JP7255978B2 - キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー - Google Patents
キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー Download PDFInfo
- Publication number
- JP7255978B2 JP7255978B2 JP2018107295A JP2018107295A JP7255978B2 JP 7255978 B2 JP7255978 B2 JP 7255978B2 JP 2018107295 A JP2018107295 A JP 2018107295A JP 2018107295 A JP2018107295 A JP 2018107295A JP 7255978 B2 JP7255978 B2 JP 7255978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kitchen paper
- embossed
- sheet
- area
- kitchen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 55
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 319
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 27
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 5
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 5
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 5
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H27/00—Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
- D21H27/002—Tissue paper; Absorbent paper
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H27/00—Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
- D21H27/30—Multi-ply
- D21H27/40—Multi-ply at least one of the sheets being non-planar, e.g. crêped
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47K—SANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
- A47K10/00—Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
- A47K10/16—Paper towels; Toilet paper; Holders therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F1/00—Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
- B31F1/07—Embossing, i.e. producing impressions formed by locally deep-drawing, e.g. using rolls provided with complementary profiles
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H27/00—Special paper not otherwise provided for, e.g. made by multi-step processes
- D21H27/02—Patterned paper
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31D—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
- B31D1/00—Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
- B31D1/04—Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being napkins, handkerchiefs, towels, doilies, or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F2201/00—Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
- B31F2201/07—Embossing
- B31F2201/0707—Embossing by tools working continuously
- B31F2201/0715—The tools being rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F2201/00—Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
- B31F2201/07—Embossing
- B31F2201/0707—Embossing by tools working continuously
- B31F2201/0715—The tools being rollers
- B31F2201/0723—Characteristics of the rollers
- B31F2201/0733—Pattern
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F2201/00—Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
- B31F2201/07—Embossing
- B31F2201/0758—Characteristics of the embossed product
- B31F2201/0761—Multi-layered
- B31F2201/0764—Multi-layered the layers being nested
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F2201/00—Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
- B31F2201/07—Embossing
- B31F2201/0758—Characteristics of the embossed product
- B31F2201/0761—Multi-layered
- B31F2201/0766—Multi-layered the layers being superposed tip to tip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F—MECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31F2201/00—Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
- B31F2201/07—Embossing
- B31F2201/0784—Auxiliary operations
- B31F2201/0787—Applying adhesive
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Paper (AREA)
- Sanitary Thin Papers (AREA)
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
- Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
Description
キッチンペーパーロールにおいて、キッチンペーパーを構成する各シート(原紙としてのクレープ紙)の坪量(米坪、g/m2)を、JIS P 8124(1998)により算出した。
キッチンペーパーロールを構成するキッチンペーパーについて、嵩高さ(mm)を測定した。嵩高さの測定方法では、まずキッチンペーパーロールの表層から13枚目~17枚目を連続して5枚切り取ったキッチンペーパーを120mm×120mmに裁断して試験片を作製する。作製した試験片をJIS P 8111(1998)の条件下で十分に調湿した後、同条件下でダイヤルシックネスゲージ(厚み測定器)「PEACOCK G型」(尾崎製作所製)を用いて測定する。測定の具体的な手順は、プランジャーと測定台の間にゴミ、チリ等がないことを確認してプランジャーを測定台の上におろし、該ダイヤルシックネスゲージのメモリを移動させてゼロ点を合わせる。次いで、プランジャーを上げて試験片5枚を重ねて試験台の上におき、プランジャーをゆっくりと下ろし、そのときのゲージを読み取る。このとき、プランジャーをのせるだけとする。また、プランジャーの端子は金属製で直径30mmの円形の平面が紙平面に対し垂直に当たるようにする。この嵩高さの測定時の荷重は、120μmの際に約70gfである。なお、嵩高さの測定値は、測定を10回行って得られる平均値とする。
試験片200として、キッチンペーパー100を錘204と同じ寸法(直径約82mm)に裁断したものを用意する。電子天秤(株式会社エー・アンド・デイ製のHR300等)を用いて、図5に示すプラスチック製のシート(約12cm×12cm、厚み0.2mm、重さ2.7g、材質ポリプロピレン)202、試験片200、錘(直径約82mm、厚み10mm、重さ59g、材質アクリル)204の各重量を測定する。測定後、プラスチック製のシート202の上に試験片200を載せ、試験片200の中央に錘204を載せる。なお、錘204には厚み方向に貫通する孔が設けられている。孔の直径は、約12mmである。その後、ピペット(Thermo scientific社製、FinnpipetteF2、0.5~5ml)で3.5ml(約3.0g)の油(常温のサラダ油)(日清オイリオグループ株式会社製の日清サラダ油)206を錘204の孔から滴下する。このとき滴下位置(エンボス部)は、図5に示すように試験片200の中心位置に固定しておく。滴下2分後(2分間保持後)、錘204を取り除き、重量を測定する。その後、プラスチック製のシート202を取り除き重量を測定する。そして、試験片200の重量を測定する。各試験片200について、図5に示すように、(1)試験片吸油量(g)、(2)裏抜け量(g)、(3)戻り量(g)、滴下油量(g)、滴下油量に対する試験片吸油率(%)、裏抜け率(%)、戻り率(%)、油染みが錘204からはみ出るまでの時間(s)(吸油スピード)を測定し、表1に示した。試験片吸油量(g)等の各項目は、下記に列挙する式により算出した。
・試験片吸油量(g)=滴下2分後の試験片重量-試験片重量
・裏抜け量(g)=滴下2分後のプラスチック製のシート重量-プラスチック製のシート重量
・戻り量(g)=滴下2分後の錘重量-錘重量
・滴下油量(g)=試験片吸油量+裏抜け量+戻り量
・試験片吸油率(%)=試験片吸油量÷滴下油量×100
・裏抜け率(%)=裏抜け量÷滴下油量×100
・戻り率(%)=戻り量÷滴下油量×100
なお、(1)試験片吸油量(g)、(2)裏抜け量(g)、(3)戻り量(g)、滴下油量(g)の各測定値は、測定を3回行って得られる平均値とする。これらの試験片吸油量(g)等から、試験片吸油率(%)、裏抜け率(%)、戻り率(%)を算出した。
JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメーター法に基づいてソフトネス(柔らかさ)を測定した。測定は、100mm×100mmに裁断した試験片を用い、ハンドルオメーターのスリット幅(クリアランス)を20mmとした。試験片(2プライ)の縦方向、横方向について各々5回測定し、その全10回の平均値を小数点2桁として、cNを単位として表した。評価は、ソフトネスの値(cN)が小さい程柔らかいことを示す。なお、ソフトネス(柔らかさ)の測定は、実施例1および比較例2のみ行った。
実施例1では、図1~図4に示す、キッチンペーパーロールPRを構成するように捲回されたキッチンペーパーKP(100)を用いた。キッチンペーパーKP(100)は、坪量(米坪)が18.0g/m2のシート10、20をネステッド形式で一体化するエンボス方式で形成した。シート10、20のエンボス領域30、40のエンボス凸部EC1、EC2は、頂部の形状(凸形状)を円形、密度(凸個数)を0.08個/mm2、頂部の寸法(凸寸法)を1.35mm/個、頂部の単位面積(凸面積)を1.43mm2/個、面積率(糊付け面積率)を11.2%、面積比(面積比率)を0.53とした。また、厚み差(紙厚差)を0.07mmとした。キッチンペーパーロールPRは、紙管外径を39.0mm、キッチンペーパーKP(100)の巻長さを22.0m、巻径を117.0mm、巻密度を0.23m/cm2、嵩高さを2.4mm/5枚とした。なお、実施例1では、キッチンペーパーKP(100)内にライン(非エンボス空間)を形成しなかった。また、ソフトネスの測定値は9.89cNであった。実施例1について、吸収性、柔らかさを評価した。柔らかさを除き、結果を表1に示す。
実施例2では、米坪を19.3g/m2、嵩高さを2.5mm/5枚とした以外は、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
実施例3では、米坪を22.4g/m2、厚み差を0.08mm、嵩高さを2.5mm/5枚とした以外は、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
実施例4では、米坪を21.2g/m2、厚み差を0.10mm、巻長さを11.0m、巻径を105.0mm、巻密度を0.15m/cm2、嵩高さを3.3mm/5枚とした以外は、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
比較例1では、図6~図8示すキッチンペーパー100(KR)を用いた。キッチンペーパーKP(100)は、米坪17.8g/m2のシート10、20をティップトゥティップ(TIP TO TIP)形式で一体化するエンボス方式で形成した。シート10、20のエンボス領域30、40のエンボス凸部EC1、EC2は、頂部の形状(凸形状)を四角形、密度(凸個数)を0.09個/mm2、頂部の寸法(凸寸法)を1.10mm/個、頂部の単位面積(凸面積)を1.21mm2/個、面積率(糊付け面積率)を11.3%、非エンボス空間の面積率(ライン面積率)を37.4%、面積比(面積比率)を0.38とした。また、厚み差(紙厚差)を0.02mmとした。キッチンペーパーロールPRは、紙管外径を39.0mm、キッチンペーパーKP(100)の巻長さを22.0m、巻径を110.0mm、巻密度を0.26m/cm2、嵩高さを2.1mm/5枚とした。なお、比較例1では、シート10、20に非エンボス領域50、60が形成され、非エンボス領域50、60同士が対向することにより、キッチンペーパーKP(100)内に格子形状のラインLN(非エンボス空間)が形成されている。比較例1について、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
比較例2では、図9~図11に示すキッチンペーパー100(KR)を用いた。キッチンペーパーKP(100)は、米坪22.8g/m2のシート10、20をネステッド形式で一体化するエンボス方式で形成した。シート10、20のエンボス領域30、40のエンボス凸部EC1、EC2は、頂部の形状(凸形状)を三角形、密度(凸個数)を0.05個/mm2、頂部の寸法(凸寸法)を1.40mm/個、頂部の単位面積(凸面積)を1.70mm2/個、面積率(糊付け面積率)を8.1%、非エンボス空間の面積率(ライン面積率)を19.1%、面積比(面積比率)を0.50とした。また、厚み差(紙厚差)を0.12mmとした。キッチンペーパーロールPRは、紙管外径を39.0mm、キッチンペーパーKP(100)の巻長さを22.0m、巻径を114.0mm、巻密度を0.24m/cm2、嵩高さを2.5mm/5枚とした。なお、比較例2では、シート10、20に非エンボス領域50、60が形成され、非エンボス領域50、60同士が対向することにより、キッチンペーパーKP(100)内にハニカム形状のラインLN(非エンボス空間)が形成されている。また、ソフトネスの測定値は14.50cNであった。比較例2について、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
比較例3では、図示しないキッチンペーパーを用いた。キッチンペーパーは、米坪21.0g/m2の2枚のシートをネステッド形式で一体化するエンボス方式で形成した。各シートのエンボス領域のエンボス凸部は、頂部の形状(凸形状)を楕円形、密度(凸個数)を0.08個/mm2、頂部の寸法(凸寸法)を長径1.50mm/個、短径0.75mm/個、頂部の単位面積(凸面積)を0.88mm2/個、面積率(糊付け面積率)を7.5%、非エンボス空間の面積率(ライン面積率)を25.1%、面積比(面積比率)を0.28とした。また、厚み差(紙厚差)を0.04mmとした。キッチンペーパーロールPRは、紙管外径を39.0mm、キッチンペーパーの巻長さを35.9m、巻径を118.0mm、巻密度を0.37m/cm2、嵩高さを1.8mm/5枚とした。なお、比較例3では、各シートに非エンボス領域が形成され、非エンボス領域同士が対向することにより、キッチンペーパー内に図示しない曲線状のライン(非エンボス空間)が形成されている。比較例3について、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
比較例4では、図示しないキッチンペーパーを用いた。キッチンペーパーは、米坪21.2g/m2の2枚のシートをネステッド形式で一体化するエンボス方式で形成した。各シートのエンボス領域のエンボス凸部は、頂部の形状(凸形状)を円形、密度(凸個数)を0.07個/mm2、頂部の寸法(凸寸法)を1.50mm/個、頂部の単位面積(凸面積)を1.77mm2/個、面積率(糊付け面積率)を11.7%、面積比(面積比率)を0.65とした。また、厚み差(紙厚差)を0.02mmとした。キッチンペーパーロールPRは、紙管外径を39.0mm、キッチンペーパーの巻長さを22.0m、巻径を105.0mm、巻密度を0.29m/cm2、嵩高さを1.8mm/5枚とした。なお、比較例4では、キッチンペーパー内にライン(非エンボス空間)を形成しなかった。比較例4について、実施例1と同様に評価した。結果を表1に示す。
KP キッチンペーパー
10 シート
20 シート
30 エンボス領域
EC1 エンボス凸部
ED1 エンボス凹部
NE1 非エンボス凸部
40 エンボス領域
EC2 エンボス凸部
ED2 エンボス凹部
NE2 非エンボス凸部
CC 筒状コア
Claims (3)
- エンボス領域を有する2枚のシートがネステッド形式で一体化されたキッチンペーパーが捲回されたキッチンペーパーロールであって、
前記各シートは、エンボス凸部の密度が0.075~0.2個/mm2であり、
前記キッチンペーパーは、最小エンボス面積と最大エンボス面積の比が0.51以上であり、
前記キッチンペーパーの巻密度が0.14~0.25m/cm2であり、且つ、最大厚みと最小厚みとの差が0.06~0.11mmであり、
前記各シートは、前記エンボス凸部の頂部の形状が円形であり、
前記各シートは、前記エンボス領域のみ有し、
前記キッチンペーパーは、5枚重ねたときの厚みが1.9~4.0mmである、キッチンペーパーロール。 - 前記各シートは、前記エンボス領域におけるエンボス凸部の面積率が8~14%である、請求項1に記載のキッチンペーパーロール。
- エンボス領域を有する2枚のシートがネステッド形式で一体化され、
捲回されてキッチンペーパーロールを構成するキッチンペーパーであって、
前記各シートは、エンボス凸部の密度が0.075~0.2個/mm 2 であり、
最小エンボス面積と最大エンボス面積の比が0.51以上であり、
前記キッチンペーパーロールにおける前記キッチンペーパーの巻密度が0.14~0.25m/cm2であり、且つ、最大厚みと最小厚みとの差が0.06~0.11mmであり、
前記各シートは、前記エンボス凸部の頂部の形状が円形であり、
前記各シートは、前記エンボス領域のみ有し、
5枚重ねたときの厚みが1.9~4.0mmである、キッチンペーパー。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107295A JP7255978B2 (ja) | 2018-06-04 | 2018-06-04 | キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー |
EP19814566.6A EP3805456A4 (en) | 2018-06-04 | 2019-06-03 | Kitchen paper roll and kitchen paper |
PCT/JP2019/022025 WO2019235437A1 (ja) | 2018-06-04 | 2019-06-03 | キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー |
US17/056,539 US20210207328A1 (en) | 2018-06-04 | 2019-06-03 | Kitchen paper roll and kitchen paper |
KR1020207033278A KR102727734B1 (ko) | 2018-06-04 | 2019-06-03 | 키친 페이퍼 롤 및 키친 페이퍼 |
CN201980035832.8A CN112218985B (zh) | 2018-06-04 | 2019-06-03 | 厨房用纸卷和厨房用纸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107295A JP7255978B2 (ja) | 2018-06-04 | 2018-06-04 | キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019208854A JP2019208854A (ja) | 2019-12-12 |
JP2019208854A5 JP2019208854A5 (ja) | 2021-03-11 |
JP7255978B2 true JP7255978B2 (ja) | 2023-04-11 |
Family
ID=68770387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018107295A Active JP7255978B2 (ja) | 2018-06-04 | 2018-06-04 | キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210207328A1 (ja) |
EP (1) | EP3805456A4 (ja) |
JP (1) | JP7255978B2 (ja) |
KR (1) | KR102727734B1 (ja) |
CN (1) | CN112218985B (ja) |
WO (1) | WO2019235437A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018159824A1 (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-07 | 大王製紙株式会社 | 衛生薄葉紙 |
JP7020339B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-02-16 | 王子ホールディングス株式会社 | キッチンペーパーロールおよびキッチンペーパー |
CA3060180A1 (en) | 2018-10-26 | 2020-04-26 | The Procter & Gamble Company | Sanitary tissue product rolls |
CA3060185A1 (en) | 2018-10-26 | 2020-04-26 | The Procter & Gamble Company | Sanitary tissue product rolls |
US11447916B2 (en) * | 2018-10-26 | 2022-09-20 | The Procter & Gamble Company | Paper towel rolls |
CA3060211A1 (en) | 2018-10-26 | 2020-04-26 | The Procter & Gamble Company | Sanitary tissue product rolls |
JP7481860B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2024-05-13 | 日本製紙クレシア株式会社 | キッチンタオルロール製品 |
CN114395940B (zh) * | 2022-01-19 | 2023-02-07 | 天津科技大学 | 一种厨房用压花纸 |
JP2023146593A (ja) * | 2022-03-29 | 2023-10-12 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパーロール |
JP2024052109A (ja) * | 2022-09-30 | 2024-04-11 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパーロール |
JP2024052108A (ja) * | 2022-09-30 | 2024-04-11 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパーロール |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017131545A (ja) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 日本製紙クレシア株式会社 | 衛生紙ロール |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2774707B1 (fr) * | 1998-02-06 | 2000-04-07 | Fort James France | Papier absorbant a usage domestique |
JP4649118B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2011-03-09 | 大王製紙株式会社 | トイレットロール |
FR2914221B1 (fr) * | 2007-03-28 | 2009-10-02 | Georgia Pacific France Soc Par | Feuille absorbante a motif de gaufrage unique |
JP5219658B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2013-06-26 | 大王製紙株式会社 | シートロール収納製品 |
WO2011071040A1 (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパー及びキッチンペーパー製品 |
JP6120304B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2017-04-26 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパーロールの製造方法 |
JP6302195B2 (ja) * | 2013-09-12 | 2018-03-28 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパーロール包装体 |
JP6701550B2 (ja) | 2015-12-24 | 2020-05-27 | 日本製紙クレシア株式会社 | ペーパータオルのロール体 |
JP6701927B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2020-05-27 | 王子ホールディングス株式会社 | トイレットペーパー及びトイレットロール |
JP6182251B1 (ja) * | 2016-09-28 | 2017-08-16 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパー |
JP6182252B1 (ja) * | 2016-09-29 | 2017-08-16 | 大王製紙株式会社 | キッチンペーパー |
JP6635024B2 (ja) | 2016-12-27 | 2020-01-22 | 株式会社Sumco | ワークの切断方法、シリコン単結晶の切断方法およびシリコンウェーハの製造方法 |
-
2018
- 2018-06-04 JP JP2018107295A patent/JP7255978B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-03 US US17/056,539 patent/US20210207328A1/en not_active Abandoned
- 2019-06-03 KR KR1020207033278A patent/KR102727734B1/ko active Active
- 2019-06-03 CN CN201980035832.8A patent/CN112218985B/zh active Active
- 2019-06-03 EP EP19814566.6A patent/EP3805456A4/en active Pending
- 2019-06-03 WO PCT/JP2019/022025 patent/WO2019235437A1/ja unknown
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017131545A (ja) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 日本製紙クレシア株式会社 | 衛生紙ロール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019235437A1 (ja) | 2019-12-12 |
EP3805456A4 (en) | 2022-03-16 |
CN112218985B (zh) | 2023-02-03 |
EP3805456A1 (en) | 2021-04-14 |
JP2019208854A (ja) | 2019-12-12 |
CN112218985A (zh) | 2021-01-12 |
US20210207328A1 (en) | 2021-07-08 |
KR20210015794A (ko) | 2021-02-10 |
KR102727734B1 (ko) | 2024-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7255978B2 (ja) | キッチンペーパーロール及びキッチンペーパー | |
JP2019208854A5 (ja) | ||
ES2592685T3 (es) | Hoja de papel absorbente rizado, cilindro de gofrado de una hoja de este tipo y método de gofrado | |
JP2019013336A (ja) | キッチンタオルロール | |
US11192325B2 (en) | Hygienic thin-leaf paper | |
TWI766955B (zh) | 衛生薄頁紙 | |
JP7513393B2 (ja) | トイレットペーパー | |
WO2023188498A1 (ja) | キッチンペーパーロール | |
JP2023146593A5 (ja) | ||
WO2018061315A1 (ja) | キッチンペーパー | |
JP6523396B2 (ja) | 衛生薄葉紙 | |
JP6461450B1 (ja) | 衛生薄葉紙 | |
JP7657991B2 (ja) | キッチンタオルロール製品 | |
WO2024070045A1 (ja) | キッチンペーパーロール | |
WO2024070046A1 (ja) | キッチンペーパーロール | |
JP2025060300A (ja) | トイレットロール | |
JP2025060299A (ja) | トイレットロール | |
JP7286369B2 (ja) | 衛生薄葉紙 | |
JP2025060298A (ja) | トイレットロール | |
WO2024117150A1 (ja) | キッチンタオルロール | |
JP2025060297A (ja) | トイレットロール | |
JP6851713B2 (ja) | キッチンペーパー | |
JP2023111584A (ja) | ペーパータオルロール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210125 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20211207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220307 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220307 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220315 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220322 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220506 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220510 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220531 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220705 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221011 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221222 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20230221 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20230322 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7255978 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |