[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7188293B2 - Egrガス分配装置 - Google Patents

Egrガス分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7188293B2
JP7188293B2 JP2019118465A JP2019118465A JP7188293B2 JP 7188293 B2 JP7188293 B2 JP 7188293B2 JP 2019118465 A JP2019118465 A JP 2019118465A JP 2019118465 A JP2019118465 A JP 2019118465A JP 7188293 B2 JP7188293 B2 JP 7188293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
port
gas
cylinder
egr port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019118465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021004569A (ja
Inventor
範彦 住
典康 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019118465A priority Critical patent/JP7188293B2/ja
Priority to US16/905,971 priority patent/US11136946B2/en
Priority to CN202010586184.XA priority patent/CN112145322B/zh
Publication of JP2021004569A publication Critical patent/JP2021004569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7188293B2 publication Critical patent/JP7188293B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/21Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system with EGR valves located at or near the connection to the intake system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • F02M26/20Feeding recirculated exhaust gases directly into the combustion chambers or into the intake runners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/41Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to the engine, e.g. to cylinder heads, liners, spark plugs or manifolds; characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to specially adapted combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

本発明は、EGRバルブを通過したEGRガスを吸気マニホールド内に導入させるEGRガス分配装置に関する。
特許文献1には、複数の気筒が直列に配置されている内燃機関に適用されるEGRガス分配装置の一例が開示されている。当該EGRガス分配装置は、EGRバルブを通過したEGRガスが流れる流入部を備えている。流入部には、2つの分岐通路が接続されている。2つの分岐通路のうちの第1分岐通路の下流側は、第1ガス通路と第2ガス通路とに分岐している。また、2つの分岐通路のうちの第2分岐通路の下流側は、第3ガス通路と第4ガス通路とに分岐している。そして、第1ガス通路を流れたEGRガスは第1気筒内に導入され、第2ガス通路を流れたEGRガスは第2気筒内に導入される。また、第3ガス通路を流れたEGRガスは第3気筒内に導入され、第4ガス通路を流れたEGRガスは第4気筒内に導入される。
特開2018-25123号公報
上記内燃機関においては、気筒配列方向に、各気筒が、第1気筒、第2気筒、第3気筒、第4気筒の順に配置されている。そして、気筒配列方向で互いに隣り合う第1気筒及び第2気筒は、吸気行程の開始時期も時系列的に互いに隣り合っている。
第1気筒及び第2気筒のうち、第2気筒の吸気行程が先に開始され、その後に第1気筒の吸気行程が開始される場合を考える。この場合、第2気筒の吸気行程の終了後又は第2気筒の吸気行程の終了直前に、第1気筒の吸気行程が開始される。第2気筒の吸気行程の終了直後では、吸気バルブの閉弁に伴う吸入空気の吹き返しによって、吸気マニホールド内から第2ガス通路に吸入空気が流入してしまうことがある。このような場合、第1気筒の吸気行程が行われているときに、第2ガス通路に流入した吸入空気が第1ガス通路に流入し、当該吸入空気がEGRガスとともに第1ガス通路を流れて第1気筒内に導入されるおそれがある。この場合、第1気筒内に導入されるEGRガスの量が、第2気筒内に導入されるEGRガスの量よりも少なくなってしまう。すなわち、第1気筒及び第2気筒のうち、後に吸気行程が開始される気筒内に導入されるEGRガスの量が、先に吸気行程が開始される気筒内に導入されるEGRガスの量よりも少なくなってしまう。したがって、吸気行程の開始時期が時系列的に互いに隣り合う2つの気筒内に導入されるEGRガスの量のばらつきを抑える点で改善の余地がある。
上記課題を解決するためのEGRガス分配装置は、内燃機関の吸気マニホールドに接続される。EGRガス分配装置が適用される内燃機関は、4つの気筒が、気筒配列方向に、第1気筒、第2気筒、第3気筒、第4気筒の順に配置されているとともに、第1気筒の吸気行程の開始時期と第2気筒の吸気行程の開始時期とが時系列的に互いに隣り合う内燃機関に適用されるものである。当該EGRガス分配装置は、EGRバルブを通過したEGRガスが流入する流入部と、吸気マニホールドのうち、第1気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第1EGRポートと、吸気マニホールドのうち、第2気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第2EGRポートと、流入部と第1EGRポートとを繋ぐ第1ガス通路と、第1ガス通路と第2EGRポートとを繋ぐ第2ガス通路と、を備えている。そして、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路は、流入部から第1EGRポートまでの最短経路及び流入部から第2EGRポートまでの最短経路の双方よりも長い。
吸気行程が、第1気筒、第3気筒、第4気筒、第2気筒の順で開始される場合を考える。この場合、第2気筒の吸気行程の終了時に、第2気筒用の吸気バルブの閉弁に伴う吸入空気の吹き返しによって、吸気マニホールド内から第2EGRポートを介してEGRガス分配装置内に吸入空気が流入することがある。第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路が短いと、第2EGRポートを介して装置内に流入した吸入空気がEGRガスとともに第1EGRポートに到達し、当該吸入空気が第1EGRポートから吸気マニホールド内に流入するおそれがある。この場合、第1気筒内に導入されるEGRガスの量が、第2気筒内に導入されるEGRガスの量よりも少なくなってしまう。
また、吸気行程が、第1気筒、第2気筒、第4気筒、第3気筒の順番で開始される場合を考える。この場合、第1気筒の吸気行程の終了に伴って第1EGRポートを介して吸入空気がEGRガス分配装置内に流入することがある。第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路が短いと、第1EGRポートを介して装置内に流入した吸入空気がEGRガスとともに第2EGRポートから吸気マニホールド内に流入するおそれがある。この場合、第2気筒内に導入されるEGRガスの量が、第1気筒内に導入されるEGRガスの量よりも少なくなってしまう。
そこで、上記構成では、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路を、流入部から第1EGRポートまでの最短経路及び流入部から第2EGRポートまでの最短経路の双方よりも長くしている。第1気筒及び第2気筒のうち、吸気行程が先に開始される気筒を先行気筒とし、吸気行程が後に開始される気筒を後行気筒とする。後行気筒の吸気行程が終了されるまでの間に、先行気筒の吸気行程の終了に伴ってEGRガス分配装置内に流入した吸入空気が、後行気筒に対応するEGRポートまで到達しにくくなる。その結果、後行気筒内に導入されるEGRガスの量の減少を抑制できる。したがって、上記構成によれば、吸気行程の開始時期が時系列的に互いに隣り合う第1気筒及び第2気筒に関して、第1気筒内に導入されるEGRガスの量と、第2気筒内に導入されるEGRガスの量との乖離を抑制できるようになる。
上記EGRガス分配装置の一態様において、第1ガス通路及び第2ガス通路には、ガスの流動方向を変える屈曲部がそれぞれ設けられている。
第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路は、第2ガス通路と、第1ガス通路のうち、第2ガス通路との接続部位から第1EGRポートまでの部分とによって構成されている。そのため、上記構成のように第1ガス通路及び第2ガス通路に屈曲部をそれぞれ設けることにより、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路の流動抵抗が大きくなる。これにより、後行気筒の吸気行程中に、先行気筒に対応するEGRポートから上記最短経路を流れる吸入空気の流速を低くできる。その結果、後行気筒の吸気行程中に、当該後行気筒に対応するEGRポートに当該吸入空気が到達しにくくなる。したがって、第1気筒内に導入されるEGRガスの量と、第2気筒内に導入されるEGRガスの量との乖離の抑制効果を高めることができる。
上記EGRガス分配装置の一態様において、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路には、絞りが設けられている。
上記構成によれば、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ経路に絞りが設けられている分、当該経路に絞りを設けない場合と比較し、当該経路の流動抵抗が大きくなる。これにより、後行気筒の吸気行程中に、先行気筒に対応するEGRポートから当該経路を流れる吸入空気の流速を低くできる。その結果、後行気筒の吸気行程中に、当該後行気筒に対応するEGRポートに当該吸入空気が到達しにくくなる。したがって、第1気筒内に導入されるEGRガスの量と、第2気筒内に導入されるEGRガスの量との乖離の抑制効果を高めることができる。
上記EGRガス分配装置の一態様は、吸気マニホールドのうち、第3気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第3EGRポートと、吸気マニホールドのうち、第4気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第4EGRポートと、流入部と第4EGRポートとを繋ぐ第4ガス通路と、第4ガス通路と第3EGRポートとを繋ぐ第3ガス通路と、を備えている。各EGRポートの並ぶ方向をポート配列方向とした場合、各EGRポートが、当該ポート配列方向に、第1EGRポート、第2EGRポート、第3EGRポート、第4EGRポートの順に並んでいる。そして、流入部は、ポート配列方向における第2EGRポートと第3EGRポートの間に配置されている。また、第3EGRポートと第4EGRポートとを繋ぐ最短経路は、流入部から第3EGRポートまでの最短経路及び流入部から第4EGRポートまでの最短経路の双方よりも長い。
上記構成では、第3EGRポートと第4EGRポートとを繋ぐ最短経路を、流入部から第3EGRポートまでの最短経路及び流入部から第4EGRポートまでの最短経路の双方よりも長くしている。これにより、第3気筒及び第4気筒のうち、後に吸気行程が開始される気筒の吸気行程が終了されるまでの間に、先に吸気行程が開始される気筒の吸気行程の終了に伴ってEGRポートを介してEGRガス分配装置内に流入した吸入空気が、後に吸気行程が開始される気筒に対応するEGRポートまで到達しにくくなる。その結果、後に吸気行程が開始される気筒内に導入されるEGRガスの量の減少を抑制できる。したがって、上記構成によれば、吸気行程の開始時期が時系的に互いに隣り合う第3気筒及び第4気筒に関して、第3気筒内に導入されるEGRガスの量と第4気筒内に導入されるEGRガスの量との乖離を抑制できるようになる。
上記EGRガス分配装置の一態様において、第1ガス通路と第2ガス通路との接続部位は、ポート配列方向において第2EGRポートと流入部との間に位置している。
上記構成の場合、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路とは、第1ガス通路における上記接続部位から第1EGRポートまでの部分と、第2ガス通路とによって構成されることになる。上記構成では、上記接続部位がポート配列方向において第2EGRポートと流入部との間に位置している。そのため、上記接続部位がポート配列方向において第1EGRポートと第2EGRポートとの間に位置する場合と比較し、第2ガス通路、及び、第1ガス通路における上記接続部位から第1EGRポートまでの部分を長くできる。その結果、第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路を長くできる。
上記EGRガス分配装置の一態様において、第3ガス通路と第4ガス通路との接続部位は、ポート配列方向において第3EGRポートと流入部との間に位置している。
上記構成の場合、第3EGRポートと第4EGRポートとを繋ぐ最短経路とは、第4ガス通路における上記接続部位から第4EGRポートまでの部分と、第3ガス通路とによって構成されることになる。上記構成では、上記接続部位がポート配列方向において第3EGRポートと流入部との間に位置している。そのため、上記接続部位がポート配列方向において第3EGRポートと第4EGRポートとの間に位置する場合と比較し、第3ガス通路、及び、第4ガス通路における上記接続部位から第4EGRポートまでの部分を長くできる。その結果、第3EGRポートと第4EGRポートとを繋ぐ最短経路を長くできる。
実施形態のEGRガス分配装置を備える内燃機関の概略を示す構成図。 同EGRガス分配装置を示す斜視図。 同EGRガス分配装置の断面図。 第1EGRポートと第2EGRポートとを繋ぐ最短経路と、流入部から第1EGRポートまでの最短経路と、流入部から第2EGRポートまでの最短経路と、第3EGRポートと第4EGRポートとを繋ぐ最短経路と、流入部から第3EGRポートまでの最短経路と、流入部から第4EGRポートまでの最短経路との長さ関係を示す図。 第2気筒の吸気行程中におけるEGRガス分配装置内でのEGRガスの流れを説明する作用図。 第2気筒の吸気行程の終了時に第2EGRポートを介してEGRガス分配装置内に吸入空気が流入する様子を示す作用図。 第1気筒の吸気行程時におけるEGRガス分配装置内でのEGRガス及び吸入空気の流れを説明する作用図。
以下、EGRガス分配装置の一実施形態を図1~図7に従って説明する。
図1には、本実施形態のEGRガス分配装置23を備える内燃機関10が図示されている。内燃機関10は、直列4気筒の車載内燃機関である。内燃機関10では、4つの気筒#1,#2,#3,#4が、気筒配列方向Xに、第1気筒#1、第2気筒#2、第3気筒#3、第4気筒#4の順に配置されている。各気筒#1~#4内では、吸気マニホールド11を介して導入された吸入空気と燃料とを含む混合気が燃焼される。そして、混合気の燃焼によって各気筒#1~#4内で生じた排気は、排気管12内に排出される。
なお、内燃機関10では、吸気行程が、第1気筒#1、第3気筒#3、第4気筒#4、第2気筒#2の順に開始される。すなわち、第1気筒#1の吸気行程の開始時期と、第2気筒#2の吸気行程の開始時期とが時系列的に互いに隣り合っている。また、第3気筒#3の吸気行程の開始時期と、第4気筒#4の吸気行程の開始時期とが時系列的に互いに隣り合っている。
吸気マニホールド11は、内燃機関10の気筒数と同数の分岐吸気管111,112,113,114を備えている。複数の分岐吸気管111~114のうち、分岐吸気管111内を流れた吸入空気は第1気筒#1内に導入される。分岐吸気管112内を流れた吸入空気は第2気筒#2内に導入される。分岐吸気管113内を流れた吸入空気は第3気筒#3内に導入される。分岐吸気管114内を流れた吸入空気は第4気筒#4内に導入される。すなわち、分岐吸気管111が、吸気マニホールド11のうち、第1気筒#1内に導入する吸入空気が流れる部分に相当する。分岐吸気管112が、吸気マニホールド11のうち、第2気筒#2内に導入する吸入空気が流れる部分に相当する。分岐吸気管113が、吸気マニホールド11のうち、第3気筒#3内に導入する吸入空気が流れる部分に相当する。分岐吸気管114が、吸気マニホールド11のうち、第4気筒#4内に導入する吸入空気が流れる部分に相当する。
内燃機関10は、排気管12内を流れる排気をEGRガスとして吸気マニホールド11内に還流させるEGR装置20を備えている。「EGR」とは、「Exhaust Gas Recirculation」の略記である。図1には、EGR装置20によって吸気マニホールド11内に還流されるEGRガスの流れが実線矢印で示されている。
EGR装置20は、排気管12に接続されるEGR通路21と、EGR通路21と吸気マニホールド11とを繋ぐEGRガス分配装置23とを有している。EGR通路21の途中には、EGR装置20を介して吸気マニホールド11内に還流させるEGRガスの量を調整するEGRバルブ22が設けられている。
EGRガス分配装置23は、EGR通路21が接続される流入部30と、内燃機関10の気筒数と同数のEGRポート31,32,33,34とを有している。すなわち、EGRガス分配装置23内には、EGRバルブ22を通過したEGRガスが流入部30を介して流入する。EGRポート31~34のうち、第1EGRポート31は吸気マニホールド11の分岐吸気管111に接続される。第2EGRポート32は吸気マニホールド11の分岐吸気管112に接続される。第3EGRポート33は吸気マニホールド11の分岐吸気管113に接続される。第4EGRポート34は吸気マニホールド11の分岐吸気管114に接続される。そのため、第1EGRポート31から流出したEGRガスは、分岐吸気管111内を流れて気筒#1内に導入される。第2EGRポート32から流出したEGRガスは、分岐吸気管112内を流れて気筒#2内に導入される。第3EGRポート33から流出したEGRガスは、分岐吸気管113内を流れて気筒#3内に導入される。第4EGRポート34から流出したEGRガスは、分岐吸気管114内を流れて気筒#4内に導入される。
各EGRポート31~34の並ぶ方向をポート配列方向Yとした場合、図2に示すように、各EGRポート31~34は、ポート配列方向Yに、第1EGRポート31、第2EGRポート32、第3EGRポート33、第4EGRポート34の順に配置されている。そして、ポート配列方向Yにおいて、第2EGRポート32と第3EGRポート33との間に、流入部30が位置している。
図2及び図3に示すように、EGRガス分配装置23は、流入部30と第1EGRポート31とを繋ぐ第1ガス通路41と、流入部30と第4EGRポート34とを繋ぐ第4ガス通路44とを有している。第1ガス通路41には、第1ガス通路41を流れるガスの流動方向を変える複数の屈曲部41A,41Bが設けられている。すなわち、第1ガス通路41は、流入部30から延びる第11連絡通路411と、第11連絡通路411の延びる方向とは異なる方向に延びる第12連絡通路412とを有している。第11連絡通路411の先端と、第12連絡通路412の基端との間には、第11屈曲部41Aが介在している。また、第1ガス通路41は、第1EGRポート31に接続される第13連絡通路413を有している。第13連絡通路413の延びる方向は、第12連絡通路412の延びる方向と異なっている。そして、第12連絡通路412の先端と、第13連絡通路413の基端との間には、第12屈曲部41Bが介在している。
第4ガス通路44には、複数の屈曲部44A,44Bが設けられている。すなわち、第4ガス通路44は、流入部30から延びる第41連絡通路441と、第41連絡通路441の延びる方向とは異なる方向に延びる第42連絡通路442とを有している。第41連絡通路441の先端と、第42連絡通路442の基端との間には、第41屈曲部44Aが介在している。また、第4ガス通路44は、第4EGRポート34に接続される第43連絡通路443を有している。第43連絡通路443の延びる方向は、第42連絡通路442の延びる方向と異なっている。そして、第42連絡通路442の先端と、第43連絡通路443の基端との間には、第42屈曲部44Bが介在している。
EGRガス分配装置23は、第1ガス通路41と第2EGRポート32とを繋ぐ第2ガス通路42を有している。具体的には、第2ガス通路42は、第1ガス通路41の第11連絡通路411に接続されている。第1ガス通路41と第2ガス通路42との接続部位は、ポート配列方向Yにおいて第2EGRポート32と流入部30との間に位置している。第2ガス通路42は、第1ガス通路41との接続部位から延びる第21連絡通路421と、第2EGRポート32に接続される第22連絡通路422とを有している。第21連絡通路421の延びる方向は、第22連絡通路422の延びる方向、及び、第1ガス通路41の第11連絡通路411の延びる方向の双方と相違している。そして、第21連絡通路421の先端と第22連絡通路422の基端との間には、第2屈曲部42Aが介在している。
EGRガス分配装置23は、第4ガス通路44と第3EGRポート33とを繋ぐ第3ガス通路43を有している。具体的には、第3ガス通路43は、第4ガス通路44の第41連絡通路441に接続されている。第4ガス通路44と第3ガス通路43との接続部位は、ポート配列方向Yにおいて第3EGRポート33と流入部30との間に位置している。第3ガス通路43は、第4ガス通路44との接続部位から延びる第31連絡通路431と、第3EGRポート33に接続される第32連絡通路432とを有している。第31連絡通路431の延びる方向は、第32連絡通路432の延びる方向、及び、第4ガス通路44の第41連絡通路441の延びる方向の双方と相違している。そして、第31連絡通路431の先端と第32連絡通路432の基端との間には、第3屈曲部43Aが介在している。
なお、EGRガス分配装置23においてポート配列方向Yにおける流入部30の両側には、EGRガス分配装置23内においてEGRガスが流れる通路とは区画されている収容部36がそれぞれ設けられている。各収容部36は、EGRガス分配装置23外と連通しているものの、区画壁36aによってEGRガスが流れる通路とは区画されている。各収容部36には、EGRガス分配装置23の周辺に配置されている部品と、EGRガス分配装置23とを組み付けるためのボルトの一部、又はナットなどが収容される。EGRガス分配装置23が組み付けられる部品としては、例えば、EGR通路21を構成する管のうち、EGRバルブ22とEGRガス分配装置23とを繋ぐ配管、及び、シリンダブロックなどの内燃機関10の構成部材を挙げることができる。収容部36は、EGRガスが流れる通路と区画されているのであれば、貫通孔であってもよいし、凹部であってもよい。
本実施形態では、第1ガス通路41と第2ガス通路42との接続部位の近傍、及び、第4ガス通路44と第3ガス通路43との接続部位の近傍に、収容部36がそれぞれ設けられている。
ところで、第2気筒#2の吸気行程の終了時には、第2気筒#2に対して設けられている吸気バルブの閉弁に起因する吸入空気の吹き返しが分岐吸気管112内で発生する。その結果、分岐吸気管112内から第2EGRポート32を介して吸入空気がEGRガス分配装置23内に流入することがある。このような場合、第1気筒#1の吸気行程が行われているときに、第2EGRポート32を介してEGRガス分配装置23内に流入した吸入空気が、第2ガス通路42を逆流して第1ガス通路41に流入し、第1ガス通路41を第1EGRポート31に向けて流れることがある。この際、第2EGRポート32からEGRガス分配装置23内を流れて第1EGRポート31に達するまでの経路が短いと、第1気筒#1の吸気行程の実行中に、吸入空気が第1EGRポート31から分岐吸気管111内に流出して第1気筒#1内に導入されてしまうおそれがある。
そこで、本実施形態では、第1ガス通路41及び第2ガス通路42の長さと、第1ガス通路41と第2ガス通路42との接続部位である第12接続部位の位置とが、図4に示す条件を満たすように設計されている。すなわち、逆流経路F12が、第1経路F1及び第2経路F2の双方よりも長い。第1経路F1とは、流入部30から第1EGRポート31まで流れるガスの最短経路である。第2経路F2とは、流入部30から第2EGRポート32まで流れるガスの最短経路である。逆流経路F12とは、第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ最短経路である。具体的には、図3に破線で示すように、第1経路F1は、第1ガス通路41内に形成される経路である。図3に一点鎖線で示すように、第2経路F2は、第1ガス通路41における流入部30との接続部位から第12接続部位までの部分内と、第2ガス通路42内とに跨がって形成される経路である。図3に実線で示すように、逆流経路F12は、第2ガス通路42内と、第1ガス通路41における第12接続部位から第1EGRポート31までの部分内に跨がって形成される経路である。
図3に示すように、第1経路F1、第2経路F2及び逆流経路F12は、収容部36の近傍をそれぞれ通過している。すなわち、第1経路F1における収容部36の近傍には、第1経路F1の他の部分よりも通路断面積の狭い第1絞り371が形成されている。第2経路F2における収容部36の近傍には、第2経路F2の他の部分よりも通路断面積の狭い第2絞り372が形成されている。逆流経路F12における収容部36の近傍には、逆流経路F12の他の部分よりも通路断面積の狭い第12絞り37Aが形成されている。各絞り371,372,37Aのうち、第12絞り37Aの通路断面積が最も狭い。
また、第3気筒#3の吸気行程の終了時には、第3気筒#3に対して設けられている吸気バルブの閉弁に起因する吸入空気の吹き返しが分岐吸気管113内で発生する。その結果、分岐吸気管113内から第3EGRポート33を介して吸入空気がEGRガス分配装置23内に流入することがある。このような場合、第4気筒#4の吸気行程が行われているときに、第3EGRポート33を介してEGRガス分配装置23内に流入した吸入空気が、第3ガス通路43を逆流して第4ガス通路44に流入し、第4ガス通路44を第4EGRポート34に向けて流れることがある。この際、第3EGRポート33からEGRガス分配装置23内を流れて第4EGRポート34に達するまでの経路が短いと、第4気筒#4の吸気行程の実行中に、吸入空気が第4EGRポート34から分岐吸気管114内に流出して第4気筒#4内に導入されてしまうおそれがある。
そこで、本実施形態では、第3ガス通路43及び第4ガス通路44の長さと、第3ガス通路43と第4ガス通路44との接続部位である第34接続部位の位置とが、図4に示す条件を満たすように設計されている。すなわち、逆流経路F34が、第3経路F3及び第4経路F4の双方よりも長い。第4経路F4とは、流入部30から第4EGRポート34まで流れるガスの最短経路である。第3経路F3とは、流入部30から第3EGRポート33まで流れるガスの最短経路である。逆流経路F34とは、第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ最短経路である。具体的には、図3に破線で示すように、第4経路F4は、第4ガス通路44内に形成される経路である。図3に一点鎖線で示すように、第3経路F3は、第4ガス通路44における流入部30との接続部位から第34接続部位までの部分内と、第3ガス通路43内とに跨がって形成される経路である。図3に実線で示すように、逆流経路F34は、第3ガス通路43内と、第4ガス通路44における第34接続部位から第4EGRポート34までの部分内とに跨がって形成される経路である。
図3に示すように、第3経路F3、第4経路F4及び逆流経路F34は、収容部36の近傍をそれぞれ通過している。すなわち、第3経路F3における収容部36の近傍には、第3経路F3の他の部分よりも通路断面積の狭い第3絞り373が形成されている。第4経路F4における収容部36の近傍には、第4経路F4の他の部分よりも通路断面積の狭い第4絞り374が形成されている。逆流経路F34における収容部36の近傍には、逆流経路F34の他の部分よりも通路断面積の狭い第34絞り37Bが形成されている。各絞り373,374,37Bのうち、第34絞り37Bの通路断面積が最も狭い。
なお、本実施形態では、図4に示したとおり、流入部30から第1EGRポート31までの第1経路F1の長さは、流入部30から第4EGRポート34までの第4経路F4の長さと同じである。流入部30から第2EGRポート32までの第2経路F2の長さは、流入部30から第3EGRポート33までの第3経路F3の長さと同じである。第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ逆流経路F12の長さは、第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ逆流経路F34の長さと同じである。
さらに、第1絞り371の通路断面積は、第4絞り374の通路断面積と同じである。第2絞り372の通路断面積は、第3絞り373の通路断面積と同じである。第12絞り37Aの通路断面積は、第34絞り37Bの通路断面積と同じである。
次に、図5~図7を参照し、本実施形態の作用について説明する。
第2気筒#2の吸気行程が行われている場合、図5に実線矢印で示すように、流入部30から第1ガス通路41に流入したEGRガスは、第12接続部位から第2ガス通路42に流入する。この際、第1ガス通路41のうち、第12接続部位よりも第1EGRポート31側に滞留するガスもまた、第12接続部位から第2ガス通路42に流入する。そして、第2ガス通路42では、EGRガスが第2EGRポート32まで流れて第2EGRポート32から分岐吸気管112内に流出される。これにより、EGRガスが第2気筒#2内に導入される。第2気筒#2の吸気行程が終了すると、分岐吸気管112内での吸入空気の吹き返しによって、図6に破線矢印で示すように、分岐吸気管112内から第2EGRポート32を介してEGRガス分配装置23内に吸入空気が流入する。
第1気筒#1の吸気行程が開始されると、図7に実線矢印で示すように、流入部30から第1ガス通路41に流入したEGRガスは、第1EGRポート31に向けて流れる。また、第2ガス通路42に滞留するEGRガスもまた、第12接続部位から第1ガス通路41に流入する。そして、第1ガス通路41では、EGRガスが第1EGRポート31まで流れて第1EGRポート31から分岐吸気管111内に流出される。
第1気筒#1の吸気行程が行われている場合、第2EGRポート32を介してEGRガス分配装置23内に流入した吸入空気は、図7に破線矢印で示すように、第2ガス通路42を逆流し、第12接続部位から第1ガス通路41に流入する。そして、第1ガス通路41に流入した吸入空気は、EGRガスとともに第1EGRポート31に向けて流れる。
本実施形態では、第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ逆流経路F12が長くなっている。そのため、第12接続部位から第1ガス通路41に流入して第1EGRポート31に向かう吸入空気が、第1EGRポート31に到達する前に、第1気筒#1の吸気行程が終了される。そのため、第2EGRポート32を介してEGRガス分配装置23内に流入した吸入空気が第1EGRポート31から分岐吸気管111内に流出することが抑制される。
なお、第1気筒#1の吸気行程が終了して第1EGRポート31からのガスの流出が停止されている場合、第1ガス通路41における第12接続部位よりも第1EGRポート31側に吸入空気が滞留することとなる。しかし、第1ガス通路41に滞留する吸入空気は、次回の第2気筒#2の吸気行程時に、EGRガスとともに第12接続部位を介して第2ガス通路42に流入する。そして、当該吸入空気は、第2ガス通路42を流れて第2EGRポート32を介して分岐吸気管112内に流出される。
第3気筒#3の吸気行程が行われている場合、流入部30から第4ガス通路44に流入したEGRガスは、第34接続部位から第3ガス通路43に流入する。この際、第4ガス通路44のうち、第34接続部位よりも第4EGRポート34側に滞留するガスもまた、第34接続部位から第3ガス通路43に流入する。そして、第3ガス通路43では、EGRガスが第3EGRポート33まで流れて第3EGRポート33から吸気マニホールド11の分岐吸気管113内に流出される。これにより、EGRガスが第3気筒#3内に導入される。第3気筒#3の吸気行程が終了すると、分岐吸気管113内での吸入空気の吹き返しによって、分岐吸気管113内から第3EGRポート33を介してEGRガス分配装置23内に吸入空気が流入する。
第4気筒#4の吸気行程が開始されると、流入部30から第4ガス通路44に流入したEGRガスは、第4EGRポート34に向けて流れる。また、第3ガス通路43に滞留するEGRガスもまた、第34接続部位から第4ガス通路44に流入する。そして、第4ガス通路44では、EGRガスが第4EGRポート34まで流れて第4EGRポート34から分岐吸気管114内に流出される。
第4気筒#4の吸気行程が行われている場合、第3EGRポート33を介してEGRガス分配装置23内に流入した吸入空気は、第3ガス通路43を逆流し、第34接続部位から第4ガス通路44に流入する。そして、第4ガス通路44に流入した吸入空気は、EGRガスとともに第4EGRポート34に向けて流れる。
本実施形態では、第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ逆流経路F34が長くなっている。そのため、第34接続部位から第4ガス通路44に流入して第4EGRポート34に向かう吸入空気が、第4EGRポート34に到達する前に、第4気筒#4の吸気行程が終了される。そのため、第3EGRポート33を介してEGRガス分配装置23内に流入した吸入空気が第4EGRポート34から分岐吸気管114内に流出することが抑制される。
なお、第4気筒#4の吸気行程が終了して第4EGRポート34からのガスの流出が停止されている場合、第4ガス通路44における第34接続部位よりも第4EGRポート34側に吸入空気が滞留することとなる。しかし、第4ガス通路44に滞留する吸入空気は、次回の第3気筒#3の吸気行程時に、EGRガスとともに第34接続部位を介して第3ガス通路43に流入する。そして、当該吸入空気は、第3ガス通路43を流れて第3EGRポート33を介して分岐吸気管113内に流出される。
以上、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ逆流経路F12を、第1経路F1及び第2経路F2の双方よりも長くしている。そのため、第2気筒#2の吸気行程の終了時に第2EGRポート32を介してEGRガス分配装置23に流入した吸入空気が第1EGRポート31に到達する前に、第1気筒#1の吸気行程が終了される。これにより、当該吸入空気が第1EGRポート31を介して分岐吸気管111内に流出することが抑制される。その結果、第1気筒#1の吸気行程中に第1EGRポート31から分岐吸気管111内に流出するEGRガスの量の減少が抑制される。したがって、第1気筒#1内に導入されるEGRガスの量と、第2気筒#2内に導入されるEGRガスの量との乖離を抑制できる。
(2)第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ逆流経路F34を、第3経路F3及び第4経路F4の双方よりも長くしている。そのため、第3気筒#3の吸気行程の終了時に第3EGRポート33を介してEGRガス分配装置23に流入した吸入空気が第4EGRポート34に到達する前に、第4気筒#4の吸気行程が終了される。これにより、当該吸入空気が第4EGRポート34を介して分岐吸気管114内に流出することが抑制される。その結果、第4気筒#4の吸気行程中に第4EGRポート34から分岐吸気管114内に流出するEGRガスの量の減少が抑制される。したがって、第4気筒#4内に導入されるEGRガスの量と、第3気筒#3内に導入されるEGRガスの量との乖離を抑制できる。
(3)本実施形態では、第1ガス通路41及び第2ガス通路42には屈曲部がそれぞれ設けられている。そのため、第2ガス通路42内と、第1ガス通路41の一部分内とに跨がるように形成される逆流経路F12の流動抵抗が大きくなる。これにより、第2EGRポート32から第1EGRポート31に向かう吸入空気の流速を低くすることができる。その結果、第1気筒#1の吸気行程中に、吸入空気が第1EGRポート31まで到達しにくくなる。したがって、第1気筒#1の吸気行程中に第1EGRポート31から分岐吸気管111内に吸入空気が流出することの抑制効果を高くできる。
なお、第1ガス通路41の第11連絡通路411の延びる方向と、第2ガス通路42の第21連絡通路421の延びる方向とは互いに相違している。よって、第11連絡通路411と第21連絡通路421とが屈曲部を介して繋がっているといえる。その結果、流入部30から第1EGRポート31に向けてガスが流れる際に当該ガスが通過する屈曲部の数、及び、流入部30から第2EGRポート32に向けてガスが流れる際に当該ガスが通過する屈曲部の数は、第2EGRポート32から第1EGRポート31に向けてガスが流れる際に当該ガスが通過する屈曲部の数よりも少ない。したがって、屈曲部を複数設けることによって第2EGRポート32から第1EGRポート31に向けて吸入空気を流れにくくしつつも、流入部30からEGRガスが第1EGRポート31や第2EGRポート32に流れにくくなることを抑制できる。
(4)また、第1ガス通路41と第2ガス通路42との接続部位の近傍に第12絞り37Aが設けられている。そのため、第2EGRポート32から第1EGRポート31に向けて吸入空気が流れる際、当該吸入空気は第12絞り37Aを通過することになる。すなわち、逆流経路F12に第12絞り37Aが設けられたかたちとなっている。このように逆流経路F12に第12絞り37Aを設けることにより、逆流経路F12を流れるガスの流動抵抗が大きくなる。その結果、第1気筒#1の吸気行程中に逆流経路F12を第1EGRポート31に向けて流れる吸入空気の流速を低くできる。これにより、第1気筒#1の吸気行程中に第1EGRポート31から分岐吸気管111内に吸入空気が流出することの抑制効果を高くできる。
なお、第1経路F1にも第1絞り371が設けられるとともに、第2経路F2にも第2絞り372が設けられる。しかし、第1絞り371の通路断面積及び第2絞り372の通路断面積は、第12絞り37Aの通路断面積よりもそれぞれ広い。そのため、流入部30からEGRガスが第1EGRポート31や第2EGRポート32に流れにくくなることを抑制できる。
(5)第12絞り37Aの通路断面積は、第1EGRポート31の通路断面積及び第2EGRポート32の通路断面積よりも広い。そのため、第12絞り37Aを設けても、第2気筒#2の吸気行程中に第2EGRポート32から分岐吸気管112内に流出するEGRガスの量、及び、第1気筒#1の吸気行程中に第1EGRポート31から分岐吸気管111内に流出するEGRガスの量の減少を抑制できる。
(6)第3ガス通路43及び第4ガス通路44には屈曲部がそれぞれ設けられている。そのため、第3ガス通路43内と、第4ガス通路44の一部分内とに跨がるように形成される逆流経路F34の流動抵抗が大きくなる。これにより、第3EGRポート33から第4EGRポート34に向かう吸入空気の流速を低くすることができる。その結果、第4気筒#4の吸気行程中に、吸入空気が第4EGRポート34まで到達しにくくなる。したがって、第4気筒#4の吸気行程中に第4EGRポート34から分岐吸気管114内に吸入空気が流出することの抑制効果を高くできる。
なお、第4ガス通路44の第41連絡通路441の延びる方向と、第3ガス通路43の第31連絡通路431の延びる方向とは互いに相違している。よって、第41連絡通路441と第31連絡通路431とが屈曲部を介して繋がっているといえる。その結果、流入部30から第3EGRポート33に向けてガスが流れる際に当該ガスが通過する屈曲部の数、及び、流入部30から第4EGRポート34に向けてガスが流れる際に当該ガスが通過する屈曲部の数は、第3EGRポート33から第4EGRポート34に向けてガスが流れる際に当該ガスが通過する屈曲部の数よりも少ない。したがって、屈曲部を複数設けることによって第3EGRポート33から第4EGRポート34に向けて吸入空気を流れにくくしつつも、流入部30からEGRガスが第3EGRポート33や第4EGRポート34に流れにくくなることを抑制できる。
(7)また、第3ガス通路43と第4ガス通路44との接続部位の近傍に第34絞り37Bが設けられている。そのため、第3EGRポート33から第4EGRポート34に向けて吸入空気が流れる際、当該吸入空気は第34絞り37Bを通過することになる。すなわち、逆流経路F34に第34絞り37Bが設けられたかたちとなっている。このように逆流経路F34に第34絞り37Bを設けることにより、逆流経路F34を流れるガスの流動抵抗が大きくなる。その結果、第4気筒#4の吸気行程中に逆流経路F34を第4EGRポート34に向けて流れる吸入空気の流速を低くできる。これにより、第4気筒#4の吸気行程中に第4EGRポート34から分岐吸気管114内に吸入空気が流出することの抑制効果を高くできる。
なお、第3経路F3にも第3絞り373が設けられるとともに、第4経路F4にも第4絞り374が設けられる。しかし、第3絞り373の通路断面積及び第4絞り374の通路断面積は、第34絞り37Bの通路断面積よりもそれぞれ広い。そのため、流入部30からEGRガスが第3EGRポート33や第4EGRポート34に流れにくくなることを抑制できる。
(8)第34絞り37Bの通路断面積は、第3EGRポート33の通路断面積及び第4EGRポート34の通路断面積よりも広い。そのため、第34絞り37Bを設けても、第3気筒#3の吸気行程中に第3EGRポート33から分岐吸気管113内に流出するEGRガスの量、及び、第4気筒#4の吸気行程中に第4EGRポート34から分岐吸気管114内に流出するEGRガスの量の減少を抑制できる。
(9)EGRガス分配装置23内では凝縮水が発生することがある。こうした凝縮水は、EGRポート31~34を介して分岐吸気管111~114内に流出する。EGRガス分配装置23内に凝縮水が滞留している状態で内燃機関10を搭載する車両に加速度が発生している場合、凝縮水は、EGRガス分配装置23内で加速度に応じた方向に流動する。
本実施形態では、第1ガス通路41の第11連絡通路411の延伸方向と、第2ガス通路42の第21連絡通路421の延伸方向とが互いに相違している。そのため、ポート配列方向Yの加速度が発生したとしても、第2ガス通路42に滞留する凝縮水が第2ガス通路42外に流出することを抑制できる。また、第1ガス通路41における第11屈曲部41Aよりも第1EGRポート31側に滞留する凝縮水が、第1ガス通路41以外の他のガス通路42~44に流入することも抑制できる。
また、第4ガス通路44の第41連絡通路441の延伸方向と、第3ガス通路43の第31連絡通路431の延伸方向とが互いに相違している。そのため、ポート配列方向Yの加速度が発生したとしても、第3ガス通路43に滞留する凝縮水が第3ガス通路43外に流出することを抑制できる。また、第4ガス通路44における第41屈曲部44Aよりも第4EGRポート34側に滞留する凝縮水が、第4ガス通路44以外の他のガス通路41~43に流入することも抑制できる。
したがって、車両に加速度が発生しているときに、各分岐吸気管111~114のうちの何れか1つの分岐吸気管内に、EGRガス分配装置23内の凝縮水が集中して流出してしまうことを抑制できる。すなわち、各気筒#1~#4のうちの何れか1つの気筒に対して凝縮水が集中して流入してしまうことを抑制できる。
上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ逆流経路F12が第1経路F1及び第2経路F2よりも長いのであれば、EGRガス分配装置23は、逆流経路F12に第12絞り37Aが設けられない構成であってもよい。
同様に、第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ逆流経路F34が第3経路F3及び第4経路F4よりも長いのであれば、EGRガス分配装置23は、逆流経路F34に第34絞り37Bが設けられない構成であってもよい。
・第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ逆流経路F12が第1経路F1及び第2経路F2よりも長いのであれば、EGRガス分配装置23を、第1ガス通路41に屈曲部を設けない構成にしてもよい。また、EGRガス分配装置23を、第2ガス通路42に屈曲部を設けない構成にしてもよい。
同様に、第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ逆流経路F34が、第3経路F3及び第4経路F4よりも長いのであれば、EGRガス分配装置23を、第4ガス通路44に屈曲部を設けない構成にしてもよい。また、EGRガス分配装置23を、第3ガス通路43に屈曲部を設けない構成にしてもよい。
・第1EGRポート31と第2EGRポート32とを繋ぐ逆流経路F12が第1経路F1及び第2経路F2よりも長いのであれば、第1ガス通路41と第2ガス通路42とを接続する第12接続部位を、ポート配列方向Yにおける第2EGRポート32と流入部30との間とは異なる位置に設けてもよい。
同様に、第3EGRポート33と第4EGRポート34とを繋ぐ逆流経路F34が第3経路F3及び第4経路F4よりも長いのであれば、第3ガス通路43と第4ガス通路44とを接続する第34接続部位を、ポート配列方向Yにおける第3EGRポート33と流入部30との間とは異なる位置に設けてもよい。
・吸気行程が、第1気筒#1、第2気筒#2、第4気筒#4、第3気筒#3の順に開始される内燃機関に、EGRガス分配装置23を適用してもよい。
10…内燃機関、11…吸気マニホールド、22…EGRバルブ、23…EGRガス分配装置、30…流入部、31~34…EGRポート、37A…第12絞り、37B…第34絞り、41~44…ガス通路、41A,41B,42A,43A,44A,44B…屈曲部、F1,F2,F3,F4…経路、F12,F34…逆流経路、#1…第1気筒、#2…第2気筒、#3…第3気筒、#4…第4気筒。

Claims (5)

  1. 4つの気筒が、気筒配列方向に、第1気筒、第2気筒、第3気筒、第4気筒の順に配置されているとともに、前記第1気筒の吸気行程の開始時期と前記第2気筒の吸気行程の開始時期とが時系列的に互いに隣り合う内燃機関に適用され、当該内燃機関の吸気マニホールドに接続されるEGRガス分配装置であって、
    EGRバルブを通過したEGRガスが流入する流入部と、
    前記吸気マニホールドのうち、前記第1気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第1EGRポートと、
    前記吸気マニホールドのうち、前記第2気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第2EGRポートと、
    前記流入部と前記第1EGRポートとを繋ぐ第1ガス通路と、
    前記第1ガス通路と前記第2EGRポートとを繋ぐ第2ガス通路と、
    前記EGRガスが流れる通路内に位置する区画壁と、を備え、
    前記第1EGRポートと前記第2EGRポートとを繋ぐ最短経路である逆流経路は、前記流入部から前記第1EGRポートまでの最短経路である第1経路及び前記流入部から前記第2EGRポートまでの最短経路である第2経路の双方よりも長く、
    前記区画壁によって、前記第1経路には第1絞り、前記第2経路には第2絞り、前記逆流経路には第12絞り、がそれぞれ形成されており、
    前記第1絞り、前記第2絞り、及び前記第12絞りのうち、前記第12絞りの通路断面積が最も狭い
    EGRガス分配装置。
  2. 前記第1ガス通路及び前記第2ガス通路には、ガスの流動方向を変える屈曲部がそれぞれ設けられている
    請求項1に記載のEGRガス分配装置。
  3. 前記吸気マニホールドのうち、前記第3気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第3EGRポートと、
    前記吸気マニホールドのうち、前記第4気筒内に導入する吸入空気が流れる部分に接続される第4EGRポートと、
    前記流入部と前記第4EGRポートとを繋ぐ第4ガス通路と、
    前記第4ガス通路と前記第3EGRポートとを繋ぐ第3ガス通路と、を備え、
    前記各EGRポートの並ぶ方向をポート配列方向とした場合、前記各EGRポートが、当該ポート配列方向に、前記第1EGRポート、前記第2EGRポート、前記第3EGRポート、前記第4EGRポートの順に並んでおり、
    前記流入部は、前記ポート配列方向における前記第2EGRポートと前記第3EGRポートの間に配置されており、
    前記第3EGRポートと前記第4EGRポートとを繋ぐ最短経路は、前記流入部から前記第3EGRポートまでの最短経路及び前記流入部から前記第4EGRポートまでの最短経路の双方よりも長い
    請求項1又は請求項2に記載のEGRガス分配装置。
  4. 前記第1ガス通路と前記第2ガス通路との接続部位は、前記ポート配列方向において前記第2EGRポートと前記流入部との間に位置している
    請求項に記載のEGRガス分配装置。
  5. 前記第3ガス通路と前記第4ガス通路との接続部位は、前記ポート配列方向において前記第3EGRポートと前記流入部との間に位置している
    請求項又は請求項に記載のEGRガス分配装置。
JP2019118465A 2019-06-26 2019-06-26 Egrガス分配装置 Active JP7188293B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019118465A JP7188293B2 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 Egrガス分配装置
US16/905,971 US11136946B2 (en) 2019-06-26 2020-06-19 EGR gas distributor
CN202010586184.XA CN112145322B (zh) 2019-06-26 2020-06-24 Egr气体分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019118465A JP7188293B2 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 Egrガス分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021004569A JP2021004569A (ja) 2021-01-14
JP7188293B2 true JP7188293B2 (ja) 2022-12-13

Family

ID=73887523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019118465A Active JP7188293B2 (ja) 2019-06-26 2019-06-26 Egrガス分配装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11136946B2 (ja)
JP (1) JP7188293B2 (ja)
CN (1) CN112145322B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7297659B2 (ja) * 2019-12-26 2023-06-26 愛三工業株式会社 Egrガス分配器
JP7259788B2 (ja) * 2020-03-18 2023-04-18 トヨタ自動車株式会社 Egr装置
JP7480732B2 (ja) * 2021-03-22 2024-05-10 トヨタ紡織株式会社 Egr装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013241864A (ja) 2012-05-18 2013-12-05 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの排気還流装置
JP2015145655A (ja) 2014-02-04 2015-08-13 トヨタ自動車株式会社 排気再循環用のデリバリ通路
JP2017025733A (ja) 2015-07-17 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のegr装置
JP2018025123A (ja) 2016-08-09 2018-02-15 アイシン精機株式会社 吸気装置
JP2018165478A (ja) 2017-03-28 2018-10-25 トヨタ自動車株式会社 排気再循環装置
US10208715B1 (en) 2018-01-15 2019-02-19 Ford Global Technologies, Llc Integral cylinder head with an exhaust gas recirculator

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06108928A (ja) * 1992-09-30 1994-04-19 Honda Motor Co Ltd 多気筒エンジンの排ガス還流装置
JP5694037B2 (ja) * 2011-04-15 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 再循環排気のデリバリー通路
JP6358046B2 (ja) * 2014-11-04 2018-07-18 アイシン精機株式会社 内燃機関の吸気装置および内燃機関の外部ガス分配構造
US20170122233A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Denso International America, Inc. Exhaust Gas Recirculation System
JP6656006B2 (ja) * 2016-02-08 2020-03-04 愛三工業株式会社 ガス分配装置
JP6313800B2 (ja) * 2016-03-31 2018-04-18 株式会社Subaru 排気ガス環流装置
US10161366B2 (en) * 2016-11-30 2018-12-25 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Air intake apparatus
US10871104B2 (en) * 2017-08-02 2020-12-22 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for a split exhaust engine system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013241864A (ja) 2012-05-18 2013-12-05 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの排気還流装置
JP2015145655A (ja) 2014-02-04 2015-08-13 トヨタ自動車株式会社 排気再循環用のデリバリ通路
JP2017025733A (ja) 2015-07-17 2017-02-02 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のegr装置
JP2018025123A (ja) 2016-08-09 2018-02-15 アイシン精機株式会社 吸気装置
JP2018165478A (ja) 2017-03-28 2018-10-25 トヨタ自動車株式会社 排気再循環装置
US10208715B1 (en) 2018-01-15 2019-02-19 Ford Global Technologies, Llc Integral cylinder head with an exhaust gas recirculator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021004569A (ja) 2021-01-14
CN112145322B (zh) 2022-06-24
CN112145322A (zh) 2020-12-29
US11136946B2 (en) 2021-10-05
US20200408174A1 (en) 2020-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7188293B2 (ja) Egrガス分配装置
JP5316574B2 (ja) 吸気マニホールド
JP6435976B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP6656006B2 (ja) ガス分配装置
JP6599738B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US10612499B2 (en) Air intake apparatus
CN108661829B (zh) 排气再循环装置
US20130319381A1 (en) Engine including venturi in intake air flow path for exhaust gas recirculation supply
US10174726B2 (en) Intake manifold
CN112302836B (zh) 发动机的进气装置
US9784169B2 (en) Two-port integrated exhaust manifold for an internal combustion engine having three cylinders
JP5006559B2 (ja) 多気筒内燃機関のegr装置
JP6376208B2 (ja) Egr装置付き多気筒エンジンの吸気装置とその製造方法
JP2007309168A (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP7176491B2 (ja) インテークマニホールド
JP7553386B2 (ja) エンジンの吸気マニホールド
JP2007270721A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2000220540A (ja) 吸気マニホールド構造
JP7540252B2 (ja) インテークマニホールド
JP6547616B2 (ja) 吸気装置
JP4282068B2 (ja) 内燃機関の排気系構造
JP2010196646A (ja) 車載内燃機関
JP2005307975A (ja) 内燃機関用の吸気管装置
JP2010084682A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2018145918A (ja) 内燃機関の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221114

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7188293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151