JP7233864B2 - 電気機器 - Google Patents
電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7233864B2 JP7233864B2 JP2018126171A JP2018126171A JP7233864B2 JP 7233864 B2 JP7233864 B2 JP 7233864B2 JP 2018126171 A JP2018126171 A JP 2018126171A JP 2018126171 A JP2018126171 A JP 2018126171A JP 7233864 B2 JP7233864 B2 JP 7233864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processor
- genuine
- unit
- control
- determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1875—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
- G03G21/1878—Electronically readable memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1875—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
- G03G21/1878—Electronically readable memory
- G03G21/1892—Electronically readable memory for presence detection, authentication
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/066—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
- G03G2215/0695—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material using identification means or means for storing process or use parameters
- G03G2215/0697—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material using identification means or means for storing process or use parameters being an electronically readable memory
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/18—Cartridge systems
- G03G2221/1823—Cartridges having electronically readable memory
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
純正品と非純正品は、性能が互いに異なる場合が多い。このため画像形成装置においては、純正品及び非純正品のいずれが装着されているのかを判断し、画像形成のための制御を異ならせている。
なお、トナーカートリッジは、純正品が複数種類存在する場合もあり、純正品及び非純正品のいずれであるかには拘わらず、複数種類のトナーカートリッジが選択的に装着される場合に、上記と同様な不具合が生じる。
また、画像形成装置においては、感光体ユニットなどの他のユニットにおいても、複数種類が選択的に装着される場合があり、このような他のユニットに関しても上記と同様な不具合が生じる。
また、画像形成装置に限らず、複数種類のユニットが選択的に装着され得るのであれば、どのような電気機器においても上記と同様な不具合が生じる。
このような事情から、着脱可能なユニットの種類の判定に関わる処理が当該ユニットを用いて行われる動作の制御に与える影響を抑えることが望まれていた。
図1に示すように、MFP100は、スキャナ101及びプリンタ102を有する。
図1に示す構成例において、プリンタ102は、給紙ユニット1、プリントエンジン2、定着部3、自動両面装置4及び排紙トレイ5を含む。なお自動両面装置については、以下においてはADU(automatic double-sided unit)と略称する。
給紙カセット10a,10b,10cは、それぞれに設定した種類の用紙を積層状態で収納する。なお、ここでは用紙と称するが、その材質は紙である必要はなく、樹脂などであってもよい。給紙ユニット1は、他に、手差しトレイを含んでもよい。
搬送ローラ12a,12b,12cは、ピックアップローラ11a,11b,11cから送り込まれた用紙を、図示しないガイド部材などにより形成された搬送路を介して搬送ローラ13へと送り込む。
レジストローラ14は、用紙の傾きを正すとともに、プリントエンジン2へと用紙を送り込むタイミングを調整する。
ベルト20は、無端状をなし、図1に示す状態を維持するように支持ローラ21a,21b,21cにより支持される。ベルト20は、支持ローラ21aの回転に伴って、図1中の反時計回りに回転する。ベルト20は、用紙に形成すべき画像を一時的に担持する。
かくしてプリントエンジン2は、レジストローラ14により送り込まれる用紙に対して、電子写真方式により画像を形成する。
定着ローラ30は、例えば耐熱性の樹脂で被覆された金属製の中空ローラの内部にヒータを収容する。ヒータは、例えばハロゲンランプであるが、他の任意のタイプのヒータを適宜に利用できる。定着ローラ30は、プリントエンジン2から送り出される用紙に付着したトナーを溶融させることによって、当該トナーを用紙に定着させる。
加圧ローラ31は、定着ローラ30と平行して、かつ定着ローラ30に対して押圧された状態で設けられている。加圧ローラ31は、プリントエンジン2から送り出された用紙を定着ローラ30との間に挟み込み、定着ローラ30へと押しつける。
排紙トレイ5は、画像が形成されて排出された用紙を受ける。
図2はMFP100の制御系の要部の回路構成を概略的に示すブロック図である。なお図2において、図1に示されるのと同一の要素には同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
MFP100は、スキャナ101及びプリンタ102に加えて、システム制御部103及び操作パネル104を含む。
モータ群6は、ピックアップローラ11a,11b,11c、搬送ローラ12a,12b,12c、搬送ローラ13、レジストローラ14、支持ローラ21a、転写ローラ24、定着ローラ30、画像形成ユニット22K,22M,22C,22Yに含まれる感光体ドラム及び各種のローラ、さらにはADU4に含まれるローラなどを回転させるための複数のモータを含む。
プロセッサ81は、上記のコンピュータの中枢部分である。プロセッサ81は、メモリユニット82又は補助記憶ユニット83に記憶されたオペレーティングシステム、ミドルウェア及びアプリケーションプログラムなどの情報処理プログラムに基づいて、任意の情報処理を実行する。
通信ユニット85は、プロセッサ81の制御の下にシステム制御部103と通信することによって、プロセッサ81がシステム制御部103との間で情報を授受することを可能とする。
伝送路86は、アドレスバス、データバス及び制御信号線等を含み、接続された各部の間で授受されるデータ及び制御信号を伝送する。
プロセッサ25は、上記のコンピュータの中枢部分である。プロセッサ25は、メモリユニット26に記憶された情報処理プログラムに基づいて、任意の情報処理を実行する。
伝送路27は、アドレスバス、データバス及び制御信号線等を含み、接続された各部の間で授受されるデータ及び制御信号を伝送する。
Act23としてプロセッサ25は、上記のようにメモリユニット26、メモリユニット82又は補助記憶ユニット83に保存してあるセキュリティデータのうちの1つを選択する。
Act24としてプロセッサ25は、選択したセキュリティデータに関して、予め定められたキーを用いて暗号の解除を試みる。
Act26としてプロセッサ25は、Act21で読み出したセキュリティデータの中にAct23にてまだ選択していないセキュリティデータが有るか否かを確認する。そしてプロセッサ25は、該当するセキュリティデータが有るならばYesと判定し、Act23へと戻る。プロセッサ25は、この場合にAct23を再度実行するが、これまでにAct23にて選択済みのセキュリティデータとは別のセキュリティデータを選択する。かくしてプロセッサ25は、Act21で読み出したセキュリティデータのそれぞれを順次対象として、Act24及びAct25を行う。そしてプロセッサ25は、全てのセキュリティデータに関して正規データが得られたならば、Act25にてYesと判定するとともにAct26にてNoと判定し、Act27へと進むことになる。
Act27としてプロセッサ25は、判定結果を「純正品」として決定する。
Act28としてプロセッサ25は、判定結果を「非純正品」として決定する。
Act29としてプロセッサ25は、プロセッサ81に割り込みをかけて、判定結果を通知する。そしてプロセッサ25はこの通知の完了をもって、図4に示す情報処理を終了する。
Act2としてプロセッサ81は、純正準備を開始する。純正準備とは、純正品のトナーカートリッジ22Ka,22Ma,22Ca,22Yaを用いたプリントを行うための準備と、トナーカートリッジ22Ka,22Ma,22Ca,22Yaが純正品であるか否かに拘わらずに共通の準備とである。この純正準備としてどのような処理を行うかは、例えばMFP100の設計者などにより任意に定められてよい。純正準備の対象とする処理としては、例えば次のようなものが想定される。
・画像形成ユニット22K,22M,22C,22Yにそれぞれ含まれる現像器で用いる現像バイアスを、純正品のトナーによる現像に適した適正バイアス値に調整する。なお、適正バイアス値は、予め定められた複数の値のうちから、プリンタ102内の温湿度などの環境条件に応じて選択される。
・転写ローラ24に印加する転写バイアスを、純正品のトナーによりベルト20に形成された画像を用紙に対して転写するのに適した適正バイアス値に調整する。なお、適正バイアス値は、プリンタ102内の温湿度などの環境条件及び用紙種類などに応じて選択される。
・トナー残量の検知機能を備えた純正品のトナーカートリッジを用いたトナー残量管理を開始するための処理。
・スキャナ101のキャリブレーション。
Act3としてプロセッサ81は、上記のように開始した純正準備が完了したか否かを確認する。そしてプロセッサ81は、完了していないならばNoと判定し、Act4へと進む。
Act4としてプロセッサ81は、プロセッサ25からの判定結果の通知がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ81は、該当する通知がなされていないならばNoと判定し、Act3へと戻る。
かくしてプロセッサ81は、Act3及びAct4としては、純正準備が完了するか、又は判定結果が通知されるのを待ち受ける。そしてプロセッサ81は、前述のようにプロセッサ25からの割り込みが発生し、判定結果が通知されたならば、Act4にてYesと判定し、Act5へと進む。
Act6としてプロセッサ81は、純正準備が完了するのを待ち受ける。そしてプロセッサ81は、純正準備が全て完了したならばYesと判定し、Act7へと進む。
・画像形成ユニット22K,22M,22C,22Yにそれぞれ含まれる現像器で用いる現像バイアスを、適正バイアス値に維持する。
・転写ローラ24に印加する転写バイアスを、適正バイアス値に維持する。
・トナー残量の検知機能を備えた純正品のトナーカートリッジを用いたトナー残量管理のための処理。
・純正品のトナーを用いて適正な色及び濃度などを再現するための要素画像の色及び濃度などの調整。
Act8としてプロセッサ81は、プロセッサ25からの判定結果の通知がなされるのを待ち受ける。そしてプロセッサ81は、前述のようにプロセッサ25からの割り込みが発生し、判定結果が通知されたならばYesと判定し、Act9へと進む。
Act9としてプロセッサ81は、通知された判定結果が「純正品」であるか否かを確認する。そしてプロセッサ81は、判定結果として「純正品」が通知されているならばYesと判定し、Act7へと進み、前述と同様に純正制御を開始する。
・画像形成ユニット22K,22M,22C,22Yにそれぞれ含まれる現像器で用いる現像バイアスを、トナーの性質を考慮せずに定めた標準的なレベルに調整する。
・転写ローラ24に印加する転写バイアスを、トナーの性質を考慮せずに定めた標準的なレベルに調整する。
・スキャナ101のキャリブレーション。
Act11としてプロセッサ81は、非純正準備が完了するのを待ち受ける。そしてプロセッサ81は、非純正準備が全て完了したならばYesと判定し、Act12へと進む。
・画像形成ユニット22K,22M,22C,22Yにそれぞれ含まれる現像器で用いる現像バイアスを、トナーの性質を考慮せずに定めた標準的なレベルに維持する。
・転写ローラ24に印加する転写バイアスを、トナーの性質を考慮せずに定めた標準的なレベルに維持する。
・トナーの性質を考慮せずに定めた標準的な色及び濃度などを再現するための要素画像の色及び濃度などの調整。
特に、暗号化されたセキュリティデータの暗号解除を行う場合には、その処理の負荷が大きなものとなる。このため、そのような処理をプロセッサ81等の通知先で行わなくてよいことにより、その通知先における処理負荷を大幅に軽減することができる。
トナーカートリッジ22Ka,22Ma,22Ca,22Yaを純正品及び非純正品の2種類に区別しているが、純正品をさらに複数種に区別したり、非純正品を複数種に区別したりして、より多種を区別してもよい。また種類を判定する対象となるトナーカートリッジの数が4以外の任意の数であってもよい。すなわち、例えばモノクロのMFPであり、トナーカートリッジが1つのみである場合に、この1つのカートリッジのみを種類の判定対象としてもよい。
以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1] 複数種類のユニットのうち少なくとも1つを装着可能とする着脱機構と、
前記着脱機構により装着されている前記ユニットの種類を判定し、その判定結果を予め定められた通知先に通知する判定用プロセッサと、
を具備する電気機器。
[付記2] 前記着脱機構により装着されている前記ユニットの種類に応じたそれぞれ異なる制御処理を実行する制御用プロセッサ、
をさらに備え、
前記判定用プロセッサは、前記判定結果を前記制御用プロセッサに通知する、
付記1に記載の電気機器。
[付記3] 前記制御用プロセッサは、前記判定用プロセッサにより判定された種類の前記ユニットを用いて予め定められた動作を実行するための制御処理を実行する、
付記2に記載の電気機器。
[付記4] 前記制御用プロセッサは、前記判定用プロセッサにより前記判定のための情報処理が実行されているのと並行して、前記制御処理の準備のための情報処理を実行する、
付記2又は付記3に記載の電気機器。
[付記5] 前記判定用プロセッサは、前記着脱機構により装着されている前記ユニットに備えられた記憶デバイスに記憶されたセキュリティデータに基づいて当該装着されている前記ユニットの種類を判定する、
付記1-4のいずれか一項に記載の電気機器。
[付記6] 前記着脱機構は、純正の前記ユニットと、非純正の前記ユニットとを選択的に装着可能とし、
前記判定用プロセッサは、前記着脱機構により装着されている前記ユニットが純正及び非純正のいずれであるかを判定する、
付記1-5のいずれか一項に記載の電気機器。
Claims (2)
- 純正のユニット及び非純正のユニットを選択的に装着可能とする着脱機構と、
判定用プロセッサと、
複数種類のユニットのそれぞれに応じた複数の制御処理を選択的に実行する制御用プロセッサと、
を具備し、
前記制御用プロセッサは、判定処理の実行を指示するコマンドを前記判定用プロセッサに送信し、
前記判定用プロセッサは、前記コマンドを受けると前記着脱機構により装着されているユニットが純正及び非純正のいずれであるかを判定するための判定処理を実行し、その判定結果を前記制御用プロセッサに通知し、
前記制御用プロセッサは、前記コマンドを送信した後、前記純正のユニットに応じた制御処理のための準備動作を、前記判定用プロセッサにより前記判定処理が実行されるのと並行して実行し、
前記制御用プロセッサは、前記判定用プロセッサから判定結果が通知されたのち、当該判定結果が表す種類のユニットに応じた前記制御処理の実行を開始する、
電気機器。 - 前記判定用プロセッサは、前記判定処理として、前記着脱機構により装着されているユニットに備えられた記憶デバイスに記憶されたセキュリティデータに基づいて当該装着されているユニットの種類を判定するための情報処理を実行する、
請求項1に記載の電気機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018126171A JP7233864B2 (ja) | 2018-07-02 | 2018-07-02 | 電気機器 |
US16/267,598 US10509362B1 (en) | 2018-07-02 | 2019-02-05 | Electric apparatus that determines type of attachment unit and performs operations using the attachment unit |
CN201910531765.0A CN110673456B (zh) | 2018-07-02 | 2019-06-19 | 电气设备 |
US16/682,190 US10761480B2 (en) | 2018-07-02 | 2019-11-13 | Electric apparatus that determines type of attachment unit and performs operations using the attachment unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018126171A JP7233864B2 (ja) | 2018-07-02 | 2018-07-02 | 電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020003761A JP2020003761A (ja) | 2020-01-09 |
JP7233864B2 true JP7233864B2 (ja) | 2023-03-07 |
Family
ID=68841589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018126171A Active JP7233864B2 (ja) | 2018-07-02 | 2018-07-02 | 電気機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10509362B1 (ja) |
JP (1) | JP7233864B2 (ja) |
CN (1) | CN110673456B (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003307982A (ja) | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Kyocera Mita Corp | 付属品識別システム、付属品識別装置および識別用通信装置 |
JP2006054754A (ja) | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Nikon Corp | 電子機器システム及び電子カメラシステム |
JP2007282471A (ja) | 2006-03-13 | 2007-10-25 | Seiko Epson Corp | 電子機器、その制御方法及びそのプログラム |
US20120002982A1 (en) | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and image forming method |
JP2012048054A (ja) | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Sharp Corp | 画像形成装置、色補正処理方法、画像処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2015126419A (ja) | 2013-12-26 | 2015-07-06 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3858640B2 (ja) | 2001-08-09 | 2006-12-20 | 村田機械株式会社 | 画像形成装置 |
US7296873B2 (en) * | 2003-10-08 | 2007-11-20 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Printing device, printing method, printing program and computer-readable recording medium on which the program is recorded |
JP4650781B2 (ja) * | 2004-05-17 | 2011-03-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 交換ユニットが装着された画像形成装置 |
JP5016189B2 (ja) | 2004-08-03 | 2012-09-05 | 株式会社リコー | 電子装置、電子装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP4858553B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2012-01-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 定着装置、画像形成装置、定着処理プログラム |
JP2010266588A (ja) * | 2009-05-13 | 2010-11-25 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP5075269B1 (ja) * | 2011-09-30 | 2012-11-21 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、システム、プリンタドライバ、及び方法 |
JP5357944B2 (ja) * | 2011-10-05 | 2013-12-04 | シャープ株式会社 | 画像形成装置、方法、システム、及びプリンタドライバ |
JP6256228B2 (ja) | 2014-07-09 | 2018-01-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム |
JP2016095375A (ja) * | 2014-11-13 | 2016-05-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
2018
- 2018-07-02 JP JP2018126171A patent/JP7233864B2/ja active Active
-
2019
- 2019-02-05 US US16/267,598 patent/US10509362B1/en active Active
- 2019-06-19 CN CN201910531765.0A patent/CN110673456B/zh active Active
- 2019-11-13 US US16/682,190 patent/US10761480B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003307982A (ja) | 2002-04-16 | 2003-10-31 | Kyocera Mita Corp | 付属品識別システム、付属品識別装置および識別用通信装置 |
JP2006054754A (ja) | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Nikon Corp | 電子機器システム及び電子カメラシステム |
JP2007282471A (ja) | 2006-03-13 | 2007-10-25 | Seiko Epson Corp | 電子機器、その制御方法及びそのプログラム |
US20120002982A1 (en) | 2010-07-02 | 2012-01-05 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and image forming method |
JP2012048054A (ja) | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Sharp Corp | 画像形成装置、色補正処理方法、画像処理プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2015126419A (ja) | 2013-12-26 | 2015-07-06 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110673456A (zh) | 2020-01-10 |
US10761480B2 (en) | 2020-09-01 |
CN110673456B (zh) | 2023-09-19 |
US10509362B1 (en) | 2019-12-17 |
JP2020003761A (ja) | 2020-01-09 |
US20200089163A1 (en) | 2020-03-19 |
US20200004175A1 (en) | 2020-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009300694A (ja) | 画像形成装置及び制御方法並びに制御プログラム | |
US9952548B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method having decolorizing function in the image forming apparatus | |
JP4737298B2 (ja) | 印刷システムおよび印刷装置 | |
JP4424357B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成用プログラム | |
JP7233864B2 (ja) | 電気機器 | |
JP7331181B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010026129A (ja) | 画像形成装置、制御装置、およびプログラム | |
JP4962111B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の印刷制御方法及び印刷制御プログラム | |
JP5790111B2 (ja) | 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP5847114B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5145754B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の印刷制御方法及び印刷制御プログラム | |
JP2017072749A (ja) | 画像形成装置 | |
US11811978B1 (en) | Image forming apparatus | |
US11641435B2 (en) | Image forming apparatus to allow a user to check a cartridge replacement procedure | |
EP4307099A1 (en) | Information processing apparatus and image forming apparatus | |
US11073773B1 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP7543823B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20240126200A1 (en) | Image forming apparatus | |
CN115327874A (zh) | 图像形成装置 | |
JP2016001245A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2014048463A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011237564A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009300777A (ja) | 画像形成装置およびその起動制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221102 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7233864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |