JP7112237B2 - デバイス、その制御方法、及びプログラム - Google Patents
デバイス、その制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7112237B2 JP7112237B2 JP2018080819A JP2018080819A JP7112237B2 JP 7112237 B2 JP7112237 B2 JP 7112237B2 JP 2018080819 A JP2018080819 A JP 2018080819A JP 2018080819 A JP2018080819 A JP 2018080819A JP 7112237 B2 JP7112237 B2 JP 7112237B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- setting
- network interface
- transmitting
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
- H04L67/141—Setup of application sessions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/34—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/45—Network directories; Name-to-address mapping
- H04L61/4505—Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
- H04L61/4511—Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using domain name system [DNS]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/50—Address allocation
- H04L61/5007—Internet protocol [IP] addresses
- H04L61/5014—Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
<システム構成>
以下では、添付図面を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。ここではMFP(複合機)を一例に実施形態を説明するが、本発明は複合機以外の任意の情報処理装置に適用可能な技術である。また、オフィス内での適用を例に実施形態を説明するが、本発明はインターネット上での任意の規模のシステムに適用可能な技術である。また、本実施形態は、所定の機能の一例として、デバイス情報を特定の情報機器に送信する機能を用いて説明するが、複数の通信回線のうち何れかの通信回線を利用する機能に適用することができる。また、本発明は、LANを介して接続された任意の情報機器に、任意のパケットを送信するシステムにも適用可能な技術である。
次に、図2を参照して、本実施形態に係るMFPのコントローラ部101の詳細な構成例を説明する。コントローラ部101は、CPU201、DRAM202、I/Oコントローラ203、SATAI/F204、HDD205、ネットワークI/F206を備える。また、コントローラ部101は、パネルI/F207、プリンタI/F208、スキャナI/F209、有線LANデバイス210、及び無線LANデバイス211を備える。
次に、図3を参照して、MFP100のコントローラ部101で実行されるソフトウェアの構造について説明する。コントローラ部101で実行されるソフトウェアは全て、CPU201がHDD205に記憶されたプログラムをDRAM202に読み出して実行する。コントローラ部101は、操作制御部301、データ記憶部302、ジョブ制御部303、画像処理部304、印刷処理部305、読取処理部306、情報送信部307、名前解決制御部308、TCP/IP制御部309、及びDHCP制御部310を含む。
以下では、図4乃至図11を参照して、操作部102に表示される操作画面例について説明する。図4はメニュー画面401を示し、MFP100が提供する種々の機能の実行をユーザが指示するための画面である。
次に、図12を参照して、本実施形態に係るMFP100がLAN150又はLAN160を介して接続されている任意の情報機器へパケットを送信する際(情報送信処理)のデフォルトゲートウェイを決定する処理手順を説明する。以下で説明する処理は、例えば、HDD205に格納されたプログラムをCPU201がDRAM202に読み出して実行することにより実現される。ここでは、定期的なデバイス情報の送信時刻やエラー発生時に、MFP100が情報送信処理を行うケースについて説明する。情報送信部307は、デバイス情報の送信時刻やエラー発生を検知して、情報送信処理を開始する。
次に、図13を参照して、本実施形態に係るMFP100がLAN150又はLAN160を介して接続されている任意の情報機器へパケット送信する際(情報送信処理)のデバイス情報の送信先を決定する処理手順を説明する。以下で説明する処理は、例えば、HDD205に格納されたプログラムをCPU201がDRAM202に読み出して実行することにより実現される。ここで、図13では、MFP100が、定期的なデバイス情報の送信時刻やエラー発生時に、情報送信処理を行うケースを例とする。情報送信部307は、デバイス情報の送信時刻やエラー発生を検知して、情報送信処理を開始する。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (9)
- デバイスの外部にデバイス情報を送信するデバイス管理機能を有し、IP(Internet Protocol)通信に第1ネットワークインタフェース及び第2ネットワークインタフェースを使用する前記デバイスであって、
前記デバイス管理機能に関する第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースを設定する第1の設定手段と、
前記デバイス管理機能に関する第2設定として、前記第2ネットワークインタフェースを介してデバイス情報を送信する場合に用いるアドレス情報を設定する第2の設定手段と、
前記第1の設定手段で設定されたネットワークインタフェースを介して前記デバイス情報を前記デバイスの外部に送信する送信制御手段と、
を有し、
複数のDNS(Domain Name System)サーバのうちいずれかが優先DNSサーバとして設定され、前記第2ネットワークインタフェースが接続するネットワークには、前記優先DNSサーバが設置されておらず、
前記送信制御手段は、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第2ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされているか否かに基づいて、前記第2設定として設定された前記アドレス情報を用いることなく且つ前記優先DNSサーバによる名前解決により取得された前記アドレス情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行するか否かを制御し、
前記送信制御手段は、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第2ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合、前記第2設定として設定されている前記アドレス情報を少なくとも用いて、前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行し、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第1ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合、前記第2設定として設定された前記アドレス情報を用いることなく且つ前記名前解決により取得された前記アドレス情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行することを特徴とするデバイス。 - 前記第2の設定手段によって設定される前記アドレス情報は、IPアドレス形式で示されるアドレス情報であることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
- 名前解決に使用すべき前記優先DNSサーバを設定する第3の設定手段を更に有し、
前記送信制御手段は、前記第1の設定手段によって前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第1ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合、前記アドレス情報の送信先のFQDN(Fully Qualified Domain Name)を示す文字列情報を前記第3の設定手段で設定された前記DNSサーバで名前解決することで得られたIPアドレスを用いて前記デバイスの外部に前記デバイス情報の送信を実行することを特徴とする請求項2に記載のデバイス。 - 前記デバイス管理機能に関連する第3設定として、前記第1ネットワークインタフェースを介して前記デバイス情報を送信する場合に用いる第2アドレス情報を設定する第4の設定手段と、を更に有し、
前記第4の設定手段で設定される前記第2アドレス情報は、FQDN形式の文字列情報又はIPアドレス形式の文字列情報であり、
前記送信制御手段は、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第1ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合、さらに、前記第2アドレス情報としてFQDN形式の文字列情報が設定されているか、IPアドレス形式の文字列情報が設定されているかに基づいて、前記第2設定として設定された前記アドレス情報を用いることなく且つ前記名前解決により取得された前記アドレス情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行するか否かを制御し、
前記送信制御手段は、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第1ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合であって、前記第2アドレス情報としてIPアドレス形式の文字列情報が設定されている場合、前記名前解決を行うことなく前記第2アドレス情報として設定されたIPドレス形式の文字列情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行し、
前記送信制御手段は、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第1ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合であって、前記第2アドレス情報としてFQDN形式の文字列情報が設定されている場合、前記第2設定として設定された前記アドレス情報を用いることなく且つ前記名前解決により取得された前記アドレス情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行することを特徴とする請求項3に記載のデバイス。 - 前記デバイスの外部に送信される前記デバイス情報は、デバイスで発生したエラー情報を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記デバイスは印刷装置であり、前記デバイスの外部に送信される前記デバイス情報は、前記印刷装置のカウンタ情報を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のデバイス。
- 前記第1設定及び前記第2設定の変更を受け付ける設定画面を表示する表示制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のデバイス。
- デバイスの外部にデバイス情報を送信するデバイス管理機能を有し、IP(Internet Protocol)通信に第1ネットワークインタフェース及び第2ネットワークインタフェースを使用する前記デバイスの制御方法であって、
前記デバイス管理機能に関する第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースを設定する第1の設定工程と、
前記デバイス管理機能に関する第2設定として、前記第2ネットワークインタフェースを介してデバイス情報を送信する場合に用いるアドレス情報を設定する第2の設定工程と、
前記第1の設定工程で設定されたネットワークインタフェースを介して前記デバイス情報を前記デバイスの外部に送信する送信制御工程と、
を有し、
複数のDNS(Domain Name System)サーバのうちいずれかが優先DNSサーバとして設定され、前記第2ネットワークインタフェースが接続するネットワークには、前記優先DNSサーバが設置されておらず、
前記送信制御工程では、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第2ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされているか否かに基づいて、前記第2設定として設定された前記アドレス情報を用いることなく且つ前記優先DNSサーバによる名前解決により取得された前記アドレス情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行するか否かを制御し、
前記送信制御工程では、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第2ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合、前記第2設定として設定されている前記アドレス情報を少なくとも用いて、前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行し、前記第1設定として、前記デバイス情報の送信に使用すべきネットワークインタフェースが前記第1ネットワークインタフェースであることを示す設定がなされている場合、前記第2設定として設定された前記アドレス情報を用いることなく且つ前記名前解決により取得された前記アドレス情報を用いて前記デバイスの外部への前記デバイス情報の送信を実行することを特徴とするデバイスの制御方法。 - 請求項8に記載のデバイスの制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080819A JP7112237B2 (ja) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | デバイス、その制御方法、及びプログラム |
US16/382,465 US10958736B2 (en) | 2018-04-19 | 2019-04-12 | Information processing apparatus, method of controlling the information processing apparatus, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080819A JP7112237B2 (ja) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | デバイス、その制御方法、及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019192985A JP2019192985A (ja) | 2019-10-31 |
JP2019192985A5 JP2019192985A5 (ja) | 2021-04-30 |
JP7112237B2 true JP7112237B2 (ja) | 2022-08-03 |
Family
ID=68237125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018080819A Active JP7112237B2 (ja) | 2018-04-19 | 2018-04-19 | デバイス、その制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10958736B2 (ja) |
JP (1) | JP7112237B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004066560A1 (ja) | 2003-01-21 | 2004-08-05 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | 情報処理装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム |
JP2011530868A (ja) | 2008-08-08 | 2011-12-22 | マイクロソフト コーポレーション | セキュアなリソース名前解決 |
JP2012195957A (ja) | 2012-06-14 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 情報処理端末 |
JP2015130579A (ja) | 2014-01-07 | 2015-07-16 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2017107548A (ja) | 2015-11-26 | 2017-06-15 | 株式会社リコー | 管理システム、管理装置、機器、情報管理方法、プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4032814B2 (ja) | 2002-04-25 | 2008-01-16 | 株式会社デンソー | 通信端末、ルータ、端末局、および固定端末 |
JP4514780B2 (ja) * | 2007-10-09 | 2010-07-28 | 西日本電信電話株式会社 | 通信装置および通信方法 |
KR101496650B1 (ko) * | 2009-10-01 | 2015-02-27 | 삼성전자주식회사 | 유선 및 무선의 네트워크 인터페이스 각각을 지원하는 화상 형성 장치 및 그 장치의 네트워크 연결 방법 |
JP6103997B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | 印刷装置及びその制御方法、プログラム |
CN106464708B (zh) * | 2014-06-25 | 2020-01-31 | 柏思科技有限公司 | 针对符合条件的包通过隧道传输和接收数据的方法和系统 |
-
2018
- 2018-04-19 JP JP2018080819A patent/JP7112237B2/ja active Active
-
2019
- 2019-04-12 US US16/382,465 patent/US10958736B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004066560A1 (ja) | 2003-01-21 | 2004-08-05 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | 情報処理装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム |
JP2011530868A (ja) | 2008-08-08 | 2011-12-22 | マイクロソフト コーポレーション | セキュアなリソース名前解決 |
JP2012195957A (ja) | 2012-06-14 | 2012-10-11 | Ricoh Co Ltd | 情報処理端末 |
JP2015130579A (ja) | 2014-01-07 | 2015-07-16 | キヤノン株式会社 | 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP2017107548A (ja) | 2015-11-26 | 2017-06-15 | 株式会社リコー | 管理システム、管理装置、機器、情報管理方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10958736B2 (en) | 2021-03-23 |
US20190327308A1 (en) | 2019-10-24 |
JP2019192985A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4372145B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法及び印刷制御システム | |
JP6102264B2 (ja) | 処理実行システム、情報処理装置、プログラム | |
JP5274294B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びに画像処理装置及びその制御方法 | |
JP3989923B2 (ja) | 拡張情報処理モジュール、情報処理モジュール、および設定情報引継ぎ方法 | |
US8773695B2 (en) | Data communication apparatus and method of controlling the same | |
US10922033B2 (en) | Information processing apparatus transmitting requests and communication apparatus receiving the requests | |
CN111756637B (zh) | 信息处理设备、信息处理设备的控制方法和存储介质 | |
JP7109903B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP7112237B2 (ja) | デバイス、その制御方法、及びプログラム | |
US12057998B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and storage medium | |
JP7301502B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP4368776B2 (ja) | ネットワーク機器、ネットワーク機器の制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JPH10271263A (ja) | 周辺機器管理装置およびその制御方法 | |
CN109639921B (zh) | 通信装置、其控制方法和存储介质 | |
JP2020088666A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2000066853A (ja) | 情報処理装置 | |
JP6955188B2 (ja) | 通信装置、および、コンピュータプログラム | |
JP2007098786A (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2020160948A (ja) | 通信装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
JP7292890B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP7110739B2 (ja) | 通信制御装置、通信制御プログラム及びネットワーク通信システム | |
JP2005169998A (ja) | 情報処理装置、及びこれを用いた情報処理システム、並びに情報処理プログラム | |
JP7067442B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020013402A (ja) | 画像形成装置との制御方法、ファイル共有システム及びプログラム | |
JP2018180691A (ja) | 制御装置、その制御方法、プログラム、及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210312 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220624 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220722 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7112237 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |