JP7273653B2 - Radar device and signal processing method - Google Patents
Radar device and signal processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7273653B2 JP7273653B2 JP2019146497A JP2019146497A JP7273653B2 JP 7273653 B2 JP7273653 B2 JP 7273653B2 JP 2019146497 A JP2019146497 A JP 2019146497A JP 2019146497 A JP2019146497 A JP 2019146497A JP 7273653 B2 JP7273653 B2 JP 7273653B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- measurement lines
- image
- radar device
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
本発明の実施形態は、レーダ装置、及び信号処理方法に関する。 TECHNICAL FIELD Embodiments of the present invention relate to a radar device and a signal processing method.
逆合成開口レーダ(ISAR:Inverse Synthetic Aperture Radar)で取得した画像を用いて、船舶等の目標を類別するレーダ装置が知られている。このようなレーダ装置は、取得したISAR画像から目標の特徴を抽出し、これを予めデータベース化された船舶等の特徴と比較することによって、目標を類別する。 A radar device that classifies targets such as ships using images acquired by an inverse synthetic aperture radar (ISAR) is known. Such radar equipment extracts target features from acquired ISAR images, and classifies targets by comparing them with the features of ships and the like that are stored in a database in advance.
目標の特徴としては、例えば、船舶の全体の形状、並びに船舶に設置された各種の構造物及びその設置位置等が含まれる。これらの特徴をISAR画像中から抽出する過程において、画像中から目標の両端部、すなわち船首及び船尾を検出し、目標の全体像を特定した上で、各構造物等が設置された位置を全体像の中で特定する。また、船舶を類別する際には、船舶の全長(LOA:length overall)を正確に測定することが重要である。 Target features include, for example, the overall shape of the ship, various structures installed on the ship and their installation positions. In the process of extracting these features from the ISAR image, both ends of the target, that is, the bow and stern, are detected from the image, and the overall image of the target is specified. Identify in the image. Also, when classifying ships, it is important to accurately measure the length overall (LOA) of the ship.
ISAR画像は、目標で反射されたエコー信号を合成処理して生成される。このため、レーダ信号の伝搬状態によっては、必ずしも船舶全体の鮮明な画像が取得できるとは限らず、船首又は船尾が低輝度でしか映らない不鮮明な画像になる場合がある。例えば、船首又は船尾にマストの影が重なり、画像の一部が非常に暗く、十分な視認性を確保できない場合がある。 An ISAR image is generated by synthesizing the echo signals reflected by the target. For this reason, depending on the propagation state of the radar signal, it is not always possible to obtain a clear image of the entire ship, and the bow or stern may appear in an unclear image with only low luminance. For example, the shadow of the mast may be superimposed on the bow or stern, and part of the image may be very dark and sufficient visibility may not be ensured.
本発明が解決しようとする課題は、目標の全長をより正確に測定することが可能なレーダ装置、及び信号処理方法を提供することである。 A problem to be solved by the present invention is to provide a radar apparatus and a signal processing method capable of more accurately measuring the total length of a target.
実施形態に係るレーダ装置は、エコー信号を用いて、ISAR画像を生成する生成部と、前記ISAR画像を表示する表示部と、ユーザの指示に応じて、第1及び第2測定ラインを前記表示部に表示する第1表示処理部と、前記ISAR画像における前記第1及び第2測定ラインに挟まれた第1領域の輝度よりも、前記第1領域以外の第2領域の輝度を高くする調整部と、ユーザの指示に応じて、前記第1及び第2測定ラインの位置を更新する第2表示処理部と、前記第1及び第2測定ライン間の距離に基づいて、長さを測定する測定部とを具備する。 A radar apparatus according to an embodiment includes a generation unit that generates an ISAR image using an echo signal, a display unit that displays the ISAR image, and a display unit that displays first and second measurement lines according to a user's instruction. a first display processing unit displayed in the unit, and adjustment to make the brightness of a second region other than the first region higher than the brightness of the first region sandwiched between the first and second measurement lines in the ISAR image a second display processing unit that updates the positions of the first and second measurement lines according to user instructions; and a length measurement unit that measures the length based on the distance between the first and second measurement lines. and a measuring unit.
以下、実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明において、同一の機能及び構成を有する要素については同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In the following description, elements having the same functions and configurations are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be given only when necessary.
[1] レーダ装置の構成
図1は、本実施形態に係るレーダ装置10の構成を示すブロック図である。本実施形態では、レーダ信号を送信する目標として、船舶を例に挙げて説明する。レーダ装置10は、アンテナ11、サーキュレータ12、送信部13、受信部14、及び信号処理装置15を備える。
[1] Configuration of Radar Device FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a
アンテナ11は、レーダ装置10を搭載する移動体の外装などに取り付けられ、電波を送受信する。アンテナ11は、例えば、アレイ状に配列された複数のアンテナ素子を有するフェーズドアレイアンテナである。
送信部13は、所定の送信周期で送信信号を生成し、生成した送信信号を、サーキュレータ12を介してアンテナ11から、目標としての船舶に向けて送信する。アンテナ11から送信された送信信号の一部は、目標で反射し、この反射されたエコー信号は、受信信号としてアンテナ11により受信される。
The
サーキュレータ12は、送信信号と受信信号との経路を切り換える。サーキュレータ12は、送信部13からの送信信号をアンテナ11に伝送するとともに、アンテナ11により受信された受信信号を受信部14に伝送する。
The
受信部14は、送信信号の送信周期に基づいて、アンテナ11により受信された受信信号を判別する。また、受信部14は、低雑音増幅、周波数変換、及びフィルタリング等の受信処理を、受信信号に施す。
The receiving
信号処理装置15は、受信部14から受信信号を取得する。信号処理装置15は、受信信号を処理する。信号処理装置15の機能は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサによる演算処理により実現される。信号処理装置15は、ISAR画像生成部16、画像処理部17、記憶部18、入力部19、及び表示部20を備える。
The
ISAR画像生成部16は、受信部14から受信信号を取得する。ISAR画像生成部16は、複数の受信信号に対して開口合成処理を実行し、ISAR画像を生成する。また、ISAR画像生成部16は、アンテナ11と目標との相対的な運動に基づいて、アンテナ11の開口(aperture)を等価的に拡大し、分解能を向上させることができる。
The ISAR
画像処理部17は、ISAR画像生成部16からISAR画像を取得する。画像処理部17は、ISAR画像に対して画像処理を実行する。また、画像処理部17は、船舶の全長(LOA:length overall)を測定する。画像処理部17の具体的な構成については、後述する。
The
記憶部18は、画像処理部17の機能を実現するためのプログラム、各種データ、及び各種パラメータなどを記憶する。記憶部18は、揮発性メモリ、及び不揮発性メモリを含む。
The storage unit 18 stores programs, various data, various parameters, and the like for realizing the functions of the
入力部19は、ユーザからの指示を受け付ける。入力部19に入力された情報は、画像処理部17に送信される。入力部19は、タッチパネル、及び/又はトラックボールなどを含む。
The
表示部20は、画像処理部17から送信された画像を、画面に表示する。表示部20は、LCD(Liquid Crystal Display)、又は有機EL(electroluminescence)ディスプレイ等で構成される。
The
図2を参照して、画像処理部17の構成について説明する。図2は、図1に示した画像処理部17の構成を示すブロック図である。画像処理部17は、表示処理部21、輝度調整部22、LOA測定部23、及びデータ出力部24を備える。
The configuration of the
表示処理部21は、表示部20に画像を表示するための処理を実行する。具体的には、表示処理部21は、ISAR画像生成部16が生成したISAR画像を表示部20に表示する。また、表示処理部21は、ユーザが入力部19に入力した情報に基づいて、LOAを測定するための2本の測定ラインを表示部20に表示する。
The
輝度調整部22は、表示部20に表示された画像のうち2本の測定ラインの外側の領域を判定する。また、輝度調整部22は、2本の測定ラインの外側の領域の輝度を調整する。
The brightness adjustment section 22 determines the area outside the two measurement lines in the image displayed on the
LOA測定部23は、2本の測定ライン間の距離を算出し、LOAを測定する。データ出力部24は、測定したLOAを、所定の方法で出力する。
The LOA measurement unit 23 calculates the distance between the two measurement lines and measures the LOA. The
[2] 動作
図3を参照して、上記のように構成されたレーダ装置10の動作について説明する。図3は、レーダ装置10の動作を説明するフローチャートである。
[2] Operation The operation of the
ISAR画像生成部16は、受信部14が受信した受信信号を用いて、合成開口処理を実行し、ISAR画像を生成する(ステップS100)。ISAR画像生成部16により生成されたISAR画像は、画像処理部17に送信される。
The ISAR
続いて、表示処理部21は、ISAR画像を表示部20に表示する(ステップS101)。ISAR画像の最初の輝度は、ユーザが任意に設定可能であり、ISAR画像に含まれる船舶の全体像がより視認しやすいように設定される。図4は、表示部20に表示されたISAR画像30の一例である。表示部20には、船舶31が表示されている。図4の例では、船舶31のマストの影が船尾に重なり、船尾が非常に暗くなっている。このため、船尾の形状が視認できない状態である。図4において、船尾を破線で示している。
Subsequently, the
ユーザは、表示部20に表示された船舶を視認する。そして、ユーザは、表示部20に表示された船舶のLOAを測定する。具体的には、ユーザは、入力部19を操作し、船舶の船首と船尾とにそれぞれ2本の測定ラインを置くものとする。
The user visually recognizes the ship displayed on the
続いて、画像処理部17は、測定ラインの情報が入力部19に入力されたか否かを監視している(ステップS102)。
Subsequently, the
ステップS102において測定ラインの情報が入力された場合、表示処理部21は、表示部20のうちユーザが指示した位置に、2本の測定ラインを表示する(ステップS103)。図5は、表示部20に表示された2本の測定ライン32-1、32-2の一例である。船首は視認できるため、測定ライン32-1は、船首に合わせて置かれている。一方で、船尾は視認できないため、測定ライン32-2は、船尾に合わせて置かれていない。
When the information on the measurement lines is input in step S102, the
続いて、輝度調整部22は、2本の測定ラインの外側の領域を判定する(ステップS104)。図5では、測定ライン32-1、32-2の外側の領域は、領域33-1、33-2で示されている。領域33-1、33-2は、ISAR画像30のうち測定ライン32-1、32-2で挟まれた領域以外の領域である。
Subsequently, the brightness adjustment unit 22 determines the area outside the two measurement lines (step S104). In FIG. 5, areas outside the measurement lines 32-1, 32-2 are indicated by areas 33-1, 33-2. Areas 33-1 and 33-2 are areas of the
続いて、輝度調整部22は、2本の測定ラインの外側の領域の輝度を、2本の測定ラインの内側の領域の輝度よりも高くする(ステップS105)。輝度は、表示部20の画面に表示された画像の輝度である。図6は、輝度を調整した画像の一例である。領域33-1、33-2の輝度を高くすることで、船尾が視認できるようになっている。ステップS105では、2本の測定ラインの外側の領域の輝度を高くするのに加えて、2本の測定ラインの内側の領域の輝度を低くするようにしてもよい。
Subsequently, the brightness adjuster 22 makes the brightness of the area outside the two measurement lines higher than the brightness of the area inside the two measurement lines (step S105). The brightness is the brightness of the image displayed on the screen of the
続いて、画像処理部17は、測定ラインの情報が入力部19に入力されたか否かを監視している(ステップS106)。
Subsequently, the
ステップS106において、ユーザは、例えば船尾が視認できた場合、測定ラインの位置を変更する。ステップS106において測定ラインの情報が入力された場合、表示処理部21は、2本の測定ラインの位置(表示位置)を更新する(ステップS107)。図7は、測定ラインが変更された画像の一例である。ユーザは、領域33-2で船尾が視認できたので、測定ライン32-2を船尾の位置に変更する。
In step S106, the user changes the position of the measurement line if, for example, the stern can be visually recognized. When the information on the measurement lines is input in step S106, the
続いて、LOA測定部23は、2本の測定ライン間の距離を算出し、LOAを測定する(ステップS108)。 Subsequently, the LOA measurement unit 23 calculates the distance between the two measurement lines and measures the LOA (step S108).
一方、ステップS106において測定ラインの情報が入力されない場合、ステップS108に移行する。具体的には、LOA測定部23は、ステップS105から所定時間が経過しても測定ラインが更新されない場合、処理を開始する。 On the other hand, if the measurement line information is not input in step S106, the process proceeds to step S108. Specifically, the LOA measurement unit 23 starts the process when the measurement line is not updated even after a predetermined period of time has passed from step S105.
続いて、データ出力部24は、測定したLOAを、ユーザが確認できる状態で出力する(ステップS109)。ステップS109の出力方法としては、例えば、データ出力部24は、測定したLOAを、表示部20に表示する。
Subsequently, the
[3] 実施形態の効果
以上詳述したように本実施形態では、表示処理部21は、ユーザの指示に応じて、ISAR画像が表示された表示部20に、LOAを測定するための2本の測定ラインを表示する。輝度調整部22は、ISAR画像のうち2本の測定ラインの外側の領域を判定し、この領域の輝度を高くする。表示処理部21は、ユーザの指示に応じて、2本の測定ラインの位置を更新する。そして、LOA測定部23は、2本の測定ライン間の距離を演算し、船舶の全長(LOA)を測定するようにしている。
[3] Effect of the Embodiment As described in detail above, in the present embodiment, the
従って本実施形態によれば、2本の測定ラインの外側の領域において、視認性を向上させることができる。これにより、ユーザは、ISAR画像のうち船首と船尾とにより正確に2本の測定ラインを置くことができる。この結果、LOAをより正確に測定することが可能である。 Therefore, according to this embodiment, the visibility can be improved in the area outside the two measurement lines. This allows the user to place exactly two lines of measurement in the ISAR image, one fore and one fore. As a result, it is possible to measure the LOA more accurately.
上記実施形態に係るレーダ装置10は、航空機に搭載されることが好適である。また、レーダ装置10は、地上に配置されるようにしてもよい。
The
上記実施形態では、レーダの目標として船舶を例に挙げ、船舶のISAR画像を取得するようにしている。しかし、これに限定されず、船舶以外の移動する物体を目標に設定することも可能である。 In the above embodiment, a ship is taken as an example of a radar target, and an ISAR image of the ship is acquired. However, it is not limited to this, and it is also possible to set a moving object other than a ship as a target.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 While several embodiments of the invention have been described, these embodiments have been presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and modifications can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the scope of the invention described in the claims and equivalents thereof.
10…レーダ装置、11…アンテナ、12…サーキュレータ、13…送信部、14…受信部、15…信号処理装置、16…ISAR画像生成部、17…画像処理部、18…記憶部、19…入力部、20…表示部、21…表示処理部、22…輝度調整部、23…LOA測定部、24…データ出力部、30…ISAR画像、31…船舶、32-1,32-2…測定ライン。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記ISAR画像を表示する表示部と、
ユーザの指示に応じて、第1及び第2測定ラインを前記表示部に表示する第1表示処理部と、
前記ISAR画像における前記第1及び第2測定ラインに挟まれた第1領域の輝度よりも、前記第1領域以外の第2領域の輝度を高くする調整部と、
ユーザの指示に応じて、前記第1及び第2測定ラインの位置を更新する第2表示処理部と、
前記第1及び第2測定ライン間の距離に基づいて、長さを測定する測定部と、
を具備するレーダ装置。 A generator that generates an ISAR (Inverse Synthetic Aperture Radar) image using the echo signal;
a display unit that displays the ISAR image;
a first display processing unit that displays first and second measurement lines on the display unit in accordance with a user's instruction;
an adjustment unit that makes the brightness of a second region other than the first region higher than the brightness of the first region sandwiched between the first and second measurement lines in the ISAR image;
a second display processing unit that updates the positions of the first and second measurement lines in accordance with a user's instruction;
a measuring unit that measures the length based on the distance between the first and second measurement lines;
A radar device comprising
請求項1に記載のレーダ装置。 The radar device according to claim 1, wherein the adjustment section determines the first area and the second area based on the first and second measurement lines.
前記第1及び第2表示処理部は、前記入力部からの情報に基づいて処理を実行する
請求項1又は2に記載のレーダ装置。 further comprising an input unit that receives information entered by the user;
The radar device according to claim 1 or 2, wherein the first and second display processing units execute processing based on information from the input unit.
請求項1乃至3のいずれかに記載のレーダ装置。 The radar device according to any one of claims 1 to 3, further comprising an output unit that outputs the measured length.
請求項1乃至4のいずれかに記載のレーダ装置。 The radar apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising an antenna that transmits a transmission signal toward the target and receives the echo signal.
請求項5に記載のレーダ装置。 The radar device according to claim 5, wherein the antenna is a phased array antenna.
前記ISAR画像を表示部に表示し、
ユーザの指示に応じて、第1及び第2測定ラインを前記表示部に表示し、
前記ISAR画像における前記第1及び第2測定ラインに挟まれた第1領域の輝度よりも、前記第1領域以外の第2領域の輝度を高くし、
ユーザの指示に応じて、前記第1及び第2測定ラインの位置を更新し、
前記第1及び第2測定ライン間の距離に基づいて、長さを測定する
信号処理方法。 using the echo signals to generate an ISAR image;
displaying the ISAR image on the display unit;
displaying the first and second measurement lines on the display unit according to a user's instruction;
making the brightness of a second region other than the first region higher than the brightness of the first region sandwiched between the first and second measurement lines in the ISAR image;
updating the positions of the first and second measurement lines according to user instructions;
A signal processing method for measuring length based on the distance between the first and second measurement lines.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019146497A JP7273653B2 (en) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | Radar device and signal processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019146497A JP7273653B2 (en) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | Radar device and signal processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021025972A JP2021025972A (en) | 2021-02-22 |
JP7273653B2 true JP7273653B2 (en) | 2023-05-15 |
Family
ID=74664574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019146497A Active JP7273653B2 (en) | 2019-08-08 | 2019-08-08 | Radar device and signal processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7273653B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003149333A (en) | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | Radar signal processor |
JP2011247777A (en) | 2010-05-27 | 2011-12-08 | Toshiba Corp | Radar device, target classification device and target classification program |
JP2012063280A (en) | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Image identification device and detection deice |
JP2015513747A (en) | 2012-03-06 | 2015-05-14 | アップル インコーポレイテッド | User interface tool for image cropping and angle correction |
JP2019053012A (en) | 2017-09-19 | 2019-04-04 | 株式会社東芝 | Radar signal processor, method for processing radar signal, and program |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4546355A (en) * | 1982-06-17 | 1985-10-08 | Grumman Aerospace Corporation | Range/azimuth/elevation ship imaging for ordnance control |
-
2019
- 2019-08-08 JP JP2019146497A patent/JP7273653B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003149333A (en) | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | Radar signal processor |
JP2011247777A (en) | 2010-05-27 | 2011-12-08 | Toshiba Corp | Radar device, target classification device and target classification program |
JP2012063280A (en) | 2010-09-16 | 2012-03-29 | Toshiba Corp | Image identification device and detection deice |
JP2015513747A (en) | 2012-03-06 | 2015-05-14 | アップル インコーポレイテッド | User interface tool for image cropping and angle correction |
JP2019053012A (en) | 2017-09-19 | 2019-04-04 | 株式会社東芝 | Radar signal processor, method for processing radar signal, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021025972A (en) | 2021-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9671930B2 (en) | Cross-application information display device, information display method for harmonizing display positions of menu items | |
US8791852B2 (en) | Standoff range sense through obstruction radar system | |
US9390531B2 (en) | Movable body display device and movable body display method | |
KR100852103B1 (en) | Altitude estimation system and method | |
US10379202B2 (en) | Radar apparatus and method of controlling transmission signal | |
US20110267216A1 (en) | Systems and methods for providing antenna calibration | |
CN107976657A (en) | Radar calibration is carried out using the known global location of stationary objects | |
US20120127026A1 (en) | Method, device and program for displaying echo image | |
JPWO2018025421A1 (en) | Object detection apparatus and object detection method | |
JP2010071889A (en) | Radar system mounted on movable body and calibration method | |
EP4273578A3 (en) | Radar apparatus and radar signal processing method | |
JP2016090431A (en) | Radar system and radar signal processing method | |
RU2621714C1 (en) | Multifunctional integrated dual-band radar system for aircraft | |
US9000972B1 (en) | System and method for enabling display of vertical weather information on an aircraft horizontal weather display | |
KR20190084730A (en) | Sar and sar signal processor for squinted spotlight mode under nonlinear flight path and method thereof | |
US20170269206A1 (en) | Radar apparatus, observing method and non-transitory computer readable medium | |
JP7273653B2 (en) | Radar device and signal processing method | |
CN106374224B (en) | Electromagnetic-wave imaging system and antenna array signals bearing calibration | |
JP6178222B2 (en) | Synthetic aperture radar apparatus and image processing method thereof | |
CN104020465B (en) | External illuminators-based radar angle-measuring method based on eight unit small-bore circle array antennas | |
JP6873341B2 (en) | Angle measuring device, angle measuring method and in-vehicle device | |
CN105008950A (en) | Measuring device and measuring method for direction finding and direction uncertainty determination | |
US20160116572A1 (en) | Sensor information output apparatus, sensor image display apparatus, detection apparatus, and sensor information output method | |
JP6939981B2 (en) | Object detection device and object detection method | |
IT201600102764A1 (en) | BISTATIC INTERFEROMETRIC TERRESTRIAL RADAR WITH TRANSPONDER |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20230105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7273653 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |