JP7108585B2 - holding device - Google Patents
holding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7108585B2 JP7108585B2 JP2019149273A JP2019149273A JP7108585B2 JP 7108585 B2 JP7108585 B2 JP 7108585B2 JP 2019149273 A JP2019149273 A JP 2019149273A JP 2019149273 A JP2019149273 A JP 2019149273A JP 7108585 B2 JP7108585 B2 JP 7108585B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic
- holding device
- detection
- deformation
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 150
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 147
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 81
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 81
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 33
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 29
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 5
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 33
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229920002595 Dielectric elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 3
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 2
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010344 co-firing Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明は、対象物を保持する保持装置に関する。 The present invention relates to a holding device for holding an object.
半導体製造装置内で保持装置に保持されたウェハ上に成膜する際やウェハのエッチングを行う際に、ウェハの反り等により、保持装置によるウェハ保持力の低下が生じる場合がある。ウェハ保持力が低下すると、成膜やエッチングの精度が低下する虞があるため、従来、ウェハの変形を検知する技術が提案されている(例えば、特許文献1~2参照)。 2. Description of the Related Art When a film is formed on a wafer held by a holding device in a semiconductor manufacturing apparatus or when the wafer is etched, the wafer holding force of the holding device may be lowered due to warping of the wafer or the like. If the wafer holding force is reduced, the accuracy of film formation and etching may be reduced. Therefore, techniques for detecting deformation of the wafer have been conventionally proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
ところで、ウェハ保持力の低下は、ウェハ側だけでなく、保持装置のウェハ載置面側の反り、歪み等の変形により生じる場合もある。そのため、保持装置の載置面の変形を検知可能な技術が望まれている。 By the way, the reduction in the wafer holding force may occur not only on the wafer side but also on the wafer mounting surface side of the holding device due to deformation such as warping and distortion. Therefore, a technology capable of detecting deformation of the mounting surface of the holding device is desired.
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、保持装置の載置面の変形を検知する技術を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a technique for detecting deformation of a mounting surface of a holding device.
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。 The present invention has been made to solve the above problems, and can be implemented as the following modes.
(1)本発明の一形態によれば、保持装置が提供される。この保持装置は、セラミックを主成分とし、板状に形成され、前記対象物が載置される載置面を有するセラミック部と、金属を主成分とし、板状に形成された金属部であって、前記セラミック部に対して、前記載置面とは反対側に配置された金属部と、前記セラミック部と前記金属部との間に配置され、前記セラミック部と前記金属部とを接合する接合部と、を備え、前記接合部は、自身の変形を検知するシート状の検知部を含む。 (1) According to one aspect of the present invention, a holding device is provided. This holding device is composed of a plate-like ceramic part made mainly of ceramic and having a mounting surface on which the object is placed, and a plate-like metal part made mainly of metal. a metal portion disposed on the side opposite to the mounting surface with respect to the ceramic portion; and a metal portion disposed between the ceramic portion and the metal portion to join the ceramic portion and the metal portion. and a joint portion, wherein the joint portion includes a sheet-shaped detection portion that detects deformation of the joint portion.
この構成によれば、接合部が検知部を含むため、検知部自身の変形を検知することができる。接合部はセラミック部と同様に変形するため、接合部に含まれる検知部の変形を検知することにより、セラミック部の変形を検知することができる。セラミック部の変形を検知することにより、例えば、セラミック部の反り、歪み等の変形が所定量以下になるように、使用温度や保持装置への荷重を調整することにより、保持装置の載置面の平面度を高め、ウェハ等の処理対象物への処理の面内分布を均一にすることができる。 According to this configuration, since the joint portion includes the detection portion, deformation of the detection portion itself can be detected. Since the joint portion deforms in the same manner as the ceramic portion, the deformation of the ceramic portion can be detected by detecting the deformation of the detection portion included in the joint portion. By detecting the deformation of the ceramic portion, for example, the mounting surface of the holding device is adjusted by adjusting the operating temperature and the load on the holding device so that the deformation of the ceramic portion, such as warping and distortion, is reduced to a predetermined amount or less. can be improved, and the in-plane distribution of the processing on the object to be processed such as a wafer can be made uniform.
(2)上記形態の保持装置であって、前記検知部は、高分子圧電体と、前記高分子圧電体に設けられた、正極と負極となる一対の検知電極と、を備えてもよい。高分子圧電体は、変形すると歪みに応じて分極し、歪みの増加により電圧が増加するため、電圧を検知することで歪みすなわち変形量を測定することができる。また、高分子圧電体は、セラミック部の載置面と同一以上の比較的大きなサイズに形成する場合に、無機材料から成る圧電体と比較して容易に形成することができる。さらに、高分子圧電体は、無機材料から成る圧電体と比較して、伸縮性、曲げ特性に優れるため、セラミック部にたわみや反り等の変形が生じた際に、検知部の割れ・クラック等の発生が少ない。 (2) In the holding device of the above aspect, the detection unit may include a polymer piezoelectric body and a pair of detection electrodes serving as a positive electrode and a negative electrode provided on the polymer piezoelectric body. When the piezoelectric polymer is deformed, it is polarized according to the strain, and the voltage increases as the strain increases. Therefore, the strain, that is, the amount of deformation can be measured by detecting the voltage. Further, when the polymer piezoelectric body is formed to have a relatively large size equal to or larger than the mounting surface of the ceramic portion, it can be formed more easily than the piezoelectric body made of an inorganic material. In addition, polymer piezoelectrics are superior in stretchability and bending properties compared to piezoelectrics made of inorganic materials, so when deformation such as bending or warping occurs in the ceramic part, cracks, cracks, etc., occur in the detection part. is less likely to occur.
(3)上記形態の保持装置であって、前記検知部は、複数の小検知部に分割されており、前記小検知部は、前記セラミック部のうち、前記小検知部に対応する部分の変形を検出してもよい。このようにすると、セラミック部の変形を、小検知部ごとに検知することができるため、セラミック部の変形箇所を特定する等、より詳細にセラミック部の変形を検出することができる。 (3) In the holding device of the above aspect, the detection section is divided into a plurality of small detection sections, and the small detection sections are deformations of portions of the ceramic section corresponding to the small detection sections. may be detected. In this way, since the deformation of the ceramic portion can be detected for each small detection portion, it is possible to detect the deformation of the ceramic portion in more detail, such as specifying the deformation location of the ceramic portion.
(4)上記形態の保持装置であって、前記検知部は、複数の対の検知電極を備えてもよい。1枚の高分子圧電体に対し、複数の対の検知電極を備えることにより、電極の場所ごとにセラミック部の変形を検知することができる。 (4) In the holding device of the above aspect, the detection section may include a plurality of pairs of detection electrodes. By providing a plurality of pairs of detection electrodes for one sheet of piezoelectric polymer, deformation of the ceramic portion can be detected for each position of the electrodes.
(5)上記形態の保持装置であって、前記検知部は、自身の面積が、前記セラミック部の前記載置面の面積以上であってもよい。このようにすると、セラミック部全体の歪み、反り等の変形を評価することができる。さらに、検知部の面積が、セラミック部の載置面の面積以上であるため、載置面全体にわたって熱的に均質にすることができる。その結果、対象物への処理の面内分布を均一にすることができる。 (5) In the holding device of the above aspect, the area of the detection section may be equal to or larger than the area of the mounting surface of the ceramic section. In this way, deformation such as distortion and warpage of the entire ceramic portion can be evaluated. Furthermore, since the area of the detection part is equal to or larger than the area of the mounting surface of the ceramic part, the entire mounting surface can be made thermally uniform. As a result, the in-plane distribution of the processing on the object can be made uniform.
(6)上記形態の保持装置であって、前記セラミック部を構成する材料と前記金属部を構成する材料は熱膨張率が異なってもよい。このような構成の場合、使用温度によってセラミック部に生じる変形が大きくなる可能性がある。この構成によれば、検知部によってセラミック部の変形を検知することができるため、検知された変形量を用いて、使用温度を変更する等の対処を行うことにより、処理対象物の保持力低下を抑制することができる。 (6) In the holding device of the above aspect, the material forming the ceramic portion and the material forming the metal portion may have different coefficients of thermal expansion. In the case of such a configuration, there is a possibility that deformation occurring in the ceramic portion will increase depending on the operating temperature. According to this configuration, since the deformation of the ceramic portion can be detected by the detecting portion, the amount of deformation detected can be used to take measures such as changing the operating temperature, thereby reducing the holding force of the object to be processed. can be suppressed.
(7)上記形態の保持装置であって、さらに、前記セラミック部の内部に配置され、前記対象物を吸着するための吸着電極を、備えてもよい。このようにすると、対象物を静電吸着により保持することができる。例えば、検知した変形量に応じて吸着電極への印加電圧を制御することにより、安定した吸着状態を維持することができる。その結果、対象物の温度変動を安定化させ、膜形成の安定化、対象物の裏面の異物減少、対象物の割れの抑制に資することができる。 (7) The holding device of the above aspect may further include an attraction electrode disposed inside the ceramic portion for attracting the object. By doing so, the object can be held by electrostatic adsorption. For example, by controlling the voltage applied to the attraction electrode according to the detected deformation amount, a stable attraction state can be maintained. As a result, the temperature fluctuation of the object can be stabilized, which contributes to the stabilization of film formation, the reduction of foreign matter on the back surface of the object, and the suppression of cracking of the object.
なお、本発明は、種々の態様で実現することが可能であり、例えば、保持装置を含む半導体製造装置、保持装置の製造方法などの形態で実現することができる。 The present invention can be implemented in various forms, for example, in the form of a semiconductor manufacturing apparatus including a holding device, a manufacturing method of a holding device, and the like.
<第1実施形態>
図1は、第1実施形態における静電チャック10の外観構成を概略的に示す斜視図である。図2は、静電チャック10のXZ断面構成を概略的に示す説明図である。図2において、Y軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。図1、図2には、方向を特定するために、互いに直交するXYZ軸が示されている。本明細書では、便宜的に、Z軸正方向を上方向といい、Z軸負方向を下方向というものとするが、静電チャック10は実際にはそのような向きとは異なる向きで設置されてもよい。
<First embodiment>
FIG. 1 is a perspective view schematically showing the external configuration of an
静電チャック10は、対象物(例えばウェハW)を静電引力により吸着して保持する装置であり、例えば半導体製造装置の真空チャンバー内でウェハWを固定するために使用される。静電チャック10は、上下方向(Z軸方向)に並べて配置されたセラミック部100、金属部200、およびセラミック部100と金属部200とを接合する接合部300を備える。本実施形態における静電チャック10を、「保持装置」とも呼ぶ。
The
セラミック部100は、略円形平面状の載置面S1を有する板状部材であり、セラミック(例えば、アルミナや窒化アルミニウム等)により形成されている。セラミック部100の直径は、例えば、50mm~500mm程度(通常は200mm~350mm程度)であり、セラミック部100の厚さは例えば1mm~10mm程度である。
The
セラミック部100の内部には、導電性材料(例えば、タングステンやモリブデン等)により形成された吸着電極400(図2)が配置されている。Z軸方向視での吸着電極400の形状は、例えば略円形である。吸着電極400に電源(不図示)から電圧が印加されると、静電引力が発生し、この静電引力によってウェハWがセラミック部100の載置面S1に吸着固定される。
Inside the
金属部200は、セラミック部100と径が等しい略円形平面状の板状部材である第1金属部220(図1)と、セラミック部100より径が大きい略円形平面状の板状部材である第2金属部230(図1)と、を備え、全体として、階段状に拡径する板状部材である。金属部200は、例えばアルミニウムやアルミニウム合金等により形成されている。金属部220の直径は、例えば、220mm~550mm程度(通常は220mm~350mm)であり、金属部200の厚さは、例えば、20mm~40mm程度である。
The
金属部200の内部には冷媒流路210(図2)が形成されている。冷媒流路に冷媒(例えば、フッ素系不活性液体や水等)が流されると、金属部200が冷却され、接合部300を介した金属部200とセラミック部100との間の伝熱によりセラミック部100が冷却され、セラミック部100の載置面S1に保持されたウェハWが冷却される。これにより、ウェハWの温度制御が実現される。セラミック部100を構成する材料と金属部200を構成する材料は、互いに熱膨張率が異なる。
A coolant channel 210 ( FIG. 2 ) is formed inside the
接合部300は、セラミック部100と金属部200を接合する。そして、接合部300は、自身の変形を検知するシート状の検知部310を含む。具体的には、図2に示すように、接合部300は、検知部310を、第1接合部320と第2接合部330とで挟んで構成されている。検知部310、第1接合部320、および第2接合部330は、同一径の略円形平面のシート状(板状)に形成されている。第1接合部320、および第2接合部330は、例えばシリコーン系樹脂やアクリル系樹脂、エポキシ系樹脂等の接着材により構成されており、柔軟性と耐熱性に優れるシリコーン系の接着材がより好ましい。
The joining
図3は、検知部310のXZ断面構成を模式的に示す説明図である。図示するように、検知部310は、高分子圧電体312と、高分子圧電体312の上面に設けられた上面検知電極314aと、高分子圧電体312の下面に設けられた下面検知電極314bと、上面配線316aと、下面配線316bと、を備える。上面検知電極314aと下面検知電極314bとは、正極と負極となる一対の検知電極314である。上面検知電極314aと下面検知電極314bは、変形の向きにより、正負が入れ替わる。上面配線316aと、下面配線316bとを区別しないときには、単に「配線316」とも呼ぶ。
FIG. 3 is an explanatory diagram schematically showing the XZ cross-sectional configuration of the
本実施形態における検知部310は、バイモルフ型振動子の圧電効果を利用するものである。バイモルフ型振動子は、たわみ振動子ともいわれ、検知部310は、長さ方向に伸縮する高分子圧電体312を備え、たわみ力を与えるとその力に応じた電圧を生じることができる。検知部310自体は容易に変形するため、検知部310を接合部300に導入しても、静電チャック10の動作、歪みに、ほとんど影響を与えることなく、セラミック部100の変形を検知することができる。
The
高分子圧電体312は、高分子化合物から成る。高分子化合物としては、例えば、圧電フィルム、誘電エラストマー、導電性高分子を用いることができる。圧電フィルムは、例えば、ポリフッ化ビニリデンまたはポリフッ化ビニリデンと、他のフッ素系高分子との共重合体から形成される。ポリフッ化ビニリデンは他の高分子化合物と比較して、圧電定数が高いため、好ましい。圧電フィルムは、変形すると歪みに応じて分極し、歪みの増加により電圧が増加するため、電圧を検知することにより歪みすなわち変形量を測定することができる。誘電エラストマーとしては、例えば、アクリルエラストマー、シリコーンエラストマー、ポリ塩化ビニルなどを用いることができる。誘電エラストマーは変形し、電極間距離が変化すると、電気容量が変化する。電極間距離が減少すると電気容量は増加するため、電気容量を検知することにより変形量を測定することができる。導電性高分子は、陽イオン導電性高分子、陰イオン導電性高分子、電子伝導性高分子があり、これらが変形すると、イオンとそれに水和した水分子、もしくは溶媒和した溶媒分子、もしくは電子の移動により電圧が発生する。この電圧を検知することにより、変形量を測定することができる。イオン導電性の材料としては、例えば、イオン液体とベースポリマーを複合化しシート化することにより作製することができる。具体的には、ベースポリマーとしては、例えばポリフッ化ビニリデンやその他のフッ素系高分子を用いることができる。これらを必要に応じて溶媒に溶解し、塗り広げた後、乾燥することにより、高分子圧電体312となるイオン導電性高分子を作製することができる。その他、圧電フィルム、誘電エラストマー、導電性高分子も同様に、溶媒に溶解し、塗り広げた後、乾燥することにより、高分子圧電体312を作製できる。また、材料によっては、加熱溶融し、塗り広げた後、冷却することにより高分子圧電体312を作製してもよい。
The
検知電極314は、導電性材料から形成される。例えば、カーボンファイバーやカーボンナノチューブからなる膜、金属膜等、種々の導電性材料を用いることができる。検知電極314は、例えば、箔を貼る、蒸着するなどの公知の方法により形成することができる。イオン液体とカーボンナノチューブを混合してゲル化させたものも利用することができる。 Sensing electrode 314 is formed from a conductive material. For example, various conductive materials such as films made of carbon fibers or carbon nanotubes, and metal films can be used. The detection electrode 314 can be formed by a known method such as attaching foil or vapor deposition. A gel obtained by mixing an ionic liquid and a carbon nanotube can also be used.
配線316は、電気信号を検出するために電極に接続されている。配線316は、例えば、銅線、アルミニウム線、タングステン線、金やアルミニウムなどの各種のボンディングワイヤ等を用いることができる。配線316としては、比抵抗が小さい銅や金の配線を用いることが好ましい。
図4、図5は、温度変化によるセラミック部100の変形を説明するための説明図である。図4、図5では、静電チャック10のXZ断面を簡略化して模式的に図示している。但し、図4、図5では、変形を誇張して図示している。以下では、セラミック部100の構成材料の熱膨張率は、金属部200の構成材料の熱膨張率と等しく、正の熱膨張率を持ち、温度の上昇により膨張、温度の低下により収縮するとして説明する。アルミナなどのセラミックやアルミニウムなどの金属など多くの材料は、正の熱膨張率を持つためである。
4 and 5 are explanatory diagrams for explaining deformation of the
図4(A)は、温度t(0)℃での初期状態(変形が無い状態)の静電チャック10を示す。図4(B)は、例えば、半導体製造装置内の温度やエッチングや成膜など各種処理の反応熱により、静電チャック10の温度が温度t(0)℃より上昇した場合のセラミック部100の変形の一例を示す。ここでは、温度t(0)℃<セラミック部100の温度<金属部200の温度である。図4(B)に示すように、使用温度が上昇すると、セラミック部100および金属部200はともに膨張するが、セラミック部100の温度<金属部200の温度のため、セラミック部100の膨張よりも、金属部200の膨張の方が大きい。このとき、金属部200の上面(Z軸正方向の面)に、下に(Z軸負方向に)突出する反りが生じる。セラミック部100と金属部200とは、接合部300によって接合されているため、セラミック部100に、金属部200の上面と同様の下に突出する反りが生じる。すなわちセラミック部100の上面(Z軸正方向の面)が凹の反りが生じる。接合部300は、セラミック部100および金属部200の膨張に伴い、セラミック部100と同様に変形する。なお、セラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率より小さい場合には、セラミック部100は、温度が上昇しても金属部200ほど膨張しない。そのため、セラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率より小さく、かつ、セラミック部100の温度と金属部200の温度が等しい場合には、セラミック部100の凹の反りは、両者の熱膨張率が等しい場合より、大きくなる。
FIG. 4A shows the
図4(C)は、例えば、ウェハを交換する際など静電チャック10の温度が温度t(0)℃よりも低下した場合のセラミック部100の変形の一例を示す。このとき、金属部200の温度<セラミック部100の温度<温度t(0)℃である。図4(C)に示すように、温度が低下すると、セラミック部100および金属部200はともに収縮するが、金属部200の温度<セラミック部100の温度のため、セラミック部100の収縮よりも、金属部200の収縮の方が大きい。このとき、金属部200の上面(Z軸正方向の面)に、上に(Z軸正方向に)突出する反りが生じる。セラミック部100と金属部200とは、接合部300によって接合されているため、セラミック部100に、金属部200の上面と同様の上に突出する反りが生じる。すなわちセラミック部100の上面(Z軸正方向の面)が凸の反りが生じる。接合部300は、セラミック部100および金属部200の収縮に伴い、セラミック部100と同様に変形する。なお、セラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率より小さい場合には、セラミック部100は、金属部200ほど収縮しない。そのため、セラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率より小さく、かつ、セラミック部100の温度と金属部200の温度が等しい場合には、セラミック部100の凸の反りは、両者の熱膨張率が等しい場合より、大きくなる。
FIG. 4C shows an example of deformation of the
図5(D)は、半導体製造装置内の温度やエッチングや成膜など各種処理の反応熱により、使用温度が温度t(0)℃より上昇した場合のセラミック部100の変形の一例を示す。図5(D)に示すように、使用温度が、温度t(0)℃<金属部200の温度<セラミック部100の温度となるように上昇すると、セラミック部100および金属部200はともに膨張する。このとき、仮にセラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率と等しい場合であっても、温度t(0)℃<金属部200の温度<セラミック部100の温度なので、セラミック部100の膨張の方が、金属部200の膨張よりも大きくなる。このとき、セラミック部100の上面(Z軸正方向の面)に、上に(Z軸正方向に)突出する反りが生じる。すなわちセラミック部100の上面(Z軸正方向の面)が凸の反りが生じる。接合部300は、セラミック部100および金属部200の膨張に伴い、セラミック部100と同様に変形する。
FIG. 5D shows an example of deformation of the
図5(E)は、半導体製造装置内の温度や冷媒などによる冷却機構により、使用温度が温度t(0)℃より低下した場合のセラミック部100の変形の一例を示す。図5(E)に示すように、使用温度がセラミック部100の温度<金属部200の温度<温度t(0)℃となるように低下すると、セラミック部100および金属部200はともに収縮する。このとき、仮にセラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率と等しい場合であっても、セラミック部100の温度<金属部200の温度<温度t(0)℃なので、セラミック部100の収縮の方が、金属部200の収縮よりも大きくなる。このとき、セラミック部100の上面(Z軸正方向の面)に、下に(Z軸負方向に)突出する反りが生じる。すなわちセラミック部100の上面(Z軸正方向の面)が凹の反りが生じる。接合部300は、セラミック部100および金属部200の収縮に伴い、セラミック部100と同様に変形する。
FIG. 5(E) shows an example of deformation of the
図5(F)は、上記各種条件の変化により、使用温度が変化した場合のセラミック部100の変形の一例を示す。セラミック部100の温度が温度t(0)℃よりも上昇し、金属部200の温度が温度t(0)℃よりも低下した場合、すなわち、金属部200の温度<温度t(0)℃<セラミック部100の温度、となるように変化した場合、図5(F)に示すように、セラミック部100が膨張し、金属部200は収縮する。このとき、仮にセラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率と等しい場合であっても、温度t(0)℃<セラミック部100の温度なので、セラミック部100が膨張し、金属部200の温度<温度t(0)℃なので金属部200が収縮する。すなわち、セラミック部100の上面(Z軸正方向の面)に、上に(Z軸正方向に)突出する反りが生じる。すなわちセラミック部100の上面(Z軸正方向の面)が凸の反りが生じる。接合部300は、セラミック部100の膨張、および金属部200の収縮に伴い、セラミック部100と同様に変形する。
FIG. 5(F) shows an example of deformation of the
上述の通り、検知部310は、たわみ力を与えるとその力に応じた電圧を出力することができるため、図4、図5に示すように変形すると、変形に応じた電圧を出力する。配線316に電圧計を接続することにより、検知部310の変形に応じた電圧を測定することができる。そのため、検知部310の変形-電圧特性を用いて、検知部310からの出力電圧から検知部310自身の変形量を算出することができる。上述の通り、接合部300は、セラミック部100と同様に変形する。そのため、接合部300に含まれる検知部310の変形を検知することにより、セラミック部100の変形を検知することができる。すなわち、検知部310は、セラミック部の変形を検知することができる。なお、他の実施形態において、配線316に電流計を接続してもよい。このようにしても、検知部310の変形に応じた電流を測定することができるため、出力電流からセラミック部100の変形量を算出することができる。
As described above, the
以上説明したように、本実施形態の静電チャック10によれば、検知部310を備えるため、ウェハWの膜形成プロセスにおける静電チャック10のセラミック部100の変形を検出することができる。静電チャックを用いて、ウェハの温度変動を伴いつつ膜形成やエッチング加工を行うプロセスにおいては、ウェハの温度変動に伴い、ウェハの反り量が変動するため、静電チャックによるウェハの吸着保持の不良が発生することがある。ウェハの吸着保持の不良が生じると、膜形成の精度が低下するだけでなく、ウェハの裏面(静電チャック側の面)の異物増加、ウェハ割れといった問題も発生する可能性がある。ウェハの温度変動は静電チャックとの吸着状態によっても左右され、吸着状態は、静電チャックの反り量によっても変化する。本実施形態の静電チャック10によれば、静電チャック10の反り量を、成膜やエッチングのプロセス中に測定することができるため、例えば、セラミック部100の反り量に応じて吸着電極400への印加電圧を制御して、安定した吸着状態を維持することができる。そして、ウェハの温度変動を安定化させることにより、膜形成の安定化、ウェハ裏面の異物減少、ウェハの割れの抑制を可能にすることができる。
As described above, according to the
本実施形態の静電チャック10では、検知部310は、接合部300に含まれる。そのため、検知部310をセラミック部100に内蔵する場合と比較して、容易に検知部310を備える静電チャック10を製造することができる。検知部310は、高分子化合物から成る高分子圧電体312を備えるため、セラミックと同時焼成により製造することが困難であるためである。また、セラミック部100は、実質的に均一な厚さの平板であり、非常に硬い弾性材料であるため、保持対象物の処理中における表面と裏面の形状は実質的に一致するため、接合部300に内蔵された検知部310により、セラミック部100の変形を検知することができる。
In the
また、ウェハと吸着電極400との間に、別の導体層が存在すると、吸着電極400に印加した電圧により生じた静電気が別の導体層によって乱される可能性ある。これに対し、本実施形態の静電チャック10によれば、検知部310が、セラミック部100と金属部200との間に配置される接合部300に含まれ、吸着電極400に対してウェハWと反対側に配置されるため、吸着電極400に印加した電圧により生じた静電気の乱れの発生を抑制することができる。
Also, if another conductor layer exists between the wafer and the
本実施形態の検知部310は、高分子圧電体312を備える。高分子圧電体312は、高分子材料から成るため、セラミック部100と同等の大きさに、容易に製造することができる。また、高分子圧電体312は、伸縮性、曲げ特性に優れるため、たわみや反りの変形の際に、割れ、クラック等の発生を抑制することができる。高分子圧電体312は、たわみや反りの変形が可能であり、かつ平面状を容易に作製できるため、たわみ検出用圧電素子を容易に作製でき、主に平面状の部材からなる静電チャック10に容易に適用することができる。また、検知部310自体が容易に変形するため、接合部300に検知部310を導入しても、静電チャック10の動作、歪みにほとんど影響を与えることなく、変形を検知することができる。
The
本実施形態の静電チャック10によれば、検知部310は、セラミック部100と略同一の平面形状に形成されているため、セラミック部100全体の歪み、反り等の変形を検出することができる。また、静電チャック10の平面方向(XY面方向)において、検知部310による温度特異点が形成されず、セラミック部100を熱的に均質にすることができるため、保持対象物(例えば、ウェハ)の処理の均一性の低下を抑制することができる。
According to the
<第2実施形態>
図6は、第2実施形態における検知部310Aの平面構成を概略的に示す説明図である。図6において、Z軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。図7は、第2実施形態におけるXZ断面構成を概略的に示す説明図である。図7において、Y軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。本実施形態の静電チャックは、第1実施形態の検知部310に換えて検知部310Aを用いている。以下に説明する第2~第5実施形態において、第1実施形態の静電チャック10と同一の構成には同一の符号付し、先行する説明を参照する。
<Second embodiment>
FIG. 6 is an explanatory diagram schematically showing the planar configuration of the
図示するように、本実施形態の検知部310Aは、2対の検知電極(第1検知電極3141および第2検知電極3142)を備える。図6では、第1検知電極3141および第2検知電極3142を明瞭に示すために、第1検知電極3141および第2検知電極3142に斜線ハッチングを付して示している。図7に示すように、第1検知電極3141は第1上面検知電極314a1と第1下面検知電極314b1とを備え、第2検知電極3142は第2上面検知電極314a2と第2下面検知電極314b2とを備える。図示するように、第1検知電極3141および第2検知電極3142は、それぞれ、平面略半円形状に形成されている。
As illustrated, the
本実施形態の静電チャックによれば、検知部310Aが2対の検知電極(第1検知電極3141および第2検知電極3142)を備えるため、検知電極の場所ごとに、セラミック部100のうち、検知電極に対応する部分の変形を検出することができる。例えば、温度によってセラミック部100の変形の大きさが変わる可能性がある場合、本実施形態の静電チャックによれば、検知部310Aが2対の検知電極を備えるため、各検知電極の変形量を用いて、温度分布を検知することができる。
According to the electrostatic chuck of the present embodiment, since the
<第3実施形態>
図8は、第3実施形態における検知部310Bの平面構成を概略的に示す説明図である。図8において、Z軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。図9は、第3実施形態における静電チャック10BのXZ断面構成を概略的に示す説明図である。図9において、Y軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。本実施形態の静電チャック10Bは、第1実施形態の検知部310に換えて検知部310Bを用いている。
<Third Embodiment>
FIG. 8 is an explanatory diagram schematically showing the planar configuration of the
図示するように、本実施形態の検知部310Bは、第2実施形態と同様に、2対の検知電極(第1検知電極3151および第2検知電極3152)を備える。図8では、第1検知電極3151および第2検知電極3152を明瞭に示すために、第1検知電極3151および第2検知電極3152に斜線ハッチングを付して示している。
As illustrated, the
図9(A)に示すように、本実施形態の静電チャック10Bには、接合部300および金属部200を貫通孔する配線用孔500が、2つ設けられている。図9(B)に示すように、第1検知電極3151は第1上面検知電極315a1と第1下面検知電極315b1とを備え、第2検知電極3152は第2上面検知電極315a2と第2下面検知電極315b2とを備える。本実施形態では、第1検知電極3151は、平面略円環形状(略ドーナツ形状)に形成され、第2検知電極3142は、平面略円形状に形成されている。図9(A)に示すように、上面配線316a2と下面配線316b2は、配線用孔500から外に引き回されている。本実施形態の静電チャックによれば、第2実施形態と同様の効果を得ることができる。
As shown in FIG. 9A, the
<第4実施形態>
図10は、第4実施形態における接合部300Cの平面構成を概略的に示す説明図である。図10において、Z軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。図11は、第4実施形態における接合部300CのXZ断面構成を概略的に示す説明図である。図11において、Y軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。本実施形態の静電チャックは、第1実施形態の接合部300に換えて接合部300Cを用いている。
<Fourth Embodiment>
FIG. 10 is an explanatory diagram schematically showing a planar configuration of a
図示するように、本実施形態の接合部300Cは、2つの小検知部(第1小検知部310C1および小第2検知部310C2)に分割された検知部310Cを備える。図11に示すように、第1小検知部310C1および小第2検知部310C2は、それぞれ、第1実施形態の検知部310と同様に、高分子圧電体と1対の検知電極を備える。図示するように、第1小検知部310C1および小第2検知部310C2は、それぞれ、平面略半円形状に形成されている(図10)。
As shown, the joint 300C of this embodiment comprises a
本実施形態の静電チャックによれば、検知部310Cが2つの小検知部(第1小検知部310C1および小第2検知部310C2)に分割されているため、セラミック部100のうち、各小検知部に対応する部分の変形を、各小検知部により検出することができる。その結果、第2実施形態と同様に、セラミック部100の温度分布を検知することができる。
According to the electrostatic chuck of this embodiment, the
<第5実施形態>
図12は、第5実施形態の静電チャック10DのXZ断面構成を概略的に示す説明図である。図12において、Y軸正方向は、紙面裏側に向かう方向である。本実施形態の静電チャック10Dが、第1実施形態の静電チャック10と異なる点は、セラミック部100Dの形状である。本実施形態のセラミック部100Dは、その載置面S1Dの直径L2が、検知部310の直径L1より小さい。換言すると、本実施形態の検知部310は、自身の面積が、セラミック部100Dの載置面S1Dの面積以上である。
<Fifth Embodiment>
FIG. 12 is an explanatory diagram schematically showing the XZ cross-sectional configuration of the
このようにしても、セラミック部100D全体の歪み、反り等の変形を検出することができる。また、静電チャック10Dの平面方向(XY面方向)において、検知部310による温度特異点が形成されず、セラミック部100Dを熱的に均質にすることができるため、保持対象物(例えば、ウェハ)の処理の均一性の低下を抑制することができる。
Even in this way, deformation such as distortion and warpage of the entire
<本実施形態の変形例>
本発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
<Modification of this embodiment>
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be implemented in various aspects without departing from the scope of the invention. For example, the following modifications are possible.
・上記実施形態の静電チャック10において、さらに、セラミック部100の内部に、導電性材料(例えば、タングステンやモリブデン等)により形成された抵抗発熱体で構成された複数のヒータ電極を備える構成にしてもよい。このようにすると、ヒータ電極が発熱することによってセラミック部100が温められ、セラミック部100の載置面S1に保持されたウェハWを温めることができる。これにより、ウェハWの温度制御を行うことができる。
In the
・上記第2実施形態および第3実施形態において、2対の検知電極を備える例を示したが、3対以上の検知電極を備えてもよい。このようにすると、さらに詳細に、セラミック部100の変形を検知することができる。
- In the above-mentioned second and third embodiments, an example in which two pairs of detection electrodes are provided has been shown, but three or more pairs of detection electrodes may be provided. By doing so, the deformation of the
・上記第4実施形態において、検知部が、2つの小検知部に分割されている例を示したが、3つ以上の小検知部に分割されていてもよい。このようにすると、さらに詳細に、セラミック部100の変形を検知することができる。
- In the above-described fourth embodiment, an example in which the detection unit is divided into two small detection units has been shown, but it may be divided into three or more small detection units. By doing so, the deformation of the
・検知部310が複数対の検知電極を備える場合に、各検知電極の平面形状は、上記実施形態に限定されず、種々の形状に適宜設定することができる。同様に、検知部が複数の小検知部に分割されている場合に、各小検知部の平面形状は、上記実施形態に限定されず、種々の形状に適宜設定することができる。
- When the
・上記実施形態の静電チャック10において、検知部310として高分子圧電体312を用いる例を示したが、これに限定されない。例えば、無機材料から成る圧電体を用いてもよい。また、金属歪みゲージ等、種々の公知の変形検知手段を用いてもよい。金属歪みゲージを用いる場合には、一対の圧電体電極は、金属箔の一方の面に設けられてもよい。
- In the
・上記実施形態の静電チャック10において、検知部310は、積層方向(図のZ軸方向)に貫通する貫通孔を有しても良い。静電チャック10において、セラミック部100の内部にある吸着電極400やヒータに接続する配線を通すための配線挿通孔、ヘリウムガスなどのガス流路孔、および対象物(例えば、ウェハ)を脱着するためのピンなどが配置されるピン挿通孔が、接合部300に形成されている場合に、検知部310がこれらの各孔に対応する貫通孔を有するのが好ましい。この場合、検知電極に形成された貫通孔の直径を、高分子圧電体に形成された貫通孔の直径よりも大きくすることが好ましい。これにより、検知電極間の短絡を抑制することができる。
- In the
・上記実施形態において、検知部の平面の面積がセラミック部の載置面の面積より小さくてもよい。このようにしても、セラミック部100の一部の変形を検知できる。但し、検知部の平面の面積を、セラミック部の載置面の面積以上にすると、載置面全体にわたって熱的に均質にすることができ、また、載置面全体の変形を検出することができるため、好ましい。
- In the above-described embodiment, the plane area of the detection unit may be smaller than the area of the mounting surface of the ceramic unit. Partial deformation of the
・セラミック部100を構成する材料の熱膨張率と、金属部200を構成する材料の熱膨張率は、同一でもよい。セラミック部100と金属部200の温度が異なる場合があり、この場合は変形を生じるためである。また、セラミック部100の構成材料の熱膨張率が、金属部200の構成材料の熱膨張率より大きくでもよい。このような場合にも、セラミック部100の変形を検出することができると、変形量に応じて、吸着電極への印加電圧を制御すること等により、安定した吸着状態を維持することができる。
- The coefficient of thermal expansion of the material forming the
・上記実施形態において、保持装置として静電チャックを例示したが、保持装置は、静電チャックに限定されず、セラミックス板を備え、セラミックス板の表面上に対象物を保持する種々の保持装置として構成することができる。例えば、CVD、PVD、PLD、エッチング等の真空装置用ヒータ装置、サセプタ、載置台として構成することができる。 - In the above-described embodiment, an electrostatic chuck is illustrated as a holding device, but the holding device is not limited to an electrostatic chuck, and may be various holding devices that include a ceramic plate and hold an object on the surface of the ceramic plate. Can be configured. For example, it can be configured as a heater device for vacuum devices such as CVD, PVD, PLD, etching, etc., a susceptor, and a mounting table.
・上記実施形態において、略円形平面の板状部材であるセラミック部100を例示したが、セラミック部100の平面形状は上記実施形態に限定されない。例えば、矩形平面、多角形平面等の板状部材であってもよい。
- In the above-described embodiment, the
以上、実施形態、変形例に基づき本態様について説明してきたが、上記した態様の実施の形態は、本態様の理解を容易にするためのものであり、本態様を限定するものではない。本態様は、その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本態様にはその等価物が含まれる。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することができる。 The present aspect has been described above based on the embodiments and modifications, but the above-described embodiments are intended to facilitate understanding of the present aspect, and do not limit the present aspect. This aspect may be modified and modified without departing from the spirit and scope of the claims, and this aspect includes equivalents thereof. Also, if the technical features are not described as essential in this specification, they can be deleted as appropriate.
10、10D…静電チャック
100、100D…セラミック部
200…金属部
210…冷媒流路
220…第1金属部
230…第2金属部
300、300C…接合部
310、310A、310B、310C…検知部
310C1…第1小検知部
310C2…小第2検知部
312…高分子圧電体
314…検知電極
314a…上面検知電極
314a1…第1上面検知電極
314a2…第2上面検知電極
314b…下面検知電極
314b1…第1下面検知電極
314b2…第2下面検知電極
315a1…第1上面検知電極
315a2…第2上面検知電極
315b1…第1下面検知電極
315b2…第2下面検知電極
316…配線
316a…上面配線
316b…下面配線
320…第1接合部
330…第2接合部
400…吸着電極
500…配線用孔
3141、3151…第1検知電極
3142、3152…第2検知電極
3151…第1検知電極
3152…第2検知電極
S1、S1D…載置面
W…ウェハ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
セラミックを主成分とし、板状に形成され、前記対象物が載置される載置面を有するセラミック部と、
金属を主成分とし、板状に形成された金属部であって、前記セラミック部に対して、前記載置面とは反対側に配置された金属部と、
前記セラミック部と前記金属部との間に配置され、前記セラミック部と前記金属部とを接合する接合部と、
を備え、
前記接合部は、自身の変形を検知するシート状の検知部を含むことを特徴とする、
保持装置。 A holding device for holding an object,
a ceramic part that is mainly composed of ceramic, is formed in a plate shape, and has a mounting surface on which the object is mounted;
a metal portion formed in a plate shape and having a metal as a main component, the metal portion being disposed on the side opposite to the mounting surface with respect to the ceramic portion;
a joining portion disposed between the ceramic portion and the metal portion for joining the ceramic portion and the metal portion;
with
The joint includes a sheet-shaped detection unit that detects its own deformation,
holding device.
前記検知部は、
高分子圧電体と、
前記高分子圧電体に設けられた、正極と負極となる一対の検知電極と、
を備えることを特徴とする、
保持装置。 A holding device according to claim 1, comprising:
The detection unit is
a piezoelectric polymer;
a pair of detection electrodes serving as a positive electrode and a negative electrode provided on the polymeric piezoelectric material;
characterized by comprising
holding device.
前記検知部は、複数の小検知部に分割されており、
前記小検知部は、前記セラミック部のうち、前記小検知部に対応する部分の変形を検出することを特徴とする、
保持装置。 A holding device according to any one of claims 1 and 2,
The detection unit is divided into a plurality of small detection units,
The small detection unit detects deformation of a portion of the ceramic unit corresponding to the small detection unit,
holding device.
前記検知部は、複数の対の検知電極を備えることを特徴とする、
保持装置。 A holding device according to claim 2, wherein
The detection unit is characterized by comprising a plurality of pairs of detection electrodes,
holding device.
前記検知部は、自身の面積が、前記セラミック部の前記載置面の面積以上であることを特徴とする、
保持装置。 A holding device according to at least one of claims 1 to 4,
The area of the detection unit is equal to or larger than the area of the mounting surface of the ceramic unit,
holding device.
前記セラミック部を構成する材料と前記金属部を構成する材料は熱膨張率が異なることを特徴とする、
保持装置。 A holding device according to any one of claims 1 to 5,
The material constituting the ceramic part and the material constituting the metal part have different coefficients of thermal expansion,
holding device.
さらに、
前記セラミック部の内部に配置され、前記対象物を吸着するための吸着電極を備えることを特徴とする、
保持装置。 A holding device according to any one of claims 1 to 6,
moreover,
It is arranged inside the ceramic part and comprises an adsorption electrode for adsorbing the object,
holding device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019149273A JP7108585B2 (en) | 2019-08-16 | 2019-08-16 | holding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019149273A JP7108585B2 (en) | 2019-08-16 | 2019-08-16 | holding device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021034412A JP2021034412A (en) | 2021-03-01 |
JP7108585B2 true JP7108585B2 (en) | 2022-07-28 |
Family
ID=74676169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019149273A Active JP7108585B2 (en) | 2019-08-16 | 2019-08-16 | holding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7108585B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7368343B2 (en) * | 2020-12-11 | 2023-10-24 | 日本碍子株式会社 | Components for semiconductor manufacturing equipment and their manufacturing method |
KR20240148897A (en) * | 2022-03-29 | 2024-10-11 | 교세라 가부시키가이샤 | Sample holder |
KR102702197B1 (en) * | 2022-11-08 | 2024-09-02 | 엔지케이 인슐레이터 엘티디 | Components for semiconductor manufacturing equipment |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009158966A (en) | 2000-05-23 | 2009-07-16 | Asml Holding Nv | Flexible piezoelectric chuck |
WO2017038555A1 (en) | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 住友大阪セメント株式会社 | Focus ring and method for producing focus ring |
KR101795707B1 (en) | 2016-05-10 | 2017-12-04 | (주)세온 | Susceptor, reactor including susceptor, and method for producing susceptor |
JP2018504691A (en) | 2014-12-23 | 2018-02-15 | ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッドCambridge Touch Technologies Limited | Pressure sensitive touch panel |
WO2019065233A1 (en) | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 住友大阪セメント株式会社 | Electrostatic chuck device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06302550A (en) * | 1993-04-13 | 1994-10-28 | Hitachi Ltd | Semiconductor manufacturing device |
US5872694A (en) * | 1997-12-23 | 1999-02-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and apparatus for determining wafer warpage for optimized electrostatic chuck clamping voltage |
-
2019
- 2019-08-16 JP JP2019149273A patent/JP7108585B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009158966A (en) | 2000-05-23 | 2009-07-16 | Asml Holding Nv | Flexible piezoelectric chuck |
JP2018504691A (en) | 2014-12-23 | 2018-02-15 | ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッドCambridge Touch Technologies Limited | Pressure sensitive touch panel |
WO2017038555A1 (en) | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 住友大阪セメント株式会社 | Focus ring and method for producing focus ring |
KR101795707B1 (en) | 2016-05-10 | 2017-12-04 | (주)세온 | Susceptor, reactor including susceptor, and method for producing susceptor |
WO2019065233A1 (en) | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 住友大阪セメント株式会社 | Electrostatic chuck device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021034412A (en) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7108585B2 (en) | holding device | |
TW508716B (en) | Electrostatic chuck and treatment device | |
US20180294177A1 (en) | Electrostatic chuck mechanism and semiconductor processing device having the same | |
JP2007258615A (en) | Electrostatic chuck | |
WO2011043223A1 (en) | Actuator element and sheet-like actuator | |
JP6317183B2 (en) | Parts for semiconductor manufacturing equipment | |
US11658015B2 (en) | Ceramic structure, electrostatic chuck and substrate fixing device | |
JP7164959B2 (en) | HOLDING DEVICE AND HOLDING DEVICE MANUFACTURING METHOD | |
WO2019230031A1 (en) | Method for manufacturing holding device and holding device | |
KR20230030050A (en) | Holding device | |
JP2006253703A (en) | Electrostatic chuck and insulating substrate electrostatic attraction treatment method | |
JP7139165B2 (en) | holding device | |
JP2006157032A (en) | Electrostatic chuck, electrostatic attraction method, heating/cooling treatment device and electrostatic attraction treatment device | |
JP2019149434A (en) | Holding device | |
JP2019125663A (en) | Retainer | |
JP4727486B2 (en) | Semiconductor device | |
TWI857234B (en) | Ceramic structure, electrostatic chuck and substrate fixing device | |
JP7477371B2 (en) | Retaining device | |
US12074014B2 (en) | Electrostatic chuck and processing apparatus | |
US12100610B2 (en) | Electrostatic chuck and processing apparatus | |
US11302536B2 (en) | Deflectable platens and associated methods | |
JP2019125635A (en) | Retainer | |
US11784067B2 (en) | Holding device and method for manufacturing holding device | |
EP4379783A1 (en) | Electrostatic clamp, gripper assembly including the clamp, lithographic system comprising an electrostatic clamp, and method of making an electrostatic clamp | |
JP7386086B2 (en) | holding device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7108585 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |