JP7171170B2 - 撮像装置、撮像システム、移動体、撮像装置の製造方法 - Google Patents
撮像装置、撮像システム、移動体、撮像装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7171170B2 JP7171170B2 JP2017127978A JP2017127978A JP7171170B2 JP 7171170 B2 JP7171170 B2 JP 7171170B2 JP 2017127978 A JP2017127978 A JP 2017127978A JP 2017127978 A JP2017127978 A JP 2017127978A JP 7171170 B2 JP7171170 B2 JP 7171170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- semiconductor region
- pixels
- imaging device
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 145
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 194
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 87
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 56
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 43
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 25
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 25
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 8
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 50
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 208000009989 Posterior Leukoencephalopathy Syndrome Diseases 0.000 description 7
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 7
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 6
- 101000622137 Homo sapiens P-selectin Proteins 0.000 description 5
- 102100023472 P-selectin Human genes 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N17/00—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
- H04N17/002—Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for television cameras
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/67—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
- H04N25/671—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/67—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
- H04N25/671—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
- H04N25/673—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction by using reference sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/68—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to defects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/709—Circuitry for control of the power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/767—Horizontal readout lines, multiplexers or registers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/63—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Description
図4は、画素105、110、111の上面図である。図2で示した部材と同じ機能を有する部材については、図2で付した符号と同じ符号が図4においても付されている。
図4で説明した画素の上面について、さらに光電変換部を中心に、図5を用いて説明する。
半導体領域303Aの導電型がN型であるとすると、半導体領域502の導電型はP型である。このため、半導体領域502は半導体領域303Aに比べて低い電位となっている。つまり、半導体領域502の電位は、転送ゲート304Aのオフ時の電位と、半導体領域303Aの電位との間の電位となっている。半導体領域502が形成されていない場合には、転送ゲート304Aには、転送ゲート304と半導体領域303Aとの間の電位差に対応する電界が印加されている。一方、本実施例では半導体領域502を備えることにより、転送ゲート304には、転送ゲート304と半導体領域502との間の電位差に対応する電界に緩和される。これにより、故障検知用の画素111の転送トランジスタM2の故障を生じにくくさせることができる。つまり、本実施例の画素構成は、画素111の故障を生じにくくすることができる。また、本実施例の撮像装置は、製造不良を生じにくくさせることができる。これにより、本実施例の撮像装置は、撮像装置の製造の歩留りを向上させることができる効果も得られる。
本実施例の撮像装置について、実施例1と異なる点を中心に説明する。
本実施例の撮像装置について、実施例1と異なる点を中心に説明する。
本実施例の撮像装置について、実施例2と異なる点を中心に説明する。
図12は、本実施例による撮像システム500の構成を示すブロック図である。本実施例の撮像システム500は、上述の各実施例で述べた撮像装置のいずれかの構成を適用した撮像装置200を含む。撮像システム500の具体例としては、デジタルスチルカメラ、デジタルカムコーダー、監視カメラ等が挙げられる。図12に、上述の各実施例のいずれかの撮像装置を撮像装置200として適用したデジタルスチルカメラの構成例を示す。
本実施例の撮像システム及び移動体について、図13及び図14を用いて説明する。
本発明は、上記実施例に限らず種々の変形が可能である。
上述の実施例は、いずれも本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらの例示によって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならない。すなわち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な態様で実施することができる。また、これまで述べた各実施例を種々組み合わせて実施することができる。
11 第2領域(故障検出用画素領域)
203A、303A 第1導電型の半導体領域(光電変換部PDの一部)
204A、304A 転送ゲート
205A、305A 第1導電型の半導体領域(転送トランジスタの一部)
402、502 第2導電型の半導体領域
503 第1導電型の半導体領域(半導体領域303Aよりも高い不純物濃度を備える)
315A コンタクト
Claims (26)
- 半導体基板に形成された複数の画素を有する撮像装置であって、
前記複数の画素の各々は、第1導電型の第1半導体領域と、前記第1導電型の浮遊拡散領域と、前記第1半導体領域と前記浮遊拡散領域との間に位置するとともに前記半導体基板の主面の上に設けられた転送ゲートとを有し、
前記複数の画素のうちの一部の画素において、前記第1半導体領域の一部の領域が、コンタクトから電位が供給され、
前記第1半導体領域と前記主面との間であって、平面視における前記一部の領域と前記転送ゲートとの間の領域に形成された第2導電型の第2半導体領域がさらに設けられ、前記第1半導体領域の別の一部の領域と前記第2半導体領域が平面視で重なる部分を有し、
第1辺および前記第1辺と交差する方向に延在する第2辺を備える活性領域に前記第1半導体領域および前記第2半導体領域が配されており、
平面視において、前記第1辺と前記転送ゲートとの間の領域と、前記第2辺と前記転送ゲートとの間の領域のそれぞれにおいて、前記第2半導体領域が配されていることを特徴とする撮像装置。 - 前記複数の画素は、前記第1半導体領域に光が入射する画像取得用の画素を含み、
前記画像取得用の画素は、前記転送ゲートと前記第1半導体領域との間の領域に形成された、前記第2導電型の第5半導体領域を有し、前記第5半導体領域は前記第1半導体領域と平面視において重なる部分を備え、
前記画像取得用の画素の前記部分よりも前記一部の画素の前記部分の方が、平面視における面積が小さいことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記第1半導体領域と前記主面との間に形成された、前記第1導電型であって前記第1半導体領域よりも不純物濃度が高い第3半導体領域に、前記コンタクトから電位が供給されることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
- 平面視における第1方向における前記第3半導体領域の幅が、前記活性領域の幅よりも小さいことを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。
- 平面視における第1方向における前記第3半導体領域の幅が、前記第1方向における前記第2半導体領域の幅よりも小さいことを特徴とする請求項3または4に記載の撮像装置。
- 前記複数の画素は、複数行および複数列に渡って配され、
前記第1方向とは交差する第2方向に、前記複数の画素のうちの同じ列に配された画素から信号が出力される信号線が延在することを特徴とする請求項4または5に記載の撮像装置。 - 前記第1辺は前記第1方向に沿う辺であり、前記第2辺は前記第2方向に沿う辺であることを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。
- 前記活性領域は、平面視において前記第2辺と対向する第3辺を備え、平面視において前記第3辺と前記転送ゲートの間に前記第2半導体領域が配されていることを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
- 前記撮像装置は、前記コンタクトと接続される配線をさらに備え、
前記配線は、前記一部の画素の各々の前記第1半導体領域の上部を通過することを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記配線は、前記一部の画素の各々の前記転送ゲートの上部を通過することを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
- 半導体基板に形成された複数の画素を有する撮像装置であって、
前記複数の画素の各々は、第1導電型の第1半導体領域と、前記第1導電型の浮遊拡散領域と、前記第1半導体領域と前記浮遊拡散領域との間に位置するとともに前記半導体基板の主面の上に設けられた転送ゲートとを有し、
前記複数の画素のうちの一部の画素において、前記第1半導体領域の一部の領域が、コンタクトから電位が供給され、
前記第1半導体領域と前記主面との間であって、平面視における前記一部の領域と前記転送ゲートとの間の領域に形成された第2導電型の第2半導体領域がさらに設けられ
前記撮像装置は、前記コンタクトと接続される配線をさらに備え、
前記配線は、前記一部の画素の各々の前記第1半導体領域の上部を通過し、
前記配線は、前記一部の画素の各々の前記転送ゲートの上部を通過することを特徴とする撮像装置。 - 半導体基板に形成された複数の画素を有する撮像装置であって、
前記複数の画素の各々は、第1導電型の第1半導体領域と、前記第1導電型の浮遊拡散領域と、前記第1半導体領域と前記浮遊拡散領域との間に位置するとともに前記半導体基板の主面の上に設けられた転送ゲートとを有し、
前記複数の画素のうちの一部の画素において、前記第1半導体領域の一部の領域が、コンタクトから電位が供給され、
前記第1半導体領域と前記主面との間であって、平面視における前記一部の領域と前記転送ゲートとの間の領域に形成された第2導電型の第2半導体領域がさらに設けられており、
前記撮像装置は複数の配線を有し、
前記一部の画素のうちの第1画素の前記コンタクトは、前記複数の配線のうちの第1配線から電位が与えられ、
前記一部の画素のうちの第2画素の前記コンタクトは、前記複数の配線のうちの第2配線から電位が供給され、
前記第1配線の電位の値と前記第2配線の電位の値が異なることを特徴とする撮像装置。 - 前記撮像装置は複数の配線を有し、
前記一部の画素のうちの第1画素の前記コンタクトは、前記複数の配線のうちの第1配線から電位が与えられ、
前記一部の画素のうちの第2画素の前記コンタクトは、前記複数の配線のうちの第2配線から電位が供給され、
前記第1配線の電位の値と前記第2配線の電位の値が異なることを特徴とする請求項1~12のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記複数の配線と、前記コンタクトとの間の高さに配された複数の接続配線を、前記一部の画素の各々がさらに有し、
平面視において前記第1画素の前記接続配線は、前記第1配線および前記第2配線と重なっており、
平面視において前記第2画素の前記接続配線は、前記第1配線および前記第2配線と重なっていることを特徴とする請求項12または13に記載の撮像装置。 - 前記第1画素の前記接続配線は、前記第2配線には接続されずに前記第1配線に接続され、
前記第2画素の前記接続配線は、前記第1配線には接続されずに前記第2配線に接続されることを特徴とする請求項14に記載の撮像装置。 - 平面視において前記第1画素の前記接続配線は、前記第1配線、前記第2配線、前記第1画素の前記コンタクトと重なっており、
平面視において前記第2画素の前記接続配線は、前記第1配線、前記第2配線、前記第2画素の前記コンタクトと重なっていることを特徴とする請求項14または15に記載の撮像装置。 - 前記接続配線が、前記第1配線および前記第2配線が延在する方向と交差する方向に延在していることを特徴とする請求項14~16のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記複数の画素の各々は、前記浮遊拡散領域の電位に対応する信号を出力する増幅トランジスタを有し、
前記撮像装置は、信号線をさらに有し、
前記第1画素の前記増幅トランジスタは、前記第1配線の電位に基づく信号を前記信号線に出力することを特徴とする請求項15~17のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記第2画素の前記増幅トランジスタは、前記第2配線の電位に基づく信号を前記信号線に出力することを特徴とする請求項18に記載の撮像装置。
- 前記一部の画素の前記第1半導体領域は遮光されており、
他の一部の画素の前記第1半導体領域は、入射光に対応する電荷を蓄積することを特徴とする請求項1~19のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 請求項1~20のいずれか1項に記載の撮像装置と、
前記一部の画素が出力する信号を用いて、前記撮像装置の故障の有無を検知する異常検出部とを有することを特徴とする撮像システム。 - 請求項1~20のいずれか1項に記載の撮像装置と、
前記撮像装置からの信号に基づく視差画像から、対象物までの距離情報を取得する距離情報取得手段と、を有する移動体であって、
前記距離情報に基づいて前記移動体を制御する制御手段をさらに有することを特徴とする移動体。 - 半導体基板に形成された複数の画素を有する撮像装置の製造方法であって、
前記複数の画素の各々は、第1辺および前記第1辺と交差する方向に延在する第2辺を備える活性領域に配された第1導電型の第1半導体領域と、前記第1導電型の浮遊拡散領域と、前記第1半導体領域と前記浮遊拡散領域との間に位置するとともに、前記半導体基板の主面の上に設けられた転送ゲートとを有し、
前記製造方法は、
前記複数の画素のうちの一部の画素の前記第1半導体領域の一部の領域に電位を供給するコンタクトを形成する第1工程と、
前記第1半導体領域と前記主面との間であって、平面視における前記一部の領域と前記転送ゲートとの間の領域であって、前記第1半導体領域と重なる部分に、第2導電型の第2半導体領域を形成する第2工程と、を有し、
平面視において、前記第1辺と前記転送ゲートとの間の領域と、前記第2辺と前記転送ゲートとの間の領域のそれぞれにおいて、前記第2半導体領域が形成されることを特徴とする撮像装置の製造方法。 - 前記第1工程の前に、前記一部の領域にイオン注入することによって、前記第1半導体領域の他の領域よりも不純物濃度が高い前記第1導電型の半導体領域を形成する第3工程と、
前記第1半導体領域に対し、前記転送ゲートを挟むように位置する領域にイオン注入することによって前記第1導電型の第4半導体領域を形成する第4工程とを備え、
前記第3工程と前記第4工程とが並行して行われることを特徴とする請求項23に記載の撮像装置の製造方法。 - 半導体基板に形成された複数の画素を有する撮像装置の製造方法であって、
前記複数の画素の各々は、第1導電型の第1半導体領域と、前記第1導電型の浮遊拡散領域と、前記第1半導体領域と前記浮遊拡散領域との間に位置するとともに、前記半導体基板の主面の上に設けられた転送ゲートとを有し、
前記製造方法は、
前記複数の画素のうちの一部の画素の前記第1半導体領域の一部の領域に電位を供給するコンタクトを形成する第1工程と、
前記第1半導体領域と前記主面との間であって、平面視における前記一部の領域と前記転送ゲートとの間の領域に、第2導電型の第2半導体領域を形成する第2工程と、を有し、
前記第1工程の前に、前記一部の領域にイオン注入することによって、前記第1半導体領域の他の領域よりも不純物濃度が高い前記第1導電型の半導体領域を形成する第3工程と、
前記第1半導体領域に対し、前記転送ゲートを挟むように位置する領域にイオン注入することによって前記第1導電型の第4半導体領域を形成する第4工程とを備え、
前記第3工程と前記第4工程とが並行して行われることを特徴とする撮像装置の製造方法。 - 前記第4半導体領域にコンタクトを形成する第5工程を備え、
前記第1工程と前記第5工程が並行して行われることを特徴とする請求項24または25に記載の撮像装置の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017127978A JP7171170B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | 撮像装置、撮像システム、移動体、撮像装置の製造方法 |
US16/017,561 US10742921B2 (en) | 2017-06-29 | 2018-06-25 | Imaging apparatus, imaging system, moving object, and manufacturing method for imaging apparatus |
US16/920,192 US11483508B2 (en) | 2017-06-29 | 2020-07-02 | Imaging apparatus, imaging system, moving object, and manufacturing method for imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017127978A JP7171170B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | 撮像装置、撮像システム、移動体、撮像装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019012751A JP2019012751A (ja) | 2019-01-24 |
JP7171170B2 true JP7171170B2 (ja) | 2022-11-15 |
Family
ID=64738457
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017127978A Active JP7171170B2 (ja) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | 撮像装置、撮像システム、移動体、撮像装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10742921B2 (ja) |
JP (1) | JP7171170B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018113521A (ja) * | 2017-01-10 | 2018-07-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
CN110115838B (zh) * | 2019-05-30 | 2021-10-29 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 虚拟环境中生成标记信息的方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000059688A (ja) | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Canon Inc | 光電変換装置 |
JP2000059696A (ja) | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Canon Inc | 撮像装置及びそれを用いた撮像システム |
JP2004273759A (ja) | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体撮像装置 |
WO2006120815A1 (ja) | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 固体撮像装置、カメラ、自動車および監視装置 |
JP2007174655A (ja) | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Samsung Electronics Co Ltd | イメージセンサ及びそのためのテストシステム並びにテスト方法 |
JP2007324518A (ja) | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Fujifilm Corp | 半導体素子 |
JP2008099003A (ja) | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体撮像装置、撮像装置 |
JP2008199101A (ja) | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Toshiba Corp | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP2010165854A (ja) | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Sony Corp | 固体撮像装置及び電子機器 |
JP2011138927A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器 |
JP2012124611A (ja) | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Honda Motor Co Ltd | 固体撮像装置、撮像方法及び2足歩行ロボット |
JP2012124462A (ja) | 2010-11-16 | 2012-06-28 | Canon Inc | 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法及び撮像システム |
WO2012176390A1 (ja) | 2011-06-23 | 2012-12-27 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2013150232A (ja) | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Sony Corp | 固体撮像素子および信号処理方法、並びに電子機器 |
WO2014002361A1 (ja) | 2012-06-26 | 2014-01-03 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置及びその製造方法 |
WO2014002332A1 (ja) | 2012-06-27 | 2014-01-03 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2014022561A (ja) | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Sony Corp | 固体撮像装置、及び、電子機器 |
JP2015026695A (ja) | 2013-07-25 | 2015-02-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、その製造方法及びカメラ |
US20150243693A1 (en) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | CMOS Image Sensors Including Vertical Transistor and Methods of Fabricating the Same |
JP2015207716A (ja) | 2014-04-22 | 2015-11-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、その製造方法およびカメラ |
JP2016048885A (ja) | 2014-08-28 | 2016-04-07 | 株式会社ニコン | 撮像装置および自動車 |
JP2016111425A (ja) | 2014-12-03 | 2016-06-20 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 撮像装置 |
JP2016178523A (ja) | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 撮像装置、撮像方法、プログラム、車両制御システム、および車両 |
JP2015109343A5 (ja) | 2013-12-04 | 2017-01-19 | ||
JP2018056962A (ja) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法、並びに撮像システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009118427A (ja) | 2007-11-09 | 2009-05-28 | Panasonic Corp | 固体撮像装置およびその駆動方法 |
JP5408954B2 (ja) * | 2008-10-17 | 2014-02-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、及び撮像システム |
JP5558801B2 (ja) * | 2009-12-18 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
CN103413818B (zh) * | 2013-08-30 | 2015-11-11 | 格科微电子(上海)有限公司 | 图像传感器及其制作方法 |
JP2015109343A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | キヤノン株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US10547803B2 (en) * | 2016-09-30 | 2020-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatuses, systems, and moving imaging objects |
GB2555713B (en) * | 2016-09-30 | 2021-03-03 | Canon Kk | Imaging device, imaging system, moving body, and control method |
-
2017
- 2017-06-29 JP JP2017127978A patent/JP7171170B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-25 US US16/017,561 patent/US10742921B2/en active Active
-
2020
- 2020-07-02 US US16/920,192 patent/US11483508B2/en active Active
Patent Citations (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000059688A (ja) | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Canon Inc | 光電変換装置 |
JP2000059696A (ja) | 1998-08-05 | 2000-02-25 | Canon Inc | 撮像装置及びそれを用いた撮像システム |
JP2004273759A (ja) | 2003-03-07 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体撮像装置 |
WO2006120815A1 (ja) | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 固体撮像装置、カメラ、自動車および監視装置 |
JP2007174655A (ja) | 2005-12-19 | 2007-07-05 | Samsung Electronics Co Ltd | イメージセンサ及びそのためのテストシステム並びにテスト方法 |
JP2007324518A (ja) | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Fujifilm Corp | 半導体素子 |
JP2008099003A (ja) | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 固体撮像装置、撮像装置 |
JP2008199101A (ja) | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Toshiba Corp | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP2010165854A (ja) | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Sony Corp | 固体撮像装置及び電子機器 |
JP2011138927A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Sony Corp | 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器 |
JP2012124462A (ja) | 2010-11-16 | 2012-06-28 | Canon Inc | 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法及び撮像システム |
JP2012124611A (ja) | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Honda Motor Co Ltd | 固体撮像装置、撮像方法及び2足歩行ロボット |
WO2012176390A1 (ja) | 2011-06-23 | 2012-12-27 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2013150232A (ja) | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Sony Corp | 固体撮像素子および信号処理方法、並びに電子機器 |
WO2014002361A1 (ja) | 2012-06-26 | 2014-01-03 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置及びその製造方法 |
WO2014002332A1 (ja) | 2012-06-27 | 2014-01-03 | パナソニック株式会社 | 固体撮像装置 |
JP2014022561A (ja) | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Sony Corp | 固体撮像装置、及び、電子機器 |
JP2015026695A (ja) | 2013-07-25 | 2015-02-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、その製造方法及びカメラ |
JP2015109343A5 (ja) | 2013-12-04 | 2017-01-19 | ||
US20150243693A1 (en) | 2014-02-21 | 2015-08-27 | Samsung Electronics Co., Ltd. | CMOS Image Sensors Including Vertical Transistor and Methods of Fabricating the Same |
JP2015207716A (ja) | 2014-04-22 | 2015-11-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、その製造方法およびカメラ |
JP2016048885A (ja) | 2014-08-28 | 2016-04-07 | 株式会社ニコン | 撮像装置および自動車 |
JP2016111425A (ja) | 2014-12-03 | 2016-06-20 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 撮像装置 |
JP2016178523A (ja) | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社リコー | 撮像装置、撮像方法、プログラム、車両制御システム、および車両 |
JP2018056962A (ja) | 2016-09-30 | 2018-04-05 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法、並びに撮像システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11483508B2 (en) | 2022-10-25 |
US20200336687A1 (en) | 2020-10-22 |
JP2019012751A (ja) | 2019-01-24 |
US10742921B2 (en) | 2020-08-11 |
US20190007639A1 (en) | 2019-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10483307B2 (en) | Imaging device | |
EP3301907B1 (en) | Solid-state imaging device, method of driving solid-state imaging device, and imaging system | |
US10645316B2 (en) | Imaging device and method of driving imaging device | |
US10764520B2 (en) | Solid state imaging device | |
JP2018120981A (ja) | 固体撮像装置、撮像システム、および固体撮像装置の製造方法 | |
JP7066342B2 (ja) | 撮像装置、撮像システム、移動体 | |
US11490041B2 (en) | Photoelectric converter and imaging system | |
US12120447B2 (en) | Photoelectric conversion device, imaging system, moving body, and stackable semiconductor device | |
JP7171170B2 (ja) | 撮像装置、撮像システム、移動体、撮像装置の製造方法 | |
JP7066347B2 (ja) | 撮像装置、撮像システム、移動体 | |
US10469762B2 (en) | Image pickup device, image pickup system, and movable body | |
US20220320157A1 (en) | Photoelectric conversion device | |
US11108979B2 (en) | Photoelectric conversion device, imaging system, and moving body | |
US11450701B2 (en) | Photoelectric conversion apparatus, photoelectric conversion system, and movable body | |
JP6812397B2 (ja) | 固体撮像装置及びその駆動方法、並びに撮像システム | |
US11575822B2 (en) | Photoelectric conversion apparatus, photoelectric conversion system, and moving body | |
JP2020057689A (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
US12142623B2 (en) | Photoelectric conversion device having a substrate with pixels each including a photoelectric converter, a charge holding portion, and an amplifier unit | |
US20230038959A1 (en) | Photoelectric conversion device | |
JP2023174479A (ja) | 光電変換装置 | |
JP2022138487A (ja) | 光電変換装置 | |
JP2023032549A (ja) | 光電変換装置、光電変換システム、および移動体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7171170 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |