JP7299185B2 - 多孔質微粒子、冷却液、および多孔質微粒子の製造方法 - Google Patents
多孔質微粒子、冷却液、および多孔質微粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7299185B2 JP7299185B2 JP2020047546A JP2020047546A JP7299185B2 JP 7299185 B2 JP7299185 B2 JP 7299185B2 JP 2020047546 A JP2020047546 A JP 2020047546A JP 2020047546 A JP2020047546 A JP 2020047546A JP 7299185 B2 JP7299185 B2 JP 7299185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous
- fine particles
- outer layer
- porous fine
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
Description
この構成によれば、コーティング層を備える多孔質微粒子が溶媒に混合された際の溶媒の分散性が向上する。溶液中で多孔質微粒子の表面電荷が増えることにより、多孔質微粒子は、良好な分散性を有する。その結果、溶液中の絶縁性がより向上する。
この構成によれば、核部および外層部に対する官能基の修飾により、核部および外層部のイオン吸着機能が強化されている。この結果、同じ量の多孔質微粒子が溶媒に混合された場合に、同じ量の多孔質微粒子であっても、溶液中のより多くのイオンを吸着できる。
この構成によれば、溶媒に混合された多孔質微粒子のイオン吸着機能が強化される。
この構成によれば、溶媒に混合された多孔質微粒子のイオン吸着機能が強化される。
この構成によれば、溶媒に混合された多孔質微粒子のイオン吸着機能が強化される。
この構成によれば、複数の多孔質微粒子が溶媒中に分散した場合に、ゼータ電位の電荷によって多孔質微粒子同士が反発してくっつかずに済む。これにより、本構成の多孔質微粒子は、良好な分散性を有する。
この構成によれば、冷却液の圧損の増加が抑制され、かつ、冷却液の熱伝達率が向上する。
この構成によれば、冷却液の絶縁性が保持される。
この構成によれば、核部と外層部との両方で、細孔が官能基により修飾されている。そのため、核部と外層部との一方は、より強い酸性を有し、他方がより強い塩基性を有することができる。この結果、本構成の多孔体微粒子が混合された溶液は、より多くのイオンを吸着できる。
図1は、第1実施形態の多孔質微粒子を含む冷却液を用いる熱輸送システム100の概略ブロック図である。熱輸送システム100は、多孔質微粒子を含む冷却液(液体の熱媒体)を用いて、熱源を放熱させるシステムである。本実施形態の冷却液は、ベース液体と、多孔質微粒子とを含む。なお、ベース液体および多孔質微粒子の詳細については後述する。
図6は、第2実施形態の多孔質微粒子31aの概略断面図である。第2実施形態の多孔質微粒子31aは、第1実施形態の多孔質微粒子31の外層部S1の周囲に、シェル層(コーティング層)SL1を備えている。そのため、第2実施形態では、第1実施形態と異なるシェル層SL1について説明し、第1実施形態と同じ構成についての説明を省略する。
本発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
20…第2熱交換器
30…冷却液タンク
31,31a…多孔質微粒子
32…ベース液体
35…冷却液
40…バルブ
50…ポンプ
62…配管
100…熱輸送システム
C1…核部
CE…電池
CH…核部細孔
IM1,IM2…拡大画像
Rc…核部の官能基
Rs…外層部の官能基
S1…外層部
SH…外層部細孔
SL1…シェル層
SLH…シェル層細孔
SM1~SM4…実施例のサンプル
SM5,SM6…比較例のサンプル
Claims (9)
- 多孔質微粒子であって、
中心に設けられ、多孔体材料により形成された核部と、
前記核部の周囲に形成され、前記核部と同一の多孔体材料により形成された外層部と、
を備え、
前記核部と前記外層部とは、それぞれ細孔を有し、
前記核部と前記外層部との各細孔の内部のうち、一方が酸性基により修飾され、他方が塩基性基により修飾されている、多孔質微粒子。 - 請求項1に記載の多孔質微粒子であって、
前記核部と前記外層部とは、シリカメソ多孔体により形成され、
前記多孔質粒子は、さらに、
前記外層部の周囲に設けられ、未修飾のシリカメソ多孔体であって、前記核部および前記外層部と同一のシリカメソ多孔体により形成されたコーティング層を備える、多孔質微粒子。 - 請求項1または請求項2に記載の多孔質微粒子であって、
前記核部と前記外層部との一方が修飾される酸性基は、スルホン酸基およびカルボキシル基のいずれかであり、他方が修飾される塩基性基は、アミノ基およびピリジン基のいずれかである、多孔質微粒子。 - 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の多孔質微粒子であって、
前記核部および前記外層部に修飾されている官能基の重量分率は、2wt%以上50wt%以下である、多孔質微粒子。 - 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の多孔質微粒子であって、
平均粒子径は、10nm以上3000nm以下である、多孔質微粒子。 - 請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の多孔質微粒子を含む冷却液であって、
前記多孔質微粒子が混合される溶媒としてのベース液体を備え、
前記ベース液体中の前記多孔質微粒子の表面のゼータ電位の絶対値が、16.2mV以上である、冷却液。 - 請求項6に記載の冷却液であって、
前記ベース液体に対する前記多孔質微粒子の濃度は、10vol%以下である、冷却液。 - 請求項6または請求項7に記載の冷却液であって、
導電率は、10μS/cm以下である、冷却液。 - 多孔質微粒子の製造方法であって、
多孔体材料により形成された核部が有する細孔の内部を、酸性基と塩基性基との一方により修飾する核部形成工程と、
前記核部の周囲に形成される外層部であって、前記核部と同一の多孔体材料により形成された外層部が有する細孔の内部を、酸性基と塩基性基との他方により修飾する外層形成工程と、
を備える、製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020047546A JP7299185B2 (ja) | 2020-03-18 | 2020-03-18 | 多孔質微粒子、冷却液、および多孔質微粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020047546A JP7299185B2 (ja) | 2020-03-18 | 2020-03-18 | 多孔質微粒子、冷却液、および多孔質微粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021147265A JP2021147265A (ja) | 2021-09-27 |
JP7299185B2 true JP7299185B2 (ja) | 2023-06-27 |
Family
ID=77850887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020047546A Active JP7299185B2 (ja) | 2020-03-18 | 2020-03-18 | 多孔質微粒子、冷却液、および多孔質微粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7299185B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7196987B2 (ja) * | 2018-01-29 | 2022-12-27 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2021079146A (ja) * | 2021-02-22 | 2021-05-27 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP7315071B2 (ja) * | 2021-03-03 | 2023-07-26 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000176488A (ja) | 1998-12-18 | 2000-06-27 | Kurita Water Ind Ltd | 冷却水系用スケール防止剤 |
JP2006347849A (ja) | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | コアシェル型球状シリカ系メソ多孔体及びコアシェル型球状シリカ系メソ多孔体の製造方法 |
JP2014185838A (ja) | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toyota Central R&D Labs Inc | 冷却システム |
JP2021017453A (ja) | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 株式会社豊田中央研究所 | 冷却液 |
-
2020
- 2020-03-18 JP JP2020047546A patent/JP7299185B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000176488A (ja) | 1998-12-18 | 2000-06-27 | Kurita Water Ind Ltd | 冷却水系用スケール防止剤 |
JP2006347849A (ja) | 2005-06-20 | 2006-12-28 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | コアシェル型球状シリカ系メソ多孔体及びコアシェル型球状シリカ系メソ多孔体の製造方法 |
JP2014185838A (ja) | 2013-03-25 | 2014-10-02 | Toyota Central R&D Labs Inc | 冷却システム |
JP2021017453A (ja) | 2019-07-17 | 2021-02-15 | 株式会社豊田中央研究所 | 冷却液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021147265A (ja) | 2021-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7299185B2 (ja) | 多孔質微粒子、冷却液、および多孔質微粒子の製造方法 | |
CN112239652B (zh) | 冷却液 | |
US20120304545A1 (en) | Nano-diamond dispersion solution and method for preparing same | |
Zhang et al. | Crucial factors affecting the physicochemical properties of sol–gel produced Fe 3 O 4@ SiO 2–NH 2 core–shell nanomaterials | |
US20150048272A1 (en) | Nanofluids for heat transfer applications | |
CN103310935A (zh) | 二氧化硅纳米磁性微球及其制备方法 | |
JP2021151944A (ja) | シリカ粒子及びその製造方法 | |
CN103500622A (zh) | 磁性无机纳米粒/有序介孔二氧化硅核壳复合微球及其制备方法 | |
Li et al. | A magnetic mesoporous SiO 2/Fe 3 O 4 hollow microsphere with a novel network-like composite shell: Synthesis and application on laccase immobilization | |
JP7194129B2 (ja) | 冷却液 | |
TWI850216B (zh) | 具有細長粒子形狀之二氧化矽溶膠的製造方法 | |
Bagale et al. | Multifunctional coatings based on smart nanocontainers | |
Ghahremani et al. | A novel biodegradable magnetically/recyclable cellulose-based adsorbent: Synthesis, characterization, and experimental design toward Cd (II) removal | |
Qiao et al. | High-surface-area interconnected macroporous nanofibrous cellulose microspheres: a versatile platform for large capacity and high-throughput protein separation | |
US9005471B2 (en) | Heat transfer fluid containing nano-additive | |
KR20180081130A (ko) | 금속 콜로이드 입자의 안정한 현탁액을 사용하여 열 엔진을 정화하기 위한 유체 및 상기 유체의 제조 방법 | |
Kociołek-Balawejder et al. | Anomalous effect of Cu2O and CuO deposit on the porosity of a macroreticular anion exchanger | |
CN115011323A (zh) | 一种用于水热裂解稠油的降粘剂及其制备方法与应用 | |
Maddala et al. | Chain length of bioinspired polyamines affects size and condensation of monodisperse silica particles | |
Jiang et al. | One-pot synthesis of hybrid nanospheres with multistructure for selective adsorption of Hg 2+ | |
KR102070296B1 (ko) | 복합나노구조체를 가진 친수성 알루미늄 표면체 및 그 제조방법 | |
JP2004244484A (ja) | 熱媒体 | |
Sargolzaei et al. | Improvement of characterization and application of Polyethersulfone membrane by CeO2@ SiO2 nanoparticles for drug pollutant removal | |
JP7480070B2 (ja) | 冷却液 | |
Kawamata et al. | Fabrication and Surface-Modification of Silica/Gadolinium Compound/Silica Core-Shell Nanoparticles Discovered by Transmission Electron Microscopy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7299185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |