JP7278424B2 - Airtightness maintenance device for meeting stiles of fittings - Google Patents
Airtightness maintenance device for meeting stiles of fittings Download PDFInfo
- Publication number
- JP7278424B2 JP7278424B2 JP2021569534A JP2021569534A JP7278424B2 JP 7278424 B2 JP7278424 B2 JP 7278424B2 JP 2021569534 A JP2021569534 A JP 2021569534A JP 2021569534 A JP2021569534 A JP 2021569534A JP 7278424 B2 JP7278424 B2 JP 7278424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- airtightness
- shoji
- fittings
- meeting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B7/00—Special arrangements or measures in connection with doors or windows
- E06B7/16—Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings
- E06B7/22—Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings by means of elastic edgings, e.g. elastic rubber tubes; by means of resilient edgings, e.g. felt or plush strips, resilient metal strips
- E06B7/23—Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes
- E06B7/2305—Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes with an integrally formed part for fixing the edging
- E06B7/2307—Plastic, sponge rubber, or like strips or tubes with an integrally formed part for fixing the edging with a single sealing-line or -plane between the wing and the part co-operating with the wing
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B7/00—Special arrangements or measures in connection with doors or windows
- E06B7/16—Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings
- E06B7/18—Sealing arrangements on wings or parts co-operating with the wings by means of movable edgings, e.g. draught sealings additionally used for bolting, e.g. by spring force or with operating lever
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C7/00—Fastening devices specially adapted for two wings
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E06—DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
- E06B—FIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
- E06B3/00—Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
- E06B3/32—Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
- E06B3/34—Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
- E06B3/42—Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
- E06B3/46—Horizontally-sliding wings
- E06B3/469—Arrangements at the overlapping vertical edges of the wings that engage when closing
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C7/00—Fastening devices specially adapted for two wings
- E05C2007/007—Fastening devices specially adapted for two wings for a double-wing sliding door or window, i.e. where both wings are slidable
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
Description
本発明は、建具の気密維持装置に関し、より詳細には、障子が互いに合わさる召合せ框に設置されて召合せ框の気密性を効果的に維持させることができる建具の召合せ框の気密維持装置に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an apparatus for maintaining the airtightness of fittings, and more particularly, to an airtight maintenance device for fittings, which is installed on a fittings stile in which shoji are put together to effectively maintain the airtightness of the fittings stile. Regarding the device.
一般に、引き違い窓(Double sliding windows)は、建物の内部を外部と遮断するために窓や出入口などの開口部に設置されて外部との遮断及び開放の機能を行う。 2. Description of the Related Art In general, double sliding windows are installed at openings such as windows and doorways to isolate the interior of a building from the exterior, thereby isolating and opening the exterior.
このような引き違い窓の先行技術としては、従来の特許文献が先に出願されている。 As a prior art of such a sliding window, conventional patent documents have been previously filed.
引き違い窓において、一対の障子が互いに重なる部位を召合せ框と称し、このような召合せ框は、大きく、障子(Sliding Frame)と、そのような障子の端部を仕上げる風防枠(Middle Closing)とで構成され得、召合せ框の気密のために、風防枠にはモヘアを備えることができる。 In a double sliding window, the part where a pair of shoji overlaps is called a meeting frame. ), and the windshield frame may be provided with mohair for airtightness of the meeting stile.
図示した図1は、従来の引き違い窓の召合せ框の構造を示す平断面図であり、このような図1を参照して、召合せ框の構造を具体的に説明すると、次の通りである。 FIG. 1 is a plan sectional view showing the structure of a conventional double sliding window stile. Referring to FIG. is.
すなわち、引き違い窓は、窓枠内に少なくとも一対の障子10が左右にスライド開閉される構造で重なるように設置される。
That is, the double sliding window is installed so that at least a pair of
この場合、障子10の中間召合せ框Mの部位を除いた残りの3辺にはガスケット又はモヘアが適用されることで、障子10の閉設定時に窓枠との隙間に気密ラインを構成する。
In this case, a gasket or mohair is applied to the remaining three sides of the
これに反して、一対の障子10が重なる召合せ框Mは、障子10が開閉される構造の特性上、基本的な気密性能に弱い構造を有することによって、召合せ框Mの風防枠20の内部にはモヘア30が設置される。
On the other hand, the meeting stile M in which the pair of
一方、PVC材質である障子10と召合せ框Mをなす風防枠20とは、材質の物性によって反り現象(bending)が発生することがあり、このような反り現象は、特に、召合せ框Mの中央部位で発生するようになる。
On the other hand, the
ここで、風防枠20に備えられるモヘア30は、通常、3mmの隙間を塞いで気密性を維持させることができるが、障子10との1.5~2mmの干渉量を考慮すると、障子10と召合せ框Mの1.5mmの変化の程度は効果的に対処することができる。
Here, the
しかし、サイズが大きい建具の場合、中央部でおよそ3.0~3.5mm程度の大きな反り現象が発生することがあり、これは、モヘア30が対処できる1.5mmの範囲を超えるようになることによって、気密の維持が難しくなるという問題があった。
However, in the case of fittings with a large size, a large warping phenomenon of about 3.0 to 3.5 mm may occur in the central part, which exceeds the range of 1.5 mm that the
本発明は、上述した問題点を解決するために案出されたもので、召合せ框をなす障子の内面に気密維持装置を設置することによって、材質の物性に応じて障子に変形が発生しても召合せ框の気密性を強固に維持させることができるようにした建具の召合せ框の気密維持装置を提供することにその目的がある。 The present invention was devised to solve the above-mentioned problems, and by installing an airtightness maintaining device on the inner surface of the shoji that forms the meeting frame, the shoji will be deformed according to the physical properties of the material. It is an object of the present invention to provide an airtightness maintaining device for a meeting stile of fittings capable of firmly maintaining the airtightness of the meeting stile.
本発明が解決しようとする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及されていない他の技術的課題は、以下の記載から本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に明確に理解されるであろう。 The technical problems to be solved by the present invention are not limited to the technical problems mentioned above, and other technical problems not mentioned are based on the common knowledge in the technical field to which the present invention belongs from the following description. will be clearly understood by those who have
上述したような目的を実現するための本発明に係る建具の召合せ框の気密維持装置は、第1障子の一側に設置された第1風防枠の外側面に結合されるフック部材と、前記第1障子の一側と重なって召合せ框をなす第2障子の一側のガラス固定段に設置され、前記フック部材との結合を通じて前記召合せ框の気密性を強化させるストライカ部材とを含んで構成される。 In order to achieve the above-described object, the airtightness maintaining device for a joining frame of fittings according to the present invention comprises: a hook member coupled to the outer surface of a first windshield frame installed on one side of a first shoji; a striker member installed on one side of the glass fixing step of the second shoji that forms a meeting frame overlapping one side of the first shoji and strengthens the airtightness of the meeting frame through coupling with the hook member; composed of
より好ましくは、前記フック部材は、前記第1風防枠の外側面に結合されるボディーと、前記ボディーの後方に突出形成される可動具と、前記可動具の先端に設置されて前記ストライカ部材と結合される固定ピンとを含んで構成されてもよい。 More preferably, the hook member includes a body coupled to the outer surface of the first windshield frame, a movable member protruding rearward from the body, and the striker member installed at the tip of the movable member. and a fixed pin to be coupled.
より好ましくは、前記ストライカ部材は、前記ガラス固定段の外側面に結合される本体を含み、前記本体の中心部には、前記固定ピンが嵌め込められるように嵌め込み溝部が形成され、対向する両側にはねじ結合孔が形成されてもよい。 More preferably, the striker member includes a body coupled to the outer surface of the glass fixing step, and a center portion of the body is formed with a fitting groove into which the fixing pin is fitted. may be formed with threaded coupling holes.
より好ましくは、前記嵌め込み溝部は、一側内面に、入口から内部に向かって傾斜部をなし、前記傾斜部の端部から水平に装着部が形成される傾斜した段部が備えられ、前記傾斜した段部の中央には、前記可動具の上端が移動できるように切開部が形成されてもよい。 More preferably, the fitting groove has an inclined stepped portion forming an inclined portion toward the inside from the inlet on one inner surface, and a mounting portion is formed horizontally from the end of the inclined portion. An incision may be formed in the center of the stepped portion so that the upper end of the movable member can move.
より好ましくは、前記ボディーの外側面には長孔状の締結孔が備えられ、前記第1風防枠の外側面にねじで締結されてもよい。 More preferably, an elongated fastening hole is provided on the outer surface of the body and is fastened to the outer surface of the first windshield frame by screws.
より好ましくは、前記ボディーの外側面には、前記締結孔及びねじの外部への露出を防止できるようにカバーが結合されてもよい。 More preferably, a cover may be coupled to the outer surface of the body to prevent the fastening holes and screws from being exposed to the outside.
より好ましくは、前記ボディーの内側面の後端には、前記第1風防枠に係止されて固定される係止具がさらに備えられてもよい。 More preferably, the rear end of the inner side surface of the body may further include a locking tool that is locked and fixed to the first windshield frame.
より好ましくは、前記ボディーの後面には、内部に凹んだ設置溝が備えられ、前記設置溝には、弾性部材と共に前記可動具の下端が嵌装されて、前記可動具が、弾性力を有しながら昇降するように構成されてもよい。 More preferably, the rear surface of the body is provided with an installation groove recessed inside, and the installation groove is fitted with a lower end of the movable member together with an elastic member, so that the movable member has an elastic force. It may be configured to ascend and descend while moving.
より好ましくは、前記可動具の上端の外側面は傾斜面で構成されてもよい。 More preferably, the outer surface of the upper end of the movable tool may be configured with an inclined surface.
より好ましくは、前記傾斜面は、直線状又は曲線状に構成されてもよい。 More preferably, the inclined surface may be linear or curved.
より好ましくは、前記ボディーの前面には高さ調節具が前記設置溝を貫通して前記可動具の下端と結合され、前記高さ調節具の作動に応じて前記可動具が昇降調節されるように構成されてもよい。 More preferably, a height adjuster penetrates through the installation groove on the front surface of the body and is coupled to the lower end of the movable member so that the movable member can be vertically adjusted according to the operation of the height adjuster. may be configured to
より好ましくは、前記高さ調節具の一側のノブは、前記ボディーの底面の外部に位置し、前記高さ調節具の他側の締結部は、前記可動具の下端の締結孔に締結されて、前記ノブの回転による前記締結部と前記締結孔の結合状態に応じて、前記可動具の上端がボディーから突出する高さが調節されてもよい。 More preferably, the knob on one side of the height adjuster is positioned outside the bottom surface of the body, and the fastening part on the other side of the height adjuster is fastened to a fastening hole at the lower end of the movable tool. Further, a height at which an upper end of the movable member protrudes from the body may be adjusted according to a coupling state between the coupling portion and the coupling hole due to rotation of the knob.
以上のような本発明に係る建具の召合せ框の気密維持装置は、次のような効果を有する。 The airtightness maintaining device for a meeting frame of fittings according to the present invention as described above has the following effects.
すなわち、一対の障子が閉まる過程を通じて、それぞれの障子に設置されるフック部材とストライカ部材とが互いに連結されるように気密維持装置を構成することによって、障子の材質による物性の変化により反り現象が発生しても、気密維持装置によって召合せ框の気密が強固に維持され得る効果を有する。 That is, through the process of closing a pair of shoji, by constructing the airtightness maintaining device so that the hook member and the striker member installed on each shoji are connected to each other, the warping phenomenon occurs due to the change in the physical properties of the shoji. Even if this occurs, the airtightness of the meeting frame can be firmly maintained by the airtightness maintaining device.
なお、このように記載された本発明の効果は、発明者が認知するか否かに関係なく、記載された内容の構成によって当然発揮されるものであって、上述した効果は、記載された内容による一部の効果に過ぎず、発明者が把握した又は実在するすべての効果を記載したものと認められてはならない。 It should be noted that the effects of the present invention described in this way are, of course, exhibited by the configuration of the described contents regardless of whether the inventors recognize them or not. It should not be deemed to describe all the effects that the inventor perceives or actually has.
また、本発明の効果は、明細書の全体的な記載によって追加で把握されなければならず、たとえ明示的な文章で記載されていなくても、記載された内容が属する技術分野における通常の知識を有する者が、本明細書を通じてそのような効果があると認めることができる効果であれば、本明細書に記載された効果と見なすべきである。 In addition, the effect of the present invention must be additionally understood by the overall description of the specification, and even if it is not described in explicit sentences, ordinary knowledge in the technical field to which the described content belongs Any effect that can be recognized by a person having such effect through this specification should be considered as an effect described in this specification.
以下、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施例に係る構成及び作用を詳細に説明する。 Hereinafter, configurations and operations according to preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
これは、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が本発明の内容を容易に実施できる程度に詳細に説明するためのものであり、これにより本発明の技術的な思想及び範疇が限定されることを意味するものではない。 The purpose of this is to explain the details of the present invention to the extent that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention belongs can easily implement the contents of the present invention. It is not meant to be limited.
また、各図面の構成要素に対して参照符号を付加するにおいて、同一の構成要素に限っては、たとえ他の図面上に表示されても、可能な限り同一の符号で表記されたことに留意しなければならず、本発明の構成及び作用を考慮して特別に定義された用語は、使用者、運用者の意図又は慣例によって変わり得、このような用語に対する定義は、本明細書全般にわたる内容に基づいて判断されなければならない。 Also, in adding reference numerals to constituent elements in each drawing, it should be noted that the same constituent elements are indicated by the same reference numerals as much as possible even if they are displayed on other drawings. Terms specifically defined in consideration of the configuration and operation of the present invention may vary depending on the intention or practice of the user, operator, and definitions for such terms are provided throughout the specification. It must be judged on its content.
まず、本発明に係る建具の召合せ框の気密維持装置の構成は、建具をなす一方の障子に設置されるフック部材と、他方の障子に設置されるストライカ部材とに大別することができ、以下に例示された図面を通じてより具体的に説明すると、次の通りである。 First, the configuration of the airtightness maintaining device for the meeting frame of fittings according to the present invention can be roughly divided into a hook member installed on one shoji that forms fittings, and a striker member installed on the other shoji. , which will be described in more detail with reference to the drawings illustrated below.
まず、気密維持装置を構成する一つの構成要素であるフック部材120は、図2及び図3に例示されたように、建具において一方の障子、好ましくは室内側障子となり得る第1障子100に設置され、第1障子100の一側を仕上げ処理する第1風防枠110の外側面に設置され得る。
First, the
フック部材120は、具体的な実施例として、図5に例示したように、四角筐体状のボディー121と、そのようなボディー121の一側から突出するように設置される可動具122と、可動具122の先端に設置される固定ピン123とを含んで構成され得る。
As a specific example, as shown in FIG. 5, the
ボディー121は、窓枠に向かう外側面に多数の締結孔121aが貫通形成され、ボディー121の内側面を第1風防枠110の外側面に密着させた状態で、ねじ121bを締結孔121aに貫通させて第1風防枠110の外側面に締結されるようにすることによって、ボディー121を第1風防枠110に固定させることができる。
The
ボディー121の外側面に形成される締結孔121aは、好ましくは、長孔の形状に構成することによって、長孔の範囲内で、第1風防枠110に固定されるボディー121の設置位置を、必要に応じて調節することもできる。
The
ボディー121の外側面には、締結孔121aと共にねじ121bが外部に露出することによって、外観の美麗さが低下することがあり、ねじ121bの不必要な緩みが発生することがあるため、これを防止するためのカバー121cが設置され得る。
Since the
カバー121cは、ボディー121の外側面のみを覆うように構成されるか、またはボディー121の内側面を除いた外側面、前面、後面、上面及び下面が全体的に覆われるように構成されてもよい。
The
カバー121cは、他の実施例として、ボディー121の外側面に接する内側面に所定の大きさの緩衝部材を設置するか、またはカバー121c全体を緩衝材質で構成することによって、第1障子100が開く過程でボディー121が窓枠に接触しても、ボディー121が損傷したり、騒音が発生したりする現象を防止することができる。
As another example, the
ボディー121は、第1風防枠110に設置する際に正確な位置に設置できるように、ボディー121の内側面の後端の両側に係止具124をそれぞれ構成することによって、このような係止具124を第1風防枠110の外側面の後端に係止されるようにする場合、ボディー121が第1風防枠110の正確な位置に設置され得るので、作業の利便性を向上させることができる。
When the
ボディー121において室外側に向かう後面には可動具122が設置されるが、可動具122の下端はボディー121の内部に収容され、可動具122の上端の一部のみがボディー121の外部に突出するように設置され、このような可動具122の上端には、上下面を貫通しながら両端が可動具122の上下面から所定の長さで突出する固定ピン123が設置され、このような固定ピン123は、後で詳細に説明されるストライカ部材220と結合される。
A
固定ピン123は、ストライカ部材220との摩擦の減少及び円滑な接触のために棒状に構成することができ、可動具122に回転可能に設置されるローラの形状に構成することもできる。
The fixing
ボディー121に設置される可動具122は、好ましくは、昇降作動するように構成されることが好ましく、これは、図9A乃至図9Cに例示したように、第1障子100又は第2障子200が開く際に、ボディー121から突出している可動具122の上端が第2障子200の反対側のガラス固定段230に当接すると、可動具122が下降するようにすることによって、第1障子100又は第2障子200の移動過程において、可動具122の上端が第2障子200の反対側のガラス固定段230にぶつかって破損したり、第2障子200が変形したり、第2障子200のガラスが破損したりするなどの現象を防止することができる。
The
ボディー121から可動具122が昇降できるようにするための実施例としては、図5及び図8のように、第2障子200に向かうボディー121の後面に、内部へ所定の深さ凹んだ設置溝121dを形成し、このような設置溝121dに、弾性部材125と共に可動具122の下端を嵌装することによって、可動具122の上端に外力が加わると、可動具122が下降しながら弾性部材を圧縮させ、可動具122の上端に加わる外力が除去されると、弾性部材125の復元力によって、下降していた可動具122は元の状態となる。
As an embodiment for allowing the
可動具122は、第2障子200の反対側のガラス固定段230と先に接触する上端の一側面を傾斜面122aとして構成することによって、反対側のガラス固定段230による可動具122の自然な下降を誘導することができ、このとき、可動具122の傾斜面122aは、直線状は勿論、曲線状に構成されてもよい。
The
可動具122の上端は、ボディー121から突出するにおいて、突出する高さが調節されるように構成されることもできる。
When the upper end of the
すなわち、可動具122に設置された固定ピン123が、後で説明するストライカ部材220に係止されて固定されながら、召合せ框Mをなす第1障子100および第2障子200の内面の間の間隔を密着させるにおいて、可動具122の突出高さを調節することで、構成部品間の公差又は建具の公差や変形などを勘案して召合せ框Mの密着の程度を調節できるものである。
That is, while the fixing
可動具122の上端が高さ調節されるようにするための実施例としては、図8のように、ボディー121の前面に孔を形成し、そのような孔に高さ調節具126を設置するが、高さ調節具126の一側に位置したノブ126aは、ボディー121の前面の外部に位置するようにし、高さ調節具126の他側に位置した締結部126bは、設置溝121dに嵌められている可動具122の下端のねじ孔122bに締結することによって、ノブ126aの回転を通じて高さ調節具126を正回転又は逆回転させると、高さ調節具126の締結部126bに締結された可動具122が上昇又は下降するようになるので、可動具122の突出高さを簡単に調節できるものである。
As an embodiment for adjusting the height of the upper end of the
気密維持装置を構成する他の構成要素であるストライカ部材220は、図2及び図4のように、建具の他方の障子、好ましくは室外側障子となり得る第2障子200に設置され、第1障子100の第1風防枠110と対向する第2障子200のガラス固定段210に設置され得る。
The
ストライカ部材220は、具体的な実施例として、図5のように、ガラス固定段210の突出した外側面に設置される本体221を含み、本体221の対向する両側にはねじ結合孔223がそれぞれ備えられ、このようなねじ結合孔223にねじを貫通させることで、本体221をガラス固定段210に固定させることができる。
As a specific embodiment, as shown in FIG. 5, the
本体221は、前面の中心部に上述したフック部材120の固定ピン123が嵌め込められるように嵌め込み溝部222が形成され、フック部材120に向かう側である嵌め込み溝部222の一側内面には、嵌め込み溝部222の入口から内部に向かって傾斜部222aが始まり、そのような傾斜部222aの端部から水平に装着部222bが連続して形成される傾斜した段部が構成され、このような傾斜した段部の中央には、フック部材120の可動具122の上端が嵌め込められるように嵌め込み溝部222の入口から内部に向かって切開部222cが形成されることによって、このような切開部222cを中心に対向する両側に傾斜部222aと装着部222bからなる傾斜した段部が対をなして形成される。
A
したがって、図7Aのように建具の第1障子100と第2障子200が開いた状態から閉じると、第1障子100のストライカ部材220と第2障子200のフック部材120とが互いに結合され、図7Bのように、フック部材120の可動具122の上端が嵌め込み溝部222の切開部222cに沿って移動するようになり、可動具122に設置された固定ピン123の両側が嵌め込み溝部222の傾斜部222aに沿って移動し、その後、図7Cのように、装着部222bでは水平に移動するようになる。
Therefore, when the
すなわち、図7Aのようにストライカ部材220がフック部材120と結合される前には、第1障子100と第2障子200の内面が所定の間隔t1を維持し、ストライカ部材220がフック部材120と結合されると、図7Bのように固定ピン123が傾斜部222aに沿って上昇し、その後、図7Cのように固定ピン123が装着部222bに装着される過程で、第1障子100と第2障子200の内面が所定の間隔t2で密着して気密が維持されるものである。
That is, before the
このように構成される本発明に係る召合せ框の気密維持装置の作動過程を説明すると、次の通りである。 The operating process of the airtightness maintaining apparatus for a meeting frame according to the present invention constructed as described above will be described as follows.
すなわち、図4のように、第1障子100にフック部材120が設置され、第2障子200にストライカ部材220が設置された状態で、図3のように、第1障子100と第2障子200とが召合せ框Mをなしながら重なると、フック部材120とストライカ部材220とが互いに結合し、図7B及び図7Cのように、フック部材120のボディー121に形成された可動具122の上端がストライカ部材220の嵌め込み溝部222の中央側の切開部222cに移動すると同時に、可動具122に設置された固定ピン123の両端が嵌め込み溝部222の両側の傾斜部222aに沿って移動し、その後、装着部222bに移動しながら、召合せ框Mをなす対向する第1障子100の内面と第2障子200の内面がさらに密着して、強固な気密が維持され得る。
4, the
一方、フック部材120やストライカ部材220の部品間の組立公差や、第1障子100又は第2障子200の反り現象などによって、可動具122の固定ピン123の位置が嵌め込み溝部222の傾斜部222aの開始点よりも下に位置し、傾斜部222aに沿って移動し難い状態となるか、または固定ピン123の位置が傾斜部222aの終点よりも上側に位置し、第1障子100と第2障子200の内面を密着させることができない状態となることもある。
On the other hand, due to assembly tolerances between parts of the
このような場合には、図8に示すように、高さ調節具126のノブ126aを正回転又は逆回転させることによって、高さ調節具126の回転によって、高さ調節具126の締結部126bに締結された可動具122が昇降するようになり、可動具122の固定ピン123の位置を調節できるので、固定ピン123の位置の調節によって、適切に固定ピン123が傾斜部222aに沿って移動して装着部222bに移動することで、第1障子100と第2障子200の内面が効果的に密着し得る。
In such a case, as shown in FIG. 8, by rotating the
また、図7Cのように、窓枠において第1障子100と第2障子200とが閉まると、第1障子100と第2障子200との召合せ框Mにおいて、第1障子100の第1風防枠110に設置されたフック部材120の可動具122が第2障子200のガラス固定段210に設置されたストライカ部材220の嵌め込み溝部222に嵌め込まれることで、召合せ框Mをなす第1障子100および第2障子200の内面が互いに密着して気密が維持されるが、このとき、図9Aのように、第1障子100と第2障子200とが開いて建具が開放されると、第1障子100の第1風防枠110に設置されたフック部材120の可動具122の上端が、第2障子200のガラス固定段210の線上で移動して反対側のガラス固定段230と接触することができる。
Further, as shown in FIG. 7C, when the
このような場合、図9B及び図9Cのように、反対側のガラス固定段230に可動具122の上端の傾斜面122aが当接することで、可動具122の上端が設置溝121dの内部に下降するようになり、可動具122の上端が第2障子200の表面に沿って移動することによって、可動具122の破損、第2障子200の変形及びガラスの破損などを防止することができる。
In such a case, as shown in FIGS. 9B and 9C, the
以上のように、本発明の詳細な説明では、具体的な実施例について説明したが、本発明の範囲を逸脱しない範囲内で様々な変形が可能であることは勿論である。したがって、記載された内容の範囲は、説明された実施例に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものによって定められなければならない。 As described above, in the detailed description of the present invention, specific examples have been described, but it goes without saying that various modifications are possible without departing from the scope of the present invention. Accordingly, the scope of the described subject matter should not be limited to the illustrated embodiments, but rather should be defined by the following claims, as well as equivalents of those claims: not.
100 第1障子
110 第1風防枠
120 フック部材
121 ボディー
121a 締結孔
121b ねじ
121c カバー
121d 設置溝
122 可動具
122a 傾斜面
122b ねじ孔
123 固定ピン
124 係止具
125 弾性部材
126 高さ調節具
126a ノブ
126b 締結部
200 第2障子
210,230 ガラス固定段
220 ストライカ部材
221 本体
222 嵌め込み溝部
222a 傾斜部
222b 装着部
222c 切開部
223 ねじ結合孔
M 召合せ框
100
Claims (11)
前記第1障子(100)の一側と重なって召合せ框(M)をなす第2障子(200)の一側のガラス固定段(210)に設置され、前記フック部材(120)との結合を通じて前記召合せ框(M)の気密性を強化させるストライカ部材(220)とを含み、
前記フック部材(120)は、
前記第1風防枠(110)の外側面に結合されるボディー(121)と、
前記ボディー(121)の後方に突出形成される可動具(122)と、
前記可動具(122)の先端に設置されて前記ストライカ部材(220)と結合される固定ピン(123)とを含む、建具の召合せ框の気密維持装置。 a hook member (120) coupled to the outer surface of the first windshield frame (110) installed on one side of the first shoji (100);
Installed on the glass fixing step (210) on one side of the second shoji (200) forming a meeting frame (M) overlapping one side of the first shoji (100), and coupled with the hook member (120) a striker member (220) that enhances the airtightness of the meeting stile (M) through
The hook member (120) is
a body (121) coupled to the outer surface of the first windshield frame (110);
a movable tool (122) protruding backward from the body (121);
An airtightness maintaining device for a joining frame of fittings, comprising a fixing pin (123) installed at the tip of the movable tool (122) and coupled with the striker member (220).
前記ガラス固定段(210)の外側面に結合される本体(221)を含み、
前記本体(221)の中心部には、前記固定ピン(123)が嵌め込められるように嵌め込み溝部(222)が形成され、対向する両側にはねじ結合孔(223)が形成された、請求項1に記載の建具の召合せ框の気密維持装置。 The striker member (220) is
comprising a body (221) coupled to the outer surface of the glass fixing step (210);
A fitting groove (222) is formed in the center of the body (221) so that the fixing pin (123) can be fitted therein, and screw coupling holes (223) are formed on opposite sides thereof. 2. The airtightness maintaining device for the meeting frame of fittings according to 1 .
一側内面に、入口から内部に向かって傾斜部(222a)をなし、前記傾斜部(222a)の端部から水平に装着部(222b)が連続して形成される傾斜した段部が備えられ、前記傾斜した段部の中央には、前記可動具(122)の上端が移動できるように切開部(222c)が形成された、請求項2に記載の建具の召合せ框の気密維持装置。 The fitting groove (222) is
One side inner surface is provided with an inclined stepped portion forming an inclined portion (222a) toward the inside from the inlet, and a mounting portion (222b) continuously formed horizontally from the end of the inclined portion (222a). 3. The device for maintaining airtightness of joining frames of fittings according to claim 2 , wherein an incision (222c) is formed in the center of said inclined stepped portion so that the upper end of said movable member (122) can move.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0059423 | 2019-05-21 | ||
KR1020190059423A KR102624474B1 (en) | 2019-05-21 | 2019-05-21 | Airtight apparatus for check rails of window |
PCT/KR2020/000352 WO2020235764A1 (en) | 2019-05-21 | 2020-01-08 | Device for maintaining airtightness of window mullions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022535338A JP2022535338A (en) | 2022-08-08 |
JP7278424B2 true JP7278424B2 (en) | 2023-05-19 |
Family
ID=73458514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021569534A Active JP7278424B2 (en) | 2019-05-21 | 2020-01-08 | Airtightness maintenance device for meeting stiles of fittings |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7278424B2 (en) |
KR (1) | KR102624474B1 (en) |
CN (1) | CN216788228U (en) |
DE (1) | DE212020000635U1 (en) |
WO (1) | WO2020235764A1 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102540957B1 (en) * | 2021-04-09 | 2023-06-05 | 장만동 | Sliding window and door closer system |
KR102598531B1 (en) | 2021-04-19 | 2023-11-06 | 주식회사 제이켐 | Wind closer airtight performance improvement device |
KR102620966B1 (en) * | 2023-03-10 | 2024-01-04 | 대광산업(주) | A confidentiality device for windows |
KR102708034B1 (en) * | 2023-07-14 | 2024-09-20 | 주식회사 씨에스테크 | Wind closer for window |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200359154Y1 (en) | 2004-05-03 | 2004-08-21 | 문규연 | The Locking Device for a sliding window |
JP2008223289A (en) | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Ykk Ap株式会社 | Fittings |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US540728A (en) * | 1895-06-11 | Sliding-door lock | ||
JPS551271Y2 (en) * | 1976-01-06 | 1980-01-14 | ||
KR20050090745A (en) * | 2004-03-09 | 2005-09-14 | 김선민 | Equipment for confirming of door lock |
KR101249214B1 (en) * | 2008-05-15 | 2013-04-03 | (주)엘지하우시스 | Auto Locking crescent for sealing of window |
KR101195272B1 (en) * | 2009-03-06 | 2012-10-26 | (주)엘지하우시스 | Cresent for reinforcing wind pressure resistance and sliding window with the cresent |
KR101161768B1 (en) * | 2010-08-17 | 2012-07-03 | 서울과학기술대학교 산학협력단 | Locking Device For Door |
KR101308360B1 (en) | 2013-05-08 | 2013-09-16 | 주식회사 디엔건설산업 | Window system with improve heat insulation |
KR101496332B1 (en) * | 2014-01-09 | 2015-03-02 | 주식회사 대동윈테크 | Crescents |
-
2019
- 2019-05-21 KR KR1020190059423A patent/KR102624474B1/en active IP Right Grant
-
2020
- 2020-01-08 DE DE212020000635.0U patent/DE212020000635U1/en active Active
- 2020-01-08 CN CN202090000562.5U patent/CN216788228U/en active Active
- 2020-01-08 JP JP2021569534A patent/JP7278424B2/en active Active
- 2020-01-08 WO PCT/KR2020/000352 patent/WO2020235764A1/en active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200359154Y1 (en) | 2004-05-03 | 2004-08-21 | 문규연 | The Locking Device for a sliding window |
JP2008223289A (en) | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Ykk Ap株式会社 | Fittings |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102624474B1 (en) | 2024-01-16 |
DE212020000635U1 (en) | 2022-01-24 |
WO2020235764A1 (en) | 2020-11-26 |
JP2022535338A (en) | 2022-08-08 |
KR20200134365A (en) | 2020-12-02 |
CN216788228U (en) | 2022-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7278424B2 (en) | Airtightness maintenance device for meeting stiles of fittings | |
CN209653812U (en) | A kind of casement window with latching structure | |
KR20170062768A (en) | Prefabricated Door | |
US20210025197A1 (en) | Sliding door foot bolt | |
JP2013221275A (en) | Lock device in opening/closing window | |
KR102340826B1 (en) | Slide type open-door in household | |
KR102086254B1 (en) | Ventilation window for System window | |
JP7179631B2 (en) | Fittings | |
JP7055036B2 (en) | Joinery | |
TW201723290A (en) | Door window capable of increasing the airtightness at the front end of a door window leaf and including: a window edge frame; a fixed window; a door window leaf; and a lock device | |
KR101907996B1 (en) | pd SHAPED DOOR | |
JP6890383B2 (en) | Joinery | |
JP5728404B2 (en) | Joinery | |
JP2021001470A (en) | Sash and fitting | |
KR102174413B1 (en) | A window frame shake prevention member provided on a sliding window | |
KR102026443B1 (en) | Installation Structure of Lock Handle for Window | |
KR102638557B1 (en) | Support spring assembling device for elevator frame | |
JP7041019B2 (en) | Joinery | |
KR102717172B1 (en) | hidden type sliding door | |
JP7055037B2 (en) | Joinery | |
JP7178282B2 (en) | Fittings | |
JP2022089400A (en) | Fitting | |
KR200325944Y1 (en) | Roller assembly for sliding door | |
JP7071589B2 (en) | System fittings with casement windows | |
JPH08135302A (en) | Sash |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7278424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |