JP7266557B2 - combine - Google Patents
combine Download PDFInfo
- Publication number
- JP7266557B2 JP7266557B2 JP2020110876A JP2020110876A JP7266557B2 JP 7266557 B2 JP7266557 B2 JP 7266557B2 JP 2020110876 A JP2020110876 A JP 2020110876A JP 2020110876 A JP2020110876 A JP 2020110876A JP 7266557 B2 JP7266557 B2 JP 7266557B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- opening
- threshing
- crops
- cover portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Description
本発明は、コンバインに関する。 The present invention relates to combine harvesters.
例えば特許文献1に開示された脱穀装置では、扱室に扱胴が収容され、扱胴の支軸(文献では「扱胴軸」)の前端部が壁部(文献では「前壁」)を貫通している。支軸のうち壁部よりも装置外へ突出する部分に駆動部(文献では「入力プーリ」)が備えられ、駆動部を覆う状態で、カバー部が壁部に取り付けられている。
For example, in the threshing apparatus disclosed in
特許文献1に開示されたカバー部は、駆動部の全体を覆っており、カバー部の内部空間に異物が進入する虞が軽減されている。しかし、壁部と前記カバー部との間の隙間から異物が進入する場合が考えられる。当該隙間から壁部と前記カバー部との間の空間に異物が入り込むと、その異物はカバー部の内部空間から外へ出難くなる。このため、長期的には異物がカバー部の内部空間に堆積し、駆動部の回転駆動に支障を及ぼす虞がある。
The cover disclosed in
本発明は、カバー部の内部空間に異物が堆積しないコンバインを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a combine harvester in which foreign matter does not accumulate in the inner space of the cover.
本発明のコンバインでは、圃場の作物を刈り取って機体後方に向けて搬送する刈取部と、前記刈取部によって刈り取られた作物が投入され、投入された作物を脱穀処理する脱穀装置と、が備えられ、前記脱穀装置に、回転駆動して作物を脱穀処理する扱胴と、前記扱胴を収容する扱室と、が備えられ、前記扱胴の支軸のうちの前後一方側の端部は、前記脱穀装置の前後一方側の壁部を貫通しており、かつ、前記支軸のうち前記壁部よりも装置外へ突出する部分に、前記扱胴に動力を入力する駆動部が備えられ、前記駆動部を覆う状態で、前記壁部に取り付けられたカバー部が備えられ、前記カバー部の下部に、前記壁部と前記カバー部との間の空間に進入した異物の落下を許容する開口部が形成され、前記開口部に、前記開口部から前記空間への異物の進入を規制する規制部材が備えられていることを特徴とする。 The combine harvester of the present invention includes a harvesting unit that harvests crops in a field and conveys them toward the rear of the machine body, and a threshing device that receives the crops harvested by the harvesting unit and threshes the harvested crops. The threshing device is provided with a threshing cylinder for threshing the crops by rotationally driving it, and a threshing chamber for housing the threshing cylinder, and the front and rear ends of the support shaft of the threshing cylinder are: A drive unit for inputting power to the threshing cylinder is provided in a portion of the support shaft that penetrates through one of the front and rear wall portions of the threshing device and projects outside the device beyond the wall portion, A cover portion attached to the wall portion is provided so as to cover the drive portion, and an opening is provided in a lower portion of the cover portion to allow foreign matter that has entered a space between the wall portion and the cover portion to fall. a portion is formed , and the opening is provided with a restricting member that restricts foreign matter from entering the space from the opening .
本発明によると、カバー部の下部に開口部が形成されている。このため、カバー部の内部空間に異物が入り込む場合があっても、異物は開口部から下方へ速やかに落下する。これにより、カバー部の内部空間に異物が堆積する虞が解消される。その結果、カバー部の内部空間に異物が堆積しないコンバインが実現される。また、本構成であれば、開口部に規制部材が設けられるため、異物がカバー部の内部空間に一層堆積し難くなる。 According to the present invention, an opening is formed in the lower portion of the cover portion. Therefore, even if foreign matter enters the internal space of the cover portion, the foreign matter quickly falls downward from the opening. This eliminates the risk of foreign matter accumulating in the internal space of the cover portion. As a result, a combine harvester in which foreign matter does not accumulate in the inner space of the cover is realized. Further, with this configuration, since the opening is provided with the restricting member, it is even more difficult for foreign matter to accumulate in the internal space of the cover.
本発明において、前記開口部は、前記カバー部の下部のうち、前記脱穀装置の幅方向における中央領域に形成されていると好適である。 In the present invention, it is preferable that the opening is formed in a central region in the width direction of the threshing device in the lower portion of the cover portion.
本構成であれば、カバー部の下部の中央領域に開口部が形成されるため、カバー部の下部の左右一端部に開口部が形成される構成と比較して、カバー部の下部の左右領域における異物が積極的に中央領域の開口部から落下する。このため、異物がカバー部の内部空間に一層堆積し難くなる。 With this configuration, since the opening is formed in the central region of the lower portion of the cover portion, the openings are formed in the left and right regions of the lower portion of the cover portion compared to the configuration in which the opening portions are formed at the left and right ends of the lower portion of the cover portion. Foreign matter in the positively falls through the opening in the central region. For this reason, it becomes more difficult for foreign matter to accumulate in the internal space of the cover portion.
本発明において、前記開口部は、前記カバー部の下部のうち、前記駆動部の存在範囲の下方に位置する部分に形成されていると好適である。 In the present invention, it is preferable that the opening is formed in a portion of the lower portion of the cover portion that is located below the existence range of the driving portion.
本構成によると、開口部が駆動部の存在範囲の下方に位置するため、駆動部の下方領域における異物が積極的に開口部から落下する。このため、異物がカバー部の内部空間に堆積することによって駆動部の回転駆動に支障が及ぶ虞が一層軽減される。 According to this configuration, since the opening is positioned below the range in which the drive section exists, foreign matter in the area below the drive section actively falls from the opening. Therefore, it is possible to further reduce the risk that foreign matter will accumulate in the inner space of the cover portion and hinder the rotational driving of the driving portion.
本発明において、前記駆動部は、動力伝達用のベルトと、前記ベルトが巻き回される回転体と、によって構成され、前記開口部は、前記カバー部の下部のうち、前記ベルトと近接する部分に形成されていると好適である。 In the present invention, the drive section includes a power transmission belt and a rotating body around which the belt is wound, and the opening is a portion of the lower portion of the cover section that is adjacent to the belt. is preferably formed in
ベルトの駆動部分に異物が存在すると、回転体とベルトとの間に異物が挟まる虞があるため、ベルトと近接する部分に異物が堆積すると好ましくない。本構成であれば、開口部がベルトと近接する部分に形成されるため、駆動部の回転駆動に支障が及ぶ虞が一層軽減される。 If foreign matter is present in the drive portion of the belt, there is a risk that the foreign matter will be caught between the rotating body and the belt. With this configuration, since the opening is formed in a portion adjacent to the belt, the possibility of impeding the rotational driving of the drive unit is further reduced.
本発明において、前記カバー部は、下側ほど幅狭となるように下窄まり形状に形成され、前記開口部は、前記カバー部の下端部を含む状態に構成されていると好適である。 In the present invention, it is preferable that the cover portion is formed in a downward tapering shape so that the width becomes narrower toward the bottom, and the opening portion is configured to include the lower end portion of the cover portion.
本構成であれば、カバー部が下窄まり形状に形成されているため、異物がカバー部の内部空間に入り込んだ場合であっても、異物は下窄まり形状の部分に沿ってカバーの下端部へ案内される。更に、開口部はカバー部の下端部を含む状態に構成されているため、異物はカバー部の下端部領域から積極的に下方へ落下する。これにより、異物がカバー部の内部空間に一層堆積し難くなる。 With this configuration, since the cover portion is formed in a shape that converges downward, even if a foreign object enters the internal space of the cover portion, the foreign substance will travel along the portion of the constricted downward shape to the lower end of the cover. be guided to the department. Furthermore, since the opening is configured to include the lower end portion of the cover portion, the foreign matter positively falls downward from the lower end portion region of the cover portion. This makes it even more difficult for foreign matter to accumulate in the internal space of the cover portion.
本発明において、前記刈取部からの作物を、作物の穂先を前記扱室に投入した状態で搬送するフィードチェーンが備えられ、前記支軸は前記脱穀装置の前壁部を貫通し、かつ、前記駆動部は、前記前壁部の前方に設けられ、前記前壁部のうち、前記カバー部によって覆われた部分の下方領域に、前記フィードチェーンによって搬送される作物の前記扱室への入口部が形成されていると好適である。 In the present invention, a feed chain is provided for conveying the crops from the reaping unit with the tips of the crops thrown into the threshing chamber, the support shaft passing through the front wall portion of the threshing device, and the The drive section is provided in front of the front wall section, and has an entrance section for the crops conveyed by the feed chain to the hoisting chamber in a region below a portion of the front wall section covered by the cover section. is preferably formed .
カバー部の下方領域に扱室への入口部が形成される構成だと、フィードチェーンによって搬送される作物が開口部からカバー部の内部空間へ入り込む虞がある。本構成であれば、開口部に規制部材が設けられるため、異物がカバー部の内部空間に一層堆積し難くなり、かつ、フィードチェーンによって搬送される作物が開口部からカバー部の内部空間へ入り込み難くなる。 If the entrance to the chamber is formed in the lower region of the cover, there is a risk that the crops conveyed by the feed chain will enter the inner space of the cover through the opening. With this configuration, since the regulating member is provided in the opening, it becomes more difficult for foreign matter to accumulate in the internal space of the cover, and the crops conveyed by the feed chain enter the internal space of the cover through the opening. it gets harder.
本発明において、前記開口部は、前記規制部材によって複数の開口に仕切られていると好適である。 In the present invention, it is preferable that the opening is partitioned into a plurality of openings by the regulating member.
本構成によると、規制部材は開口部を複数の開口に仕切るため、開口部における一つ一つの開口を小さくする構成が可能となる。これにより、作物が開口部からカバー部の内部空間へ入り込み難くなる。 According to this configuration, since the regulating member partitions the opening into a plurality of openings, it is possible to reduce the size of each opening in the opening. This makes it difficult for crops to enter the internal space of the cover through the opening.
本発明において、可撓性を有し、前記カバー部の下部から垂下されて前記入口部を前方から覆うシート部材と、前記シート部材の上端部を押さえ付け固定する押さえ部材と、が備えられ、前記規制部材に、前記開口部に位置する本体部と、前記カバー部の下部に支持される基部と、が備えられ、前記基部と前記押さえ部材とは、前記カバー部の下部に締結具によって共締め固定されていると好適である。 In the present invention, a flexible sheet member that hangs down from the lower part of the cover part and covers the inlet part from the front, and a pressing member that presses and fixes the upper end of the sheet member are provided, The regulating member includes a main body positioned in the opening and a base supported under the cover. It is preferably fastened.
本構成によると、基部と押さえ部材とがカバー部の下部に締結具によって共締め固定されているため、規制部材がカバー部の下部にしっかりと支持される。また、押さえ部材がシート部材の上端部を押さえ付け固定する構成であるため、カバー部の下部が、規制部材の支持部材と、シート部材の支持部材と、に兼用される。これにより、規制部材及びシート部材の支持構造が簡素化される。 According to this configuration, since the base portion and the pressing member are fastened and fixed to the lower portion of the cover portion by the fastener, the restricting member is firmly supported by the lower portion of the cover portion. Further, since the pressing member presses and fixes the upper end portion of the sheet member, the lower portion of the cover portion is used both as a supporting member for the regulating member and a supporting member for the sheet member. This simplifies the structure for supporting the regulating member and the seat member.
以下、本発明の一例である実施形態を、コンバインに基づいて説明する。なお、以下の説明では、コンバインの走行機体1に関し、図1及び図2に示される矢印「F」の方向を「機体前方」、矢印「B」の方向を「機体後方」とする。また、図1及び図2における紙面手前側の方向を「機体左方」、紙面奥側の方向を「機体右方」とする。図5に示される矢印「L」の方向を「機体左方」、矢印「R」の方向を「機体右方」とする。
Hereinafter, an embodiment which is an example of the present invention will be described based on a combine. In the following description, regarding the
〔コンバインの全体について〕
図1に示されるように、コンバインの走行機体1は機体フレーム2を備え、機体フレーム2は角パイプ材などの複数の鋼材の連結によって構成されている。機体フレーム2の下部に左右一対のクローラ式走行装置3が装備されている。走行機体1の前部の右横側部分に、運転部5が備えられている。運転部5の搭乗空間はキャビンによって覆われている。運転部5の下方にエンジンEが配置されている。走行機体1の前部に、刈取部4が昇降可能に設けられている。刈取部4は、走行機体1の前方において複数の植付条の稲や麦の植立穀稈(作物)を引き起こしながら刈り取るとともに、刈り取られた刈取穀稈を機体後方に向けて搬送する。機体フレーム2の後部に、脱穀装置6及び穀粒貯留タンク8が横並び状態で支持されている。脱穀装置6は、刈取部4の後方に配置され、穀粒貯留タンク8は、運転部5の後方に配置されている。脱穀装置6の左側部にフィードチェーン7が設けられ、フィードチェーン7は刈取部4によって刈り取られた刈取穀稈を後方へ挟持搬送する。脱穀装置6において、投入された刈取穀稈の脱穀処理が行われ、脱穀処理によって得られた穀粒と塵埃とを選別する選別処理が行われる。穀粒貯留タンク8は、脱穀装置6から搬送された穀粒を貯留する。穀粒貯留タンク8の後部に、穀粒貯留タンク8から穀粒を取り出す穀粒排出装置9が接続されている。
[Regarding the entire combine harvester]
As shown in FIG. 1, a
〔脱穀装置〕
図2に脱穀装置6が示される。脱穀装置6に脱穀部10と選別部11とが備えられている。脱穀部10は作物を脱穀処理し、選別部11は脱穀処理された処理物を後方へ搬送しながら選別する。脱穀部10に、扱胴12と、受網14と、分離ドラム15と、排塵ファン16と、が備えられている。脱穀部10に扱室13が形成され、扱室13は扱胴12を収容する。扱室13に扱胴12が機体前後方向に延びる状態で設けられ、機体前後方向に延びる回転軸芯Y1まわりに扱胴12が回転可能である。
[Threshing device]
A threshing
扱胴12に、扱胴ドラム17と複数の扱歯18と支軸19とが備えられている。支軸19の長手方向は回転軸芯Y1に沿い、扱胴ドラム17は支軸19と一体回転する。扱歯18は扱胴ドラム17の周方向表面に装着されている。扱胴12の支軸19のうちの前端部は、脱穀装置6の前壁部41を貫通している。支軸19のうち前壁部41よりも脱穀装置6の外側へ突出する部分に、扱胴12に動力を入力する回転体43が備えられている。回転体43はプーリである。
The handling
回転体43及び出力プーリ(図示省略)等には、動力伝達用のベルト44(図5乃至図8参照)が巻回され、エンジンEからの動力が出力プーリを介して回転体43に入力される。回転体43及びベルト44は、本発明における『駆動部』である。つまり、動力伝達用のベルト44と、ベルト44が巻き回される回転体43と、によって本発明における『駆動部』が構成される。
A power transmission belt 44 (see FIGS. 5 to 8) is wound around the rotating
脱穀装置6の左側部に、刈取穀稈が通過する扱口が形成されている。脱穀装置6の前壁部41のうち、カバー部45によって覆われた部分の下方領域に扱室13への入口部42が形成されている(図5及び図6参照)。刈取部4によって刈り取られ、フィードチェーン7によって後方に挟持搬送される刈取穀稈が入口部42から扱室13へ投入される。そして、フィードチェーン7は、刈取部4からの刈取穀稈を、刈取穀稈の穂先を扱室13に投入した状態で搬送する。
The left side of the threshing
回転体43の回転駆動と連動して、扱胴12が回転駆動して刈取穀稈を脱穀処理する。フィードチェーン7によって後方に挟持搬送される刈取穀稈が、扱室13内で扱胴12の回転による打撃、梳き込み作用を受けて脱穀処理される。扱胴12の下方に受網14が設けられている。扱胴12の後方に分離ドラム15が設けられている。分離ドラム15は、拡散胴であり、選別対象物を解してこれに含まれる単粒化穀粒等の流下を促進する。分離ドラム15の後方には、塵埃を外部に排出する排塵ファン16が設けられている。
In conjunction with the rotary drive of the
脱穀装置6の前壁部41に、回転体43及びベルト44を覆う状態で、カバー部45が取り付けられている。また、入口部42を覆う弾性変形可能なシート部材49が設けられている。シート部材49は、例えば可撓性を有するゴム製の部材であり、カバー部45の下部にボルト固定されている。シート部材49は、カバー部45の下部から垂下されて入口部42を前方から覆う。シート部材49の上端部が、押さえ部材47によってカバー部45の下部に押さえ付け固定されている。
A
選別部11は、脱穀部10の下方、即ち脱穀装置6の下部に備えられている。選別部11に、揺動選別装置21と、主唐箕22Aと、第一副唐箕22Bと、第二副唐箕22Cと、一番物回収部23と、二番物回収部24と、スロープ部37と、が備えられている。揺動選別装置21は、平面視で矩形状に形成された枠状のシーブケース21Aを有し、シーブケース21Aの揺動によって選別対象物を揺動選別する。主唐箕22Aは、揺動選別装置21における下部の選別領域(精選別領域)に選別風を送風する。第一副唐箕22Bは、揺動選別装置21における上部の選別領域(粗選別領域)に選別風を送風する。第二副唐箕22Cは、揺動選別装置21における後部の選別領域に選別風を送風する。
The sorting
一番物回収部23と、二番物回収部24と、はシーブケース21Aの下方に備えられている。一番物回収部23は、シーブケース21Aから漏下した処理物を一番物の穀粒(単粒化穀粒等)として回収する。二番物回収部24は、一番物回収部23の後方に設けられ、シーブケース21Aの後部から漏下した処理物を二番物の穀粒(枝梗付き穀粒等)として回収する。一番物回収部23に一番スクリュ25が設けられ、一番スクリュ25は一番物の穀粒を右方へ搬送する。一番スクリュ25の右端部に揚穀装置26が連動連結され、揚穀装置26は、一番物の穀粒を穀粒貯留タンク8に揚穀搬送する。二番物回収部24に二番スクリュ27が設けられ、二番スクリュ27は二番物の穀粒を右方へ搬送する。二番スクリュ27の右端部に二番還元装置28が連動連結され、二番還元装置28は二番物の穀粒をシーブケース21Aに還元する。
The first
揺動選別装置21に、第一グレンパン32、第二グレンパン33、チャフシーブ34、グレンシーブ35、ストローラック36が備えられている。第一グレンパン32、第二グレンパン33、チャフシーブ34、グレンシーブ35及びストローラック36の夫々はシーブケース21Aに支持されている。シーブケース21Aの後部に、偏芯カム式の駆動機構31が備えられ、駆動機構31が駆動するとシーブケース21Aの全体が揺動する。
The rocking
第一グレンパン32は、シーブケース21Aの搬送始端部に設けられるとともに処理物を後方へ送り作用しながら比重選別する。第二グレンパン33は、第一グレンパン32の後方に設けられるとともに、受網14の後方から漏下した処理物を後方へ送り作用しながら比重選別する。
The
第二グレンパン33は、第一グレンパン32よりも二番還元装置28の位置する側に設けられ、二番還元装置28から排出された二番物の穀粒の多くが第二グレンパン33に受け止められ、第二グレンパン33で比重選別を受ける。チャフシーブ34は第一グレンパン32及び第二グレンパン33の下方に配置されている。グレンシーブ35はチャフシーブ34の下方に配置されている。
The
第二グレンパン33の後部に篩線33aが取り付けられている。篩線33aは、第二グレンパン33の後部から後方へ延びるとともに、機体左右方向に間隔をあけて設けられている。篩線33aの下方にチャフシーブ34の後部及びストローラック36が配置されている。篩線33aは、第二グレンパン33からの処理物を解しながら処理物の下方への漏下を許容する。
A
図3に示されるように、シーブケース21Aのうち、チャフシーブ34の下方の縁部に溶接ボルト21Bが固定され、グレンシーブ35は溶接ボルト21Bに下方から係合してナット21Nで固定される。つまり、グレンシーブ35はシーブケース21Aの下縁部に締結固定される。
As shown in FIG. 3, a
図2及び図3に示されるように、スロープ部37は、シーブケース21Aの下方に設けられ、シーブケース21Aのうち、前後方向においてグレンシーブ35の後端部よりも後側の部分に連結されている。スロープ部37は一番物回収部23へ向かって傾斜する形状に形成されている。換言すると、スロープ部37は、前後方向でチャフシーブ34の後端部に対応する位置から一番物回収部23に向けて前下がり状態で延ばされる。スロープ部37の延出端部は一番物回収部23の領域に位置する。チャフシーブ34から漏下した処理物のうち、グレンシーブ35から下方へ漏下した処理物が一番物回収部23またはスロープ部37へ落下する。一番物回収部23またはスロープ部37へ落下した処理物が、一番物の穀粒として一番物回収部23で回収される。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
ストローラック36はチャフシーブ34の後方に配置されている。ストローラック36へ搬送された処理物のうち、ストローラック36から漏下した処理物が二番物の穀粒として二番物回収部24で回収される。
The
〔チャフシーブの構造〕
図3に示されるように、チャフシーブ34は、開度調節可能に構成されている。チャフシーブ34に複数のチャフリップ板34Aが備えられ、チャフリップ板34Aの夫々がシーブケース21Aの左右に亘って延びる。複数のチャフリップ板34Aは前後方向(搬送方向)に所定間隔をあけて並べられ、チャフリップ板34Aの夫々の間の隙間d1,d2から処理物の漏下が可能である。チャフリップ板34Aの夫々の長手方向は機体横方向に沿う。チャフリップ板34Aの夫々は、機体横方向の水平軸芯まわりに回動可能に構成され、連結棒34B(リンク機構)によって互いに連動連結されている。このため、複数のチャフリップ板34Aの全体が同調して回動する。このチャフリップ板34Aの回動機構によって、チャフリップ板34A間の隙間d1,d2の開度が変更可能に構成されている。チャフリップ板34Aの夫々は、同じ回動角度となるように傾斜する。チャフリップ板34Aの夫々は、どの回動角度であっても常に平行である。
[Structure of chaff sieve]
As shown in FIG. 3, the
本実施形態では、チャフリップ板34A間の隙間d1,d2とは、前後に隣り合うチャフリップ板34Aにおいて、前側のチャフリップ板34Aの下面部分(後面部分)と、後側のチャフリップ板34Aの上面部分(後面部分)と、の間の離間距離である。チャフリップ板34Aの夫々は肉厚を有するが、チャフリップ板34A間の隙間d1,d2は、チャフリップ板34Aの夫々の肉厚部分を除いた離間距離である。
In the present embodiment, the gaps d1 and d2 between the
本実施形態では、チャフリップ板34A間の隙間が前後に亘って二段階に設定され、図3及び図4に示されるように、前寄り部分L1で隙間d1、後寄り部分L2で隙間d2に設定されている。なお、図3及び図4に示される隙間d1,d2は、チャフリップ板34Aの任意の回動角度における隙間として示される。隙間d1,d2とチャフリップ板34Aの回動角度とは比例関係にあるため、チャフリップ板34Aの夫々がどの回動角度であっても、(d1/d2)の比率は常に一定である。
In this embodiment, the gap between the
チャフシーブ34のうち、後寄り部分L2に位置するチャフリップ板34Aの夫々の間隔が、前寄り部分L1に位置するチャフリップ板34Aの夫々の間隔よりも広くなるように、チャフリップ板34Aの夫々は配置されている。後寄り部分L2に位置するチャフリップ板34A間の隙間d2は、前寄り部分L1に位置するチャフリップ板34A間の隙間d1よりも広く構成されている。本実施形態では、前寄り部分L1に位置するチャフリップ板34Aの夫々を『第一チャフリップ板』と称する。また、本実施形態では、後寄り部分L2に位置するチャフリップ板34Aの夫々を『第二チャフリップ板』と称する。後寄り部分L2に位置するチャフリップ板34Aの夫々は、チャフシーブ34のうち一番物回収部23の真上の領域よりも後側の位置に設けられている。また、図3では、前後方向において受網14の後端部の位置する箇所が14Fで示されており、後寄り部分L2に位置するチャフリップ板34Aの夫々は、14Fで示された箇所よりも後側に位置する。
Of the chaff sheaves 34, the
チャフシーブ34の上方に第二グレンパン33が配置されている。第二グレンパン33は、前後方向(搬送方向)において前寄り部分L1と後寄り部分L2との境界領域と重複する。後寄り部分L2に位置する複数のチャフリップ板34Aは、搬送方向において第二グレンパン33と重複する。搬送方向において第二グレンパン33の存在する領域が、図3に領域L3で示されている。第二グレンパン33の存在する領域L3と、第二チャフリップ板の位置する後寄り部分L2の領域と、が搬送方向において重複する。また、篩線33aの真下に、第二チャフリップ板の位置する後寄り部分L2の領域が存在する。
A
〔ベルトを覆うカバー部について〕
図2に基づいて上述したように、脱穀装置6の前壁部41から支軸19が前方に突出し、支軸19の前端部に回転体43が設けられている。また、脱穀装置6の前壁部41に、回転体43及びベルト44を覆うカバー部45が取り付けられている。
[About the cover that covers the belt]
As described above with reference to FIG. 2 , the
図5及び図6に示されるように、カバー部45の上部を支持するための二つのステー51,51が前壁部41から機体前側に向けて突出し、二つのステー51,51に亘って支持フレーム52が横架する。また、カバー部45のバックル45Bと係合する係合部53が、前壁部41の右端部から機体前側に突出する状態で設けられている。
As shown in FIGS. 5 and 6, two stays 51, 51 for supporting the upper portion of the
カバー部45に、支持フレーム52と係合するための一対のカバーフック45H,45Hが備えられている。カバー部45の上端部における左右夫々の箇所に、平板状の一対のステー45S,45Sが溶接固定されている。更に、一対のステー45S,45Sの夫々にカバーフック45H,45Hの夫々が溶接固定されている。
The
支持フレーム52の左右両端部に一対の係合孔が穿孔され、この一対の係合孔と、一対のカバーフック45H,45Hと、が対向する。一対のカバーフック45H,45Hが、当該一対の係合孔に鉤掛けられることによって、一対のカバーフック45H,45Hと支持フレーム52とが係合する。
A pair of engagement holes are formed in the left and right ends of the
作業者がバックル45Bと係合部53との係合を解除して、カバー部45を機体前側へ揺動させ、その後に、カバー部45を上方向にスライドさせることによって、カバーフック45Hが支持フレーム52から外れる。これにより、作業者はカバー部45を機体から取り外せる。また、作業者がカバー部45を支持フレーム52に対して下方向にスライドさせてカバーフック45H,45Hを支持フレーム52における一対の係合孔に鉤掛ける。その後に、作業者が、カバー部45を機体後側へ揺動させて、バックル45Bと係合部53とを係合させる。これにより、作業者はカバー部45を機体に装着させることができる。
The operator releases the engagement between the
カバー部45の機体前端部は、上下に延びる平面状に形成され、この部分をカバー部45の鉛直面部45aと称する。カバー部45の下部に左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dが形成されている。左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dの夫々は、機体側面視において、下側ほど機体後側に位置するように傾斜する。左傾斜面部45cは、機体前後方向視において、機体左側(図5の紙面右側)ほど上側に位置するように、左上がり形状に形成されている。右傾斜面部45dは、機体前後方向視において、機体右側(図5の紙面左側)ほど上側に位置するように、右上がり形状に形成されている。左傾斜面部45cが、右傾斜面部45dよりも上側に傾斜する。このように、カバー部45は、機体横方向において下側ほど幅狭となるように下窄まり形状に形成されている。
The body front end portion of the
左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dと前壁部41とに亘って板状の下壁部48が備えられている。下壁部48は、前後方向視において、前後方向視において左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dの傾斜形状に沿うV字状に形成されている。
A plate-shaped
〔カバー部の開口部について〕
図5乃至図7に示されるように、下窄まり形状に形成されたカバー部45の下部に開口部60が形成されている。左傾斜面部45cのうちの下端部から機体左側にL11の範囲で示された領域と、右傾斜面部45dのうちの下端部から機体右側にL12の範囲で示された領域と、が機体前上方に凹入し、この凹入部分が開口部60である。また、下壁部48のうちL11及びL12で示された領域、即ち回転体43の下方領域が機体後方に凹入し、この凹入部分が開口部60である。即ち、開口部60が、左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dの凹入部分と、下壁部48の凹入部分と、によって形成されている。開口部60は、前壁部41とカバー部45との間の空間に進入した異物の落下を許容する。
[Regarding the opening of the cover part]
As shown in FIGS. 5 to 7, an
上述のように、カバー部45は、下側ほど幅狭となるように下窄まり形状に形成されており、開口部60は、カバー部45の下端部を含む状態に構成されている。開口部60は、カバー部45の下部のうち、脱穀装置6の幅方向における中央領域に形成されている。また、開口部60は、カバー部45の下部のうち、回転体43の存在範囲の下方に位置する部分に形成されている。
As described above, the
図5に示されるように、前後方向視において開口部60は回転体43の下部と重複する。また、開口部60は、機体横方向において回転体43の左右幅の半分よりも大きな幅に亘って回転体43と重複する。開口部60は、カバー部45の下部のうち、ベルト44と近接する部分に形成されている。回転体43の下方に開口部60が形成される構成によって、回転体43の下方領域に塵埃等が溜まることがない。
As shown in FIG. 5, the
図5乃至図7に示されるように、開口部60に、格子状の規制部材46が備えられている。規制部材46は、開口部60から、前壁部41とカバー部45との間の空間への異物の進入を規制する。開口部60の真上に押さえ部材47がボルト固定されている。押さえ部材47は、前後方向視において左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dの傾斜形状に沿うV字状に形成されている。押さえ部材47に溶接ボルト47Bが取り付けられている。また、鉛直面部45aの下縁部分に複数の挿通孔が穿孔され、鉛直面部45aの下縁部分における複数の挿通孔は、溶接ボルト47Bと対応する位置に穿孔されている。
As shown in FIGS. 5 to 7, the
図7に示されるように、規制部材46に、基部46Aと本体部46Bとが備えられている。基部46Aは、押さえ部材47と同様に、前後方向視において左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dの傾斜形状に沿うV字状に形成されている。基部46Aは鉛直面部45aの下縁部分に支持され、本体部46Bは開口部60に位置する。基部46Aと本体部46Bとが互いに溶接固定され、本体部46Bは基部46Aから下方へ延びる。また、本体部46Bは、機体側面視においてL字状に形成され、本体部46Bの延出端部が機体後方へ延びる。本体部46Bの延出端部は下壁部48と当接し、この状態で本体部46Bの延出端部は下壁部48に対して下側に位置する。
As shown in FIG. 7, the restricting
シート部材49と基部46Aと押さえ部材47とは、カバー部45の下部に、溶接ボルト47B及びナットNuによって共締め固定されている。溶接ボルト47B及びナットNuは、本発明の『締結具』である。
The
鉛直面部45aの下縁部分に穿孔された複数の挿通孔と同じく、シート部材49の上縁部分に複数の挿通孔が穿孔されている。シート部材49における複数の挿通孔は、溶接ボルト47Bと、鉛直面部45aの下縁部分に穿孔された複数の挿通孔と、に対応する位置に穿孔されている。また、基部46Aに複数の挿通孔が穿孔されている。基部46Aにおける挿通孔は、溶接ボルト47Bと、鉛直面部45aの下縁部分に穿孔された複数の挿通孔と、に対応する位置に穿孔されている。
A plurality of through holes are formed in the upper edge portion of the
シート部材49における複数の挿通孔と、鉛直面部45aの下縁部分における複数の挿通孔と、基部46Aにおける挿通孔と、が前後に重ね合わされた状態で、押さえ部材47の溶接ボルト47Bがこれらの挿通孔に挿通される。その後、溶接ボルト47BがナットNuによって締められる。この状態で、規制部材46の基部46Aが、鉛直面部45aの下部と、押さえ部材47の溶接ボルト47Bに締め付けられたナットNuと、に挟持される。また、シート部材49が、押さえ部材47と、鉛直面部45aの下部と、に挟持される。シート部材49は規制部材46の前方に位置する。
The plurality of insertion holes in the
基部46Aが鉛直面部45aに締結固定された状態で、本体部46Bは開口部60を全面に亘って覆う。本体部46Bは格子状に構成されているため、開口部60は規制部材46の本体部46Bによって複数の開口60aに分割される。これにより、開口部60において本体部46Bの隙間に形成された一つ一つの開口60aが小さくなり、作物が開口部60からカバー部45の内部空間へ入り込み難くなる。
The
〔別実施形態〕
本発明は、上述の実施形態に例示された構成に限定されるものではなく、以下、本発明の代表的な別実施形態を例示する。
[Another embodiment]
The present invention is not limited to the configurations exemplified in the above-described embodiments, and other representative embodiments of the present invention will be exemplified below.
(1)上述の実施形態では、カバー部45の下部は、左傾斜面部45c及び右傾斜面部45dによって下窄み形状に形成されているが、この実施形態に限定されない。例えば、図8に示されるように、カバー部45の下部が、下側ほど機体横内側(機体右側、図8の紙面左側)に傾斜する構成であっても良い。この場合にも、カバー部45の下部のうち、回転体43の存在範囲の下方に位置する部分に開口部60が形成され、開口部60は、カバー部45の下端部を含む状態に構成されている。そして、開口部60に規制部材46が備えられている。
(1) In the above-described embodiment, the lower portion of the
(2)上述の実施形態では、回転体43及びカバー部45が前壁部41の前方に設けられているが、この実施形態に限定されない。例えば、扱胴12の支軸19のうちの後端部は、脱穀装置6の後壁部(不図示)を貫通し、支軸19のうち後壁部よりも後側の部分に回転体43及びベルト44が備えられても良い。そして、脱穀装置6の後壁部に、回転体43及びベルト44を覆う状態で、カバー部45が取り付けられても良い。
(2) In the above embodiment, the rotating
(3)上述の実施形態では、入力プーリの回転体43にベルト44が巻き回されているが、ベルト44はチェーンであっても良く、回転体43はスプロケットであっても良い。
(3) In the above embodiment, the
(4)上述の実施形態では、規制部材46の本体部46Bが格子状に構成されているが、本体部46Bは網状(メッシュ状)に構成されても良いし、本体部46Bはパンチングメタルで構成されても良い。換言すると、複数の開口60aが網状(メッシュ状)に形成されても良いし、複数の開口60aが多孔質に形成されても良い。また、本体部46Bが網状(メッシュ状)の場合、網状(メッシュ状)の目が細かく形成されても良いし、本体部46Bがパンチングメタルの場合、パンチングメタルの目が細かく形成されても良い。
(4) In the above-described embodiment, the
(5)上述の実施形態では、開口部60に一つの規制部材46が備えられているが、開口部60に二つ以上の規制部材46が備えられても良い。
(5) In the above-described embodiment, the
(6)上述の実施形態では、脱穀装置6は、フィードチェーン7によって挟持搬送された刈取穀稈の穂先側部分を脱穀処理する構成であるが、この実施形態に限定されない。例えば、脱穀装置6は、刈取穀稈の全稈を扱室13に投入する構成であっても良い。
(6) In the above-described embodiment, the threshing
(7)上述の実施形態では、規制部材46の前方に、入口部42を覆う弾性変形可能なシート部材49が設けられているが、シート部材49が設けられない構成であっても良い。
(7) In the above embodiment, the elastically
なお、上述の実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能である。また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。 It should be noted that the configurations disclosed in the above-described embodiments (including other embodiments; the same shall apply hereinafter) can be applied in combination with configurations disclosed in other embodiments unless there is a contradiction. Moreover, the embodiments disclosed in this specification are merely examples, and the embodiments of the present invention are not limited thereto, and can be modified as appropriate without departing from the scope of the present invention.
本発明は、コンバイン(例えば、普通型コンバイン、自脱型コンバイン)に利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for combine harvesters (for example, ordinary combine harvesters and self-threshing combine harvesters).
4 :刈取部
6 :脱穀装置
7 :フィードチェーン
12 :扱胴
13 :扱室
19 :支軸
41 :前壁部(壁部)
42 :入口部
43 :回転体(駆動部)
44 :ベルト(駆動部)
45 :カバー部
45o :開口部
46 :規制部材
46A :基部
46B :本体部
47 :押さえ部材
47B :溶接ボルト(締結具)
49 :シート部材
Nu :ナット(締結具)
4: Reaping part 6: Threshing device 7: Feed chain 12: Handling cylinder 13: Handling chamber 19: Support shaft 41: Front wall part (wall part)
42: Inlet portion 43: Rotating body (driving portion)
44: belt (driving part)
45: cover portion 45o: opening portion 46: regulating
49: Sheet member Nu: Nut (fastener)
Claims (8)
前記刈取部によって刈り取られた作物が投入され、投入された作物を脱穀処理する脱穀装置と、が備えられ、
前記脱穀装置に、回転駆動して作物を脱穀処理する扱胴と、前記扱胴を収容する扱室と、が備えられ、
前記扱胴の支軸のうちの前後一方側の端部は、前記脱穀装置の前後一方側の壁部を貫通しており、かつ、前記支軸のうち前記壁部よりも装置外へ突出する部分に、前記扱胴に動力を入力する駆動部が備えられ、
前記駆動部を覆う状態で、前記壁部に取り付けられたカバー部が備えられ、
前記カバー部の下部に、前記壁部と前記カバー部との間の空間に進入した異物の落下を許容する開口部が形成され、
前記開口部に、前記開口部から前記空間への異物の進入を規制する規制部材が備えられているコンバイン。 a harvesting unit that harvests crops in a field and conveys them toward the rear of the machine;
a threshing device for threshing the crops harvested by the harvesting unit and for threshing the harvested crops;
The threshing device is provided with a threshing cylinder for threshing the crops by rotating and a threshing chamber for accommodating the threshing cylinder,
One front and rear end of the support shaft of the threshing cylinder penetrates through one front and rear wall of the threshing device and protrudes outside the device from the wall of the support shaft. A driving part for inputting power to the handling cylinder is provided in the part,
A cover portion attached to the wall portion is provided so as to cover the driving portion,
An opening is formed in the lower portion of the cover portion to allow foreign objects that have entered the space between the wall portion and the cover portion to drop ,
A combine harvester, wherein the opening is provided with a restricting member that restricts entry of foreign matter from the opening into the space .
前記開口部は、前記カバー部の下部のうち、前記ベルトと近接する部分に形成されている請求項1から3の何れか一項に記載のコンバイン。 The drive unit includes a power transmission belt and a rotating body around which the belt is wound,
The combine according to any one of claims 1 to 3, wherein the opening is formed in a portion of the lower portion of the cover portion that is adjacent to the belt.
前記開口部は、前記カバー部の下端部を含む状態に構成されている請求項1から4の何れか一項に記載のコンバイン。 The cover portion is formed in a downward tapering shape so that the width becomes narrower toward the bottom,
The combine according to any one of claims 1 to 4, wherein the opening is configured to include the lower end of the cover.
前記支軸は前記脱穀装置の前壁部を貫通し、かつ、前記駆動部は、前記前壁部の前方に設けられ、
前記前壁部のうち、前記カバー部によって覆われた部分の下方領域に、前記フィードチェーンによって搬送される作物の前記扱室への入口部が形成されている請求項1から5の何れか一項に記載のコンバイン。 A feed chain is provided for conveying the crops from the reaping unit with the tips of the crops being put into the handling chamber,
The support shaft passes through the front wall portion of the threshing device, and the driving portion is provided in front of the front wall portion,
6. The front wall portion according to any one of claims 1 to 5, wherein an entrance portion to the chamber for the crops conveyed by the feed chain is formed in a lower region of the portion covered by the cover portion. A combine according to paragraph 1.
前記規制部材に、前記開口部に位置する本体部と、前記カバー部の下部に支持される基部と、が備えられ、
前記基部と前記押さえ部材とは、前記カバー部の下部に締結具によって共締め固定されている請求項6または7に記載のコンバイン。 A flexible sheet member that hangs down from the lower part of the cover part and covers the entrance part from the front, and a pressing member that presses and fixes the upper end part of the sheet member,
the regulating member includes a main body positioned in the opening and a base supported by a lower portion of the cover;
The combine according to claim 6 or 7, wherein the base portion and the pressing member are fastened and fixed together by a fastener to the lower portion of the cover portion.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020110876A JP7266557B2 (en) | 2020-06-26 | 2020-06-26 | combine |
KR1020210080643A KR20220000834A (en) | 2020-06-26 | 2021-06-22 | Combine |
CN202110709738.5A CN113841504A (en) | 2020-06-26 | 2021-06-25 | Combine harvester |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020110876A JP7266557B2 (en) | 2020-06-26 | 2020-06-26 | combine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022007756A JP2022007756A (en) | 2022-01-13 |
JP7266557B2 true JP7266557B2 (en) | 2023-04-28 |
Family
ID=80109938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020110876A Active JP7266557B2 (en) | 2020-06-26 | 2020-06-26 | combine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7266557B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010088323A (en) | 2008-10-06 | 2010-04-22 | Kubota Corp | Thresher |
JP2011087516A (en) | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Kubota Corp | Chaff sieve structure in thresher |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55110030U (en) * | 1979-08-13 | 1980-08-01 | ||
JPH041781Y2 (en) * | 1985-05-31 | 1992-01-22 | ||
JPS6441236U (en) * | 1987-09-05 | 1989-03-13 |
-
2020
- 2020-06-26 JP JP2020110876A patent/JP7266557B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010088323A (en) | 2008-10-06 | 2010-04-22 | Kubota Corp | Thresher |
JP2011087516A (en) | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Kubota Corp | Chaff sieve structure in thresher |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022007756A (en) | 2022-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017140002A (en) | Thresher | |
JP2012205565A (en) | Thresher | |
JP7266557B2 (en) | combine | |
JP5537604B2 (en) | Threshing part structure of threshing device | |
JP7110043B2 (en) | Threshing device | |
JP2019103462A (en) | Combine harvester | |
JP5022182B2 (en) | Threshing part structure of threshing device | |
JP5925241B2 (en) | Threshing part structure of threshing device | |
JP5357952B2 (en) | Threshing part structure of threshing device | |
JP2022007757A (en) | Harvesting machine | |
JP6879893B2 (en) | combine | |
CN113841504A (en) | Combine harvester | |
KR20220000828A (en) | Harvester and threshing apparatus | |
JP7399036B2 (en) | combine | |
JP3846886B2 (en) | Threshing device | |
JP7117992B2 (en) | combine | |
JP7399037B2 (en) | combine | |
JP7413235B2 (en) | combine | |
WO2005020665A1 (en) | Combine | |
JP6832834B2 (en) | combine | |
JP3686604B2 (en) | Threshing machine second processing equipment | |
JP2015188354A (en) | Combine | |
JP2022006736A (en) | Harvester | |
JP2000201524A (en) | Threshing apparatus of combine harvester | |
JP2005229830A (en) | Thresher |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7266557 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |