JP7149872B2 - インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 - Google Patents
インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7149872B2 JP7149872B2 JP2019024693A JP2019024693A JP7149872B2 JP 7149872 B2 JP7149872 B2 JP 7149872B2 JP 2019024693 A JP2019024693 A JP 2019024693A JP 2019024693 A JP2019024693 A JP 2019024693A JP 7149872 B2 JP7149872 B2 JP 7149872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- imprint
- mold
- gas
- imprinting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0888—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using transparant moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/02—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/02—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
- B29C59/022—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
本発明に係る第1実施形態のインプリント装置について説明する。インプリント装置は、基板上に供給されたインプリント材と型とを接触させ、インプリント材に硬化用のエネルギを与えることにより、型の凹凸パターンが転写された硬化物のパターンを形成する装置である。例えば、インプリント装置は、基板上にインプリント材を供給し、凹凸のパターンが形成されたモールド(型)を基板上のインプリント材に接触させた状態で当該インプリント材を硬化させる。そして、モールドと基板との間隔を広げて、硬化したインプリント材からモールドを剥離(離型)することで、基板上のインプリント材にモールドのパターンを転写することができる。このような一連の処理は「インプリント処理」と呼ばれ、基板における複数のショット領域の各々について行われる。つまり、1枚の基板における複数のショット領域の各々に対してインプリント処理を行う場合には、該1枚の基板におけるショット領域の数だけインプリント処理が繰り返し行われることとなる。
次に、本発明に係る第1実施形態のインプリント装置10について説明する。図1は、第1実施形態のインプリント装置10の構成を示す概略図である。インプリント装置10は、例えば、モールド1を保持するモールドステージ2(モールド保持部)と、基板3を保持して移動可能な基板ステージ4(基板保持部)と、硬化部5と、吐出部6(ディスペンサ)と、供給部7と、制御部8とを含みうる。制御部8は、例えばCPUやメモリなどを有するコンピュータによって構成され、インプリント装置10の各部を制御してインプリント処理を制御する。
次に、本実施形態のインプリント装置10で行われるインプリント方法について、図2を参照しながら説明する。図2は、本実施形態のインプリント方法を示すフローチャートである。図2に示すフローチャートの各工程は、制御部8によって制御されうる。
一般に、インプリント装置では、モールド1のパターン凹部にインプリント材9が充填されずにモールド1とインプリント材9との間に気泡が残存すると、気泡が残存した部分において、基板上へのパターンの転写不良(欠損)が生じうる。そのため、インプリント装置では、接触工程(S14)の際、モールド1と基板3との間の空間を、モールド1のパターン凹部へのインプリント材9の充填を促進させる第1ガス(以下、充填促進ガスと称する)で満たしておくことが好ましい。充填促進ガスとしては、ヘリウムガスなど分子量が小さくモールドに対して高い透過性を有するガスや、PFP(ペンタフルオロプロパン)ガスなどモールドと基板上のインプリント材を接触させた際に液化(即ち凝縮)するガスが用いられうる。
インプリント装置10では、例えば、インプリント材に照射する光の強度が目標値より低かったり、光の照射時間が目標時間より短かったりすると、インプリント材が十分に硬化する前に当該インプリント材からモールド1が剥離されることがある。また、インプリント材からモールド1を剥離しやすくするため、インプリント材が十分に硬化する前に意図的に当該インプリント材からモールド1を剥離することもある。このような場合であっても、インプリント材では、モールドを剥離した後も重合反応が継続して起こるため、時間の経過によりインプリント材を十分に硬化させることができる。しかしながら、インプリント処理を行う対象のショット領域によっては、他のショット領域に比べて、モールド1を剥離した後の工程で基板上の酸素濃度が高くなることがある。インプリント材は、酸素によって重合反応が阻害される性質を有するため、基板上の酸素濃度が高くなると、インプリント材が十分に硬化せず、基板上に形成されたインプリント材のパターンに欠陥が生じ易くなる。
第2モードのインプリント処理におけるS21~S28の工程は、第1モードのインプリント処理におけるS11~S18と同様の工程である。第2モードのインプリント処理では、第1モードのインプリント処理と同様に、予め決定された必要量の充填促進ガスを供給部7により基板3の移動経路に供給する第1供給工程(S28)が、移動工程(S23)および接触工程(S24)の期間内に行われる。
次に、供給部7による第2ガスの供給制御について説明する。例えば、制御部8は、供給部7から吹き出される第2ガスの流速Vf[m/sec]と、供給部7から吹き出された第2ガスが対象ショット領域に到達するまでの時間Ta[sec]とに基づいて、供給部7による第2ガスの供給を制御することができる。具体的には、供給部7から対象ショット領域までの距離(X方向)をDx[m]とすると、当該時間Taは、Ta=Dx/Vfによって決定される。制御部8は、例えば、離型工程が開始するタイミングより少なくとも到達時間Taだけ前に第2ガスの供給を開始するように供給部7を制御することで、離型工程の開始後に生じうるインプリント材の重合反応の阻害を低減することができる。
本発明に係る第2実施形態のインプリント装置について説明する。第1実施形態では、第2モードのインプリント処理において、第1供給工程(S28)が終了してから一定の時間が経過した後に第2供給工程(S29)を行う例を説明した。本実施形態では、第2モードのインプリント処理において、第1供給工程(S28)と第2供給工程(S29)とを連続して行う例を、図5および図6を参照しながら説明する。ここで、本実施形態のインプリント装置の構成は、第1実施形態のインプリント装置10の構成と同様であるため、その説明を省略する。
本発明に係る第3実施形態のインプリント装置について説明する。本実施形態では、第2モードのインプリント処理における第2供給工程(S29)の終了タイミングについて、図7および図8を参照しながら説明する。ここで、本実施形態のインプリント装置の構成は、第1実施形態のインプリント装置10の構成と同様であるため、その説明を省略する。
本発明に係る第4実施形態のインプリント装置について説明する。本実施形態では、第2モードのインプリント処理において、離型工程後に対象ショット領域(最終ショット領域)を供給部の下に移動させてから第2供給工程を行う例を、図9および図10を参照しながら説明する。ここで、本実施形態のインプリント装置の構成は、第1実施形態のインプリント装置10の構成と同様であるため、その説明を省略する。
本発明に係る第5実施形態のインプリント装置について説明する。第1モードのインプリント処理において、離型工程後にインプリント装置が予期せず停止した場合、離型工程が終了してからの時間が経過するにつれて、対象ショット領域上の充填促進ガスの濃度が低下し、酸素濃度が増加しうる。この場合、離型工程後におけるインプリント材の重合反応が阻害されやすくなり、当該インプリント材を十分に硬化させることが困難になりうる。そこで、本実施形態では、第1モードのインプリント処理において、離型工程が終了してからの経過時間が閾値以上である場合、空気より酸素濃度が低い第3ガスを基板上に供給する第3供給工程を行う。ここで、本実施形態のインプリント装置の構成は、第1実施形態のインプリント装置10の構成と同様であるため、その説明を省略する。
本発明の実施形態にかかる物品の製造方法は、例えば、半導体デバイス等のマイクロデバイスや微細構造を有する素子等の物品を製造するのに好適である。本実施形態の物品の製造方法は、基板に供給(塗布)されたインプリント材に上記のインプリント装置(インプリント方法)を用いてパターンを形成する工程と、かかる工程でパターンを形成された基板を加工する工程とを含む。更に、かかる製造方法は、他の周知の工程(酸化、成膜、蒸着、ドーピング、平坦化、エッチング、レジスト剥離、ダイシング、ボンディング、パッケージング等)を含む。本実施形態の物品の製造方法は、従来の方法に比べて、物品の性能・品質・生産性・生産コストの少なくとも1つにおいて有利である。
Claims (12)
- 基板における複数のショット領域の各々に対し、モールドを用いて前記基板上にインプリント材のパターンを形成する処理を行うインプリント方法であって、
前記処理は、
前記基板上にインプリント材を吐出する吐出工程と、
インプリント材が吐出された前記基板を前記モールドの下に移動する移動工程と、
前記移動工程における前記基板の移動経路に、前記モールドのパターンへの前記インプリント材の充填を促進させる第1ガスを供給する第1供給工程と、
を含み、
前記処理を行う対象ショット領域が所定の条件に当てはまる場合、当該対象ショット領域に対しては、空気より酸素濃度が低い第2ガスを前記基板上に供給する第2供給工程を前記第1供給工程の後に追加して行う、ことを特徴とするインプリント方法。 - 前記所定の条件は、前記対象ショット領域が前記複数のショット領域の中で最後に前記処理を行うショット領域であるとの条件を含む、ことを特徴とする請求項1に記載のインプリント方法。
- 前記複数のショット領域は、前記処理が連続して行われるショット領域列を含み、
前記所定の条件は、前記対象ショット領域が前記ショット領域列の中で最後に前記処理を行うショット領域であるとの条件を含む、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のインプリント方法。 - 前記処理は、前記モールドと前記基板上のインプリント材とを接触させて当該インプリント材を硬化させることにより当該インプリント材にパターンを形成する形成工程を含み、
前記第2供給工程は、前記形成工程の期間内に行われる、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインプリント方法。 - 前記形成工程は、硬化したインプリント材から前記モールドを剥離する剥離工程を含み、
前記第2供給工程は、前記剥離工程の開始時に終了する、ことを特徴とする請求項4に記載のインプリント方法。 - 前記第2供給工程は、前記第1供給工程に連続して行われる、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のインプリント方法。
- 前記処理は、前記モールドと前記基板上のインプリント材とを接触させて当該インプリント材を硬化させることにより当該インプリント材にパターンを形成する形成工程を含み、
前記第2供給工程は、前記形成工程の後に行われる、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインプリント方法。 - 前記第2供給工程は、吹出口から吹き出された前記第2ガスが前記対象ショット領域に直接当たる位置に前記対象ショット領域を配置した状態で行われる、ことを特徴とする請求項7に記載のインプリント方法。
- 前記第2ガスは、前記第1ガスを含む、ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のインプリント方法。
- 前記処理は、硬化した前記インプリント材から前記モールドを剥離する剥離工程を含み、
前記対象ショット領域に対する前記剥離工程が終了した後の経過時間が閾値以上である場合、当該対象ショット領域に対し、空気より酸素濃度が低い第3ガスを前記基板上に供給する第3供給工程を行う、ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のインプリント方法。 - 基板における複数のショット領域の各々に対し、モールドを用いて前記基板上にインプリント材のパターンを形成する処理を行うインプリント装置であって、
前記基板上にインプリント材を吐出する吐出部と、
前記吐出部によりインプリント材が吐出された前記基板を前記モールドの下に移動する際の前記基板の移動経路に、前記モールドのパターンへの前記インプリント材の充填を促進させる第1ガスを供給する第1供給部と、
前記複数のショット領域の各々について前記処理を制御する制御部と、
を含み、
前記処理は、前記第1供給部により前記第1ガスを前記移動経路に供給する第1供給工程を含み、
前記制御部は、前記処理を行う対象ショット領域が所定の条件に当てはまる場合、当該対象ショット領域の前記処理では、空気より酸素濃度が低い第2ガスを前記基板上に供給する第2供給工程を前記第1供給工程の後に追加して行う、ことを特徴とするインプリント装置。 - 請求項1乃至10のいずれか1項に記載のインプリント方法を用いて基板上にパターンを形成する第1工程と、
前記第1工程でパターンが形成された前記基板を加工する第2工程と、を含み、
前記第2工程で加工された前記基板から物品を製造することを特徴とする物品の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019024693A JP7149872B2 (ja) | 2019-02-14 | 2019-02-14 | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 |
US16/780,023 US11747722B2 (en) | 2019-02-14 | 2020-02-03 | Imprint method, imprint apparatus, and method of manufacturing article |
KR1020200014081A KR102724399B1 (ko) | 2019-02-14 | 2020-02-06 | 임프린트 방법, 임프린트 장치, 및 물품의 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019024693A JP7149872B2 (ja) | 2019-02-14 | 2019-02-14 | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020136346A JP2020136346A (ja) | 2020-08-31 |
JP7149872B2 true JP7149872B2 (ja) | 2022-10-07 |
Family
ID=72041968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019024693A Active JP7149872B2 (ja) | 2019-02-14 | 2019-02-14 | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11747722B2 (ja) |
JP (1) | JP7149872B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013175631A (ja) | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Canon Inc | インプリント装置およびインプリント方法、それを用いた物品の製造方法 |
JP2013229448A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Canon Inc | インプリント装置、インプリント方法および物品製造方法 |
JP2014212206A (ja) | 2013-04-18 | 2014-11-13 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、それを用いた物品の製造方法 |
JP2015138842A (ja) | 2014-01-21 | 2015-07-30 | キヤノン株式会社 | インプリント装置及び物品の製造方法 |
JP2016111201A (ja) | 2014-12-05 | 2016-06-20 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、および物品の製造方法 |
JP2017208424A (ja) | 2016-05-17 | 2017-11-24 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、及び物品の製造方法 |
JP2018082127A (ja) | 2016-11-18 | 2018-05-24 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法 |
JP2018085419A (ja) | 2016-11-22 | 2018-05-31 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法および物品製造方法 |
JP2018195639A (ja) | 2017-05-15 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、及び物品製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5828626B2 (ja) | 2010-10-04 | 2015-12-09 | キヤノン株式会社 | インプリント方法 |
JP5644906B2 (ja) * | 2013-07-18 | 2014-12-24 | 大日本印刷株式会社 | ナノインプリント方法 |
WO2017145924A1 (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | キヤノン株式会社 | インプリント装置およびその動作方法ならびに物品製造方法 |
CN108062001A (zh) * | 2018-01-02 | 2018-05-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 膜层的图案化方法、金属线栅偏振结构及其制作方法 |
-
2019
- 2019-02-14 JP JP2019024693A patent/JP7149872B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-03 US US16/780,023 patent/US11747722B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013175631A (ja) | 2012-02-27 | 2013-09-05 | Canon Inc | インプリント装置およびインプリント方法、それを用いた物品の製造方法 |
JP2013229448A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Canon Inc | インプリント装置、インプリント方法および物品製造方法 |
JP2014212206A (ja) | 2013-04-18 | 2014-11-13 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、それを用いた物品の製造方法 |
JP2015138842A (ja) | 2014-01-21 | 2015-07-30 | キヤノン株式会社 | インプリント装置及び物品の製造方法 |
JP2016111201A (ja) | 2014-12-05 | 2016-06-20 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、および物品の製造方法 |
JP2017208424A (ja) | 2016-05-17 | 2017-11-24 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、及び物品の製造方法 |
JP2018082127A (ja) | 2016-11-18 | 2018-05-24 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法 |
JP2018085419A (ja) | 2016-11-22 | 2018-05-31 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、インプリント方法および物品製造方法 |
JP2018195639A (ja) | 2017-05-15 | 2018-12-06 | キヤノン株式会社 | インプリント装置、及び物品製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020136346A (ja) | 2020-08-31 |
KR20200099478A (ko) | 2020-08-24 |
US11747722B2 (en) | 2023-09-05 |
US20200264507A1 (en) | 2020-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7213957B2 (ja) | 成形装置、成形方法、および物品の製造方法 | |
JP7210155B2 (ja) | 装置、方法、および物品製造方法 | |
JP6704769B2 (ja) | インプリント装置、および物品の製造方法 | |
JP7149872B2 (ja) | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 | |
JP7337670B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および、物品の製造方法 | |
JP7191606B2 (ja) | 型を用いて基板上の組成物を成形する成形装置、成形方法、及び、物品製造方法 | |
JP7171394B2 (ja) | 成形装置、成形方法、および物品の製造方法 | |
KR102724399B1 (ko) | 임프린트 방법, 임프린트 장치, 및 물품의 제조 방법 | |
JP7041483B2 (ja) | インプリント方法、インプリント装置、および物品の製造方法 | |
JP7407579B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および物品の製造方法 | |
JP6942487B2 (ja) | インプリント装置、インプリント方法、および物品製造方法 | |
JP7362429B2 (ja) | 成形装置、成形方法、および物品の製造方法 | |
JP7566614B2 (ja) | インプリント装置および物品の製造方法 | |
JP2019079926A (ja) | インプリント装置、および物品製造方法 | |
KR102728654B1 (ko) | 성형 장치, 성형 방법 및 물품의 제조 방법 | |
JP2019102606A (ja) | インプリント方法、インプリント装置及び物品の製造方法 | |
JP7225030B2 (ja) | インプリント方法、及び、物品の製造方法 | |
KR20220168157A (ko) | 성형 장치, 성형 방법 및 물품의 제조 방법 | |
JP7112220B2 (ja) | 方法、装置、システム、および物品の製造方法 | |
JP6882103B2 (ja) | インプリント装置、および物品の製造方法 | |
JP7134034B2 (ja) | 成形装置および物品製造方法 | |
JP2022161336A (ja) | インプリント装置、インプリント方法、物品の製造方法、決定方法、およびプログラム | |
JP2024042462A (ja) | インプリント装置、インプリント方法、決定方法及び物品の製造方法 | |
JP2019046926A (ja) | インプリント装置、インプリント方法、及び、物品の製造方法 | |
JP2024146289A (ja) | 異物除去方法、形成方法、物品の製造方法、異物除去装置、およびシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220927 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7149872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |