[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7147611B2 - 高出力直接変調型レーザ - Google Patents

高出力直接変調型レーザ Download PDF

Info

Publication number
JP7147611B2
JP7147611B2 JP2019022599A JP2019022599A JP7147611B2 JP 7147611 B2 JP7147611 B2 JP 7147611B2 JP 2019022599 A JP2019022599 A JP 2019022599A JP 2019022599 A JP2019022599 A JP 2019022599A JP 7147611 B2 JP7147611 B2 JP 7147611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soa
directly modulated
laser
modulated laser
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019022599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020129643A (ja
Inventor
明晨 陳
隆彦 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2019022599A priority Critical patent/JP7147611B2/ja
Priority to PCT/JP2020/004953 priority patent/WO2020166530A1/ja
Priority to US17/428,873 priority patent/US20220109284A1/en
Publication of JP2020129643A publication Critical patent/JP2020129643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7147611B2 publication Critical patent/JP7147611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/026Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
    • H01S5/0265Intensity modulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0601Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium comprising an absorbing region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/06226Modulation at ultra-high frequencies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/062Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
    • H01S5/0625Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
    • H01S5/06251Amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/11Comprising a photonic bandgap structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/02ASE (amplified spontaneous emission), noise; Reduction thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3434Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer comprising at least both As and P as V-compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、高出力直接変調型レーザに関し、より詳細には、直接変調型レーザと光増幅器とが集積された高出力直接変調型レーザに関する。
直接変調型レーザである分布帰還型レーザ(DFBレーザ)または分布反射型レーザ(DBRレーザ)は、回折格子により制御された狭い発振線幅を有しており、高密度な波長多重通信に適した光デバイスである。近年、通信トラヒックの増大により伝送容量の大容量化が望まれており、直接変調型レーザにおいては、さらなる変調速度の高速化が求められている。一方、同時に通信インフラ設備の低コスト化のために伝送距離の長延化、多分岐化が求められており、レーザの高出力化も必要とされている。一般的な半導体レーザでは、出力パワーは共振器の長さに依存しており、高出力化には長い共振器を有する光デバイスが必要となる。
しかしながら、共振器が長くなると半導体の接合容量が増大するため、高速な変調が困難となる。そのため出力パワーと変調速度とはトレードオフの関係にある。そこで高出力化の手法として、直接変調型レーザの出力側に、半導体光増幅器(SOA)を縦続接続し、光増幅することが行われている。また、DFBレーザと電吸収(EA)型光変調器を一体に集積したEA-DFBレーザの高出力化として、光増幅器をさらに集積した構造が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図1は、従来のDFBレーザとSOAとを集積した直接変調型レーザの光軸方向の断面図である。直接変調型レーザ102は、DFBレーザ121とSOA123とを備え、DFBレーザ121、SOA123のそれぞれは、光を閉じ込める導波路(40,42)構造を有しており、各構成要素の主な機能はそれぞれの導波路部に集約されている。LD導波路40およびSOA導波路42は、接続導波路43により互いに光学的に接続されており、導波路を伝搬した光は前方導波路出力端120より出力される。前方導波路出力端120から出射される光パワーを高めるため、後方導波路出力端119には高反射膜32が施されている。前方導波路出力端120には、戻り光の抑制のため無反射膜31が施されている。
直接変調型レーザ102の各構成要素であるDFBレーザ121およびSOA123は、同一のn型InP基板38上に作成されている。導波路構造の下部クラッドがn型InP基板38、上部クラッドがp型InP層39である。上下クラッドの屈折率は、導波路コア部よりも低く設計されており、光閉じ込めを実現している。直接変調型レーザ102の各構成要素の正電極は、上部電極33、35であり、グラウンドは下部電極36である。直接変調型レーザ102の上面の電極を除く領域は、絶縁膜37で保護されている。
特開2013-258336号公報
DFBレーザとSOAとを集積した直接変調型レーザの課題として、SOA部でのレーザ発振(寄生発振)があげられる。SOA123の上部電極33には一定電流、DFBレーザ121の上部電極34には、バイアスされた変調電流が注入される。変調信号が最小値の場合、DFBレーザ121から出力される光パワーは小さいため、SOA123では誘導放出が弱く活性領域にキャリアが蓄積された状態となる。これにより強い増幅自然放出光(ASE)がSOA123から出力される。SOA123の後方、つまり-Z方向へ出射されたASEは、DFBレーザ121へ入射する。DFBレーザ121では回折格子による反射があるため光の一部は、SOA123へと再び帰還され、これによりSOA123がレーザ発振する。
現在のところ、直接変調型レーザおよびSOAと共に、半導体基板上にモノリシックに形成可能な光アイソレータが無い。このため、直接変調型DFBレーザとSOAとを集積したレーザでは、光の伝搬方向をDFB部からSOA部への一方向のみに限定することは困難である。SOA123に光の一部が帰還することにより、SOA123でのレーザ発振閾値が低下するため、ある一定以上の電流をSOA123に注入したときに寄生発振が発生する。
図2に、従来の直接変調型レーザのIL特性を示す。直接変調型レーザ102においてSOA123への注入電流を変化させたときの出力パワーとの関係(IL特性)を表している。このときDFBレーザ121に対して、駆動電流を流していない。SOA長は500μmである。SOA電流が約92mAのとき出力パワーの急激な増加が見られ、レーザ発振していることがわかる。
図3に、従来の直接変調型レーザの発振閾値前後の光スペクトルを示す。図3(a)に示した注入電流80mA(発振閾値前)の場合、櫛状のリップルを含む発振スペクトルが見られる。図3(b)に示した注入電流100mA(発振閾値後)では、波長1497nm付近の単一のスペクトルピークが、他のピークより卓越していることから、レーザ発振していることがわかる。
図3(b)に示したように、光通信の波長帯において、直接変調型レーザの出力は、マルチ縦モード発振により乱れるため、直接変調型レーザをSOAの寄生発振閾値以下で動作させる必要がある。そのため、直接変調型レーザの出力パワーが制限されることが課題となっている。
本発明の目的は、SOA部の発振を抑制した高出力直接変調型レーザを提供することにある。
本発明は、このような目的を達成するために、一実施態様は、変調信号が印加された駆動信号により駆動される直接変調型レーザと、半導体光増幅器(SOA)とを含む高出力直接変調型レーザであって、前記直接変調型レーザと前記SOAとの間に挿入された光吸収素子であって、電極間を短絡、開放またはバイアス電圧を印加することにより光損失量を制御する電界吸収型減衰器(EA減衰器)である、光吸収素子を備え、前記直接変調型レーザ、前記SOA、前記光吸収素子は、同一の歪多重量子井戸(MQW)構造を有し、同一基板上にモノリシックに集積されたことを特徴とする。
本発明によれば、直接変調型レーザとSOAとの間に光吸収素子を備えたので、SOAの発振を抑制することができ、モノリシックに集積することによりコンパクト性を維持したまま高出力化を図ることが可能となる。
従来のDFBレーザとSOAとを集積した直接変調型レーザの光軸方向の断面図である。 従来の直接変調型レーザのIL特性を示す図である。 従来の直接変調型レーザの発振閾値前後の光スペクトルを示す図である。 本発明の一実施形態にかかる高出力直接変調型レーザの構造を示す鳥瞰図である。 本実施形態の高出力直接変調型レーザの光軸方向の断面図である。 本実施形態の高出力直接変調型レーザのIL特性を示す図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。
図4に、本発明の一実施形態にかかる高出力直接変調型レーザの構造を示す。図5は、高出力直接変調型レーザの光軸方向のYZ断面の断面図である。高出力直接変調型レーザ101は、変調信号が印加された駆動信号により駆動される直接変調型レーザ(LD)111と、その出射端側に光吸収素子としての電吸収型減衰器(EA減衰器)112および半導体光増幅器(SOA)113とを備えている。
LD111は、InGaAsP系またはInGaAlAs系材料による歪多重量子井戸(MQW)構造を有する分布帰還型レーザ(DFBレーザ)または分布反射型レーザ(DBRレーザ)である。光通信の波長帯(波長1570nm等)を出力する。本実施形態のLD111は、均一な回折格子を有するDFBレーザを例に説明する。
前方導波路出力端110から出射される光パワーを高めるため、後方導波路出力端109には高反射膜2が施されている。LD111が、回折格子に1/4λシフト構造を付加したDFBレーザまたはDBRレーザである場合には、高反射膜2は無反射膜に置き換えられる。
SOA113の活性領域の材料、MQW構造は、通常の場合LD111と同じであるが、それらが異なる場合でも本発明の効果は有効である。
LD111、EA減衰器112、SOA113のそれぞれは、光を閉じ込める導波路(20,21,22)構造を有しており、各構成要素の主な機能はそれぞれの導波路部に集約されている。LD導波路20、EA減衰器導波路21およびSOA導波路22は、接続導波路23,24により互いに光学的に接続されており、導波路を伝搬した光は前方導波路出力端110より出力される。前方導波路出力端110には、戻り光の抑制のため無反射膜1が施されている。なお、図5では、それぞれの構成要素は、接続導波路23,24を介して接続されているが、これら光導波路を介すことなく互いに直接接続されていてもよい。また、後方導波路出力端109においては出力端と高反射膜2との間に、前方導波路出力端110においては導波路端と無反射膜1との間に、スポットサイズ変換器などの新たな導波路構造が挿入されている場合でも本発明は有効である。
高出力直接変調型レーザ101の各構成要素であるLD111、EA減衰器112およびSOA113は、同一のn型InP基板8上にモノリシックに集積されている。高出力直接変調型レーザ101のXY断面上での構造は、埋め込みヘテロ(Buried Hetero:BH)構造である。導波路構造の下部クラッドがn型InP基板8、上部クラッドがp型InP層9である。横方向のクラッドは、埋め込み再成長されたFe添加のSemi-insulating(SI)層10である。
上下クラッドの屈折率は、導波路コア部よりも低く設計されており、光閉じ込めを実現している。高出力直接変調型レーザ101の各構成要素の正電極は、上部電極3、4、5であり、グラウンドは下部電極6である。高出力直接変調型レーザ101の上面の電極を除く領域は、絶縁膜7で保護されている。
光吸収素子としてのEA減衰器112は、LD111と同様に、InGaAsP系またInGaAlAs系材料によるMQW構造を有する。上部電極4と下部電極6との間を、短絡、開放またはバイアス電圧を印加することにより、EA減衰器の光損失量を制御することができる。
このような構成により、SOA113からLD111へ出射されたASEが、LD111内の回折格子で反射され、SOA113に再帰還する際に、EA減衰器112を往復する。このため、SOA113に帰還する光に大きな損失を与えることができ、SOAの寄生発振を抑制することができる。
図6に、本実施形態の高出力直接変調型レーザのIL特性を示す。高出力直接変調型レーザ101においてSOA113への注入電流を変化させたときの出力パワーとの関係(IL特性)を表している。このときLD111に対して、駆動電流を流していない。EA減衰器112の上部電極4と下部電極6とは短絡されている。LD111の構成は、上述した従来のDFBレーザ121に同じであり、LD111の出力=波長1550nm、4mWである。SOA113のSOA長も従来と同じ500μmであり、SOA113の利得=10dBである。EA減衰器112の長さは100μmであり、EA減衰器112の光損失量は、上部電極4に印加する逆バイアス電圧で制御でき、印加電圧値0~-2Vの範囲で、片方向-1~-10dBの損失を与える。
図6には、比較のため図2の結果を点線として挿入している。SOA113への電流値が100mA以上であっても急峻な出力パワー変動が見られず、レーザ発振が抑制されていることがわかる。
本実施形態によれば、EA減衰器112をLD111とSOA113の間に設けることにより、LD111の注入電流または印加電圧を直接変調したとき、変調信号が最小値の場合であっても、SOA113で発生する寄生発振を抑制することができる。
1,31 無反射膜
2,32 高反射膜
3~5,33,35 上部電極
6,36 下部電極
7,37 絶縁膜
8,38 n型InP基板
9,39 p型InP層
10 SI層
20,40 LD導波路
21 EA減衰器導波路
22,42 SOA導波路
23,24,43 接続導波路
101 高出力直接変調型レーザ
102 直接変調型レーザ
109,119 後方導波路出力端
110,120 前方導波路出射端
111, 直接変調型レーザ(LD)
112 EA減衰器
113,123 SOA
121 DFBレーザ

Claims (2)

  1. 変調信号が印加された駆動信号により駆動される直接変調型レーザと、半導体光増幅器(SOA)とを含む高出力直接変調型レーザであって、
    前記直接変調型レーザと前記SOAとの間に挿入された光吸収素子であって、電極間を短絡、開放またはバイアス電圧を印加することにより光損失量を制御する電界吸収型減衰器(EA減衰器)である、光吸収素子を備え、
    前記直接変調型レーザ、前記SOA、前記光吸収素子は、同一の歪多重量子井戸(MQW)構造を有し、同一基板上にモノリシックに集積されたことを特徴とする高出力直接変調型レーザ。
  2. n型InP基板上に、InGaAsP系またはInGaAlAs系材料によるMQW構造が形成されていることを特徴とする請求項に記載の高出力直接変調型レーザ。
JP2019022599A 2019-02-12 2019-02-12 高出力直接変調型レーザ Active JP7147611B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022599A JP7147611B2 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 高出力直接変調型レーザ
PCT/JP2020/004953 WO2020166530A1 (ja) 2019-02-12 2020-02-07 高出力直接変調型レーザ
US17/428,873 US20220109284A1 (en) 2019-02-12 2020-02-07 Direct modulation laser with high power

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019022599A JP7147611B2 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 高出力直接変調型レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020129643A JP2020129643A (ja) 2020-08-27
JP7147611B2 true JP7147611B2 (ja) 2022-10-05

Family

ID=72044477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019022599A Active JP7147611B2 (ja) 2019-02-12 2019-02-12 高出力直接変調型レーザ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220109284A1 (ja)
JP (1) JP7147611B2 (ja)
WO (1) WO2020166530A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501233A (ja) 1995-11-20 2000-02-02 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 光送信用デバイス
JP2002131714A (ja) 2000-10-20 2002-05-09 Nec Corp 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置
JP2003174223A (ja) 2001-09-28 2003-06-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび半導体レーザ制御方法
US20050006654A1 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Byung-Kwon Kang Semiconductor monolithic integrated optical transmitter
CN101222121A (zh) 2007-12-13 2008-07-16 清华大学 利用soa四波混频效应产生高频微波的集成光电子器件
JP2011181789A (ja) 2010-03-03 2011-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光源
JP2018074098A (ja) 2016-11-04 2018-05-10 日本電信電話株式会社 半導体光集積回路
JP2018093443A (ja) 2016-12-07 2018-06-14 日本電信電話株式会社 光半導体送信器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07231132A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光装置
FR2737354B1 (fr) * 1995-07-26 1997-08-22 France Telecom Composant integre monolithique laser-modulateur-amplificateur a structure de multi-puits quantiques
DE19624514C1 (de) * 1996-06-19 1997-07-17 Siemens Ag Laserdiode-Modulator-Kombination
JP4899755B2 (ja) * 2006-09-28 2012-03-21 住友電気工業株式会社 半導体光素子を作製する方法
US7746909B2 (en) * 2006-11-30 2010-06-29 Ciena Corporation Method and systems for optimizing laser and electro-absorption modulator performance for long-haul optical transmission

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000501233A (ja) 1995-11-20 2000-02-02 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 光送信用デバイス
JP2002131714A (ja) 2000-10-20 2002-05-09 Nec Corp 電界吸収型光変調器付き半導体レーザ及びその駆動回路並びに半導体レーザ装置
JP2003174223A (ja) 2001-09-28 2003-06-20 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび半導体レーザ制御方法
US20050006654A1 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Byung-Kwon Kang Semiconductor monolithic integrated optical transmitter
CN101222121A (zh) 2007-12-13 2008-07-16 清华大学 利用soa四波混频效应产生高频微波的集成光电子器件
JP2011181789A (ja) 2010-03-03 2011-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体光源
JP2018074098A (ja) 2016-11-04 2018-05-10 日本電信電話株式会社 半導体光集積回路
JP2018093443A (ja) 2016-12-07 2018-06-14 日本電信電話株式会社 光半導体送信器

Also Published As

Publication number Publication date
US20220109284A1 (en) 2022-04-07
WO2020166530A1 (ja) 2020-08-20
JP2020129643A (ja) 2020-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7760782B2 (en) Distributed bragg reflector type directly modulated laser and distributed feed back type directly modulated laser
KR100532260B1 (ko) 반도체 단일 집적 광송신기
JPH0357288A (ja) 半導体レーザーを有するデバイスおよびその使用方法
JP2013534059A (ja) 損失変調シリコンエバネセントレーザー
JP6425631B2 (ja) 半導体レーザおよびこれを備える光集積光源
JP5545847B2 (ja) 光半導体装置
US8548024B2 (en) Semiconductor laser module
JP6717733B2 (ja) 半導体光集積回路
JP2019008179A (ja) 半導体光素子
JP2010072495A (ja) 同軸型半導体光モジュール
EP4037114B1 (en) Optical transmitter
JP6810671B2 (ja) 半導体光集積素子
JP7147611B2 (ja) 高出力直接変調型レーザ
JP6761390B2 (ja) 半導体光集積素子
JP6761392B2 (ja) 半導体光集積素子
KR100566187B1 (ko) 수평방향 레이징 구조를 갖는 이득 고정 반도체 광증폭기및 그제조방법
Adachi et al. 100° C, 25 Gbit/s direct modulation of 1.3 µm surface emitting laser
US20240266799A1 (en) Semiconductor Laser and Optical Transmitter
JP6761391B2 (ja) 半導体光集積素子
JP7071646B2 (ja) 波長可変レーザ
JP2011258785A (ja) 光導波路およびそれを用いた光半導体装置
JP2013251424A (ja) 光集積素子
JP7548333B2 (ja) 光半導体素子
JP2020004752A (ja) 半導体レーザ
JP2001290114A (ja) 光送信モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7147611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150