JP7174504B2 - Method for manufacturing and installing mesh for concrete paving - Google Patents
Method for manufacturing and installing mesh for concrete paving Download PDFInfo
- Publication number
- JP7174504B2 JP7174504B2 JP2015203658A JP2015203658A JP7174504B2 JP 7174504 B2 JP7174504 B2 JP 7174504B2 JP 2015203658 A JP2015203658 A JP 2015203658A JP 2015203658 A JP2015203658 A JP 2015203658A JP 7174504 B2 JP7174504 B2 JP 7174504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- horizontal
- vertical
- reinforcement
- mesh
- welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 77
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 74
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/60—Planning or developing urban green infrastructure
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
Description
本発明は、コンクリート舗装用のメッシュ(バーメッシュ)を溶接する金網溶接装置に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a wire mesh welding device for welding mesh (bar mesh) for concrete pavement.
従来、コンクリート舗装の施工に際し、コンクリート内部に鉄筋を敷設することにより、コンクリート版を補強し、またクラック等を防止するようになっている。この鉄筋は、縦筋と横筋とから構成されており、舗装されたコンクリート内部の所定の高さに平面状に敷設されている。 Conventionally, when constructing a concrete pavement, reinforcing bars are laid inside the concrete to reinforce the concrete slab and prevent cracks and the like. The reinforcing bars are composed of vertical bars and horizontal bars, and are laid flat at a predetermined height inside paved concrete.
こうした鉄筋を敷設したコンクリート舗装の施工は、通常次のような手順で行われる。まず、コンクリート舗装の施工前の被舗装面の複数位置に、鉄筋を所定の高さに支持するための複数のスペーサーを設置する。次に、設置した複数のスペーサーの上に、複数本の横筋を所定の間隔を空けて平行に配置する。次に、配置した複数本の横筋の上に、複数本の縦筋を所定の間隔を空けて平行に配置する。配置した横筋と縦筋の交差部分は針金等により結束する。このようにして、複数のスペーサーの上に、横筋及び縦筋が網目状に配置される。そして、コンクリートを打設して舗装する。 The construction of concrete pavement with such reinforcing bars is usually carried out in the following procedure. First, a plurality of spacers for supporting reinforcing bars at predetermined heights are installed at a plurality of positions on the surface to be paved before concrete pavement is constructed. Next, a plurality of horizontal stripes are arranged in parallel at predetermined intervals on the plurality of spacers. Next, on the arranged horizontal stripes, a plurality of vertical stripes are arranged in parallel at predetermined intervals. The intersections of the arranged horizontal and vertical bars are bound with wire or the like. In this way, horizontal and vertical stripes are arranged in a mesh pattern on the plurality of spacers. Then pour concrete and pave.
また、横筋は道路の進行方向に対して直角に配置されるものもあるが、近年はクラック等の防止効果を高めるために、進行方向に対して斜めに配置されることが多い。図12は、上り車線8及び下り車線9からなる舗装道路の被舗装面に、複数本の縦筋2及び複数本の横筋3を敷設した状態を示す平面図であり、横筋3が縦筋2に対して斜めに交差している。
In addition, although some horizontal stripes are arranged at right angles to the traveling direction of the road, in recent years, they are often arranged diagonally with respect to the traveling direction in order to enhance the effect of preventing cracks and the like. FIG. 12 is a plan view showing a state in which a plurality of
一方、特許文献1には、次にスポット溶接を行う横筋が溶接位置にあることを確実に確認して溶接することで、所謂2度打ちを確実に防止することのできる横筋溶接装置に関する発明が記載されている。
On the other hand,
また、特許文献2には、溶接電極のピッチ変更を容易に行うことのできる金網溶接装置に関する発明が記載されている。
Further,
ところで、従来のように、コンクリート舗装の施工前の被舗装面に複数のスペーサーを設置し、その上に複数本の横筋及び複数本の縦筋を配置していく方法は、各鉄筋の配置位置の調整や結束作業等の負担が大きかった。そのため、予め縦筋と横筋とを溶接したメッシュを用意しておいて、施工現場でメッシュを並べていく方法によれば、効率的に作業することができる。 By the way, the conventional method of installing a plurality of spacers on the surface to be paved before construction of concrete pavement, and placing a plurality of horizontal reinforcements and a plurality of vertical reinforcements on them, is difficult to determine the placement position of each reinforcing bar. The burden of adjustment and bundling work was heavy. Therefore, by preparing meshes in which vertical and horizontal reinforcements are welded in advance and arranging the meshes at the construction site, work can be performed efficiently.
ここで、メッシュを製造するために縦筋と横筋とが交差する場所を一つ一つ溶接していくには非常に労力を必要とするため、金網溶接装置により製造するのが現実的である。しかしながら、特許文献1や特許文献2にあるような従来の金網溶接装置は、縦筋と横筋とを直角に交差させた状態で溶接するものであって、図12に示すような鉄筋配置を行うための、縦筋と横筋とが斜めに交差したメッシュを製造することはできない。特に、コンクリート舗装用のメッシュ(バーメッシュ)は比較的太い鉄筋であるため、専用の金網溶接装置が必要になる。
Here, since it takes a lot of labor to weld the places where the vertical and horizontal bars intersect one by one in order to manufacture the mesh, it is practical to manufacture it with a wire mesh welding machine. . However, conventional wire mesh welding devices such as those disclosed in
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、縦筋と横筋とが斜めに交差したコンクリート舗装用のメッシュを容易に製造することの可能な金網溶接装置を提供するものである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is intended to solve the conventional problems described above, and provides a wire mesh welding apparatus capable of easily manufacturing a mesh for concrete pavement in which vertical and horizontal reinforcements obliquely intersect.
上記課題を解決するため、本発明の金網溶接装置は、縦筋をピッチ搬送する縦筋送り手段と、ピッチ搬送される縦筋に対して横筋を供給する横筋供給手段と、前記縦筋と前記横筋とを溶接する溶接手段とを有し、コンクリート舗装用のメッシュを製造する金網溶接装置であって、前記横筋供給手段が前記横筋を前記縦筋に対して斜めに供給し、前記溶接手段が前記横筋を前記縦筋に対して斜めに溶接することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the wire mesh welding apparatus of the present invention includes vertical bar feeding means for pitch-conveying vertical bars, horizontal bar supply means for supplying horizontal bars to the vertical bars conveyed by pitches, and the vertical bars and the vertical bars. A wire mesh welding device for manufacturing a mesh for concrete pavement, wherein the horizontal reinforcement supply means supplies the horizontal reinforcement obliquely to the vertical reinforcement, and the welding means The horizontal reinforcement is obliquely welded to the vertical reinforcement.
また好ましくは、前記縦筋と前記横筋との角度が変更可能であることを特徴とする。 Preferably, the angle between the vertical stripes and the horizontal stripes is changeable.
本発明の金網溶接装置は、縦筋をピッチ搬送する縦筋送り手段と、ピッチ搬送される縦筋に対して横筋を供給する横筋供給手段と、縦筋と横筋とを溶接する溶接手段とを有している。そして、横筋供給手段が横筋を縦筋に対して斜めに供給し、溶接手段が横筋を縦筋に対して斜めに溶接するようになっているので、縦筋と横筋とが斜めに交差したコンクリート舗装用のメッシュを製造することができる。 The wire mesh welding apparatus of the present invention includes vertical bar feeding means for pitch-conveying the vertical bar, horizontal bar supplying means for supplying the horizontal bar to the pitch-conveyed vertical bar, and welding means for welding the vertical bar and the horizontal bar. have. The horizontal reinforcement supply means supplies the horizontal reinforcement obliquely to the vertical reinforcement, and the welding means obliquely welds the horizontal reinforcement to the vertical reinforcement. A mesh for paving can be manufactured.
また、縦筋と横筋との角度が変更可能である場合には、交差角度の異なる様々なメッシュを製造することができる。 Also, if the angle between the vertical and horizontal stripes can be changed, various meshes with different crossing angles can be manufactured.
以上、本発明によれば、縦筋と横筋とが斜めに交差したコンクリート舗装用のメッシュを容易に製造することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to easily manufacture a mesh for concrete pavement in which vertical and horizontal bars obliquely intersect.
次に、図1乃至図12を参照して、本発明の実施形態に係る金網溶接装置について説明する。 Next, a wire mesh welding apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 12. FIG.
本実施形態に係る金網溶接装置は、舗装道路における被舗装面にコンクリート舗装用鉄筋として敷設されるメッシュを製造するためのである。図12は、上り車線8及び下り車線9からなる舗装道路の被舗装面に、複数本の縦筋2及び複数本の横筋3を敷設した状態を示す平面図であり、複数本の縦筋2が道路の進行方向に平行に配置され、複数本の横筋3が道路の進行方向に対して斜めに配置されるようになっている。
A wire mesh welding apparatus according to the present embodiment is for manufacturing a mesh to be laid as reinforcing bars for concrete pavement on a surface to be paved on a paved road. FIG. 12 is a plan view showing a state in which a plurality of
(メッシュ)
まず、本実施形態に係る金網溶接装置で製造するメッシュについて説明する。図1及び図2に示すように、本実施形態におけるメッシュは、複数本の縦筋2と縦筋2に対して連結された複数本の横筋3とから構成されており、金網状に形成されている。複数本の縦筋2は互いに平行に配置されている。同様に複数本の横筋3は互いに平行に配置されている。そして、複数本の横筋3が複数本の縦筋2に対して斜めに連結されている。
(mesh)
First, the mesh manufactured by the wire mesh welding apparatus according to this embodiment will be described. As shown in FIGS. 1 and 2, the mesh in this embodiment is composed of a plurality of
縦筋2と横筋3との交差部分は溶接により連結されている。メッシュ1は、被舗装面への設置や運搬等を考慮した適当な大きさに形成する。なお、メッシュ1の端部には、隣接するメッシュとのオーバーラップとなるように、縦筋2及び横筋3が突出している。また、図1と図2とでは、設置する場所に対応するように、メッシュ1の突出位置が異なっている。
The intersections of the
図3及び図4は、それぞれメッシュ1の溶接部分を示す拡大平面図及び拡大断面図である。横筋3は縦筋2に対して角度θをなすように、斜めに連結されている。角度θは適宜設定可能であるが、60度とすることが好ましい。また、図3及び図4は被舗装面への設置時の向きを示しており、横筋3が縦筋2の下側になった状態となっている。
3 and 4 are an enlarged plan view and an enlarged sectional view showing the welded portion of the
(金網溶接装置の全体構成)
次に、図5及び図6を参照して、本発明の実施形態に係る金網溶接装置の全体構成について説明する。図5及び図6は、本実施形態に係る金網溶接装置100の全体構成を示す平面図及び側面図である。なお、以下において「上流側」及び「下流側」とは縦筋の搬送方向に基づくものであり、図5及び図6における右側を「上流側」、左側を「下流側」と称する。
(Overall Configuration of Wire Mesh Welding Device)
Next, with reference to FIGS. 5 and 6, the overall configuration of the wire mesh welding device according to the embodiment of the present invention will be described. 5 and 6 are a plan view and a side view showing the overall configuration of the wire
金網溶接装置100は主として、縦筋送り手段を構成する引出台車10、横筋供給手段を構成する横筋供給機20及び溶接手段30を構成する溶接機30から構成されている。
The wire
引出台車10は、左右に設置された走行レール12,12に沿って移動するようになっており、搬送される縦筋を上流側から下流側に向けてピッチ搬送するものである。横筋供給機20は、ピッチ搬送される縦筋に対して横筋を供給するものである。溶接機30は、縦筋と横筋とを溶接して連結するものである。縦筋供給手段を構成する引出台車10、横筋供給手段を構成する横筋供給機20及び溶接手段を構成する溶接機30の詳細については後述する。
The pull-out
また、金網溶接装置100の上流側から下流側に向けて、複数の縦筋架台4、搬送ローラー付油圧リフター5,6及び機外フリーローラー7が設置されている。
A plurality of vertical reinforcement frames 4 ,
縦筋架台4は、溶接前の縦筋を載置する架台であって、複数の縦筋架台4に載置された縦筋が縦筋送り手段を構成する引出台車10により上流側から下流側に搬送される。
The
搬送ローラー付油圧リフター5,6は、溶接機30で溶接されて出てきたメッシュを搬送するためのものであり、油圧リフターによって上下させることにより、複数枚のメッシュを積み上げることができるようになっている。
機外フリーローラー7は、最終的に金網溶接装置100から出てきたメッシュを搬送するためのものである。
The outboard
(縦筋送り手段)
次に、図7及び図8を参照して、縦筋送り手段を構成する引出台車10について詳細に説明する。図7は引出台車10を示す平面図であり、図8は引出台車10のチャックアーム11を示す拡大側面図である。なお、図7及び図8では、溶接機30から出てきたメッシュ1を記載している。
(Vertical streak feeding means)
Next, with reference to FIGS. 7 and 8, the pull-out
引出台車10は、平面視略直角三角形状の台車であり、左右(図7における上下)に設置された走行レール12,12に沿って移動するようになっている。引出台車10の上流側に向いた斜辺部分には、複数(本実施形態では6本)のチャックアーム11が上流側に突出するように設けられている。複数のチャックアーム11の長さは等しく、その先端を結ぶと引出台車10の斜辺部分と平行になる。
The pull-out
チャックアーム11の先端は鉤状に形成されており、チャックアーム11の先端を溶接機30から出てきたメッシュ1の横筋3に引っ掛けた状態で引出台車10を下流側に移動させることにより、横筋3に溶接された縦筋2を上流側から下流側に向けて搬送するようになっている。なお、引出台車10の移動は、縦筋をピッチ搬送するように制御される。
The tip of the
(横筋供給手段及び溶接手段)
次に、図9乃至図10を参照して、横筋縦筋送り手段を構成する横筋供給機20及び溶接手段を構成する溶接機30について詳細に説明する。図9乃至図11はそれぞれ、横筋供給機20及び溶接機30を示す平面図、正面図及び側面図である。なお、図9及び図10では、必要に応じてメッシュ1を構成する縦筋2及び横筋3を記載している。また、説明の都合上一部の記載を簡略化又は省略している。
(Transverse-reinforcement supply means and welding means)
Next, with reference to FIGS. 9 and 10, the horizontal-
横筋供給機20は、横筋保持部22に複数の横筋2を保持しており、横筋送り部21を経由して所定間隔で溶接機30に向けて横筋を供給するようになっている。溶接機30には、上下の溶接電極31,32が複数(本実施形態では12)設けられており、溶接電極31,32の間に、ピッチ搬送される縦筋2及び横筋供給機20から供給される横筋3を挟み込んで溶接するようになっている。また溶接機30には、搬送される縦筋2を各溶接電極31,32の間に誘導するための複数の縦筋ガイド部33が設けられている。
The horizontal-
なお、引出台車10の移動による縦筋2のピッチ搬送タイミング、横筋供給機20の横筋3の供給タイミング、溶接機30の溶接タイミングは、図示しない制御盤によって制御されており、予め設定した所定の間隔を空けて縦筋2と横筋3が溶接されるようになっている。
The pitch conveying timing of the
ここで、図9に示すように、横筋供給機20及び溶接装置30は、金網溶接装置100の長手方向、すなわち縦筋2の搬送方向に対して、斜めに傾いた状態で設置されている。従って、横筋供給機20から供給される横筋3は、ピッチ搬送される縦筋2に対して斜めに交差するように供給される。また、溶接機30の複数の溶接電極31,32の位置を結んだ線は、金網溶接装置100の長手方向、すなわち縦筋2の搬送方向に対して斜めになっており、溶接機30は横筋3を縦筋2に対して斜めに交差するように溶接する。
Here, as shown in FIG. 9 , the horizontal-
以上の構成により、本実施形態に係る金網溶接装置100は、上流側からピッチ搬送される縦筋2に対して横筋3を斜めに供給して溶接することにより、縦筋2と横筋3とが斜めに交差したコンクリート舗装用のメッシュ1を製造することができるようになっている。なお、金網溶接装置100は、横筋3を縦筋2の上側に溶接するため、被舗装面への設置時には、横筋3が縦筋2の下側になった状態に裏返される。
With the above configuration, the wire
また、横筋供給機20及び溶接機30の縦筋2の搬送方向に対する傾斜角度は、適宜設定可能であるが、60度とすることが好ましい。さらに、縦筋2と横筋3との角度を変更できるように、例えば横筋供給機20及び溶接機30の傾斜角度を調整可能に構成することが好ましい。
In addition, although the inclination angle of the horizontal-
また、縦筋2の間隔を変更できるように、複数の溶接電極31,32の間隔及び複数の縦筋ガイド部33の間隔を調整可能に構成することが好ましい。
In addition, it is preferable that the spacing between the plurality of
本実施形態に係る金網溶接装置100によれば、縦筋2をピッチ搬送する縦筋送り手段(引出台車10)と、ピッチ搬送される縦筋2に対して横筋3を供給する横筋供給手段(横筋供給機20)と、縦筋2と横筋3とを溶接する溶接手段(溶接機30)とを有している。そして、横筋供給手段が横筋2を縦筋3に対して斜めに供給し、溶接手段が横筋3を縦筋2に対して斜めに溶接するようになっているので、縦筋2と横筋3とが斜めに交差したコンクリート舗装用のメッシュ1を製造することができる。
According to the wire
また、縦筋2と横筋3との角度が変更可能である場合には、交差角度の異なる様々なメッシュ1を製造することができる。
In addition, when the angles of the
以上、本実施形態に係る金網溶接装置100によれば、縦筋2と横筋3とが斜めに交差したコンクリート舗装用のメッシュ1を容易に製造することができる。
As described above, according to the wire
以上、本発明の実施形態に係る金網溶接装置について説明したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるわけではなく、その他種々の変更が可能である。例えば、本実施形態では縦筋送り手段を引出台車10により構成したが、搬送ローラーにより搬送するようにしてもよい。
Although the wire mesh welding apparatus according to the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various other modifications are possible. For example, in the present embodiment, the longitudinal wire feeding means is configured by the
1 メッシュ
2 縦筋
3 横筋
4 縦筋架台
5 搬送ローラー付油圧リフター
6 搬送ローラー付油圧リフター
7 機外フリーローラー
8 上り車線
9 下り車線
10 引出台車
11 チャックアーム
12 走行レール
20 横筋供給機
21 横筋送り部
22 横筋保持部
30 溶接機
31 溶接電極
32 溶接電極
33 縦筋ガイド部
100 金網溶接装置
1
Claims (1)
縦筋送り手段と、横筋供給手段と、溶接手段とを有する金網溶接装置を用いて、前記縦筋送り手段により所定間隔で縦筋をピッチ搬送し、ピッチ搬送される縦筋に対して前記横筋供給手段により所定間隔で横筋を前記縦筋に対して斜めに供給し、前記溶接手段により前記横筋を前記縦筋の上側に前記縦筋に対して斜めに溶接して前記メッシュを製造し、
横筋が縦筋の下側になった状態に前記メッシュを裏返して被舗装面に設置することを特徴とするコンクリート舗装用のメッシュを製造及び設置する方法。 Concrete in which multiple vertical bars are arranged parallel to the direction of travel of the road and multiple horizontal bars are arranged diagonally with respect to the direction of travel of the road, and are laid as reinforcing bars for concrete paving on the paved surface of the paved road. A method of manufacturing and installing a mesh for paving, comprising:
Using a wire mesh welding device having a vertical-bar feeding means, a horizontal-bar supplying means, and a welding means, the vertical-bar feeding means pitch-conveys the vertical bars at a predetermined interval, and the horizontal bars are fed to the pitch-conveyed vertical bars. supply means for supplying horizontal reinforcement obliquely to the vertical reinforcement at predetermined intervals, and welding the horizontal reinforcement obliquely to the upper side of the vertical reinforcement by the welding means to manufacture the mesh;
A method for manufacturing and installing a mesh for concrete pavement, characterized in that the mesh is turned over and installed on a surface to be paved in a state in which horizontal bars are positioned below vertical bars.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015203658A JP7174504B2 (en) | 2015-10-15 | 2015-10-15 | Method for manufacturing and installing mesh for concrete paving |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015203658A JP7174504B2 (en) | 2015-10-15 | 2015-10-15 | Method for manufacturing and installing mesh for concrete paving |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020150949A Division JP2020199552A (en) | 2020-09-09 | 2020-09-09 | Wire net welding device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017074605A JP2017074605A (en) | 2017-04-20 |
JP7174504B2 true JP7174504B2 (en) | 2022-11-17 |
Family
ID=58549701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015203658A Active JP7174504B2 (en) | 2015-10-15 | 2015-10-15 | Method for manufacturing and installing mesh for concrete paving |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7174504B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107322152B (en) * | 2017-09-07 | 2022-08-02 | 河北骄阳焊工有限公司 | Diamond-shaped net welding device and method for welding diamond-shaped net by using same |
CN113441659B (en) * | 2020-03-24 | 2022-08-09 | 广东博智林机器人有限公司 | Longitudinal bar wire arranging mechanism and mesh welding production line |
CN115625466B (en) * | 2022-11-04 | 2024-08-02 | 厦门裕灌机电有限公司 | Metal mesh welding positioning device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000317560A (en) | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Naniwa Denki Seisakusho:Kk | Welded wire net manufacturing device |
JP2002121895A (en) | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Nippon Hodo Co Ltd | Steel bar binding device and method |
JP2005290662A (en) | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Toami Corp | Road pavement reinforcing bar netting |
JP4967039B2 (en) | 2010-03-09 | 2012-07-04 | 住倉鋼材株式会社 | How to install support spacer for continuous reinforced concrete pavement |
JP2013244532A (en) | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Kyadakku:Kk | Device for supplying horizontal reinforcing bar in manufacturing device of reinforcing bar network |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1373538A (en) * | 1970-10-16 | 1974-11-13 | Tor Isteg Steel Corp | Roads and runways |
JPS6135349Y2 (en) * | 1979-05-11 | 1986-10-14 | ||
DE3327243C1 (en) * | 1983-07-28 | 1984-11-08 | Baustahlgewebe GmbH, 4000 Düsseldorf | Welding apparatus for fabricating wire grids, in particular for concrete reinforcement purposes |
JPH0312425Y2 (en) * | 1987-10-23 | 1991-03-25 | ||
JPH01113181A (en) * | 1987-10-26 | 1989-05-01 | Mitsuba Seisakusho:Kk | Continuous manufacture of reinforced net changing longitudinal reinforcement arrangement and its device |
-
2015
- 2015-10-15 JP JP2015203658A patent/JP7174504B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000317560A (en) | 1999-05-12 | 2000-11-21 | Naniwa Denki Seisakusho:Kk | Welded wire net manufacturing device |
JP2002121895A (en) | 2000-10-17 | 2002-04-26 | Nippon Hodo Co Ltd | Steel bar binding device and method |
JP2005290662A (en) | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Toami Corp | Road pavement reinforcing bar netting |
JP4967039B2 (en) | 2010-03-09 | 2012-07-04 | 住倉鋼材株式会社 | How to install support spacer for continuous reinforced concrete pavement |
JP2013244532A (en) | 2012-05-29 | 2013-12-09 | Kyadakku:Kk | Device for supplying horizontal reinforcing bar in manufacturing device of reinforcing bar network |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017074605A (en) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7174504B2 (en) | Method for manufacturing and installing mesh for concrete paving | |
KR101645479B1 (en) | A welding connection machine of a steel truss assembly | |
CN110480221A (en) | A kind of longitudinal direction short muscle feeding cloth muscle devices and methods therefor when welded reinforcement mesh sheet | |
JP4967039B2 (en) | How to install support spacer for continuous reinforced concrete pavement | |
KR101056629B1 (en) | Width wire self-feeding hopper device of wire net manufactur equipment | |
CN113000740B (en) | Flexible steel bar net automatic production line and production method | |
JP5973238B2 (en) | Horizontal bar supply device in rebar net manufacturing equipment | |
KR100693279B1 (en) | Automatic welding machine for truss girder | |
KR20140023800A (en) | Feeding apparatus in putting precast girder on piers with back feeding using beam launcher and method using same | |
JP5671736B2 (en) | Rebar arrangement device and arrangement method thereof | |
CN108145045A (en) | Towed bar-mat reinforcement braider and its method for carrying out reinforced mesh establishment | |
JP2912116B2 (en) | Apparatus and method for manufacturing three-dimensional welded reinforcing bar with formwork | |
KR100221468B1 (en) | Apparatus for manufacturing wire mesh | |
JP2020199552A (en) | Wire net welding device | |
KR100648734B1 (en) | fence manufaturing apparatus | |
CN204385626U (en) | Case beam steel bar colligation fetal membrane support | |
KR101855231B1 (en) | Apparatus for manufacturing of double layer welding wire mesh | |
KR20100068349A (en) | Selfsupporting welded wire mesh and manufacturing methods there of | |
CN205949755U (en) | Reinforcing bar net wafer process production platform | |
JP5594675B2 (en) | Three-dimensional welded bar manufacturing equipment with formwork | |
CN203807953U (en) | Bridge reinforcing structure with sheer-resistant device | |
JP4036999B2 (en) | Reinforcement method for construction of pavement structure, reinforcement / material supply method and apparatus for construction of pavement structure, and material supply device with reinforcement function | |
JPH06234032A (en) | Manufacture and manufacturing device for box-shaped welded wire nets | |
KR102502037B1 (en) | Apparatus and method for making metal mesh | |
JP6963287B2 (en) | How to lay reinforcing bars for concrete pavement and how to pave concrete |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200406 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200909 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200909 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20201006 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20201009 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20201013 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20201023 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20201027 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210302 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210413 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211206 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220603 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220920 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20221004 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20221101 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20221101 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7174504 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |