JP7296914B2 - サテライトおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 - Google Patents
サテライトおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7296914B2 JP7296914B2 JP2020073829A JP2020073829A JP7296914B2 JP 7296914 B2 JP7296914 B2 JP 7296914B2 JP 2020073829 A JP2020073829 A JP 2020073829A JP 2020073829 A JP2020073829 A JP 2020073829A JP 7296914 B2 JP7296914 B2 JP 7296914B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- satellite
- recess
- semiconductor substrate
- silicon carbide
- sic substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
図1は、実施の形態1に係るサテライト10の構成を示す図である。図1において、上部にはサテライト10の上面図が示されており、下部にはサテライト10の断面図が示されている。また、図2は、サテライト10に炭化珪素半導体基板(以下「SiC基板」という)20が載置された状態を示す断面図である。
実施の形態1では、SiC基板20の外形を円形と仮定したが、SiC基板20がオリエンテーションフラット(以下「オリフラ」という)と呼ばれる直線状の部位を有していることもある。つまり、SiC基板20がオリフラを有する場合、SiC基板20の外形は、単純な円形状ではなく、局所的な直線部を有する円形状となる。
図6は、実施の形態3に係るサテライト10の構成を示す図である。図6のように、実施の形態3に係るサテライト10は、凹部11の最深部(凹部11の中央部)に貫通孔50を備えている。貫通孔50は真空ポンプの吸気口に接続されており、貫通孔50を通して、サテライト10に載置されたSiC基板20と凹部11との間の空間の真空引きが可能となっている。
Claims (9)
- 半導体基板を載置するためのサテライトであって、
前記半導体基板が載置される領域を含むように形成され、中央部が外縁部よりも深いすり鉢型の凹部と、
前記凹部の前記外縁部から立ち上がる側壁を持つ段差部と、
を備え、
前記凹部の前記外縁部における前記段差部の前記側壁との境界部の深さと前記凹部の最深部の深さとの差が1000μm以上である、
サテライト。 - 前記凹部の前記最深部に貫通孔を有する
請求項1に記載のサテライト。 - 前記段差部は平面視で円形である、
請求項1または請求項2に記載のサテライト。 - 前記段差部は平面視で局所的な直線部を有する円形状である、
請求項1または請求項2に記載のサテライト。 - 炭化珪素から成る半導体基板を準備する工程と、
上面に中央部が外縁部よりも深いすり鉢型の凹部および前記凹部の前記外縁部から立ち上がる側壁を持つ段差部を有するサテライトを準備する工程と、
前記半導体基板の側面が前記段差部の前記側壁と対面するように、前記半導体基板を前記サテライトの前記凹部内に載置する工程と、
前記サテライトに載置された前記半導体基板を加熱する工程と、
加熱された状態で、前記サテライトに載置された前記半導体基板の上面側にエピタキシャル膜の成長ガスを流す工程と、
を備え、
前記サテライトにおいて、前記凹部の前記外縁部における前記段差部の前記側壁との境界部の深さと前記凹部の最深部の深さとの差が1000μm以上である、
炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 前記サテライトは、前記凹部の前記最深部に貫通孔を有し、
前記成長ガスを流す工程において、前記サテライトに載置された前記半導体基板の下面側は前記貫通孔から真空引きされる、
請求項5に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 前記サテライトの前記段差部は、平面視で前記半導体基板の外形に対応する円形である、
請求項5または請求項6に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 前記サテライトの前記段差部は、平面視で前記半導体基板のオリエンテーションフラット部分の側面と対面する直線部と、前記半導体基板の前記オリエンテーションフラット以外の部分の側面と対面する円形部とを有する、
請求項5または請求項6に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 前記半導体基板を加熱する工程において、前記半導体基板は1400℃から1700℃の範囲の温度に加熱される、
請求項5から請求項8のいずれか一項に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020073829A JP7296914B2 (ja) | 2020-04-17 | 2020-04-17 | サテライトおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020073829A JP7296914B2 (ja) | 2020-04-17 | 2020-04-17 | サテライトおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021170615A JP2021170615A (ja) | 2021-10-28 |
JP7296914B2 true JP7296914B2 (ja) | 2023-06-23 |
Family
ID=78119434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020073829A Active JP7296914B2 (ja) | 2020-04-17 | 2020-04-17 | サテライトおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7296914B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000315656A (ja) | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Toshiba Ceramics Co Ltd | エピタキシャルシリコン基板の製造方法 |
JP2004052098A (ja) | 2002-05-31 | 2004-02-19 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置およびそれに用いるサセプタ |
JP2005056984A (ja) | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 気相成長装置及び気相成長方法 |
JP2007067394A (ja) | 2005-08-05 | 2007-03-15 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置およびそれに用いる基板載置台 |
JP2007305991A (ja) | 2007-05-01 | 2007-11-22 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | サセプタおよび半導体ウェーハの製造方法 |
JP2008021686A (ja) | 2006-07-10 | 2008-01-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 基板保持トレー |
JP2011254015A (ja) | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 化合物半導体膜気相成長用サセプタおよび化合物半導体膜の形成方法 |
JP2012151227A (ja) | 2011-01-18 | 2012-08-09 | Bridgestone Corp | 炭化珪素単結晶ウエハの製造方法 |
JP2016184646A (ja) | 2015-03-26 | 2016-10-20 | クアーズテック株式会社 | 化合物半導体エピタキシャル成長用基板 |
JP2017011239A (ja) | 2015-06-26 | 2017-01-12 | 株式会社Sumco | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法 |
JP2018101707A (ja) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | クアーズテック株式会社 | サセプタ及びサセプタの製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61117838A (ja) * | 1984-11-14 | 1986-06-05 | Sumitomo Electric Ind Ltd | プラズマ気相成長装置 |
JP3090339B2 (ja) * | 1990-03-19 | 2000-09-18 | 株式会社東芝 | 気相成長装置および方法 |
-
2020
- 2020-04-17 JP JP2020073829A patent/JP7296914B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000315656A (ja) | 1999-04-28 | 2000-11-14 | Toshiba Ceramics Co Ltd | エピタキシャルシリコン基板の製造方法 |
JP2004052098A (ja) | 2002-05-31 | 2004-02-19 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置およびそれに用いるサセプタ |
JP2005056984A (ja) | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 気相成長装置及び気相成長方法 |
JP2007067394A (ja) | 2005-08-05 | 2007-03-15 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置およびそれに用いる基板載置台 |
JP2008021686A (ja) | 2006-07-10 | 2008-01-31 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 基板保持トレー |
JP2007305991A (ja) | 2007-05-01 | 2007-11-22 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | サセプタおよび半導体ウェーハの製造方法 |
JP2011254015A (ja) | 2010-06-03 | 2011-12-15 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 化合物半導体膜気相成長用サセプタおよび化合物半導体膜の形成方法 |
JP2012151227A (ja) | 2011-01-18 | 2012-08-09 | Bridgestone Corp | 炭化珪素単結晶ウエハの製造方法 |
JP2016184646A (ja) | 2015-03-26 | 2016-10-20 | クアーズテック株式会社 | 化合物半導体エピタキシャル成長用基板 |
JP2017011239A (ja) | 2015-06-26 | 2017-01-12 | 株式会社Sumco | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法 |
JP2018101707A (ja) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | クアーズテック株式会社 | サセプタ及びサセプタの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021170615A (ja) | 2021-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7699604B2 (en) | Manufacturing apparatus for semiconductor device and manufacturing method for semiconductor device | |
TWI397113B (zh) | 具有可變熱阻之晶圓載體 | |
KR100858599B1 (ko) | 기상성장장치와 지지대 | |
US8328943B2 (en) | Film forming apparatus and method | |
US20170175262A1 (en) | Epitaxial growth apparatus, epitaxial growth method, and manufacturing method of semiconductor element | |
JP2010129764A (ja) | サセプタ、半導体製造装置および半導体製造方法 | |
JP5197030B2 (ja) | エピタキシャルウェーハの製造装置及び製造方法 | |
US11692266B2 (en) | SiC chemical vapor deposition apparatus | |
KR101030422B1 (ko) | 서셉터 | |
JP4451455B2 (ja) | 気相成長装置及び支持台 | |
JP4984046B2 (ja) | 気相成長用サセプタ及び気相成長装置並びに気相成長用サセプタの設計方法及び気相成長方法 | |
JP7296914B2 (ja) | サテライトおよび炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2020033208A (ja) | トレイ、半導体基板の製造方法、半導体装置の製造方法および半導体製造装置 | |
KR102565964B1 (ko) | 에피택셜 웨이퍼 및 그 제조 방법 | |
JP2006186105A (ja) | エピタキシャル成長装置およびそれに用いるサセプター | |
JP2023042593A (ja) | SiCエピタキシャルウェハ | |
JP7151688B2 (ja) | 炭化珪素エピ基板の製造方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP2002265295A (ja) | 気相成長用サセプタ及びこれを用いた気相成長方法 | |
KR102474331B1 (ko) | 에피택셜 웨이퍼 및 그 제조 방법 | |
KR20110087440A (ko) | 반도체 제조용 서셉터 및 이를 포함하는 반도체 제조 장치 | |
KR20100127681A (ko) | 에피택셜 웨이퍼 제조 장치의 서셉터 | |
JP3969484B2 (ja) | ホットウオール加熱型化学気相成長装置 | |
JP2022146219A (ja) | サセプタ、エピタキシャル成長装置、エピタキシャルウェハの製造方法、および半導体装置の製造方法 | |
KR101905823B1 (ko) | 웨이퍼 제조 장치 및 웨이퍼 제조 방법 | |
JP2022096895A (ja) | 炭化珪素単結晶基板とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230307 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7296914 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |