JP7180536B2 - 車両 - Google Patents
車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180536B2 JP7180536B2 JP2019097533A JP2019097533A JP7180536B2 JP 7180536 B2 JP7180536 B2 JP 7180536B2 JP 2019097533 A JP2019097533 A JP 2019097533A JP 2019097533 A JP2019097533 A JP 2019097533A JP 7180536 B2 JP7180536 B2 JP 7180536B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- avoidance control
- battery
- ecu
- road surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 105
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 21
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 13
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- 101100208381 Caenorhabditis elegans tth-1 gene Proteins 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/08—Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
- B60W30/095—Predicting travel path or likelihood of collision
- B60W30/0956—Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0212—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
- G05D1/0219—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory ensuring the processing of the whole working surface
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0287—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
- G05D1/0291—Fleet control
- G05D1/0293—Convoy travelling
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0112—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0145—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096708—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
- G08G1/096725—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096766—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
- G08G1/096791—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is another vehicle
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/20—Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/22—Platooning, i.e. convoy of communicating vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
<全体構成>
図1および図2を参照して、本実施の形態に係る車両1について説明する。図1は、実施の形態1に係る車両1の構成例を示すブロック図である。図2は、隊列走行の一例を説明するための図である。実施の形態1に係る車両1は、複数の車両が隊列して走行する隊列走行が可能に構成されたハイブリッド自動車である。なお、車両1は、隊列走行が可能な車両であればよく、たとえば、内燃機関のみを動力源とする自動車であってもよいし、電気自動車や燃料電池自動車であってもよい。
ここで、路面には、回避して走行すべき箇所(特定箇所)が存在し得る。特定箇所は、たとえば、凹凸箇所や水溜まり箇所等である。車輪が特定箇所を通過すると、車両に上下振動が生じたり、車両の後退方向への加速度が生じたりする。すなわち、車輪が特定箇所を通過すると、車内の安定性が損なわれる可能性がある。
図5は、実施の形態1に係る車両1のECU100で実行される処理の手順を示すフローチャートである。このフローチャートの処理は、所定の制御周期毎に前方車両から走行情報を受信する毎に開始される。図5、後述の図6、図10から図13、図15および図17に示すフローチャートの各処理(ステップ)は、ECU100によるソフトウェア処理によって実現される場合について説明するが、その一部あるいは全部がECU100内に作製されたハードウェア(電気回路)によって実現されてもよい。
実施の形態1に係る車両1は、特定箇所を通過したことを検出した場合に、自車両が検出した特定箇所の位置情報を含めた路面情報を後方車両に送信した。変形例1においては、前方車両が特定箇所を通過したか否かを後方車両が検出する例について説明する。
実施の形態1に係る車両1は、前方車両から路面情報を受信すると、回避制御を実行した。しかしながら、回避制御が実行されることにより、車両1に比較的大きな横加速度が発生する場合がある。回避制御の実行によって発生する横加速度が比較的大きい場合には、特定箇所を回避せずに通過した場合よりも車内の安定性が損なわれる可能性がある。そこで、実施の形態2においては、回避制御の実行と、回避制御を実行せずに特定箇所を通過することとを選択する例について説明する。
図10は、実施の形態2に係る車両2のECU101で実行される処理の手順を示すフローチャートである。このフローチャートの処理は、所定の制御周期毎に前方車両から走行情報を受信する毎に開始される。このフローチャートの処理は、図5のフローチャートの処理に対して、S21からS25の処理が追加されたものである。その他の処理については、図5のフローチャートの処理と同様であるため、同じ番号を付し、その説明は繰り返さない。
実施の形態2においては、回避制御の実行により発生する横加速度と、特定箇所を通過することによる上下振動とのうちの、いずれを乗員が不快に感じるかに基づいて、回避制御を実行するか、回避制御を実行せずに特定箇所を通過するかが選択される例について説明した。また、上下振動を乗員の不快指数に変換するために第1マップが用いられた。横加速度を乗員の不快指数に変換するために第2マップが用いられた。そして、第1マップおよび第2マップは、実験あるいは統計等により予め定められた。しかしながら、横加速度および上下振動のうちの、いずれをより不快に感じるかは、乗員によっても異なり得るものである。そこで、変形例2においては、第1マップおよび第2マップを学習する例について説明する。
図11は、変形例2に係る車両2のECU101で実行される処理の手順を示すフローチャートである。このフローチャートの処理は、所定の制御周期毎に前方車両から走行情報を受信する毎に開始される。このフローチャートの処理は、図10のフローチャートの処理に対して、S31からS37の処理が追加されたものである。その他の処理については、図10のフローチャートの処理と同様であるため、同じ番号を付し、その説明は繰り返さない。
実施の形態1,2においては、特定箇所は、凹凸箇所や水溜まり箇所等である例について説明した。実施の形態3においては、特定箇所が低μ箇所である場合について説明する。実施の形態3において説明する例は、実施の形態1,2で説明したバッテリ10およびモータジェネレータ32を少なくとも備えている車両に適用可能である。再び図7を参照して、実施の形態3に係る車両3は、ECU102を除き実施の形態2に係る車両2と同様である。そのため、同様の構成については、実施の形態2に係る車両2と同じ番号を付し、繰り返し説明しない。
図12は、実施の形態3に係る車両3のECU102で実行される処理の手順を示すフローチャートである。このフローチャートの処理は、所定の制御周期毎に前方車両から走行情報を受信する毎に開始される。このフローチャートの処理は、図5のフローチャートの処理に対して、S41からS47の処理が追加されたものである。その他の処理については、図5のフローチャートの処理と同様であるため、同じ番号を付し、その説明は繰り返さない。
バッテリ10のSOC(State Of Charge)が閾SOCを下回った場合には、車内の安定性を確保するよりも電力の消費を抑制することを優先することが望ましいことがある。特に、車両3がバッテリ10のみを動力源とする電気自動車である場合には尚更である。
隊列走行においては、先頭車両を除き、単独で走行する場合と比べると、バッテリ10を冷却するための冷却風が少なくなる。これは、前方車両が存在するため、空気抵抗が小さくなるからである。そのため、単独で走行する場合と比べると、バッテリ温度TBが高くなる傾向にある。バッテリ10は、バッテリ温度TBが所定以上の温度になると、その劣化が進行することが知られている。ここでは、バッテリ10を劣化させないために設定される温度として、第1閾温度Tth1が設定されるものとする。第1閾温度Tth1は、たとえば、バッテリ10の仕様や実験等に基づいて設定される。
近年においては、非接触充電が可能に構成された車両の普及が進みつつある。これに伴なって、非接触充電が可能な車両に給電するための給電設備の整備も進められている。給電設備としては、たとえば、道路上に所定間隔で埋め込まれた送電装置や、路肩に所定間隔で設置された送電装置等である。実施の形態4においては、非接触充電が可能に構成された車両について説明する。
図17は、実施の形態4に係る車両4のECU103で実行される処理の手順を示すフローチャートである。このフローチャートは、図10のフローチャートに対して、S71の処理を追加したものである。その他の処理については、図10のフローチャートの処理と同様であるため、同じ番号を付して、その説明は繰り返さない。
Claims (9)
- 複数の車両が隊列して走行する隊列走行が可能に構成された車両であって、
周囲の車両と双方向に通信可能に構成され、前記隊列において前方を走行する前方車両から、通過した路面に関する路面情報を受信する通信装置と、
前記路面情報に基づいて、通過に伴なって前記前方車両の加速度に第1閾値以上の変化を与える、通過に伴なって前記前方車両の車輪の加速度に第2閾値以上の変化を与える、または通過に伴なって前記前方車両の走行用モータの加速度に第3閾値以上の変化を与える第1の箇所を通過したことを検出した場合、前記第1の箇所を回避する回避制御を実行可能に構成された制御装置とを備え、
さらに、前記車両の加速度、前記車両の車輪の加速度、および前記車両の走行用モータの加速度を検出する検出装置をさらに備え、
前記回避制御の実行後に、通過に伴なって前記車両の加速度に前記第1閾値以上の変化を与える、通過に伴なって前記車両の車輪の加速度に前記第2閾値以上の変化を与える、または通過に伴なって前記走行用モータの加速度に前記第3閾値以上の変化を与える第2の箇所を通過したことが検出された場合、前記制御装置は、
前記検出装置からの出力に基づいて、通過した前記第2の箇所の位置を特定し、
通過した前記第2の箇所の情報を前記路面情報に追加し、
前記隊列において後方を走行する車両に前記路面情報を送信するように前記通信装置を制御する、車両。 - 前記制御装置は、前記第1の箇所を通過することに伴なう上下加速度または前後加速度を示す第1パラメータよりも、前記回避制御の実行に伴なう横加速度を示す第2パラメータの方が大きい場合には、前記回避制御を実行しない、請求項1に記載の車両。
- 前記制御装置は、前記回避制御の実行に伴なう横加速度が閾値を超える場合には、前記回避制御を実行しない、請求項1に記載の車両。
- 車内の撮影または/および車内の集音が可能に構成された車内装置をさらに備え、
前記制御装置は、撮影された画像または/および音声を用いて前記車両の乗員の不快感を検出するように構成され、
前記制御装置は、
前記回避制御を実行せずに前記第1の箇所を通過した場合において、前記乗員の不快感を検出したときは、前記第1パラメータを大きくするように補正し、
前記回避制御を実行した場合において、前記乗員の不快感を検出したときは、前記第2パラメータを大きくするように補正する、請求項2に記載の車両。 - 前記走行用モータと、
前記走行用モータの電力供給源としてのバッテリとをさらに備え、
前記バッテリのバッテリ電圧が、スリップグリップの発生を検出するための所定値を超える変化をした場合には、前記制御装置は、
前記スリップグリップが発生した駆動輪を特定し、
前記駆動輪が通過した第3の箇所の情報を前記路面情報に追加し、
前記隊列において後方を走行する車両に前記路面情報を送信するように前記通信装置を制御する、請求項1に記載の車両。 - 前記走行用モータと、
前記走行用モータの電力供給源としてのバッテリとをさらに備え、
前記バッテリの蓄電量が閾蓄電量を下回った場合には、前記制御装置は、前記回避制御を実行しない、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両。 - 前記バッテリの蓄電量が閾蓄電量を下回った場合には、前記制御装置は、前記回避制御を実行しない、請求項5に記載の車両。
- 前記走行用モータと、
前記走行用モータの電力供給源としてのバッテリと、
前記バッテリのバッテリ温度を検出するように構成された温度センサとをさらに備え、
前記バッテリ温度が閾温度を超えた場合には、前記制御装置は、前記回避制御を実行しない、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両。 - 前記バッテリのバッテリ温度を検出するように構成された温度センサをさらに備え、
前記バッテリ温度が閾温度を超えた場合には、前記制御装置は、前記回避制御を実行しない、請求項5に記載の車両。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019097533A JP7180536B2 (ja) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | 車両 |
US16/865,557 US11325595B2 (en) | 2019-05-24 | 2020-05-04 | Vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019097533A JP7180536B2 (ja) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020194197A JP2020194197A (ja) | 2020-12-03 |
JP7180536B2 true JP7180536B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=73457497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019097533A Active JP7180536B2 (ja) | 2019-05-24 | 2019-05-24 | 車両 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11325595B2 (ja) |
JP (1) | JP7180536B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190070001A (ko) * | 2017-12-12 | 2019-06-20 | 현대자동차주식회사 | 능동형 충돌 회피 제어 기반 군집 주행 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법 |
US11958485B2 (en) * | 2018-03-01 | 2024-04-16 | Jaguar Land Rover Limited | Vehicle control method and apparatus |
JP7435529B2 (ja) | 2021-04-06 | 2024-02-21 | トヨタ自動車株式会社 | タクシーシステム |
KR102401343B1 (ko) * | 2021-04-12 | 2022-05-26 | 주식회사 현대케피코 | 연료 전지 차량의 군집 주행 제어 장치 및 방법 |
JP7484830B2 (ja) | 2021-07-01 | 2024-05-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置、車両制御方法及び車両制御用コンピュータプログラム |
JP2023020483A (ja) * | 2021-07-30 | 2023-02-09 | トヨタ自動車株式会社 | 走行態様提案装置、ナビゲーション装置及び走行制御装置 |
JP7468501B2 (ja) * | 2021-12-23 | 2024-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | 走行制御装置、走行制御方法、走行制御用コンピュータプログラム、および隊列走行制御システム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008207729A (ja) | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 自動走行車両および追尾システム |
JP2018016250A (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | アイシン精機株式会社 | 周辺監視装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4965878A (en) * | 1988-11-30 | 1990-10-23 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Vehicle height control system |
US6611116B2 (en) * | 2000-05-10 | 2003-08-26 | Curtis Instruments, Inc. | Anti-spin control for a separately excited motor drive system |
JP3521860B2 (ja) * | 2000-10-02 | 2004-04-26 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行路認識装置 |
JP3780848B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2006-05-31 | 日産自動車株式会社 | 車両の走行路認識装置 |
JP5130638B2 (ja) * | 2006-03-22 | 2013-01-30 | 日産自動車株式会社 | 回避操作算出装置、回避制御装置、各装置を備える車両、回避操作算出方法および回避制御方法 |
US8532862B2 (en) * | 2006-11-29 | 2013-09-10 | Ryan A. Neff | Driverless vehicle |
JP4840353B2 (ja) | 2007-12-27 | 2011-12-21 | 株式会社エクォス・リサーチ | 隊列走行システム |
JP5070171B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2012-11-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両制御装置 |
JP5071396B2 (ja) | 2009-01-29 | 2012-11-14 | トヨタ自動車株式会社 | 隊列走行制御システム |
EP2404195B1 (de) * | 2009-03-04 | 2018-09-19 | Continental Teves AG & Co. OHG | Verfahren zur automatischen erkennung eines fahrmanövers eines kraftfahrzeugs und ein dieses verfahren umfassendes fahrerassistenzsystem |
US8306269B2 (en) * | 2009-03-12 | 2012-11-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Lane recognition device |
US8797828B1 (en) * | 2010-02-15 | 2014-08-05 | Soreq NRC | Remote optical seismic surveying and detection and imaging of underground objects |
US9418554B2 (en) * | 2014-08-07 | 2016-08-16 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Method and system for determining road conditions based on driver data |
US10089537B2 (en) * | 2012-05-18 | 2018-10-02 | Magna Electronics Inc. | Vehicle vision system with front and rear camera integration |
WO2015068249A1 (ja) * | 2013-11-08 | 2015-05-14 | 株式会社日立製作所 | 自律走行車両、及び自律走行システム |
US9988047B2 (en) * | 2013-12-12 | 2018-06-05 | Magna Electronics Inc. | Vehicle control system with traffic driving control |
US9643615B2 (en) * | 2014-06-04 | 2017-05-09 | International Business Machines Corporation | Automotive dynamic virtual network |
US20160321924A1 (en) * | 2015-05-01 | 2016-11-03 | Hyundai America Technical Center, Inc. | Predictive road hazard identification system |
US20180211529A1 (en) * | 2015-05-22 | 2018-07-26 | Ent. Services Development Corporation Lp | Traffic management system |
CN110809790B (zh) * | 2017-06-22 | 2021-02-19 | 日产自动车株式会社 | 车辆用信息存储方法、车辆的行驶控制方法、以及车辆用信息存储装置 |
US11037382B2 (en) * | 2018-11-20 | 2021-06-15 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for evaluating operation of environmental sensing systems of vehicles |
US11087617B2 (en) * | 2018-11-26 | 2021-08-10 | GM Global Technology Operations LLC | Vehicle crowd sensing system and method |
-
2019
- 2019-05-24 JP JP2019097533A patent/JP7180536B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-04 US US16/865,557 patent/US11325595B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008207729A (ja) | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 自動走行車両および追尾システム |
JP2018016250A (ja) | 2016-07-29 | 2018-02-01 | アイシン精機株式会社 | 周辺監視装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200369269A1 (en) | 2020-11-26 |
US11325595B2 (en) | 2022-05-10 |
JP2020194197A (ja) | 2020-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7180536B2 (ja) | 車両 | |
EP3069920B1 (en) | Apparatus and method for controlling battery state of charge in hybrid electric vehicle | |
JP7201040B2 (ja) | 自動運転車両の制御装置 | |
CN114590134B (zh) | 智能机动车辆和用于单踏板驱动的速度范围生成和转换的控制逻辑 | |
KR101836250B1 (ko) | 구동 모터를 구비한 차량의 dc 컨버터의 출력 전압을 제어하는 방법 및 장치 | |
US9694806B2 (en) | Power generation control device of hybrid vehicle | |
JP7499158B2 (ja) | 電気自動車のディスコネクタ制御装置および方法 | |
KR102518600B1 (ko) | 친환경 차량의 감속 제어 방법 | |
JP2009274610A (ja) | ハイブリッド車の制御装置 | |
JP2010274687A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
US20200133267A1 (en) | Middleware support for fault-tolerant execution in an adaptive platform for a vehicle | |
US11433911B2 (en) | Controller for vehicle | |
US20170072938A1 (en) | Method and system for controlling a hybrid vehicle | |
JP6194152B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
CN115195892A (zh) | 在车辆的行驶中充电期间提供拖曳加速辅助的系统和方法 | |
CN113335133B (zh) | 可行驶距离显示装置 | |
JP2020152309A (ja) | 車両 | |
US20230245505A1 (en) | Vehicle management system and vehicle inspection method | |
US20230280168A1 (en) | Information processing device, system, and method | |
US20230398989A1 (en) | Method and control arrangement for controlling a speed of a vehicle in a downhill road section followed by an uphill road section | |
JP2023127925A (ja) | 車両の走行制御装置、走行制御方法、及び走行制御プログラム | |
JP2024082640A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2024127117A (ja) | ハイブリッド車両制御装置及び制御方法 | |
JP2023036347A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2022074793A (ja) | 車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7180536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |