[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7279370B2 - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7279370B2
JP7279370B2 JP2019007904A JP2019007904A JP7279370B2 JP 7279370 B2 JP7279370 B2 JP 7279370B2 JP 2019007904 A JP2019007904 A JP 2019007904A JP 2019007904 A JP2019007904 A JP 2019007904A JP 7279370 B2 JP7279370 B2 JP 7279370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print medium
roll paper
blade
detector
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019007904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020116658A5 (ja
JP2020116658A (ja
Inventor
健志 ▲徳▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019007904A priority Critical patent/JP7279370B2/ja
Priority to CN202010048081.8A priority patent/CN111452520B/zh
Priority to US16/745,783 priority patent/US11052680B2/en
Publication of JP2020116658A publication Critical patent/JP2020116658A/ja
Publication of JP2020116658A5 publication Critical patent/JP2020116658A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7279370B2 publication Critical patent/JP7279370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/663Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • B41J11/703Cutting of tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/085Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/22Safety devices specially adapted for cutting machines
    • B26D7/24Safety devices specially adapted for cutting machines arranged to disable the operating means for the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D2007/0012Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for
    • B26D2007/005Details, accessories or auxiliary or special operations not otherwise provided for cutters, e.g. guillotines, used in a label maker or printer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

本発明は、印刷装置に関する。
従来、カッターを備える印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1記載の印刷装置は、ラベルを印刷するラベルプリンターであり、印刷したラベルを切断するカッターユニットを備える。また、ラベルを検出するセンサーを備え、センサーの出力に基づいて、ラベルが取り去られたと判断すると、次のラベルを印字する。
特開2016-85446号公報
印刷装置がカッターにより印刷物を切断する場合、意図的に、切断しない部分を設けることがある。切断しない部分は、一般に、切り残しと呼ばれる。切り残しの大きさはニーズに応じて変更可能であることが好ましい。しかしながら、切り残しの大きさを変更可能にした場合に、印刷物を検出するセンサーを配置するための位置や構成については、例がなかった。
上記課題を解決する一態様は、印刷装置本体と、前記印刷装置本体に対して取付位置を変更可能なカッター支持体と、固定刃と、前記固定刃と噛み合って印刷媒体を切断する可動刃と、前記印刷媒体を検出する検出器と、を有し、前記可動刃及び前記検出器は前記カッター支持体により支持され、前記カッター支持体の取付位置を変更することにより、前記可動刃が前記印刷媒体を切断する際の切り残し量が変更される、印刷装置である。
上記構成において、前記印刷媒体を搬送する搬送部を備え、前記検出器は、前記印刷媒体の搬送方向において前記可動刃の下流に配置される構成であってもよい。
上記構成において、前記可動刃を駆動する駆動機構と、前記検出器の少なくとも一部を覆う保護カバーと、を備え、前記カッター支持体の内部に、前記可動刃、前記駆動機構、前記検出器及び前記保護カバーが収容される構成であってもよい。
上記構成において、前記印刷装置本体は、前記印刷媒体を収容する収容部と、前記収容部を覆う蓋と、を備え、前記固定刃は前記蓋に設けられる構成であってもよい。
上記構成において、前記検出器の検出状態の取得、及び、前記搬送部および前記駆動機構の制御を行う制御部を備え、前記制御部は、前記駆動機構により前記可動刃を駆動して前記印刷媒体を切断させ、その後に前記搬送部によって前記印刷媒体を搬送させ、その後に前記検出器によって前記印刷媒体が検出されなければエラーが発生したと判定する構成であってもよい。
上記構成において、前記検出器に接続された給電線において断線が検出された場合に、前記可動刃を動かす動作を実行しない構成であってもよい。
上記課題を解決する別の一態様は、印刷装置本体と、前記印刷装置本体に装着されたカッター支持体とを有する印刷装置の制御方法であって、印刷媒体を前記印刷装置本体から排出する方向に搬送し、固定刃と、前記カッター支持体に支持された可動刃とによって前記印刷媒体を切断し、前記カッター支持体に支持された検出器によって前記印刷媒体を検出し、前記検出器によって前記印刷媒体が検出されない場合にエラーが発生したと判定する、印刷装置の制御方法である。
印刷システムの構成を示す図。 プリンターの断面視図。 カッターユニットの構成を示す図。 カッターユニットの要部斜視図。 カッターユニットの要部斜視図。 プリンターの要部断面視図。 センサーカバーの斜視図。 センサーカバーの斜視図。 センサーカバーの正面図。 プリンターの要部平面図。 プリンターの要部平面図。 プリンターの機能ブロック図。 プリンターの動作を示すフローチャート。
[1.印刷システムの構成]
図1は、印刷システム1の構成を示す図であり、プリンター100の外観斜視図を含む。
印刷システム1は、プリンター100と、ホスト装置200とを備え、プリンター100はホスト装置200にケーブル300によって接続される。
プリンター100は、所定サイズの印刷媒体に対し、文字や画像を印刷する印刷装置である。本実施形態のプリンター100は、印刷装置の一例として、印刷媒体に熱を与えて文字や画像を形成するサーマルプリンターとする。プリンター100は、長尺の感熱紙をロール状に巻回したロール紙11を印刷媒体として用いる。
ホスト装置200は、プリンター100に対し、各種コマンドを送信する。また、ホスト装置200は、印刷コマンドおよび印刷データを含む印刷ジョブを送信する。プリンター100は、ホスト装置200が送信するコマンドを実行する。プリンター100は、ホスト装置200から印刷ジョブを受信した場合、印刷データに基づきロール紙11に対する印刷を実行する。また、プリンター100は、ホスト装置200に対し各種ステータスデータを送信する。
印刷システム1において、プリンター100とホスト装置200とは、ケーブル300による有線接続に限定されず、無線通信により接続される構成であってもよい。
図1には、プリンター100の設置状態の一例を示し、図1の設置状態における上方を符号UPで示し、下方を符号DN、前方を符号FR、後方を符号REで示す。また、プリンター100の幅方向における右を符号WRで示し、左を符号WLで示す。
なお、プリンター100の設置方向は図1に示す例に限定されず、例えば、図1のRE側の面を設置面に当接させて設置してもよい。
[2.プリンターの構成]
図2は、プリンター100の断面視図であり、後述するロール紙カバー21を開いた状態を示す。図1及び図2を参照して、プリンター100の全体構成を説明する。
プリンター100は、金属製の本体フレーム15が樹脂製の本体ケース17によって覆われたプリンター本体13を備える。プリンター本体13は、ロール紙11を収納する開口部20と、開口部20を開閉するロール紙カバー21と、プリンター100の前部に設けられたカッターカバー35と、を備える。開口部20の内部は、ロール紙11を収容するロール紙ホルダー31となっており、ロール紙カバー21は、閉状態においてロール紙ホルダー31を覆う。
プリンター100は、印刷装置の一例に対応し、プリンター本体13は、印刷装置本体の一例に対応する。また、後述する説明において、ロール紙ホルダー31は収容部の一例に対応し、ロール紙カバー21は蓋の一例に対応する。カッターユニット45の本体45bは、カッター支持体の一例に対応し、ピックアップセンサー60は検出器の一例に対応する。センサーカバー70は保護カバーの一例に対応し、用紙搬送部120は搬送部の一例に対応する。
プリンター100の上面には紙排出口25が設けられ、印刷されたロール紙11は紙排出口25から排出される。
プリンター本体13の前面には、電源スイッチ81が配置される。プリンター本体13の上面右部には、ロール紙カバー21を開くためのカバーオープンボタン82と、コントロールパネル84とが設けられる。
コントロールパネル84は、ペーパーフィードスイッチ83、電源LED(Light Emitting Diode)85、エラーLED86および用紙なしLED87を含む。電源LED85は、プリンター100の電源がONであるかOFFであるかに応じて点灯及び消灯する。エラーLED86は、プリンター100においてエラーが発生した状態で、エラーの種類を、点灯または点滅によって示す。用紙なしLED87は、ロール紙11が無くなったとき、または残量が少ないときに点灯する。
ペーパーフィードスイッチ83は、ロール紙11の搬送を指示するためのスイッチである。ペーパーフィードスイッチ83としては、例えば、ノンロック・プッシュスイッチなど各種スイッチ・ボタンを採用できる。プリンター100は、エラーが発生していない通常状態において、ペーパーフィードスイッチ83が押下される毎に、所定量分のロール紙11の搬送を実行する。所定量は、ホスト装置200から送信される改行量指定コマンドによって任意に設定可能である。
ロール紙カバー21は、カバーフレーム23に合成樹脂製のカバーを装着して構成される。カバーフレーム23の後部両端部分には一対の軸受部27が形成される。軸受部27は支軸29を介して本体フレーム15に開閉自在に支持されるので、ロール紙カバー21は、プリンター本体13の後部に位置する支軸29を中心として回動する。
カバーフレーム23には、プラテンローラー19を支持するプラテンユニット37が配置される。プラテンユニット37は、解除レバー機構22を有している。解除レバー機構22は、係合爪と、係合爪と連動して動作する解除レバーとを有し、ロール紙カバー21を本体ケース17に対して閉止状態とするロック機構として機能する。
プラテンローラー19は、図示しない搬送モーターにより駆動されて回転し、プラテンローラー19の回転によって、ロール紙11が搬送される。
プリンター本体13の内部には、ロール紙11を収容するロール紙ホルダー31が設けられる。ロール紙ホルダー31の前方には、サーマルヘッド33が設けられている。
サーマルヘッド33は、ロール紙カバー21が閉じた状態においてプラテンローラー19と対向位置に、配置される。プラテンローラー19とサーマルヘッド33とは、ロール紙ホルダー31から引き出されたロール紙11を所定の圧力で挟むよう構成される。このため、プラテンローラー19の回転により、ロール紙11が、ロール紙ホルダー31から、紙排出口25につながる搬送空間100aに向けて搬送される。搬送空間100aは、カッターカバー35との間に形成される空間であり、ロール紙11は搬送空間100aを通って紙排出口25に向けて搬送される。
また、プラテンローラー19によってサーマルヘッド33にロール紙11が押し付けられ、サーマルヘッド33が後述する制御部180の制御により駆動されると、ロール紙11に文字や画像が形成される。
プリンター100は、ロール紙カバー21の開閉を検出するカバーセンサー26を備える。カバーセンサー26は、開口部20の内側に配置され、ロール紙カバー21が閉じた状態と開いた状態とを検出するセンサーである。
プリンター100は、ロール紙11を挟んで切断する固定刃41及び可動刃43を備える。固定刃41は、ロール紙カバー21によって支持され、ロール紙カバー21が閉じた状態で紙排出口25の近傍に位置する。可動刃43は、プリンター本体13の前部に配置されるカッターユニット45に内蔵される。固定刃41と可動刃43とは、ロール紙カバー21が閉じた状態で対向し、ハサミ方式の切断機構を構成する。
[3.カッターユニットの構成]
図3は、カッターユニット45の構成を示す図であり、固定刃41及び可動刃43を含む要部を平面視で示す。図4は、カッターユニット45の要部斜視図であり、図5は、カッターユニット45の要部斜視図である。図4及び図5は、カバー45aを除いた状態を示し、図4は、後述するセンサーカバー70を除いた状態を示す。図6は、プリンター100の要部断面視図であり、カッターユニット45及び固定刃41の近傍の断面視を示す。図6に示される断面は、図5のX-X面に相当する。
これらの図を参照して、プリンター100のカッターユニット45の構成を説明する。
カッターユニット45は、箱形の本体45bを有し、本体45bの上面はカバー45aにより覆われる。
図3及び図4に示すように、カッターユニット45は、カッターモーター52を備える。カッターモーター52は、ギヤ等を含む伝達機構56を介してウォームギヤ51に連結され、カッターモーター52の駆動力によりウォームギヤ51が回転する。ウォームギヤ51は、ウォームホイール53に噛み合っている。ウォームホイール53は、支軸54によって、本体45bに回転自在に取り付けられており、ウォームギヤ51と連動して回転する。ウォームホイール53にはクランクピン55が立設されている。クランクピン55は、可動刃43に設けられたスライド溝48に嵌合しており、スライド溝48とクランクピン55とでクランク機構を構成する。ウォームホイール53の回転に伴ってクランクピン55がスライド溝48を移動することにより、可動刃43が、図3に矢印Rで示す方向に移動する。
可動刃43は、可動刃43の刃先43aと固定刃41の刃先41aの間に所定の隙間が形成されている待機位置Aと、可動刃43の刃先43aと固定刃41の刃先41aとが重なる切断終了位置Bとの間を移動する。図3に、待機位置Aを実線で示し、切断終了位置Bを仮想線で示す。
可動刃43は、支軸44により本体45bに回転可能に支持される。支軸44にはプッシュナットによりコイルばね46が取り付けられ、可動刃43はコイルばね46により本体45bに押しつけられる。コイルばね46の付勢力によって、可動刃43の刃先43aと固定刃41の刃先41aとの間の圧接力がロール紙11を切断するのに必要な圧接力以上に維持される。
カッターモーター52の回転に伴いウォームホイール53が1回転すると、可動刃43が待機位置Aから切断終了位置Bまでの間を1往復し、可動刃43と固定刃41の間に位置しているロール紙11を幅方向、すなわちWR-WL方向に切断する。
図4に示すように、本体45bには、可動刃43を駆動する駆動機構としてカッターモーター52、伝達機構56、及びウォームギヤ51が収容される。ウォームギヤ51には、同軸でモーターノブ59が連結される。モーターノブ59は、プリンター100を操作するオペレーターが手動で操作する歯車である。モーターノブ59は、カバー45aに設けられる開口から露出する。図1に示すカッターカバー35を取り外すと、カバー45aとともにモーターノブ59が露出する。この状態で、オペレーターは、モーターノブ59を手動で回転させることによって、可動刃43を手動で移動させることができる。
カッターユニット45は、ウォームホイール53の回転位置を検出するカッターセンサー57を備える。カッターセンサー57は、ウォームホイール53に近接して配置されたスイッチ式のセンサーである。カッターセンサー57は、ウォームホイール53に形成された凹部54aに接する状態と、凹部54a以外の箇所に接する状態とで出力値を切り替える。後述する制御部180は、カッターセンサー57の出力値に基づいて、ウォームホイール53の支軸54まわりの回転位置を特定でき、これにより可動刃43が待機位置Aにあるか、待機位置A以外の位置にあるかを検出できる。
本体45bの底板45cには、カッターユニット45を上部フレーム15aに固定するための固定部45d、45fが設けられる。固定部45dは、プリンター100の幅方向、すなわちWR-WL方向に長い長孔45eを有する。固定部45fは、WR-WL方向に長い長孔45gを有する。長孔45e、45gは、それぞれ、上部フレーム15aに穿設された開口部に固定される。ボルト49は、図6に示すように、底板45cを貫通して上部フレーム15aに締め込まれる。
長孔45e、45gはWR-WL方向に長いので、長孔45e、45gにおけるボルト49の締結位置を変更することにより、上部フレーム15aに対するカッターユニット45の相対位置を変更できる。つまり、ボルト49を緩めることにより、本体フレーム15に対するカッターユニット45の位置を、WR-WL方向において変更できる。
本体フレーム15に対するカッターユニット45の位置を変更すると、固定刃41及びロール紙11の搬送経路に対する可動刃43の位置が変更される。詳細には、ロール紙11に対し、可動刃43をWR方向に移動させることにより、刃先43aの先端がロール紙11の側端より内側に位置する状態となる。この状態では、可動刃43が待機位置Aから切断終了位置Bに移動することにより、ロール紙11のWR-WL方向における大部分が切断され、一部が切断されずに切り残しとなる。このようにロール紙11の一部を切り残す切断方法は、いわゆるパーシャルカットと呼ばれる。パーシャルカットを利用すると、ロール紙11の切断片が紙排出口25から脱落せず、かつ、手でロール紙11を引っ張ることにより容易に切断片をプリンター100から切り離すことができ、便利である。
さらに、パーシャルカットにおけるロール紙11の切り残し量は、ロール紙11に対する可動刃43の相対位置を変更することにより、調整可能である。
このように、プリンター100は、カッターユニット45の本体フレーム15に対する相対位置を、WR-WL方向に、移動可能であるため、ロール紙11を完全に切り落とす切断方法と、パーシャルカットとを切り替えて実行できる。また、パーシャルカットにおけるロール紙11の切り残し量を調整できる。
本実施形態では、本体フレーム15に対するカッターユニット45の位置がWL方向に寄っていると、ロール紙11を切り落とす切断方法が実行される。カッターユニット45の位置がWR方向に寄っていると、パーシャルカットが実行される。カッターユニット45の位置がWR方向に寄っているほど、パーシャルカットの切り残し量が大きくなる。
図4及び図5に示すように、カッターユニット45はマニュアルカッター42を備える。マニュアルカッター42は、カッターユニット45からUP方向に突出する板状部材であり、マニュアルカッター42の先端には、ロール紙11を切断するための刃が形成されている。カッターユニット45を使用しない場合、カットされないロール紙11が紙排出口25から突出した状態で、オペレーターがロール紙11を手で引っ張ると、マニュアルカッター42によりロール紙11を切断できる。マニュアルカッター42によりロール紙11が切断される位置は、固定刃41及び可動刃43がロール紙11を切断する切断位置よりも、ロール紙11の搬送経路において下流である。
図4に示すように、カッターユニット45は、ピックアップセンサー60を搭載する。ピックアップセンサー60は、搬送空間100aにおけるロール紙11の有無を検出するセンサーである。例えば、ピックアップセンサー60は、搬送空間100aに向けて光を照射し、反射光の光量に基づいてロール紙11を検出する反射型の光センサーである。また、ピックアップセンサー60を、透過型の光センサーで構成してもよい。また、ピックアップセンサー60を、スイッチ式のセンサーで構成してもよい。
ピックアップセンサー60は、マニュアルカッター42よりもFR方向に位置する。このため、ロール紙11とピックアップセンサー60との間にマニュアルカッター42が位置している。マニュアルカッター42には、ピックアップセンサー60によってロール紙11を検出可能とするため、ピックアップセンサー60の位置に合わせて検出窓42aが開口する。ピックアップセンサー60は、検出窓42aを通じて搬送空間100aに対向するので、ロール紙11を光学的に検出できる。
図6に示すように、ピックアップセンサー60がロール紙11を検出する検出位置は、ロール紙11の搬送方向において、固定刃41及び可動刃43の切断位置よりも下流にある。ピックアップセンサー60は、プリンター100がパーシャルカットを実行する場合に、切断位置よりも下流の位置に留まっているロール紙11を検出する。後述する制御部180は、ピックアップセンサー60の出力に基づき、ロール紙11の有無を判定する。ピックアップセンサー60によりロール紙11が検出されている状態から、ロール紙11が検出されなくなった場合、パーシャルカットされたロール紙11がオペレーターにより除去されたことを意味する。このように、プリンター100は、パーシャルカットされて紙排出口25に滞留するロール紙11が除去されたか否かを、ピックアップセンサー60を用いて特定できる。
ピックアップセンサー60は、本体45bに搭載されたセンサー基板61に実装される。センサー基板61はビス62によって本体45bに固定される。このため、カッターユニット45を本体フレーム15に対してWR-WL方向に移動させる場合、ピックアップセンサー60はカッターユニット45とともに移動する。センサー基板61には、各種の電子部品が実装され、これらの電子部品を回路基板38に接続するための端子61aが設けられている。端子61aは、後述するように、リード線により回路基板38に接続される。
ピックアップセンサー60には、センサーカバー70が装着される。
図5はセンサーカバー70を含むカッターユニット45の構成を示し、図4はセンサーカバー70を装着していない状態を対比して示す。センサーカバー70は、図5に示すように、センサーカバー70は、ピックアップセンサー60及びセンサー基板61の一部を覆う部材である。
[4.センサーカバーの構成]
図7は、センサーカバー70をUP方向から見た斜視図である。図8は、センサーカバー70をDN方向から見た斜視図である。図9は、センサーカバー70をRE方向から見た正面図である。図7、図8及び図9は、ピックアップセンサー60にセンサーカバー70を装着した状態を示している。図7、図8及び図9には、センサーカバー70をカッターユニット45に装着した状態における各方向を符号UP、DN、FR、RE、WR、WLで示す。なお、以下の説明では、UP方向を上、DN方向を下、FR方向を前、RE方向を後ろ、WR方向を右、WL方向を左と呼ぶ。上記各図に示す符号UP、DN、FR、RE、WR及びWLは、図1に示すようにプリンター100を設置した状態における方向を示しており、プリンター100の設置方向を変更した場合には、この限りではない。
センサーカバー70は、センサー保護部71、基板保護部75、及びリード線収容部77を有する。
センサー保護部71及び基板保護部75は、センサー基板61を収容する空間である基板収容溝70aを形成する。基板収容溝70aにセンサー基板61が収まった状態で、センサー保護部71はセンサー基板61のRE側に位置し、基板保護部75はセンサー基板61のFR側に位置する。リード線収容部77は基板保護部75からFR方向に延設される。
センサー保護部71の上面72は、ピックアップセンサー60の上方を覆う平面である。上面72において、ピックアップセンサー60の真上に位置する面72bは、面72bの周囲よりも凹んでおり、面72bの裏面はピックアップセンサー60に当接している。
上面72には、センサーカバー70をカッターユニット45に固定するための2つの固定穴72aが穿設されている。それぞれの固定穴72aには、カッターユニット45の本体45bに立設されたピン47が貫通し、固定される。
面72bにおいて搬送空間100a側には、庇部73が突出する。庇部73は、ピックアップセンサー60のUP側においてRE方向に突出し、ピックアップセンサー60のUP側を覆う。
センサー保護部71は、ピックアップセンサー60のDN側に位置する下側保護面74を有する。下側保護面74は、図8に示すようにセンサー基板61の下方を覆う面である。下側保護面74は、ピックアップセンサー60に沿って突出するセンサー下保護部74aを有する。センサー下保護部74aは、図9に示すように、ピックアップセンサー60の下方及び側方を覆う枠形状を有する。従って、センサー基板61から搬送空間100aに向けて突出するピックアップセンサー60は、面72b及びセンサー下保護部74aによって、外周を囲まれる。一方、ピックアップセンサー60が光を検出する検出面60aと、搬送空間100aとの間に、検出の支障となる部材はない。
基板保護部75は、センサー基板61のFR側の面を覆う。基板保護部75は、符号SCで示す方向にビス62が貫通するビス穴75aを有する。基板保護部75は、ビス62によってセンサー基板61とともに本体45bに固定される。
リード線収容部77は、基板保護部75と一体に構成される。リード線収容部77は、センサー基板61からFR方向に延びる筒であり、基板収容溝70aからカッターユニット45のFR側に延びる溝77aを有する。溝77aには、センサー基板61の端子61aに接続された図示しないリード線を納めることができる。このリード線は、ピックアップセンサー60に対する給電、および、検出値の出力をするため、カッターユニット45の外に引き出されて、回路基板38に結線される。
センサーカバー70は、ピックアップセンサー60、センサー基板61、及びセンサー基板61に接続されるリード線を保護する作用がある。具体的には、潤滑剤、紙粉、及び外光からの保護を実現する。
カッターユニット45は、可動刃43を動かすための駆動機構であるウォームギヤ51、ウォームホイール53、クランクピン55、伝達機構56等を備えている。これらの機構の摺動部や嵌合部には、潤滑や防錆のためにグリース等の潤滑剤が塗布されているため、ピックアップセンサー60やセンサー基板61に潤滑剤が付着する可能性がある。
プリンター100では、センサーカバー70を配置することにより、ピックアップセンサー60及びセンサー基板61に潤滑剤が付着しないよう、保護できる。センサーカバー70は、センサー基板61のFR側を基板保護部75によって覆い、ピックアップセンサー60のUP側を上面72によって覆い、ピックアップセンサー60のDN側を下側保護面74により覆う。このため、ピックアップセンサー60及びセンサー基板61に、カッターユニット45の駆動機構から飛散した潤滑剤が付着することを防止できる。
また、ピックアップセンサー60は、センサーカバー70が有する面72b、及び、センサー下保護部74aによって外周を囲まれる。このため、搬送空間100aから検出面60aに入射する光とは異なる方向の光を、遮ることができる。従って、ピックアップセンサー60によって光を検出するときに外乱となる外光を遮光し、または低減させることによって、ピックアップセンサー60を用いた検出の精度を向上させることができる。
さらに、ピックアップセンサー60のUP側には庇部73が突出しているため、紙排出口25から入射する外光を、より効果的に遮ることができる。
また、ピックアップセンサー60は、検出面60aを除く面をセンサーカバー70によって覆われているため、搬送空間100aを通過するロール紙11から紙粉が発生しても、ピックアップセンサー60には紙粉が付着しにくい。従って、ピックアップセンサー60への紙粉の付着を、センサーカバー70によって防止または軽減できる。
[5.切り残し量の調整]
図10、及び、図11は、プリンター100の要部平面図であり、ロール紙11の切り残し量の調整を説明する図である。
図10及び図11は、パーシャルカットを実行する状態であり、切り残し量が異なる2つの状態を対比して示している。図10に示す状態は、図11に示す状態よりも切り残し量が少ない。
図10及び図11には、カバー45aをカッターユニット45に装着した状態を示している。プリンター100のカッターカバー35を取り外すと、図10及び図11に示す状態となる。
カバー45aには複数の窓が開口しており、オペレーターは、これらの開口からカッターユニット45の内部構造を視認できる。例えば、カバー45aの開口を通じて、ウォームギヤ51、カッターモーター52、ウォームホイール53の動作状態を視認できる。
カバー45aの一つの開口にモーターノブ59の一部が露出し、モーターノブ59を手動で回転させることが可能である。オペレーターは、カッターカバー35を取り外した状態でモーターノブ59を操作し、可動刃43を手動で移動させることができる。
図4に示したように、本体45bに形成された固定部45d、45fを、上部フレーム15aにボルトで固定することにより、カッターユニット45はプリンター本体13に固定される。固定部45d、45fでは、WR-WL方向に長い長孔45e、45gをボルトが貫通する。図10及び図11には、長孔45eを貫通するボルト49を示す。ボルト49、及び、長孔45gを貫通する図示しないボルトの両方が緩んでいる状態で、本体45bを上部フレーム15aに対して相対的にWR-WL方向に移動できる。
図10に、上部フレーム15aのWR側の基準位置を位置P1で示し、カッターユニット45のWR側の端部の位置を位置P2で示し、位置P1と位置P2の間の距離を距離W1とする。また、ピックアップセンサー60の検出位置を符号DP1で示す。
図11の状態は、図10に示す位置からカッターユニット45を上部フレーム15aに対してWR方向に移動させた状態であり、カッターユニット45のWR側の端部は、位置P2から位置P3に移動している。位置P3と、上部フレーム15aの基準位置P1との間の距離W2は、距離W1よりも小さい。
図10と図11とを対比すると、カッターユニット45は、プリンター本体13に対し、距離W1と距離W2との差分だけWR側に移動している。このカッターユニット45の移動に伴い、可動刃43は、固定刃41及びロール紙11に対してWR方向に移動している。従って、図11の状態では、可動刃43が、ロール紙11のWL側の端部から離れるため、パーシャルカットの切り残し量が図10よりも拡大している。
ピックアップセンサー60は、本体45bに固定されている。このため、カッターユニット45がWR-WL方向に移動すると、ピックアップセンサー60もカッターユニット45とともに移動する。図11に示す状態では、ピックアップセンサー60の検出位置は、位置DP1よりもWR方向に移動し、位置DP2にある。
また、図示はしないが、カッターユニット45を図10の位置からWL方向に移動させることによって、ロール紙11を切り落とす切断方法を実行可能な状態となる。
このように、プリンター100では、プリンター本体13に対してカッターユニット45をWR-WL方向に移動させることにより、可動刃43がロール紙11を切断する位置を、WR-WL方向において変更できる。これにより、パーシャルカットの切り残し量を調整できる。
さらに、パーシャルカットの切り残し量の変化に追従して、ピックアップセンサー60の検出位置がWR-WL方向に移動する。
パーシャルカットを行う場合、切り残された部分はオペレーターにより破られる。この破断線は水平線になるとは限らない。例えば、ロール紙11がUP方向に延びる線を描くように破れることがあり、ロール紙11のロール紙ホルダー31側の破れ残りが、ピックアップセンサー60の検出位置に干渉する可能性がある。しかし、可動刃43がロール紙11を切断した切断線に近い位置では、ロール紙11の破断線は固定刃41及び可動刃43の切断位置に近い。このため、破断線が水平でなくても、ロール紙11の破れ残りがピックアップセンサー60の検出位置に鑑賞する可能性が低い。
このように、ピックアップセンサー60の検出位置は、可動刃43の切断線の端部に近い位置にあることが、ロール紙11がオペレーターにより除去されたか否かを正確に判定できるため、好ましい。また、可動刃43がロール紙11に対して相対的に移動する場合、可動刃43の移動に応じて、ピックアップセンサー60の検出位置が移動することが好ましい。この点で、図10及び図11を参照して説明したプリンター100の構成は、優れた構成である。
[6.プリンターの制御系]
図12は、プリンター100の機能ブロック図である。
プリンター100は、インターフェース部110、用紙搬送部120、検出部130、印刷部140、用紙切断部150、操作部160、表示部170および制御部180を備える。
インターフェース部110は、制御部180の制御に従って、ホスト装置200が送信するコマンドやデータの受信、ホスト装置200に対するデータの送信を行う。
インターフェース部110は、ホスト装置200から、印刷を指示する印刷ジョブや、プリンター100に設定値を指定する設定コマンド等を受信する。印刷ジョブは、印刷を指示する印刷コマンド、及び、印刷データを含む。印刷データは、ロール紙11に印刷する文字や画像のデータで構成される。また、印刷ジョブは、ロール紙11の切断を指示するカッターコマンドを含んでもよいし、ロール紙11の搬送を指示する搬送コマンドを含んでもよい。ホスト装置200は、カッターコマンドや搬送コマンドを、印刷ジョブに含めて送信してもよいし、印刷ジョブに続けて送信してもよい。
用紙搬送部120は、プラテンローラー19と不図示のローラー駆動モーターを有し、ロール紙11の搬送を行う。
検出部130は、カッターセンサー57、用紙センサー133、カバーセンサー26、ヘッドセンサー131、ホームポジションセンサー132、及び、ピックアップセンサー60を含む。用紙センサー133は、ロール紙ホルダー31にセットされたロール紙11の残量がなくなったこと、または、残量が少なくなったことを検出するセンサーである。ヘッドセンサー131は、サーマルヘッド33の温度を検出するセンサーである。ホームポジションセンサー132は、可動刃43が待機位置Aにあることを検出するセンサーである。
制御部180は、カッターセンサー57やホームポジションセンサー132の検出値に基づき、可動刃43の動作の異常を示すオートカッターエラーを検出する。例えば、制御部180は、可動刃43を待機位置Aから切断終了位置Bに移動させてロール紙11を切断した後、設定された時間内に可動刃43が待機位置Aに戻らない場合、「オートカッターエラー」が発生したと判定する。
印刷部140は、サーマルヘッド33を有する。印刷部140は、サーマルヘッド33が有する複数の発熱素子に選択的にエネルギーを印加させることにより、ロール紙11に対する印刷を行う。
用紙切断部150は、固定刃41、可動刃43、およびカッターモーター52を有し、ロール紙11を切断する。
操作部160は、上述したペーパーフィードスイッチ83を有する。
表示部170は、電源LED85、エラーLED86および用紙なしLED87を有する。
制御部180は、CPU(Central Processing Unit)181、ROM(Read Only Memory)182、RAM(Random Access Memory)183およびタイマー184を有する。
CPU181は、ROM182に記憶されたプログラムを実行することにより、制御部180の制御機能を実現し、プリンター100の各部を制御する。すなわち、CPU181は、ソフトウェアとハードウェアとの協働により、制御部180の機能を実現する。
ROM182は、CPU181が実行するプログラムや、CPU181により処理されるデータを不揮発的に記憶する。
RAM183は、CPU181が実行するプログラムや、CPU181により処理されるデータを一時的に記憶するためのワークエリアを形成する。また、RAM183は、ホスト装置200からインターフェース部110により受信されたコマンドやデータを一時的に記憶する。
制御部180は、CPU181、ROM182及びRAM183を統合したハードウェアで構成されてもよく、複数のプロセッサーを備えていてもよい。
CPU181は、インターフェース部110により受信した印刷コマンドを実行し、用紙搬送部120及び印刷部140を動作させ、ロール紙11に文字や画像を印刷させる。また、CPU181は、インターフェース部110によって受信したカッターコマンドを実行し、カッターモーター52を動作させて、ロール紙11をカッターユニット45により切断させる。また、CPU181は、インターフェース部110により受信した搬送コマンドを実行し、或いは、ペーパーフィードスイッチ83の操作に応じて、用紙搬送部120を動作させて、ロール紙11を搬送する。
CPU181は、用紙搬送部120、印刷部140、及び用紙切断部150を制御して動作を実行させる際に、検出部130が備える各センサーの検出値をもとに、プリンター100の状態監視を行う。CPU181は、検出部130の検出値に基づき、異常発生の条件が満たされた場合に、エラー発生を検出する。
[7.プリンターの動作]
図13は、プリンター100の動作を示すフローチャートである。図13のステップS11~S21に示す動作は、制御部180がプリンター100の各部を制御することによって、実現する。
制御部180は、インターフェース部110によって印刷ジョブが受信されたことに対応して(ステップS11)、印刷ジョブに含まれる印刷コマンドにより用紙搬送部120及び印刷部140を制御して、ロール紙11への印刷を実行する(ステップS12)。ステップS12は、サーマルヘッド33によりロール紙11に文字や画像を形成する動作、用紙搬送部120によってロール紙11を行単位で搬送する動作を含む。
制御部180は、印刷されたロール紙11を、用紙搬送部120により、固定刃41及び可動刃43により切断する位置まで搬送する(ステップS13)。制御部180は、ピックアップセンサー60の通電状態の検査を実行する(ステップS14)。ステップS14では、制御部180は、ピックアップセンサー60に対する通電状態を検出する。たとえば、制御部180は、ピックアップセンサー60に対し電力を供給する回路の抵抗値を検出する。制御部180は、検出した抵抗値と、予め設定された閾値との大小に基づき、回路基板38とピックアップセンサー60とを接続するリード線が断線しているか否かを判定する。
制御部180は、ステップS14の検査結果に基づき、断線が発生しているか否かを判定する(ステップS15)。断線が発生していると判定した場合(ステップS15;YES)、制御部180はエラーを検出する(ステップS16)。エラーを検出した場合、制御部180は、エラーLED86を点灯または点滅させることにより、エラー発生を報知し、用紙搬送部120、印刷部140、及び用紙切断部150を停止させる。
制御部180は、断線が発生していないと判定した場合(ステップS15;NO)、用紙切断部150を動作させて可動刃43を動かし、ロール紙11を切断する(ステップS17)。その後、制御部180は、ピックアップセンサー60の検出値を監視して、切断後のロール紙11が除去されたか否かを判定する(ステップS18)。ロール紙11が除去されていない間(ステップS18;NO)、制御部180は監視を継続する。
ロール紙11が除去されたことを検出した場合(ステップS18;YES)、制御部180は、次の印刷を開始するため、用紙搬送部120によってロール紙11を搬送する(ステップS19)。制御部180は、ピックアップセンサー60がロール紙11を検出したか否かを判定する(ステップS20)。ステップS19でロール紙11を必要量搬送する制御を実行した後に、ロール紙11がピックアップセンサー60によって検出されない場合(ステップS20;NO)、制御部180は、エラーを検出する(ステップS16)。
制御部180は、ピックアップセンサー60がロール紙11を検出した場合(ステップS20;YES)、インターフェース部110によって受信されて実行されていない印刷ジョブの有無を判定する(ステップS21)。制御部180は、該当する印刷ジョブがある場合(ステップS21;YES)、ステップS12に戻って印刷ジョブを実行する。制御部180は、該当する印刷ジョブがない場合(ステップS21;NO)、本処理を終了する。
ステップS16で報知するエラーのうち、ステップS15の判定結果により検出されるエラーは、断線エラーである。一方、ステップS20の判定結果により検出されるエラーは、ロール紙11の搬送異常であり、例えばロール紙11の用紙詰まりである。用紙詰まりは紙ジャムと呼ばれる異常である。ステップS16では、エラーの種類により異なる報知を行ってもよい。
以上説明したように、本発明を適用した実施形態に係るプリンター100は、プリンター本体13と、プリンター本体13に対して取付位置を変更可能なカッターユニット45の本体45bとを有する。プリンター100は、固定刃41と、固定刃41と噛み合ってロール紙11を切断する可動刃43と、ロール紙11を検出するピックアップセンサー60とを有する。可動刃43及びピックアップセンサー60は本体45bにより支持される。本体45bの取付位置を変更することにより、可動刃43がロール紙11を切断する際の切り残し量が変更される。
本発明の印刷装置を適用したプリンター100によれば、ロール紙11を切断する可動刃43を支持するカッターユニット45に、ロール紙11を検出するピックアップセンサー60を配置する。そして、プリンター本体13に対するカッターユニット45の相対位置を、WR-WL方向に移動させることにより、ロール紙11を可動刃43が切断する切断位置を移動させることができる。これにより、パーシャルカットの切り残し量を調整できる。さらに、可動刃43の切断位置を移動させると、ピックアップセンサー60がロール紙11を検出する検出位置が、WR-WL方向に移動する。このため、可動刃43の切断位置に対応する位置で、ピックアップセンサー60によりロール紙11を検出できる。従って、パーシャルカットを行った場合にロール紙11が除去されたか否かを、ピックアップセンサー60の検出値に基づき、より正確に判定できる。例えば、ロール紙11がオペレーターにより破られる破断線の状態に起因して、ロール紙11の有無の検出が妨げられることがない。このように、パーシャルカットの切り残しの大きさを変更可能とし、ロール紙11を検出するピックアップセンサー60の適切かつ効果的な配置を実現できる。
プリンター100は、ロール紙11を搬送する用紙搬送部120を備える。ピックアップセンサー60は、ロール紙11の搬送方向において可動刃43の下流に配置される。従って、可動刃43によって切断されたロール紙11を検出するピックアップセンサー60を、カッターユニット45に納めて配置できる。
プリンター100は、可動刃43を駆動する駆動機構を備える。駆動機構は、カッターモーター52を含む、ウォームギヤ51、ウォームホイール53、クランクピン55、及び伝達機構56を含んでもよい。また、可動刃43に形成されるスライド溝48を含んでもよい。プリンター100は、ピックアップセンサー60の少なくとも一部を覆うセンサーカバー70を備え、カッターユニット45の本体45bの内部に、可動刃43、駆動機構、ピックアップセンサー60及びセンサーカバー70が配置される。この構成では、可動刃43の駆動機構から潤滑剤等が飛散した場合に、センサーカバー70によって、ピックアップセンサー60の動作への潤滑剤等の影響を防止または軽減できる。従って、ピックアップセンサー60を、駆動機構を有するカッターユニット45に収容した構成において、ピックアップセンサー60を安定して機能させることができる。
プリンター100のプリンター本体13は、ロール紙11を収容するロール紙ホルダー31と、ロール紙ホルダー31を覆うロール紙カバー21と、を備える。固定刃41はロール紙カバー21に設けられる。プリンター100は、ロール紙カバー21を開閉することによって、固定刃41と可動刃43との間にロール紙11をセットできる構成において、限られたスペースに、ピックアップセンサー60を設置している。
ロール紙11は、可動刃43と固定刃41との間の搬送空間100aを通ってプリンター本体13から排出される。ピックアップセンサー60は、搬送空間100aに向けて配置され、搬送空間100aにおけるロール紙11の有無を検出する光センサーである。プリンター100では、プリンター本体13から排出されるロール紙11を光学的に検出するピックアップセンサー60が、限られたスペースに設置されている。
プリンター100は、ピックアップセンサー60の検出状態の取得、及び、用紙搬送部120および用紙切断部150の制御を行う制御部180を備える。制御部180は、駆動機構を含む用紙切断部150によって可動刃43を駆動してロール紙11を切断させ、その後に用紙搬送部120によってロール紙11を搬送させる。プリンター100は、その後にピックアップセンサー60によってロール紙11が検出されなければエラーが発生したと判定する。従って、ピックアップセンサー60を利用して、ロール紙11を切断した後の搬送時に用紙詰まりが発生したことを検出できる。
制御部180は、ピックアップセンサー60に接続された給電線等のリード線において断線が検出された場合に、可動刃43を動かす動作を実行しない。ピックアップセンサー60による検出ができない状態で可動刃43を動かさないので、ロール紙11の状態が不明なまま可動刃43を動かさない。従って、可動刃43の故障等を防止できる。
また、プリンター100では、固定刃41がカッターユニット45の外に配置される。可動刃43が、カッターユニット45の外の固定刃41とともにロール紙11を切断する場合に、切断されたロール紙11を、ピックアップセンサー60により検出できる。
本発明の印刷装置の制御方法を適用したプリンター100は、ロール紙11をプリンター本体13から排出する方向に搬送し、固定刃41と、カッターユニット45の本体45bに支持された可動刃43とによってロール紙11を切断する。本体45bに支持されたピックアップセンサー60によってロール紙11を検出し、ピックアップセンサー60によってロール紙11が検出されない場合にエラーが発生したと判定する。
これにより、カッターユニット45を移動させて可動刃43がロール紙11を切断する切断位置を調整可能なプリンター100において、ピックアップセンサー60によってロール紙11の有無をより正確に検出し、用紙詰まりを適切に検出できる。
[7.他の実施形態]
なお、上記実施形態は本発明を適用した一具体例を示すものであり、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、上記実施形態で説明したプリンター100は、ロール紙11に印刷するサーマルプリンターとして説明したが、本発明はこれに限定されない。本発明は、印刷媒体にインクを吐出して文字や画像を印刷するインクジェット式プリンターや、ワイヤーにより印刷媒体にドットを形成するドットインパクト式プリンターにも適用可能である。また、その他の形式の印刷装置や、複合機等の装置に組み込まれた印刷ユニットにも適用可能である。印刷媒体は紙に限定されず、布、不織布、或いはその他のシートとすることができる。また、印刷媒体の形状は、ロール紙に限らず、所定サイズのカットシートを使用する構成であってもよい。本発明は、行単位で印刷を行う、いわゆるラインプリンターに適用することが、より効果的である。
また、上記実施形態では、カッターユニット45に収容された伝達機構56、ウォームギヤ51、ウォームホイール53及びクランクピン55により、カッターモーター52の動力を可動刃43に伝達して可動刃43を動かす構成とした。可動刃43の駆動機構の詳細は、上記実施形態に限定されない。例えば、カッターモーター52の出力軸と可動刃43とをギヤを介して連結した構成であってもよい。また、カッターモーター52に代えて、アクチュエーターをカッターユニット45に配置し、アクチュエーターの駆動力により可動刃43を動かしてもよく、その他の動力源により可動刃43を動かしてもよい。
また、図12に示した各機能部を独立したハードウェアにより構成する必要はなく、ソフトウェアとハードウェアとの協働により、複数の機能部の機能を1つのハードウェアに集約して実現することも勿論可能である。また、上述の動作を行うCPU181が実行するプログラムは、プリンター100が備えるROM182に限らず、他の記憶装置、記憶媒体や外部装置の記憶媒体に記憶させてもよい。
1…印刷システム、11…ロール紙(印刷媒体)、13…プリンター本体(印刷装置本体)、15…本体フレーム、15a…上部フレーム、17…本体ケース、19…プラテンローラー、20…開口部、21…ロール紙カバー(蓋)、22…解除レバー機構、23…カバーフレーム、25…紙排出口、26…カバーセンサー、31…ロール紙ホルダー(収容部)、33…サーマルヘッド、35…カッターカバー、38…回路基板、41…固定刃、41a…刃先、42…マニュアルカッター、42a…検出窓、43…可動刃、43a…刃先、44…支軸、45…カッターユニット、45b…本体(カッター支持体)、45c…底板、45d、45f…固定部、45e、45g…長孔、48…スライド溝、49…ボルト、51…ウォームギヤ、52…カッターモーター、53…ウォームホイール、55…クランクピン、56…伝達機構、57…カッターセンサー、60…ピックアップセンサー(検出器)、60a…検出面、61…センサー基板、61a…端子、62…ビス、70…センサーカバー(保護カバー)、70a…基板収容溝、71…センサー保護部、72…上面、72a…固定穴、72b…面、73…庇部、74…下側保護面、74a…センサー下保護部、75…基板保護部、75a…ビス穴、77…リード線収容部、77a…溝、84…コントロールパネル、86…エラーLED、100…プリンター(印刷装置)、100a…搬送空間、120…用紙搬送部(搬送部)、130…検出部、140…印刷部、150…用紙切断部、180…制御部、181…CPU、184…タイマー、200…ホスト装置。

Claims (8)

  1. 印刷装置本体と、
    前記印刷装置本体に対して取付位置を変更可能なカッター支持体と、
    移動可能な第1刃と、前記第1刃と印刷媒体を挟んで切断する第2刃と、
    前記印刷媒体を検出する検出器と、を有し、
    前記第1刃及び前記検出器は前記カッター支持体により支持され、
    前記カッター支持体は前記印刷装置本体に対して前記印刷媒体の幅方向に移動可能に取り付けられ、前記カッター支持体の取付位置を変更することにより、前記第1刃が前記印刷媒体を切断する際の切り残し量が変更され、
    前記切り残し量の変更に伴い、前記第1刃とともに前記検出器の検出位置が前記印刷媒体の幅方向に移動する、印刷装置。
  2. 前記印刷媒体を搬送する搬送部を備え、
    前記検出器は、前記印刷媒体の搬送方向において前記第1刃の下流に配置される、請求項1記載の印刷装置。
  3. 前記第1刃を駆動する駆動機構と、
    前記検出器の少なくとも一部を覆う保護カバーと、を備え、
    前記カッター支持体の内部に、前記第1刃、前記駆動機構、前記検出器及び前記保護カバーが収容される、請求項2記載の印刷装置。
  4. 前記保護カバーは、前記検出器の前記搬送方向における下流側で、前記印刷媒体に向けて突出する、請求項3記載の印刷装置。
  5. 前記印刷装置本体は、
    前記印刷媒体を収容する収容部と、
    前記収容部を覆う蓋と、を備え、
    前記第2刃は前記蓋に設けられる、請求項1からのいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 前記カッター支持体は前記検出器を収容する箱形であり、
    前記検出器は前記印刷媒体を検出する光センサーであり、前記カッター支持体に開口する窓を通じて前記印刷媒体を検出する、請求項1から5のいずれか1項に記載の印刷装置。
  7. 前記印刷媒体に対する印刷を行う印刷部と、
    前記検出器の検出状態の取得、及び、前記搬送部および前記駆動機構の制御を行う制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記駆動機構により前記第1刃を駆動して前記印刷媒体を切断させ、
    前記印刷媒体の切断後に、前記検出器によって前記印刷媒体が除去されたか否かを判定し、
    前記印刷媒体が除去された場合に、前記搬送部によって前記印刷媒体を前記搬送方向に搬送させ、
    前記印刷媒体の前記搬送方向への搬送後に前記検出器によって前記印刷媒体が検出されなければエラーが発生したと判定
    前記印刷媒体の前記搬送方向への搬送後に前記検出器によって前記印刷媒体が検出された場合、印刷ジョブの有無を判定し、
    前記印刷ジョブがあると判定した場合には、前記搬送部によって前記印刷媒体を前記搬送方向に搬送させて、前記印刷ジョブにより前記印刷部を制御して前記印刷媒体への印刷を実行する、請求項3記載の印刷装置。
  8. 前記検出器に接続された給電線において断線が検出された場合に、前記第1刃を動かす動作を実行しない、請求項1からのいずれか一項に記載の印刷装置。
JP2019007904A 2019-01-21 2019-01-21 印刷装置 Active JP7279370B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019007904A JP7279370B2 (ja) 2019-01-21 2019-01-21 印刷装置
CN202010048081.8A CN111452520B (zh) 2019-01-21 2020-01-16 印刷装置、以及印刷装置的控制方法
US16/745,783 US11052680B2 (en) 2019-01-21 2020-01-17 Printing apparatus and method of controlling printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019007904A JP7279370B2 (ja) 2019-01-21 2019-01-21 印刷装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020116658A JP2020116658A (ja) 2020-08-06
JP2020116658A5 JP2020116658A5 (ja) 2022-01-06
JP7279370B2 true JP7279370B2 (ja) 2023-05-23

Family

ID=71609575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019007904A Active JP7279370B2 (ja) 2019-01-21 2019-01-21 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11052680B2 (ja)
JP (1) JP7279370B2 (ja)
CN (1) CN111452520B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7556297B2 (ja) * 2021-01-19 2024-09-26 セイコーエプソン株式会社 印刷装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188567A (ja) 2009-02-17 2010-09-02 Seiko Epson Corp オートカッター付きプリンターおよびその制御方法
JP2012143985A (ja) 2011-01-13 2012-08-02 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute プリンタのカッター機構
JP2013208767A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
JP2018167349A (ja) 2017-03-29 2018-11-01 株式会社沖データ 媒体切断装置、シート搬送装置及び画像形成装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312072A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Fujitsu Component Ltd プリンタ
JP2005238754A (ja) 2004-02-27 2005-09-08 Sato Corp ラベルプリンタ
JP4617873B2 (ja) * 2004-12-27 2011-01-26 ブラザー工業株式会社 テープ印刷装置
US8670009B2 (en) * 2006-03-07 2014-03-11 Ncr Corporation Two-sided thermal print sensing
JP4199790B2 (ja) * 2006-09-01 2008-12-17 シャープ株式会社 画像処理装置
JP2008246649A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujitsu Component Ltd 用紙切断装置
JP5867122B2 (ja) * 2012-02-02 2016-02-24 セイコーエプソン株式会社 テープ印刷装置、及び、テープ印刷装置の制御方法
CN103317181A (zh) * 2013-05-24 2013-09-25 青岛海刚烫印设备制造有限公司 圆刀切割机
JP2015051798A (ja) 2013-09-07 2015-03-19 株式会社リコー 画像形成装置
US10052884B2 (en) 2014-10-28 2018-08-21 Ishida Co., Ltd. Label issuing apparatus
JP6619972B2 (ja) 2014-10-28 2019-12-11 株式会社イシダ ラベルプリンタ
CN105835544B (zh) * 2016-03-25 2018-03-20 励能(深圳)科技有限公司 一种厚片型自动切纸的票式打印机
JP6720640B2 (ja) 2016-03-30 2020-07-08 株式会社寺岡精工 ラベル切断装置、ラベル発行装置
JP6729239B2 (ja) * 2016-09-21 2020-07-22 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2018144200A (ja) * 2017-03-08 2018-09-20 東芝テック株式会社 カッター及びプリンタ
JP2018176395A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 セイコーエプソン株式会社 切断装置および印刷装置
CN107414948A (zh) * 2017-07-25 2017-12-01 苏州培华电子材料有限公司 一种自动裁切机

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188567A (ja) 2009-02-17 2010-09-02 Seiko Epson Corp オートカッター付きプリンターおよびその制御方法
JP2012143985A (ja) 2011-01-13 2012-08-02 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute プリンタのカッター機構
JP2013208767A (ja) 2012-03-30 2013-10-10 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
JP2018167349A (ja) 2017-03-29 2018-11-01 株式会社沖データ 媒体切断装置、シート搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200230979A1 (en) 2020-07-23
US11052680B2 (en) 2021-07-06
JP2020116658A (ja) 2020-08-06
CN111452520A (zh) 2020-07-28
CN111452520B (zh) 2023-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4617873B2 (ja) テープ印刷装置
RU2481958C2 (ru) Записывающее устройство и способ управления записывающим устройством
JP5482027B2 (ja) サーマルプリンター
US6629796B2 (en) Printer
US9940562B2 (en) Control method of a printer, and printer
JP7279370B2 (ja) 印刷装置
JP4844339B2 (ja) 印刷装置
US11279152B2 (en) Printing apparatus and method of controlling printing apparatus
CN115362067A (zh) 打印装置
USRE35319E (en) Printer accommodating two types of printing sheets
JP5915060B2 (ja) オートカッター装置、プリンター装置およびオートカッター装置の制御方法
US20060008311A1 (en) Label printer
JPH07186494A (ja) 印刷装置及びその制御方法並びに該印刷装置を用いた情報処理装置
JP2011046128A (ja) プリンター
JP4556527B2 (ja) ラベル剥離機構付きラベル印字装置及びその制御方法
US10357984B2 (en) Printer
EP3524397B1 (en) Printing system with cutter accessory
KR100216099B1 (ko) 프린터 및 그 제어 방법
JP4088226B2 (ja) 印刷装置
JP4623097B2 (ja) 印刷装置
JP4069593B2 (ja) プリンタ及びプリンタのエラー処理方法
JP2011207073A (ja) 記録装置、記録システム、及び、記録装置の制御方法
JP2002178617A (ja) 印刷装置及びその制御方法並びに該印刷装置を用いた情報処理装置
JPH09323454A (ja) 記録紙の装填確認方法及びサーマルプリンタ
JP4422457B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7279370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150