JP7282613B2 - flying object - Google Patents
flying object Download PDFInfo
- Publication number
- JP7282613B2 JP7282613B2 JP2019115809A JP2019115809A JP7282613B2 JP 7282613 B2 JP7282613 B2 JP 7282613B2 JP 2019115809 A JP2019115809 A JP 2019115809A JP 2019115809 A JP2019115809 A JP 2019115809A JP 7282613 B2 JP7282613 B2 JP 7282613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- radome
- cover plate
- cover
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
本発明は、飛行体に関するものである。 The present invention relates to an aircraft.
航空機、飛昇体などの飛行体がレーダ探知装置を用いて探索するとき、前方先端などに探知装置、例えばレーダのアンテナが設置される。一方、前方からレーダが照射されると探知装置のアンテナにより、レーダ断面積(RCS:Radar Cross-Section)が大きくなる。このRCSを小さくする技術が開発されている。 BACKGROUND ART When a flying object such as an aircraft or a flying object searches using a radar detection device, the detection device, for example, a radar antenna is installed at the front end or the like. On the other hand, when the radar is irradiated from the front, the radar cross-section (RCS: Radar Cross-Section) is increased by the antenna of the detection device. Techniques for reducing this RCS have been developed.
例えば、特許文献1には、レドームを横切るように周波数選択層(FSS:Frequency Selective Surface)を設置することで、RCSを小さくする技術が記載されている。 For example, Patent Literature 1 describes a technique for reducing RCS by installing a frequency selective layer (FSS: Frequency Selective Surface) across a radome.
特許文献2には、船舶に設けられた探知装置のアンテナを、多面体のレドームで覆うことで、RCSを小さくする技術が記載されている。 Patent Document 2 describes a technique for reducing RCS by covering an antenna of a detection device provided on a ship with a polyhedral radome.
特許文献3には、車両に搭載する探知装置のアンテナが電波を照射する方向に存在する外装に、FSSを接触して設置することで、電波の透過率を向上させる技術が記載されている。 Patent Literature 3 describes a technique for improving radio wave transmittance by installing an FSS in contact with an exterior that is present in a direction in which an antenna of a detection device mounted on a vehicle emits radio waves.
特許文献4には、レドームの内部に、レドームと同様の形状のFSSを設けることで、探知装置が検知するノイズを低減する技術が記載されている。 Patent Document 4 describes a technique for reducing noise detected by a detection device by providing an FSS having the same shape as the radome inside the radome.
特許文献5には、複数の周波数に対して透過率の高いFSSをレドームに設ける技術が記載されている。また、外部からのノイズを低減するために、探知装置のアンテナにFSSを取り付ける技術が記載されている。 Patent Literature 5 describes a technique of providing a radome with an FSS having high transmittance for a plurality of frequencies. Also, a technique of attaching an FSS to the antenna of the detection device is described in order to reduce noise from the outside.
非特許文献1には、FSSを飛行体のレドームに適用するために、自由曲面を有するFSSを製造する技術が記載されている。 Non-Patent Document 1 describes a technique for manufacturing an FSS having a free-form surface in order to apply the FSS to a radome of an aircraft.
本発明は、上記の状況に鑑みなされたものであり、探知装置が搭載されている位置において、RCSが小さい飛行体を提供することを目的の1つとする。他の目的については、以下の記載及び実施の形態の説明から理解することができる。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a flying object with a small RCS at a position where a detection device is mounted. Other objects can be understood from the following description and the description of the embodiments.
以下に、発明を実施するための形態で使用される番号・符号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号・符号は、特許請求の範囲の記載と発明を実施するための形態との対応関係の一例を示すために、参考として、括弧付きで付加されたものである。よって、括弧付きの記載により、特許請求の範囲は、限定的に解釈されるべきではない。 Means for solving the problems will be described below using the numbers and symbols used in the mode for carrying out the invention. These numbers and symbols are added in parentheses for reference in order to show an example of correspondence between the description of the claims and the mode for carrying out the invention. Therefore, the claims should not be construed as limiting by the parenthesized description.
上記目的を達成するための一実施の形態による飛行体(1)は、レドーム(20)と、本体(10)と、アンテナ(31)と、アンテナカバー(40)とを備える。本体(10)は、レドームを支持する。アンテナ(31)は、レドームに覆われ、本体に支持されている。アンテナカバー(40)は、本体に支持され、アンテナを覆う。また、アンテナカバー(40)は、吸収体(42)と、カバー板(41)とを備える。吸収体(42)は、本体に支持され、電波を吸収する。カバー板(41)は、周波数選択層(46)を含み、レドームとアンテナとの間に設置されている。 An aircraft (1) according to one embodiment for achieving the above object comprises a radome (20), a main body (10), an antenna (31) and an antenna cover (40). A body (10) supports a radome. The antenna (31) is covered with a radome and supported by the main body. An antenna cover (40) is supported by the body and covers the antenna. Also, the antenna cover (40) comprises an absorber (42) and a cover plate (41). An absorber (42) is supported by the main body and absorbs radio waves. A cover plate (41) contains a frequency selective layer (46) and is located between the radome and the antenna.
上記目的を達成するための一実施の形態による飛行体(1)は、レドーム(20)と、本体(10)と、アンテナ(31)と、アンテナカバー(40)とを備える。本体(10)は、レドームを支持する。アンテナ(31)は、レドームに覆われ、本体に支持されている。アンテナカバー(40)は、本体に支持され、アンテナを覆う。また、アンテナカバー(40)はカバー板(41)を備える。カバー板(41)は、周波数選択層(46)を含み、レドームとアンテナとの間に設置されている。カバー板(41)は、後方端部に、表面が電波を吸収する吸収材で覆われた接続部(43)を備える。 An aircraft (1) according to one embodiment for achieving the above object comprises a radome (20), a main body (10), an antenna (31) and an antenna cover (40). A body (10) supports a radome. The antenna (31) is covered with a radome and supported by the main body. An antenna cover (40) is supported by the body and covers the antenna. The antenna cover (40) also has a cover plate (41). A cover plate (41) contains a frequency selective layer (46) and is located between the radome and the antenna. The cover plate (41) has, at its rear end, a connecting part (43) whose surface is covered with an absorbing material that absorbs radio waves.
本発明によれば、探知装置が搭載されている位置において、RCSの小さな飛行体を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to realize a flying object with a small RCS at the position where the detection device is mounted.
(実施の形態)
図1に示すように、一実施の形態による飛行体1、例えば航空機、飛昇体は、本体10と、レドーム20とを備える。レドーム20は、飛行体1の進行方向、つまり前方の先端に設けられ、本体10に支持されている。
(Embodiment)
As shown in FIG. 1 , a flying object 1 , such as an aircraft, a flying object according to one embodiment includes a
図2に示すように、本体10には、探知装置30と、アンテナカバー40とが設けられている。探知装置30は、本体10の前方に設けられたアンテナ31と、アンテナ31から放射する電波を制御する制御装置32とを備える。また、制御装置32は、アンテナ31で検知する電波を解析する。制御装置32は、例えば、本体10の内部に設けられている。アンテナカバー40は、周波数選択層(FSS:Frequency Selective Surface)を有し、アンテナ31を覆うように設置されている。このため、アンテナ31が搭載されている位置におけるレーダ断面積(RCS:Radar Cross-Section)は小さい。
As shown in FIG. 2, the
アンテナ31は、レドーム20に覆われるように設けられている。レドーム20は、内部に空間21を有する。空間21は、例えば、本体10とレドーム20とに囲まれた閉空間である。アンテナ31は、空間21に設けられている。
アンテナ31は、本体10に支持されている。本体10は、アンテナ31が設置されるアンテナ支持台11を備える。アンテナ支持台11は、本体10の前方表面10aから突出するように設けられている。アンテナ31は、前方表面に、電波を放射または検知するアンテナ表面31aを有する。アンテナ支持台11は、アンテナ31を設置できればよく、任意の形状、例えば、本体10の前方表面10aに形成された凹部に、アンテナ支持台11が設けられてもよい。
アンテナ31は、制御装置32から指示された方向に電波を放射し、物体に反射された電波を検知する。検知した電波を表す情報は、制御装置32に送信され、制御装置32により解析される。アンテナ31は、例えば、電波を放射するアンテナ表面31aが平面状に形成されたフェーズドアレイアンテナを含む。
アンテナカバー40は、アンテナ31を覆うように、レドーム20とアンテナ31との間に設置されている。例えば、アンテナカバー40と本体10とで形成される閉空間に、アンテナ31が設けられてもよい。アンテナカバー40は、本体10に支持されている。
アンテナカバー40は、図3に示すように、複数の平面状のカバー板41を張り合わせた多面体で形成されてもよい。例えば、カバー板41は、アンテナ31の前方に設置される第1カバー板41-1と、第1カバー板41-1に隣接する第2カバー板41-2から第7カバー板41-7とで構成されている。第2カバー板41-2から第7カバー板41-7は、第1カバー板41-1と本体10とに接続され、第1カバー板41-1を支持するように構成されている。隣接するカバー板41が互いに接触する部分は、滑らかな曲面により接続されてもよい。第1カバー板41-1の前方側表面を含む平面がアンテナ31のアンテナ表面31aを含む平面と交差するように、第1カバー板41-1は設置されている。つまり、第1カバー板41-1の前方側表面はアンテナ表面31aと平行でない。また、多面体を形成するカバー板41(第1カバー板41-1から第7カバー板41-7)は一体として形成されてもよい。
As shown in FIG. 3, the
図4に示すように、アンテナカバー40の端部に設置された第6カバー板41-6は、本体10に取り付けられている。第6カバー板41-6は、レドーム20が取り付けられている本体10の位置から離れた位置に取り付けられ、レドーム20に接触していない。同様に、アンテナカバー40の端部に設置された第2カバー板41-2は、本体10に取り付けられている。第2カバー板41-2は、レドーム20が取り付けられている本体10の位置から離れた位置に取り付けられ、レドーム20に接触していない。アンテナカバー40の端部に設置された第3カバー板41-3と、第4カバー板41-4と、第5カバー板41-5と、第7カバー板41-7とは、本体10に取り付けられている。第3カバー板41-3と、第4カバー板41-4と、第5カバー板41-5と、第7カバー板41-7とは、レドーム20が取り付けられている本体10の位置から離れた位置に取り付けられ、レドーム20に接触していない。言い換えると、カバー板41は、レドーム20に接触することなく、本体10に取り付けられている。
As shown in FIG. 4, a sixth cover plate 41-6 installed at the end of the
アンテナカバー40は、本体10の前方表面10aの少なくとも一部を覆う吸収体42を備える。吸収体42は、アンテナ31が放射または検知する電波に影響を与えない空間に設置される。例えば、吸収体42が設置される空間は、アンテナ31が放射または検知する電波が通過することのない空間である。また、吸収体42は、アンテナ31が放射または検知する電波が通過することのない空間を越えて、設計上または仕様上、電波が通過することのない空間、言い換えると電波が通過する必要のない空間に設置されてもよい。例えば、吸収体42は、アンテナ31より後方、より具体的にはアンテナ表面31aより後方に設けられている。吸収体42が本体10の前方表面10aを覆うことで、探知装置30のアンテナ31周辺において、外部からの電波を吸収体42が吸収するため、RCSが小さくなる。
The
吸収体42は、アンテナ31を除き、本体10の前方を覆ってもよい。具体的には、吸収体42は、本体10の前方表面10aのうち、カバー板41が取り付けられている部分10bとレドーム20が取り付けられている部分10cとで囲まれた領域を覆うように設けられている。また、吸収体42は、本体10の前方表面10aのうち、カバー板41が取り付けられている部分10bで囲まれた領域の少なくとも一部、例えばアンテナ31が取り付けられている部分を除くすべての領域を覆うように設けられている。吸収体42は、アンテナ支持台11の前方を覆うように設けられてもよい。また、吸収体42は、本体10の前方表面10aのうち、カバー板41が取り付けられている部分10bとレドーム20が取り付けられている部分10cとで囲まれた領域のみを覆うように設けられてもよい。
The
カバー板41は、図5に示すように、複数の層を積層することで形成されている。例えば、カバー板41は、第1基板48-1と、フォーム材47と、第2基板48-2とを積層して形成されている。具体的には、フォーム材47は、第1基板48-1と第2基板48-2との間に挟まれるように形成されている。
The
第1基板48-1は、高誘電率基板45と、周波数選択層46とを含む。具体的には、第1基板48-1は、第1高誘電率基板45-1と、第1周波数選択層46-1と、第2高誘電率基板45-2とを積層して形成されている。第1周波数選択層46-1は、第1高誘電率基板45-1と、第2高誘電率基板45-2とに挟まれるように形成されている。例えば、第1周波数選択層46-1は、周波数選択性を有する所定の格子を有する金属層である。また、第1周波数選択層46-1は、第1高誘電率基板45-1に所定のパターンで印刷された金属膜としてもよい。 The first substrate 48-1 includes a high dielectric constant substrate 45 and a frequency selective layer 46. As shown in FIG. Specifically, the first substrate 48-1 is formed by laminating a first high dielectric constant substrate 45-1, a first frequency selection layer 46-1, and a second high dielectric constant substrate 45-2. ing. The first frequency selection layer 46-1 is formed so as to be sandwiched between the first high dielectric constant substrate 45-1 and the second high dielectric constant substrate 45-2. For example, the first frequency selective layer 46-1 is a metal layer having a predetermined grid with frequency selectivity. Also, the first frequency selection layer 46-1 may be a metal film printed in a predetermined pattern on the first high dielectric constant substrate 45-1.
第2基板48-2は、第1基板48-1と同様に、高誘電率基板45と、周波数選択層46とを含む。具体的には、第2基板48-2は、第3高誘電率基板45-3と、第2周波数選択層46-2と、第4高誘電率基板45-4とを積層して形成されている。第2周波数選択層46-2は、第3高誘電率基板45-3と、第4高誘電率基板45-4とに挟まれるように形成されている。例えば、第2周波数選択層46-2は、周波数選択性を有する所定の格子を有する金属層である。また、第1周波数選択層46-1は、第4高誘電率基板45-4に所定のパターンで印刷された金属膜としてもよい。 The second substrate 48-2 includes a high dielectric constant substrate 45 and a frequency selective layer 46, similar to the first substrate 48-1. Specifically, the second substrate 48-2 is formed by stacking a third high dielectric constant substrate 45-3, a second frequency selection layer 46-2, and a fourth high dielectric constant substrate 45-4. ing. The second frequency selection layer 46-2 is formed so as to be sandwiched between the third high dielectric constant substrate 45-3 and the fourth high dielectric constant substrate 45-4. For example, the second frequency selective layer 46-2 is a metal layer having a predetermined grid with frequency selectivity. Also, the first frequency selection layer 46-1 may be a metal film printed in a predetermined pattern on the fourth high dielectric constant substrate 45-4.
このように、高誘電率基板45と、周波数選択層46と、フォーム材47とを積層することで、カバー板41は形成される。カバー板41は、周波数選択層46を有する任意の構成で形成されてもよい。
The
(飛行体の動作)
飛行体1は、飛行中に周囲の状況を取得するため、探知装置30を用いて、周囲の状況を探知する。具体的には、探知装置30の制御装置32がアンテナ31を制御し、電波を放射する。放射した電波は、アンテナカバー40と、レドーム20とを通過し、周囲の物体により反射される。反射された電波は、レドーム20と、アンテナカバー40とを通過し、アンテナ31で検知される。制御装置32は、検知された電波を解析することで、周囲の状況を探知する。
(Operation of flying object)
The aircraft 1 detects the surrounding conditions using the
また、飛行体1には、外部のレーダ装置から電波が照射される。図6に示すように、矢印100に沿って、飛行体1に前方から電波が照射されると、照射された電波はレドーム20を通過し、カバー板41に到達する。カバー板41は、周波数選択層46を有しているため、特定の周波数を有する電波を除き、反射する。ここで、電波を反射する第1カバー板41-1の前方側表面の法線方向は、矢印100と平行でない。このため、電波は、矢印100と平行でない矢印101の方向に反射される。言い換えると、電波は、到来方向と異なる方向に反射される。これにより、電波が照射された方向に反射した電波が戻らないため、飛行体1のレーダ断面積(RCS:Radar Cross-Section)は小さくなる。
Also, the flying object 1 is irradiated with radio waves from an external radar device. As shown in FIG. 6 , when the aircraft 1 is irradiated with radio waves from the front along the
このように、カバー板41は、レドーム20に接触することなく、本体10とレドーム20とに囲まれた閉空間に設けられている。このため、カバー板41に対して、熱的および空力学的な制約が低減され、電波の透過特性と、周波数選択性とに優れた材料および構成を選択できる。飛行体1が高速で飛行すると、レドーム20は空力荷重と空力加熱の影響を受ける。しかし、カバー板41は、本体10とレドーム20とに囲まれた閉空間に設けられるため、空力荷重と空力加熱の影響が低減され、レーダ断面積を小さくすることに特化した形状に形成することができる。この結果、カバー板41の材料と構造とに対する制約が低減され、カバー板41は、容易な方法、例えば平板を張り合わせて形成する方法により製造することができる。
Thus, the
また、カバー板41を通過する周波数に対しても、飛行体1のRCSは小さい。カバー板41を通過する周波数を有する電波が飛行体1に照射されると、照射された電波はレドーム20とカバー板41とを通過する。本体10の前方表面10aは吸収体42により覆われているため、カバー板41を通過した電波は吸収体42により吸収される。このため、電波が本体10の前方表面10aで反射することを抑制することができる。
Also, the RCS of the aircraft 1 is small with respect to the frequency passing through the
カバー板41とレドーム20との間に電波が照射されても、飛行体1のRCSは小さい。矢印110に沿って、カバー板41とレドーム20との間を通過し、本体10の前方表面10aに到達する電波も同様に吸収体42に吸収され、電波が反射することが抑制される。
Even if radio waves are emitted between the
このように、アンテナカバー40を設けることで、製造が容易で、かつ、RCSが小さい飛行体1を実現することができる。特に、アンテナカバー40は、飛行中にレドーム20の温度が高温となる飛行体1、具体的には音速以上の速度で飛行する飛行体1に有用である。
By providing the
(変形例)
カバー板41と、吸収体42とは、様々な構成により本体10に取り付けることができる。例えば、図7に示すように、吸収体42は、前方表面10aのうち、アンテナ支持台11が本体10に取り付けられる部分を除いて、カバー板41が本体10に取り付けられる部分10bで囲まれた領域を覆うように設けられてもよい。これにより、吸収体42によるアンテナ31への影響を低減することができる。
(Modification)
The
また、図8に示すように、カバー板41は、吸収体42に取り付けられてもよい。言い換えると、カバー板41は、吸収体42を介して、本体10に取り付けられてもよい。これにより、飛行体1の製造が容易になり得る。
Moreover, as shown in FIG. 8, the
また、吸収体42は、本体10の前方表面10aの少なくとも一部を覆うように設置されてもよい。例えば、吸収体42は、レドーム20が取り付けられている部分10cで囲まれた領域の少なくとも一部、例えばアンテナ31が取り付けられている部分を除く領域を覆うように設けられてもよい。また、吸収体42は、本体10の前方表面10aのうち、カバー板41が延伸されたときに前方表面10aに交差する部分10b´と、レドーム20が取り付けられている部分10cとで囲まれた領域のみを覆うように設けられてもよい。また、吸収体42は、アンテナ支持台11の前方を覆うように設けられてもよい。
Also, the
図9に示すように、カバー板41の後方端部に接続部43が設けられてもよい。例えば、接続部43は、カバー板41が本体10に取り付けられる部分に設けられている。接続部43の表面は、電波を吸収する吸収材(absorber material)で表面が覆われている。例えば、接続部43は電波を吸収する吸収材で形成されてもよい。接続部43は、カバー板41を本体10に取り付けたとき、吸収体42から突出するように構成されている。カバー板41を本体10に取り付けたときの接続部43の前後方向の距離は、吸収体42の厚さよりも長い。接続部43は、アンテナ31が放射する電波が通過しない空間に設置される。例えば、接続部43は、アンテナ31の後方、より具体的にはアンテナ表面31aより後方に設けられている。これにより、外部から照射される電波がカバー板41とレドーム20とに反射することが抑制されるため、飛行体1のRCSが減少し得る。また、カバー板41が吸収体42を介して本体10に取り付けられるとき、接続部43は吸収体42に取り付けられる部分に設けられてもよい。
As shown in FIG. 9 , a connecting
カバー板41は、表面が曲面状に形成されてもよい。例えば、図10、11に示すように、アンテナカバー40は、複数のカバー板41を張り合わせて、アンテナ31を覆うように形成されてもよい。アンテナ31は、カバー板41と本体10とで囲まれた閉空間に設けられてもよい。カバー板41は、アンテナ31の前方に設置された第1カバー板41-1と、第1カバー板41-1に隣接する第2カバー板41-2から第5カバー板41-5までとで構成されている。第2カバー板41-2と、第3カバー板41-3と、第4カバー板41-4と、第5カバー板41-5とは、第1カバー板41-1と本体10とに接続され、第1カバー板41-1を支持するように構成されている。アンテナ31から前方に延びる直線200と交差する位置における第1カバー板41-1の前方側表面の接平面210は、アンテナ表面31aを含む平面と交差してもよい。言い換えると、当該接平面210は、アンテナ表面31aと平行でなくともよい。
The
また、本体10の前方表面10aは、飛行体1の前後方向に直交する平面に対して、傾斜してもよい。例えば、図12に示すように、前方表面10aは、レドーム20が取り付けられている部分10cから、カバー板41が取り付けられている部分10bに向かうに従い、レドーム20が取り付けられている部分10cを通り飛行体1の前後方向に直交する平面220からの距離が長くなるように形成されてもよい。これにより、前方表面10aの端部において、外部から照射される電波を照射元に反射することが抑制される。
Further, the
また、図13に示すように、前方表面10aの法線方向は、飛行体1の進行方向に対して傾いてもよい。前方表面10aの全体が傾くことで、カバー板41を透過する特定の周波数に対しても、飛行体1のレーダ断面積は減少する。なお、前方表面10aの法線方向は、飛行体1の進行方向に対して傾いていればよく、任意の方向を選択することができる。
Further, as shown in FIG. 13, the normal direction of the
カバー板41が吸収体42を介して取り付けられる場合も、前方表面10aは、飛行体1の前後方向に直交する平面に対して、傾斜してもよい。例えば、前方表面10aは、レドーム20が取り付けられている部分10cから、カバー板41が延伸されたときに本体10の前方表面10aに交差する部分10b´に向かうに従い、レドーム20が取り付けられている部分10cを通り飛行体1の前後方向に直交する平面220からの距離が長くなるように形成されてもよい。これにより、前方表面10aの端部において、外部から照射される電波を照射元に反射することが抑制される。
Even when the
以上において説明した実施の形態および変形例は一例であり、機能を阻害しない範囲で変更してもよい。また、各実施の形態および変形例で説明した構成は、機能を阻害しない範囲で、任意に変更してもよく、または/および、任意に組み合わせてもよい。例えば、カバー板41は、本体10のアンテナ支持台11に接続してもよい。本体10には、複数のアンテナ31が設けられてもよい。複数のアンテナ31が設けられているとき、1つのアンテナカバー40が複数のアンテナ31を覆うように設けられてもよい。また、複数のアンテナ31が設けられているとき、各々のアンテナ31に対して1つのアンテナカバー40が設けられてもよい。また、アンテナ31は、アンテナ支持台11を設けずに、前方表面10aに直接設置されてもよい。
The embodiment and modifications described above are examples, and may be changed within a range that does not hinder the functions. In addition, the configurations described in the respective embodiments and modifications may be arbitrarily changed and/or combined arbitrarily within a range that does not hinder the functions. For example, the
各実施の形態に記載の飛行体1は、例えば以下のように把握される。 For example, the flying object 1 described in each embodiment is understood as follows.
第1の態様に係る飛行体は、レドーム(20)と、本体(10)と、アンテナ(31)と、アンテナカバー(40)とを備える。アンテナカバー(40)は、吸収体(42)と、カバー板(41)とを備える。アンテナカバーは、本体に支持され、アンテナを覆う。吸収体は、本体に支持され、電波を吸収する。カバー板は、周波数選択層を含み、レドームとアンテナとの間に設置されている。 An aircraft according to a first aspect comprises a radome (20), a body (10), an antenna (31), and an antenna cover (40). An antenna cover (40) comprises an absorber (42) and a cover plate (41). The antenna cover is supported by the body and covers the antenna. The absorber is supported by the main body and absorbs radio waves. A cover plate includes a frequency selective layer and is positioned between the radome and the antenna.
吸収体とカバー板とにより、外部からの電波が照射元に反射されることが抑制されるため、飛行体のRCSは小さくなる。 Since the absorber and the cover plate suppress the reflection of radio waves from the outside to the irradiation source, the RCS of the aircraft is reduced.
第2の態様に係る飛行体は、第1の態様に係る飛行体であって、吸収体(42)が本体(10)の前方表面(10a)の少なくとも一部を覆うように、構成されている。 The aircraft according to the second aspect is the aircraft according to the first aspect, wherein the absorber (42) is configured to cover at least part of the front surface (10a) of the main body (10). there is
吸収体が本体の前方表面の少なくとも一部を覆うことで、本体の前方表面によって電波が反射されることが抑制される。 Covering at least part of the front surface of the main body with the absorber suppresses reflection of radio waves by the front surface of the main body.
第3の態様に係る飛行体は、第2の態様に係る飛行体であって、吸収体(42)が、本体(10)の前方表面(10a)のうち、カバー板(41)が延伸されたときに本体(10)に交差する部分(10b、10b´)と、レドーム(20)が接続されている部分(10c)とに囲まれた領域を覆うように、構成されている。 A flying object according to a third aspect is the flying object according to the second aspect, wherein the absorber (42) is formed by extending the cover plate (41) of the front surface (10a) of the main body (10). It is configured to cover an area surrounded by portions (10b, 10b') intersecting with the main body (10) and a portion (10c) to which the radome (20) is connected.
吸収体が、本体の前方表面のうち、レドームとカバー板との間の領域を覆うことで、本体の前方表面によって電波が反射されることが抑制される。 By covering the area between the radome and the cover plate on the front surface of the main body with the absorber, reflection of radio waves by the front surface of the main body is suppressed.
第4の態様に係る飛行体は、第1の態様に係る飛行体であって、吸収体(42)を、アンテナ(31)によって放射または検知される電波が通過することのない空間に設けるように、構成されている。 A flying object according to a fourth aspect is the flying object according to the first aspect, wherein the absorber (42) is provided in a space through which radio waves radiated or detected by the antenna (31) do not pass. is configured.
アンテナによって放射される電波が通過しない空間に吸収体が設置されているため、探知装置の性能が維持されつつ、RCSが抑制される。例えば、吸収体は、アンテナよりも後方に設けられている。また、吸収体は、電波を放射するアンテナ表面(31a)よりも後方に設けられてもよい。 Since the absorber is installed in a space through which radio waves radiated by the antenna do not pass, RCS is suppressed while the performance of the detection device is maintained. For example, the absorber is provided behind the antenna. Also, the absorber may be provided behind the antenna surface (31a) that radiates radio waves.
第5の態様に係る飛行体は、第1の態様に係る飛行体であって、電波を吸収する吸収材で表面が覆われた接続部(43)をカバー板(41)の後方端部に備えるように、構成されている。 A flying object according to a fifth aspect is the flying object according to the first aspect, in which the connecting part (43) whose surface is covered with an absorbing material that absorbs radio waves is attached to the rear end of the cover plate (41). configured to provide.
接続部により、カバー板とレドームとに反射される電波を抑制し、飛行体のRCSが減少する。 The connecting portion suppresses radio waves reflected by the cover plate and the radome, thereby reducing the RCS of the aircraft.
第6の態様に係る飛行体は、第5の態様に係る飛行体であって、アンテナ(31)によって放射または検知される電波が通過することのない空間に接続部(43)が設置されるように、構成されている。 A flying object according to a sixth aspect is the flying object according to the fifth aspect, wherein the connection part (43) is installed in a space through which the radio waves radiated or detected by the antenna (31) do not pass. is configured as follows.
アンテナによって放射される電波が通過しない空間に接続部が設置されているため、探知装置の性能が維持されつつ、RCSが抑制される。例えば、接続部は、アンテナよりも後方に設けられている。また、接続部は、電波を放射するアンテナ表面(31a)よりも後方に設けられてもよい。 Since the connecting part is installed in a space through which radio waves radiated by the antenna do not pass, RCS is suppressed while the performance of the detection device is maintained. For example, the connecting portion is provided behind the antenna. Also, the connecting portion may be provided behind the antenna surface (31a) that radiates radio waves.
第7の態様に係る飛行体は、第1の態様に係る飛行体であって、カバー板(41)がレドーム(20)に接触することなくアンテナ(31)を覆うように設置されているように、構成されている。 A flying object according to a seventh aspect is the flying object according to the first aspect, wherein the cover plate (41) is installed so as to cover the antenna (31) without coming into contact with the radome (20). is configured.
カバー板がレドームに接触していないため、飛行体の製造が容易になる。 Since the cover plate is not in contact with the radome, manufacturing of the aircraft is facilitated.
第8の形態に係る飛行体は、第1の態様に係る飛行体であって、アンテナ(31)が本体(10)とカバー板(41)とにより形成された閉空間に設けられているように、構成されている。 An aircraft according to an eighth embodiment is the aircraft according to the first embodiment, wherein the antenna (31) is provided in a closed space formed by the main body (10) and the cover plate (41). is configured.
アンテナが本体とカバー板とにより形成された閉空間に設けられるため、外部から照射される電波の反射が抑制され得る。 Since the antenna is provided in the closed space formed by the main body and the cover plate, reflection of radio waves irradiated from the outside can be suppressed.
第9の形態に係る飛行体は、第1の態様に係る飛行体であって、アンテナ(31)がアンテナ表面(31a)を有し、アンテナ(31)から前方に延びる直線と交差する位置におけるアンテナカバー(40)の表面の接平面(210)がアンテナ表面(31a)を含む平面と交差するように、構成されている。 A flying object according to a ninth aspect is the flying object according to the first aspect, wherein the antenna (31) has an antenna surface (31a), and the antenna (31) has an antenna surface (31a) at a position intersecting a straight line extending forward from the antenna (31). It is configured such that a tangential plane (210) to the surface of the antenna cover (40) intersects a plane containing the antenna surface (31a).
これにより、外部から照射される電波が照射された方向に反射されることを抑制することができる。 As a result, it is possible to suppress reflection in the direction in which radio waves emitted from the outside are emitted.
第10の形態に係る飛行体は、第1の形態に係る飛行体であって、アンテナ(31)がアンテナ表面(31a)を有し、アンテナ表面(31a)の法線方向は、自機の進行方向に対して傾いているように、構成されている。 A flying object according to a tenth embodiment is the flying object according to the first embodiment, wherein the antenna (31) has an antenna surface (31a), and the normal direction of the antenna surface (31a) is It is configured so as to be inclined with respect to the traveling direction.
アンテナ表面の法線方向が自機の進行方向に対して傾いていることで、自機の進行方向から入射する電波を入射方向と異なる方向に反射するため、飛行体のRCSが減少する。 Since the normal direction of the antenna surface is tilted with respect to the traveling direction of the aircraft, radio waves incident from the traveling direction of the aircraft are reflected in a direction different from the direction of incidence, thereby reducing the RCS of the aircraft.
第11の形態に係る飛行体は、レドーム(20)と、本体(10)と、アンテナ(31)と、アンテナカバー(40)とを備える。アンテナカバー(40)はカバー板(41)を備える。カバー板(41)は、後方端部に、吸収材で覆われた接続部(43)を備える。 An aircraft according to the eleventh embodiment comprises a radome (20), a main body (10), an antenna (31), and an antenna cover (40). The antenna cover (40) comprises a cover plate (41). The cover plate (41) is provided at its rear end with a connection (43) covered with absorbent material.
接続部により、カバー板とレドームとに反射される電波を抑制し、飛行体のRCSが減少する。 The connecting portion suppresses radio waves reflected by the cover plate and the radome, thereby reducing the RCS of the aircraft.
1 飛行体
10 本体
10a 前方表面
11 アンテナ支持台
20 レドーム
21 空間
30 探知装置
31 アンテナ
31a アンテナ表面
32 制御装置
40 アンテナカバー
41 カバー板
42 吸収体
43 接続部
45 高誘電率基板
46 周波数選択層
47 フォーム材
210 接平面
220 平面
1
Claims (9)
前記レドームを支持する本体と、
前記レドームに覆われ、前記本体に支持されたアンテナと、
前記本体に支持され、前記アンテナを覆うアンテナカバーと
を備え、
前記アンテナカバーは、
前記本体に支持され、電波を吸収する吸収体と、
周波数選択層を含み、前記レドームと前記アンテナとの間に設置されたカバー板と
を備え、
前記吸収体は、前記本体の前方表面のうち、前記カバー板が延伸されたときに前記本体に交差する部分と、前記レドームが接続されている部分とに囲まれた領域を覆う
飛行体。 a radome;
a body supporting the radome;
an antenna covered by the radome and supported by the body;
an antenna cover supported by the main body and covering the antenna;
with
The antenna cover is
an absorber that is supported by the main body and absorbs radio waves;
a cover plate including a frequency selective layer and positioned between the radome and the antenna;
with
The absorber covers a region surrounded by a portion of the front surface of the main body that crosses the main body when the cover plate is stretched and a portion to which the radome is connected.
Airplane .
請求項1に記載の飛行体。 The aircraft according to claim 1 , wherein the absorber is installed in a space through which radio waves radiated or detected by the antenna do not pass.
前記レドームを支持する本体と、
前記レドームに覆われ、前記本体に支持されたアンテナと、
前記本体に支持され、前記アンテナを覆うアンテナカバーと
を備え、
前記アンテナカバーは、
前記本体に支持され、電波を吸収する吸収体と、
周波数選択層を含み、前記レドームと前記アンテナとの間に設置されたカバー板と
を備え、
前記カバー板は、後方端部に、表面が電波を吸収する吸収材で覆われた接続部を備える
飛行体。 a radome;
a body supporting the radome;
an antenna covered by the radome and supported by the body;
an antenna cover supported by the main body and covering the antenna;
with
The antenna cover is
an absorber that is supported by the main body and absorbs radio waves;
a cover plate including a frequency selective layer and positioned between the radome and the antenna;
with
The cover plate has a connecting portion at the rear end, the surface of which is covered with an absorbing material that absorbs radio waves.
Airplane .
請求項3に記載の飛行体。 4. The aircraft according to claim 3 , wherein the connecting portion is installed in a space through which radio waves radiated or detected by the antenna do not pass.
前記レドームを支持する本体と、
前記レドームに覆われ、前記本体に支持されたアンテナと、
前記本体に支持され、前記アンテナを覆うアンテナカバーと
を備え、
前記アンテナカバーは、
前記本体に支持され、電波を吸収する吸収体と、
周波数選択層を含み、前記レドームと前記アンテナとの間に設置されたカバー板と
を備え、
前記カバー板は、前記レドームに接触することなく、前記アンテナを覆うように設置されている
飛行体。 a radome;
a body supporting the radome;
an antenna covered by the radome and supported by the body;
an antenna cover supported by the main body and covering the antenna;
with
The antenna cover is
an absorber that is supported by the main body and absorbs radio waves;
a cover plate including a frequency selective layer and positioned between the radome and the antenna;
with
The cover plate is installed to cover the antenna without contacting the radome.
Airplane .
前記レドームを支持する本体と、
前記レドームに覆われ、前記本体に支持されたアンテナと、
前記本体に支持され、前記アンテナを覆うアンテナカバーと
を備え、
前記アンテナカバーは、
前記本体に支持され、電波を吸収する吸収体と、
周波数選択層を含み、前記レドームと前記アンテナとの間に設置されたカバー板と
を備え、
前記アンテナは、前記本体と前記カバー板とにより形成された閉空間に設けられている
飛行体。 a radome;
a body supporting the radome;
an antenna covered by the radome and supported by the body;
an antenna cover supported by the main body and covering the antenna;
with
The antenna cover is
an absorber that is supported by the main body and absorbs radio waves;
a cover plate including a frequency selective layer and positioned between the radome and the antenna;
with
The antenna is provided in a closed space formed by the main body and the cover plate.
Airplane .
前記アンテナから前方に延びる直線と交差する位置における前記アンテナカバーの表面の接平面は、前記アンテナ表面を含む平面と交差する
請求項1から6のいずれか1項に記載の飛行体。 The antenna has a planar antenna surface that radiates radio waves,
The aircraft according to any one of claims 1 to 6 , wherein a tangential plane to the surface of the antenna cover at a position intersecting a straight line extending forward from the antenna intersects a plane including the antenna surface.
前記アンテナ表面の法線方向は、自機の進行方向に対して傾いている
請求項1から7のいずれか1項に記載の飛行体。 The antenna has an antenna surface formed on a plane that radiates radio waves,
The aircraft according to any one of claims 1 to 7 , wherein the normal direction of the antenna surface is inclined with respect to the traveling direction of the aircraft.
前記レドームを支持する本体と、
前記レドームに覆われ、前記本体に支持されたアンテナと、
前記本体に支持され、前記アンテナを覆うアンテナカバーと
を備え、
前記アンテナカバーは、周波数選択層を含み、前記レドームと前記アンテナとの間に設置されたカバー板を備え、
前記カバー板は、後方端部に、表面が電波を吸収する吸収材で覆われた接続部を備える
飛行体。 a radome;
a body supporting the radome;
an antenna covered by the radome and supported by the body;
an antenna cover supported by the main body and covering the antenna;
the antenna cover includes a frequency selective layer and includes a cover plate positioned between the radome and the antenna;
The cover plate has a connecting part at the rear end part, the surface of which is covered with an absorbing material that absorbs radio waves.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019115809A JP7282613B2 (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | flying object |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019115809A JP7282613B2 (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | flying object |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021002777A JP2021002777A (en) | 2021-01-07 |
JP7282613B2 true JP7282613B2 (en) | 2023-05-29 |
Family
ID=73994304
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019115809A Active JP7282613B2 (en) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | flying object |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7282613B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102657505B1 (en) * | 2022-04-15 | 2024-04-12 | 국방과학연구소 | Optical window covering device for air-vehicle |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000091839A (en) | 1998-09-10 | 2000-03-31 | Omron Corp | Radio wave reception equipment |
JP2000272598A (en) | 1999-03-24 | 2000-10-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Attaching structure of conformal radar |
JP2001168606A (en) | 1999-12-10 | 2001-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High frequency circuit device |
JP2001298322A (en) | 2000-04-11 | 2001-10-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Radome for aircraft |
JP2008532415A (en) | 2005-02-28 | 2008-08-14 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Method and configuration for reducing radar cross section of integrated antenna |
WO2010064660A1 (en) | 2008-12-05 | 2010-06-10 | 日本電気株式会社 | Antenna device and communication device provided therewith |
JP2011217269A (en) | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Mitsubishi Electric Corp | Antenna apparatus |
JP2014195232A (en) | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | Antenna device |
US20180013203A1 (en) | 2016-04-06 | 2018-01-11 | Raytheon Company | Conformal broadband directional 1/2 flared notch radiator antenna array |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06313699A (en) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Radome |
JPH11274831A (en) * | 1998-03-26 | 1999-10-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Airframe structure integrated antenna |
US7595765B1 (en) * | 2006-06-29 | 2009-09-29 | Ball Aerospace & Technologies Corp. | Embedded surface wave antenna with improved frequency bandwidth and radiation performance |
-
2019
- 2019-06-21 JP JP2019115809A patent/JP7282613B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000091839A (en) | 1998-09-10 | 2000-03-31 | Omron Corp | Radio wave reception equipment |
JP2000272598A (en) | 1999-03-24 | 2000-10-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Attaching structure of conformal radar |
JP2001168606A (en) | 1999-12-10 | 2001-06-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | High frequency circuit device |
JP2001298322A (en) | 2000-04-11 | 2001-10-26 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Radome for aircraft |
JP2008532415A (en) | 2005-02-28 | 2008-08-14 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | Method and configuration for reducing radar cross section of integrated antenna |
WO2010064660A1 (en) | 2008-12-05 | 2010-06-10 | 日本電気株式会社 | Antenna device and communication device provided therewith |
JP2011217269A (en) | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Mitsubishi Electric Corp | Antenna apparatus |
JP2014195232A (en) | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Mitsubishi Electric Corp | Antenna device |
US20180013203A1 (en) | 2016-04-06 | 2018-01-11 | Raytheon Company | Conformal broadband directional 1/2 flared notch radiator antenna array |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021002777A (en) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2578764B2 (en) | Airplane hologram antenna and method of manufacturing the same | |
JP2016145777A (en) | Radar device loading structure | |
US9653796B2 (en) | Structure and technique for antenna decoupling in a vehicle mounted sensor | |
JP5227820B2 (en) | Radar system antenna | |
JP2019097119A (en) | Antenna device | |
US20120154232A1 (en) | Resistive frequency selective surface circuit for reducing coupling and electromagnetic interference in radar antenna arrays | |
JP7282613B2 (en) | flying object | |
JP2019097118A (en) | Antenna device | |
US11726169B1 (en) | System for augmenting 360-degree aspect monostatic radar cross section of an aircraft | |
JP2017526913A (en) | Modular planar multi-sector 90 degree FOV radar antenna architecture | |
JP2009006863A (en) | Radar cross-section reducing device | |
KR102119723B1 (en) | Composite material layer, structural integrated fuel tank and aircraft comprising same | |
WO2020209306A1 (en) | Radar device and bracket for radar device | |
JP6846718B2 (en) | Light device | |
JP3435916B2 (en) | Phased array antenna device | |
US20140009346A1 (en) | Scanned Antenna Having Small Volume and High Gain | |
CN112688088B (en) | Dual-polarized dual-mode vortex reflective array antenna | |
JP2001298322A (en) | Radome for aircraft | |
US2717312A (en) | Radio beam antenna arrangements | |
US5642118A (en) | Apparatus for dissipating electromagnetic waves | |
US20240072429A1 (en) | Radome Design | |
JP2008028795A (en) | Antenna apparatus | |
JP2015190810A (en) | Radar device and radar method | |
US11322831B1 (en) | Radio cross-section reduction of conformal antennas mounted on vehicles | |
JP5532937B2 (en) | parabolic antenna |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221109 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20221110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7282613 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |