JP7119357B2 - エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 - Google Patents
エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7119357B2 JP7119357B2 JP2017228709A JP2017228709A JP7119357B2 JP 7119357 B2 JP7119357 B2 JP 7119357B2 JP 2017228709 A JP2017228709 A JP 2017228709A JP 2017228709 A JP2017228709 A JP 2017228709A JP 7119357 B2 JP7119357 B2 JP 7119357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evoh
- content
- resin composition
- carboxylic acid
- ethylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
なお、該ケン化物は、エチレンと酢酸ビニルを共重合し、未反応の酢酸ビニルを除去した後、得られたエチレン-酢酸ビニル共重合体をケン化することによって製造される。
すなわち、上記EVOHは、エチレン構造単位とビニルアルコール構造単位を主とし、必要に応じてケン化されずに残存した若干量のビニルエステル構造単位を通常含むものである。
上記NMR測定は、例えば下記のようにして行われる。
<測定条件>
装置名:(AVANCEIII Bruker社製)
観測周波数:400MHz
溶媒:重水/エタノール-D6(重量比=重水 35:エタノール-D6 65)、DMSO(ジメチルスルホキシド)-D6
ポリマー濃度:5重量%
測定温度:重水/エタノール-D6 70℃、DMSO-D6 50℃
積算回数:16回
パルス繰り返し時間:4秒
サンプル回転速度:20Hz
添加剤:トリフルオロ酢酸
(1-1)末端メチル量の測定
末端メチル量は1H-NMR測定(DMSO-D6、50℃で測定)を用いて算出する。すなわち、図1のチャート図に示すように、0.7~0.95ppmの末端メチルの積分値(IMe-1)、0.95~1.85ppmの末端基以外のメチレン(エチレンユニット、ビニルアルコールユニット、酢酸ビニルユニットのメチレンの合計)の積分値(ICH2)、1.9~2ppmの酢酸ビニルユニット中の末端メチルの積分値(IOAc)、3.1~4.3ppmのビニルアルコールユニット中のメチンの積分値(ICH)を用いて、下記の(式1)により末端メチル量を算出する。
末端メチル量(モル%)
=(IMe-1/3)/[(IMe-1/3)+(IOAc/3)+ICH
+{ICH2-2×ICH-2×(IOAc/3)-2×(IMe-1/3)}/4]
重合体末端のカルボン酸類およびラクトン環の含有量は、(1-1)で得られた末端メチル量(モル%)をもとに、1H-NMR測定(重水/エタノール-D6溶媒、70℃で測定)を用いて算出する。すなわち、図2のチャート図に示すように、0.7~1ppmの末端メチルの積分値(IMe-2)、2.15~2.32ppmのピークの積分値(IX)、2.5~2.7ppmのピークの積分値(IY)を用いて、下記の(式2)、(式3)によりカルボン酸類の含有量(X)(モル%)およびラクトン環の含有量(Y)(モル%)をそれぞれ算出する。
カルボン酸類の含有量(X)(モル%)
=末端メチル量(モル%)×(IX/2)/(IMe-2/3)
ラクトン環の含有量(Y)(モル%)
=末端メチル量(モル%)×(IY/2)/(IMe-2/3)
上記で得られたカルボン酸類の含有量(X)とラクトン環の含有量(Y)から下記(式4)によりラクトン環含有割合(Y/Z)を算出する。
カルボン酸類の含有量(X)とラクトン環の含有量(Y)の合計量(Z)に対するラクトン環含有割合(Y/Z)(モル%)
={Y/(X+Y)}×100
なお、上記ケン化されたエチレン-ビニルエステル系共重合体(EVOH中間体)は、その段階で、ペレットに成形して、以下の化学処理工程[II]および乾燥工程[III]に供することができる。
上記流動乾燥処理時に用いられる加熱ガスとしては、空気または不活性ガス(窒素ガス、ヘリウムガス、アルゴンガス等)が用いられ、該加熱ガスの温度としては、化学処理EVOH中間体の揮発分に応じて40~150℃の任意の温度を選択できるが、高温で化学処理EVOH中間体が融着することを考慮すれば40~100℃、さらには40~90℃が好ましい。そして、乾燥器内の加熱ガスの速度は、0.7~10m/秒、さらには0.7~5m/秒、特には1~3m/秒とすることが好ましく、かかる速度が遅すぎると化学処理EVOH中間体の融着が起こりやすく、逆に速すぎると化学処理EVOH中間体の欠けや微紛の発生が起こりやすくなる傾向がある。また、流動乾燥の時間としては、化学処理EVOH中間体の処理量にもよるが、通常は5分~36時間、さらには10分~24時間が好ましい。上記の条件で化学処理EVOH中間体が流動乾燥処理されるのであるが、該乾燥処理後のEVOHの揮発分は5~60重量%、さらには10~55重量%とすることが好ましい。かかる揮発分が高すぎると後の静置乾燥処理時に化学処理EVOH中間体の融着が起こりやすくなる傾向があり、低すぎるとエネルギーロスが大きくなり工業的には好ましくない傾向がある。また、かかる流動乾燥処理において、揮発分を該処理前より5重量%以上、さらには10~45重量%低くすることが好ましく、該揮発分の低下が小さすぎると得られるEVOH中間体を溶融成形した場合に微小フィッシュアイが発生する傾向にある。
かかるMFRの調整にあたっては、EVOH中間体の重合度を調整すればよく、さらには架橋剤や可塑剤を添加して調整することも可能である。
なお、本発明のEVOH樹脂組成物には、本発明のEVOH樹脂組成物に用いられるEVOH以外の樹脂を混合して得られる樹脂組成物も含まれる。そして、かかる成形物としては、本発明のEVOH樹脂組成物を用いて成形された単層フィルムをはじめとして、本発明のEVOH樹脂組成物を用いて成形された層を少なくとも1層有する多層構造体として実用に供することができる。
本発明の多層構造体を製造するにあたっては、本発明のEVOH樹脂組成物を用いて成形された層の片面または両面に、他の基材(熱可塑性樹脂等)を積層するのであるが、積層方法としては、例えば、本発明のEVOH樹脂組成物等を用いて成形されたフィルム、シート等に他の基材を溶融押出ラミネートする方法、逆に他の基材に本発明のEVOH樹脂組成物等を溶融押出ラミネートする方法、本発明のEVOH樹脂組成物等と他の基材とを共押出する方法、本発明のEVOH樹脂組成物等を用いてなるフィルム、シート等(層)と他の基材(層)とを有機チタン化合物、イソシアネート化合物、ポリエステル系化合物、ポリウレタン化合物等の公知の接着剤を用いてドライラミネートする方法等があげられる。上記の溶融押出時の溶融成形温度は、150~300℃の範囲から選ぶことが多い。
なお、以下の説明において「部」、「%」、「ppm」とあるのは、いずれも重量基準を意味する。ただし、「モル%」はそのまま「モル%」を示す。
また、各物性については下記の通り測定した。
<測定条件>
装置名:(AVANCEIII Bruker社製)
観測周波数:400MHz
溶媒:重水/エタノール-D6(重量比=重水 35:エタノール-D6 65)、DMSO-D6
ポリマー濃度:5%
測定温度:重水/エタノール-D6 70℃、DMSO-D6 50℃
積算回数:16回
パルス繰り返し時間:4秒
サンプル回転速度:20Hz
添加剤:トリフルオロ酢酸
(1-1)末端メチル量の測定
末端メチル量は1H-NMR測定(DMSO-D6、50℃で測定)を用いて算出した(化学シフト値は、DMSOのピーク:2.50ppmを基準とした)。図1のチャート図に示すように、0.7~0.95ppmの末端メチルの積分値(IMe-1)、0.95~1.85ppmの末端基以外のメチレン(エチレンユニット、ビニルアルコールユニット、酢酸ビニルユニットのメチレンの合計)の積分値(ICH2)、1.9~2ppmの酢酸ビニルユニット中の末端メチルの積分値(IOAc)、3.1~4.3ppmのビニルアルコールユニット中のメチンの積分値(ICH)を用いて、下記の(式1)により末端メチル量を算出した。ここで積分値(IMe-1)、(ICH2)、(IOAc)、(ICH)はそれぞれ、末端メチル、末端基以外のメチレン、酢酸ビニルユニット中の末端メチル、ビニルアルコールユニット中のメチン由来のピークに関するものである。
末端メチル量(モル%)
=(IMe-1/3)/[(IMe-1/3)+(IOAc/3)+ICH
+{ICH2-2×ICH-2×(IOAc/3)-2×(IMe-1/3)}/4]
重合体末端のカルボン酸類およびラクトン環の含有量は、(1-1)で得られた末端メチル量(モル%)をもとに、1H-NMR測定(重水/エタノール-D6溶媒、70℃で測定)を用いて算出した(化学シフト値は、TMSのピーク:0ppmを基準とした)。
すなわち、図2のチャート図に示すように、0.7~1ppmの末端メチルの積分値(IMe-2)、2.15~2.32ppmのピークの積分値(IX)、2.5~2.7ppmのピークの積分値(IY)を用いて、下記の(式2)、(式3)によりカルボン酸類の含有量(X)(モル%)およびラクトン環の含有量(Y)(モル%)をそれぞれ算出した。ここで、積分値(IMe-2)、(IX)、(IY)はそれぞれ、末端メチル、カルボン酸類および末端ラクトン環由来のピークに関するものである。
カルボン酸類の含有量(X)(モル%)
=末端メチル量(モル%)×(IX/2)/(IMe-2/3)
ラクトン環の含有量(Y)(モル%)
=末端メチル量(モル%)×(IY/2)/(IMe-2/3)
上記で得られたカルボン酸類の含有量(X)とラクトン環の含有量(Y)から下記(式4)によりラクトン環含有割合(Y/Z)を算出した。
なお、EVOHとは異なる添加物、不純物等により、上述の計算が不可能な場合は、サンプルの洗浄等を適宜行ってもよい。サンプルの洗浄としては、例えば、以下のような方法を用いることができる。すなわち、試料を凍結粉砕したのち、水に浸けて超音波洗浄を行い、濾過後、濾残を乾燥することで行うことができ、かかる乾燥ののちにNMR測定を行う。
カルボン酸類の含有量(X)とラクトン環の含有量(Y)の合計量(Z)に対するラクトン環含有割合(Y/Z)(モル%)
={Y/(X+Y)}×100
EVOH樹脂組成物1gに対して、メタノール/水=1/1(容比)の抽出溶媒8mLを添加した。この溶液を温度20℃、静置状態で超音波処理を1時間して、樹脂中のソルビン酸を抽出し、冷却後に抽出溶媒で10mLに定容した。この溶液を濾過後、液体クロマトグラフ―紫外分光検出器で抽出溶液中のソルビン酸を定量し、EVOH樹脂組成物中のソルビン酸量に換算した。
[HPLC測定条件]
LCシステム :Agilent1260/1290[Agilent Technologies社製]
検出器 :Agilent1260 infinity ダイオードアレイ検出器[Agilent Technologies社製]
カラム :Cadenza CD-C18(100×3.0mm、3μm)[Imtakt社製]
カラム温度 :40度
移動相A :0.05%ギ酸含有 5vol%アセトニトリルの水溶液
移動相B :0.05%ギ酸含有 95vol%アセトニトリルの水溶液
タイムプログラム:0.0→5.0min B%=30%
5.0→8.0min B%=30%→50%
8.0→10.0min B%=50%
10.0→13.0min B%=50%→30%
13.0→15.0min B%=30%
流量 :0.2mL/min
UV検出波長 :190~400nm
定量波長 :262nm
熱安定性は、EVOH樹脂組成物を5mg用い、熱重量測定装置(Pyris 1 TGA、Perkin Elmer社製)により測定される、重量がもとの重量の95%まで減少したときの温度に基づき評価した。ここで、TGAによる測定は、窒素雰囲気下、気流速度:20mL/分、昇温速度:10℃/分、温度範囲:30~550℃の条件下で行った。
EVOH樹脂組成物の加熱後の着色評価は、ビジュアルアナライザー(IRIS、アルファ・モス・ジャパン社製)を用い、240℃、10分の条件で加熱したEVOH樹脂組成物に対し、熱着色したときに現れる顕著な色(R:232 G:216 B:168)が発色した部分の占有面積割合(%)を計測することにより行った。
エチレンと酢酸ビニルを重合後、エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂のメタノールペーストに、後記の表1に示す含有量となるように共役ポリエン化合物であるソルビン酸のメタノール溶液を添加した。このソルビン酸を含む樹脂ペーストをケン化して、エチレン含有量32モル%、ケン化度99.5モル%、MFR12g/10分(210℃、荷重2160g)のEVOH中間体を得た。そして、このEVOH中間体を水/メタノール混合溶液(水35/メタノール65、重量比)に溶解し、得られたEVOH中間体の溶液(EVOH樹脂濃度40%)を、冷水を収容した水槽内にストランド状に押し出して凝固させた後、カッターで切断して、円柱状のEVOH中間体ペレットを得た(EVOH中間体100部に対して水100部含有)。
EVOH樹脂組成物中のソルビン酸量を、後記の表1に示す含有量に調整するとともに、EVOH中間体ペレットの乾燥工程における乾燥温度を150℃に変えた。それ以外は、実施例1と同様に行って、EVOH樹脂組成物を得た。得られたEVOH樹脂組成物の各種測定結果を、後記の表1に示す。
EVOH樹脂組成物中のソルビン酸量を、後記の表1に示す含有量に調整するとともに、二段階目の化学処理工程における水溶液中の酢酸量を3500ppmに変え、二段階目の化学処理工程にて使用した水溶液中のカルボン酸金属塩の金属イオン濃度に対するカルボン酸濃度の重量比率(カルボン酸濃度/金属イオン濃度)を33.7とした。それ以外は、実施例1と同様に行って、EVOH樹脂組成物を得た。得られたEVOH樹脂組成物の各種測定結果を、後記の表1に示す。
EVOH樹脂組成物中のソルビン酸量を、後記の表1に示す含有量に調整するとともに、二段階目の化学処理工程における水溶液中の酢酸量を3500ppmに変え、二段階目の化学処理工程にて使用した水溶液中のカルボン酸金属塩の金属イオン濃度に対するカルボン酸濃度の重量比率(カルボン酸濃度/金属イオン濃度)を33.7とした。また、EVOH中間体ペレットの乾燥工程における乾燥温度を150℃に変えた。それ以外は実施例1と同様に行って、EVOH樹脂組成物を得た。得られたEVOH樹脂組成物の各種測定結果を、後記の表1に示す。
EVOH樹脂組成物中のソルビン酸量を、後記の表1に示す含有量に調整するとともに、二段階目の化学処理工程)における水溶液中の酢酸量を350ppmに変え、二段階目の化学処理工程にて使用した水溶液中のカルボン酸金属塩の金属イオン濃度に対するカルボン酸濃度の重量比率(カルボン酸濃度/金属イオン濃度)を3.4とした。また、EVOH中間体ペレットの乾燥工程における乾燥温度を118℃に変えた。それ以外は実施例1と同様に行って、EVOH樹脂組成物を得た。得られたEVOH樹脂組成物の各種測定結果を、後記の表1に示す。
EVOH樹脂組成物中のソルビン酸量を、下記の表1に示す含有量に調整した以外は、実施例3と同様に行って、EVOH樹脂組成物を得た。得られたEVOH樹脂組成物の各種測定結果を、下記の表1に示す。
Claims (2)
- エチレン-ビニルアルコール系共重合体の末端構造における、カルボン酸類の含有量(X)とラクトン環の含有量(Y)の合計量(Z)に対するラクトン環含有割合(Y/Z)がモル比で64~90%であるエチレン-ビニルアルコール系共重合体と、共役ポリエン化合物とを含む樹脂組成物であって、
上記カルボン酸類の含有量(X)とラクトン環の含有量(Y)の合計量(Z)が、エチレン-ビニルアルコール系共重合体のモノマーユニットの合計量に対して0.01~0.3モル%であり、
上記カルボン酸類の含有量(X)が、エチレン-ビニルアルコール系共重合体のモノマーユニットの合計量に対して0.01~0.25モル%であり、
上記ラクトン環の含有量(Y)が、エチレン-ビニルアルコール系共重合体のモノマーユニットの合計量に対して0.01~0.25モル%であり、
上記樹脂組成物に対する共役ポリエン化合物の含有割合が重量基準で800ppm以下であることを特徴とするエチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物。 - 請求項1記載のエチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物を含有する層を少なくとも1層有することを特徴とする多層構造体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016246511 | 2016-12-20 | ||
JP2016246511 | 2016-12-20 | ||
JP2017045645 | 2017-03-10 | ||
JP2017045645 | 2017-03-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018145396A JP2018145396A (ja) | 2018-09-20 |
JP7119357B2 true JP7119357B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=63589554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017228709A Active JP7119357B2 (ja) | 2016-12-20 | 2017-11-29 | エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7119357B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019103075A1 (ja) * | 2017-11-22 | 2019-05-31 | 日本合成化学工業株式会社 | 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料 |
US12017434B2 (en) | 2020-04-24 | 2024-06-25 | Kuraray Co., Ltd. | Multilayer structure, method for producing same, sheet for preventing diffusion of hazardous substances, landfill geomembrane, and multilayer pipe |
JP7507617B2 (ja) | 2020-06-26 | 2024-06-28 | 株式会社クラレ | 樹脂組成物、単層フィルム及び積層体 |
JP7444712B2 (ja) | 2020-06-26 | 2024-03-06 | 株式会社クラレ | 樹脂組成物、成形体、積層体、パイプ、温水循環用パイプ、断熱多層パイプ、及び燃料用パイプ |
JP7394029B2 (ja) * | 2020-06-26 | 2023-12-07 | 株式会社クラレ | 蒸着フィルム、包装材及び真空断熱体 |
JP7421426B2 (ja) | 2020-06-26 | 2024-01-24 | 株式会社クラレ | 樹脂組成物、成形体、多層構造体、包装材、縦製袋充填シール袋、バッグインボックス用内容器、積層剥離容器、多層管及びブロー成形容器 |
JP7444713B2 (ja) | 2020-06-26 | 2024-03-06 | 株式会社クラレ | 樹脂組成物、その製造方法、成形体及び積層体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011125739A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 株式会社クラレ | 多層構造体、積層体及びその製造方法 |
JP2015059216A (ja) | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 株式会社クラレ | エチレン−ビニルアルコール共重合体含有樹脂組成物、フィルム、積層体、包装材料及びフィルムの製造方法 |
WO2015050222A1 (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-09 | 株式会社クラレ | 樹脂組成物、樹脂成形体及び多層構造体 |
JP2015071439A (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-16 | 株式会社クラレ | ブロー成形容器及びブロー成形容器の製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3516808B2 (ja) * | 1995-06-26 | 2004-04-05 | 株式会社クラレ | 酢酸ビニル系重合体の製法、酢酸ビニル系重合体ケン化物の製法および樹脂組成物 |
-
2017
- 2017-11-29 JP JP2017228709A patent/JP7119357B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011125739A1 (ja) | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 株式会社クラレ | 多層構造体、積層体及びその製造方法 |
JP2015059216A (ja) | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 株式会社クラレ | エチレン−ビニルアルコール共重合体含有樹脂組成物、フィルム、積層体、包装材料及びフィルムの製造方法 |
WO2015050222A1 (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-09 | 株式会社クラレ | 樹脂組成物、樹脂成形体及び多層構造体 |
JP2015071439A (ja) | 2013-10-02 | 2015-04-16 | 株式会社クラレ | ブロー成形容器及びブロー成形容器の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018145396A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7119357B2 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 | |
WO2018116765A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 | |
TWI814717B (zh) | 乙烯-乙烯醇系共聚物組成物丸粒及乙烯-乙烯醇系共聚物組成物丸粒之製造方法 | |
JP6878892B2 (ja) | エチレン−ビニルアルコール系共重合体、エチレン−ビニルアルコール系共重合体の製造方法、樹脂組成物及び多層構造体 | |
JP7119354B2 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 | |
WO2016171278A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体及びその製造方法、並びに積層体 | |
WO2019004255A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレット群および多層構造体 | |
WO2018124232A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットおよび、エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットの製造方法 | |
JP6984497B2 (ja) | エチレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および溶融成形用材料ならびに多層構造体 | |
JP7119356B2 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 | |
US11292860B2 (en) | Ethylene-vinyl alcohol copolymer pellets, resin composition, and multilayer structure | |
JP7119355B2 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物および多層構造体 | |
WO2019004262A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体 | |
JP2018109173A (ja) | エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよびホウ素化合物を含有するエチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法 | |
WO2019004263A1 (ja) | 溶融成形用エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体 | |
WO2019004261A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体 | |
WO2019004260A1 (ja) | エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体 | |
JP6972717B2 (ja) | 新規エチレン−ビニルアルコール系共重合体及びそれを含むフィルム、多層構造体、およびその製造方法 | |
JP2018109172A (ja) | エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよび滑剤を含有するエチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法 | |
JP2018109174A (ja) | エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよびアルカリ金属を含有するエチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法 | |
JP2018109168A (ja) | エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171129 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210921 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20210921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220718 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7119357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |