JP7187331B2 - Catheter manufacturing method - Google Patents
Catheter manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7187331B2 JP7187331B2 JP2019004615A JP2019004615A JP7187331B2 JP 7187331 B2 JP7187331 B2 JP 7187331B2 JP 2019004615 A JP2019004615 A JP 2019004615A JP 2019004615 A JP2019004615 A JP 2019004615A JP 7187331 B2 JP7187331 B2 JP 7187331B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- wire
- conductor
- lumen
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 55
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 186
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 127
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 5
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 5
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 5
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 206010003658 Atrial Fibrillation Diseases 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229920011301 perfluoro alkoxyl alkane Polymers 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- 210000005242 cardiac chamber Anatomy 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Description
本発明は、シャフトの内腔に導線を有するカテーテルの製造方法、およびシャフトの内腔に導線を有するカテーテルに関するものである。 The present invention relates to a method of manufacturing a catheter having a lead in the lumen of the shaft and to a catheter having a lead in the lumen of the shaft.
検査や治療において、導線に接続された電極を有するカテーテルを用いることがある。具体的には、心房細動等の不整脈の検査時に、電極を有するカテーテルを心腔内に挿入し、心内電位を測定して不整脈の原因となっている心臓の異常部位を特定する。不整脈の治療時には、カテーテルの電極から高周波電流を不整脈の原因となっている心筋へ流し、不整脈の発生源を焼灼することによって心臓から電気的に分離する(アブレーション手術)。また、これらの検査時や治療時に心房細動が自然に発生した、または、心臓の異常部特定のために心房細動を発生させた場合には、カテーテルの電極から電気的な刺激を心臓に与えて除細動を行う。また、電極の他に、温度センサや圧力センサ等のセンサが導線に接続されたカテーテルを用いることもある。 Catheters having electrodes connected to leads are sometimes used in examinations and treatments. Specifically, when examining arrhythmia such as atrial fibrillation, a catheter having electrodes is inserted into the heart chamber to measure the intracardiac potential to identify the abnormal site of the heart that causes the arrhythmia. During treatment of arrhythmia, a high-frequency current is passed from the electrodes of the catheter to the myocardium causing the arrhythmia, and the source of the arrhythmia is cauterized to be electrically isolated from the heart (ablation surgery). In addition, if atrial fibrillation occurs spontaneously during these examinations or treatments, or if atrial fibrillation occurs to identify an abnormal part of the heart, electrical stimulation is applied to the heart from the electrodes of the catheter. Give defibrillation. In addition to the electrodes, a catheter may be used in which sensors such as a temperature sensor and a pressure sensor are connected to conducting wires.
例えば、特許文献1~4には、電極やセンサを有し、シャフトの内腔に導線を有するカテーテルが開示されている。
For example,
電極を有するカテーテルのシャフトの内腔には、電極に応じて導線が複数配置されていることが一般的である。このようなカテーテルを製造するには、導線を1本ずつシャフトの内腔に挿通していく。導線が配置されているシャフトの内腔に別の導線を挿通する際、その別の導線がシャフトの内腔に配置されている導線に引っ掛かる等して先に進めることができず、複数の導線をシャフトの内腔に挿通することが困難であり、カテーテルの生産効率が悪いという問題があった。 A plurality of conducting wires are generally arranged in the lumen of the shaft of a catheter having electrodes, corresponding to the electrodes. To manufacture such a catheter, the wires are threaded one by one through the lumen of the shaft. When another conducting wire is inserted into the lumen of the shaft in which the conducting wire is arranged, the other conducting wire is caught in the conducting wire arranged in the lumen of the shaft and cannot be advanced forward, resulting in multiple conducting wires. It is difficult to insert the catheter into the lumen of the shaft, and there is a problem that the production efficiency of the catheter is low.
また、血管等の生体内管腔への挿通性を高め、より低侵襲治療を向上させるために、シャフトの外径を小さくすることが好ましい。シャフトの外径を小さくすると、シャフトの内腔も小さくなる。このようなシャフトは、シャフトの内腔に複数の導線を順次挿通することがさらに困難である。そのため、シャフトの内腔にある程度の余裕を持たせる必要があり、シャフトの細径化が難しいという問題もあった。 In addition, it is preferable to reduce the outer diameter of the shaft in order to increase the insertability into a lumen such as a blood vessel and improve minimally invasive treatment. Reducing the outer diameter of the shaft also reduces the bore of the shaft. Such shafts are more difficult to sequentially thread multiple conductors through the lumen of the shaft. Therefore, it is necessary to provide a certain amount of room in the bore of the shaft, and there is also the problem that it is difficult to reduce the diameter of the shaft.
本発明は、前記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、シャフトの内腔に複数の導線を挿通する際に導線が絡まりにくく、導線挿通工程が行いやすいカテーテルの製造方法、および導線が絡まりにくいカテーテルを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a method for manufacturing a catheter that makes it difficult for the wires to get tangled when the wires are inserted into the lumen of the shaft, and that facilitates the step of inserting the wires, and To provide a catheter in which conducting wires are less likely to get entangled.
前記課題を解決することができた第1のカテーテルの製造方法は、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴および第2の穴を有するシャフトを湾曲させる工程と、第1の穴からシャフトの内腔に第1の導線を挿通して、第1の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、湾曲工程より後に、第1の導線をシャフトの湾曲の内側に寄せる工程と、第2の穴からシャフトの内腔に第2の導線を挿通して、第2の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、を含み、第2の導線の挿通工程は、第1の導線をシャフトの湾曲の内側に寄せる工程より後に行うことを特徴とするものである。 A first method for manufacturing a catheter that can solve the above problems is provided with a distal side, a proximal side, and a lumen, and a first hole and a second hole that communicate the lumen with the outside. inserting a first conductor wire through the first hole and into the lumen of the shaft to expose the first conductor wire from the proximal end of the shaft; and inserting the second lead wire through the second hole through the lumen of the shaft to expose the second lead wire from the proximal end of the shaft. The step of inserting the second conductor wire is performed after the step of moving the first conductor wire to the inside of the curve of the shaft.
本発明のカテーテルの製造方法において、第2の導線をシャフトの近位端から露出させた後に、第1の導線をシャフトの湾曲の内側に寄せる工程を終了することが好ましい。 In the method of manufacturing the catheter of the present invention, it is preferable to finish the step of pulling the first lead wire inside the curve of the shaft after exposing the second lead wire from the proximal end of the shaft.
前記課題を解決することができた第2のカテーテルの製造方法は、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴および第2の穴を有するシャフトを湾曲させる工程と、第1の穴からシャフトの内腔に第1の導線を挿通して、第1の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、湾曲工程より後に、第1の導線を牽引する工程と、第2の穴からシャフトの内腔に第2の導線を挿通して、第2の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、を含むことを特徴とするものである。 A second method for manufacturing a catheter that can solve the above problems is provided with a distal side, a proximal side, and a lumen, and a first hole and a second hole that communicate between the lumen and the outside. inserting a first conductor wire through the first hole and into the lumen of the shaft to expose the first conductor wire from the proximal end of the shaft; and inserting the second lead wire through the second hole and into the lumen of the shaft to expose the second lead wire from the proximal end of the shaft. It is.
本発明のカテーテルの製造方法において、第2の導線をシャフトの近位端から露出させた後に、第1の導線の牽引工程を終了することが好ましい。 In the manufacturing method of the catheter of the present invention, it is preferable to finish the step of pulling the first lead wire after the second lead wire is exposed from the proximal end of the shaft.
本発明のカテーテルの製造方法は、第2の導線の挿通工程において、第1の導線は、シャフトの内腔の中心軸よりもシャフトの湾曲の内側に配置されていることが好ましい。 In the method for manufacturing a catheter of the present invention, it is preferable that in the step of inserting the second lead wire, the first lead wire is arranged inside the curve of the shaft relative to the central axis of the lumen of the shaft.
本発明のカテーテルの製造方法において、第1の穴は、第2の穴よりも近位側にあることが好ましい。 In the method of manufacturing the catheter of the present invention, the first hole is preferably closer to the proximal side than the second hole.
本発明のカテーテルの製造方法において、シャフトは、複数の穴を有しており、最近位側の穴からシャフトの内腔に順次導線を挿通して、導線をシャフトの近位端から露出させることが好ましい。 In the manufacturing method of the catheter of the present invention, the shaft has a plurality of holes, and the conducting wires are sequentially inserted through the lumen of the shaft from the most proximal hole to expose the conducting wires from the proximal end of the shaft. is preferred.
本発明のカテーテルの製造方法は、湾曲工程において、第1の穴および第2の穴がシャフトの湾曲の内側となるように配置することが好ましい。 In the method for manufacturing a catheter of the present invention, it is preferable that the first hole and the second hole are arranged inside the curve of the shaft in the bending step.
本発明のカテーテルの製造方法において、第1の導線は、第1の導線の遠位端部に電極またはセンサを有し、第2の導線は、第2の導線の遠位端部に電極またはセンサを有することが好ましい。 In the method of manufacturing the catheter of the present invention, the first conductor has an electrode or sensor at the distal end of the first conductor and the second conductor has an electrode or sensor at the distal end of the second conductor. It is preferred to have a sensor.
本発明のカテーテルの製造方法において、電極またはセンサは、リング形状であることが好ましい。 In the method of manufacturing the catheter of the present invention, the electrodes or sensors are preferably ring-shaped.
本発明のカテーテルの製造方法において、第1の導線の挿通工程より前に、シャフトの内腔に導線牽引部材を配置する工程と、導線牽引部材に第1の導線を固定する工程と、を有することが好ましい。 The method for manufacturing a catheter of the present invention comprises the steps of placing a lead wire pulling member in the lumen of the shaft and fixing the first lead wire to the lead wire pulling member prior to the step of inserting the first lead wire. is preferred.
本発明のカテーテルの製造方法は、第1の導線の固定工程において、第1の導線を第1の穴からシャフトの内腔へ挿通し、第1の導線をシャフトの遠位端から露出させ、露出している第1の導線を導線牽引部材に固定することが好ましい。 In the method for manufacturing a catheter of the present invention, in the step of fixing the first conductor, the first conductor is inserted through the first hole into the lumen of the shaft, the first conductor is exposed from the distal end of the shaft, Preferably, the exposed first wire is secured to the wire pull member.
本発明のカテーテルの製造方法は、導線牽引部材配置工程において、導線牽引部材の、第1の導線を固定する部分である一方端部とは反対側の他方端部をシャフトの遠位端からシャフトの内腔に挿入することが好ましい。 In the manufacturing method of the catheter of the present invention, in the step of arranging the lead wire pulling member, the other end of the lead wire pulling member opposite to the one end portion where the first lead wire is fixed is moved from the distal end of the shaft to the shaft. is preferably inserted into the lumen of the
本発明のカテーテルの製造方法は、第1の導線の挿通工程において、導線牽引部材の第1の導線を固定する部分が、第1の穴が存在する部分を通過する際に、第1の導線の第1の穴から露出している部分を遠位側に折り曲げることが好ましい。 In the method for manufacturing a catheter of the present invention, in the step of inserting the first conductor, when the portion of the conductor wire pulling member for fixing the first conductor passes through the portion where the first hole exists, the first conductor It is preferred to bend distally the portion exposed from the first hole of the .
本発明のカテーテルの製造方法において、シャフトを湾曲させる筒状の湾曲治具を有しており、湾曲工程において、湾曲治具の内腔にシャフトを挿通し、シャフトの外側面と湾曲治具の内側面との間にシャフト固定具を挿入することが好ましい。 In the manufacturing method of the catheter of the present invention, a tubular bending jig for bending the shaft is provided. A shaft fixture is preferably inserted between the inner surface.
本発明のカテーテルの製造方法において、湾曲治具は、第1の導線を把持する導線固定部を有しており、第2の導線の挿通工程において、シャフトの近位端から露出している第1の導線を導線固定部に固定することが好ましい。 In the method for manufacturing a catheter of the present invention, the bending jig has a wire fixing portion for gripping the first wire, and in the step of inserting the second wire, the wire is exposed from the proximal end of the shaft. It is preferable to fix one conductor wire to the conductor fixing portion.
本発明のカテーテルの製造方法において、遠位端部がシャフトの遠位端部に固定されたワイヤを有し、ワイヤを軸方向に移動させることによりシャフトの遠位側が一方側に屈曲することが好ましい。 In the manufacturing method of the catheter of the present invention, the distal end portion has a wire fixed to the distal end portion of the shaft, and the distal side of the shaft can be bent to one side by moving the wire in the axial direction. preferable.
前記課題を解決することができたカテーテルは、遠位側と近位側と内腔とを有するシャフトと、シャフトの外部とシャフトの内腔とが連通する穴と、穴に挿通され、シャフトの内腔に配置されている導線と、導線に接続されている電極と、を有し、シャフトの軸方向に直交する断面において穴が含まれている側に、電極に接続されている導線が、電極に接続されている導線の全体の70%以上配置されていることを特徴とするものである。 A catheter that can solve the above problems includes a shaft having a distal side, a proximal side, and a lumen, a hole through which the outside of the shaft communicates with the lumen of the shaft, and a shaft inserted through the hole. a conducting wire arranged in the lumen and an electrode connected to the conducting wire, wherein the conducting wire connected to the electrode is located on the side including the hole in a cross section perpendicular to the axial direction of the shaft, It is characterized in that 70% or more of all the conductors connected to the electrodes are arranged.
本発明のカテーテルの製造方法によれば、シャフトの内腔が小さい場合であっても、シャフトの内腔に挿通した導線が絡まりにくく、効率的にカテーテルを製造することができる。また、本発明のカテーテルによれば、カテーテルを湾曲させてもシャフトの内腔に配置されている導線が絡まりにくくなる。 According to the method for manufacturing a catheter of the present invention, even if the lumen of the shaft is small, the conducting wire inserted through the lumen of the shaft is less likely to get tangled, and the catheter can be manufactured efficiently. Further, according to the catheter of the present invention, even if the catheter is bent, the conductor wires arranged in the lumen of the shaft are less likely to get entangled.
以下、下記実施の形態に基づき本発明をより具体的に説明するが、本発明はもとより下記実施の形態によって制限を受けるものではなく、前・後記の趣旨に適合し得る範囲で適当に変更を加えて実施することも勿論可能であり、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。なお、各図面において、便宜上、ハッチングや部材符号等を省略する場合もあるが、かかる場合、明細書や他の図面を参照するものとする。また、図面における種々部材の寸法は、本発明の特徴の理解に資することを優先しているため、実際の寸法とは異なる場合がある。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail based on the following embodiments, but the present invention is not limited by the following embodiments, and can be modified appropriately within the scope of the above and later descriptions. It is of course possible to carry out in addition, and all of them are included in the technical scope of the present invention. In each drawing, for the sake of convenience, hatching, member numbers, etc. may be omitted. In such cases, the specification and other drawings shall be referred to. In addition, the dimensions of various members in the drawings may differ from the actual dimensions, since priority is given to helping to understand the features of the present invention.
図1~図8は本発明の実施の形態におけるカテーテルの製造方法の各工程の図であり、図9はシャフトの湾曲治具の近位側を拡大した平面図であり、図10はカテーテルの軸方向に沿った遠位端部の断面図であり、図11はカテーテルの軸方向に垂直な遠位端部の断面図であり、図12は本発明の別の実施の形態におけるシャフトの湾曲治具の平面図である。 1 to 8 are views of each step of a method for manufacturing a catheter according to an embodiment of the present invention, FIG. 9 is an enlarged plan view of the proximal side of a shaft bending jig, and FIG. 10 is a catheter. 11 is a cross-sectional view of the distal end along the axial direction, FIG. 11 is a cross-sectional view of the distal end perpendicular to the axial direction of the catheter, and FIG. 12 is a shaft curvature in another embodiment of the present invention. It is a top view of a jig.
本発明の電極40を有するカテーテル1は、遠位側と近位側を備え、遠位側から近位側まで延在する内腔を有するシャフト10と、シャフト10の内腔に配置されている導線30と、シャフト10の表面に配置され、導線30と接続している電極40とを有する。図10に示すカテーテル1は、導線30に電極40が接続されているが、導線30にセンサ(図示せず)が接続されていてもよい。本発明のカテーテル1の詳細については、後述する。
A
本発明のカテーテル1の第1の製造方法は、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴21および第2の穴22を有するシャフト10を湾曲させる工程と、第1の穴21からシャフト10の内腔に第1の導線31を挿通して、第1の導線31をシャフト10の近位端10bから露出させる工程と、湾曲工程より後に、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程と、第2の穴22からシャフト10の内腔に第2の導線32を挿通して、第2の導線32をシャフト10の近位端10bから露出させる工程と、を含み、第2の導線32の挿通工程は、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程より後に行うことを特徴とするものである。
The first manufacturing method of the
本発明において、近位側とはシャフト10の延在方向に対して使用者の手元側を指し、遠位側とは近位側の反対側、即ち処置対象側を指す。また、シャフト10の延在方向を軸方向と称する。径方向とはシャフト10の半径方向を指し、径方向において内方とはシャフト10の軸中心側に向かう方向を指し、径方向において外方とは内方と反対側に向かう方向を指す。なお、図1~図3、図5、図6、図10および図12において、図の右側がカテーテル1の近位側であり、図の左側が遠位側である。また、図7および図8において、図の下側が遠位側であり、図の上側が近位側である。
In the present invention, the proximal side refers to the user's hand side with respect to the extending direction of the
図1に示すように、まず、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴21および第2の穴22を有するシャフト10を湾曲させる工程を行う。この工程を、湾曲工程と称することがある。
As shown in FIG. 1, first, a step of bending a
シャフト10は、内腔を1つ有しているシングルルーメン構造であってもよく、内腔を複数有しているマルチルーメン構造であってもよい。シャフト10がシングルルーメン構造である場合、シャフト10の内部に内腔を区分けする隔壁等が存在しないため、シャフト10の内部の空間を大きくすることができ、シャフト10の内腔へ第1の導線31および第2の導線32を含む導線30等を挿通する工程が行いやすくなる。
The
シャフト10を構成する材料は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、ナイロン等のポリアミド系樹脂、PET等のポリエステル系樹脂、PEEK等の芳香族ポリエーテルケトン系樹脂、ポリエーテルポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリイミド系樹脂、PTFE、PFA、ETFE等のフッ素系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂等の合成樹脂等が挙げられる。シャフト10は、単層構造であってもよく、複層構造であってもよい。シャフト10が複層構造である場合、例えば、シャフト10を構成する樹脂チューブの中間層として、ステンレス鋼、炭素鋼、ニッケルチタン合金等の金属編組を用いた構造とすることができる。シャフト10を構成する材料は、フッ素系樹脂であることが好ましく、PTFEであることがより好ましい。シャフト10がこのように構成されていることにより、外表面のすべり性がよく、また、適度な剛性を有するため、血管への挿通性がよいカテーテル1とすることができる。
Materials constituting the
シャフト10の軸方向の長さは、治療に適切な長さを選択することができる。例えば、シャフト10の軸方向の長さは、500mm以上2000mm以下とすることができる。
The axial length of
シャフト10の外径は、0.5mm以上であることが好ましく、0.7mm以上であることがより好ましく、1mm以上であることがさらに好ましい。シャフト10の外径の下限値をこのように設定することにより、シャフト10に適度な剛性を与えることができ、カテーテル1のプッシャビリティを高めることができる。また、シャフト10の外径は、3mm以下であることが好ましく、2.8mm以下であることがより好ましく、2.5mm以下であることがさらに好ましい。シャフト10の外径の上限値をこのように設定することにより、カテーテル1を細径化することができ、血管等の生体内管腔への挿通性を高め、より低侵襲治療を向上させることが可能となる。
The outer diameter of
シャフト10の厚みは、50μm以上であることが好ましく、100μm以上であることがより好ましく、150μm以上であることがさらに好ましい。シャフト10の厚みの下限値をこのように設定することにより、シャフト10の剛性を高め、挿通性がよいカテーテル1とすることが可能となる。また、シャフト10の厚みは、350μm以下であることが好ましく、300μm以下であることがより好ましく、250μm以下であることがさらに好ましい。シャフト10の厚みの上限値をこのように設定することにより、シャフト10の内腔を広くすることができ、導線30等をシャフト10の内腔へ挿通することが容易となる。
The thickness of the
シャフト10は、平面的に湾曲させてもよく、立体的に湾曲させてもよい。シャフト10を平面的に湾曲させるとは、シャフト10の遠位端10aおよび近位端10bと、シャフト10の湾曲部とが略同一平面上にある状態を示す。シャフト10を立体的に湾曲させるとは、シャフト10の遠位端10aおよび近位端10bと、シャフト10の湾曲部とが同一平面上にない状態を示す。
The
湾曲工程において、シャフト10の軸方向における一部を湾曲させてもよいが、シャフト10の全体を湾曲させることが好ましい。シャフト10の軸方向における全体を湾曲させることにより、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程にて、シャフト10の全体において第1の導線31がシャフト10の湾曲の内側に寄りやすくなり、第1の導線31が挿通されている状態のシャフト10の内腔に第2の導線32を挿通する工程がさらに行いやすくなる。
In the bending step, a portion of the
シャフト10は、1箇所を湾曲させればよいが、複数箇所を湾曲させてもよい。シャフト10の複数箇所を湾曲させる場合、各湾曲部の湾曲の方向は略同じであることが好ましい。シャフト10の複数箇所をこのように湾曲させることにより、湾曲工程より後に行う第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程にて、各湾曲部においてシャフト10の湾曲の内側に第1の導線31が寄りやすく、第1の導線31の挿通後のシャフト10へ第2の導線32を容易に挿通することができる。
The
図2に示すように、第1の穴21からシャフト10の内腔に第1の導線31を挿通して、第1の導線31をシャフト10の近位端10bから露出させる工程を行う。この工程を、第1の導線31の挿通工程と称することがある。湾曲工程および挿通工程は、一方を先に行うこともできるし、同時に行うこともできる。後述する湾曲治具120のような治具を用いる場合には、湾曲工程を先に行うことが好ましい。
As shown in FIG. 2, a step of inserting the
図3および図4に示すように、第1の導線31の挿通工程より後に、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程を行う。第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せるには、例えば、第1の導線31を牽引する等によって第1の導線31に外力を加えて第1の導線31を湾曲の内側に寄せる態様、湾曲工程においてシャフト10の湾曲部をシャフト10の両端より上側に配置してシャフト10を湾曲させた後に挿通工程を行い、第1の導線31の自重によって第1の導線31を寄せる態様が挙げられる。
As shown in FIGS. 3 and 4, after the step of inserting the
図5および図6に示すように、第2の穴22からシャフト10の内腔に第2の導線32を挿通して、第2の導線32をシャフト10の近位端10bから露出させる工程を行う。この工程を、第2の導線32の挿通工程と称することがある。第2の導線32の挿通工程は、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程より後に行う。
As shown in FIGS. 5 and 6, the step of inserting the
第1の導線31および第2の導線32を含む導線30は、カテーテル1の電源装置等の外部機器(図示せず)と後述する電極40やセンサとを電気的に接続するものである。導線30をカテーテル1の外部機器に接続することにより、カテーテル1の外部機器と電極40やセンサとが電気的に接続される。また、図示していないが、カテーテル1の近位側にコネクタを有しており、導線30がコネクタに接続されている構成であって、コネクタをカテーテル1の外部機器に接続することによって外部機器と電極40やセンサとを接続してもよい。なお、カテーテル1がコネクタを有する場合、第2の導線32の挿通工程より後に、第1の導線31および第2の導線32をコネクタに接続する工程を有することが好ましく、第2の導線32をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程と、この第2の導線32をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程より後に、上記接続工程を有することがより好ましい。
A
導線30は、コアと被覆を有していることが好ましい。導線30のコアを構成する材料は、導電性材料であればよいが、例えば、鉄、銅、銀、ステンレス、タングステン、ニッケル、チタン、またはこれらの合金等の金属材料が挙げられる。中でも、導線30のコアを構成する材料はステンレスであることが好ましい。ステンレスは真直性と剛性があるため、導線30のコアを構成する材料がステンレスであることにより、導線30の挿通工程において導線30をシャフト10の内腔に挿通することが容易となり、また、導線30の断線が生じにくくなる。
導線30は、電極40やセンサ等の他物と接続される両端部以外の部分に被覆を有していることが好ましい。具体的には、例えば、導線30の一方端部の被覆を一部除去し、この部分を電極40やセンサに溶接する等によって導線30の一方端部を電極40やセンサに接続し、カテーテル1の外部機器、またはコネクタに接続する導線30の他方端部の被覆を一部除去することにより、導線30が両端部以外の部分に被覆を有する構成とすることができる。
It is preferable that the
導線30の被覆は、絶縁性材料であればよく、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、ナイロン等のポリアミド系樹脂、PET等のポリエステル系樹脂、PEEK等の芳香族ポリエーテルケトン系樹脂、ポリエーテルポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリイミド系樹脂、PTFE、PFA、ETFE等のフッ素系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂等の合成樹脂が挙げられる。導線30の被覆を構成する材料は、中でも、フッ素系樹脂であることが好ましく、PFAであることがより好ましい。導線30の被覆がこのように構成されていることにより、導線30の絶縁性を高めることができ、また、シャフト10の内腔において、他の導線30等の他物との摺動性を向上し、導線30の被覆と他物が接触することによる被覆の破損を防ぐことができる。
The coating of the
第2の導線32をシャフト10の近位端10bから露出させた後に、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程を終了することが好ましい。つまり、第1の導線31に外力を加える等によって、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せ、この状態にて第2の導線32の挿通工程を行い、第2の導線32の挿通工程が完了した後に第1の導線31に加えていた外力を解除することが好ましい。このように第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程を行うことにより、第2の導線32の挿通工程においてシャフト10の内部の空間を広く確保することができ、シャフト10の内腔に第2の導線32を挿通する際に、第2の導線32が第1の導線31に絡まりにくく、第2の導線32の挿通工程が行いやすくなる。
After exposing the
第2の導線32の挿通工程より後に、第2の導線32をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程を行うことが好ましい。このような工程を行うことにより、第2の導線32をシャフト10の内腔に挿通した後に、第1の導線31および第2の導線32とは別の導線30等の他物をシャフト10の内腔に挿通する際に、シャフト10内の空間を広く確保することができ、他物の挿通工程の際に他物が第1の導線31や第2の導線32に絡まりにくく、他物の挿通工程を行いやすくすることができる。
After the step of inserting the second
第2の導線32をシャフト10の湾曲の内側に寄せる際、第2の導線32だけでなく第1の導線31もシャフト10の湾曲の内側に寄せることが好ましい。つまり、第2の導線32の挿通工程より後に、第1の導線31および第2の導線32をシャフト10の湾曲の内側に寄せる工程を行うことが好ましい。このような工程を行うことにより、シャフト10の内腔において第1の導線31と第2の導線32を密集させることができ、第1の導線31および第2の導線32の他の導線30や、導線30以外のシャフト10の内腔に配置する部材を挿通しやすくなる。また、第1の導線31および第2の導線32が他物と絡まりにくくすることも可能となる。第1の導線31と第2の導線32は、同時にシャフト10の湾曲の内側に寄せてもよく、順次シャフト10の湾曲の内側に寄せてもよい。
When the
本発明のカテーテル1の第2の製造方法は、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴21および第2の穴22を有するシャフト10を湾曲させる工程と、第1の穴21からシャフト10の内腔に第1の導線31を挿通して、第1の導線31をシャフト10の近位端10bから露出させる工程と、湾曲工程より後に、第1の導線31を牽引する工程と、第2の穴22からシャフト10の内腔に第2の導線32を挿通して、第2の導線32をシャフト10の近位端10bから露出させる工程と、を含むことを特徴とするものである。なお、本発明の第2の製造方法の説明において、前述の第1の製造方法の説明と重複する部分の説明は省略する。
The second manufacturing method of the
本発明のカテーテル1の第2の製造方法では、湾曲工程より後に、第1の導線31を牽引する。第1の導線31を牽引することにより、第1の導線31がシャフト10の湾曲の内側に寄りやすくなる。その結果、シャフト10の内部の空間を大きく確保することができ、第2の導線32や、第1の導線31および第2の導線32とは異なる導線30等の他物をシャフト10の内腔に挿通する際に、第1の導線31と他物とが絡まりにくくすることができ、シャフト10の内腔への挿通が行いやすくなる。
In the second manufacturing method of the
第1の導線31を牽引する工程において、第1の導線31の近位側を牽引することが好ましい。具体的には、第1の導線31の挿通工程において、第1の導線31の、シャフト10の近位端10bから露出させた部分を牽引することが好ましい。第1の導線31の牽引工程をこのように行うことにより、第1の導線31の遠位側に予め電極40やセンサを接続した状態で第1の導線31の挿通工程および牽引工程を行うことができ、カテーテル1の製造を効率的に行うことが可能となる。導線30の牽引は、例えば、導線30の両端に所定重量の錘をつけて導線30をシャフト10の湾曲の内側に寄せる態様等が挙げられる。
Preferably, in the step of pulling the
第2の導線32をシャフト10の近位端10bから露出させた後に、第1の導線31の牽引工程を終了することが好ましい。つまり、第2の導線32を挿通させる間、第1の導線31は、牽引され続けていることが好ましい。このように第1の導線31の牽引工程を行うことにより、第1の導線31をシャフト10の湾曲の内側に寄せたまま第2の導線32を挿通させることができるため、第2の導線32をシャフト10の内腔に挿通することが容易となる。また、第2の導線32の挿通工程において、第1の導線31と第2の導線32とが絡まることを防止できる。
After exposing the
第2の導線32の挿通工程より後に、第2の導線32を牽引する工程を行うことが好ましい。このような工程を行うことにより、シャフト10の内腔に第1の導線31および第2の導線32とは異なる導線30等の他物を挿通する場合に、シャフト10の内部の空間を大きくとることが可能となる。そのため、他物の挿通工程が行いやすくなり、また、他物が第1の導線31や第2の導線32に絡まりにくくなる。
It is preferable to perform the step of pulling the second
第2の導線32の牽引工程を行う際、第2の導線32だけでなく第1の導線31も牽引することが好ましい。このような工程を行うことにより、第1の導線31および第2の導線32をシャフト10の内腔において密集させることができ、第1の導線31および第2の導線32の他の導線30等の他物を挿通する空間を広く確保することができ、他物が第1の導線31や第2の導線32に絡まりにくく、他物の挿通工程が容易となる。
When performing the step of pulling the
本発明のカテーテル1の第1の製造方法および第2の製造方法における好ましい態様について、以下に説明する。
Preferred aspects of the first and second manufacturing methods of the
図4に示すように、第2の導線32の挿通工程において、第1の導線31は、シャフト10の内腔の中心軸L1よりもシャフト10の湾曲の内側に配置されていることが好ましい。なお、図4では、図の下側がシャフト10の湾曲の内側である。第1の導線31がこのように配置されていることにより、シャフト10の内部の空間を広く確保することができる。そのため、第2の導線32をシャフト10の内腔に挿通する際に、第2の導線32が第1の導線31に接触して絡まることや、第1の導線31が第2の導線32の挿通の妨げとなることを防止し、第2の導線32の挿通工程を行いやすくすることができる。
As shown in FIG. 4 , in the step of inserting the
第2の導線32の挿通工程において、シャフト10の屈曲部にて第1の導線31がシャフト10の内腔の中心軸L1よりもシャフト10の湾曲の内側に配置されていることが好ましいが、シャフト10の全長にわたって第1の導線31がシャフト10の内腔の中心軸L1よりもシャフト10の湾曲の内側に配置されていることがより好ましい。第1の導線31がこのように配置されていることにより、シャフト10の内部の広範囲にわたってシャフト10内の空間を大きく確保することが可能となり、第2の導線32の挿通時に第1の導線31が妨げとなりにくくなる。
In the step of inserting the
第1の穴21は、第2の穴22よりも近位側にあることが好ましい。シャフト10に第1の穴21および第2の穴22がこのように設けられており、第1の穴21から第1の導線31をシャフト10の内腔へ挿通した後に第2の穴22から第2の導線32をシャフト10の内腔へ挿通することにより、第1の導線31と第2の導線32とが絡まりにくく、第2の導線32の挿通工程が容易となってカテーテル1の製造効率を高めることができる。
シャフト10は、第1の穴21および第2の穴22とは異なる穴20を有していてもよい。つまり、シャフト10は、第1の穴21、第2の穴22、および第1の穴21と第2の穴22とは別の穴20を有していてもよい。この別の穴20は1つであってもよく、複数であってもよい。シャフト10が複数の穴20を有していることにより、各穴20からそれぞれ異なる導線30を挿通することができ、各導線30に電極40またはセンサを接続することによって、電極40やセンサを複数有するカテーテル1とすることができる。
The
第1の穴21および第2の穴22を含む穴20の形状は、円形、楕円形、多角形等が挙げられる。穴20の形状は、スリットのような線状であってもよい。中でも、穴20の形状は、円形または楕円形であることが好ましい。穴20がこのように構成されていることにより、穴20からシャフト10の内腔に導線30を挿通する際に、外力が穴20の縁の一点に集中することを防ぎ、穴20が裂ける等のシャフト10が破損することを防止できる。
The shape of the
第1の穴21および第2の穴22を含む穴20の長軸方向の長さは、適宜設定することができる。例えば、電極40やセンサ等の長軸方向の長さに応じて設定することができ、例えば、穴20の長軸方向の長さは、電極40やセンサ等の長軸方向の長さよりも短いことが好ましい。穴20の長軸方向の長さは、100μm以上であることが好ましく、125μm以上であることがより好ましく、150μm以上であることがさらに好ましい。穴20の長軸方向の長さの下限値をこのように設定することにより、穴20へ導線30を挿通しやすくなる。また、穴20の長軸方向の長さは、300μm以下であることが好ましく、250μm以下であることがより好ましく、200μm以下であることがさらに好ましい。穴20の長軸方向の長さの上限値をこのように設定することにより、穴20と導線30との間の隙間を小さくすることができ、カテーテル1の使用時に穴20と導線30の隙間から血液等の液体がシャフト10の内腔に入り込みにくくすることができる。穴20の形状が、円形や多角形である場合、穴20の外径は、上記穴20の長軸方向に垂直な方向の長さと同様の範囲の大きさとすることが好ましい。
The longitudinal length of the
シャフト10は、複数の穴20を有しており、最近位側の穴20からシャフト10の内腔に順次導線30を挿通して、導線30をシャフト10の近位端10bから露出させることが好ましい。つまり、最近位にある穴20からシャフト10の内腔に導線30を挿通し、次に、最近位の穴20に隣接する穴20へ導線30を挿通し、最後に、最遠位にある穴20へ導線30を挿通することが好ましい。このように導線30をシャフト10の内腔へ挿通することにより、各導線30の挿通工程において導線30が絡まりにくくなり、挿通工程が容易となる。
The
図1に示すように、湾曲工程において、第1の穴21および第2の穴22がシャフト10の湾曲の内側となるように配置することが好ましい。シャフト10をこのように配置することにより、第1の穴21からシャフト10の内腔に挿通した第1の導線31がシャフト10の湾曲の内側に配置されやすく、第2の導線32の挿通工程が行いやすくなる。また、第2の導線32もシャフト10の湾曲の内側に配置されやすくなり、第1の導線31および第2の導線32以外の導線30等の他物を挿通する工程も行いやすくなる。
As shown in FIG. 1, it is preferable to arrange the
第1の穴21と第2の穴22は、シャフト10の周方向において、シャフト10の軸方向に垂直な断面における一方側に配置されていてもよい。穴20は、シャフト10の周方向において、異なる位置にあってもよく、シャフト10の周方向において同じ位置に配置されていてもよい。シャフト10の軸方向に垂直な断面における一方側に第1の穴21と第2の穴22が配置されていることにより、第1の穴21に挿通した第1の導線31と、第2の穴22に挿通した第2の導線32とがシャフト10の屈曲の内側に配置されやすくなり、第1の導線31および第2の導線32が絡まりにくくなる。
The
第1の導線31は、第1の導線31の遠位端部に電極40またはセンサを有し、第2の導線32は、第2の導線32の遠位端部に電極40またはセンサを有することが好ましい。センサとしては、温度センサや圧力センサ等が挙げられる。第1の導線31および第2の導線32が電極40を有することにより、シャフト10の遠位側に電極40を有するカテーテル1とすることができ、病変部の焼灼、心内電位の測定、除細動等の治療や検査を行うことができる。第1の導線31および第2の導線32がセンサを有することにより、心臓の内壁や血管等とカテーテル1との接触力や、病変部の焼灼に伴う病変部付近の温度、血圧、体温等をカテーテル1によって測定することができ、治療や検査が容易となり、また、手技時間を短縮することが可能となる。
A
電極40またはセンサの形状は、長方形あるいは正方形等の平板状であってもよく、リング形状であってもよい。電極40またはセンサが平板状である場合、平板の裏面(内側面)および表面(外側面)の少なくとも一方が、シャフト10の表面の曲面に沿いやすいように、曲面であってもよい。中でも、電極40またはセンサは、リング形状であることが好ましい。電極40またはセンサがリング形状であることにより、シャフト10の周上における電極40またはセンサの面積を大きくすることができ、心臓の内壁等の目的部位へ電極40またはセンサを接触させることが容易となる。
The shape of the
電極40またはセンサを構成する材料は、例えば、銅、金、白金、アルミニウム、鉄、またはこれらの合金等の金属材料が挙げられる。中でも、電極40またはセンサを構成する材料は、白金またはその合金であることが好ましい。電極40またはセンサがこのように構成されていることにより、電極40またはセンサのX線に対する造影性を高めることができ、カテーテル1の使用時にX線を用いることによって電極40またはセンサの位置を確認することができる。
Examples of materials that constitute the
電極40またはセンサに導線30を接続する方法としては、例えば、溶接、はんだ等のろう付け、かしめ等による接続等を用いることができる。電極40またはセンサへの導線30の接続方法は、中でも、溶接であることが好ましい。導線30が溶接によって電極40またはセンサへ接続されていることにより、導線30と電極40またはセンサとの接続を容易に強固なものとすることができる。また、図示していないが、導線30と電極40またはセンサとの間に導電性を有する部材を介した状態にて、導線30と電極40またはセンサとが接続されていてもよい。
As a method of connecting the
導線30と電極40またはセンサとの接続部は、大気中等に含まれる水分等による酸化劣化が生じないようにするため、樹脂等によりコーティングを行うことが好ましい。このコーティングに用いる樹脂としては、例えば、ポリウレタン系樹脂やエポキシ系樹脂等が挙げられる。
It is preferable that the connecting portion between the
電極40またはセンサがリング形状である場合、リングの内側に導線30が接続されていることが好ましい。電極40またはセンサがこのように構成されていることにより、電極40またはセンサと導線30との接続部分が外方に露出せず、接続部分が他物に接触する等して導線30が電極40またはセンサから外れてしまうことを防ぐことができる。
If the
第1の導線31の遠位端部に電極40またはセンサを有している場合、第1の導線31の挿通工程より後に、第1の導線31が有する電極40またはセンサをシャフト10の外表面に配置する工程を有することが好ましい。この工程において、電極40またはセンサと第1の導線31との接続部が第1の穴21の少なくとも一部と重なるように配置することが好ましい。このように、第1の導線31との接続部が第1の穴21の少なくとも一部と重なるように配置することにより、電極40またはセンサとシャフト10との間に隙間が生じにくく、カテーテル1の使用時に第1の穴21から血液等の液体がシャフト10の内部に入り込んでカテーテル1の動作を妨げることを防止することができる。また、第1の導線31の遠位端部にシャフト10の周囲を取り巻くリング状の電極40またはセンサを有し、第2の導線32の遠位端部に同様のリング状の電極40またはセンサを有している場合、第2の導線32の電極40またはセンサをシャフト10の外表面に配置するより前に、第1の導線31の電極40またはセンサをシャフト10の外表面に配置することが好ましい。このように電極40またはセンサを配置することにより、それぞれの電極40またはセンサをスムーズに配置することができる。
When the distal end of the
なお、第2の導線32の遠位端部に電極40またはセンサを有している場合も同様に、第2の導線32の挿通工程より後に、第2の導線32が有する電極40またはセンサと第2の導線32との接続部が第2の穴22の少なくとも一部と重なるように、第2の導線32が有する電極40またはセンサをシャフト10の外表面に配置することが好ましい。
Similarly, when the
図7に示すように、第1の導線31の挿通工程より前に、シャフト10の内腔に導線牽引部材110を配置する工程と、導線牽引部材110に第1の導線31を固定する工程と、を有することが好ましい。カテーテル1の製造において、導線牽引部材110を用いることにより、シャフト10の内腔に第1の導線31を挿通しやすくなり、第1の導線31の挿通工程にかかる時間を短縮することが可能となって、カテーテル1の製造効率を高めることができる。なお、シャフト10の内腔に導線牽引部材110を配置する工程を、導線牽引部材110配置工程と称することがあり、また、導線牽引部材110に第1の導線31を固定する工程を、第1の導線31の固定工程と称することがある。
As shown in FIG. 7, prior to the step of inserting the
導線牽引部材110は、シャフト10の内腔に導線30を挿通するための部材である。導線牽引部材110は、線状物であることが好ましい。導線牽引部材110を構成する材料は、例えば、鉄、銅、銀、ステンレス、タングステン、ニッケル、チタン、またはこれらの合金等の金属材料が挙げられる。中でも、導線牽引部材110を構成する材料は、ステンレスであることが好ましい。導線牽引部材110がこのように構成されていることにより、導線牽引部材110が真直性を有するためシャフト10の内腔を通過しやすく、導線30を容易にシャフト10の内腔へ挿通することができる。
The lead
導線牽引部材110は、一方端部に導線30を固定する部分を有することが好ましい。導線30を固定する部分としては、導線牽引部材110の一部の形状を輪形状やC字型形状として、この部分に導線30を引っ掛ける構成や、導線30を挟持する部分を有する構成とすること等が挙げられる。中でも、導線牽引部材110は、一方端部が輪形状となっており、この輪形状部に導線30を引っ掛けて固定することが好ましい。導線牽引部材110がこのように構成されていることにより、導線30を容易に固定することができ、導線30をシャフト10の内腔へ挿通しやすくなる。
The
導線牽引部材110の導線30を固定する部分を含む外径は、導線30を挿通するシャフト10の内径に応じて適宜選択することができる。導線牽引部材110の他方端部の外径は、導線牽引部材110に適度な剛性を付与することができる大きさや、導線牽引部材110がシャフト10の内腔を通過することが容易な大きさとすることが好ましい。
The outer diameter of the lead
図7に示すように、第1の導線31の固定工程において、第1の導線31を第1の穴21からシャフト10の内腔へ挿通し、第1の導線31をシャフト10の遠位端10aから露出させ、露出している第1の導線31を導線牽引部材110に固定することが好ましい。このように第1の導線31の固定工程を行うことにより、第1の導線31を導線牽引部材110へ容易かつ確実に固定することができ、第1の導線31の挿通工程を行うことが容易となる。
As shown in FIG. 7 , in the step of fixing the
導線牽引部材110配置工程において、導線牽引部材110の、第1の導線31を固定する部分である一方端部とは反対側の他方端部をシャフト10の遠位端10aからシャフト10の内腔に挿入することが好ましい。このように導線牽引部材110配置工程を行うことにより、導線牽引部材110に第1の導線31を固定しやすく、また、導線牽引部材110に固定した第1の導線31をシャフト10の内腔へ挿通しやすくなる。
In the step of arranging the lead
図8に示すように、第1の導線31の挿通工程において、導線牽引部材110の第1の導線31を固定する部分が、シャフト10の第1の穴21が存在する部分を通過する際に、第1の導線31の第1の穴21から露出している部分を遠位側に折り曲げることが好ましい。このように第1の導線31の挿通工程を行うことにより、第1の導線31を固定した導線牽引部材110が第1の穴21がある部分を通過する際に、第1の導線31が第1の穴21付近のシャフト10を傷付けにくくなり、シャフト10の第1の穴21付近が裂ける等のカテーテル1の製造における不良品の発生を防止することができる。
As shown in FIG. 8, in the step of inserting the
第1の導線31の挿通工程が完了した後に、導線牽引部材110から第1の導線31を取り外す工程と、シャフト10の内腔に導線牽引部材110を配置する工程と、導線牽引部材110に第2の導線32を固定する工程と、を行うことが好ましい。このような工程を行うことにより、第2の導線32の挿通工程が行いやすくなる。
After the step of inserting the
第2の導線32の固定工程において、第2の導線32を第2の穴22からシャフト10の内腔へ挿通し、第2の導線32をシャフト10の遠位端10aから露出させ、露出している第2の導線32を導線牽引部材110に固定することが好ましい。第2の導線32の固定工程をこのように行うことにより、導線牽引部材110に第2の導線32を固定することが容易でありながら確実となり、第2の導線32の挿通工程を容易に行うことができる。
In the step of fixing the
カテーテル1の製造方法において、シャフト10を湾曲させる湾曲治具120を有していることが好ましい。図1~図3、図5および図6に示すように、湾曲治具120は筒状の形状であることが好ましいこのような構成の湾曲治具120を有していることにより、シャフト10を湾曲させやすく、また、シャフト10の湾曲状態を容易に保つことができる。また、湾曲治具120は、シャフト10を連続的に保持するものであってもよく、シャフト10を部分的に保持するものであってもよい。例えば、図12に示すように、湾曲治具120は、シャフト10の遠位側の一部および近位側の一部を保持する2つの部材を有する構成であってもよい。湾曲治具120の長軸方向の断面は、円形、切り欠いた円形、L字状等とする事ができる。湾曲治具120は、シャフト10を湾曲形状で保持することができればよいので、接着性の面部材等であってもよい。
In the manufacturing method of the
図9に示すように、湾曲工程において、湾曲治具120の内腔にシャフト10を挿通し、シャフト10の外側面と湾曲治具120の内側面との間にシャフト固定具130を挿入することが好ましい。このような治具を用いる場合には、湾曲工程を第1の導線31の挿通工程等の他の工程よりも先に行うことが好ましい。このような工程を行うことにより、湾曲工程より後に行う、第1の導線31や第2の導線32の挿通工程である導線30をシャフト10の内腔に挿通する工程にて、シャフト10が移動することを防止して導線30の挿通工程が行いやすく、また、導線30が絡まることを防止できる。
As shown in FIG. 9, in the bending step, the
シャフト固定具130は、湾曲治具120の内腔に挿通したシャフト10と、湾曲治具120との間に挿通し、シャフト10の移動を防止するものである。シャフト固定具130の形状は、平板状、筒状、中実の柱状等が挙げられる。中でも、シャフト固定具130は、平板状であることが好ましい。シャフト固定具130がこのように構成されていることにより、シャフト固定具130をシャフト10の外側面と湾曲治具120の内側面との間に挿入した際に、シャフト10の移動を十分に防止しつつ、シャフト10を傷付けにくくすることができる。
The
湾曲治具120を構成する材料は、透明または半透明の合成樹脂であることが好ましい。湾曲治具120がこのように構成されていることにより、湾曲治具120の内腔に挿通したシャフト10を視認することが可能となり、湾曲工程におけるシャフト10の状態を確認することができる。
The material forming the bending
湾曲治具120は、第1の導線31を把持する導線固定部140を有しており、第2の導線32の挿通工程において、シャフト10の近位端10bから露出している第1の導線31を導線固定部140に固定することが好ましい。このような工程を行うことにより、第1の導線31と第2の導線32とが絡まりにくくなり、第2の導線32をシャフト10の内腔に挿通することが容易となる。
The bending
導線固定部140は、例えば、粘着テープを有しており、この粘着テープへの第1の導線31の貼付、挟持部を有しており、この挟持部への第1の導線31の把持等、導線固定部140へ直接第1の導線31を結びつける等によって、第1の導線31を固定することが挙げられる。中でも、導線固定部140が粘着テープを有しており、この粘着テープへ第1の導線31を貼付することによって、第1の導線31を導線固定部140に固定することが好ましい。導線固定部140がこのように構成されていることにより、第1の導線31の固定を容易かつ迅速に行うことができる。
The conductor
図9に示すように、シャフト10の近位端10bにインナーチューブ150を挿入していてもよい。インナーチューブ150は、インナーチューブ150の内腔にシャフト10に挿通した導線30を通すことによって、導線30がシャフト10の近位端10bと接触して導線30やシャフト10の近位端部が破損することを防ぐことができる。
An
インナーチューブ150は、シャフト10に固定されていることが好ましい。インナーチューブ150がシャフト10に固定されていることにより、導線30の挿通工程の際にインナーチューブ150がシャフト10から外れることを防ぎ、導線30の挿通工程が行いやすくなる。インナーチューブ150とシャフト10との固定は、例えば、粘着テープによって固定することができる。
図10に示すように、カテーテル1は、遠位端部がシャフト10の遠位端部に固定されたワイヤ50を有し、ワイヤ50を軸方向に移動させることによりシャフト10の遠位側が一方側に屈曲することが好ましい。ワイヤ50を複数配置することで、シャフト10を複数方向へ屈曲させるようにすることもできる。カテーテル1がこのように構成されていることにより、心腔内等の目的箇所へカテーテル1の遠位端部を接触させることが容易となり、電極40やセンサを用いた治療や検査が行いやすくなる。なお、ワイヤ50の遠位端部がシャフト10の遠位端部に固定されているとは、ワイヤ50の遠位端部がシャフト10の遠位端部に直接固定されていることも、ワイヤ50の遠位端部が後述する先端チップ等の他物を介して間接的に固定されていることも含むものとする。
As shown in FIG. 10, the
ワイヤ50は、ワイヤ50の遠位端部がシャフト10の遠位端部に固定されていればよいが、ワイヤ50の遠位端がシャフト10の内腔の遠位端に固定されていることが好ましい。ワイヤ50がこのようにシャフト10へ固定されていることにより、シャフト10の遠位側を大きく屈曲させることができる。
As for the
ワイヤ50を構成する材料は、例えば、合成樹脂や、金属とすることができる。ワイヤ50は、金属材料と合成樹脂材料を組み合わせた構造であってもよく、例えば、金属の線材と合成樹脂の線材を編んだもの、金属線材に樹脂被覆をしたものを用いることができる。ワイヤ50の遠位端部とシャフト10の遠位端部との固定の方法は特に限定されず、操作中に外れないように強固に固定されていることが好ましい。
The material forming the
ワイヤ50の径は、シャフト10の内径や、配置する導線30の外径、本数等によって、適宜選択することができる。特に、ワイヤ50の強度が十分なものであること、シャフト10の内腔を十分に広く確保できることを考慮して設定することが好ましい。
The diameter of the
図示していないが、シャフト10は、遠位端に先端チップを有していてもよい。先端チップは、半球状の電極40またはセンサ、シャフト10の遠位端の開口をふさぐ蓋状の部材とすることができる。シャフト10が先端チップを有していることにより、カテーテル1の使用時に血液等の水分がシャフト10の内腔に入り込み、電極40またはセンサと導線30との接続部や複数の導線30に水分が接触することによって導線30の間の絶縁性が低下することや、心内電位を測定する際に心電図のベースライン電位が不安定になるドリフト現象が起こることを防止することができる。また、先端チップがカテーテル1の先端の案内役となり、カテーテル1の挿入性を向上させることも可能となる。
Although not shown,
カテーテル1がワイヤ50を有している場合、シャフト10の内腔において、先端チップをワイヤ50の固定部分とすることができる。先端チップにワイヤ50の固定端があることにより、ワイヤ50の操作によってカテーテル1の遠位端部を効果的に屈曲させることが可能となる。
If the
カテーテル1がワイヤ50を有しており、シャフト10が遠位端に先端チップを有している場合、ワイヤ50の遠位端部とシャフト10の遠位端部との固定は、ワイヤ50が金属線材であって、先端チップが金属であり、ワイヤ50と先端チップとがはんだ付けによって固定されていることが好ましい。ワイヤ50の遠位端部とシャフト10の遠位端部とがこのように固定されていることにより、ワイヤ50とシャフト10との固定が強固となり、シャフト10の遠位側の屈曲のためにワイヤ50を軸方向に移動させても、ワイヤ50がシャフト10から外れにくくすることができる。
If the
先端チップを構成する材料は特に限定されないが、例えば、前述のシャフト10を構成する材料、または、前述の電極40またはセンサを構成する材料等を用いることができる。なお、電極40またはセンサを構成する材料等の導電性材料で先端チップを構成し、先端チップを導線30に接続することによって、先端チップが電極40またはセンサを兼ねることもできる。
The material forming the distal tip is not particularly limited, but for example, the material forming the
なお、シャフト10の遠位端に先端チップを設けず、シャフト10の遠位端部に熱融着等を施すことによって、シャフト10の遠位端の開口が塞がれていてもよい。
The opening at the distal end of the
また、シャフト10の内腔に複数の導線30を有するカテーテル1の使用時においても、カテーテル1を湾曲させると導線30が他の導線30や湾曲のためのワイヤ50に絡まり、電極40やセンサが使用できなくなることや、導線30が断線すること等の問題もあった。この問題を解決することができる本発明のカテーテル1について、以下に説明する。
Further, even when using the
本発明のカテーテル1は、遠位側と近位側と内腔とを有するシャフト10と、シャフト10の外部とシャフト10の内腔とが連通する穴20と、穴20に挿通され、シャフト10の内腔に配置されている導線30と、導線30に接続されている電極40と、を有し、シャフト10の軸方向に直交する断面において穴20が含まれている側に、電極40に接続されている導線30が、電極40に接続されている導線30の全体の70%以上配置されていることを特徴とするものである。なお、電極40に接続されている導線30の全体の70%以上とは、電極40に接続されている導線30の総本数の70%以上の本数を指す。
The
図10に示すように、カテーテル1は、遠位側と近位側と内腔とを有するシャフト10と、シャフト10の外部とシャフト10の内腔とが連通する穴20と、穴20に挿通され、シャフト10の内腔に配置されている導線30と、導線30に接続されている電極40とを有している。
As shown in FIG. 10, the
穴20は、少なくとも第1の穴21と第2の穴22とを有していることが好ましい。つまり、カテーテル1は、複数の穴20を有していることが好ましい。カテーテル1の穴20が少なくとも第1の穴21と第2の穴22とを有していることにより、カテーテル1に複数の電極40やセンサを設けることができ、カテーテル1の多極化や多機能化を行うことができる。
導線30は、少なくとも第1の導線31と第2の導線32とを有していることが好ましい。即ち、カテーテル1が複数の導線30を有していることが好ましい。導線30が少なくとも第1の導線31および第2の導線32を有していることにより、複数の電極40、複数のセンサ、または電極40とセンサの両方を有するカテーテル1とすることができる。
カテーテル1は、導線30に接続されている電極40を少なくとも1つ有していればよいが、導線30に接続されている電極40を複数有していることが好ましい。また、カテーテル1は、第1の導線31に接続されている電極40を有し、第2の導線32に接続されている、第1の導線31に接続されている電極40とは異なる電極40を有していることが好ましい。カテーテル1がこのように構成されていることにより、カテーテル1を多極化することができ、複数箇所の焼灼や心内電位の測定等の治療や検査を一度に行うことが可能となり、手技時間を短縮することができる。
The
図11に示すように、シャフト10の軸方向に直交する断面において、穴20が含まれている側に、電極40に接続されている導線30が、電極40に接続されている導線30の全体の70%以上配置されている。シャフト10の穴20が含まれている側とは、シャフト10の軸方向に直交する断面において、シャフト10の軸中心を通る直線L2によって区分けされた部分のうち、シャフト10の穴20が存在する側を指す。なお、図11に示すカテーテル1では、図の下側が、穴20が含まれている側である。
As shown in FIG. 11, in a cross section perpendicular to the axial direction of the
シャフト10の軸方向に直交する断面において、穴20が含まれている側に、電極40に接続されている導線30が、電極40に接続されている導線30の全体の70%以上配置されていればよいが、75%以上配置されていることが好ましく、80%以上配置されていることがより好ましく、85%以上配置されていることがさらに好ましく、90%以上配置されていることが特に好ましい。カテーテル1がこのように構成されていることにより、カテーテル1の使用時において導線30が他物に絡まりにくく、電極40やセンサが使用できなくなることや、導線30が断線することをより効果的に防止することが可能となる。
In a cross section perpendicular to the axial direction of the
カテーテル1は、遠位端部がシャフト10の遠位端部に固定されたワイヤ50を有しており、ワイヤ50を軸方向に移動させることによりシャフト10の遠位側が一方側に屈曲し、シャフト10の軸方向に直交する断面において、該一方側に穴20が含まれていることが好ましい。カテーテル1がこのように構成されていることにより、カテーテル1の遠位側を屈曲させた際に、穴20に挿通されている導線30に外力が加わりにくく、導線30が断線しにくくなる。
The
図示していないが、カテーテル1は、近位側にハンドルを有していてもよい。ハンドルは、シャフト10の近位端部に接続されており、ワイヤ50の近位端部がハンドルに固定されていることが好ましい。カテーテル1がこのように構成されていることにより、ワイヤ50の軸方向への移動が容易となり、カテーテル1の操作が行いやすくなる。
Although not shown, the
導線30は、遠位端部に電極40が接続されており、近位端部に電気接続具が接続されていることが好ましい。電気接続具としては、例えば、コネクタ、基盤等が挙げられる。導線30がこのように構成されていることにより、電気接続具をカテーテル1の外部機器(図示せず)と接続することによって、カテーテル1の電極40と外部機器とを容易に電気的に接続することができる。なお、導線30の近位端部をカテーテル1の外部機器に直接接続することによって、電極40と外部機器とを接続してもよい。
Preferably, the
図示していないが、カテーテル1は、シャフト10の遠位端部に遠位端部が固定されている弾性部材を有することが好ましい。弾性部材は、シャフト10の軸方向に沿って延在している。カテーテル1が弾性部材を有することにより、ワイヤ50を軸方向に移動させることによるシャフト10の遠位側の屈曲の度合いを細かく調節することが可能となる。
Although not shown, the
弾性部材は、例えば、板バネ、コイルバネ等によって構成することが挙げられる。中でも、弾性部材は、板バネであることが好ましい。板バネは、板材を用いたバネであり、板バネの軸方向に垂直な断面形状が長方形である。板バネは、この断面形状の長辺部が屈曲するため、ワイヤ50を軸方向に移動させると、板バネの長辺部がワイヤ50側へ屈曲することとなる。そのため、弾性部材が板バネであることにより、シャフト10の遠位側の屈曲方向を定めることができる。
For example, the elastic member may be composed of a leaf spring, a coil spring, or the like. Among them, it is preferable that the elastic member is a leaf spring. A leaf spring is a spring using a plate material, and has a rectangular cross-sectional shape perpendicular to the axial direction of the leaf spring. Since the long side of the cross-sectional shape of the leaf spring is bent, when the
弾性部材を構成する材料は、例えば、ステンレス鋼、炭素鋼、銅合金、チタン合金等が挙げられる。中でも、弾性部材を構成する材料は、ステンレス鋼であることが好ましい。弾性部材がこのように構成されていることにより、シャフト10の遠位側の屈曲度合いの調整がより行いやすくなる。
Materials constituting the elastic member include, for example, stainless steel, carbon steel, copper alloys, and titanium alloys. Among others, it is preferable that the material constituting the elastic member is stainless steel. By configuring the elastic member in this way, it becomes easier to adjust the bending degree of the distal side of the
弾性部材の遠位端部は、シャフト10の遠位端部に固定されていればよいが、弾性部材の遠位端がシャフト10の内腔の遠位端に固定されていることが好ましい。弾性部材の遠位端がこのようにシャフト10へ固定されていることにより、シャフト10の遠位側の屈曲を調整することが容易となる。
The distal end of the elastic member may be fixed to the distal end of
弾性部材の遠位端部とシャフト10の遠位端部との固定の方法は特に限定されないが、例えば、はんだ等のろう付け、溶接、接着剤による接着、かしめ等による接続等が挙げられる。弾性部材の遠位端部とシャフト10の遠位端部との固定は、シャフト10が遠位端に金属製の先端チップを有しており、弾性部材が金属であり、弾性部材と先端チップとがはんだ付けによって固定されていることが好ましい。弾性部材の遠位端部とシャフト10の遠位端部とがこのように固定されていることにより、弾性部材をシャフト10へ強固に固定することができ、シャフト10の遠位側を屈曲させても弾性部材がシャフト10から外れにくくすることができる。また、弾性部材とシャフト10とを固定する工程を、ワイヤ50とシャフト10とを固定する工程と同時に行ってもよい。
The method of fixing the distal end portion of the elastic member and the distal end portion of the
カテーテル1がワイヤ50と弾性部材を有する場合、図示していないが、シャフト10の内腔に内筒が配置されており、内筒の内腔にワイヤ50と弾性部材とが配置されており、シャフト10の内腔であって内筒の外方に導線30が配置されていることが好ましい。カテーテル1がこのように構成されていることにより、導線30がワイヤ50や弾性部材に接触し、導線30が破損することを防止できる。
When the
内筒部材は、例えば、筒形状であるチューブ、線材をらせん状に巻いたコイル等が挙げられる。また、内筒部材を構成する材料は、シャフト10を構成する材料として挙げた合成樹脂、金属等を用いることができる。中でも、内筒部材は金属であることが好ましく、ステンレス鋼の線材をらせん状に巻いたコイルであることがより好ましい。内筒部材がこのように構成されていることにより、シャフト10の剛性を高めつつ、適度な柔軟性も付与することができるため、血管への挿通性がよく、さらに、シャフト10の遠位側の屈曲の度合いを調整しやすいカテーテル1とすることができる。
Examples of the inner cylindrical member include a tube having a cylindrical shape and a coil obtained by spirally winding a wire rod. Moreover, the synthetic resin, the metal, etc. which were mentioned as the material which comprises the
以上のように、本発明のカテーテルの第1の製造方法は、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴および第2の穴を有するシャフトを湾曲させる工程と、第1の穴からシャフトの内腔に第1の導線を挿通して、第1の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、湾曲工程より後に、第1の導線をシャフトの湾曲の内側に寄せる工程と、第2の穴からシャフトの内腔に第2の導線を挿通して、第2の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、を含み、第2の導線の挿通工程は、第1の導線をシャフトの湾曲の内側に寄せる工程より後に行うことを特徴とする。本発明のカテーテルの第2の製造方法は、遠位側と近位側と内腔とを備え、内腔と外部とが連通する第1の穴および第2の穴を有するシャフトを湾曲させる工程と、第1の穴からシャフトの内腔に第1の導線を挿通して、第1の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、湾曲工程より後に、第1の導線を牽引する工程と、第2の穴からシャフトの内腔に第2の導線を挿通して、第2の導線をシャフトの近位端から露出させる工程と、を含むことを特徴とする。本発明のカテーテルの第1の製造方法および第2の製造方法をこのように行うことにより、シャフトの内腔が小さい場合であっても、シャフトの内腔に挿通した導線が絡まりにくく、効率的にカテーテルを製造することができる。 As described above, the first manufacturing method of the catheter of the present invention has a distal side, a proximal side, and a lumen, and has a first hole and a second hole communicating between the lumen and the outside. bending the shaft; inserting a first conductor wire through the first hole and into the lumen of the shaft to expose the first conductor wire from the proximal end of the shaft; urging the lead to the inside of the curvature of the shaft; and inserting the second lead through the second hole and into the lumen of the shaft to expose the second lead from the proximal end of the shaft; The step of inserting the second conductor wire is characterized in that it is performed after the step of bringing the first conductor wire closer to the inside of the curve of the shaft. A second manufacturing method of the catheter of the present invention is a step of curving a shaft having a distal side, a proximal side, and a lumen, and having a first hole and a second hole communicating between the lumen and the outside. and inserting the first lead wire through the first hole and into the lumen of the shaft to expose the first lead wire from the proximal end of the shaft; and pulling the first lead wire after the bending step. and inserting the second conductor through the second hole and into the lumen of the shaft to expose the second conductor from the proximal end of the shaft. By performing the first manufacturing method and the second manufacturing method of the catheter of the present invention in this way, even if the shaft has a small lumen, the conducting wire inserted through the shaft lumen is less likely to get tangled, and the catheter can be effectively used. The catheter can be manufactured in
また、本発明のカテーテルは、遠位側と近位側と内腔とを有するシャフトと、シャフトの外部とシャフトの内腔とが連通する穴と、穴に挿通され、シャフトの内腔に配置されている導線と、導線に接続されている電極と、を有し、シャフトの軸方向に直交する断面において穴が含まれている側に、電極に接続されている導線が、電極に接続されている導線の全体の70%以上配置されていることを特徴とする。本発明のカテーテルがこのように構成されていることにより、カテーテルを湾曲させてもシャフトの内腔に配置されている導線が絡まりにくくなる。 In addition, the catheter of the present invention includes a shaft having a distal side, a proximal side, and a lumen, a hole through which the outside of the shaft communicates with the lumen of the shaft, and a catheter inserted through the hole and arranged in the lumen of the shaft. and an electrode connected to the conductive wire, and the conductive wire connected to the electrode is connected to the electrode on the side including the hole in a cross section orthogonal to the axial direction of the shaft 70% or more of all of the conducting wires are arranged. Since the catheter of the present invention is configured in this way, even if the catheter is bent, the conductor wires arranged in the lumen of the shaft are less likely to get entangled.
1:カテーテル
10:シャフト
10a:シャフトの遠位端
10b:シャフトの近位端
20:穴
21:第1の穴
22:第2の穴
30:導線
31:第1の導線
32:第2の導線
40:電極
50:ワイヤ
110:導線牽引部材
120:湾曲治具
130:シャフト固定具
140:導線固定部
150:インナーチューブ
L1:シャフトの内腔の中心軸
L2:シャフトの軸中心を通る直線
1: catheter 10:
Claims (17)
前記第1の穴から前記シャフトの内腔に第1の導線を挿通して、前記第1の導線を前記シャフトの近位端から露出させる工程と、
前記湾曲工程より後に、前記第1の導線を前記シャフトの湾曲の内側に寄せる工程と、
前記第2の穴から前記シャフトの内腔に第2の導線を挿通して、前記第2の導線を前記シャフトの近位端から露出させる工程と、を含み、
前記第2の導線の挿通工程は、前記第1の導線を前記シャフトの湾曲の内側に寄せる工程より後に行うことを特徴とするカテーテルの製造方法。 curving a shaft comprising a distal side, a proximal side and a lumen, the shaft having first and second holes communicating between the lumen and the exterior;
passing a first wire through the first hole and into the lumen of the shaft to expose the first wire from the proximal end of the shaft;
a step of, after the bending step, moving the first conductor to the inside of the curve of the shaft;
passing a second lead wire through the second hole and through the lumen of the shaft to expose the second lead wire from the proximal end of the shaft;
A method for manufacturing a catheter, wherein the step of inserting the second lead wire is performed after the step of moving the first lead wire to the inside of the curve of the shaft.
前記第1の穴から前記シャフトの内腔に第1の導線を挿通して、前記第1の導線を前記シャフトの近位端から露出させる工程と、
前記湾曲工程より後に、前記第1の導線を牽引する工程と、
前記第2の穴から前記シャフトの内腔に第2の導線を挿通して、前記第2の導線を前記シャフトの近位端から露出させる工程と、を含むことを特徴とするカテーテルの製造方法。 curving a shaft comprising a distal side, a proximal side and a lumen, the shaft having first and second holes communicating between the lumen and the exterior;
passing a first wire through the first hole and into the lumen of the shaft to expose the first wire from the proximal end of the shaft;
a step of pulling the first conductor after the bending step;
a step of inserting a second conducting wire through the second hole and into the lumen of the shaft to expose the second conducting wire from the proximal end of the shaft. .
最近位側の前記穴から前記シャフトの内腔に順次導線を挿通して、前記導線を前記シャフトの近位端から露出させる請求項1~6のいずれか一項に記載のカテーテルの製造方法。 the shaft has a plurality of holes,
The method for manufacturing a catheter according to any one of claims 1 to 6, wherein the conducting wire is sequentially passed through the lumen of the shaft from the most proximal hole, and the conducting wire is exposed from the proximal end of the shaft.
前記第2の導線は、前記第2の導線の遠位端部に電極またはセンサを有する請求項1~8のいずれか一項に記載のカテーテルの製造方法。 said first lead having an electrode or sensor at a distal end of said first lead;
The method of manufacturing a catheter according to any one of claims 1 to 8, wherein the second conductor has an electrode or sensor at the distal end of the second conductor.
前記湾曲工程において、前記湾曲治具の内腔に前記シャフトを挿通し、前記シャフトの外側面と前記湾曲治具の内側面との間にシャフト固定具を挿入する請求項1~14のいずれか一項に記載のカテーテルの製造方法。 It has a tubular bending jig for bending the shaft,
15. The bending step according to any one of claims 1 to 14, wherein the shaft is inserted through a cavity of the bending jig, and a shaft fixture is inserted between an outer surface of the shaft and an inner surface of the bending jig. A method for manufacturing the catheter according to item 1.
前記第2の導線の挿通工程において、前記シャフトの近位端から露出している前記第1の導線を前記導線固定部に固定する請求項15に記載のカテーテルの製造方法。 The bending jig has a conductor fixing portion that grips the first conductor,
16. The method of manufacturing a catheter according to claim 15, wherein in the step of inserting the second lead wire, the first lead wire exposed from the proximal end of the shaft is fixed to the lead wire fixing portion.
前記ワイヤを軸方向に移動させることにより前記シャフトの遠位側が一方側に屈曲する請求項1~16のいずれか一項に記載のカテーテルの製造方法。 a distal end having a wire secured to the distal end of the shaft;
The method for manufacturing a catheter according to any one of claims 1 to 16, wherein the distal side of the shaft is bent to one side by moving the wire in the axial direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019004615A JP7187331B2 (en) | 2019-01-15 | 2019-01-15 | Catheter manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019004615A JP7187331B2 (en) | 2019-01-15 | 2019-01-15 | Catheter manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020110437A JP2020110437A (en) | 2020-07-27 |
JP7187331B2 true JP7187331B2 (en) | 2022-12-12 |
Family
ID=71667520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019004615A Active JP7187331B2 (en) | 2019-01-15 | 2019-01-15 | Catheter manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7187331B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009195577A (en) | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Japan Lifeline Co Ltd | Catheter |
JP2010131391A (en) | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Biosense Webster Inc | Prevention of kink in catheter irrigation tube |
JP2012034852A (en) | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Japan Lifeline Co Ltd | Electrode catheter |
JP2015116309A (en) | 2013-12-18 | 2015-06-25 | 株式会社カネカ | Catheter manufacturing method and catheter |
JP2017140426A (en) | 2017-03-31 | 2017-08-17 | Hoya株式会社 | Endoscope system |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2501160Y2 (en) * | 1992-11-30 | 1996-06-12 | 富士システムズ株式会社 | Balloon catheter with temperature sensor |
-
2019
- 2019-01-15 JP JP2019004615A patent/JP7187331B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009195577A (en) | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Japan Lifeline Co Ltd | Catheter |
JP2010131391A (en) | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Biosense Webster Inc | Prevention of kink in catheter irrigation tube |
JP2012034852A (en) | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Japan Lifeline Co Ltd | Electrode catheter |
JP2015116309A (en) | 2013-12-18 | 2015-06-25 | 株式会社カネカ | Catheter manufacturing method and catheter |
JP2017140426A (en) | 2017-03-31 | 2017-08-17 | Hoya株式会社 | Endoscope system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020110437A (en) | 2020-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11116436B2 (en) | Catheter having closed electrode assembly with spines of uniform length | |
AU2009310635B2 (en) | A catheter assembly | |
JP7261183B2 (en) | Catheter and manufacturing method thereof | |
JP6265434B2 (en) | Balloon type ablation catheter and ablation catheter device | |
JP2018500085A (en) | Improved catheter and manufacturing method thereof | |
CN108245247B (en) | Catheter with tapered support member for variable arc distal assembly | |
JP7187331B2 (en) | Catheter manufacturing method | |
JP7290264B2 (en) | CATHETER TUBE UNIT USED FOR ELECTRODE CATHETER AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, CATHETER TUBE AND ELECTRODE CATHETER | |
JP4925210B2 (en) | Electrode catheter | |
US20220226610A1 (en) | Catheter and method for manufacturing catheter | |
JP7464600B2 (en) | Catheter and method for manufacturing same | |
JP2016137020A (en) | Electrode catheter and manufacturing method of electrode catheter | |
JP2016137019A (en) | Electrode catheter and manufacturing method of electrode catheter | |
JP4925206B2 (en) | Electrode catheter | |
JP7236455B2 (en) | electrode catheter | |
JP2023068572A (en) | Electrode catheter and production method of electrode catheter | |
JP2023068575A (en) | Production method of electrode catheter | |
JP2023068574A (en) | electrode catheter | |
JP2023068573A (en) | Electrode catheter and production method of electrode catheter | |
JP2023030906A (en) | electrode catheter | |
JP2024139434A (en) | Electrode Catheter | |
WO2024215552A1 (en) | Catheters with reinforced segment and attached tube | |
JP2024078122A (en) | Manufacturing method of catheter | |
JP2024078123A (en) | Catheter manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7187331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |