JP7229718B2 - image forming device - Google Patents
image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7229718B2 JP7229718B2 JP2018197223A JP2018197223A JP7229718B2 JP 7229718 B2 JP7229718 B2 JP 7229718B2 JP 2018197223 A JP2018197223 A JP 2018197223A JP 2018197223 A JP2018197223 A JP 2018197223A JP 7229718 B2 JP7229718 B2 JP 7229718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- sheet
- image forming
- unit
- stacking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Description
本発明は、シートに画像を形成する複写機、プリンタ等の画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to image forming apparatuses such as copiers and printers that form images on sheets.
近年、シートに画像を形成する複写機、プリンタ等の画像形成装置では、小型化の要望に対応するため、装置筐体の内部はデッドスペースが形成されないように部品の配置がなされる。その結果、シートの搬送路は装置筐体の中心付近に配置され、装置筐体の中心付近の搬送路にシートが詰まった際、操作者が装置筐体の中心付近までの隙間に手を入れてシートを回収することは困難になってしまう。 2. Description of the Related Art In recent years, in image forming apparatuses such as copiers and printers that form images on sheets, parts are arranged so that no dead space is formed inside the apparatus housing in order to meet the demand for miniaturization. As a result, the sheet conveying path is arranged near the center of the apparatus housing, and when the sheet is jammed in the conveying path near the center of the apparatus housing, the operator puts his/her hand into the gap to the vicinity of the center of the apparatus housing. It becomes difficult to retrieve the sheet by hand.
そこで、特許文献1に記載された画像形成装置では、装置筐体の中心付近の搬送路を形成する搬送ガイドを、装置筐体の外部へ引き出し可能に設けた構成が提案されている。これにより、搬送ガイドを装置筐体の外部に引き出し、装置筐体の外部において作業領域を確保してシートを除去できる。 Therefore, in the image forming apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-100001, a configuration is proposed in which a transport guide forming a transport path near the center of the apparatus housing is provided so as to be able to be pulled out to the outside of the apparatus housing. As a result, the transport guide can be pulled out of the device housing, and the sheet can be removed while securing a working area outside the device housing.
また、シートに画像を形成する複写機、プリンタ等の画像形成装置において、シートに画像を形成する画像形成装置の鉛直方向の上方に、画像が形成されたシートを積載する積載部を移動可能に備えた構成が知られている(特許文献2)。特許文献2に記載された画像形成装置は、図11に示すように、画像が形成されたシートを積載する積載部を、画像形成装置201の中で独立したユニット202とし、画像形成装置201の一部に対して接続、離間できるように移動可能に備えている。また、画像形成装置201の一部は、ユニット202の上部の積載部202aにシートを排出する排出部201aと、ユニット202の内部であって積載部202aの下方に設けた処理部204に向けてシートを排出する排出部201bである。画像形成装置201の中で独立して移動可能なユニット202は、図11(a)に示すように排出部201a,201bに接続でき、または図11(b)に示すように排出部201a,201bから離間できる。図11(a)に示すユニット202を排出部201a,201bに接続した位置では、排出部201aから排出されたシートを積載部202aに積載でき、排出部201bから排出されたシートを処理部204に搬送できる。また、画像形成装置201は、積載部を構成するユニット202の上部であって、画像形成装置201の排出部201a,201bの上部に、原稿の画像を読み取る画像読取装置203を備えている。
Further, in an image forming apparatus such as a copier or a printer that forms an image on a sheet, the stacking unit for stacking the sheet on which the image is formed can be moved vertically above the image forming apparatus that forms the image on the sheet. A configuration is known (Patent Document 2). As shown in FIG. 11, the image forming apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200023 has a stacking section for stacking sheets on which images are formed as an
しかしながら、図11に示す画像形成装置において、ユニット202と画像形成装置201の排出部201a,201bとの接続部付近の搬送路にシートが詰まった場合、その詰まったシートを除去するジャム処理作業が必要である。この場合、図11(b)に示すように、ユニット202を画像形成装置201の排出部201a,201bから離間する方向に移動し、さらに搬送路を開放する動作が必要である。そのため、ジャム処理作業に手間がかかる。
However, in the image forming apparatus shown in FIG. 11, when a sheet is jammed in the conveying path near the connecting portion between the
前述の搬送路を開放する場合、搬送路を形成する搬送ガイドのうち一方の搬送ガイドを、対向する他方の搬送ガイドから離間する方向に開放する。そのため、搬送ガイドを開いた状態に保持する機構がない場合、操作者が搬送ガイドを開いた状態に保持しながらジャム処理を行わなければならず、ジャム処理しづらい。一方、ユニット202を画像形成装置201の排出部201a,201bから離間する方向に移動した後、搬送ガイドを開放する動作を行わない場合、搬送路に詰まったシートを見つけづらい。
When opening the transport path, one of the transport guides forming the transport path is opened in a direction away from the other opposing transport guide. Therefore, if there is no mechanism for holding the conveying guide in an open state, the operator must perform jam processing while holding the conveying guide in an open state, which makes jam processing difficult. On the other hand, if the movement of the
そこで、本発明の目的は、前記画像形成装置において排出部と移動可能な積載部との接続部付近に詰まったシートを取り除くジャム処理の操作性を向上させることである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to improve the operability of jam handling for removing a sheet jammed in the vicinity of a connecting portion between a discharging portion and a movable stacking portion in the image forming apparatus.
上記目的を達成するための本発明の代表的な構成は、シートに画像を形成する画像形成部と、回動可能に設けられ、シートを案内する第1搬送路を形成するガイドのうちの一方のガイドを有するガイドユニットと、前記ガイドにより案内されてきたシートを排出する排出ローラ対と、を備える搬送部と、シートの搬送方向と直交する幅方向の一方の端部に配置され、前記ガイドユニットに着脱可能に連結した連結部と、前記搬送部により排出されたシートを積載する積載トレイと、シートを搬送する第2搬送路と、有し、前記搬送部から搬送されたシートを前記第2搬送路に搬送可能な第1位置と前記第1位置から離間した第2位置との間で移動可能に構成される積載部と、を備え、前記積載部を第1位置から第2位置へ移動する動作に伴い、前記連結部が前記ガイドユニットを前記一方のガイドと対向する他方のガイドから離れる方向に回動させ第1搬送路を開放した状態に保持することを特徴とする。 A representative configuration of the present invention for achieving the above object is one of an image forming section that forms an image on a sheet and a rotatably provided guide that forms a first conveying path that guides the sheet. and a pair of discharge rollers for discharging the sheet guided by the guide ; a connecting portion detachably connected to a unit; a stacking tray on which sheets discharged by the conveying portion are stacked; and a second conveying path for conveying the sheets. a stacking unit configured to be movable between a first position capable of conveying to two transport paths and a second position spaced apart from the first position, wherein the stacking unit moves from the first position to the second position; According to the moving operation, the connecting portion rotates the guide unit in a direction away from the other guide facing the one guide and holds the first conveying path in an open state.
本発明によれば、前記画像形成装置において搬送部と移動可能な積載部との接続部付近に詰まったシートを取り除くジャム処理の操作性を向上させることができる。 According to the present invention, in the image forming apparatus, it is possible to improve the operability of jam processing for removing a sheet jammed in the vicinity of the connecting portion between the conveying portion and the movable stacking portion.
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、それらの相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。 Preferred embodiments of the present invention will be exemplarily described in detail below with reference to the drawings. However, unless otherwise specified, the dimensions, materials, shapes, and relative positions of components described in the following embodiments are intended to limit the scope of the present invention only to them. isn't it.
〔実施例1〕
図1から図10を用いて、実施例1に係る画像形成装置について説明する。ここでは、説明の順序として、まず本実施例に係る画像形成装置の全体構成について説明し、次に排紙トレイ周辺の構成について説明する。
[Example 1]
An image forming apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 10. FIG. Here, in order of explanation, the overall configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment will be described first, and then the configuration around the discharge tray will be described.
[画像形成装置の全体構成]
図1は実施例1に係る画像形成装置の構成を示す断面図である。ここでは、画像形成装置の一例として、両面画像形成機能を有する電子写真方式のカラーレーザビームプリンタを例示しているが、これに限定されるものではない。例えば、画像形成装置は、カラーレーザビームプリンタのみに限定するものではなく、複写機、ファクシミリ等、他の画像形成装置に適用してもよい。
[Overall Configuration of Image Forming Apparatus]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing the configuration of an image forming apparatus according to the first embodiment. Here, an electrophotographic color laser beam printer having a double-sided image forming function is exemplified as an example of the image forming apparatus, but the present invention is not limited to this. For example, the image forming apparatus is not limited to a color laser beam printer, and may be applied to other image forming apparatuses such as copiers and facsimiles.
図1に示すように、画像形成装置100は、画像形成部101と、シート給紙部102と、搬送部である搬送ユニット103と、を有する。
As shown in FIG. 1, the
(画像形成部)
画像形成部101は、シートに画像を形成するものであり、以下に説明するプロセスカートリッジ3Y,3M,3C,3K、中間転写ベルトユニット10、二次転写部15、定着装置18を有する。
(Image forming section)
The
図1に示す画像形成装置100は、プロセスカートリッジ3Y,3M,3C,3Kを着脱可能に備えている。これら4個のプロセスカートリッジ3Y,3M,3C,3Kは、同一構造であるが、異なる色、すなわち、イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C),ブラック(K)のトナーによる画像を形成する点で相違している。プロセスカートリッジ3Y,3M,3C,3Kは、現像ユニット4Y,4M,4C,4Kと、クリーナユニット5Y,5M,5C,5Kによって構成されている。このうち前者の現像ユニット4Y,4M,4C,4Kは、現像ローラ6Y,6M,6C,6Kを有している。一方、後者のクリーナユニット5Y,5M,5C,5Kは、像担持体である感光ドラム1Y,1M,1C,1Kと、帯電ローラ2Y,2M,2C,2Kと、ドラムクリーニングブレード8Y,8M,8C,8Kと、廃トナー容器とを有している。プロセスカートリッジ3Y,3M,3C,3Kの鉛直下方には露光ユニット9が配置され、画像信号に基づく露光を感光ドラム1Y,1M,1C,1Kに対して行う。感光ドラム1Y,1M,1C,1Kは、帯電ローラ2Y,2M,2C,2Kによって所定の電位に帯電された後、露光ユニット9によってそれぞれ静電潜像が形成される。この静電潜像は現像ユニット4Y,4M,4C,4Kのトナーによって現像され、それぞれイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのトナー像が形成される。
The
中間転写ベルトユニット10は、中間転写ベルト12が駆動ローラ13、テンションローラ14に張架されている。テンションローラ14は中間転写ベルト12に対して矢印T方向に張力をかけている。各感光ドラム1Y,1M,1C,1Kは時計周りに回転し、中間転写ベルト12は反時計周りに回転する。また、各感光ドラム1Y,1M,1C,1Kに対向して、中間転写ベルト12の内側に一次転写ローラ11Y,11M,11C,11Kが配設されており、不図示のバイアス印加手段により転写バイアスを印加する構成となっている。
The intermediate
一次転写ローラ11Y,11M,11C,11Kにバイアスを印加することにより、感光ドラム上のトナー像から順次、中間転写ベルト12上に一次転写され、4色のトナー像が重なった状態で二次転写部15まで搬送される。
By applying a bias to the
トナー像転写後に感光ドラム1Y,1M,1C,1Kの表面に残ったトナーは、ドラムクリーニングブレード8Y,8M,8C,8Kによって除去される。また、シートSへの二次転写後に中間転写ベルト12上に残ったトナーは、中間転写ベルトクリーニング装置21によって除去され、廃トナー回収容器22に回収される。
Toner remaining on the surfaces of the
二次転写部15には、後述するシート給紙部102のレジストローラ対17によりシートSが搬送される。二次転写部15において、二次転写ローラ16にバイアスを印加することにより、搬送されたシートSに中間転写ベルト12上の4色のトナー像が二次転写される。
The sheet S is conveyed to the
定着部である定着装置18は、シートSに転写された複数色のトナー画像を定着させるものであり、加熱手段であるヒーター7によって加熱される定着部材である加熱ローラ19と、これに圧接して回転する加圧部材である加圧ローラ20を有している。シートSは、入口案内部にガイドされて、加熱ローラ19と加圧ローラ20との圧接部である定着ニップ部に導入され、該定着ニップ部で挟持搬送されることで熱及び圧力が与えられる。これによって複数色のトナー像が溶融混色してフルカラー画像としてシートの表面に定着される。
A fixing
シート給紙部102は、画像形成部101に向けてシートを給送するものであり、着脱可能な給紙カセット24と、給紙ローラ23と、両面搬送ローラ対43,44と、レジストローラ対17とから構成される。
The
給紙ローラ23は不図示の給紙駆動ユニットの動力によって回転させられる。給紙駆動ユニットは画像形成装置100に固定されており、ギア等の駆動機構を配置している。
The
給紙駆動ユニットの動力によって、給紙カセット24からシートSを1枚毎分離給送し、給送されたシートSは、その先端が、その時点では回転停止状態のレジストローラ対17のニップ部に突き当って受け止められる。このレジストローラ対17により最終的なシートSの斜行補正と、画像形成部での画像書き込みとシート搬送のタイミング合わせを行うようになっている。
The sheet S is separated and fed one by one from the
(搬送ユニット)
定着装置18を通過し、画像が形成されたシートSは、搬送部である搬送ユニット103によって搬送される。搬送ユニット103は、搬送ローラ対25,26、振り分け案内部材28,29、搬送ローラ対30、排出ローラ対31、一方の搬送ガイド44aを有するガイドユニット46、他方の搬送ガイド44b、両面搬送ローラ対40,42を有する。
(transport unit)
The sheet S on which an image has been formed after passing through the fixing
定着装置18から搬送されたシートSは、搬送ローラ対25,26によって搬送される。
The sheet S transported from the fixing
本実施例では、画像形成装置100は、搬送ユニット103の上方に、原稿の画像を読み取る画像読取部(画像読取装置)としてのイメージスキャナ45を有している。画像形成装置100は、画像形成部101とイメージスキャナ45との間の胴内に、積載部であるシート処理装置33を移動可能に備えている。シート処理装置33は、画像形成部101の直上に配置されている。ここで、画像形成部101の直上とは、シート処理装置33の画像形成装置100における移動方向(図1に示す矢印方向)において、画像形成部101の一方の端部101aから他方の端部101bまでの範囲である。シート処理装置33は上面に第1積載トレイである排紙トレイ27を有し、側面に第2積載トレイである側面トレイ34を有している。
In this embodiment, the
シートSを第1積載トレイである排紙トレイ27に排出する場合は、シートSは振り分け案内部材28,29に誘導されて搬送ローラ対30を通り、排出ローラ対31に搬送される。シートSは、排出ローラ対31により搬送され、シート処理装置33上面の排紙トレイ27上へ排出される。この時、シートSは、満載検知フラグ32を跳ね上げながら、第1積載トレイである排紙トレイ27上へ排出される。
When the sheet S is to be discharged to the
また、シートSを第2積載トレイである側面トレイ34に排出する場合は、シートSは振り分け案内部材28に誘導されてシート処理装置33に搬送される。シートSは、シート処理装置33の内部において第2搬送路を形成する搬送ガイド35に案内されて、搬送ローラ対36を通り排出ローラ対37に搬送され、排出ローラ対37によりシート処理装置33側面の側面トレイ34上へ排出される。この時、シート処理を施すものはシート処理装置33内部で、シート処理部38によって処理を施される。その後、処理を施されたシートは、排出ローラ対37に搬送され、シート処理装置33側面の第2積載トレイである側面トレイ34上へ排出される。
When the sheet S is discharged to the
また、両面画像形成(両面印刷)モードの場合は、シートSの搬送は次のように制御される。すなわち、片面印刷済みのシートSが、振り分け案内部材28,29に誘導されて搬送ローラ対30を通り排出ローラ対31に搬送される。そのシートSの後端部が、振り分け案内部材29と排出ローラ対31のニップ部の間に留まっているタイミングで、排出ローラ対31の回転が逆回転に制御される。これにより、その片面印刷済みのシートSはシート処理装置33に向けて搬送する方向とは逆方向にスイッチバック搬送されていく。スイッチバックされたシートSは、振り分け案内部材29の上側を通って搬送ガイド39によって形成された両面搬送経路へ進入し、第1両面搬送ローラ対40、第2両面搬送ローラ対41により順次搬送される。その後、シートSはシート給紙部102の第3両面搬送ローラ対42、第4両面搬送ローラ対43により順次搬送され、レジストローラ対17に対して表裏反転された状態になって再送される。
In the double-sided image formation (double-sided printing) mode, the conveyance of the sheet S is controlled as follows. That is, the single-sided printed sheet S is guided by the
そして、以後は片面印刷モードの場合と同様に、このシートSはレジストローラ対17により斜行補正と画像形成部での画像書き込みとシート搬送のタイミング合わせを行った後、二次転写部15において4色のトナー像を二次転写する。次いで再び定着装置18 に導入されて、1面目と2面目の両面に印刷済みのシートが排紙トレイ27もしくは側面トレイ34へ排出される。
Thereafter, in the same manner as in the single-sided printing mode, this sheet S undergoes skew correction by the
[シート処理装置の構成]
上述したように、積載部であるシート処理装置33は、画像形成装置100の中で独立したユニットとして図1に示す矢印方向にスライド移動可能に設けられている。画像形成装置100において、シート処理装置33は画像形成部101の直上に設けられている。ここで、画像形成部101の直上とは、前述したようにシート処理装置33の画像形成装置100における移動方向(図1に示す矢印方向)において、画像形成部101の一方の端部101aから他方の端部101bまでの範囲である。シート処理装置33の直上であって、搬送部である搬送ユニット103を構成する排出ローラ対31の上に、画像読取部であるイメージスキャナ45が設けられている。シート処理装置33は、画像形成装置100において画像形成部101とイメージスキャナ45との間の胴内に配置されている。
[Structure of Sheet Processing Apparatus]
As described above, the
シート処理装置33は、図3(a)及び図3(b)に示すように画像形成装置100において水平方向にスライド移動可能に設けられている。シート処理装置33は、搬送ユニット103から排出されたシートを積載する積載トレイである排紙トレイ27と、搬送ユニット103から搬送されたシートを搬送する第2搬送路を形成する搬送ガイド35と、を有している。シート処理装置33は、搬送ユニット103から搬送されたシートSを前記シート搬送路に搬送可能な第1位置である図3(a)に示す位置と前記第1位置から離間した第2位置である図3(b)に示す位置との間で移動可能に構成される積載部である。シート処理装置33は、上面に第1積載トレイである排紙トレイ27を有し、側面に第2積載トレイである側面トレイ34を有している。シート処理装置33は、排紙トレイ27の下方であって装置内部に、搬送ユニット103から送られてきたシートを案内するシートガイドである搬送ガイド35を有している。またシート処理装置33は、搬送ガイド35に案内されたシートを搬送する搬送ローラ対36を有している。またシート処理装置33は、シートガイドである搬送ガイド35の下方に、シートに処理を施すシート処理部38を有している。シート処理部38は、シートに綴じ処理を行うステイプラである。ステイプラは大きくなりがちで、シート処理装置33は、画像形成装置の鉛直方向(高さ方向)に高くなる傾向である。さらにシート処理装置33は、処理が施されたシートを側面トレイ34上に排出する排出ローラ対37を有している。
The
搬送部である搬送ユニット103は、搬送ローラ対26に搬送され、振り分け案内部材28に誘導されたシートを排出する排出口103aを有する。積載部であるシート処理装置33は、搬送ユニット103の排出口103aと対向する位置に、排出口103aから排出されたシートを受け入れる供給口33aを有する。そして、搬送ユニット103の排出口103aから搬送されたシートSをシート処理装置33の供給口33aに搬送可能な第1位置である図3(a)に示す位置のとき、排出口103aから供給口33aまでの距離が最も短い。一方、前記第1位置から離間した第2位置である図3(b)に示す位置のとき、第1位置のときに比べて、排出口103aから供給口33aまでの距離が長い。
The
[シートの除去方法]
次にシート処理装置33の供給口33aと搬送ユニット103の排出口103aとの接続部付近にシートSが詰まった際の除去方法について説明する。ここでは、排紙トレイ27にシートを排出するための第1搬送路44近辺でシートSが詰まった際の除去方法について図2~図4を用いて説明する。
[How to remove sheet]
Next, a method for removing the jammed sheet S near the connecting portion between the
本実施例ではガイドユニット46はシート処理装置33の移動に連動する。図2は、搬送ユニット103における第1搬送路44からシートSを取り除くために第1搬送路44を形成するガイドユニット46を開いた状態の画像形成装置を正面斜め左側から見た斜視図である。図3(a)(b)は、シート処理装置33の第1位置である動作位置から第2位置である退避位置への移動に連動してガイドユニット46が移動した状態を示す要部断面図である。
In this embodiment, the
ガイドユニット46は、画像が形成されたシートを案内する第1搬送路44を形成する搬送ガイドのうちの一方の搬送ガイド44a及び搬送ローラ対30の一方のローラ30aを有する。ガイドユニット46は、排出ローラ対31の下ローラ31aの回転軸を回動支点として、画像形成装置100に回動可能に設けられている。したがって、ガイドユニット46を、下ローラ31aの回動軸を中心に、対向する他方の搬送ガイド44b及び搬送ローラ対30の他方のローラ30bから離間する方向に回動させることで、図2に示すように第1搬送路44を開放することができる。ガイドユニット46は、排紙トレイ27を有するシート処理装置33に着脱可能に係合する係合部であるリンク軸49を有する。リンク軸49は、ガイドユニット46の回動軸側とは反対側の端部側に設けられている。リンク軸49は、ガイドユニット46のシートの搬送方向と直交する幅方向に延びており、ガイドユニット46の前記幅方向の一方側において突出している。
The
積載部であるシート処理装置33は、画像形成装置100の画像形成部101とイメージスキャナ45との間の胴内において不図示のレールユニットを介して画像形成装置本体と接続されている。ここで、画像形成装置本体とは、本実施例の画像形成装置100のうち、画像形成装置100を構成するシート処理装置33とイメージスキャナ45、プロセスカートリッジ、給紙ユニットを除いた部分のことである。シート処理装置33は、画像形成装置本体に対してレールに沿ってスライド移動可能な構成となっている。シート処理装置33は、搬送ユニット103から搬送されたシートSを前記シート搬送路に搬送可能な第1位置である図3(a)に示す位置と、前記第1位置から離間した第2位置である図3(b)に示す位置との間で移動可能である。
The
積載部であるシート処理装置33は、ガイドユニット46に着脱可能に連結した連結部である連結部材50を備えている。連結部である連結部材50は、図5に示すように、移動部である揺動部材66と、固定部である固定部材68と、を有している。移動部である揺動部材66は、シート処理装置33の支持部材59に対してシートの搬送方向と直交する幅方向に移動可能に設けられている。固定部である固定部材68は、シート処理装置33が移動する方向において前記揺動部材66に対向して設けられ、前記支持部材59に固定されている。連結部材50は、揺動部材66の移動壁53と固定部材68の固定壁51によって溝部52が形成される。連結部材50は、シート処理装置33を第1位置である動作位置から第2位置である退避位置へスライド移動することで、ガイドユニット46のリンク軸49に作用し、図2に示すようにガイドユニット46を開くことができる。この連結部材50については後で詳しく説明する。
The
図3(a)及び図3(b)を用いて、シート処理装置33が第1位置である動作位置から第2位置である退避位置へ移動された時のジャム処理を説明する。なお、第2位置である退避位置はジャム処理位置でもあるため、以下、ジャム処理位置とも言う。
Jam processing when the
図3(a)は、シート処理装置33が搬送ユニット103に接続された状態であり、搬送ユニット103の排出口103aから搬送されたシートSをシート処理装置33の供給口33aに搬送可能な第1位置にある状態である。ここから、第1搬送路44近辺の装置内部で詰まったシートSを除去する際に、シート処理装置33を図3(a)に示す第1位置である動作位置から図3(b)に示す第2位置であるジャム処理位置へとスライド移動する。図3(b)は、前記第1位置から離間した第2位置である図3(b)に示す位置のとき、第1位置のときに比べて、排出口103aから供給口33aまでの距離が長い。図3(b)は、シート処理装置33を搬送ユニット103から離間した第2位置であるジャム処理位置へとスライド移動した状態である。図3(a)においてシート処理装置33が有する連結部材50の溝部52にあるガイドユニット46のリンク軸49は、図3(b)では破線で示す位置49aから実線で示す位置49へ移動している。シート処理装置33の動作位置からジャム処理位置への移動により、連結部材50の移動壁53がガイドユニット46のリンク軸49に作用して、ガイドユニット46が排出ローラ対31の下ローラ31aの回転軸を支点に揺動する。このため、ガイドユニット46は、他方の搬送ガイド44bから離れるよう図3(b)の矢印方向に揺動され、図3(b)に示すように第1搬送路44を開放したジャム処理位置で、連結部材50に保持される。以上の動作により、第1搬送路44の内部にアクセス可能となり、第1搬送路44近辺で詰まったシートSを除去することが可能になる。
3A shows a state in which the
図4(a)は、シート処理装置33を、図3(b)のジャム処理位置からさらに排出ローラ対31から離間する方向にスライド移動した状態である。図4(a)に示すように、連結部材50は、シート処理装置33を図3(b)のジャム処理位置からさらに離間する方向に移動したとき、ガイドユニット46のリンク軸49が連結部材50から離間し、連結が解除される。このように、シート処理装置33は、スライド動作のみで、画像形成装置のガイドユニット46との連結状態を解除できる。
4A shows a state in which the
図4(b)は、連結部材50との連結が解除されたガイドユニット46が、自重により反時計まわり方向に揺動し、第1搬送路44を閉じた状態である。この状態から、シート処理装置33を動作位置へ向けてスライド移動することで、ガイドユニット46のリンク軸49が、連結部材50の傾斜面54と係合(接触)する。その後、さらなるシート処理装置33の移動に伴い、傾斜面54に係合したリンク軸49により連結部材50の移動壁53がシートの搬送方向と直交する幅方向の一方から他方に向かって移動される。その後、リンク軸49の傾斜面54との係合が解除されるまでシート処理装置33を移動させることで、リンク軸49が連結部材50の溝部52まで移動され、連結部材50がガイドユニット46と再び連結される。
4B shows a state in which the
[シート処理装置の着脱時の連結部材の動作説明]
図5、図6を用いて、連結部材50の構成と連結部材50とリンク軸49の連結及び離間時の動きについて、以下に説明する。
[Description of the operation of the connecting member when attaching and detaching the sheet processing apparatus]
5 and 6, the configuration of the connecting
前述したように、連結部である連結部材50は、図5に示すように、移動部である揺動部材66と、固定部である固定部材68と、を有している。移動部である揺動部材66は、支持部材59に対して移動可能に設けられ、移動壁53、傾斜面54、保持面72、突き当て部67、支点軸69で構成されている。固定部である固定部材68は、支持部材59に対して固定され、固定壁51、受け部70で構成されている。
As described above, the connecting
揺動部材66は、支点軸69が支持部材の穴部65に挿入されて、支持部材59に対してシートの搬送方向と直交する幅方向に揺動可能に保持される。また、揺動部材66は、バネ71によりシートの搬送方向と直交する幅方向の一方から他方に向けて力を受けている。すなわち、揺動部材66は、バネ71により支持部材59から離れる方向に力を受けている。バネ71により付勢された揺動部材66は、移動壁53と対向する壁面をなす固定壁51を備えた固定部材68の受け部70に揺動部材66の突き当て部67が突き当たり、揺動時の開き止めとなる。
The
揺動部材66が有する移動壁53は、シート処理装置33が移動する方向と交差する面である。移動壁53は、シート処理装置33を動作位置からジャム処理位置へ移動する動作に伴い、ガイドユニット46を一方の搬送ガイド44aと対向する他方の搬送ガイド44bから離れる方向に回動させるよう前記リンク軸49に作用する第1の作用面である。揺動部材66が有する保持面72は、シート処理装置33が移動する方向に倣う面である。保持面72は、ガイドユニット46を搬送ガイド44a,44bが形成する第1搬送路44を開放した状態で保持するよう前記リンク軸49を重力方向に保持する保持面である。この保持面72は、シート処理装置33をジャム処理位置からさらに離間する方向へ移動可能に前記リンク軸49を保持する。保持面72は、シートの搬送方向と直交する幅方向の一方から他方に向かって下方に傾斜した面である。
The moving
揺動部材66が有する傾斜面54は、シート処理装置33を退避位置から動作位置へ移動する方向において、前記第1の作用面である移動壁53の下流側であって、前記保持面72の下方に設けられている。傾斜面54は、シート処理装置33を退避位置から動作位置へ移動する方向において、下流側に向かって下方に傾斜した傾斜面である。
The
固定部材68が有する固定壁51は、シート処理装置33が移動する方向と交差する面である。固定壁51は、シート処理装置33が移動する方向において前記揺動部材66の第1の作用面である移動壁53に対向して設けられている。固定壁51は、シート処理装置33が退避位置から動作位置へ移動する動作に伴い、ガイドユニット46を一方の搬送ガイド44aと対向する他方の搬送ガイド44bに近づく方向に回動させるよう前記リンク軸49に作用する第2の作用面である。
The fixed
図6(a)、図6(b)、及び図6(c)は、シート処理装置の着脱時の連結部材の動作を説明する部分図である。図6(a)は、シート処理装置33の連結部材50と搬送ユニット側のガイドユニット46のリンク軸49との連結が解除された状態である。シート処理装置33を動作位置に向けて移動することで、シート処理装置33が有する連結部材50が図6(a)に示す位置から図6(b)に示す位置に移動する。このシート処理装置33の移動に伴い、搬送ユニット側のガイドユニット46のリンク軸49に対して、連結部材50の傾斜面54が接触(係合)する。その後、さらなるシート処理装置33の移動に伴い、傾斜面54に係合したリンク軸49により連結部材50の揺動部材66が支点軸69を中心にシートの搬送方向と直交する幅方向の一方から他方に向かって時計まわりに揺動される。
6(a), 6(b), and 6(c) are partial views explaining the operation of the connecting member when the sheet processing apparatus is attached and detached. FIG. 6A shows a state in which the connection between the connecting
さらにシート処理装置33を動作位置に向けて移動することで、シート処理装置33が有する連結部材50が図6(b)に示す位置から図6(c)に示す位置に移動する。このシート処理装置の移動に伴い、リンク軸49の傾斜面54との係合が解除され、リンク軸49が溝部52に入る。このとき、リンク軸49との係合が解除された揺動部材66は、図5に示すバネ71の力により支点軸69を中心にシートの幅方向の他方から一方に向かって反時計まわりに揺動される。揺動部材66は、突き当て部67が固定部材68の受け部70が突き当たり、リンク軸49に対し、揺動部材66の移動壁53が作用可能位置に突出する。これにより、リンク軸49に対し、シート処理装置33の移動する方向の一方からは移動壁53が、他方からは固定壁51が作用できるようになり、連結部材50がガイドユニット46と再び連結された状態になる。
Further, by moving the
すなわち、連結が解除されたガイドユニット46に対し、シート処理装置33をスライド移動するだけ、連結部材50の揺動部材66が揺動し、連結部材50がガイドユニット46のリンク軸49と再び連結できる。
That is, the swinging
図6(c)示す連結部材50とリンク軸49との連結状態から、シート処理装置33を動作位置から退避した退避位置に向けてスライド移動させる。するとシート処理装置33の移動に伴い、リンク軸49は連結部材50の移動壁53に突き当たり、ガイドユニット46は一方の搬送ガイド44aと対向する他方の搬送ガイド44bから離れる方向に揺動される。その後、ガイドユニット46の揺動動作でリンク軸49は、移動壁53に沿って破線の矢印Y1で示すように上方向に持ち上がり、保持面72に到達する。保持面72に到達したリンク軸が、破線で示すリンク軸49aである。このときは、連結部材50の保持面72により、ガイドユニット46が第1搬送路44を開放した状態に保持され、図2及び図3(b)に示すようにシート処理装置33は第1搬送路44が開放されたジャム処理位置にある。
From the connection state between the
この状態からさらにガイドユニット46を単独で閉める場合、ガイドユニット46を押し下げると、リンク軸49から連結部材50の保持面72に下方向に力が加わる。前述したように、保持面72は、シートの搬送方向と直交する幅方向の一方から他方に向かって下方に傾斜した面である。そのため、保持面72に対しリンク軸49から下方向に力が加わると、保持面72は、破線の矢印Y2で示すように時計まわりに揺動し、リンク軸49の保持を解除する。これにより、リンク軸49と連結部材50との連結が解除され、ガイドユニット46を単独で閉じることができる。すなわち、ガイドユニット46をジャム処理時に第1搬送路44を開放した状態から、押し下げるだけで、連結部材50との連結を解除し、ガイドユニット46を閉じることができる。なお、閉じられたガイドユニット46は、後述のトグル機構によって画像形成装置に搬送路を閉じた状態で保持される。
When the
一方で、リンク軸49が保持面72に保持されているジャム処理位置から、さらにシート処理装置33を離間する方向に移動させると、リンク軸49aは保持面72から脱落し、連結部材50との連結を解除される。そのため、ガイドユニット46とシート処理装置33の接続を個別に取り外すなどの作業をすることなく、シート処理装置33を取り外すことができる。
On the other hand, when the
[シート処理装置の搬送ガイドの連結機構]
次に、図7及び図8を用いて、ガイドユニット46の揺動動作による搬送路の開閉動作とトグル機構について説明する。
[Coupling Mechanism of Conveyance Guide of Sheet Processing Apparatus]
Next, referring to FIGS. 7 and 8, the opening/closing operation of the conveying path and the toggle mechanism by the swinging operation of the
図7、図8は、画像形成装置のガイドユニット46のリア側の保持部を示す部分的な斜視図である。図7はガイドユニット46が閉じられた状態で、図8はガイドユニット46を開いた状態を示す。ここで、画像形成装置のリア側とは、シートの搬送方向と直交する幅方向の一方側であり、図2の手前側を画像形成装置の手前側とした場合の、手前側とは反対側の画像形成装置の奥側(背面側)である。
7 and 8 are partial perspective views showing the rear side holding portion of the
図7及び図8に示すように、リア側板47は、排出部の背面側の枠体を構成する。リア側板47に、排出ローラ対31をなす上ローラ31b及び下ローラ31aがそれぞれ軸受55,56によって回転可能に支持されている。搬送路を構成する一方の搬送ガイドを有するガイドユニット46は、軸受56に回動可能に支持された下ローラ31aの回転軸を中心にリア側板に回動可能に支持されている。リア側板47は、図7に示すように、ガイドユニット46が有する係合部であるリンク軸49を突き当てるための突き当て部61を有する。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
トグル部材であるトグル板58は、加締めピン64を支点にリア側板47に揺動可能に設けられている。トグル板58とリア側板47にはトグルバネ57がかけられており、トグル板58にはトグルバネ57の引張力が作用している。トグル板58は、トグルバネ57の引張力により加圧され、ガイドユニット46が有するリンク軸49を前記突き当て部61に突き当てるための加圧部60を有する。
A
ガイドユニット46は、図7に示すように、ガイドユニット46が有するリンク軸49がトグルバネ57の引張力により加圧されたトグル板58の加圧部60とリア側板47の突き当て部61に挟まれて保持される。これにより、ガイドユニット46は、図1及び図3(a)に示すように、画像形成装置に位置決めされる。
As shown in FIG. 7, the
またリア側板47は、図8に示すように、トグル板58を突き当てるための第2の突き当て部62を有する。図8に示すように、ガイドユニット46の回動に伴ってリンク軸49がトグルバネ57の加圧力にさからって矢印Y4方向に移動されることで、トグル板58の加圧部60が押され、トグル板58によるガイドユニット46の保持が解除される。このとき、トグル板58は加締めピン64を支点にトグルバネ57の引張力によって、リンク軸49を図7に示す保持位置から、中立位置を通過して、図8に示す待機位置へ向けて揺動する。そして、トグル板58は、トグルバネ57の引張力によって、リア側板47にある第2の突き当て部62に突き当たり、リンク軸49を呼び込む待機位置で停止する。
The
次に図9及び図10を用いて、シート処理装置のスライド動作に伴う連結部材50の連結動作とガイドユニット46を開閉動作の連動について説明する。
Next, referring to FIGS. 9 and 10, interlocking between the connecting operation of the connecting
図9(a)、図9(b)、及び図9(c)は、ガイドユニット46周辺と、シート処理装置の連結部材50の溝部52を構成する固定壁51と移動壁53だけを記載した部分図である。図9(a)、図9(b)、及び図9(c)は、シート処理装置の動作位置から退避位置へのスライド動作に伴い、連結部材50がガイドユニット46を位置決め保持された状態から搬送路を開放する動作を示す。
9(a), 9(b), and 9(c) show only the
ガイドユニット46は、図9(a)に示すように、リンク軸49が、トグル板58に作用するトグルバネ57により加圧された加圧部60により、リア側板47の突き当て部61に突き当てられ、位置決め保持されている。この時、連結部材の固定壁51と移動壁53は、リンク軸49に接触していない。すなわち、ガイドユニット46が有するリンク軸49は、トグル板58の加圧部60とリア側板47の突き当て部61に挟まれて保持された状態において、動作位置にあるシート処理装置が備えた連結部材の移動壁53及び固定壁51と非接触である。このため、ガイドユニット46の位置は、リア側板47とトグル板58で精度よく位置が規定される。
In the
図9(a)に示す位置から、シート処理装置を動作位置から退避位置に向けてスライド移動させると、連結部材の移動壁53がリンク軸49に当たり、このリンク軸49がトグル板58の加圧部60に図中右方向に作用し、トグル板58を揺動させる。シート処理装置の移動に伴い、ガイドユニット46のリンク軸49が、トグル板58を図9(a)に示すリンク軸49の保持位置から、力の中立位置を超えて揺動され、リア側板47の第2の突き当て部62に突き当たる。これにより、トグル板58は、ガイドユニット46のリンク軸49を呼び込む、図9(b)に示す待機位置で停止される。この図9(b)に示す状態は、トグル板58が、ガイドユニット46を開くためのリンク軸49の移動軌跡を妨げない位置まで移動している。
When the sheet processing apparatus is slid from the position shown in FIG. 9A from the operating position toward the retracted position, the moving
図9(b)に示す位置から、さらにシート処理装置の移動に伴い、ガイドユニット46のリンク軸49は、連結部材50の移動壁53にガイドされ、軸受56を支点に揺動され、図9(c)に示すように搬送路を開放した状態になる。図9(c)に示すように、リンク軸49は連結部材50によって保持され、ガイドユニット46は搬送路を開放したジャム処理位置に保持される。この時、ガイドユニット46のリンク軸49を、連結部材50の保持面72で図6(c)に破線49aで示すように保持する。これにより、ガイドユニット46を押し下げることで、揺動部材66が支点軸69を中心に矢印Y2方向に移動されて保持面72が退避され、保持面72によるリンク軸49の保持が解除される。これにより、シート処理装置のスライド動作とは別に、ガイドユニットを個別に手動で閉じることができ、操作性の向上と、ガイドユニットと連結部材に必要以上の力がかかることを防止できる。
As the sheet processing apparatus moves further from the position shown in FIG. 9B, the
シート処理装置を画像形成装置から取り外す際は、図9(c)に示す位置から、さらにシート処理装置を移動させる。すなわち、シート処理装置を、排紙部から離間した退避位置からさらに離間する方向に移動させる。これにより、ガイドユニット46のリンク軸49が連結部材50の保持面72を抜けて、取り外し可能となる。
When removing the sheet processing apparatus from the image forming apparatus, the sheet processing apparatus is further moved from the position shown in FIG. 9C. That is, the sheet processing apparatus is moved in a direction further away from the retracted position away from the sheet discharge unit. As a result, the
このように、画像形成装置に対し、シート処理装置をスライドして引き出すだけで、連結部材50がガイドユニット46のリンク軸49に作用してガイドユニット46を移動させ、搬送路を開放することができる。さらに、シート処理装置をスライドして引き出すだけで、ガイドユニット46との接続を解除できる。
In this manner, by simply sliding the sheet processing apparatus out of the image forming apparatus, the connecting
図10(a)、図10(b)、及び図10(c)を用いて、ガイドユニット46を開いた状態から、閉じて搬送可能な位置へ移動させる動作について説明する。図10(a)は、図9(c)と同じ状態で、ガイドユニット46がジャム処理のため、搬送路を開放した状態である。
10(a), 10(b), and 10(c), the operation of moving the
図10(a)に示す位置から、シート処理装置を動作位置へ向けて移動させると、リンク軸49は、ガイドユニット46の揺動動作によって、連結部材の移動壁53に沿って下がる。その後、シート処理装置の移動に伴い、リンク軸49は、シート処理装置の移動方向において移動壁53と対向する固定壁51にあたる。その後、シート処理装置の移動に伴い、連結部材の固定壁51がリンク軸49を押し、図10(b)に示すように待機位置に停止されたトグル板58の押し部63に接触する。
When the sheet processing apparatus is moved from the position shown in FIG. 10A toward the operating position, the
図10(b)に示す位置から、さらにシート処理装置を移動させると、連結部材の固定壁51によって押されたリンク軸49がトグル板58の押し部63を押すことで、トグル板58がピン64を支点に保持位置に向けて揺動を開始する。トグル板58は、リンク軸49により力の中立位置を超えて揺動されると、トグルバネ57の引張力が保持位置に向かう方向に作用する。このトグルバネ57の作用により、トグル板58の加圧部60がリンク軸49に当接してリンク軸49を保持位置に向かう方向に押し、リンク軸49をリア側板47の突き当て部61に突き当てる。これにより、図10(c)に示すように、リンク軸49が、トグル板58に作用するトグルバネ57により加圧された加圧部60により、リア側板47の突き当て部61に突き当てられ、位置決め保持される。この時、連結部材の固定壁51と移動壁53は、リンク軸49に接触していない。すなわち、ガイドユニット46が有するリンク軸49は、トグル板58の加圧部60とリア側板47の突き当て部61に挟まれて保持された状態において、動作位置にあるシート処理装置が備えた連結部材の移動壁53及び固定壁51と非接触である。このため、ガイドユニット46の位置は、リア側板47とトグル板58で精度よく位置決めされる。
When the sheet processing apparatus is further moved from the position shown in FIG. 10B, the
このように、画像形成装置に対し、シート処理装置をスライドして挿入するだけで、連結部材50がガイドユニット46のリンク軸49に作用してガイドユニット46を移動させ、搬送路を閉じることができる。また、シート処理装置33だけをスライド動作させているにも関わらず、画像形成装置本体側にあるトグル機構に連動させることができる。これにより、画像形成装置本体側の部品でリンク軸を保持することができ、ガイドユニットを精度よく保持できる。
Thus, by simply sliding and inserting the sheet processing apparatus into the image forming apparatus, the connecting
上述したように、本実施例によれば、画像形成装置内の搬送ユニットに着脱可能な連結部材をスライド移動可能なシート処理装置に備える。これにより、画像形成装置に対し、シート処理装置をスライドして引き出すだけで、ガイドユニットを回動させて、搬送路を開放し、その後、開放した状態で保持することができる。また、シート処理装置をスライドして挿入するだけ、ガイドユニットを回動させて、搬送路を閉じることができる。これにより、ジャム処理時の操作性を改善できる。さらにシート搬送装置を取り外す際は、さらにシート処理装置をスライドして引き出すだけで、ガイドユニットとの連結を解除することができ、シート処理装置の着脱をしやすくすることができる。 As described above, according to this embodiment, the slidable sheet processing apparatus is provided with the connecting member that can be attached to and detached from the conveying unit in the image forming apparatus. Accordingly, by simply sliding the sheet processing device out of the image forming apparatus, the guide unit can be rotated to open the conveying path, and then the sheet processing device can be held in the open state. Further, the guide unit can be rotated to close the conveying path only by sliding and inserting the sheet processing apparatus. As a result, operability during jam processing can be improved. Further, when removing the sheet conveying device, the connection with the guide unit can be released simply by sliding and pulling out the sheet processing device, making it easy to attach and detach the sheet processing device.
また、シート処理装置の移動に関わらず、画像形成装置に対し、開放した状態で保持されたガイドユニットを個別に手動で閉じることができる。また、シート処理装置をスライドして挿入するだけ、連結が解除されたガイドユニットと再び連結し、搬送路を閉じることができる。これにより、ジャム処理時の操作性がさらに向上する。 In addition, regardless of the movement of the sheet processing apparatus, the guide units held in the open state can be manually closed individually with respect to the image forming apparatus. Further, only by sliding and inserting the sheet processing apparatus, it is possible to reconnect with the disconnected guide unit and close the conveying path. This further improves the operability during jam clearing.
〔他の実施例〕
前述した実施例では、画像形成部を構成するプロセスカートリッジを4つ使用しているが、この使用個数は限定されるものではなく、必要に応じて適宜設定すれば良い。
[Other embodiments]
In the above-described embodiment, four process cartridges are used to form the image forming section, but the number of used cartridges is not limited, and may be appropriately set according to need.
また前述した実施例では、画像形成装置に対して着脱可能なプロセスカートリッジとして、感光ドラムと、該感光ドラムに作用するプロセス手段としての帯電手段,現像手段,クリーニング手段を一体に有するプロセスカートリッジを例示した。しかし、これに限定されるものではない。感光ドラムの他に、帯電手段、現像手段、クリーニング手段のうち、いずれか1つを一体に有するプロセスカートリッジであっても良い。 In the above-described embodiment, the process cartridge detachable from the image forming apparatus is a process cartridge integrally including a photosensitive drum, and charging means, developing means, and cleaning means acting on the photosensitive drum as process means. bottom. However, it is not limited to this. In addition to the photosensitive drum, a process cartridge integrally including any one of charging means, developing means, and cleaning means may be used.
また前述した実施例では、画像形成装置として複写機を例示したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えばプリンタ、ファクシミリ装置等の他の画像形成装置や、或いはこれらの機能を組み合わせた複合機等の他の画像形成装置であってもよい。また中間転写体を使用し、該中間転写体に各色のトナー像を順次重ねて転写し、該中間転写体に担持されたトナー像をシートに一括して転写する画像形成装置を例示したが、これに限定されるものではない。シート担持体を使用し、該シート担持体に担持されたシートに各色のトナー像を順次重ねて転写する画像形成装置であっても良い。これらの画像形成装置のうち、積載部或いはシート処理装置をスライド移動可能に備えた画像形成装置に本発明を適用することにより同様の効果を得ることができる。 Further, in the above-described embodiments, a copying machine was exemplified as an image forming apparatus, but the present invention is not limited to this. For example, other image forming apparatuses such as a printer and a facsimile machine, or other image forming apparatuses such as a multi-function machine combining these functions may be used. Further, an example of an image forming apparatus that uses an intermediate transfer member, sequentially superimposes and transfers toner images of respective colors onto the intermediate transfer member, and collectively transfers the toner images carried on the intermediate transfer member onto a sheet has been exemplified. It is not limited to this. The image forming apparatus may use a sheet carrier and sequentially transfer toner images of respective colors onto a sheet carried by the sheet carrier. Similar effects can be obtained by applying the present invention to an image forming apparatus having a slidable stacking unit or sheet processing apparatus among these image forming apparatuses.
27 …排紙トレイ
31 …排出ローラ対
31a …下ローラ
31b …上ローラ
33 …シート処理装置
33a …供給口
34 …側面トレイ
35 …搬送ガイド
36 …搬送ローラ対
37 …排出ローラ対
44 …搬送路
44a …搬送ガイド
44b …搬送ガイド
45 …イメージスキャナ
46 …ガイドユニット
47 …リア側板
49 …リンク軸
50 …連結部材
51 …固定壁
52 …溝部
53 …移動壁
54 …傾斜面
55,56 …軸受
59 …支持部材
66 …揺動部材
68 …固定部材
69 …支点軸
72 …保持面
100 …画像形成装置
101 …画像形成部
102 …シート給紙部
103 …搬送ユニット
103a …排出口
27 ...
Claims (12)
回動可能に設けられ、シートを案内する第1搬送路を形成するガイドのうちの一方のガイドを有するガイドユニットと、前記ガイドにより案内されてきたシートを排出する排出ローラ対と、を備える搬送部と、
シートの搬送方向と直交する幅方向の一方の端部に配置され、前記ガイドユニットに着脱可能に連結した連結部と、前記搬送部により排出されたシートを積載する積載トレイと、シートを搬送する第2搬送路と、有し、前記搬送部から搬送されたシートを前記第2搬送路に搬送可能な第1位置と前記第1位置から離間した第2位置との間で移動可能に構成される積載部と、を備え、
前記積載部を第1位置から第2位置へ移動する動作に伴い、前記連結部が前記ガイドユニットを前記一方のガイドと対向する他方のガイドから離れる方向に回動させ第1搬送路を開放した状態に保持することを特徴とする画像形成装置。 an image forming unit that forms an image on a sheet;
Conveying comprising: a guide unit provided rotatably and having one of guides forming a first conveying path for guiding a sheet; and a pair of discharge rollers for discharging the sheet guided by the guide. Department and
A connecting portion arranged at one end in a width direction orthogonal to the sheet conveying direction and detachably connected to the guide unit, a stacking tray for stacking the sheets discharged by the conveying portion, and a sheet conveying unit. a second conveying path, and is configured to be movable between a first position where the sheet conveyed from the conveying section can be conveyed to the second conveying path and a second position spaced apart from the first position. and
Along with the operation of moving the stacking section from the first position to the second position, the connecting section rotates the guide unit in a direction away from the other guide facing the one guide to open the first conveying path. An image forming apparatus characterized by being held in a state.
前記連結部は、前記積載部を第2位置からさらに離間する方向に移動したとき、前記ガイドユニットとの連結を解除することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The stacking unit is movable in a direction away from a retracted position away from the conveying unit,
2. The image forming apparatus according to claim 1 , wherein the connecting portion releases the connection with the guide unit when the stacking portion is further moved away from the second position.
前記連結部は、前記積載部に対してシートの搬送方向と直交する幅方向に移動可能に設けられた移動部を有し、
前記移動部は、前記積載部が移動する方向と交差する面であって、前記積載部を第1位置から第2位置へ移動する動作に伴い、前記ガイドユニットを前記一方のガイドと対向する他方のガイドから離れる方向に回動させるよう前記係合部に作用する第1の作用面と、
前記積載部が移動する方向に倣う面であって、前記ガイドユニットを前記第1搬送路を開放した状態で保持するよう前記係合部を重力方向に保持する保持面と、
を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 The guide unit has an engaging portion that detachably engages with the connecting portion,
the connecting portion has a moving portion that is movable in a width direction perpendicular to the sheet conveying direction with respect to the stacking portion;
The moving portion is a plane that intersects the moving direction of the stacking portion, and moves the guide unit to the other side facing the one guide as the stacking portion is moved from the first position to the second position. a first action surface acting on the engaging portion to rotate away from the guide of
a holding surface following the direction in which the stacking unit moves, the holding surface holding the engaging portion in the direction of gravity so as to hold the guide unit in a state in which the first transport path is open;
3. The image forming apparatus according to claim 1, comprising:
前記固定部は、前記積載部が移動する方向と交差する面であって、前記積載部が移動する方向において前記移動部の第1の作用面に対向して設けられ、前記積載部が第2位置から第1位置へ移動する動作に伴い、前記ガイドユニットを前記一方のガイドと対向する他方のガイドに近づく方向に回動させるよう前記係合部に作用する第2の作用面を有することを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The connecting portion has a fixed portion that is provided opposite to the moving portion in a direction in which the loading portion moves and is fixed to the loading portion,
The fixed portion is provided on a plane intersecting the moving direction of the loading portion and facing the first action surface of the moving portion in the moving direction of the loading portion. a second action surface that acts on the engaging portion so as to rotate the guide unit in a direction approaching the other guide facing the one guide as the guide unit moves from the first position to the first position; 6. The image forming apparatus according to any one of claims 3 to 5 .
前記積載部を第2位置から第1位置へ移動する動作に伴い、前記傾斜面が前記連結が解除された前記ガイドユニットの係合部と係合することで、前記移動部は幅方向の他方から一方に向かって移動され、前記傾斜面の前記係合部との係合が解除されることで、前記移動部は幅方向の一方から他方に向かって移動されて、前記連結部が前記ガイドユニットと再び連結されることを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The moving portion is provided downstream of the first action surface and below the holding surface in a direction of moving the stacking portion from the second position to the first position. has an inclined surface inclined to
As the stacking portion moves from the second position to the first position, the inclined surface engages with the engaging portion of the guide unit that has been released from the connection, thereby moving the moving portion to the other side in the width direction. When the inclined surface is disengaged from the engaging portion, the moving portion is moved from one side to the other side in the width direction, and the connecting portion moves toward the guide. 7. The image forming apparatus according to claim 3 , wherein the image forming apparatus is reconnected with the unit.
前記ガイドユニットが有する係合部を前記突き当て部に突き当てるための加圧部を有し、前記側板に揺動可能に設けられ、バネの引張力が作用するトグル部材と、
を有し、
前記ガイドユニットは、前記ガイドユニットが有する係合部がバネの引張力により加圧されたトグル部材の加圧部と側板の突き当て部に挟まれて保持されることで、画像形成装置に位置決めされることを特徴とする請求項3乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。 a side plate that rotatably supports the guide unit, has an abutting portion for abutting the engaging portion of the guide unit, and constitutes a frame;
a toggle member having a pressurizing portion for abutting the engaging portion of the guide unit against the abutting portion, provided swingably on the side plate, and subjected to a tensile force of a spring;
has
The guide unit is positioned in the image forming apparatus by sandwiching and holding the engaging portion of the guide unit between the pressing portion of the toggle member pressurized by the tensile force of the spring and the abutting portion of the side plate. 8. The image forming apparatus according to any one of claims 3 to 7 , wherein:
前記トグル部材は、前記積載部を第1位置から第2位置へ移動する動作に伴い、前記連結部が前記ガイドユニットを前記一方のガイドと対向する他方のガイドから離れる方向に回動させたときに、前記連結部により回動される前記ガイドユニットの係合部により揺動され、前記第2の突き当て部に突き当たり、前記係合部を呼び込む待機位置で停止することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。 The side plate has a second abutting portion for abutting the toggle member,
When the connecting portion rotates the guide unit in a direction away from the other guide facing the one guide, the toggle member moves the stacking portion from the first position to the second position. Further, the guide unit is swung by the engaging portion of the guide unit that is rotated by the connecting portion, hits the second abutment portion, and stops at a standby position at which the engaging portion is called in. 9. The image forming apparatus according to 8.
前記積載部の直上であって、前記搬送部の上に、原稿の画像を読み取る画像読取部が設けられていることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The stacking unit is provided directly above the image forming unit,
12. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 11 , wherein an image reading section for reading an image of a document is provided directly above the stacking section and above the conveying section. .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018197223A JP7229718B2 (en) | 2018-10-19 | 2018-10-19 | image forming device |
US16/599,443 US11254536B2 (en) | 2018-10-19 | 2019-10-11 | Image forming apparatus |
CN201910992138.7A CN111071839B (en) | 2018-10-19 | 2019-10-18 | Image forming apparatus with a plurality of image forming units |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018197223A JP7229718B2 (en) | 2018-10-19 | 2018-10-19 | image forming device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020064233A JP2020064233A (en) | 2020-04-23 |
JP7229718B2 true JP7229718B2 (en) | 2023-02-28 |
Family
ID=70387151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018197223A Active JP7229718B2 (en) | 2018-10-19 | 2018-10-19 | image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7229718B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005206373A (en) | 2003-12-24 | 2005-08-04 | Canon Inc | Image forming device |
JP2017159502A (en) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet conveyance device and image forming apparatus including the same |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09216758A (en) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Sharp Corp | Relay structure of paper sheet carrying path |
-
2018
- 2018-10-19 JP JP2018197223A patent/JP7229718B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005206373A (en) | 2003-12-24 | 2005-08-04 | Canon Inc | Image forming device |
JP2017159502A (en) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet conveyance device and image forming apparatus including the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020064233A (en) | 2020-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4974290B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20060232000A1 (en) | Method and apparatus for image forming capable of effectively supporting a recording medium | |
US8985568B2 (en) | Paper discharge device of image forming apparatus | |
US8028991B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN111071839B (en) | Image forming apparatus with a plurality of image forming units | |
US7349650B2 (en) | Printer apparatus | |
JP2018065258A (en) | Opening/closing mechanism and image formation apparatus | |
US7551876B2 (en) | Image forming apparatus featuring accurate positioning of an intermediate transfer roller relative to a main body of the apparatus | |
US20240094671A1 (en) | Image forming apparatus | |
KR102002673B1 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
JP7229718B2 (en) | image forming device | |
US20120025450A1 (en) | Image forming appartus and feed mechanism | |
JP7224847B2 (en) | image forming device | |
JP2009130722A (en) | Image reader and image forming apparatus | |
US20240085824A1 (en) | Image forming apparatus | |
US20240085825A1 (en) | Image forming apparatus | |
US20240085849A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5459544B2 (en) | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus using the same | |
JP7474417B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
KR20190013350A (en) | Image forming apparatus | |
JP2018054681A (en) | Opening and closing mechanism, and image forming apparatus | |
CN117706896A (en) | Image forming apparatus | |
JP5526068B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6319435B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2024041714A (en) | Image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230215 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7229718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |