[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7153104B2 - ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体 - Google Patents

ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体 Download PDF

Info

Publication number
JP7153104B2
JP7153104B2 JP2021062865A JP2021062865A JP7153104B2 JP 7153104 B2 JP7153104 B2 JP 7153104B2 JP 2021062865 A JP2021062865 A JP 2021062865A JP 2021062865 A JP2021062865 A JP 2021062865A JP 7153104 B2 JP7153104 B2 JP 7153104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
butyl rubber
pressure
adhesive composition
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021062865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022008035A (ja
Inventor
知道 高津
英也 相馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denka Co Ltd
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020109923A external-priority patent/JP6864139B1/ja
Application filed by Denka Co Ltd, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denka Co Ltd
Priority to JP2021062865A priority Critical patent/JP7153104B2/ja
Publication of JP2022008035A publication Critical patent/JP2022008035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7153104B2 publication Critical patent/JP7153104B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、屋根瓦と防水シートの接合に用いられるブチルゴム系粘着剤組成物、ブチルゴム系粘着剤組成物を用いた粘着テープ、ブチルゴム系粘着剤組成物を用いた屋根用防水シート、及びブチルゴム系粘着剤組成物によって屋根瓦と防水シートを接合してなる接合体に関する。
一般に、家屋等建築物の屋根には、雨水等の浸入を防ぐために屋根下地と屋根瓦との間に、合成ゴム等からなる防水シートが敷設されている。この防水シートと屋根瓦との接合には、釘、ボルト、リベット等の機械的締結方法、溶剤系接着剤を用いた接合方法、或いはアクリルゴム系やブチルゴム系の粘着テープを用いた接合方法が用いられている。
これらの中でも、耐水性および作業性等の観点から、ゴム系の粘着テープを用いた接合方法が多く用いられている。特許文献1には、屋根瓦と防水シートの接合にブチルゴム系粘着テープを用いて接合する方法が提案されている。しかしながら、夏場の強い日差し等によって屋根全体が高温に曝されると、粘着テープが熱でクリープ変形するという問題があった。
特開2004-300674号公報
本発明は、屋根瓦と防水シートの接合に用いることができ、粘着性及び耐クリープ性に優れたブチルゴム系粘着剤組成物を提供することを目的とする。
本願発明者らは、上記課題を解決するために、ブチルゴム系粘着剤組成物に配合し得る種々の物質を探索した結果、従来のブチルゴム系粘着剤組成物には含有されていなかった特定の物質を配合することにより、粘着性及び耐クリープ性に優れたブチルゴム系粘着剤組成物を得ることができることを見出し、本発明を完成させるに至った。
本発明は、ブチルゴム、オレフィン系樹脂、粘着付与樹脂を含有するブチルゴム系粘着剤組成物であって、前記ブチルゴム100質量部に対し、前記オレフィン系樹脂の含有量が5~50質量部、前記粘着付与樹脂の含有量が50~200質量部であり、前記オレフィン系樹脂が、JISK7210に準拠して温度190℃、荷重2.16kgの条件で測定したメルトマスフローレイト(MFR)が40g/10min以下である、ブチルゴム系粘着剤組成物を提供する。
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、屋根瓦と防水シートの接合に好適に用いられる。このブチルゴム系粘着剤組成物を用いて固定可能な瓦の種類は特に限定されないが、本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、特に、陶器瓦の固定に好適に用いることができる。
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、テープ状に加工されることで、瓦屋根用の粘着テープとして用いられてもよい。
また、本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、粘着剤層と防水シートとが積層された屋根用防水シートの粘着剤層に好適に用いられる。この屋根用防水シートは、上記粘着テープと防水シートが積層されることで形成されてもよい。
さらに、本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、屋根瓦と防水シートを接合してなる接合体を形成するために用いられてもよい。
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、粘着性及び耐クリープ性に優れる。
図1A~図1Bは、耐クリープ性の評価方法を説明するための図である。
以下、本発明を実施するための好適な形態について説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明の代表的な実施形態の一例を示したものであり、これにより本発明の範囲が狭く解釈されることはない。
[ブチルゴム系粘着剤組成物]
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、様々な種類の瓦屋根の固定に用いることが可能である。本発明のブチルゴム系粘着剤組成物は、例えば、表面にガラス質を形成した陶器瓦(釉薬瓦)、表面に炭素を主成分とする炭素膜を形成したいぶし瓦、無釉薬瓦、塩焼瓦、セメント瓦、ポリスチレンが含有している瓦などに用いることができるが、特に、陶器瓦に好適に用いることができる。
本発明のブチルゴム系粘着剤組成物は、ブチルゴム、オレフィン系樹脂、及び粘着付与樹脂を含有する。以下、各成分について説明する。
<ブチルゴム>
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、ブチルゴムを含有することにより、粘着力の経年変化が少ない、耐水性が良好である、といった効果を奏する。また、本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、ブチルゴムを含有することで被着体への追従性が良好となるので、屋根瓦と防水シートのような形態の異なる被着体同士の接合に好適に用いられる。
なお、本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、ブチルゴム以外のゴム成分を含有してもよい。ブチルゴム以外のゴム成分としては、例えば、天然ゴム、イソプレンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、クロロプレンゴム等のジエン系ゴムや、ブチルゴム、エチレン-プロピレンゴム等の主鎖中に少量の二重結合を導入したゴム(例えば、エチレン-プロピレン-ジエンゴム)などが挙げられる。これらのゴムは、1種類だけでなく2種類以上が用いられてもよい。全ゴム成分に対するブチルゴムの割合は、50質量%以上が好ましく、80質量%以上がさらに好ましい。
<オレフィン系樹脂>
オレフィン系樹脂は、JIS K7210で定める190℃、荷重2.16kgでのマスフローレイト(MFR)が40g/10min以下であり、30g/10min以下であることが好ましく、20g/10min以下であることがより好ましい。このようなオレフィン系樹脂をブチルゴム系粘着剤組成物に含有させることによって、耐クリープ性を高めることができる。MFRの下限は特に規定されないが、MFRは、1g/10min以上が好ましく、2g/10min以上がさらに好ましく、3.5g/10min以上がさらに好ましく、5g/10min以上がさらに好ましい。MFRの値が小さすぎると、ブチルゴム系粘着剤組成物の粘着力が低下するからである。
オレフィン系樹脂の含有量は、ブチルゴム100質量部に対して5~50質量部である。オレフィン系樹脂の含有量が5質量部未満であると、十分な耐クリープ性が得られず、オレフィン系樹脂の含有量が50質量部を超えると、屋根瓦用の粘着剤として必要な粘着力が得られなくなる。
オレフィン系樹脂は、オレフィンの単独重合体又は共重合体である。オレフィンの共重合体は、構成モノマーの全てがオレフィンであってもよく、一部がオレフィンであってもよい。オレフィンの炭素数は、2~10であることが好ましく、2~6であることがさらに好ましい。オレフィンとしては、例えば、エチレン、プロピレン、ブテン、4-メチル-1-ペンテンなどが挙げられる。オレフィン系樹脂としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体などが挙げられる。
オレフィン系樹脂は、エチレンと、エチレン以外のモノマーの共重合体を含有することが好ましい。エチレン以外のモノマーとしては、酢酸ビニル、ブテン、4-メチル-1-ペンテンなどが挙げられる。オレフィン系樹脂は、ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体の混合物であることがさらに好ましい。この場合に、粘着性及びクリープ性が特に良好になりやすい。
<粘着付与樹脂>
粘着付与樹脂は、ブチルゴム系粘着剤組成物の粘着性を向上させるために用いられる。粘着付与樹脂としては、特に限定されず、公知の粘着付与樹脂を1種または2種以上自由に選択して用いることができる。粘着付与樹脂としては、例えば、ロジン系樹脂、水素化ロジン系樹脂、テルペン系樹脂、水素化テルペン系樹脂、芳香族変性テルペン樹脂、テルペンフェノール樹脂、スチレン系樹脂、クマロン樹脂、フェノールホルムアルデヒド樹脂、アスファルト、石油ナフサの熱分解で生成するペンテン、イソプレン、ピペリン、1,3-ペンタジエン等のC5留分を共重合して得られるC5系石油樹脂(脂肪族系樹脂)、石油ナフサの熱分解で生成するインデン、ビニルトルエン等のC9留分を共重合して得られるC9系石油樹脂(芳香族系樹脂)、C5/C9系石油樹脂(脂環族炭化水素樹脂)、及びこれらの石油樹脂を水素化した水素化石油樹脂や脂環族飽和炭化水素樹脂等が挙げられる。これらの粘着付与樹脂の中でも、耐クリープ性と粘着性のバランスの観点から、脂環族飽和炭化水素樹脂が好ましい。
粘着付与樹脂の含有量は、ブチルゴム100質量部に対して50~200質量部である。粘着付与樹脂の含有量が50質量部未満であると、屋根瓦用の粘着剤として必要な粘着力が得られなくなり、粘着付与樹脂の含有量が200質量部を超えると、十分な耐クリープ性が得られなくなる。
粘着付与樹脂の軟化点は、80~130℃であることが好ましい。軟化点が80℃以上であると、十分な耐クリープ性が得られ、130℃以下であると、十分な粘着力が得られる。なお、本明細書において、粘着付与樹脂の「軟化点」は、JIS K2531に準拠して測定した値を意味する。
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物には、本発明の目的を損なわない範囲において、通常のゴム組成物に使用される無機充填剤、軟化剤(可塑剤)、老化防止剤、加工助剤、滑剤等の添加剤を含有させることができる。
(a)無機充填剤
無機充填剤は、本発明の目的を損なわなければ、その種類は特に限定されず、公知のあらゆる無機充填剤を1種または2種以上自由に選択して用いることができる。無機充填剤としては、例えば、シリカ、珪藻土、アルミナ、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、珪酸カルシウム、カーボンブラック、タルク、マイカ、ベントナイト、活性白土、ガラス繊維、ガラスビーズ、窒化アルミニウム、炭素繊維、などを挙げることができる。無機充填剤の含有量は、例えば、ブチルゴム100質量部に対して10~600質量部であり、50~500質量部が好ましく、100~400質量部がさらに好ましい。
(b)軟化剤
軟化剤は、本発明の目的を損なわなければ、その種類は特に限定されず、公知のあらゆる軟化剤を1種または2種以上自由に選択して用いることができる。軟化剤としては、例えば、パラフィン系、ナフテン系、アロマ系プロセスオイル、菜種油、フタル酸エステル類、アジピン酸エステル類、アルキルスルホン酸エステル類、セバシン酸エステル類、などを挙げることができる。軟化剤の含有量は、例えば、ブチルゴム100質量部に対して10~400質量部であり、20~300質量部が好ましく、50~200質量部がさらに好ましい。
[粘着テープ]
本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物は、瓦屋根用の粘着テープに好適に用いることができる。例えば、ブチルゴム系粘着剤組成物に含有させる各成分を、混練装置等を用いて混練し、混練物をテープ状に形成することで、両面が粘着性を有する瓦屋根用の粘着テープとすることができる。
各成分を混練する際に用いる混練装置は特に限定されず、公知の混練装置を自由に選択して混練を行うことができる。混錬装置の例としては、バンバリーミキサー、ニーダーミキサー、二本ロール等を挙げることができる。また、混練物をテープ状に形成する方法も特に限定されず、公知の形成方法を自由に選択して用いることができる。このような方法の例としては、ロール成形、押出成形等の成形方法を挙げることができる。
上述の如くして得られた粘着テープは、本発明に係るブチルゴム系粘着剤組成物を用いているため、粘着性及び耐クリープ性が優れる。その結果、この粘着テープを用いて屋根瓦と防水シートとを接合させた接合体の耐久性も向上させることができる。
[屋根用防水シート]
本発明に係る屋根用防水シートは、粘着剤層と、防水シートと、を有する。以下、各構成要素について説明する。
<粘着剤層>
粘着剤層は、上述したブチルゴム系粘着剤組成物からなる。ブチルゴム系粘着剤組成物の詳細については、説明を省略する。なお、この粘着剤層として、上述した粘着テープを用いることも可能である。
<防水シート>
本発明に係る屋根用防水シートでは、防水シートを粘着剤層に積層させる。防水シートに用いられる材料は、本発明の目的を損なわなければ、その種類は特に限定されず、公知の材料を1種又は2種以上自由に選択して用いることができる。このような材料の例としては、エチレン-プロピレン-ジエンゴム(EPDM)、ポリ塩化ビニル(PVC)等を挙げることができる。これらの材料の中でも、特に、EPDMが好ましい。EPDMを用いた防水シートは、ブチルゴム系粘着剤組成物に対する接着性が良好であるからである。
以下、実施例に基づいて本発明を更に詳細に説明する。なお、以下に説明する実施例は、本発明の代表的な実施例の一例を示したものであり、これにより本発明の範囲が狭く解釈されることはない。
本実施例における「部」は質量基準に基づく。また、本実施例において使用した材料の詳細を、それぞれ以下に示す。
(1)ブチルゴム
・ブチルゴム(JSR株式会社製「ブチル268」)
(2)オレフィン系樹脂
・A-10:ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体の混合物(旭化成株式会社製「サンファインPAK」 MFR=10g/10min)
・A-20:ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体の混合物(旭化成株式会社製「サンファインPAK」 MFR=20g/10min)
・A-28:ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体の混合物(旭化成株式会社製「サンファインPAK」 MFR=28g/10min)
・A-45:ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体の混合物(旭化成株式会社製「サンファインPAK」 MFR=45g/10min)
・B-0.8:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「F22NH」
MFR=0.8g/10min)
・B-2:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「F222NH」
MFR=2g/10min)
・B-3.5:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「F320」
MFR=3.5g/10min)
・B-5:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「F522N」
MFR=5g/10min)
・B-10:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「J1019」 MFR=10g/10min)
・B-20:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「J2522」 MFR=20g/10min)
・B-25:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「J2516」 MFR=25g/10min)
・B-50:LDPE(宇部丸善ポリエチレン株式会社製「J5019」 MFR=50g/10min)
(3)粘着付与樹脂
・A1:芳香族変性テルペン樹脂(ヤスハラケミカル株式会社製「YSレジンTO-85」、軟化点85℃)
・A2:芳香族変性テルペン樹脂(ヤスハラケミカル株式会社製「YSレジンTO-115」、軟化点115℃)
・A3:芳香族変性テルペン樹脂(ヤスハラケミカル株式会社製「YSレジンTO-125」、軟化点125℃)
・B1:ロジンエステル樹脂(荒川化学工業株式会社製「スーパーエステルL」、軟化点23℃未満)
・B2:ロジンエステル樹脂(荒川化学工業株式会社製「スーパーエステルA-75」、軟化点75℃)
・C1:脂環族飽和炭化水素樹脂(荒川化学工業株式会社製「アルコンP-90」、軟化点90℃)
・C2:脂環族飽和炭化水素樹脂(荒川化学工業株式会社製「アルコンP-115」、軟化点115℃)
・C3:脂環族飽和炭化水素樹脂(荒川化学工業株式会社製「アルコンP-140」、軟化点145℃)
(4)添加剤
・無機充填剤:炭酸カルシウム(秩父石灰工業株式会社製「TA044」)
・軟化剤:プロセスオイル(出光興産株式会社製「AH-16」)
[ブチルゴム系粘着剤組成物の作製]
各実施例・比較例について、表1~表2に示す配合量に従って、容量3リットルのニーダーミキサーを用いて110℃にて1時間混練して、ブチルゴム系粘着剤組成物である混練物を得た。さらに、得られた混練物を、ダイス温度を70℃に設定した押出機にて幅25mm×厚さ1mmのテープ状に加工し、粘着テープを作製した。
Figure 0007153104000001
Figure 0007153104000002
[評価]
以下に示す方法に従って、粘着性及び耐クリープ性を評価した。その結果を表1~表2に示す。表に示すように、全ての実施例は、粘着性及び耐クリープ性の両方が良好であるのに対し、全ての比較例は、粘着性と耐クリープ性の一方が良好でなかった。また、実施例2及び4と、実施例10~11を比較すると、オレフィン系樹脂は、エチレンとそれ以外のモノマーとの共重合体を含有する場合には、粘着性及び耐クリープ性が特に良好になることが分かった。さらに、実施例6~8を参照すると、MFRが2g/10分以上の場合に粘着力が特に良好になり、3.5g/10分以上の場合に粘着力がさらに良好になり、5g/10分以上の場合に粘着力がさらに良好になることが分かった。
<粘着性>
幅30mm×長さ125mmの形状に加工した陶器瓦に、幅25mm×長さ100mm×厚さ1mmの形状に加工した粘着テープ(片面にPETフィルム(100μm厚)を裏打ち)を貼り合わせて、試験片を得た。この試験片を、2kgのゴムローラーにて1往復圧着し、20分放置後に300mm/分の速度で粘着テープを180°方向に剥がした際の粘着力を測定し(測定温度21℃)、以下の基準に従って粘着性を判定した。なお、粘着力が大きいほど、粘着性が良好であることを示す。
◎:粘着力が45N/25mm以上
○:粘着力が30N/25mm以上、45N/25mm未満
×:粘着力が30N/25mm未満
<耐クリープ性>
2枚のステンレス板(SUS304:100mm×30mm×2.5mmt)1,2の間に、幅25mm×長さ80mm×厚さ1mmの形状に加工した粘着テープ(PETフィルムなし)3を貼り合わせ、一方のステンレス板1を固定すると共に、他方のステンレス板2に200gの重り4を吊し(図1A参照)、50℃の環境下で1時間放置した。そして、1時間放置後の一方のステンレス板1に対する他方のステンレス板2のズレ量D(ずり落ちた距離)を測定し(図1B参照)、以下の基準に従って耐クリープ性を判定した。なお、ズレ量が小さいほど、耐クリープ性が良好であることを示す。
◎:ズレ量Dが2mm未満
○:ズレ量Dが2mm以上、4.5mm未満
×:ズレ量Dが4.5mm以上
1,2:ステンレス板
3:粘着テープ
4:重り
D:ズレ量

Claims (9)

  1. ブチルゴム、オレフィン系樹脂、粘着付与樹脂を含有するブチルゴム系粘着剤組成物であって、
    前記ブチルゴム100質量部に対し、前記オレフィン系樹脂の含有量が5~50質量部、前記粘着付与樹脂の含有量が50~200質量部であり、
    前記オレフィン系樹脂が、JIS K7210に準拠して温度190℃、荷重2.16kgの条件で測定したメルトマスフローレイト(MFR)が3.5g/10min以上20g/10min以下である、ブチルゴム系粘着剤組成物。
  2. 前記MFRは、5g/10分以上である、請求項1に記載のブチルゴム系粘着剤組成物。
  3. 前記MFRは、10g/10分以下である、請求項1又は請求項2に記載のブチルゴム系粘着剤組成物。
  4. 前記オレフィン系樹脂は、エチレンとエチレン以外のモノマーとの共重合体を含有する、請求項1乃至請求項3に記載のブチルゴム系粘着剤組成物。
  5. 前記オレフィン系樹
    脂は、ポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ブテン共重合体、及びエチレン・4-メチル-1-ペンテン共重合体の混合物である、請求項4に記載のブチルゴム系粘着剤組成物。
  6. 前記粘着付与樹脂の軟化点が80~130℃である、請求項1乃至請求項5のうち何れか1項に記載のブチルゴム系粘着剤組成物。
  7. 請求項1乃至請求項6のうち何れか1項に記載のブチルゴム系粘着剤組成物からなる粘着テープ。
  8. 請求項1乃至請求項6のうち何れか1項に記載のブチルゴム系粘着剤組成物からなる粘着剤層と、
    前記粘着剤層に積層された防水シートと、を有する、屋根用防水シート。
  9. 請求項1乃至請求項6のうち何れか1項に記載のブチルゴム系粘着剤組成物によって屋根瓦と防水シートを接合してなる、接合体。
JP2021062865A 2020-06-25 2021-04-01 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体 Active JP7153104B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021062865A JP7153104B2 (ja) 2020-06-25 2021-04-01 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020109923A JP6864139B1 (ja) 2020-06-25 2020-06-25 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体
JP2021062865A JP7153104B2 (ja) 2020-06-25 2021-04-01 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020109923A Division JP6864139B1 (ja) 2020-06-25 2020-06-25 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022008035A JP2022008035A (ja) 2022-01-13
JP7153104B2 true JP7153104B2 (ja) 2022-10-13

Family

ID=87852851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021062865A Active JP7153104B2 (ja) 2020-06-25 2021-04-01 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7153104B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177104A (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Nippon Oil Corp 小生物捕獲用粘着性組成物
JP2007308350A (ja) 2006-05-22 2007-11-29 Kaneka Corp 複層ガラス
JP2013216724A (ja) 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 反応型ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いる自動車灯具
JP2015529733A (ja) 2012-08-29 2015-10-08 ユーロメド,インク 植物及び動物のバターを含む感圧性接着性組成物
JP2016534202A (ja) 2013-08-27 2016-11-04 エルジー・ハウシス・リミテッドLg Hausys,Ltd. 耐久性に優れたゴム系粘着剤組成物
JP2017516888A (ja) 2014-04-16 2017-06-22 ボスティック,インコーポレイテッド 改良された性質を有するポリオレフィンベースのホットメルト接着剤
JP2018501338A (ja) 2015-11-05 2018-01-18 エルジー・ケム・リミテッド 光学用粘着剤組成物及び光学用粘着フィルム
JP2019523804A (ja) 2016-06-16 2019-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ粒子充填バリア接着剤組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812949A (ja) * 1994-07-01 1996-01-16 Sekisui Chem Co Ltd 粘着フィルムもしくはテープ
JPH10110072A (ja) * 1995-12-26 1998-04-28 Asahi Glass Co Ltd シーリング剤組成物
WO1998030649A1 (fr) * 1997-01-14 1998-07-16 Asahi Glass Company Ltd. Adhesif pour verre
JP2002069407A (ja) * 2000-08-29 2002-03-08 Sekisui Chem Co Ltd 表面保護フィルム
JP4976351B2 (ja) * 2008-08-21 2012-07-18 電気化学工業株式会社 ブチルゴム系粘着剤組成物、及び該ブチルゴム系粘着剤組成物を用いた粘着テープ、並びに前記ブチルゴム系粘着剤組成物又は前記粘着テープを用いた屋根用防水シート及び接合体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177104A (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Nippon Oil Corp 小生物捕獲用粘着性組成物
JP2007308350A (ja) 2006-05-22 2007-11-29 Kaneka Corp 複層ガラス
JP2013216724A (ja) 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 反応型ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いる自動車灯具
JP2015529733A (ja) 2012-08-29 2015-10-08 ユーロメド,インク 植物及び動物のバターを含む感圧性接着性組成物
JP2016534202A (ja) 2013-08-27 2016-11-04 エルジー・ハウシス・リミテッドLg Hausys,Ltd. 耐久性に優れたゴム系粘着剤組成物
JP2017516888A (ja) 2014-04-16 2017-06-22 ボスティック,インコーポレイテッド 改良された性質を有するポリオレフィンベースのホットメルト接着剤
JP2018501338A (ja) 2015-11-05 2018-01-18 エルジー・ケム・リミテッド 光学用粘着剤組成物及び光学用粘着フィルム
JP2019523804A (ja) 2016-06-16 2019-08-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ナノ粒子充填バリア接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022008035A (ja) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11459761B2 (en) Roofing membrane with a functional layer
JP4699557B2 (ja) 粘着性樹脂組成物及び粘着フィルム又はシート
KR102073972B1 (ko) 분리가능한 접착 스트립
JP2016521768A (ja) 多層感圧接着剤アセンブリ
WO2013137072A1 (ja) 粘着剤組成物、粘着シートおよび透湿防水粘着シート
JP6185790B2 (ja) 粘着剤組成物、粘着シートおよび透湿防水粘着シート
JP4976351B2 (ja) ブチルゴム系粘着剤組成物、及び該ブチルゴム系粘着剤組成物を用いた粘着テープ、並びに前記ブチルゴム系粘着剤組成物又は前記粘着テープを用いた屋根用防水シート及び接合体
ES2943069T3 (es) Una cinta de sellado con una capa funcional
US12031063B2 (en) Adhesive compositions, assemblies, and methods thereof
JP6864139B1 (ja) ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体
JP4699076B2 (ja) 防水気密用粘着テープ
JP2005008747A (ja) ゴム系粘着剤組成物とその粘着シート
KR102393059B1 (ko) 습윤면 부착 성능이 우수한 고점착 고유동성 겔 점착형 컴파운드 조성물 제조방법 및 겔 점착형 컴파운드 조성물을 이용한 복합시트 제조방법
JP7153104B2 (ja) ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体
JP6914403B1 (ja) ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体
US20060042744A1 (en) Waterproofing execution method of three-plane crossing structure by means of extensible waterproofing and airtight pressure-sensitive adhesive sheet
EP4022146A1 (en) Roofing underlayment using a pressure sensitive adhesive and methods for making and using the same
JPH1081856A (ja) 接着テープ組成物および屋根を被覆する方法
WO2004101672A1 (ja) 樹脂系内装材
JPS59136246A (ja) 粘着層付き防水シ−ト
JP2011236331A (ja) ホットメルトシーリング材組成物
JP2003096422A (ja) 粘着剤組成物及び粘着性物品
JP6068214B2 (ja) ホットメルトシール組成物
JP2003213231A (ja) 両面粘着シート
JP5480092B2 (ja) 粘着剤組成物及びそれを使用した粘着剤製品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210401

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7153104

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150