判定する判定工程と、
前記位置合わせが完了していると判定された場合に、前記動画像を構成する複数の光学画像のうち、前記被検者の位置合わせが完了した状態を示す基準画像を前記動画像とともに表示部に表示させる表示制御工程と、
を備える情報処理方法。 - 請求項15に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019218931A JP7353949B2 (ja) | 2019-12-03 | 2019-12-03 | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム |
PCT/JP2020/043787 WO2021111939A1 (ja) | 2019-12-03 | 2020-11-25 | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム |
CN202080083638.XA CN114760925A (zh) | 2019-12-03 | 2020-11-25 | 放射线摄像系统、放射线摄像方法、医学摄像系统和程序 |
US17/826,854 US20220287672A1 (en) | 2019-12-03 | 2022-05-27 | Radiation image capturing system, radiation image capturing method, medical image capturing system, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019218931A JP7353949B2 (ja) | 2019-12-03 | 2019-12-03 | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021087577A JP2021087577A (ja) | 2021-06-10 |
JP2021087577A5 JP2021087577A5 (ja) | 2022-10-25 |
JP7353949B2 true JP7353949B2 (ja) | 2023-10-02 |
Family
ID=76218942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019218931A Active JP7353949B2 (ja) | 2019-12-03 | 2019-12-03 | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220287672A1 (ja) |
JP (1) | JP7353949B2 (ja) |
CN (1) | CN114760925A (ja) |
WO (1) | WO2021111939A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011177450A (ja) | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fujifilm Corp | 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置、およびプログラム |
WO2015011987A1 (ja) | 2013-07-22 | 2015-01-29 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置 |
JP2017136299A (ja) | 2016-02-05 | 2017-08-10 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | X線撮影システム |
JP2018018004A (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置、表示制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0433841Y2 (ja) * | 1985-09-04 | 1992-08-13 | ||
JP2003290193A (ja) * | 2002-04-03 | 2003-10-14 | Canon Inc | 放射線画像処理装置、放射線画像用装置、放射線画像用システム、プログラム、コンピュータ可読記憶媒体、及び放射線画像処理方法 |
US20050096515A1 (en) * | 2003-10-23 | 2005-05-05 | Geng Z. J. | Three-dimensional surface image guided adaptive therapy system |
JP4938480B2 (ja) * | 2007-02-02 | 2012-05-23 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮像装置、放射線撮像方法、及びプログラム |
JP2008206740A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Fujifilm Corp | 放射線撮像システム、放射線撮像方法およびプログラム |
JP2008206741A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Fujifilm Corp | 放射線画像処理装置、放射線画像処理方法およびプログラム |
JP2014212904A (ja) * | 2013-04-25 | 2014-11-17 | 株式会社日立メディコ | 医用投影システム |
-
2019
- 2019-12-03 JP JP2019218931A patent/JP7353949B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-25 WO PCT/JP2020/043787 patent/WO2021111939A1/ja active Application Filing
- 2020-11-25 CN CN202080083638.XA patent/CN114760925A/zh active Pending
-
2022
- 2022-05-27 US US17/826,854 patent/US20220287672A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011177450A (ja) | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Fujifilm Corp | 放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置、およびプログラム |
WO2015011987A1 (ja) | 2013-07-22 | 2015-01-29 | 株式会社島津製作所 | X線撮影装置 |
JP2017136299A (ja) | 2016-02-05 | 2017-08-10 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | X線撮影システム |
JP2018018004A (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置、表示制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021087577A (ja) | 2021-06-10 |
WO2021111939A1 (ja) | 2021-06-10 |
CN114760925A (zh) | 2022-07-15 |
US20220287672A1 (en) | 2022-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5572040B2 (ja) | 放射線撮影装置 | |
JP6376783B2 (ja) | 乳房断層撮影装置および制御方法 | |
EP2979638B1 (en) | Radiographic device, radiographic method and radiographic control program | |
US10966674B2 (en) | Radiographic image display apparatus, radiographic imaging system, and diagnostic method | |
JP7527773B2 (ja) | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP2004049911A (ja) | 医療用診断または治療装置における患者の位置決め方法および装置 | |
JP6851750B2 (ja) | 放射線撮影装置、放射線撮影システム、放射線撮影方法、及びプログラム | |
US20170347985A1 (en) | Generation of a three-dimensional reconstruction of a body part by an x-ray machine | |
US20170020470A1 (en) | Imaging console and radiation imaging system | |
WO2021049478A1 (ja) | 検像装置、コンソール及び放射線撮影システム | |
CN110192884B (zh) | X射线摄影装置 | |
JP2012075862A (ja) | 体動検出装置、方法およびプログラム | |
JP7099086B2 (ja) | 動態画像処理装置及びプログラム | |
JP2010057573A (ja) | X線診断装置 | |
JP7422459B2 (ja) | 放射線撮影制御装置、放射線撮影制御方法、プログラムおよび放射線撮影システム | |
JP7353949B2 (ja) | 放射線撮影システム、放射線撮影方法、医用画像撮影システムおよびプログラム | |
WO2005044107A1 (ja) | X線計測装置及びx線計測方法 | |
JP2020142018A (ja) | 動態画像解析システム及び動態画像処理装置 | |
JP7115584B2 (ja) | 動態品質管理装置、動態品質管理プログラム及び動態品質管理方法 | |
JP7484246B2 (ja) | 動態撮影システム | |
CN113679403B (zh) | 动态分析系统、校正装置、计算机能够读取的存储介质 | |
JP7405010B2 (ja) | 診断支援システム、診断支援装置及びプログラム | |
JP2010233762A (ja) | X線断層撮影装置 | |
CN111050647B (zh) | 放射线摄影装置 | |
JP2025082987A (ja) | 放射線撮影制御装置、及び放射線撮影システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7353949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |