JP7285667B2 - 鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法 - Google Patents
鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7285667B2 JP7285667B2 JP2019054938A JP2019054938A JP7285667B2 JP 7285667 B2 JP7285667 B2 JP 7285667B2 JP 2019054938 A JP2019054938 A JP 2019054938A JP 2019054938 A JP2019054938 A JP 2019054938A JP 7285667 B2 JP7285667 B2 JP 7285667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron pipe
- cast iron
- oxide film
- cast
- zinc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
[1]焼鈍処理後の鋳鉄管に高圧水処理を行い、高圧水処理を終えた鋳鉄管表面にそのまま亜鉛系金属を溶射し、亜鉛系金属溶射皮膜を形成する鋳鉄管の製造方法、
[2]鋳造後の鋳鉄管に焼鈍処理を行う工程、
焼鈍処理後の鋳鉄管外面に高圧水を噴射し、鋳鉄管外面表層の空隙率の高い酸化皮膜層を除去する工程、ならびに
残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射する、または塗料を塗装する工程
を含む鋳鉄管の製造方法、
[3]高圧水の噴射開始時の鋳鉄管の管温度が400~600℃である上記[2]記載の鋳鉄管の製造方法、
[4]鋳造後の鋳鉄管を焼鈍処理することにより鋳鉄管外面に形成された酸化皮膜の空隙率の高い表層を、高圧水を噴射することにより除去する工程、ならびに
残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射する、または塗料を塗装する工程
を含む鋳鉄管外面の防食方法、ならびに
[5]高圧水の噴射開始時の鋳鉄管の管温度が400~600℃である上記[4]記載の鋳鉄管外面の防食方法
に関する。
本発明の一実施態様としては、鋳造後の鋳鉄管に焼鈍処理を行う工程、焼鈍処理後の鋳鉄管外面に高圧水を噴射し、鋳鉄管外面表層の空隙率の高い酸化皮膜層を除去する工程、ならびに、残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射する、または塗料を塗装する工程を含む鋳鉄管の製造方法が提供される。
鋳造後の鋳鉄管の焼鈍処理は、基地組織のフェライト化のために行われ、加熱処理のため鋳鉄管表面に酸化皮膜が形成される。焼鈍処理の方法は、特に限定されるものではないが、電気炉、ガスバーナー炉などにより熱処理して行われ、連続焼鈍炉により行われるのが一般的である。焼鈍処理の条件は、870℃以上の温度でセメンタイトを完全に分解し、基地組織のオーステナイト化を行う。このセメンタイトの分解は、処理温度が高いほど処理時間を短縮できる。その後、基地組織のオーステナイト化が完了したら、フェライト化のために共析変態点付近(680~750℃程度)の温度域を一定時間保持させるかまたは共析変態点付近にかけて徐冷する。その際、管温度が400℃を下回らない間に、次工程の高圧水処理に付す必要がある。
高圧水処理の一例を図1~3を用いて説明する。鋳鉄管の焼鈍処理後、管温度があまり低下しないうちに、例えば管温度が好ましくは400~600℃、より好ましくは500~600℃である鋳鉄管Pを回転ローラ4上に載せ、回転させながら高圧水供給配管1に備えられた高圧水スプレーノズル2より高圧水3を噴射し、水冷を行う。これにより鋳鉄管の急激な収縮が起こり、多くの空隙104を有する表層の空隙率の高い酸化皮膜層103の剥離が促進され、鋳鉄素地101により近い緻密な酸化皮膜層102を残したまま、表層の空隙率の高い酸化皮膜層103を除去する。一般的に酸化皮膜は、緻密な状態で生成された場合、腐食の進行を抑制する効果があるため、本発明においては、緻密な酸化皮膜層102を耐食層として利用することが可能となる。
本発明の一実施態様としては、高圧水処理後に残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射し、亜鉛系金属溶射皮膜を形成する。すなわち、焼鈍処理後の鋳鉄管に高圧水処理を行い、高圧水処理を終えた鋳鉄管表面にそのまま亜鉛系金属を溶射し、亜鉛系金属溶射皮膜を形成する。
本発明の一実施態様としては、高圧水処理後に残存した緻密な酸化皮膜層上に、塗料を塗装し、塗膜を形成した鋳鉄管とすることができる。塗料としては、特に限定されるものではなく、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂などを使用することができる。これらのアクリル系樹脂、エポキシ系樹脂は、鋳鉄管の上塗り塗料として流通しているものを用いればよく、特に限定されるものではない。水道管に使用する場合には、例えば、日本水道協会規格JWWA K 139「水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料」に規定されている合成樹脂塗料を好適に用いることができる。
本発明の別の一実施態様としては、鋳造後の鋳鉄管を焼鈍処理することにより鋳鉄管外面に形成された酸化皮膜の空隙率の高い表層を、高圧水を噴射することにより除去する工程、ならびに、残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射する、または塗料を塗装する工程を含む鋳鉄管外面の防食方法が提供される。
1 高圧水供給配管
2 高圧水スプレーノズル
3 水
4 回転ローラ
101 鋳鉄素地
102 緻密な酸化皮膜層
103 表層の空隙率の高い酸化皮膜層
104 空隙
105 溶射皮膜層
Claims (4)
- 鋳造後の鋳鉄管に焼鈍処理を行う工程、
焼鈍処理後の鋳鉄管外面に高圧水を噴射し、鋳鉄管外面表層の空隙率の高い酸化皮膜層を除去する工程、ならびに
鋳鉄素地の上に残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射する、または塗料としてアクリル系樹脂塗料またはエポキシ系樹脂塗料を塗装する工程
を含む鋳鉄管の製造方法。 - 高圧水の噴射開始時の鋳鉄管の管温度が400~600℃である請求項1記載の鋳鉄管の製造方法。
- 鋳造後の鋳鉄管を焼鈍処理することにより鋳鉄管外面に形成された酸化皮膜の空隙率の高い表層を、高圧水を噴射することにより除去する工程、ならびに
鋳鉄素地の上に残存した緻密な酸化皮膜層上に、亜鉛系金属を溶射する、または塗料としてアクリル系樹脂塗料またはエポキシ系樹脂塗料を塗装する工程
を含む鋳鉄管外面の防食方法。 - 高圧水の噴射開始時の鋳鉄管の管温度が400~600℃である請求項3記載の鋳鉄管外面の防食方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019054938A JP7285667B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019054938A JP7285667B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020152991A JP2020152991A (ja) | 2020-09-24 |
JP7285667B2 true JP7285667B2 (ja) | 2023-06-02 |
Family
ID=72557960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019054938A Active JP7285667B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7285667B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102341540B1 (ko) * | 2021-03-25 | 2021-12-21 | 주식회사 호룡 | 사다리차의 붐대 및 붐대 코팅방법 |
KR102428527B1 (ko) * | 2022-05-27 | 2022-08-03 | 주식회사 태성스틸 | 강관 확관부 저온인성 개선 장치 및 방법 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003096541A (ja) | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Kawasaki Steel Corp | 強度延性バランス、めっき密着性と耐食性に優れた高張力溶融亜鉛めっき鋼板および高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP2006233311A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Jfe Steel Kk | 耐食性に優れた溶射被覆鋼板の製造方法および鋼板の設備列 |
JP2015503031A (ja) | 2011-12-09 | 2015-01-29 | ゲオルク フィッシャー オートモーティブ (スージョウ) カンパニーリミテッドGeorg Fischer Automotive (Suzhou) Co. Ltd. | 基材を被覆する方法 |
JP6126763B1 (ja) | 2005-10-14 | 2017-05-10 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6126763A (ja) * | 1984-07-17 | 1986-02-06 | Nippon Steel Corp | 高密着性溶射被膜の形成方法 |
FR2593831B1 (fr) * | 1986-02-06 | 1994-01-21 | Irsid | Procede de revetement protecteur d'un produit en fer ou en acier et produit revetu |
JPS63312961A (ja) * | 1987-06-16 | 1988-12-21 | Kubota Ltd | 鋳鉄管の防食被膜の形成方法 |
-
2019
- 2019-03-22 JP JP2019054938A patent/JP7285667B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003096541A (ja) | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Kawasaki Steel Corp | 強度延性バランス、めっき密着性と耐食性に優れた高張力溶融亜鉛めっき鋼板および高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板 |
JP2006233311A (ja) | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Jfe Steel Kk | 耐食性に優れた溶射被覆鋼板の製造方法および鋼板の設備列 |
JP6126763B1 (ja) | 2005-10-14 | 2017-05-10 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置 |
JP2015503031A (ja) | 2011-12-09 | 2015-01-29 | ゲオルク フィッシャー オートモーティブ (スージョウ) カンパニーリミテッドGeorg Fischer Automotive (Suzhou) Co. Ltd. | 基材を被覆する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020152991A (ja) | 2020-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5226067B2 (ja) | 陰極被膜のための仮保護膜の生成および除去方法 | |
JP5270172B2 (ja) | コーティングされた鋼板又はストリップ | |
KR101154534B1 (ko) | 부식 방지 시스템으로 코팅된 평판형 강재 제품의 제조 방법 | |
JP2009531538A5 (ja) | ||
JP7285667B2 (ja) | 鋳鉄管の製造方法および鋳鉄管の表面防食方法 | |
KR20100118129A (ko) | 향상된 외관을 갖는 코팅된 금속 스트립의 제조 방법 | |
JP5388651B2 (ja) | 鋳鉄管の表面処理方法および鋳鉄管 | |
KR20150051840A (ko) | 가공성 및 도금 밀착성이 우수한 아연-알루미늄-마그네슘 합금도금강판 및 그 제조방법 | |
US20060159858A1 (en) | Coating process | |
CA2973135C (en) | Method for applying a metal protective coating to a surface of a steel product | |
KR101543876B1 (ko) | 도금 밀착성이 우수한 고강도 Zn-Al-Mg 합금용융아연도금강판 제조방법 | |
KR20120067145A (ko) | 도금 밀착성이 우수한 고강도 용융아연도금강판의 제조방법 | |
JP2015515379A (ja) | Zn−Al−Mgコーティングを有するプレラッカー塗装された金属シートを製造する方法および対応する金属シート | |
CN101158015A (zh) | 热喷铝钢铁基材表面封闭处理工艺 | |
KR101615052B1 (ko) | 금형의 방청 처리 방법 | |
JP7312583B2 (ja) | 鋳鉄管およびその製造方法 | |
JP3664450B2 (ja) | フロートガラス製造用ロール | |
JP6744923B2 (ja) | 金属被覆鋼板を製造するための方法 | |
JPS63153283A (ja) | 鋼材の乾式めつき方法 | |
GB2045285A (en) | Masking Ferrous Surfaces with Flame-sprayed Aluminium during Carburising Nitriding or Boriding | |
RU2303636C2 (ru) | Способ подготовки к работе фурмы доменной печи | |
JPH07157857A (ja) | 外面耐食鋳鉄管の製造方法 | |
JPH11106890A (ja) | 外面耐蝕管の溶射方法 | |
JP2005118621A (ja) | 屋外設置箱体の塗装処理方法 | |
JP2002220679A (ja) | 耐腐食性棒鋼及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7285667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |