JP7163599B2 - 易剥離性フィルム - Google Patents
易剥離性フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7163599B2 JP7163599B2 JP2018049648A JP2018049648A JP7163599B2 JP 7163599 B2 JP7163599 B2 JP 7163599B2 JP 2018049648 A JP2018049648 A JP 2018049648A JP 2018049648 A JP2018049648 A JP 2018049648A JP 7163599 B2 JP7163599 B2 JP 7163599B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- mass
- easy
- film
- block copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
界面剥離タイプは、一般的に被着体に対して粘接着によってシール状態を保つため、雰囲気温度によるシール性能変動が大きく、かつ被着体との熱融着によるシール状態を保っていないため、衝撃を加えられた際にパンク(内容物が漏えい)する欠点がある。
即ち、本発明は以下を要旨とする。
(A)成分:ポリオレフィン
(B)成分:ポリスチレン系樹脂
(C)成分:ビニル芳香族化合物に由来する少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエンに由来する少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体、並びに該ブロック共重合体を水素添加してなるブロック共重合体よりなる群から選ばれる少なくとも1つのブロック共重合体よりなり、該ブロック共重合体に含まれるジブロック共重合体の合計量が20質量%以上であるスチレン系熱可塑性エラストマー
なお、以下において、「~」を用いてその前後に数値又は物性値を挟んで表現する場合、その前後の値を含むものとして用いることとする。
(A)成分のうち、ポリエチレン系樹脂のMFRはJIS K7210に従い、温度190℃、荷重2.16kg、10分の条件で測定される。ポリプロピレン系樹脂のMFRは、JIS K7210またはASTM D1238に従い、温度230℃、荷重2.16kg、10分の条件で測定される。
(B)成分のMFRはISO 1133に従い、温度200℃、荷重5kg、10分の条件で測定される。
(C)成分のMFRはISO 1133に従い、温度200℃、荷重5kg、10分の条件で測定される。
(A)成分の密度はJIS K7112またはASTM D1505に従い、水中置換法で測定される。
(B)成分、(C)成分の密度はISO 1183に従い測定される。
(C)成分のショアA硬度は、ISO 7619により測定される。
本発明の易剥離性フィルムは、下記(A)~(C)成分を含む熱可塑性樹脂組成物(以下、「本発明の熱可塑性樹脂組成物」と称す場合がある。)よりなることを特徴とする。
(A)成分:ポリオレフィン
(B)成分:ポリスチレン系樹脂
(C)成分:ビニル芳香族化合物に由来する少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエンに由来する少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体、並びに該ブロック共重合体を水素添加してなるブロック共重合体よりなる群から選ばれる少なくとも1つのブロック共重合体よりなり、該ブロック共重合体に含まれるジブロック共重合体の合計量が20質量%以上であるスチレン系熱可塑性エラストマー
本発明の熱可塑性樹脂組成物に含まれる(A)成分はポリオレフィンである。
(A)成分としては成形性の観点から、特にポリエチレンが好ましい。
(B)成分のポリスチレン系樹脂とは、下記一般式(I)で示される構造単位を樹脂中に少なくとも50質量%以上含有する樹脂(ただし、後述の(C)成分のスチレン系熱可塑性エラストマーを除く。)であり、ポリスチレン、ゴム変性ポリスチレン等のうちの1種又は2種以上を好ましく用いることができる。
(C)成分のスチレン系熱可塑性エラストマーは、ビニル芳香族化合物に由来する少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエンに由来する少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体、並びに該ブロック共重合体を水素添加してなるブロック共重合体(水添ブロック共重合体)よりなる群から選ばれる少なくとも1つのブロック共重合体よりなり、該ブロック共重合体に含まれるジブロック共重合体の合計量が20質量%以上であるものである。なお、ここで、ジブロック共重合体は水素添加されたジブロック共重合体を包含するものである。
P-(Q-P)m (1)
(P-Q)n (2)
(式中Pは重合体ブロックPを、Qは重合体ブロックQをそれぞれ表し、mは1~5の整数を表し、nは2~5の整数を表す。)
P-Q (2A)
スチレン系熱可塑性エラストマーのブロック共重合体及び/又は水添ブロック共重合体中のジブロック体及び/又は水添ジブロック体の含有量が20質量%以上であることにより上述のポリオレフィンとポリスチレン系樹脂との相溶化効果が良好であり、易剥離強度がヒートシール温度に依存せず、安定的に得ることができる。この観点から、スチレン系熱可塑性エラストマーを構成するブロック共重合体及び/又は水添ブロック共重合体中のジブロック体及び/又は水添ジブロック体の割合は、23質量%以上であることが好ましく、25質量%以上であることがより好ましい。ジブロック体及び/又は水添ジブロック体の割合の上限は100質量%である。
本発明の熱可塑性樹脂組成物には、上記の各成分に加え、本発明の効果を著しく損なわない範囲で各種目的に応じ他の任意の添加剤や樹脂等(以下、これらを「その他の成分」と称す。)を配合することができる。その他の成分は、1種類のみを用いても、2種類以上を任意の組合せと比率で併用してもよい。
(A)成分、成分(B)及び(C)成分と、必要に応じて添加されるその他の成分を用いて、本発明の熱可塑性樹脂組成物を製造するための配合方法は、溶融法、溶液法、懸濁分散法等があり、特に限定されない。実用的には溶融混練法が好ましい。
本発明の易剥離性フィルムは、本発明の熱可塑性樹脂組成物を用いて、押出ラミネート成形、Tダイ成形、空冷インフレーション成形等の各種のフィルム成形法により製造することができる。
本発明の易剥離性フィルムは、紙にポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンをコーティングした基材からなる容器またはシートの易剥離性シーラントとして用いられる。
また、本発明の易開封性容器用蓋材は、本発明の易剥離性フィルムより形成されたシール層を有するものであり、本発明の易剥離性フィルムを、通常、蓋材の基材と積層一体化することにより製造される。この場合、本発明の易剥離性フィルムよりなるシール層の厚さは、通常2~100μm、特に5~30μmであることが好ましい。シール層の厚さが薄過ぎると十分なヒートシール強度を得ることができず、凝集剥離性も劣るものとなるが、過度に厚さが厚いものは、各種の易開封性容器の易開封性容器用蓋材への適用において、蓋材の厚さが厚くなり好ましくない。また、シール層と蓋材の基材との間に保持層としてポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂層を介在させることもできる。保持層の厚さは、通常5~500μm、特に10~100μm程度である。
以下の実施例及び比較例で用いた原料は、次の通りである。
A-1:低密度ポリエチレン(密度(JIS K7112):0.919g/cm3、MFR(190℃、2.16kg(JIS K7210)):7g/10分)
A-2:ポリプロピレン系樹脂(密度(ASTM D1505):0.874g/cm3、MFR(230℃、2.16kg(ASTM D1238)):3g/10分)
B-1:PSジャパン社製 汎用ポリスチレン(GPPS)「679K29」(MFR(200℃、5kg(ISO 1133)):18g/10分、密度(ISO 1183):1.05g/cm3、スチレン含有量:100質量%))
B-2:PSジャパン社製 耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)「HT478」(MFR(200℃、5kg(ISO 1133)):3.0g/10分、密度(ISO 1183):1.04g/cm3)
C-1:クレイトンポリマー社製 スチレン系熱可塑性エラストマー(スチレン-ブタジエン-スチレン水添ブロック共重合体)「KRATON G1657MU」(スチレン含有量:13質量%、密度(ISO 1183):0.91/cm3、MFR(200℃、5kg(ISO 1133)):8g/10分、硬度ショアA(ISO 7619):47、ジブロック体及び/又は水添ジブロック体含有量:30質量%、数平均分子量:1.09×105、水素添加率:90質量%以上)、
C-2:クレイトンポリマー社製 スチレン系熱可塑性エラストマー(スチレン-ブタジエン-スチレン水添ブロック共重合体)「KRATON G1726MU」(スチレン含有量:30質量%、密度(ISO 1183):0.91/cm3、MFR(200℃、5kg(ISO 1133)):65g/10分、硬度ショアA(ISO 7619):70、ジブロック体及び/又は水添ジブロック体含有量:70質量%、数平均分子量:1.45×105、水素添加率:90質量%以上)
[シーラントフィルムの製膜]
易開封性(イージーピール性)を確認するために、各原料成分を表-1に示す配合割合で二軸押出機を用い、160~200℃で混練し、三層フィルム成形機を用い、ポリエチレン系樹脂(日本ポリエチレン社製 「ノバテック(登録商標) SF8402」)と、成形温度200~220℃でそれぞれ共押出を行うことで、厚さ50μm(イージーピール層:20μm/ポリエチレン系樹脂層:30μm)のシーラントフィルムを作製した。
評価用フィルムの作製に用いたPETフィルムとしては、東洋紡社製「東洋紡ポリエステルフィルム」(厚さ25μm)を用い、接着剤としては、東洋モートン社製二液硬化型ポリウレタン系接着剤の主剤「TM329」と硬化剤「CAT-8B」を酢酸エチルで希釈したものを用いた。
PETフィルムの一方の面にコーター(テスター産業製)を用いて接着剤を塗布し、溶剤を蒸発させた後、この接着剤塗布面に作製したシーラントフィルムのポリエチレン系樹脂層面を張り合わせ、40℃のオーブン中にて1昼夜乾燥させて、各々評価フィルムとした。
各評価用フィルム及び下記被着体を50mm×100mmの大きさに切り出し、被着体の上に評価用フィルムを、評価用フィルムのイージーピール層と被着体とが合わさるように置いた。なお、各評価用フィルムとしては、
I:樹脂の流れ方向(MD方向)に長さ100mm、その直角方向(TD方向)に長さ50mmとして切出したサンプル
と
II:樹脂の流れ方向(MD方向)に長さ50mm、その直角方向(TD方向)に長さ100mmとして切出したサンプル
とを準備した。
ここで、「樹脂の流れ方向」とは、上記の三層フィルム成形機のダイスから溶融樹脂を押出し、ロールで冷却し、固化したフィルムを巻取り、評価用フィルムを作成する際に、フィルムを巻き取る成形方向をさす。
次いで、ヒートシーラー((有)佐川製作所製)を用いて以下の条件でヒートシールを行って、評価用フィルムの長さ方向の中央部分を10mmの幅にヒートシールした。
圧力:0.2MPa
時間:1.0秒
シールバー:10mm
温度:140~180℃
被着体:ポリエチレンがコーティングされた厚み0.4mmの紙
その後、評価用フィルムの被着体にヒートシールされていない部分を被着体に対して離反方向に引っ張って引き剥がすことによりヒートシール強度を測定し、結果を表-1に示した。Iのサンプルでは剥離方向がTD方向となり、IIのサンプルでは剥離方向がMD方向となる。ヒートシール強度は、Iのサンプルの測定値とした。このヒートシール強度は7~20N/15mm程度であることが易開封性とシール強度との両立の面で好ましい。
上記の160℃でのヒートシール強度測定の際に、各々のサンプルについて剥離外観を目視にて観察し、下記の基準で評価した。結果を表-1に示す。
○:剥離した際に、膜引きがなく、剥離外観が良好である。
△:剥離した際に、若干の膜引きがあるが、剥離外観が良好である。
×:剥離した際に、大きく膜引きし、良好な剥離外観が得られない。
表-1に示すように、(C)成分として、スチレン系熱可塑性エラストマー中におけるジブロック体(及び/又は水添ジブロック体)含有量が20質量%以上のものを用いた本発明の熱可塑性樹脂組成物に該当する実施例1~5ではヒートシール強度が十分に高く、且つ剥離の方向によらず剥離外観が優れることがわかる。一方、(C)成分を用いていない比較例1は剥離方向によって剥離外観が大きく異なる。
Claims (6)
- 紙にポリオレフィンをコーティングした基材からなる容器またはシートの易剥離性シーラントとして用いられるフィルムであって、該フィルムが下記(A)~(C)成分を、(A)成分、(B)成分及び(C)成分の合計100質量部に対し、(A)成分を45~70質量部、(B)成分を20~40質量部、(C)成分を3~20質量部含有する熱可塑性樹脂組成物よりなることを特徴とする易剥離性フィルム。
(A)成分:ポリオレフィン
(B)成分:ポリスチレン系樹脂
(C)成分:ビニル芳香族化合物に由来する少なくとも1個の重合体ブロックPと、共役ジエンに由来する少なくとも1個の重合体ブロックQとを有するブロック共重合体、並びに該ブロック共重合体を水素添加してなるブロック共重合体よりなる群から選ばれる少なくとも1つのブロック共重合体よりなり、該ブロック共重合体に含まれるジブロック共重合体の合計量が20質量%以上であるスチレン系熱可塑性エラストマー - 前記熱可塑性樹脂組成物が、(A)成分として、密度が0.860~0.930g/cm3のポリエチレンを含む、請求項1に記載の易剥離性フィルム。
- 前記(C)成分のスチレン含有量が8~40質量%である、請求項1又は2に記載の易剥離性フィルム。
- 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の易剥離性フィルムにより形成されたシール層を有する易開封性容器用蓋材。
- 請求項4に記載の易開封性容器用蓋材を有する易開封性容器。
- 請求項4に記載の易開封性容器用蓋材と、 紙にポリオレフィンをコーティングした基材からなる容器を有する易開封性容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049648A JP7163599B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 易剥離性フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018049648A JP7163599B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 易剥離性フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019156484A JP2019156484A (ja) | 2019-09-19 |
JP7163599B2 true JP7163599B2 (ja) | 2022-11-01 |
Family
ID=67992339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018049648A Active JP7163599B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 易剥離性フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7163599B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7400517B2 (ja) * | 2020-02-10 | 2023-12-19 | Mcppイノベーション合同会社 | 積層体 |
US20230271761A1 (en) * | 2020-08-24 | 2023-08-31 | Denka Company Limited | Cover tape and electronic-component package |
JP2023007403A (ja) * | 2021-06-30 | 2023-01-18 | Mcppイノベーション合同会社 | 熱可塑性エラストマー組成物およびその成形体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009279936A (ja) | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Bostik Sa | 可撓性包装材料用の多層フィルム |
JP2015042738A (ja) | 2013-07-24 | 2015-03-05 | 三菱化学株式会社 | シーラント材料用熱可塑性樹脂組成物 |
JP2015174349A (ja) | 2014-03-15 | 2015-10-05 | 三菱樹脂株式会社 | ヒートシール性多層フィルムおよび易開封性医療用包装体 |
JP2016166356A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-15 | Mcppイノベーション合同会社 | 熱可塑性樹脂組成物、蓋材及び易開封性容器 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0995564A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-04-08 | Dainippon Printing Co Ltd | ヒートシーラント層 |
JPH111270A (ja) * | 1997-06-10 | 1999-01-06 | Dainippon Printing Co Ltd | 熱封緘用蓋材 |
-
2018
- 2018-03-16 JP JP2018049648A patent/JP7163599B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009279936A (ja) | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Bostik Sa | 可撓性包装材料用の多層フィルム |
JP2015042738A (ja) | 2013-07-24 | 2015-03-05 | 三菱化学株式会社 | シーラント材料用熱可塑性樹脂組成物 |
JP2015174349A (ja) | 2014-03-15 | 2015-10-05 | 三菱樹脂株式会社 | ヒートシール性多層フィルムおよび易開封性医療用包装体 |
JP2016166356A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-15 | Mcppイノベーション合同会社 | 熱可塑性樹脂組成物、蓋材及び易開封性容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019156484A (ja) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120219814A1 (en) | Methods of Improving Polyethylene Stretch Films | |
JP7163599B2 (ja) | 易剥離性フィルム | |
JP2010194781A (ja) | イージーピールフィルム | |
US20120219813A1 (en) | Films Containing Blends of Polyolefins and Polyolefin/Polystyrene Interpolymer Particles | |
JP6597271B2 (ja) | フィルム及び非結晶性ポリエチレンテレフタレート製容器用蓋材 | |
WO2017135375A1 (ja) | 再封性包装容器 | |
JP2018127556A (ja) | 樹脂組成物、易開封性容器用蓋材及び易開封性容器 | |
JP2016148003A (ja) | 接着性樹脂組成物、積層フィルム、包装材料及び包装容器 | |
JP7006329B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物、易開封性容器用蓋材及び易開封性容器 | |
JP2015042738A (ja) | シーラント材料用熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2019044058A (ja) | 接着性樹脂組成物、それを用いたシート、容器用蓋材及び容器 | |
JP2018165302A (ja) | ヒートシール性樹脂組成物、ヒートシール材、包装材および包装容器 | |
JP7081235B2 (ja) | 易開封性容器 | |
JP7400517B2 (ja) | 積層体 | |
JP6822198B2 (ja) | シーラント用接着剤及び易剥離性フィルム | |
JP7395839B2 (ja) | シーラントフィルム | |
JP2018090658A (ja) | シーラント用接着剤及び易剥離性フィルム | |
JP2019099769A (ja) | 接着性樹脂組成物、それを用いたシート、容器用蓋材及び容器 | |
JP4133452B2 (ja) | 多層構造体及び包装体 | |
JP5386804B2 (ja) | ポリオレフィン用易剥離性接着剤及びその構造物 | |
JP2018154031A (ja) | 易開封性積層フィルム、これを用いた易開封性蓋材及び易開封性容器、並びに、これらに使用可能な押出ラミネート用の食品包装材材料 | |
JP7516936B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
KR102561535B1 (ko) | 이지필 필름 제조용 조성물, 상기 조성물로부터 형성된 이지필 필름 및 이의 제조방법 | |
JP2020111709A (ja) | 接着性樹脂組成物及び積層体 | |
JP2006187939A (ja) | 二軸延伸ポリプロピレン多層フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7163599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |