JP7347786B2 - ヒンジ - Google Patents
ヒンジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7347786B2 JP7347786B2 JP2019100504A JP2019100504A JP7347786B2 JP 7347786 B2 JP7347786 B2 JP 7347786B2 JP 2019100504 A JP2019100504 A JP 2019100504A JP 2019100504 A JP2019100504 A JP 2019100504A JP 7347786 B2 JP7347786 B2 JP 7347786B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- wing
- slider
- fence
- contact portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Hinges (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
Description
また、ヒンジには、カム部材に設けられたオイルが付着することを防止するために、スライド部材とカム部材の当接部分の外側に、オイルフェンス(フェンス部材)を備える構成のものがある。
前記フェンス部材は、前記当接部を支点に回転可能に前記当接部にぶら下がるように支持されるものである。
即ち、本発明によれば、第二ウイング部材の閉状態から開状態まで、スライド部材とカム部材との当接部分側に異物が入り込んで、当該異物にカム部材に設けられたオイルが付着すること等を確実に防止することができる。
複合機1は本体2および原稿圧着板3を具備する。本実施形態において、複合機1は、本発明の第一実施形態に係るヒンジ100または本体2に対して原稿圧着板3を開閉可能とする開閉装置(以下「開閉装置」と称する)を具備する構成とするが、複合機1または開閉装置が後述する他の実施形態に係るヒンジまたは開閉装置を具備する構成とすることも可能である。
本体2は原稿読み取り装置、制御装置、印刷装置、表示装置および入力装置を具備する。
原稿読み取り装置は本体2の上面に配置される。原稿読み取り装置は本体2の上面に載置された原稿を読み取る(原稿の画像情報を生成する)。
制御装置は複合機1の各部の動作、より詳細には原稿読み取り装置、後述する印刷装置および後述するADFの動作を制御する。
また、制御装置は原稿読み取り装置が生成した画像情報および本体2に接続された回線(インターネット回線等)を通じて取得した画像情報を記憶することが可能である。
印刷装置は原稿読み取り装置の下方に配置される。印刷装置は制御装置が記憶した画像情報に基づいて所定の用紙に画像を印刷する。
表示装置は例えば液晶パネルからなり、複合機1の動作状況等に係る情報を表示する。
入力装置は例えばボタン、スイッチ等からなり、作業者が複合機1に対する指示等を入力する際に操作する。表示装置および入力装置は本体2の上面前部に配置される。
原稿圧着板3は原稿読み取り装置の上に載置された原稿を原稿読み取り装置に向かって押さえつける(圧着する)ことにより、原稿読み取り装置が原稿を読み取る際に原稿が動く(原稿読み取り装置との相対的な位置が変化する)ことを防止する。
原稿圧着板3は読取前原稿収容トレイ、ADF(Auto Document Feeder)および読取後原稿収容トレイを具備する。
ADFは読取前原稿収容トレイに積層状態で収容された複数枚の原稿を一枚ずつ順に取り出して原稿読み取り装置の上の所定の読取位置に載置する。原稿読み取り装置による原稿の読み取りが終了した後、ADFは読取位置に載置された原稿を読取後原稿収容トレイに搬送する。
事務機器の具体例としては、(a)原稿を読み取る機能および読み取った原稿に係る画像情報を他の機器(例えば、パーソナルコンピュータ)に送信する機能を具備するスキャナー、(b)原稿を読み取る機能、読み取った原稿に係る画像情報を通信回線を介して他の機器に送信する機能および他の機器から取得した画像情報をプリントアウトする機能を具備するファクス、(c)原稿を読み取る機能および読み取った原稿に係る画像情報をプリントアウトする機能を具備するコピー機、(d)上記スキャナー、ファクス、およびコピー機としての機能を兼ねる複合機、等が挙げられる。
すなわち、本発明に係るヒンジは、「二つの部材のうちの一方の部材(第一連結対象物)に他方の部材(第二連結対象物)を開閉可能に連結する用途」に広く適用可能である。
本発明に係るヒンジが適用される他の用途の具体例としては、事務機器の本体にトナーカートリッジを交換するためのハッチ(蓋)を開閉可能に連結する用途、自動車の車体にボンネットを開閉可能に連結する用途、便器に便座を開閉可能に連結する用途、等が挙げられる。
図1に示す如く、ヒンジ100は複合機1の本体2に原稿圧着板3を回動可能に連結する。
図2から図9に示す如く、ヒンジ100は下部固定部材10、中間部材20、第一回動ピン71、上部固定部材30、第二回動ピン72、受圧部73、第一スライダ40、第二スライダ50、バネ60、ダンパー62、カム部材80、及びフェンス部材90を具備する。
以下では便宜上、原稿圧着板3が本体2に対して閉じているとき(回動角度θ=0度のとき)の複合機1の上下方向、前後方向および左右方向を基準として(原稿圧着板3が本体2に対して閉じているときの複合機1の上下方向、前後方向および左右方向をそれぞれヒンジ100の上下方向、前後方向および左右方向に対応させて)ヒンジ100を構成する各部材の形状を説明する。
本実施形態の下部固定部材10は一枚の金属板を適宜折り曲げることにより成形される。下部固定部材10は底板11、左右の側板12・12、および背板13を具備する。
背板13の下端部は底板11の後端部に繋がっている(一枚の金属板を直角に折り曲げることにより、底板11および背板13が形成される)。
また、側板31・31には受圧部73を取付けるための貫通孔が形成される。
なお、受圧部73は、ピン状のものに限定されるものではなく、板状の部材を折り曲げて構成すること等、他の構成とすることもできる。
第一スライダ40は、有底に構成される本体41と、本体41の底部後面から後方(本体41の外側)に突出するカム当接部42とを備える。カム当接部42の左右幅は、本体41の左右幅よりも短く構成される。また、第一スライダ40は後面にカム当接面43を備える。カム当接面43は、カム当接部42の後方の面で構成される。第一スライダ40(本体41)にはバネ60の後端部を収容するバネ受け穴が形成されている。第一スライダ40は中間部材20の内部における後部で前後方向に摺動可能に収容される。
第二スライダ50は前面にカム当接面52を備える。第二スライダ50にはバネ60の前端部を収容するバネ受け穴が形成されている。
その結果として、バネ60に生じる弾性力により、中間部材20(第二ウイング部材)は下部固定部材10に対して開く方向に回動するように付勢され、上部固定部材30は中間部材20に対して閉じる方向に回動するように付勢される。この際、ダンパー62の先端部62aは第二スライダ50の底部によって押圧され、本体部側に押し込まれる。
このように構成することにより、複合機1の本体2に対する原稿圧着板3の回動角度θが0度からφ1までの範囲において作業者が原稿圧着板3から手を離した場合には、回動角度θが保持される。
フェンス部材90は、第一スライダ40(カム当接部42)にぶら下がるように(回動可能に)支持される。フェンス部材90は、中間部材20の回動動作または第一スライダ40の移動動作とともに移動可能に構成される。
本体部91は、カム部材80(カム面81)の左右幅と略同一の板状に構成される。
アーム92は、本体部91の左右上端部からそれぞれ外側に突出してさらに上方に突出する。アーム92は、その上方の突出側の端部において左右方向内側に突出する凸部93・93を有する。
凹部44は、第一スライダ40のカム当接部42の左右の側面略中央部に形成される略半球状の凹状の切欠きである。左右の凹部44にフェンス部材90の左右の凸部93がそれぞれ配置されることによって、フェンス部材90が第一スライダ40(カム当接部42)に支持される。
案内部45は、第一スライダ40のカム当接部42の左右の側面に形成される溝(貫通溝)である。案内部45は、カム当接部42の側面を後上端部から凹部44まで切欠くように形成される。案内部45は、フェンス部材90を第一スライダ40に取付けるときに、フェンス部材90の凸部93が第一スライダ40の案内部45を通って凹部44に至るようにすることから、凸部93を凹部44に配置し易くする。
また、フェンス部材90は、第一スライダ40に支持されて、第一スライダ40のカム当接面43とカム部材80のカム面81との当接部分を前方外側から見えないようにして外側との空間を遮蔽するように構成されることから、カム部材80のカム面81が極力露出しないこととなり、カム部材80側からオイルが外側に飛散することを抑制することができる。
また、フェンス部材90は、第一スライダ40に支持され、中間部材20の回動動作または第一スライダ40移動動作とともに移動可能に構成されることから、異物が第一スライダ40のカム当接面43とカム部材80のカム面81との当接部分側に入り込むことをより確実に防止することができる。
このように構成することによって、中間部材20の閉状態から開状態まで、第一スライダ40及びカム部材80の外側から、第一スライダ40のカム当接面43とカム部材80のカム面81との当接部分側に異物が入り込むことをより確実に防止することができる。
なお、フェンス部材90の本体部91は、第一スライダ40のカム当接面43とカム部材80のカム面81との当接部分側に異物が入り込むことをより確実に防止するにあたって、このように湾曲する等の構成以外に角張るように構成することもできる。
ガード部94は、フェンス部材90の本体部91の内側(後面)に溜まったグリスや塵芥等が本体部91の外側(左右外側)に漏出すことを防止する。ガード部94は、本体部91の後面(カム部材80側の面)左右縁部近傍に設けられる。ガード部94は、本体部91の上端部近傍から下端部近傍に亘って上下方向に形成される突条に構成される。
このように構成することによって、フェンス部材90の本体部91の内側に溜まったグリス等が本体部91の外側に漏出すことを防止するものを簡易な構成で実現することができる。
2 本体
3 原稿圧着板
10 下部固定部材
20 中間部材
30 上部固定部材
40 第一スライダ
41 本体
42 カム当接部
43 カム当接面
44 凹部
45 案内部
50 第二スライダ
71 第一回動ピン
72 第二回動ピン
73 受圧部
80 カム部材
81 カム面
90 フェンス部材
91 本体部
92 アーム
93 凸部
94 ガード部
100 ヒンジ
Claims (4)
- 第一ウイング部材と、
前記第一ウイング部材に設けられるカム部材と、
前記第一ウイング部材に回動軸を介して回動可能に連結され、前記第一ウイング部材に対して開状態と閉状態との間で遷移する第二ウイング部材と、
前記第二ウイング部材に収容されつつ前記カム部材に接近する方向および前記カム部材から離間する方向に移動可能なスライド部材と、
前記スライド部材を前記カム部材に接近する方向に付勢することにより前記スライド部材を前記カム部材に当接させる付勢部材と、
前記カム部材と前記スライド部材との当接部分の近傍外側に配置され、前記第二ウイング部材が前記閉状態と前記開状態との間で遷移する間、前記スライド部材及び前記カム部材の外側から、前記スライド部材と前記カム部材の当接部分側に異物が入り込むことを防止するフェンス部材と、
を具備し、
前記スライド部材は、前記カム部材側に突出し、前記カム部材と当接する当接部を有し、前記第二ウイング部材が前記開状態と前記閉状態との間で遷移するときに、前記当接部が前記カム部材上を滑り動くことで、前記接近する方向または前記離間する方向に移動し、
前記第二ウイング部材は、使用時での前記開状態では、上下方向において前記第一ウイング部材の上方に位置し、
前記フェンス部材は、前記当接部を支点に回転可能に前記当接部にぶら下がるように支持される、
ヒンジ。 - 前記フェンス部材は、前記第二ウイング部材が前記閉状態のとき、上下方向に沿った姿勢となる、請求項1に記載のヒンジ。
- 前記フェンス部材は、弧状に形成される、
請求項1または請求項2に記載のヒンジ。 - 前記フェンス部材は、グリスや塵芥等が前記フェンス部材の前記カム部材側から外側に漏出すことを防止するガード部を有する、
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のヒンジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100504A JP7347786B2 (ja) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | ヒンジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100504A JP7347786B2 (ja) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | ヒンジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020194121A JP2020194121A (ja) | 2020-12-03 |
JP7347786B2 true JP7347786B2 (ja) | 2023-09-20 |
Family
ID=73547948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019100504A Active JP7347786B2 (ja) | 2019-05-29 | 2019-05-29 | ヒンジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7347786B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7133186B2 (ja) * | 2017-12-13 | 2022-09-08 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000314992A (ja) | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Ricoh Co Ltd | 自動原稿搬送装置 |
JP2006133532A (ja) | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Kato Electrical Mach Co Ltd | 原稿圧着板開閉装置 |
JP2016138946A (ja) | 2015-01-26 | 2016-08-04 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
JP2017096428A (ja) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
JP2017111375A (ja) | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
JP2018021586A (ja) | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
-
2019
- 2019-05-29 JP JP2019100504A patent/JP7347786B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000314992A (ja) | 1999-04-30 | 2000-11-14 | Ricoh Co Ltd | 自動原稿搬送装置 |
JP2006133532A (ja) | 2004-11-05 | 2006-05-25 | Kato Electrical Mach Co Ltd | 原稿圧着板開閉装置 |
JP2016138946A (ja) | 2015-01-26 | 2016-08-04 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
JP2017096428A (ja) | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
JP2017111375A (ja) | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
JP2018021586A (ja) | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 下西技研工業株式会社 | ヒンジ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020194121A (ja) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108979383B (zh) | 铰链装置及使用铰链装置的办公机器 | |
US8511818B2 (en) | Multifunction peripheral having opening and closing mechanism | |
JP7264420B2 (ja) | ヒンジ | |
JP7347786B2 (ja) | ヒンジ | |
JP6572471B2 (ja) | ヒンジ | |
JP5770988B2 (ja) | ヒンジ | |
CN111480111B (zh) | 铰链 | |
JP3232257U (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた電子機器 | |
JP6642885B2 (ja) | ヒンジ | |
JP6606731B2 (ja) | ヒンジ | |
JP7555104B2 (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた電子機器 | |
JP7114051B2 (ja) | ヒンジ | |
JP7466957B2 (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた電子機器 | |
JP7283725B2 (ja) | ヒンジ | |
JP6738686B2 (ja) | ヒンジ | |
JP2024156812A (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた電子機器 | |
JP7015530B2 (ja) | ヒンジ | |
JP5669612B2 (ja) | ヒンジ | |
JP2022080746A (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた電子機器 | |
JP2024003346A (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた電子機器 | |
CN107678266B (zh) | 开合装置及产业机器 | |
JP2022096422A (ja) | ヒンジ及びヒンジを備えた事務機器の原稿圧着板及びヒンジを備えた電子機器 | |
JP2022171170A (ja) | ヒンジ及び電子機器 | |
JP2016217424A (ja) | ヒンジ | |
JP2023160573A (ja) | ヒンジ並びにこのヒンジを用いた事務機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230207 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7347786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |