[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7119131B2 - 天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用 - Google Patents

天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7119131B2
JP7119131B2 JP2020569793A JP2020569793A JP7119131B2 JP 7119131 B2 JP7119131 B2 JP 7119131B2 JP 2020569793 A JP2020569793 A JP 2020569793A JP 2020569793 A JP2020569793 A JP 2020569793A JP 7119131 B2 JP7119131 B2 JP 7119131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural graphite
preparation
graphite
treatment
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020569793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021527613A (ja
Inventor
東東 李
海輝 周
成坤 周
▲シュエン▼ 呉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BTR New Material Group Co Ltd
Original Assignee
BTR New Material Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BTR New Material Group Co Ltd filed Critical BTR New Material Group Co Ltd
Publication of JP2021527613A publication Critical patent/JP2021527613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7119131B2 publication Critical patent/JP7119131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/20Graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/20Graphite
    • C01B32/21After-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本発明は、負極材料技術分野に属し、天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用に関する。
地球温暖化が進む中、COの排出量を制御することは、社会にとって重要かつ緊急の課題となっている。交通分野では、新エネルギー自動車を発展することがが大勢の赴くところである。各国の政府は次々に新エネルギー自動車の発展を促進するために、さまざまな優遇政策や補助金を導入している。その方針のもと、リチウムイオン電池を駆動用バッテリーとする電気自動車が急速に発展している。しかし、駆動用バッテリーに価格が高く、充電が遅いなどの問題があるため、電気自動車はまだ完全に商品化されていない。いかに駆動用バッテリーの価格を低下させてその性能を向上させるかは現在の研究開発の重点となっている。
駆動用リチウムイオン電池のセルは、主に負極、電解液、セパレータ及び正極で構成される。その中でも、正極と負極は電池の特性に決定的な影響を与えるため、駆動用バッテリーの研究開発は低コストで高品質の電極材料の開発を重点としている。負極材料の場合、黒鉛材料が依然として支配的なものである。黒鉛はその由来により人造黒鉛と天然黒鉛に細分化される。人造黒鉛は、超高温黒鉛化過程が必要であるため、価格を下げるのは困難である。天然黒鉛は、高温黒鉛化過程を必要としないので、コストの点で明らかな優位性があり、3C分野において負極材料市場で主流となっている。しかしながら、天然黒鉛を駆動用バッテリーに適用すると、その特性、特にレート特性には、まだいくつかの問題が残っている。現在使用されている天然黒鉛は一般に大きなフレーク状を示し、電極の製造においてシートにプレスする中に、フレーク状黒鉛は集電体に徐々に平行になるため、材料の電解液透過性が大幅に低下し、電池のレート特性に非常に不利な影響を及ぼす。フレーク状黒鉛を球状化しても、真球度を非常に高くすることは困難である。通常の球状黒鉛は楕円体であり、楕円体粒子の長軸方向は通常フレーク同士が互いに平行する方向でもあり、シートにプレスする過程で楕円体は長軸方向が集電体に平行になることがある。それによって、製造された負極材料は、極片の黒鉛コンパクト過程に依然としてほとんどの鱗片が集電体と平行になる。したがって、いかに天然黒鉛の配向性を改善し、それによって天然黒鉛のレート特性を改善するかは、解決すべき急務となっている。
CN107195903Aは、リチウムイオン駆動用バッテリー用の小粒子径天然黒鉛負極材料及びその調製方法を開示している。該発明は、15~25μmの天然黒鉛を生産するための粉砕装置の完成品排出口と端材の排出部の間に「第2排出口」を追加して、粒度範囲5~25μm、タップ密度0.65g/cmを超える黒鉛材料を収集し、次に再度の整形、化学的精製、ピッチ被覆炭化を行って、小粒子径・高容量天然黒鉛負極材料を得るものである。しかしながら、該天然黒鉛負極材料の初回クーロン効率及びレート特性はまだ不十分であった。
CN106629702Aは、天然黒鉛原料と変性剤を100:0~30の質量比で均一に混合して、混合物を得る混合ステップ(1)と、等方圧加圧(isostatic pressing)処理ステップ(2)と、破砕ステップ(3)と、表面変性ステップ(4)と、冷却分級ステップ(5)とを用いる高サイクル天然黒鉛負極材料の加工方法を開示している。該発明では、天然黒鉛に対して緻密化変性を行い、変性剤を外圧の作用下で材料の内部に入って空隙を埋め、加熱処理後、変性剤はアモルファスカーボンや人造黒鉛の安定な構造を形成する。天然黒鉛の高黒鉛化層構造と比較して、この構造は電解液に対する抵抗性が優れているが、得られた黒鉛材料の初回クーロン効率及び容量維持率が、高性能黒鉛材料の要件をまだ満たすことができない。
CN106744916Aは、樹脂粉末と黒鉛原料とを1:100~15:100の重量比で均一に混合する、原料混合ステップ(1)と、不活性雰囲気中、600~1300℃に昇温し、この温度で1~4時間保温する中温炭化処理ステップ(2)と、冷却後、分級処理を行い、リチウムイオン電池用の変性黒鉛負極材料を得るステップ(3)と、を含むハイレートリチウムイオン電池の負極材料の変性方法を開示している。該発明は、特定の樹脂を使用して黒鉛粒子を被覆して変性し、リチウムイオン電池の負極材料を調製するものである。この方法で調製された複合材料は、レート特性及び初回クーロン効率が不良である。
したがって、天然黒鉛の等方性を向上させ、その配向性を低減させ、さらにそのレート特性及びサイクル特性を向上させる天然黒鉛の調製方法を開発することが求められる。
CN107195903A CN106629702A CN106744916A
以下は、本明細書に詳しく記載された主題の概要である。この概要は、特許請求の範囲の保護範囲を制限することを意図しない。
本発明の目的は、天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用を提供することにある。
この目的を達成させるために、本発明は以下の技術案を採用する。
第1態様によれば、本発明は以下の特徴を有する天然黒鉛を提供する。
(1)粒度として、D50<10μm、D90/D10<2.5、
(2)002面間隔が0.336~0.360であり、I002/I110≦35、
(3)0.6g/cc≦飽和タップ密度<1.3g/cc、
(4)1.0m/g≦比表面積<10.0m/g。
本発明は、特定の粒度、特定の配向性、特定のタップ密度、及び特定の比表面積を有する天然黒鉛を提供し、該特定された天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料は、等方性が高く、さらに優れたレート特性及びサイクル特性を有する。
本発明において、粒度は粒度テスターにより測定され、002面間隔などの情報はXRD測定により求められ、比表面積は窒素吸脱着測定により得られる。
本発明では、天然黒鉛に対する限定がすべて不可欠なものであり、優れた特性の変性天然黒鉛材料を得るには、上記のように限定された天然黒鉛を使用しなければならない。天然黒鉛の平均粒子径と粒子径分布が本発明の制限範囲外にある場合、加工中に形状固定効果が不十分になる。粒子径分布(D90/D10)が大きすぎると、変性天然黒鉛材料のレート特性が低下する。天然黒鉛の002面間隔及びI002/I110が本発明の範囲外にある場合、変性天然黒鉛材料のレート特性も低下する。天然黒鉛の飽和タップ密度が本発明による範囲外にある場合、変性天然黒鉛材料の加工性に影響する。天然黒鉛の比表面積が本発明による範囲外にある場合、変性天然黒鉛材料の初回クーロン効率に影響する。
前記粒度として、D50がD50<10μmを満足し、たとえば9μm、8.5μm、8μm、7μm、6μm、4μmなどであり、D90/D10がD90/D10<2.5を満足し、たとえば2.47、2.45、2.4、2.38、2.35、2.2、2.0、1.8、1.5などである。
前記I002/I110が、I002/I110≦35を満足し、たとえば34、33.5、33.2、33、32.4、32、30などである。
前記飽和タップ密度が、0.6g/cc≦飽和タップ密度<1.3g/ccを満足し、たとえば0.65g/cc、0.7g/cc、0.75g/cc、0.8g/cc、0.85g/cc、0.9g/cc、1.0g/cc、1.1g/cc、1.2g/ccなどである。
前記比表面積が、1.0m/g≦比表面積<10.0m/gを満足し、たとえば2m/g、2.5m/g、3m/g、3.5m/g、4m/g、5m/g、5.5m/g、6m/g、7m/g、8m/g、9m/gなどである。
好ましくは、前記天然黒鉛は、天然鱗片状黒鉛を粉砕して得られ、又は微結晶性黒鉛を粉砕して整形することにより得られる。
本発明による天然黒鉛は、天然鱗片状黒鉛を選別したものであってもよいし、調製方法により調製されたものであってもよい。
第2態様によれば、本発明は、調製原料として第1態様に記載の天然黒鉛を含む変性天然黒鉛材料を提供する。
第3態様によれば、本発明は、天然黒鉛を変性処理して、変性天然黒鉛材料を得る第2態様に記載の変性天然黒鉛材料の調製方法を提供する。
本発明では、前記変性処理は、前記天然黒鉛に対して形状固定、等方性処理、炭化処理、粉砕を順次行うステップを含む。
上記特徴を有する天然黒鉛に対して、まず粘着、形状固定を行い、次に等方性プロセスで処理することで、天然黒鉛の等方性をさらに向上させる。関連技術に比べて、本発明の処理手法は、等方性の高い変性天然黒鉛をより効果的に得ることができる。
好ましくは、前記形状固定用の形状固定剤は、軟化点20~300℃(たとえば40℃、50℃、60℃、80℃、100℃、120℃、150℃、180℃、200℃、220℃、250℃、280℃など)のフェノール樹脂、エポキシ樹脂、石油樹脂、石炭ピッチ、石油ピッチ、メソフェーズピッチ、コールタール及び重質油のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせである。
好ましくは、前記天然黒鉛と前記形状固定剤との質量比は1:(0.05~1)、たとえば1:0.1、1:0.2、1:0.3、1:0.4、1:0.5、1:0.6、1:0.7、1:0.8、1:0.9などである。
好ましくは、前記形状固定は加熱撹拌しながら行われる。
好ましくは、前記加熱の温度は50~800℃、たとえば100℃、200℃、400℃、500℃、600℃、700℃などである。
好ましくは、前記撹拌の時間は0~300min、たとえば1min、5min、10min、50min、80min、120min、150min、180min、200min、220min、250min、280minなどである。
好ましくは、前記等方性処理は、冷間等方圧加圧処理、熱間等方圧加圧処理及びエンボス加工(embossing process)のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含む。
好ましくは、前記炭化処理の温度は1000~3000℃、たとえば1200℃、1500℃、1800℃、2000℃、2200℃、2500℃、2800℃などである。
好ましくは、前記炭化処理は不活性ガスの環境で行われる。
好ましくは、前記不活性ガスは、ヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガス、窒素ガス及びクリプトンガスのうちのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせである。
好ましくは、前記調製方法は、粉砕後に篩掛けするステップをさらに含む。
好ましくは、篩掛けした産物の粒子径として、D50は7μm≦D50≦18μmを満足し、たとえば8μm、9μm、10μm、11μm、12μm、13μm、14μm、15μm、16μm、17μmなどである。
本発明の変性天然黒鉛材料は、調製プロセスが簡単で操作しやすく、コストが低く、実用性が高い。
第4態様によれば、本発明は、第2態様に記載の変性天然黒鉛材料を含むリチウムイオン電池を提供する。
好ましくは、リチウムイオン電池の負極シートは、第2態様に記載の変性天然黒鉛材料を含む。
関連技術に比べて、本発明は以下の有益な効果を有する。
(1)本発明は、特定の粒度、特定の配向性、特定のタップ密度、及び比表面積を有する天然黒鉛を提供し、この天然黒鉛を調製原料として最後に調製された変性天然黒鉛材料は、等方性が高く、さらに優れたレート特性及びサイクル特性を有する。
(2)上記特徴を有する天然黒鉛に対して、まず、粘着、形状固定を行い、次に、等方性プロセスで処理することで天然黒鉛の等方性をさらに向上させることができる。関連技術に比べて、本発明の処理手法は、等方性の高い変性天然黒鉛をより効果的に得ることができる。
(3)本発明による調製方法で得られた変性天然黒鉛材料は、常温での5C/1C放電容量維持率が94%を超え、1C/1Cで300回充放電したときの容量維持率が90.2%を超える。
詳細な説明を読んで理解した後、本発明の他の態様も明らかになる。
以下、特定の実施形態によって本発明の技術案をさらに説明する。当業者にとって明らかなように、前記実施例は本発明を理解しやすくするために過ぎず、本発明を具体的に制限するものではない。
実施例1
変性天然黒鉛材料であって、調製方法は、以下のとおりである。
天然黒鉛(D50=6μm、D90/D10=2.48、I002/I110≦33.2、飽和タップ密度0.62g/cc、比表面積9.4m/g)と石油ピッチ(軟化点140℃)を1:0.25の割合(質量比)で混合し、混合材料を特定の反応釜に投入して撹拌しながら360℃の加熱温度で加熱し、3時間保温した。加熱後の物料に冷間等方圧加圧処理を処理圧力120MPaで2min行った。等方圧加圧を行われた製品を2800℃で炭化処理した。その後、材料を原料の類似粒子径まで粉砕して、篩掛けして、D50が8.3μmの変性天然黒鉛材料を得た。
実施例2~5
本実施例において、天然黒鉛と石炭ピッチとの質量比は1:0.05(実施例2)、1:1(実施例3)、1:0.01(実施例4)、1:2(実施例5)である以外、実施例1と同様にした。
実施例6
本実施例において、形状固定剤はフェノール樹脂(軟化点110℃)である以外、実施例1と同様にした。
実施例7
天然黒鉛(D50=8μm、D90/D10=2.41、I002/I110≦34.2、飽和タップ密度0.76g/cc、比表面積6.9m/g)と石炭ピッチ(軟化点90℃)を1:0.3の割合(質量比)で混合した。混合材料を特定の反応釜に投入して撹拌しながら260℃の加熱温度で加熱し、3時間保温した。加熱後の物料に冷間等方圧加圧処理を処理圧力110MPaで1min行った。等方圧加圧を行われた製品を2800℃で炭化処理した。その後、材料を原料の類似粒子径まで粉砕して、篩掛けして、D50が11.1μmの変性天然黒鉛材料を得た。
実施例8
天然黒鉛(D50=9.8μm、D90/D10=2.47、I002/I110=34.8、タップ密度0.86g/cc、比表面積6.1m/g)と石炭ピッチ(軟化点180℃)を1:0.2の割合(質量比)で混合し、混合材料を特定の反応釜に投入して撹拌しながら360℃の加熱温度で加熱し、3時間保温した。加熱後の物料に冷間等方圧加圧処理を処理圧力80MPaで1min行った。等方圧加圧を行われた製品を1200℃で炭化処理した。その後、材料を原料の類似粒子径まで粉砕して、篩掛けして、D50が12.8μmの変性天然黒鉛材料を得た。
比較例1
本比較例において、天然黒鉛のD50=15μmである以外、実施例1と同様にした。
比較例2
本比較例において、天然黒鉛のD90/D10=2.64である以外、実施例1と同様にした。
比較例3
本比較例において、天然黒鉛のI002/I110=48である以外、実施例1と同様にした。
比較例4
本比較例において、天然黒鉛の飽和タップ密度は0.42g/ccである以外、実施例1と同様にした。
比較例5
本比較例において、天然黒鉛の比表面積は12m/gである以外、実施例1と同様にした。
性能測定
実施例1~8及び比較例1~5で調製された変性天然黒鉛材料粉体を測定する方法は以下のとおりである。
(1)粒度:粒度テスターを用いてテストする。
(2)XRD測定:XRD測定器を用いて測定する。
(3)比表面積測定:窒素ガス吸着装置を用いて測定する。
実施例1~8及び比較例1~5で調製された変性天然黒鉛材料を下記の方法で負極シート、電池を作製する。
負極シート:かかる変性天然黒鉛材を負極材料の負極活物質として、活物質、導電剤、CMC、及びSBRを95:1.5:1.5:2の質量比で均一に混合し、銅箔集電体に塗布し、乾燥させて負極シートを得た。
電池:かかる変性天然黒鉛材料、導電剤、CMC及びSBRを95:1.5:1.5:2の質量比で均一に混合し、銅箔に塗布して、負極シートを得た。正極活物質であるLiCoO、導電剤、PVDFを96.5:2:1.5の質量比で均一に混合し、アルミ箔に塗布して正極シートを得た。電解液は1mol/LのLiPF+EC+EMCであり、セパレータはポリエチレン/ポリプロピレン複合微多孔膜である。
調製された負極シート及び電池について、以下の方法の通り性能を測定する。
(4)ボタン電池容量及び初回クーロン効率:調製された負極シートについてボタン電池テストを行った。電池の組立は、金属リチウムシートを負極とし、1mol/LのLiPF+EC+EMCを電解液とし、ポリエチレン/ポリプロピレン複合微多孔膜をセパレータとし、アルゴンガスのグローブボックスにて行われた。電気化学的性能については、Neware製の電池テストキャビネット(5V,1A)に、充放電電圧0.01~1.5V、充放電レート0.1Cで、ボタン電池容量及び初回クーロン効率を測定した。
(5)全電池測定:調製された負極シートと正極シートを18650円柱状電池として組み立て、グレーディングした後、後続の測定を行った。
5C/1C放電容量維持率の測定方法
a.グレーディングされた電池について1C充電、1C放電を連続的に3回行い、3回の放電平均値を1C放電容量とした。次に、同一の電池について1C充電、5C放電を連続的に5回行い、最後の3回の放電平均値を5C放電容量とした。5C放電容量を1C放電容量で割ったものを5C/1C放電容量の維持率とした。
1C/1C容量維持率の測定方法
充放電が終了した後、1分間を空けるように1C充電、1C放電で充放電を300サイクル連続的に行った。
測定結果を表1に示した。
Figure 0007119131000001
実施例及び測定結果から分かるように、本発明による変性天然黒鉛材料は、ボタン電池容量が348mAh/g以上、初回クーロン効率が90.2%以上、5C/1C放電容量維持率が94%以上、1C/1C放電容量維持率が91%以上であった。実施例1~3と実施例4~5の比較から分かるように、本発明の天然黒鉛と形状固定剤との質量比が1:(0.05~1)である場合、最終得られた材料は、より優れた特性を持っている。実施例1と比較例1~5の比較から分かるように、使用される調製原料が本発明により限定された範囲外である場合、ボタン電池容量及び初回クーロン効率には大きな差異がないものの、本発明で得られた変性天然黒鉛材料はより良好なレート特性を持っている。したがって、本発明で限定された天然黒鉛を用いてかつ本発明による調製方法で調製された変性天然黒鉛材料だけは特性がより優れた。
本発明は、上記実施例にて本発明の天然黒鉛、それから調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用を説明したが、本発明は上記の詳細な方法に制限されず、即ち、本発明を実施するには上記の詳細な方法が必要であると意味ではないことを出願人により声明する。

Claims (7)

  1. 然黒鉛を変性処理して変性天然黒鉛材料を得ることを含む変性天然黒鉛材料の調製方法であって、
    記変性処理には、前記天然黒鉛に形状固定、等方性処理、炭化処理、粉砕を順次行うことを含み、
    前記天然黒鉛は、下記条件(1)~(4)を満たし、
    (1)粒度として、D50<10μm、D90/D10<2.5;
    (2)002面間隔が0.336~0.360nm、I 002 /I 110 ≦35;
    (3)0.6g/cc≦飽和タップ密度<1.3g/cc;
    (4)1.0m /g≦比表面積<10.0m /g;
    前記形状固定は、前記天然黒鉛と形状固定剤とを加熱しながら攪拌することを含み、
    前記形状固定剤は、軟化点20℃~300℃のフェノール樹脂、エポキシ樹脂、石油樹脂、石炭ピッチ、石油ピッチ、メソフェーズピッチ、コールタール及び重質油のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせである、
    調製方法。
  2. 前記天然黒鉛が天然鱗片状黒鉛を粉砕して得られ、又は微結晶性黒鉛を粉砕して整形して得られる、請求項1に記載の調製方法
  3. 前記天然黒鉛と前記形状固定剤との質量比は1:(0.05~1)である、請求項1又は2に記載の調製方法。
  4. 記加熱の温度は50℃~800℃であり、
    記撹拌の時間は0min~300minである、請求項1~3の何れか1項に記載の調製方法
  5. 前記等方性処理は、冷間等方圧加圧処理、熱間等方圧加圧処理及びエンボス加工のうちのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせを含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の調製方法。
  6. 前記炭化処理の温度は1000℃~3000℃であり、
    記炭化処理は不活性ガスの環境で行われ、
    記不活性ガスはヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガス、窒素ガス又はクリプトンガスのうちのいずれか1種又は少なくとも2種の組み合わせである、請求項のいずれか1項に記載の調製方法。
  7. 粉砕後に篩掛けすることをさらに含み、
    掛けした産物の粒子径が、7μm≦D50≦18μmを満足する、請求項のいずれか1項に記載の調製方法。
JP2020569793A 2018-11-29 2019-08-01 天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用 Active JP7119131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811443746.4A CN111244450A (zh) 2018-11-29 2018-11-29 天然石墨及由其制备得到的改性天然石墨材料、制备方法和应用
CN201811443746.4 2018-11-29
PCT/CN2019/098885 WO2020107927A1 (zh) 2018-11-29 2019-08-01 天然石墨及由其制备得到的改性天然石墨材料、制备方法和应用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021527613A JP2021527613A (ja) 2021-10-14
JP7119131B2 true JP7119131B2 (ja) 2022-08-16

Family

ID=70854478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569793A Active JP7119131B2 (ja) 2018-11-29 2019-08-01 天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210017028A1 (ja)
EP (1) EP3780181A4 (ja)
JP (1) JP7119131B2 (ja)
KR (1) KR20200139817A (ja)
CN (1) CN111244450A (ja)
WO (1) WO2020107927A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220037675A (ko) * 2020-09-18 2022-03-25 주식회사 엘지에너지솔루션 음극 및 이를 포함하는 이차전지
CN114156446B (zh) * 2021-11-11 2024-09-06 珠海冠宇电池股份有限公司 一种负极活性材料及含有该负极活性材料的负极片和锂离子电池
WO2024003801A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 Talga Technologies Limited Composite anode material and method for producing same
WO2024108573A1 (zh) * 2022-11-25 2024-05-30 宁德时代新能源科技股份有限公司 碳材料及其制备方法、以及含有其的二次电池和用电装置
KR20240094892A (ko) * 2022-12-16 2024-06-25 포스코홀딩스 주식회사 리튬 이차전지용 음극재 전구체, 음극재, 리튬 이차전지 및 음극재의 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194207A (ja) 2005-12-21 2007-08-02 Mitsubishi Chemicals Corp リチウムイオン二次電池
CN102347481A (zh) 2011-10-14 2012-02-08 黑龙江省牡丹江农垦奥宇石墨深加工有限公司 超细球形石墨及其制备方法和应用
CN106058211A (zh) 2016-08-03 2016-10-26 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 一种天然石墨复合材料、其制备方法和锂离子电池

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029200B2 (ja) * 1978-12-27 1985-07-09 三菱電機株式会社 線形電子加速装置
US7052803B2 (en) * 2002-07-31 2006-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lithium rechargeable battery
US7563543B2 (en) * 2003-07-16 2009-07-21 The Kansai Coke And Chemicals Co., Ltd. Negative electrode of lithium ion secondary battery obtained by isostatically pressing a spherical graphite to eliminate voids therein
CN100347887C (zh) * 2005-04-20 2007-11-07 深圳市贝特瑞电子材料有限公司 锂离子二次电池的复合石墨负极材料及其制备方法
CN101894974A (zh) * 2005-10-20 2010-11-24 三菱化学株式会社 锂二次电池以及其中使用的非水电解液
EP1939971B8 (en) * 2005-10-20 2021-03-17 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium secondary cell and nonaqueous electrolytic solution for use therein
CN101309859B (zh) * 2005-12-14 2011-03-09 日本焦化工业株式会社 石墨粒子、碳-石墨复合粒子及其制造方法
JP2007258127A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Sony Corp 負極および電池
CN102931381B (zh) * 2011-08-12 2016-07-20 宁波杉杉新材料科技有限公司 一种各向同性的石墨二次颗粒及其制备方法和用途
CN103897714B (zh) * 2014-01-09 2016-02-24 湛江市聚鑫新能源有限公司 一种制备用于包覆锂离子电池天然石墨负极材料的高软化点沥青的方法
CN103872294A (zh) * 2014-03-26 2014-06-18 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 一种锂离子电池用复合材料、其制备方法和锂离子电池
KR20230134615A (ko) * 2014-07-07 2023-09-21 미쯔비시 케미컬 주식회사 탄소재, 탄소재의 제조 방법 및 탄소재를 사용한 비수계 2 차 전지
CN105731427B (zh) * 2014-12-12 2018-09-07 宁波杉杉新材料科技有限公司 一种锂离子电池石墨负极材料及其制备方法
EP3246974B1 (en) * 2015-01-16 2020-11-04 Mitsubishi Chemical Corporation Carbon material and nonaqueous secondary battery using carbon material
KR102542649B1 (ko) * 2015-06-30 2023-06-09 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP7099325B2 (ja) * 2016-11-22 2022-07-12 三菱ケミカル株式会社 非水系二次電池用負極材、非水系二次電池用負極及び非水系二次電池
CN106744916A (zh) 2016-12-21 2017-05-31 上海杉杉科技有限公司 一种高倍率锂离子电池负极材料的改性方法
CN107195903B (zh) 2017-03-23 2020-04-07 广东东岛新能源股份有限公司 一种锂离子动力电池用小粒径天然石墨负极材料及其制备方法
CN108063229A (zh) * 2017-12-13 2018-05-22 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 天然石墨基改性复合材料、其制备方法及包含该改性复合材料的锂离子电池

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194207A (ja) 2005-12-21 2007-08-02 Mitsubishi Chemicals Corp リチウムイオン二次電池
CN102347481A (zh) 2011-10-14 2012-02-08 黑龙江省牡丹江农垦奥宇石墨深加工有限公司 超细球形石墨及其制备方法和应用
CN106058211A (zh) 2016-08-03 2016-10-26 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 一种天然石墨复合材料、其制备方法和锂离子电池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200139817A (ko) 2020-12-14
CN111244450A (zh) 2020-06-05
EP3780181A1 (en) 2021-02-17
JP2021527613A (ja) 2021-10-14
US20210017028A1 (en) 2021-01-21
EP3780181A4 (en) 2022-01-26
WO2020107927A1 (zh) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7150741B2 (ja) 天然黒鉛系改質複合材料、その製造方法および該改質複合材料を含むリチウムイオン二次電池
JP7119131B2 (ja) 天然黒鉛、天然黒鉛から調製した変性天然黒鉛材料及びその調製方法と使用
CN109830669B (zh) 一种高倍率人造石墨负极材料的制备方法
JP6235430B2 (ja) SiOx系複合負極材料、製造方法及び電池
WO2016169149A1 (zh) 一种石墨细粉作为锂离子电池负极材料的循环利用方法
JP7516543B2 (ja) リン酸鉄リチウム正極シート及びその製造方法、リン酸鉄リチウムリチウムイオン電池
CN103165869B (zh) 改性中间相负极材料、锂离子二次电池及制备方法和应用
CN107706387B (zh) 一种复合负极材料、其制备方法及锂离子电池
JP6281306B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極材、その製造方法、負極及びリチウムイオン二次電池
CN111232971B (zh) 一种长循环天然石墨基改性复合材料及其制备方法与应用
CN114171738B (zh) 石墨负极材料及其制备方法和锂离子电池
CN105576210A (zh) 一种用于锂离子电池负极的硅碳复合材料及其制备方法
CN110718685A (zh) 一种用于电极材料的硅氧颗粒及其制备方法和应用
JP6543428B1 (ja) 二次電池用負極活物質および二次電池
WO2016169150A1 (zh) 一种石墨细粉掺杂处理用作负极材料的方法
CN112542587A (zh) 石墨材料、二次电池和电子装置
CN114597326A (zh) 一种负极活性材料及含有该负极活性材料的负极片和电池
JP5320890B2 (ja) 負極材の製造方法
CN111370694B (zh) 一种高振实密度石墨负极材料及其制备方法
CN110550635A (zh) 一种新型的碳包覆硅氧负极材料的制备方法
CN113023724A (zh) 一种锂离子动力电池用高倍率石墨负极材料的制备方法
EP4156341A1 (en) Fast-charging graphite and battery
CN110970599B (zh) 一种石墨烯基复合负极材料、其制备方法及锂离子电池
JP2023512011A (ja) 負極活物質、その作製方法、二次電池、二次電池を含む電池モジュール、電池パック及び装置
CN109461934A (zh) 一种电极材料及二次电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7119131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150