JP7239035B2 - Decorative material and its manufacturing method - Google Patents
Decorative material and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7239035B2 JP7239035B2 JP2022036165A JP2022036165A JP7239035B2 JP 7239035 B2 JP7239035 B2 JP 7239035B2 JP 2022036165 A JP2022036165 A JP 2022036165A JP 2022036165 A JP2022036165 A JP 2022036165A JP 7239035 B2 JP7239035 B2 JP 7239035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- decorative
- bright
- ink
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
本発明は、建築物の内外装に用いる化粧材に関し、特にきらきらした高輝性の外観を有する化粧材とその製造方法に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a decorative material used for the interior and exterior of buildings, and more particularly to a decorative material having a glittering and highly luminous appearance and a method for producing the same.
建築物の内外装に用いる化粧材としては、さまざまな材質や形状、色彩や意匠を備えた化粧材が用いられている。特に印刷手法を用いて、種々の素材に絵柄を施した化粧材は、均一な製品を大量に供給できることから、主として量産性を重視する用途に対して一般的に使用されて来た。 Decorative materials with various materials, shapes, colors and designs are used as decorative materials for the interior and exterior of buildings. In particular, decorative materials, in which patterns are applied to various materials using a printing method, have been generally used mainly for applications where mass productivity is important, because uniform products can be supplied in large quantities.
このような製品の例としては、各種内外装用化粧板が挙げられる。化粧板は、大きく2種類に分けられる。すなわち板状の基材に直接塗装や印刷を施す所謂ダイレクトプリント化粧板と、絵柄を紙やフィルム等の基材に印刷した化粧シートを基材に貼り合せた所謂ラミネート化粧板である。 Examples of such products include various interior and exterior decorative panels. Decorative boards are roughly classified into two types. That is, there are so-called direct-printed decorative boards in which a plate-shaped base material is directly coated or printed, and so-called laminated decorative boards in which a decorative sheet having a pattern printed on a base material such as paper or film is laminated to the base material.
いずれの化粧板も、印刷に用いる版としては、長年グラビア版が用いられていた。グラビア版は、絵柄の再現性に優れ、版の耐久性も高く、インキの選択の幅が広いことに加え、エンドレスの絵柄が比較的容易に実現できることが、多く用いられて来た理由である。 For all decorative boards, gravure plates have been used for many years as printing plates. Gravure plates have been widely used because of their excellent reproducibility of patterns, high durability of the plates, a wide range of ink choices, and the relative ease with which endless patterns can be produced. .
化粧シートの場合は、通常のグラビア輪転印刷機によって能率良く印刷ができる。ダイレクトプリント化粧板の場合は、グラビア版のインキを一旦オフセットロールに転移してから基材に印刷するグラビアオフセット印刷機を用いて印刷することができる。 Decorative sheets can be efficiently printed by a normal gravure rotary printing machine. In the case of a direct printing decorative board, printing can be performed using a gravure offset printing machine that transfers the ink of the gravure plate to an offset roll once and then prints on the base material.
しかし近年、デザインの分野において、あまりの均一性が嫌われ、逆に多様性が求められるようになるにつれ、多品種少量生産に移行する傾向が強まってきた。量産性には優れるが、製版コストが高いグラビア印刷法では対応することが困難になってきた。 However, in recent years, in the field of design, as too much uniformity is disliked and diversification is demanded, there is a growing tendency to shift to high-mix low-volume production. Although it excels in mass productivity, it has become difficult to cope with the gravure printing method, which has a high platemaking cost.
そこで、印刷に当たって版を製版する必要のないインクジェット印刷法を用いた化粧材が提案されている。特許文献1に記載された化粧板は、木質基材の表面に下地膜を設けた後、印刷模様を直接インクジェット印刷した化粧板である。また、特許文献2に記載された化粧板は、インクジェット印刷により印刷層を形成した化粧紙に樹脂を含浸したパターン層を基材上に形成した化粧板である。
Therefore, there has been proposed a decorative material using an ink-jet printing method that does not require a plate for printing. The decorative board described in
一方、化粧材の意匠性において、金属光沢や、きらきらした光輝感のある表現が求められることがある。高い金属光沢や光輝感を実現するためには、ある程度粒径の大きいアルミニウム顔料やパール顔料を印刷する必要がある。グラビア印刷法によれば、グラビア版のセル径よりも小さい範囲であれば、数10μm程度の粒径の光輝性顔料を印刷可能であるが、インクジェット印刷法では、ノズルの詰まりを生じるため使用することができなかった。 On the other hand, in terms of the design properties of decorative materials, there are cases in which expression with metallic luster or glittering brilliance is required. In order to achieve high metallic luster and brightness, it is necessary to print aluminum pigments and pearl pigments having a relatively large particle size. According to the gravure printing method, it is possible to print a glitter pigment having a particle size of about several tens of μm within a range smaller than the cell diameter of the gravure plate. I couldn't.
特許文献3に記載された化粧板原紙(化粧紙)は、紙基材にインク受容層、インクジェット印刷層、光輝性顔料を含有する高光沢層がこの順に積層された化粧板原紙(化粧紙)である。特許文献3によれば、高光沢層をグラビア印刷法によって形成することが記載されている。
The base paper for decorative laminate (decorative paper) described in
しかし特許文献3に記載されたように、実際に粒径が数10μmの光輝性顔料を含むグラビアインキを用いて印刷を行うと、次のような問題が発生することが判明した。
第1の問題は、光輝性顔料の粒径はあくまで平均粒径であって、実際には細かい粒子と粗い粒子が混在しており、印刷の過程においては、細かい粒子が優先的に消費されるため、時間経過とともにインキ中の光輝性顔料の粒径分布が変化し、結果的に光輝感が時間と伴に変化してしまい、安定した製品が得られないという問題である。
However, as described in
The first problem is that the particle size of the luster pigment is just the average particle size, and in fact fine particles and coarse particles are mixed, and in the process of printing, the fine particles are preferentially consumed. Therefore, the particle size distribution of the luster pigment in the ink changes with the lapse of time, and as a result, the luster changes with time, and a stable product cannot be obtained.
第2の問題は、インクジェット印刷に先だって形成するインク受容層の問題である。インク受容層は、絵柄の再現性に対しては有効であるが、化粧紙に樹脂を含浸して使用する化粧板の場合、樹脂の含浸性を阻害する場合があることが分かった。特に光輝性顔料を用いた化粧紙の場合、その傾向が著しいことが判明したのである。 A second problem is that of the ink-receiving layer formed prior to inkjet printing. Although the ink-receiving layer is effective for the reproducibility of the pattern, it was found that in the case of a decorative board in which decorative paper is impregnated with a resin, the impregnability of the resin may be hindered. Especially in the case of decorative paper using luster pigments, it has been found that this tendency is remarkable.
本発明の解決しようとする課題は、インクジェット印刷法を用いて形成された絵柄層と、大粒径の光輝性顔料を用いて形成された光輝層とを有する化粧材およびその製造方法を提案するものである。 The problem to be solved by the present invention is to propose a decorative material having a pattern layer formed using an inkjet printing method and a bright layer formed using a bright pigment having a large particle size, and a method for producing the same. It is a thing.
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、基材層の表面に、絵柄層と光輝層を有する化粧材であって、絵柄層はインクジェット用インキからなる直径100μm以下の微細なインキドットによって構成されており、光輝層は平均粒径が1μm以上200μm以下の光輝性顔料を含むものであり、前記基材層は、インクジェットインキ受容層を含まない樹脂含浸用チタン紙であることを特徴とする化粧材である。
As a means for solving the above problems, the invention according to
本発明に係る化粧材は、基本となる絵柄をインクジェット用インキによって構成したので、インクジェット印刷方式によって印刷することで、多品種少量生産に対応することが可能となり、さらに平均粒径の大きい光輝性顔料を含む光輝層を設けたことにより、意匠性の高い表現が可能となった。 In the decorative material according to the present invention, since the basic pattern is composed of inkjet ink, by printing with the inkjet printing method, it is possible to respond to high-mix low-volume production. By providing a bright layer containing pigments, it is possible to express a high level of design.
また、請求項2に記載の発明は、前記絵柄層を、インクジェット印刷方式によって印刷形成し、前記光輝層は、光輝性顔料を含む塗工液をディスペンサから吐出することによって形成することを特徴とする請求項1に記載の化粧材の製造方法である。
Further, the invention according to
また、請求項3に記載の発明は、前記ディスペンサから吐出される塗工液が、光輝性顔料を10質量%以上75質量%以下含むものであることを特徴とする請求項2に記載の化粧材の製造方法である。
Further, the invention according to
本発明に係る化粧材は、基材層の表面に、絵柄層と光輝層を有する化粧材であって、絵柄層がインクジェット用インキからなる直径100μm以下の微細なインキドットによって構成されている。すなわち、インクジェット印刷方式によって印刷することが可能であり、従って製版の必要がないため、多品種少量生産に適している。
また、光輝層は平均粒径が1μm以上200μm以下の比較的大粒径の光輝性顔料を含むものであるから、きらきらした光輝感が得られ、意匠性の高い表現が可能となった。
The decorative material according to the present invention is a decorative material having a pattern layer and a bright layer on the surface of a substrate layer, and the pattern layer is composed of fine ink dots having a diameter of 100 μm or less made of inkjet ink. In other words, it is possible to print by an ink jet printing method, and therefore there is no need for plate making, so it is suitable for high-mix low-volume production.
In addition, since the bright layer contains a bright pigment having a relatively large particle size of 1 μm or more and 200 μm or less in average particle size, it is possible to obtain a glittering feeling and express a high design property.
基材層として、インクジェットインキ受容層を含まない樹脂含浸用チタン紙を使用した場合には、化粧材である化粧紙に例えばメラミン樹脂を含浸する際の樹脂含浸性が良好であり、樹脂含浸後に加熱圧締することにより、メラミン化粧板が得られる。この場合にも、多品種少量生産に適したものとなることは言うまでもない。 When resin-impregnated titanium paper that does not contain an inkjet ink-receiving layer is used as the base material layer, the resin-impregnating property is good when the decorative paper, which is a decorative material, is impregnated with, for example, a melamine resin. A decorative melamine board is obtained by hot pressing. It goes without saying that this case is also suitable for high-mix low-volume production.
請求項2に記載の発明のように、絵柄層をインクジェット印刷方式によって印刷形成し、光輝層は、光輝性顔料を含む塗工液をディスペンサから吐出することによって形成することにより、大粒径の光輝性顔料を含む塗工液を目詰まりすることなく、塗布することができる。
As in the invention described in
以下図面を参照しながら、本発明に係る化粧材およびその製造方法について詳細に説明する。図1は、本発明に係る化粧材の一実施態様を模式的に示した断面説明図である。本発明に係る化粧材1は、基材層2の表面に、絵柄層3と光輝層4を有する化粧材である。絵柄層3はインクジェット用インキからなる直径100μm以下の微細なインキドットによって構成されており、光輝層4は平均粒径が1μm以上200μm以下の光輝性顔料を含むものであることを特徴とする化粧材である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A decorative material according to the present invention and a method for producing the same will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a cross-sectional explanatory view schematically showing one embodiment of the cosmetic material according to the present invention. A
基材層2としては、チタン紙などの樹脂含浸用化粧板原紙、薄紙などの紙類や、合成樹脂製の着色合成樹脂基材シート、または各種化粧板基材に下地塗装を施した板状基材など任意の材料が使用できる。図1に示した例は、基材層2としてチタン紙6を用いた場合の例である。
図2は、基材層2として、化粧板基材7に下地塗装8を施したものを使用した例である。この例では、印刷後のインキ面を保護するために、透明なトップコート層5が設けられている。
The
FIG. 2 shows an example of using, as the
基材層2として紙のようにポーラスな材料を用いる場合には、印刷面に予めインクジェットインキ受容層を設けても良い。インクジェットインキ受容層は、インクジェットインキの定着を促進し、発色を良くする効果がある反面、樹脂の含浸性を損なう場合があり、むしろ無い方が良い場合もある。
基材層2が樹脂含浸用チタン紙6である場合には、次工程においてメラミン樹脂やベンゾグアナミン樹脂、ジアリルフタレート樹脂などの熱硬化性樹脂を含浸して、熱硬化性樹脂化粧板として使用するが、この場合、樹脂の含浸性の観点からは、インクジェットインキ受容層が無い方が良い。
When a porous material such as paper is used as the
When the
プレコート化粧紙のように、後工程に樹脂含浸工程がない化粧紙の場合には、インクジェットインキ受容層を設けても良い。また、いずれの場合においても、絵柄層3と、光輝層4の順序は、逆でも良い。
In the case of a decorative paper that does not have a resin impregnation step in the post-process, such as precoated decorative paper, an inkjet ink-receiving layer may be provided. In either case, the order of the
インクジェットインキとしては、油性または水性または無溶剤型のインクジェットイン
キを用いることができる。建材としての用途を考慮すると耐光性や耐候性の観点から、染料タイプではなく顔料タイプとするのが良い。
図3は、本発明に係る化粧材の製造工程において、絵柄層3をインクジェット印刷装置によって形成する工程を模式的に示した断面説明図である。基材層2を流れ方向に搬送する搬送コンベア12に載置し、インクジェットプリントヘッド10を走査しながら、印刷する。印刷装置としては、基材層の搬送が連続的に行われるものと、間歇的に行われるものがあるが、どちらでも良い。
As the inkjet ink, oil-based, water-based, or solvent-free inkjet ink can be used. Considering the use as a building material, it is preferable to use a pigment type rather than a dye type from the viewpoint of light resistance and weather resistance.
FIG. 3 is a cross-sectional explanatory diagram schematically showing a step of forming the
通常プリントヘッドには、複数の色調のインキを吐出する複数のヘッドが一体化されている。印刷しようとする絵柄に応じて、イエロー、マゼンタ、シアンの3原色にブラックを加えた構成としたり、予め調合した複数の特色を用いても良い。
図4は、本発明に係る化粧材の製造工程において、光輝層4をディスペンサによって形成する工程を模式的に示した断面説明図である。光輝層4を形成するための塗工液は、ディスペンサヘッド11から単位時間当たりの吐出量が一定になるように吐出される。ディスペンサヘッド11は、一定の速度で走査されるので、予めプログラムしておくことにより、光輝性顔料を含む塗工液を一定の厚さにパターン状に吐出することができる。
A print head usually integrates a plurality of heads for ejecting inks of a plurality of tones. Depending on the pattern to be printed, a configuration in which black is added to the three primary colors of yellow, magenta, and cyan, or a plurality of special colors prepared in advance may be used.
FIG. 4 is a cross-sectional explanatory view schematically showing the step of forming the
ディスペンサヘッドの口径は、通常のインクジェットプリントヘッドとは比較にならない程大きくすることができるので、通常のインクジェットプリンタでは目詰まりして印刷できないような平均粒径の大きな光輝性顔料を使用することができる。 Since the diameter of the dispenser head can be made much larger than that of a normal inkjet print head, it is possible to use bright pigments with a large average particle diameter that clogs a normal inkjet printer and makes printing impossible. can.
光輝性顔料としては、リーフィングタイプあるいはノンリーフィングタイプのアルミニウム顔料や、マイカの表面に酸化チタンや酸化鉄などの顔料をコーティングした合成パール顔料などが使用できる。光輝性顔料の平均粒径は、1μm以上、200μm以下とするのが適当である。1μm未満では光輝感が不足し、200μm超では、目詰まり等の問題が生じやすくなる。 As the luster pigment, a leafing type or non-leafing type aluminum pigment, a synthetic pearl pigment obtained by coating the surface of mica with a pigment such as titanium oxide or iron oxide, or the like can be used. It is suitable that the average particle size of the luster pigment is 1 μm or more and 200 μm or less. If it is less than 1 μm, the feeling of glitter is insufficient, and if it exceeds 200 μm, problems such as clogging tend to occur.
塗工液中の光輝性顔料の含有量としては、10質量%以上75質量%以下とするのが適当である。塗工液は水性または油性であり、光輝性顔料の他にバインダーと溶剤(水)、分散材、添加剤等が含まれる。 It is suitable that the content of the luster pigment in the coating liquid is 10% by mass or more and 75% by mass or less. The coating liquid is water-based or oil-based, and contains a binder, a solvent (water), a dispersant, an additive, etc., in addition to the bright pigment.
なお、光輝層を形成する方法としては、ディスペンサに限らず、グラビア印刷版を用いたグラビア印刷法によっても良い。 The method for forming the bright layer is not limited to the dispenser, and may be a gravure printing method using a gravure printing plate.
<実施例1>
基材層として坪量100g/m2の印刷用白色原紙(KJ特殊紙社製KW-1001P)(白色チタン紙)を使用した。インクジェット印刷機を用いて絵柄層を印刷した。インクジェットインキとしては、水性顔料インキ(東洋インキ社製LIOJET)を使用した。絵柄の解像度は1200×1200dpiとした。
<Example 1>
A white base paper for printing (KW-1001P manufactured by KJ Specialty Paper Co., Ltd.) (white titanium paper) with a basis weight of 100 g/m 2 was used as the base material layer. The picture layer was printed using an inkjet printer. As the inkjet ink, a water-based pigment ink (LIOJET manufactured by Toyo Ink Co., Ltd.) was used. The resolution of the pattern was 1200×1200 dpi.
続いて、絵柄層の表面に光輝層を形成した。光輝層用の塗工液としては、カチオン系エマルション(中央理化工業社製 FK-820)100gに対して、体積基準粒子径の粒度分布における平均粒径が15μmの光輝性顔料(メルク社製 Iriodin201 Rutile Gold)11gを添加したものを使用した。 Subsequently, a bright layer was formed on the surface of the pattern layer. As the coating liquid for the bright layer, a bright pigment having an average particle size of 15 μm in the particle size distribution of the volume-based particle size (Iriodin 201 Rutile Gold) 11 g was used.
塗工液の塗工には、グラビア印刷機を使用した。続いて塗工液を乾燥させて絵柄層の表面に光輝層を形成した。乾燥塗膜において、光輝層の質量に対して、光輝性顔料の質量は22%であった。 A gravure printing machine was used to apply the coating liquid. Subsequently, the coating liquid was dried to form a bright layer on the surface of the design layer. In the dry coating film, the mass of the glitter pigment was 22% with respect to the mass of the glitter layer.
得られた化粧紙にメラミンホルムアルデヒド樹脂を含浸し乾燥してプリプレグとした。
別に用意したフェノールホルムアルデヒド樹脂を含浸したコア紙とメラミンホルムアルデヒド樹脂を含浸したオーバーレイ紙の間にプリプレグを挟み、鏡面板の間に挿入して加熱加圧し、メラミン樹脂化粧板を作成した。
The resulting decorative paper was impregnated with a melamine-formaldehyde resin and dried to obtain a prepreg.
A prepreg was sandwiched between separately prepared core paper impregnated with phenol-formaldehyde resin and overlay paper impregnated with melamine-formaldehyde resin, and the prepreg was inserted between mirror plates and heated and pressurized to prepare a melamine resin decorative board.
<実施例2>
絵柄層と光輝層の順序を逆にした以外は実施例1と同様にしてメラミン樹脂化粧板を作成した。
<比較例1>
比較例としてインキ受容層を設けた化粧紙を作成した。インキ受容層用の塗工液として、水75gに対し、体積基準粒子径の粒度分布における平均粒径が3.3μmの炭酸カルシウム(白石カルシウム社製 白艶華PZ)35g、カチオン系エマルション(中央理化工業社製 FK-820)38gを攪拌機で分散させたものを使用した。
<Example 2>
A melamine resin decorative board was prepared in the same manner as in Example 1, except that the order of the pattern layer and the bright layer was reversed.
<Comparative Example 1>
Decorative paper provided with an ink-receiving layer was prepared as a comparative example. As a coating liquid for the ink-receiving layer, 35 g of calcium carbonate (Shiraishi Calcium Co., Ltd. Shiraenka PZ) having an average particle size of 3.3 μm in the volume-based particle size distribution is added to 75 g of water, and a cationic emulsion (Chuo Rika Kogyo FK-820 (manufactured by Co., Ltd.) 38 g was dispersed with a stirrer and used.
実施例1に使用した白チタン紙の表面に、グラビア印刷機を使用して、塗工液を塗工した。塗工後120℃のオーブンで塗工液を乾燥させてインクジェットインキ受容層を形成した。受容層の塗布量は、7.5g/m2(dry)であり、受容層中の炭酸カルシウム含有量は、70質量%であった。このチタン紙を使用して、以下実施例1と同様に絵柄層と光輝層を形成して同様にメラミン樹脂化粧板を作成した。 The surface of the white titanium paper used in Example 1 was coated with the coating liquid using a gravure printing machine. After coating, the coating solution was dried in an oven at 120° C. to form an inkjet ink-receiving layer. The coating amount of the receiving layer was 7.5 g/m 2 (dry), and the content of calcium carbonate in the receiving layer was 70% by mass. Using this titanium paper, a pattern layer and a bright layer were formed in the same manner as in Example 1 to prepare a melamine resin decorative board in the same manner.
実施例1、2、比較例1の印刷時に50%グレーのべた印刷部分を作成し、この部分における、化粧紙と化粧板との色差を測定した。色差の測定には、蛍光分光濃度計(X-Rite社製 eXact Advance)を使用した。色差が△E=2以下である場合を合格(○)、2を超える場合を不合格(×)とした。結果を表1に示す。 When printing Examples 1 and 2 and Comparative Example 1, a 50% gray solid printed portion was created, and the color difference between the decorative paper and the decorative board in this portion was measured. A fluorescence spectrodensitometer (eXact Advance, manufactured by X-Rite) was used to measure the color difference. When the color difference was ΔE=2 or less, it was evaluated as a pass (◯), and when it exceeded 2, it was evaluated as a failure (x). Table 1 shows the results.
表1の結果から、メラミン樹脂化粧板においては、炭酸カルシウムを主成分としたインキ受容層がない方が良いことが分かった。 From the results in Table 1, it was found that the melamine resin decorative board should not have an ink-receiving layer containing calcium carbonate as a main component.
<実施例3>
厚さ10mmのMDF(中密度木質繊維板)の表面にウレタン樹脂系の白色の下地塗装を施した後、インクジェット印刷機を用いて絵柄層を形成し、さらにこの上にディスペンサ(ノードソン社製PICO Pulseジェットバルブ、走査速度0.5m/分、ノズル口径50mm)を用いて光輝層を形成した。インクジェットインキ及び光輝層用塗工液としては、実施例1に使用したものと同様のものを使用した。最後にトップコートとして、ウレタン樹脂系透明塗料をロールコーターを用いて塗工し、乾燥した。
<Example 3>
After applying a urethane resin-based white undercoating to the surface of MDF (medium density wood fiber board) with a thickness of 10 mm, a pattern layer is formed using an inkjet printer, and a dispenser (Nordson PICO A bright layer was formed using a Pulse jet valve, a scanning speed of 0.5 m/min, and a nozzle diameter of 50 mm. As the inkjet ink and the bright layer coating liquid, the same ones as those used in Example 1 were used. Finally, as a top coat, a urethane resin-based transparent paint was applied using a roll coater and dried.
<実施例4>
絵柄層と光輝層の順序を逆にした以外は、実施例3と同様にして化粧板を作成した。
<Example 4>
A decorative board was prepared in the same manner as in Example 3, except that the order of the pattern layer and the bright layer was reversed.
<比較例2>
比較例として光輝層を設けなかった以外は、実施例3と同様にして化粧板を作成した。
<Comparative Example 2>
As a comparative example, a decorative board was produced in the same manner as in Example 3, except that no bright layer was provided.
得られた3枚の化粧板を目視で比較すると、光輝層を含む実施例3、4の化粧板と光輝層のない比較例2の化粧板の意匠性では、実施例3、4が比較例2よりも明確に良好であり、その差は歴然としていた。また、ディスペンサには、目詰まり等の問題は生じなかった。 Visually comparing the obtained three decorative boards, the decorative boards of Examples 3 and 4 including the bright layer and the decorative board of Comparative Example 2 having no bright layer were compared in terms of design. It was clearly better than 2, and the difference was clear. Moreover, problems such as clogging did not occur in the dispenser.
1・・・化粧材
2・・・基材層
3・・・絵柄層
4・・・光輝層
5・・・トップコート層
6・・・チタン紙
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022036165A JP7239035B2 (en) | 2018-05-08 | 2022-03-09 | Decorative material and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018089853A JP7070055B2 (en) | 2018-05-08 | 2018-05-08 | Cosmetic material and its manufacturing method |
JP2022036165A JP7239035B2 (en) | 2018-05-08 | 2022-03-09 | Decorative material and its manufacturing method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018089853A Division JP7070055B2 (en) | 2018-05-08 | 2018-05-08 | Cosmetic material and its manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022088430A JP2022088430A (en) | 2022-06-14 |
JP7239035B2 true JP7239035B2 (en) | 2023-03-14 |
Family
ID=87888852
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022036165A Active JP7239035B2 (en) | 2018-05-08 | 2022-03-09 | Decorative material and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7239035B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016147456A (en) | 2015-02-13 | 2016-08-18 | 株式会社ミマキエンジニアリング | Printing apparatus and printing method |
JP2017165077A (en) | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 凸版印刷株式会社 | Decorative sheet |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001071446A (en) * | 1999-07-07 | 2001-03-21 | Ibiden Co Ltd | Decorative sheet and decorative panel |
JP4249579B2 (en) * | 2003-09-12 | 2009-04-02 | 大日本印刷株式会社 | Glossy decorative paper and thermosetting resin decorative board |
JP4725226B2 (en) * | 2005-07-27 | 2011-07-13 | 大日本印刷株式会社 | Printing method of printed matter |
JP6589555B2 (en) * | 2015-10-28 | 2019-10-16 | 凸版印刷株式会社 | Decorative board base paper and decorative board |
-
2022
- 2022-03-09 JP JP2022036165A patent/JP7239035B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016147456A (en) | 2015-02-13 | 2016-08-18 | 株式会社ミマキエンジニアリング | Printing apparatus and printing method |
JP2017165077A (en) | 2016-03-18 | 2017-09-21 | 凸版印刷株式会社 | Decorative sheet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022088430A (en) | 2022-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110341336B (en) | Method and apparatus for forming a digital print on a building panel comprising a surface | |
KR102180848B1 (en) | Digital binder printing | |
US20140199495A1 (en) | Digital printing and embossing | |
RU2667589C2 (en) | Digital printing with transparent blank ink | |
RU2661835C2 (en) | Digital embossing | |
EP2943348B1 (en) | Digital thermal binder and powder printing | |
CN105189139B (en) | Dry ink for digital printing | |
JP7070055B2 (en) | Cosmetic material and its manufacturing method | |
JP7239035B2 (en) | Decorative material and its manufacturing method | |
CN111148633B (en) | Method for producing a decorative surface | |
JP4847752B2 (en) | Makeup building board and repair method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230123 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7239035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |