[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7192436B2 - image forming device - Google Patents

image forming device Download PDF

Info

Publication number
JP7192436B2
JP7192436B2 JP2018221855A JP2018221855A JP7192436B2 JP 7192436 B2 JP7192436 B2 JP 7192436B2 JP 2018221855 A JP2018221855 A JP 2018221855A JP 2018221855 A JP2018221855 A JP 2018221855A JP 7192436 B2 JP7192436 B2 JP 7192436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
image forming
cover
forming apparatus
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018221855A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020086199A (en
Inventor
涼佑 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2018221855A priority Critical patent/JP7192436B2/en
Publication of JP2020086199A publication Critical patent/JP2020086199A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7192436B2 publication Critical patent/JP7192436B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

この発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機等の画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to image forming apparatuses such as copiers, printers, facsimiles, and multifunction machines thereof.

従来から、複写機やプリンタ等の画像形成装置では、装置内の電気部品などに供給する電力をオン・オフするためのスイッチが、主電源スイッチとは別に設置されたものが広く知られている(例えば、特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art Conventionally, image forming apparatuses such as copiers and printers are widely known to have a switch for turning on/off the electric power supplied to electric parts in the apparatus, which is installed separately from the main power switch. (See Patent Document 1, for example).

一方、特許文献1には、省エネ用電源スイッチと間違えて主電源スイッチが操作される不具合を防止することを目的として、画像形成装置の外装カバーに凹部を形成して、その凹部内に隠れるように主電源スイッチを設置する技術が開示されている。 On the other hand, in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-100001, for the purpose of preventing the malfunction that the main power switch is operated by mistake for the power switch for energy saving, a recess is formed in the exterior cover of the image forming apparatus so that the power switch can be hidden in the recess. A technique is disclosed for placing a main power switch in the

従来から、画像形成装置において、主電源スイッチに比べて使用頻度の少ないスイッチを、開閉可能な外装カバーを開放して内装カバーが露呈した状態の装置内部に設置する要望があった。
しかし、スイッチ、ハーネス、ハウジング、ブラケットなどがモジュール化されたスイッチモジュールは、スイッチ以外の部分が比較的大きくて、外装カバーと内装カバーとの間の隙間を大きく設定しないと、スイッチモジュールを装置内部に設置することが難しかった。そのため、画像形成装置が大型化してしまっていた。
このような不具合は、特許文献1の技術を応用して、内装カバーに凹部を設けて、その部分に隠れるようにスイッチモジュールを設置したとしても、充分に解消できなかった。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus, there has been a demand to install a switch, which is used less frequently than a main power switch, inside the apparatus in a state in which an openable exterior cover is opened and an interior cover is exposed.
However, the switch module, which is a modularized switch, harness, housing, bracket, etc., has a relatively large portion other than the switch. was difficult to install. As a result, the size of the image forming apparatus is increased.
Even if the technique disclosed in Patent Document 1 is applied to provide a concave portion in the interior cover and the switch module is installed so as to be hidden in the concave portion, the problem cannot be sufficiently resolved.

この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、画像形成装置を大型化することなく、開閉可能な外装カバーを開放して内装カバーが露呈した状態の装置内部にスイッチを設置することができる、画像形成装置を提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems. To provide an image forming apparatus which can be installed.

この発明における画像形成装置は、画像形成装置本体が電源に接続された状態で前記電源から前記画像形成装置本体に対して電力の供給・遮断をおこなうための主電源スイッチと、開閉可能な外装カバーと、前記外装カバーが開放されたときに、装置内部に設置された本体側板の一部又は全部が露呈しないように、前記本体側板の一部又は全部を覆う内装カバーと、前記外装カバーの開閉に連動してオン・オフ又はオフ・オンされることなく手動で操作可能なスイッチを具備して、前記外装カバーが開放された状態で前記内装カバーに形成した開口から前記スイッチが露呈するように前記本体側板に保持されるスイッチモジュールと、を備え、前記スイッチは、前記画像形成装置本体に設置された電気部品を使用するときにオンされて、前記電気部品を使用しないときにオフされ、前記外装カバーが開放された状態で前記スイッチを操作できないようにするためのキャップ部材が、前記スイッチを覆うように着脱可能に設置され、前記本体側板は、前記スイッチモジュールの一部を前記内装カバーから離れる方向に埋め込むための穴部又は凹部が形成されたものである。 An image forming apparatus according to the present invention includes a main power switch for supplying and cutting off power from the power source to the image forming apparatus main body while the image forming apparatus main body is connected to the power supply, and an openable and closable exterior cover. an interior cover that covers part or all of the main body side plate installed inside the device so that part or all of the body side plate installed inside the apparatus is not exposed when the exterior cover is opened; and opening and closing of the exterior cover. a switch that can be manually operated without being turned on/off or off/on in conjunction with the external cover so that the switch is exposed through an opening formed in the internal cover when the external cover is open. a switch module held by the main body side plate, wherein the switch is turned on when using an electric component installed in the image forming apparatus main body and turned off when the electric component is not used; A cap member is detachably installed so as to cover the switch so as to prevent the switch from being operated when the exterior cover is open, and the main body side plate is configured to partially detach the switch module from the interior cover. A hole or recess is formed for embedding in the direction of separation.

本発明によれば、画像形成装置を大型化することなく、開閉可能な外装カバーを開放して内装カバーが露呈した状態の装置内部にスイッチを設置することができる、画像形成装置を提供することができる。 According to the present invention, to provide an image forming apparatus in which a switch can be installed inside the apparatus in a state in which an openable exterior cover is opened and an interior cover is exposed without enlarging the image forming apparatus. can be done.

この発明の実施の形態における画像形成装置を示す全体構成図である。1 is an overall configuration diagram showing an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention; FIG. (A)画像形成装置を示す概略斜視図と、(B)外装カバーが開放された状態の画像形成装置を示す概略斜視図と、である。1A is a schematic perspective view showing an image forming apparatus, and FIG. 1B is a schematic perspective view showing an image forming apparatus with an exterior cover opened. FIG. 画像形成装置から内装カバーとスイッチモジュールとが取り外されて本体側板が露呈した状態を示す概略斜視図である。3 is a schematic perspective view showing a state in which the inner cover and the switch module are removed from the image forming apparatus and the main body side plate is exposed; FIG. スイッチモジュールを示す斜視図である。4 is a perspective view showing a switch module; FIG. スイッチモジュールを示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view showing a switch module; 画像形成装置本体にスイッチモジュールが設置された状態を示す断面図である。3 is a cross-sectional view showing a state in which the switch module is installed in the image forming apparatus main body; FIG. (A)内装カバーからスイッチが露呈した状態を示す斜視図と、(B)その内装カバーにキャップ部材が設置された状態を示す斜視図と、である。(A) A perspective view showing a state in which the switch is exposed from the interior cover, and (B) a perspective view showing a state in which the cap member is installed on the interior cover. 変形例としての、画像形成装置本体にスイッチモジュールが設置された状態を示す断面図である。FIG. 10 is a cross-sectional view showing a state in which a switch module is installed in the main body of the image forming apparatus as a modified example;

以下、この発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In each figure, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description thereof will be appropriately simplified or omitted.

まず、図1にて、画像形成装置100における全体の構成・動作について説明する。
図1において、100は画像形成装置としてのプリンタ、1は表面にトナー像が形成される感光体ドラム、7はパソコンなどの入力装置から入力された画像情報に基いた露光光Lを感光体ドラム1上に照射する露光部(書込み部)、9は感光体ドラム1上に担持されたトナー像を転写ニップ部(転写位置)に搬送されるシートPに転写する転写ローラ、12は用紙等のシートPが収納された給紙部(給紙カセット)、14は給紙部12に収納されたシートPの含水分量を減ずるための除湿ヒータ、16は感光体ドラム1と転写ローラ9とが当接する転写ニップ部に向けてシートPを搬送するレジストローラ(タイミングローラ)、20はシートP上の未定着画像を定着する定着装置、21は定着装置20に設置された定着ローラ、22は定着装置20に設置された加圧ローラ、を示す。
感光体ドラム1の周囲には、帯電ローラ4、現像装置5、クリーニング装置2、などが配設されている。
First, the overall configuration and operation of the image forming apparatus 100 will be described with reference to FIG.
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a printer as an image forming apparatus; 1, a photosensitive drum on which a toner image is formed; 7, exposure light L based on image information input from an input device such as a personal computer; 1 is an exposure unit (writing unit) for irradiating onto the surface of the photosensitive drum 1; 9 is a transfer roller for transferring the toner image carried on the photosensitive drum 1 onto the sheet P conveyed to the transfer nip portion (transfer position); A paper feed unit (paper feed cassette) containing sheets P, 14 a dehumidifying heater for reducing the moisture content of the sheets P stored in the paper feed unit 12, and 16 the photosensitive drum 1 and the transfer roller 9. A registration roller (timing roller) that conveys the sheet P toward the transfer nip portion in contact therewith, 20 a fixing device that fixes an unfixed image on the sheet P, 21 a fixing roller installed in the fixing device 20, and 22 a fixing device. A pressure roller installed at 20 is shown.
Around the photosensitive drum 1, a charging roller 4, a developing device 5, a cleaning device 2, and the like are arranged.

図1を参照して、画像形成装置100における、通常の画像形成時の動作について説明する。
まず、パソコン等の入力装置から画像形成装置100の露光部7に画像情報が送信されると、露光部7からその画像情報に基づいた露光光L(レーザ光)が、感光体ドラム1の表面に向けて発せられる。
一方、感光体ドラム1は、矢印方向(時計方向)に回転している。そして、まず、感光体ドラム1の表面は、帯電ローラ4との対向部で、一様に帯電される(帯電工程である。)。こうして、感光体ドラム1上には、帯電電位(-900V程度である。)が形成される。その後、帯電された感光体ドラム1の表面は、露光光Lの照射位置に達する。そして、露光光Lが照射された部分の電位が潜像電位(0~-100V程度である。)となって、感光体ドラム1の表面に静電潜像が形成される(露光工程である。)。
A normal image forming operation in image forming apparatus 100 will be described with reference to FIG.
First, when image information is transmitted from an input device such as a personal computer to the exposure unit 7 of the image forming apparatus 100 , the exposure light L (laser light) based on the image information is emitted from the exposure unit 7 onto the surface of the photosensitive drum 1 . emitted towards.
On the other hand, the photosensitive drum 1 is rotating in the direction of the arrow (clockwise). First, the surface of the photosensitive drum 1 is uniformly charged at the portion facing the charging roller 4 (charging step). Thus, a charging potential (approximately -900 V) is formed on the photosensitive drum 1 . After that, the charged surface of the photosensitive drum 1 reaches the position where the exposure light L is irradiated. Then, the potential of the portion irradiated with the exposure light L becomes the latent image potential (approximately 0 to -100 V), and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 1 (in the exposure step). .).

その後、静電潜像が形成された感光体ドラム1の表面は、現像装置5との対向位置に達する。そして、現像装置5から感光体ドラム1上にトナーが供給されて、感光体ドラム1上の潜像が現像されてトナー像が形成される(現像工程である。)。
その後、現像工程後の感光体ドラム1の表面は、転写ローラ9との転写ニップ部(転写位置)に達する。そして、転写ローラ9との転写ニップ部で、電源部から転写ローラ9に転写バイアス(トナーの極性とは異なる極性のバイアスである。)が印可されることによって、レジストローラ16により搬送されたシートP上に、感光体ドラム1上に形成されたトナー像が転写される(転写工程である。)。
After that, the surface of the photosensitive drum 1 on which the electrostatic latent image is formed reaches a position facing the developing device 5 . Then, toner is supplied onto the photosensitive drum 1 from the developing device 5, and the latent image on the photosensitive drum 1 is developed to form a toner image (developing process).
After that, the surface of the photosensitive drum 1 after the development process reaches the transfer nip portion (transfer position) with the transfer roller 9 . Then, at the transfer nip portion with the transfer roller 9, a transfer bias (a bias with a polarity different from that of the toner) is applied from the power source to the transfer roller 9, thereby the sheet conveyed by the registration roller 16. A toner image formed on the photosensitive drum 1 is transferred onto P (transfer step).

そして、転写工程後の感光体ドラム1の表面は、クリーニング装置2との対向位置に達する。そして、この位置で、クリーニングブレードによって感光体ドラム1上に残存する未転写トナーが機械的に除去されて、クリーニング装置2内に回収される(クリーニング工程である。)。
こうして、感光体ドラム1上における一連の作像プロセスが終了する。
After the transfer process, the surface of the photosensitive drum 1 reaches a position facing the cleaning device 2 . At this position, the cleaning blade mechanically removes the untransferred toner remaining on the photosensitive drum 1 and collects it in the cleaning device 2 (cleaning process).
Thus, a series of image forming processes on the photosensitive drum 1 are completed.

一方、感光体ドラム1と転写ローラ9との転写ニップ部(転写位置)に搬送されるシートPは、次のように動作する。
まず、給紙部12に収納されたシートPの最上方の1枚が、給紙ローラ15によって、搬送経路に向けて給送される。
その後、シートPは、レジストローラ16の位置に達する。そして、レジストローラ16の位置に達したシートPは、感光体ドラム1上に形成された画像と位置合わせをするためにタイミングを合わせて、転写ニップ部(転写ローラ9と感光体ドラム1との当接位置である。)に向けて搬送される。
On the other hand, the sheet P conveyed to the transfer nip portion (transfer position) between the photosensitive drum 1 and the transfer roller 9 operates as follows.
First, the uppermost sheet of the sheets P stored in the paper feeding unit 12 is fed toward the conveying path by the paper feeding roller 15 .
After that, the sheet P reaches the position of the registration roller 16 . Then, the sheet P that has reached the position of the registration roller 16 is aligned with the image formed on the photoreceptor drum 1 at the transfer nip portion (between the transfer roller 9 and the photoreceptor drum 1). contact position).

そして、転写工程後のシートPは、転写ニップ部(転写ローラ9)の位置を通過した後に、搬送経路を経て定着装置20に達する。定着装置20に達したシートPは、定着ローラ21と加圧ローラ22との間に送入されて、定着ローラ21から受ける熱と双方の部材21、22から受ける圧力とによって画像が定着される。画像が定着されたシートPは、定着ローラ21と加圧ローラ22との間(定着ニップ部である。)から送出された後に、画像形成装置本体100から排出される。
こうして、一連の画像形成プロセスが完了する。
After the transfer process, the sheet P passes through the position of the transfer nip portion (transfer roller 9) and then reaches the fixing device 20 through the conveying path. After reaching the fixing device 20, the sheet P is fed between the fixing roller 21 and the pressure roller 22, and the image is fixed by the heat received from the fixing roller 21 and the pressure received from both members 21 and 22. . The sheet P on which the image is fixed is discharged from the image forming apparatus main body 100 after being delivered from between the fixing roller 21 and the pressure roller 22 (fixing nip portion).
Thus, a series of image forming processes are completed.

以下、本実施の形態において特徴的な、画像形成装置100の構成・動作について詳述する。
本実施の形態における画像形成装置100は、図3(A)に示すように、複数の外装カバーで覆われている。そして、図3(B)に示すように、前方の外装カバーの一部が、開閉可能な外装カバー90(開閉カバー)として構成されている。
詳しくは、この外装カバー90は、支軸90a(回転中心軸)を中心にして回動可能に、画像形成装置本体100に保持されている。そして、外装カバー90は、支軸90aを中心に図1の反時計方向に回動することで閉鎖状態(図1、図3(A)の状態である。)になったり、支軸90aを中心に図1の時計方向に回動することで開放状態(図3(B)の状態である。)になったり、することになる。
The configuration and operation of image forming apparatus 100, which are characteristic of this embodiment, will be described in detail below.
Image forming apparatus 100 according to the present embodiment is covered with a plurality of outer covers, as shown in FIG. As shown in FIG. 3B, a part of the front exterior cover is configured as an exterior cover 90 (openable cover) that can be opened and closed.
Specifically, the exterior cover 90 is held by the image forming apparatus main body 100 so as to be rotatable around a support shaft 90a (rotation center axis). The exterior cover 90 rotates counterclockwise in FIG. 1 around the support shaft 90a to be in a closed state (the state shown in FIGS. 1 and 3A), or to rotate the support shaft 90a. By turning clockwise in FIG. 1 about the center, the opening state (the state shown in FIG. 3(B)) is made.

そして、本実施の形態では、図3(B)に示すように、外装カバー90が開放状態であるときに、内装カバー80やスイッチ41(除湿ヒータスイッチ)が露呈するとともに、プロセスカートリッジ(感光体ドラム1、現像装置5、帯電ローラ4、クリーニング装置2が一体化されたユニットである。)が画像形成装置本体100に対して着脱可能に露呈するように構成されている。そして、外装カバー90を開放した状態で、プロセスカートリッジを新品のものに交換することになる。また、図1に示すように、外装カバー90を閉鎖した状態で、先に図1を用いて説明した画像形成プロセス(プリント動作)がおこなわれることになる。
なお、図2に示すように、画像形成装置100の側方には、主電源スイッチ30(メインスイッチ)が露呈するように配置されている。主電源スイッチ30は、ロッカースイッチである。そして、画像形成装置100が商用電源に接続された状態で、主電源スイッチ30をオン・オフすることにより、商用電源から画像形成装置100への電力供給をおこなったり遮断したりすることになる。
In this embodiment, as shown in FIG. 3B, when the exterior cover 90 is open, the interior cover 80 and the switch 41 (dehumidification heater switch) are exposed, and the process cartridge (photoreceptor) is exposed. (a unit in which the drum 1, the developing device 5, the charging roller 4, and the cleaning device 2 are integrated) is detachably exposed to the image forming apparatus main body 100. FIG. Then, with the exterior cover 90 opened, the process cartridge is replaced with a new one. Further, as shown in FIG. 1, the image forming process (printing operation) described above with reference to FIG. 1 is performed with the exterior cover 90 closed.
As shown in FIG. 2, a main power switch 30 (main switch) is arranged to be exposed on the side of the image forming apparatus 100 . The main power switch 30 is a rocker switch. By turning on/off the main power switch 30 while the image forming apparatus 100 is connected to the commercial power supply, the power supply from the commercial power supply to the image forming apparatus 100 is turned on or off.

ここで、本実施の形態における画像形成装置100は、図2(B)に示すように、外装カバー90が開放されたときに、内装カバー80が露呈するように構成されている。
この内装カバー80は、外装カバー90が開放されたときに、装置内部に設置された本体側板70(図3、図6参照)の一部又は全部が露呈しないように、本体側板70の一部又は全部を覆うためのものである。本実施の形態において、内装カバー80や外装カバー90は樹脂材料で形成されていて、本体側板70は金属材料で形成された板状部材である。
本体側板70は、画像形成装置100の骨格となる筐体(構造体)の一部として機能するものであって、種々の構成部材(例えば、ユニット、ステー、電子部品、ハーネス、クランプなどである。)がネジや溶接などで固定されたりもする。内装カバー80を設けることにより、それらの構成部材にユーザーが触れて、怪我をしたり、構成部材を破損させたりする不具合を防止することができる。
なお、図3を参照して、内装カバー80は、ネジ110(化粧ビス)によって本体側板70に固定設置されている。
Here, image forming apparatus 100 in the present embodiment is configured such that interior cover 80 is exposed when exterior cover 90 is opened, as shown in FIG. 2B.
The interior cover 80 is part of the body side plate 70 (see FIGS. 3 and 6) so that part or all of the body side plate 70 (see FIGS. 3 and 6) installed inside the apparatus is not exposed when the exterior cover 90 is opened. or to cover the whole. In this embodiment, the interior cover 80 and the exterior cover 90 are made of a resin material, and the main body side plate 70 is a plate-shaped member made of a metal material.
The main body side plate 70 functions as a part of the housing (structure) that is the skeleton of the image forming apparatus 100, and includes various structural members (for example, units, stays, electronic parts, harnesses, clamps, and the like). ) are sometimes fixed with screws or welding. By providing the interior cover 80, it is possible to prevent the user from touching these constituent members, causing injury or damaging the constituent members.
Note that, referring to FIG. 3, the interior cover 80 is fixedly installed on the main body side plate 70 with screws 110 (decorative screws).

また、本実施の形態における画像形成装置100は、図2(B)に示すように、外装カバー90が開放されたときに、主電源スイッチ30とは異なるスイッチ41(除湿ヒータスイッチ)が露呈するように構成されている。
スイッチ41(除湿ヒータスイッチ)は、主電源スイッチ30に比べて、使用頻度(オンオフ操作をおこなう頻度)が少ないスイッチであるため、開閉可能な外装カバー90を開放して内装カバー80が露呈した状態の装置内部に設置することで、操作者が外装部に設置された主電源スイッチ30と間違って操作してしまう不具合を軽減することができる。
Further, in the image forming apparatus 100 according to the present embodiment, as shown in FIG. 2B, when the exterior cover 90 is opened, the switch 41 (dehumidification heater switch) different from the main power switch 30 is exposed. is configured as
Since the switch 41 (dehumidification heater switch) is a switch whose frequency of use (frequency of on/off operation) is less than that of the main power switch 30, the openable exterior cover 90 is opened and the interior cover 80 is exposed. By installing the main power switch 30 inside the device, it is possible to reduce the problem that the operator mistakenly operates the main power switch 30 installed on the exterior.

このスイッチ41は、ロッカースイッチであって、画像形成装置100が商用電源に接続されて主電源スイッチ30がオンされた状態で(又は、主電源スイッチ30のオン・オフとは関係なく)、除湿ヒータ14(図1参照)への電力供給をおこなったり遮断したりするためのものである。
除湿ヒータ14は、給紙部12に対向する位置に配置されている。除湿ヒータ14は、給紙部12に収納されたシートPの含水分量が多くなってしまって、シートPに大きなカールが生じて搬送不良が発生したり、転写ニップ部での転写工程が良好におこなわれなかったりするのを防止するためのものである。高湿度となる環境であるとき、ユーザーやサービスマンなどの操作者の操作によってスイッチ41がオンされて、除湿ヒータ14に電力が供給されると、除湿ヒータ14の輻射熱によってシートPの含水分量が減ぜられて、そのような不具合が抑止されることになる。また、通常の環境であるときには、操作者の操作によってスイッチ41がオフされて、除湿ヒータ14に電力供給が遮断されることで、電力の無駄な消費が防止されるとともに、シートPが無駄に除湿されることによる不具合が抑止されることになる。
This switch 41 is a rocker switch, and when the image forming apparatus 100 is connected to the commercial power supply and the main power switch 30 is turned on (or regardless of whether the main power switch 30 is turned on or off), the dehumidifying operation is performed. It is for switching on and off the power supply to the heater 14 (see FIG. 1).
The dehumidifying heater 14 is arranged at a position facing the sheet feeding section 12 . In the dehumidification heater 14, the moisture content of the sheet P accommodated in the paper feeding unit 12 becomes large, causing a large curl in the sheet P, causing a conveyance failure, or improving the transfer process at the transfer nip portion. This is to prevent things from not being done. When the switch 41 is turned on by an operator such as a user or a serviceman in a high-humidity environment to supply power to the dehumidification heater 14, the radiant heat of the dehumidification heater 14 reduces the moisture content of the sheet P. reduced, such defects will be deterred. In addition, when the environment is normal, the switch 41 is turned off by the operator's operation to cut off the power supply to the dehumidification heater 14, thereby preventing wasteful consumption of power and preventing the sheet P from being wasted. Problems due to dehumidification are suppressed.

このように操作者が操作可能なスイッチ41(除湿ヒータスイッチ)は、図3~図5等に示すように、スイッチモジュール40(スイッチユニット)に設けられている。そして、図6をも参照して、スイッチモジュール40は、外装カバー90が開放された状態で内装カバー80に形成した開口80aからスイッチ41が露呈するように、本体側板70に保持されている。 The switch 41 (dehumidification heater switch) that can be operated by the operator is provided in the switch module 40 (switch unit) as shown in FIGS. 3 to 5 and the like. 6, the switch module 40 is held by the body side plate 70 so that the switch 41 is exposed through an opening 80a formed in the interior cover 80 when the exterior cover 90 is opened.

詳しくは、図4、図5等を参照して、スイッチモジュール40は、スイッチ41、ハウジング43、ブラケット42、ハーネス44などで構成されている。
スイッチ41は、そのベース部41aがブラケット42の開口部42aに嵌合されて、ブラケット42に保持されている。
ハウジング43は、スイッチ41に接続されるように構成されている。そして、ハウジング43の内部に、スイッチ41の端子41bと、端子41bに接続されたハーネス44(スイッチ41から延伸されたハーネス44である。)の一部と、が収納されている。
ブラケット42は、板金に種々の曲げ加工が施されていて、スイッチ41とハウジング43とを保持するように構成されている。ブラケット42には、スイッチ41を保持するための開口部42aの他、ブラケット42を本体側板70に固定設置するための引掛部42b、ネジ用穴部42cや、クランプ47を設置するためのクランプ用穴部42d、などが形成されている。
ハーネス44は、スイッチ41から延伸するように設置されている。ハーネス44は、その一端側がスイッチ41の端子41bに接続され、その他端側が装置本体100の電源ユニットに接続されている。
Specifically, referring to FIGS. 4 and 5, the switch module 40 includes a switch 41, a housing 43, a bracket 42, a harness 44, and the like.
The switch 41 is held by the bracket 42 with its base portion 41 a fitted into the opening 42 a of the bracket 42 .
Housing 43 is configured to be connected to switch 41 . A terminal 41 b of the switch 41 and part of a harness 44 (the harness 44 extending from the switch 41 ) connected to the terminal 41 b are housed inside the housing 43 .
The bracket 42 is formed by subjecting a sheet metal to various bending processes, and is configured to hold the switch 41 and the housing 43 . The bracket 42 has an opening 42a for holding the switch 41, a hook 42b for fixing the bracket 42 to the main body side plate 70, a screw hole 42c, and a clamping hole 42c for installing the clamp 47. Holes 42d, etc. are formed.
A harness 44 is installed so as to extend from the switch 41 . The harness 44 has one end connected to the terminal 41 b of the switch 41 and the other end connected to the power supply unit of the apparatus main body 100 .

そして、このように構成されたスイッチモジュール40のブラケット42が本体側板70に固定して保持されることになる。
詳しくは、図6に示すように、ブラケット42(スイッチモジュール40)は、その引掛部42bが本体側板70の引掛穴70cに引っ掛けられた状態で、そのネジ用穴部42cを介して本体側板70の雌ネジ部70bにネジ115が螺合されることで、本体側板70に固定される。
The bracket 42 of the switch module 40 constructed in this manner is fixed and held on the body side plate 70 .
More specifically, as shown in FIG. 6, the bracket 42 (switch module 40) is attached to the main body side plate 70 through the screw hole 42c in a state in which the hook portion 42b is hooked to the hook hole 70c of the main body side plate 70. It is fixed to the main body side plate 70 by screwing the screw 115 into the female screw portion 70b.

ここで、図6に示すように、本体側板70には、スイッチモジュール40の一部(両矢印Dで示す範囲の部分である。)を内装カバー80から離れる方向(図6の右方)に埋め込むための穴部70aが形成されている。
この穴部70aは、金属材料からなる板状部材である本体側板70に、打ち抜き加工を施すことによって形成したものである。
そして、図6に示すように、外装カバー90が閉鎖された状態で、外装カバー90と内装カバー80との間の空間(両矢印Nで示す範囲の空間である。)において、スイッチ41が内装カバー80の開口80aから外装カバー90の側に突出するように構成されている。
Here, as shown in FIG. 6, a part of the switch module 40 (indicated by a double-headed arrow D) is attached to the body side plate 70 in a direction away from the interior cover 80 (to the right in FIG. 6). A hole portion 70a for embedding is formed.
The hole portion 70a is formed by punching the main body side plate 70, which is a plate-like member made of a metal material.
Then, as shown in FIG. 6, with the exterior cover 90 closed, in the space between the exterior cover 90 and the interior cover 80 (the space within the range indicated by the double arrow N), the switch 41 is turned on. It is configured to protrude from the opening 80 a of the cover 80 toward the exterior cover 90 .

このように、本実施の形態では、本体側板70に穴部70aを設けて、スイッチモジュール40の一部が本体側板70よりも装置内部に入り込む空間を確保しているため、高さ方向(図5の左右方向である。)の長さ(図5の寸法H参照)が比較的大きなスイッチモジュール40を装置内部に設置する場合であっても、図6に示す外装カバー90と内装カバー80との隙間Nや、内装カバー80と本体側板70との隙間Mを大きく設定しなくても、スイッチモジュール40を装置内部に設置することができる。そのため、スイッチモジュール40を装置内部に設置することにより画像形成装置100が大型化してしまう不具合も軽減することができる。
すなわち、本体側板70にスイッチモジュール40の一部が入り込む穴部70aを設けない場合には、図5の範囲Hで示す部分が、図6の範囲M(本体側板70と内装カバー80との空間)に入り込まなければならないため、図6の範囲Mが大きくなり、外装カバー90の位置も図6の左方側にシフトしてしまうことになり、装置が大型化してしまう。
これに対して、本実施の形態では、スイッチモジュール40の図6の範囲Dの部分(本体側板70に対するブラケット42の設置面から突出するハウジング43の部分である。)が穴部70aを介して本体側板70の右方に埋め込まれるように設置されるため、そのような不具合を軽減することができる。
また、このように構成することで、スイッチモジュール40が設置される部分だけ外装カバー90を外側に突出させるように構成する必要もなく、外装カバー90と内装カバー80との隙間N(空間)を全域にわたってほぼ均一に構成することが可能になる。
As described above, in the present embodiment, the body side plate 70 is provided with the hole portion 70a to secure a space for a part of the switch module 40 to enter the inside of the device more than the body side plate 70. 5) (see dimension H in FIG. 5) is installed inside the apparatus, the outer cover 90 and the inner cover 80 shown in FIG. The switch module 40 can be installed inside the device without setting a large gap N between the inner cover 80 and the main body side plate 70 . Therefore, it is possible to reduce the problem that the image forming apparatus 100 is enlarged by installing the switch module 40 inside the apparatus.
That is, when the body side plate 70 is not provided with the hole 70a into which a part of the switch module 40 is inserted, the portion indicated by the range H in FIG. ), the range M in FIG. 6 becomes large, and the position of the exterior cover 90 is also shifted to the left side in FIG. 6, resulting in an increase in size of the device.
On the other hand, in the present embodiment, the portion of the switch module 40 within the range D in FIG. Since it is installed so as to be embedded in the right side of the main body side plate 70, such problems can be reduced.
Further, with this configuration, there is no need to configure the outer cover 90 to protrude outward only at the portion where the switch module 40 is installed, and the gap N (space) between the outer cover 90 and the inner cover 80 is eliminated. It becomes possible to configure substantially uniformly over the entire area.

ここで、本実施の形態では、図6に示すように、内装カバー80と本体側板70との間の空間において、ハーネス44を保持するためのクランプ47(保持部材)が、ブラケット42と本体側板70とにそれぞれ設置されている。なお、図6では、理解を容易とするため、ブラケット42に設置されたクランプ47や、ハーネス44の一部を実線にて図示している。
詳しくは、スイッチモジュール40のブラケット42には、その側面にクランプ用穴部42dが形成されていて、そのクランプ用穴部42dにクランプ47の嵌合部がはめ込まれて、クランプ47がブラケット42に保持されている。また、本体側板70にも、クランプ用穴部70dが形成されていて、そのクランプ用穴部70dにクランプ47の嵌合部がはめ込まれて、クランプ47が本体側板70に保持されている。なお、本体側板70には、電源ユニットの近傍まで間隔をあけて複数のクランプ47が配置されている。
そして、スイッチモジュール40と電源ユニットとを中継するハーネス44が複数のクランプ47に保持された状態で、本体側板70と内装カバー80との間の空間内で配回されている。
このように構成することにより、本体側板70と内装カバー80との間の空間で、ハーネス44が他の構成部材に引っ掛かる不具合を軽減することができる。
Here, in the present embodiment, as shown in FIG. 6, in the space between the interior cover 80 and the body side plate 70, the clamp 47 (holding member) for holding the harness 44 is mounted between the bracket 42 and the body side plate. 70 and 70, respectively. In FIG. 6, the clamp 47 installed on the bracket 42 and a part of the harness 44 are shown in solid lines for easy understanding.
More specifically, the bracket 42 of the switch module 40 has a clamping hole 42d formed in its side surface, and the fitting portion of the clamp 47 is fitted into the clamping hole 42d so that the clamp 47 is attached to the bracket 42. held. The main body side plate 70 is also formed with a clamp hole 70d, and the clamp 47 is held by the main body side plate 70 by fitting the clamp 47 into the clamp hole 70d. A plurality of clamps 47 are arranged on the side plate 70 of the main body 70 at intervals to the vicinity of the power supply unit.
A harness 44 that relays the switch module 40 and the power supply unit is held by a plurality of clamps 47 and distributed in the space between the main body side plate 70 and the interior cover 80 .
By configuring in this way, it is possible to reduce the problem that the harness 44 is caught by other components in the space between the main body side plate 70 and the interior cover 80 .

ここで、図6、図7(A)等を参照して、本実施の形態において、内装カバー80には縁部80bが形成されている。この縁部80bは、外装カバー90が閉鎖された状態で、外装カバー90と内装カバー80との間の空間において、内装カバー80の開口80aの周囲にスイッチ41よりも外装カバー90の側(図6の左方である。)に突出するように形成されている。
そして、図7(B)に示すように、その縁部80bに嵌合してスイッチ41を覆うキャップ部材85が着脱可能に設置されるように構成されている。このキャップ部材85を縁部80bに設置して、外装カバー90を閉鎖しても、キャップ部材85が外装カバー90に干渉することはない。
このように構成されたキャップ部材85を、スイッチ41を使用しないとき(除湿ヒータ14を使用しないときである。)に、縁部80bにセットしておくことで、操作者が誤ってスイッチ41を操作してしまう不具合を防止することができる。
Here, referring to FIGS. 6, 7A, etc., in the present embodiment, the interior cover 80 is formed with an edge portion 80b. When the exterior cover 90 is closed, the edge portion 80b extends around the opening 80a of the interior cover 80 in the space between the exterior cover 90 and the interior cover 80 on the side of the exterior cover 90 (Fig. 6).
Then, as shown in FIG. 7B, a cap member 85 is detachably attached to the edge portion 80b to cover the switch 41. As shown in FIG. Even if the cap member 85 is installed on the edge portion 80b and the exterior cover 90 is closed, the cap member 85 does not interfere with the exterior cover 90. - 特許庁
When the switch 41 is not used (when the dehumidifying heater 14 is not used), the cap member 85 configured in this manner is set on the edge portion 80b. It is possible to prevent troubles caused by operation.

<変形例>
図8は、変形例としての画像形成装置本体100にスイッチモジュール40が設置された状態を示す断面図であって、本実施の形態における図6に対応する図である。
図8に示すように、変形例では、本体側板70に、スイッチモジュール40の一部を入れ込むための穴部70aの代わりに、凹部70fが設けられている、すなわち、本体側板70には、スイッチモジュール40の一部を内装カバー80から離れる方向に埋め込むための凹部70fが形成されている。この凹部70fは、金属材料で形成された板状部材である本体側板70に、絞り加工を施すことによって形成することができる。
このように本体側板70に凹部70fを形成した場合にも、本実施の形態のものと同様に、画像形成装置100を大型化することなく、開閉可能な外装カバー90を開放して内装カバー80が露呈した状態の装置内部にスイッチ41を設置することができる。
<Modification>
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a state in which the switch module 40 is installed in the image forming apparatus main body 100 as a modification, and corresponds to FIG. 6 in the present embodiment.
As shown in FIG. 8, in the modification, the main body side plate 70 is provided with a recess 70f instead of the hole 70a into which a part of the switch module 40 is inserted. A concave portion 70f is formed for embedding a portion of the switch module 40 in a direction away from the interior cover 80. As shown in FIG. The concave portion 70f can be formed by drawing the main body side plate 70, which is a plate-like member made of a metal material.
Even when the recessed portion 70f is formed in the main body side plate 70 in this way, the image forming apparatus 100 does not need to be enlarged in size as in the case of the present embodiment. A switch 41 can be installed inside the device in a state where the is exposed.

以上説明したように、本実施の形態における画像形成装置100は、外装カバー90が開放されたときに、装置内部に設置された本体側板70の一部又は全部が露呈しないように、本体側板70の一部又は全部を覆う内装カバー80が設置されている。また、外装カバー90が開放された状態で内装カバー80に形成した開口80aからスイッチ41が露呈するように本体側板70に保持されるスイッチモジュール40が、設置されている。そして、本体側板70には、スイッチモジュール40の一部を内装カバー80から離れる方向に埋め込むための穴部70a(又は、凹部70f)が形成されている。
これにより、画像形成装置100を大型化することなく、開閉可能な外装カバー90を開放して内装カバー80が露呈した状態の装置内部にスイッチ41を設置することができる。
As described above, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment is configured such that when the outer cover 90 is opened, the main body side plate 70 installed inside the apparatus is partially or wholly not exposed. An interior cover 80 is installed to cover part or all of the. The switch module 40 is held by the main body side plate 70 so that the switch 41 is exposed through an opening 80a formed in the interior cover 80 when the exterior cover 90 is opened. A hole portion 70a (or a concave portion 70f) for embedding a part of the switch module 40 in a direction away from the interior cover 80 is formed in the main body side plate 70. As shown in FIG.
Accordingly, the switch 41 can be installed inside the apparatus in a state in which the openable and closable outer cover 90 is opened and the inner cover 80 is exposed without increasing the size of the image forming apparatus 100 .

なお、本実施の形態では、モノクロの画像形成装置100に対して本発明を適用したが、カラーの画像形成装置に対しても当然に本発明を適用することができる。
また、本実施の形態では、電子写真方式の画像形成装置100に対して本発明を適用したが、本発明の適用はこれに限定されることなく、その他の方式の画像形成装置(例えば、インクジェット方式の画像形成装置や、オフセット印刷機などである。)に対しても当然に本発明を適用することができる。
そして、それらの場合であっても、本実施の形態のものと同様の効果を得ることができる。
Although the present invention is applied to the monochrome image forming apparatus 100 in the present embodiment, the present invention can of course be applied to a color image forming apparatus.
In addition, in the present embodiment, the present invention is applied to the electrophotographic image forming apparatus 100, but the application of the present invention is not limited to this, and other types of image forming apparatuses (for example, inkjet system image forming apparatus, offset printing press, etc.) can be naturally applied to the present invention.
Even in these cases, the same effects as those of the present embodiment can be obtained.

また、本実施の形態では、スイッチ41としてロッカースイッチを用いたが、スイッチ41はこれに限定されず、例えば、トグルスイッチ、押しボタンスイッチ、プッシュスイッチ、などをスイッチ41として用いることもできる。
また、本実施の形態では、スイッチ41として除湿ヒータ14をオン・オフするためのものを用いたが、スイッチ41はこれに限定されず、その他の電気部品をオン・オフするものをスイッチ41として用いることもできる。
そして、それらの場合であっても、本実施の形態のものと同様の効果を得ることができる。
In addition, although a rocker switch is used as the switch 41 in this embodiment, the switch 41 is not limited to this, and a toggle switch, a push button switch, a push switch, or the like can be used as the switch 41, for example.
Further, in the present embodiment, the switch 41 for turning on/off the dehumidifying heater 14 is used, but the switch 41 is not limited to this, and the switch 41 for turning on/off other electrical components is used. can also be used.
Even in these cases, the same effects as those of the present embodiment can be obtained.

なお、本発明が本実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、本実施の形態の中で示唆した以外にも、本実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、前記構成部材の数、位置、形状等は本実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。 It should be noted that the present invention is not limited to the present embodiment, and it is obvious that the present embodiment can be appropriately modified within the scope of the technical idea of the present invention other than suggested in the present embodiment. be. Moreover, the number, position, shape, etc. of the constituent members are not limited to those of the present embodiment, and the number, position, shape, etc. can be set to be suitable for carrying out the present invention.

なお、本願明細書等において、「本体側板」とは、垂直方向に起立するように設置された板状部材に限らず、その他の方向に設置された板状部材や、天板なども含むものと定義する。
また、本願明細書等において、「本体側板」とは、必ずしも板状部材に限定されることなく、画像形成装置の骨格となる筐体(構造体)の一部又は全部として機能するものであれば良く、例えば、樹脂材料で成型した構造体なども含むものと定義する。
In the specification of the present application, the term "main body side plate" is not limited to a plate-like member installed in a vertical direction, but also includes a plate-like member installed in another direction, a top plate, and the like. defined as
In the specification and the like of the present application, the term "main body side plate" is not necessarily limited to a plate-like member, and may function as a part or the whole of a housing (structure) that is the framework of the image forming apparatus. For example, it is defined as including a structure molded from a resin material.

14 除電ヒータ、
30 主電源スイッチ(メインスイッチ)、
40 スイッチモジュール(スイッチユニット)、
41 スイッチ(除湿ヒータスイッチ)、
41b 端子、
42 ブラケット、
42a 開口部、 42b 引掛部、
42c ネジ用穴部、 42d クランプ用穴部、
43 ハウジング、
44 ハーネス、
47 クランプ、
70 本体側板(筐体)、
70a 穴部、
70b 雌ネジ部、 70c 引掛穴、 70d クランプ用穴部、
70f 凹部、
80 内装カバー、
80a 開口、 80b 縁部(壁部)、
85 キャップ部材、
90 外装カバー(開閉カバー)、
100 画像形成装置(画像形成装置本体)、
110、115 ネジ。
14 static elimination heater,
30 main power switch (main switch),
40 switch module (switch unit),
41 switch (dehumidification heater switch),
41b terminal,
42 brackets,
42a opening, 42b hook,
42c screw hole, 42d clamp hole,
43 housing,
44 Harness,
47 clamp,
70 main body side plate (housing),
70a hole,
70b female screw portion 70c hooking hole 70d clamping hole portion
70f recess,
80 interior cover,
80a opening, 80b edge (wall),
85 cap member,
90 Exterior cover (opening/closing cover),
100 image forming apparatus (image forming apparatus main body),
110, 115 screws.

特開2016-120621号公報JP 2016-120621 A

Claims (7)

画像形成装置本体が電源に接続された状態で前記電源から前記画像形成装置本体に対して電力の供給・遮断をおこなうための主電源スイッチと、
開閉可能な外装カバーと、
前記外装カバーが開放されたときに、装置内部に設置された本体側板の一部又は全部が露呈しないように、前記本体側板の一部又は全部を覆う内装カバーと、
前記外装カバーの開閉に連動してオン・オフ又はオフ・オンされることなく手動で操作可能なスイッチを具備して、前記外装カバーが開放された状態で前記内装カバーに形成した開口から前記スイッチが露呈するように前記本体側板に保持されるスイッチモジュールと、
を備え、
前記スイッチは、前記画像形成装置本体に設置された電気部品を使用するときにオンされて、前記電気部品を使用しないときにオフされ、
前記外装カバーが開放された状態で前記スイッチを操作できないようにするためのキャップ部材が、前記スイッチを覆うように着脱可能に設置され、
前記本体側板は、前記スイッチモジュールの一部を前記内装カバーから離れる方向に埋め込むための穴部又は凹部が形成されたことを特徴とする画像形成装置。
a main power switch for supplying/cutting off power from the power supply to/from the image forming apparatus main body while the image forming apparatus main body is connected to the power supply;
an exterior cover that can be opened and closed,
an interior cover that covers part or all of the body side plate so that part or all of the body side plate installed inside the apparatus is not exposed when the exterior cover is opened;
A switch is provided that can be manually operated without being turned on/off or off/on in conjunction with the opening and closing of the outer cover, and the switch is opened from an opening formed in the inner cover when the outer cover is open. a switch module held on the main body side plate so that the is exposed;
with
the switch is turned on when using the electric parts installed in the image forming apparatus main body and turned off when the electric parts are not used;
a cap member for preventing the switch from being operated when the outer cover is open is detachably installed to cover the switch;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the main body side plate is formed with a hole or a recess for burying a part of the switch module in a direction away from the interior cover.
前記外装カバーが閉鎖された状態で、前記外装カバーと前記内装カバーとの間の空間において、前記スイッチが前記開口から前記外装カバーの側に突出するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 3. The switch is configured to protrude from the opening toward the exterior cover in a space between the exterior cover and the interior cover when the exterior cover is closed. 1. The image forming apparatus according to 1. 前記外装カバーが閉鎖された状態で、前記外装カバーと前記内装カバーとの間の空間において、前記開口の周囲に前記スイッチよりも前記外装カバーの側に突出する縁部が、前記内装カバーに形成され、
前記縁部に嵌合して前記スイッチを覆う前記キャップ部材が着脱可能に設置され、
前記外装カバーが閉鎖された状態で、前記キャップ部材は、前記外装カバーに干渉しないことを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
In a space between the exterior cover and the interior cover when the exterior cover is closed, the interior cover is formed with an edge projecting toward the exterior cover from the switch around the opening. is,
the cap member is detachably fitted to the edge to cover the switch ;
3. The image forming apparatus according to claim 2 , wherein the cap member does not interfere with the exterior cover when the exterior cover is closed .
前記スイッチモジュールは、前記スイッチと、前記スイッチから延伸されたハーネスと、前記スイッチに接続されたハウジングと、前記スイッチと前記ハウジングとを保持するブラケットと、を具備し、
前記スイッチモジュールの前記ブラケットが前記本体側板に固定して保持されたことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
The switch module includes the switch, a harness extending from the switch, a housing connected to the switch, and a bracket holding the switch and the housing,
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein said bracket of said switch module is fixedly held by said main body side plate.
前記内装カバーと前記本体側板との間の空間において、前記ハーネスを保持するためのクランプが、前記ブラケットと前記本体側板とにそれぞれ設置されたことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein a clamp for holding the harness is installed on each of the bracket and the body side plate in a space between the interior cover and the body side plate. . 前記本体側板は、金属材料で形成された板状部材であって、
前記板状部材に打ち抜き加工を施すことによって前記穴部を形成するか、又は、前記板状部材に絞り加工を施すことによって前記凹部を形成するか、したことを特徴とする請求項1~請求項5のいずれかに記載の画像形成装置。
The main body side plate is a plate-like member made of a metal material,
1, wherein the hole is formed by punching the plate-like member, or the concave portion is formed by drawing the plate-like member. Item 6. The image forming apparatus according to any one of Item 5.
前記電気部品は、除湿ヒータであって、The electrical component is a dehumidification heater,
前記除湿ヒータを使用するときに、前記画像形成装置本体が前記電源に接続されて、前記主電源スイッチがオンされた状態で、又は、前記主電源スイッチのオン・オフとは関係なく、前記スイッチがオンされることを特徴とする請求項1~請求項6のいずれかに記載の画像形成装置。When the dehumidifying heater is used, the switch is turned on while the image forming apparatus main body is connected to the power source and the main power switch is turned on, or regardless of whether the main power switch is turned on or off. 7. The image forming apparatus according to claim 1, wherein is turned on.
JP2018221855A 2018-11-28 2018-11-28 image forming device Active JP7192436B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018221855A JP7192436B2 (en) 2018-11-28 2018-11-28 image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018221855A JP7192436B2 (en) 2018-11-28 2018-11-28 image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020086199A JP2020086199A (en) 2020-06-04
JP7192436B2 true JP7192436B2 (en) 2022-12-20

Family

ID=70907936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018221855A Active JP7192436B2 (en) 2018-11-28 2018-11-28 image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7192436B2 (en)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345566A (en) 2000-05-31 2001-12-14 Kyocera Mita Corp Safety device for electronic equipment apparatus
JP2002248834A (en) 2001-02-23 2002-09-03 Ricoh Co Ltd Interlock, and imaging apparatus with the same
JP2007027550A (en) 2005-07-20 2007-02-01 Ricoh Co Ltd Electric wire protective device and electronic device
JP2008021436A (en) 2006-07-11 2008-01-31 Murata Mach Ltd Image forming device
JP2010049020A (en) 2008-08-21 2010-03-04 Canon Inc Image forming apparatus
JP2010197688A (en) 2009-02-25 2010-09-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2010210834A (en) 2009-03-09 2010-09-24 Canon Inc Image forming apparatus
JP2011176632A (en) 2010-02-24 2011-09-08 Sharp Corp Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2015215588A (en) 2014-04-25 2015-12-03 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JP2018066794A (en) 2016-10-18 2018-04-26 株式会社リコー Image forming apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232290Y2 (en) * 1979-05-15 1987-08-18
JPH04119936U (en) * 1991-04-10 1992-10-27 富士通株式会社 Structure to prevent erroneous switch operation
JPH07228465A (en) * 1994-02-21 1995-08-29 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk Emergency stop button for escalator
JP2555278B2 (en) * 1995-02-13 1996-11-20 株式会社リコー Image forming device
JP3629631B2 (en) * 1997-11-28 2005-03-16 株式会社リコー Image forming apparatus
JPH11261252A (en) * 1998-03-11 1999-09-24 Ricoh Co Ltd Interlock switch device

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345566A (en) 2000-05-31 2001-12-14 Kyocera Mita Corp Safety device for electronic equipment apparatus
JP2002248834A (en) 2001-02-23 2002-09-03 Ricoh Co Ltd Interlock, and imaging apparatus with the same
JP2007027550A (en) 2005-07-20 2007-02-01 Ricoh Co Ltd Electric wire protective device and electronic device
JP2008021436A (en) 2006-07-11 2008-01-31 Murata Mach Ltd Image forming device
JP2010049020A (en) 2008-08-21 2010-03-04 Canon Inc Image forming apparatus
JP2010197688A (en) 2009-02-25 2010-09-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2010210834A (en) 2009-03-09 2010-09-24 Canon Inc Image forming apparatus
JP2011176632A (en) 2010-02-24 2011-09-08 Sharp Corp Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2015215588A (en) 2014-04-25 2015-12-03 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JP2018066794A (en) 2016-10-18 2018-04-26 株式会社リコー Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020086199A (en) 2020-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008009260A (en) Image forming apparatus
JP2008009262A (en) Image forming apparatus
JP2008176187A (en) Image forming apparatus
JP5806999B2 (en) Image forming apparatus
JP2009157256A (en) Image forming device
US10656591B2 (en) Image forming apparatus
JP6156099B2 (en) Image forming apparatus
JP7192436B2 (en) image forming device
US9335717B2 (en) Image forming apparatus
JP2006330565A (en) Image forming apparatus
JP5561098B2 (en) Housing unit and image forming apparatus
JP2005062326A (en) Image forming apparatus
JP6650102B2 (en) Electrical component storage device and fixing device
JP2007094157A (en) Image forming apparatus
JP2012068582A (en) Image forming apparatus
JP2007017749A (en) Image forming apparatus and fixing device
JP5663514B2 (en) Image forming apparatus
JP2009063749A (en) Image-forming device
JP6722385B2 (en) Image forming device
JP2007065238A (en) Image forming apparatus
JP4784988B2 (en) Image forming apparatus
US8260172B2 (en) Image forming unit and image forming apparatus
JP2008026361A (en) Image forming apparatus
JP6587387B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005321683A (en) Lever member

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7192436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151