JP7262655B2 - 寸法作成装置、寸法作成方法及びプログラム - Google Patents
寸法作成装置、寸法作成方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7262655B2 JP7262655B2 JP2022500345A JP2022500345A JP7262655B2 JP 7262655 B2 JP7262655 B2 JP 7262655B2 JP 2022500345 A JP2022500345 A JP 2022500345A JP 2022500345 A JP2022500345 A JP 2022500345A JP 7262655 B2 JP7262655 B2 JP 7262655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dimensional model
- orthogonal
- dimension
- association
- plane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/10—Geometric CAD
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
3次元モデルの構成要素のうちから第1の対象要素と第2の対象要素とを選択する要素選択手段と、
作成対象の寸法の方向を指定する方向指定手段と、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素と前記第2の対象要素として頂点又は稜線が選択された場合であって、且つ、前記第1の対象要素を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する面である第1の直交面と、前記第2の対象要素を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する面である第2の直交面と、を前記3次元モデルが有する場合、前記第1の直交面と前記第2の直交面との間の、前記方向指定手段により指定された前記方向における前記寸法を、前記第1の直交面と前記第2の直交面とに関連付けて作成する寸法作成手段と、を備え、
前記寸法作成手段は、
前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を第2の関連付け要素として決定する関連付け要素決定手段と、
前記関連付け要素決定手段により決定された前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とに、前記寸法を関連付ける関連付け手段と、を備え、
前記関連付け要素決定手段は、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素として稜線が選択された場合、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を前記第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記稜線を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記要素選択手段により前記第2の対象要素として稜線が選択された場合、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を前記第2の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記稜線を前記第2の関連付け要素として決定する。
図1に、実施の形態1に係る寸法作成装置10の構成を示す。寸法作成装置10は、いわゆる3次元CAD装置であって、コンピュータを用いて立体形状を有する物品の設計を支援する情報処理装置である。設計対象となる物品として、例えば、製造過程における製品又はその部品が挙げられる。
次に、実施の形態2について説明する。実施の形態1と同様の構成及び機能については、適宜説明を省略する。
次に、実施の形態3について説明する。実施の形態1,2と同様の構成及び機能については、適宜説明を省略する。
具体的に説明すると、関連付け要素決定部141は、要素選択部120により選択された稜線R2を有し、且つ、方向指定部130により指定された方向に直交する第1の直交面を、3次元モデルM3が有するか否かを判定する。3次元モデルM3は第1の直交面として平面S4を有するため、関連付け要素決定部141は、平面S4を、第1の関連付け要素として決定する。
次に、実施の形態4について説明する。実施の形態1~3と同様の構成及び機能については、適宜説明を省略する。
以上、本開示の実施の形態を説明したが、本開示を実施するにあたっては、種々の形態による変形及び応用が可能である。
Claims (13)
- 3次元モデルの構成要素のうちから第1の対象要素と第2の対象要素とを選択する要素選択手段と、
作成対象の寸法の方向を指定する方向指定手段と、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素と前記第2の対象要素として頂点又は稜線が選択された場合であって、且つ、前記第1の対象要素を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する面である第1の直交面と、前記第2の対象要素を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する面である第2の直交面と、を前記3次元モデルが有する場合、前記第1の直交面と前記第2の直交面との間の、前記方向指定手段により指定された前記方向における前記寸法を、前記第1の直交面と前記第2の直交面とに関連付けて作成する寸法作成手段と、を備え、
前記寸法作成手段は、
前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を第2の関連付け要素として決定する関連付け要素決定手段と、
前記関連付け要素決定手段により決定された前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とに、前記寸法を関連付ける関連付け手段と、を備え、
前記関連付け要素決定手段は、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素として稜線が選択された場合、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を前記第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記稜線を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記要素選択手段により前記第2の対象要素として稜線が選択された場合、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を前記第2の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記稜線を前記第2の関連付け要素として決定する、
寸法作成装置。 - 前記関連付け要素決定手段は、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素として頂点が選択された場合、前記要素選択手段により選択された前記頂点を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する稜線である第1の直交稜線を前記3次元モデルが有する否かを判定し、前記3次元モデルが前記第1の直交稜線を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記頂点を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記要素選択手段により前記第2の対象要素として頂点が選択された場合、前記要素選択手段により選択された前記頂点を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する稜線である第2の直交稜線を前記3次元モデルが有する否かを判定し、前記3次元モデルが前記第2の直交稜線を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記頂点を前記第2の関連付け要素として決定する、
請求項1に記載の寸法作成装置。 - 前記関連付け要素決定手段は、
前記3次元モデルが前記第1の直交稜線を有する場合、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有するか否かを更に判定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を前記第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有しない場合、前記第1の直交稜線を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記3次元モデルが前記第2の直交稜線を有する場合、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有するか否かを更に判定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を前記第2の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有しない場合、前記第2の直交稜線を前記第2の関連付け要素として決定する、
請求項2に記載の寸法作成装置。 - 前記関連付け要素決定手段は、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素として円の稜線が選択された場合であって、且つ、前記円の稜線と、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する円筒軸と、を有する円筒面である第1の直交円筒面を前記3次元モデルが有する場合、前記第1の直交円筒面を第1の関連付け要素として決定し、
前記要素選択手段により前記第2の対象要素として円の稜線が選択された場合であって、且つ、前記円の稜線と、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する円筒軸と、を有する円筒面である第2の直交円筒面を前記3次元モデルが有する場合、前記第2の直交円筒面を第2の関連付け要素として決定する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の寸法作成装置。 - 前記関連付け要素決定手段は、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素として円の稜線が選択された場合であって、且つ、前記3次元モデルが前記第1の直交円筒面を有しない場合、前記円の稜線を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記要素選択手段により前記第2の対象要素として円の稜線が選択された場合であって、且つ、前記3次元モデルが前記第2の直交円筒面を有しない場合、前記円の稜線を前記第2の関連付け要素として決定する、
請求項4に記載の寸法作成装置。 - 前記寸法作成手段は、前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とのうちの少なくとも一方を含み、且つ、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する仮想的な平面上に、前記第1の関連付け要素及び前記第2の関連付け要素とは異なる少なくとも1つの他の要素を前記3次元モデルが有する場合、前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とに加えて、前記少なくとも1つの他の要素に更に関連付けて前記寸法を作成する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の寸法作成装置。 - 前記寸法作成手段は、前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とのうちの少なくとも一方が円筒面である場合であって、且つ、前記円筒面の円筒軸を含み、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する仮想的な平面上に、前記第1の関連付け要素及び前記第2の関連付け要素とは異なる少なくとも1つの他の円筒面の円筒軸が含まれる場合、前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とに加えて、前記少なくとも1つの他の円筒面に更に関連付けて前記寸法を作成する、
請求項1から6のいずれか1項に記載の寸法作成装置。 - 前記寸法が配置される寸法配置面を指定する配置面指定手段、を更に備え、
前記寸法作成手段は、前記配置面指定手段により指定された前記寸法配置面に、前記寸法を作成する、
請求項1から7のいずれか1項に記載の寸法作成装置。 - 前記方向指定手段は、前記寸法が配置される位置を更に指定し、
前記寸法作成手段は、前記方向指定手段により指定された前記位置に、前記寸法を作成する、
請求項1から8のいずれか1項に記載の寸法作成装置。 - 前記要素選択手段は、前記3次元モデルを2次元平面上に表した2次元図面に基づいて、前記第1の対象要素と前記第2の対象要素とを選択し、
前記方向指定手段は、前記2次元図面に基づいて、前記作成対象の寸法の方向を指定する、
請求項1から9のいずれか1項に記載の寸法作成装置。 - 前記要素選択手段は、前記2次元図面の構成要素のうちから、前記2次元図面に作成された寸法に関連付けられた稜線又は頂点を特定し、前記3次元モデルの構成要素のうちの、特定した前記稜線又は頂点に対応する稜線又は頂点を、前記第1の対象要素と前記第2の対象要素として選択し、
前記方向指定手段は、前記2次元図面に作成された前記寸法の方向を特定し、前記3次元モデルの座標系において、特定した前記方向に対応する方向を、前記作成対象の寸法の方向として指定する、
請求項10に記載の寸法作成装置。 - 3次元モデルの構成要素のうちから第1の対象要素と第2の対象要素とを選択し、
作成対象の寸法の方向を指定し、
前記第1の対象要素として稜線が選択された場合、前記第1の対象要素を有し、且つ、指定された前記方向に直交する面である第1の直交面を、前記3次元モデルが有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有しない場合、選択された前記稜線を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記第2の対象要素として稜線が選択された場合、前記第2の対象要素を有し、且つ、指定された前記方向に直交する面である第2の直交面を、前記3次元モデルが有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を第2の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有しない場合、選択された前記稜線を前記第2の関連付け要素として決定し、
前記寸法を、前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とに関連付けて作成する、
寸法作成方法。 - コンピュータを、
3次元モデルの構成要素のうちから第1の対象要素と第2の対象要素とを選択する要素選択手段、
作成対象の寸法の方向を指定する方向指定手段、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素と前記第2の対象要素として頂点又は稜線が選択された場合であって、且つ、前記第1の対象要素を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する面である第1の直交面と、前記第2の対象要素を有し、前記方向指定手段により指定された前記方向に直交する面である第2の直交面と、を前記3次元モデルが有する場合、前記第1の直交面と前記第2の直交面との間の、前記方向指定手段により指定された前記方向における前記寸法を、前記第1の直交面と前記第2の直交面とに関連付けて作成する寸法作成手段、として機能させ、
前記寸法作成手段は、
前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を第2の関連付け要素として決定する関連付け要素決定手段と、
前記関連付け要素決定手段により決定された前記第1の関連付け要素と前記第2の関連付け要素とに、前記寸法を関連付ける関連付け手段と、を備え、
前記関連付け要素決定手段は、
前記要素選択手段により前記第1の対象要素として稜線が選択された場合、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有する場合、前記第1の直交面を前記第1の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第1の直交面を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記稜線を前記第1の関連付け要素として決定し、
前記要素選択手段により前記第2の対象要素として稜線が選択された場合、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有するか否かを判定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有する場合、前記第2の直交面を前記第2の関連付け要素として決定し、前記3次元モデルが前記第2の直交面を有しない場合、前記要素選択手段により選択された前記稜線を前記第2の関連付け要素として決定する、
プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020022114 | 2020-02-13 | ||
JP2020022114 | 2020-02-13 | ||
PCT/JP2021/003891 WO2021161865A1 (ja) | 2020-02-13 | 2021-02-03 | 寸法作成装置、寸法作成方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021161865A1 JPWO2021161865A1 (ja) | 2021-08-19 |
JPWO2021161865A5 JPWO2021161865A5 (ja) | 2022-04-27 |
JP7262655B2 true JP7262655B2 (ja) | 2023-04-21 |
Family
ID=77291891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022500345A Active JP7262655B2 (ja) | 2020-02-13 | 2021-02-03 | 寸法作成装置、寸法作成方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230004687A1 (ja) |
JP (1) | JP7262655B2 (ja) |
WO (1) | WO2021161865A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004286571A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | 測定プログラムの作成支援方法および作成支援プログラム |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2190268B (en) * | 1986-04-25 | 1990-03-28 | Toshiba Machine Co Ltd | Interactive graphic input system |
JPH0785271B2 (ja) * | 1986-06-27 | 1995-09-13 | 株式会社日立製作所 | 形状モデリング方法 |
JPH0757120A (ja) * | 1993-08-10 | 1995-03-03 | Hitachi Ltd | 3次元データ生成の装置及び方法 |
JP2912132B2 (ja) * | 1993-08-31 | 1999-06-28 | 日本電気株式会社 | 寸法線記入方式 |
DE4416935C2 (de) * | 1994-05-13 | 1996-03-14 | Terlutter Rolf Dr | Verfahren zum Erzeugen räumlich wirkender Bilder |
US6396522B1 (en) * | 1999-03-08 | 2002-05-28 | Dassault Systemes | Selection navigator |
CA2320563C (en) * | 1999-09-24 | 2008-02-19 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of generating control data for bending and torsion apparatuses |
US20030210244A1 (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and method |
US7814436B2 (en) * | 2003-07-28 | 2010-10-12 | Autodesk, Inc. | 3D scene orientation indicator system with scene orientation change capability |
KR100772304B1 (ko) * | 2003-10-23 | 2007-11-02 | 후지쯔 가부시끼가이샤 | 가공 정보 작성 장치, 컴퓨터 판독가능 기록매체, 및 가공 정보 작성 방법 |
JP2006072543A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-03-16 | Canon Inc | 面選択方法、属性情報設定方法および情報処理装置 |
JP2006092143A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Nsk Ltd | 図面自動生成システム |
KR100753536B1 (ko) * | 2006-05-04 | 2007-08-30 | 주식회사 아이너스기술 | 3차원 역설계 모델링을 위한 원시 모델 데이터로부터 2차원스케치 데이터를 검출하는 방법 |
KR100753537B1 (ko) * | 2006-06-09 | 2007-08-30 | 주식회사 아이너스기술 | 메시 데이터를 피처로 이용한 역설계 방법 |
JP2007334442A (ja) * | 2006-06-12 | 2007-12-27 | Fujitsu Ltd | Cad装置並びに形状修正方法及びそのプログラム |
US7782319B2 (en) * | 2007-03-28 | 2010-08-24 | Autodesk, Inc. | Three-dimensional orientation indicator and controller |
EP2153935B1 (en) * | 2007-06-06 | 2012-08-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Program creation device, numeric control device, and program creation method |
JP2010134649A (ja) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Canon Inc | 情報処理装置、その処理方法及びプログラム |
WO2011004585A1 (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-13 | 三菱電機株式会社 | 自動プログラミング装置および方法 |
WO2011004584A1 (ja) * | 2009-07-06 | 2011-01-13 | 三菱電機株式会社 | 自動プログラミング装置および方法 |
CN102686250B (zh) * | 2009-11-12 | 2014-09-17 | 史密夫和内修有限公司 | 受控随机化的多孔结构及其制造方法 |
WO2012001746A1 (ja) * | 2010-07-02 | 2012-01-05 | 三菱電機株式会社 | 数値制御プログラミング方法、数値制御プログラミング装置、プログラム、及び数値制御装置 |
US10140000B2 (en) * | 2010-07-30 | 2018-11-27 | Autodesk, Inc. | Multiscale three-dimensional orientation |
US9035944B2 (en) * | 2010-08-06 | 2015-05-19 | Intergraph Corporation | 3-D model view manipulation apparatus |
WO2012093275A1 (en) * | 2011-01-07 | 2012-07-12 | University Of Calcutta | Methods and systems configured to compute a guard zone of a three-dimensional object |
US20130282328A1 (en) * | 2011-01-24 | 2013-10-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Error measurment device and error measurement method |
US8935138B2 (en) * | 2012-03-28 | 2015-01-13 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Analyzing volume removed during machining simulation |
JP6033668B2 (ja) * | 2012-12-25 | 2016-11-30 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Cam装置及び製品形状加工方法 |
US11886493B2 (en) * | 2013-12-15 | 2024-01-30 | 7893159 Canada Inc. | Method and system for displaying 3D models |
US20150279075A1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | Knockout Concepts, Llc | Recording animation of rigid objects using a single 3d scanner |
JP6468756B2 (ja) * | 2014-08-25 | 2019-02-13 | 株式会社ミツトヨ | 三次元モデルの生成方法、三次元モデルの生成システム及び三次元モデルの生成プログラム |
JP2017146820A (ja) * | 2016-02-18 | 2017-08-24 | キヤノン株式会社 | 三次元データ処理装置および三次元データ処理方法 |
US10503149B2 (en) * | 2016-09-30 | 2019-12-10 | Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc | System, method, and computer program for creating united cellular lattice structure |
JP2018136879A (ja) * | 2017-02-23 | 2018-08-30 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Cadシステム、設計データの作成方法 |
US10984606B1 (en) * | 2018-06-21 | 2021-04-20 | Dassault Systemes Solidworks Corporation | Graphical user interface tool for orienting computer-aided design model |
FI20185922A (fi) * | 2018-10-31 | 2020-05-01 | Trimble Solutions Corp | Tekniset piirustukset ja digitaaliset kaksoset |
EP4026037A1 (en) * | 2019-09-06 | 2022-07-13 | Beamup, Ltd. | Systems and methods for structural design using modeling and simulation for architectural planning |
JP2021043805A (ja) * | 2019-09-12 | 2021-03-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 三次元形状データの生成装置、三次元造形装置、三次元形状データの生成システム、及び三次元形状データの生成プログラム |
EP3958162A1 (en) * | 2020-08-20 | 2022-02-23 | Dassault Systèmes | Neural network for outputting a parameterized 3d model |
JP2022041706A (ja) * | 2020-09-01 | 2022-03-11 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 三次元形状データの処理装置、及び三次元形状データの処理プログラム |
US20220358256A1 (en) * | 2020-10-29 | 2022-11-10 | Intrface Solutions Llc | Systems and methods for remote manipulation of multi-dimensional models |
JP2022140047A (ja) * | 2021-03-12 | 2022-09-26 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
US20220348374A1 (en) * | 2021-04-30 | 2022-11-03 | Clinigen Healthcare Limited | Method of designing packaging |
EP4099206A1 (en) * | 2021-06-04 | 2022-12-07 | Dassault Systèmes | Processing a cad 3d model of a mechanical part |
CN115470687A (zh) * | 2021-06-11 | 2022-12-13 | 清华大学 | 基于深度神经网络的微纳结构逆设计方法及系统 |
JP2023075584A (ja) * | 2021-11-19 | 2023-05-31 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US11574084B1 (en) * | 2022-01-31 | 2023-02-07 | Protolabs, Inc. | Methods and systems for geometric analysis of a part for manufacture |
US11947336B2 (en) * | 2022-03-08 | 2024-04-02 | Proto Labs, Inc. | Apparatus and methods for superimposing two-dimensional prints onto three-dimensional models of a part for manufacture |
JP2023141755A (ja) * | 2022-03-24 | 2023-10-05 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
US20230376639A1 (en) * | 2022-05-18 | 2023-11-23 | Autodesk, Inc. | Generating prismatic cad models by machine learning |
-
2021
- 2021-02-03 JP JP2022500345A patent/JP7262655B2/ja active Active
- 2021-02-03 WO PCT/JP2021/003891 patent/WO2021161865A1/ja active Application Filing
- 2021-02-03 US US17/781,591 patent/US20230004687A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004286571A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Toshiba Corp | 測定プログラムの作成支援方法および作成支援プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021161865A1 (ja) | 2021-08-19 |
WO2021161865A1 (ja) | 2021-08-19 |
US20230004687A1 (en) | 2023-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4492654B2 (ja) | 3次元計測方法および3次元計測装置 | |
JP5991423B2 (ja) | 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび位置設定システム | |
JP6265027B2 (ja) | 表示装置、位置特定プログラム、および位置特定方法 | |
CN104463975A (zh) | 设置方法以及信息处理装置 | |
JP5011916B2 (ja) | 形状詳細化装置、形状詳細化方法、形状詳細化プログラムおよび機械cad装置 | |
JPH10283158A (ja) | ウィンドウの立体表示装置及びその方法 | |
JP2011185650A (ja) | モデル作成装置およびモデル作成プログラム | |
WO2003081485A1 (en) | Coordinate measurement system and method | |
JP4888013B2 (ja) | 高さ制限算出装置、高さ制限算出方法および高さ制限算出プログラム | |
EP2083393A2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing a program for causing an image processing apparatus to execute an image processing method | |
JP7262655B2 (ja) | 寸法作成装置、寸法作成方法及びプログラム | |
JP6854631B2 (ja) | 情報可視化システム、情報可視化方法、及びプログラム | |
US20220292778A1 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program | |
JP7576969B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP7285660B2 (ja) | 寸法生成装置、寸法生成方法及びプログラム | |
JP2004252815A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法およびプログラム | |
JP4812477B2 (ja) | 画像計測装置用パートプログラム生成装置、画像計測装置用パートプログラム生成方法、及び画像計測装置用パートプログラム生成用プログラム | |
JP6264208B2 (ja) | 表示プログラム、表示方法、および表示装置 | |
JPH0916653A (ja) | 図形処理装置および図形処理方法 | |
JP7012965B2 (ja) | 三次元データスケール付与方法及び三次元データスケール付与プログラム | |
JP6894590B2 (ja) | 基準点特定装置、加工プログラム生成システム、基準点特定方法 | |
JP2006338119A (ja) | 製造検討支援装置 | |
GB2516691A (en) | Visualisation method | |
JPH09180003A (ja) | 3次元形状モデリング方法およびその装置 | |
JP5750192B1 (ja) | 錐台展開図面作成システムと錐台展開図面作成プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7262655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |