JP7147174B2 - 情報管理装置及び情報管理システム - Google Patents
情報管理装置及び情報管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7147174B2 JP7147174B2 JP2018027529A JP2018027529A JP7147174B2 JP 7147174 B2 JP7147174 B2 JP 7147174B2 JP 2018027529 A JP2018027529 A JP 2018027529A JP 2018027529 A JP2018027529 A JP 2018027529A JP 7147174 B2 JP7147174 B2 JP 7147174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- change
- amount
- cash management
- cash
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 368
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 33
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 21
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 388
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 8
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000013070 change management Methods 0.000 description 3
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
まずは、本発明の実施形態の説明に先立ち、本発明者が本発明の実施形態をなすに至った経緯について説明する。
まずは、本発明の実施形態に係る現金管理システム(情報処理システム)1の構成を、図1を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る現金管理システム1の構成例を説明する説明図である。図1に示すように、本実施形態に係る現金管理システム1は、現金管理機(現金管理装置)100と、窓口端末200と、釣銭機300と、売上情報管理サーバ400と、管理端末(情報処理装置)500と、携帯端末600とを主に含む。なお、図1においては、現金管理機100、窓口端末200、釣銭機300、管理端末500、及び携帯端末600は1台ずつ図示されているが、本実施形態においては、これらは1台に限定されるものではなく、それぞれ複数台含まれていてもよい。
現金管理機100は、窓口端末200及び釣銭機300を操作して、顧客から商品代金等を受領する担当者に対して、釣銭の入出金と売上金の収納とを行う装置である。詳細には、現金管理機100は、担当者との間で、後述する各釣銭機300等に収納するための釣銭(紙幣及び硬貨)を出金する出金取引と、各釣銭機300から回収した売上金(紙幣及び硬貨)及び釣銭の入金する入金取引を行う。上記出金取引においては、現金管理機100は、本店から受領した釣銭準備金から分配され、充填された釣銭準備金から、予め設定されている金額、金種別枚数あるいは指定する金額、金種別枚数の釣銭を出金する。上記入金取引においては、現金管理機100は、売上情報管理サーバ400から取得した担当者毎の釣銭の出金情報と売上情報とに従って、釣銭と売上金との合計金額に係る現金の入金を行う。ここで、例えば、担当者が、業務開始時に現金管理機100を操作して、釣銭として20万円分の現金を出金し、業務中に顧客から商品代金として60万円分受領した場合を考える。この場合には、上記担当者は、業務終了時に現金管理機100を操作して、60万円と20万円との合計金額である80万円分の現金を入金する。また、現金管理機100は、釣銭の入出金の詳細情報や、入金された売上金の詳細を後述する売上情報管理サーバ400や管理端末500に送信してもよい。なお、現金管理機100の詳細構成については後述する。
窓口端末200は、支店等の窓口において担当者等が作業等を行うためのコンピュータ又はパーソナルコンピュータ(PC)等により実現され、後述する各釣銭機300に接続され、当該釣銭機300の入出金を管理し、売上情報管理サーバ400と連携して担当者による締上げ処理を行う。また、窓口端末200は、図1に示すように、入力部202と表示部204とを主に有する。詳細には、窓口端末200は、担当者による入力部202に対する操作を受け付け、受け付けた操作に応じて釣銭機300を制御する。さらに、窓口端末200は、釣銭機300の入出金の状況を表示部204に表示させたり、釣銭機300の入出金の情報を売上情報管理サーバ400へ送信したりすることもできる。そして、窓口端末200は、図1に示すように、プリンタ210と接続されており、当該プリンタ210を制御することにより、入出金の状況等の情報を紙面に印刷して出力することもできる。
釣銭機300は、顧客から受け取った売上金を入金し、顧客に釣銭の出金を行う装置である。具体的には、釣銭機300は、担当者が顧客から受け取った紙幣や硬貨を収納し、さらに、窓口端末200の制御に応じて、顧客に釣銭として支払う紙幣や硬貨を払い出す。なお、釣銭機300は、手提げ金庫(図示省略)やドロワー(図示省略)であってもよい。
売上情報管理サーバ400は、各支店や、複数の支店等における現金の有高及び現金の移動、各担当者の売上情報等を管理するコンピュータであり、現金管理機100や窓口端末200等からの情報を取得して、売上と現金の有高等を管理する。具体的には、売上情報管理サーバ400は、現金管理機100や窓口端末200等から送られてくる取引結果等の情報を履歴として格納し、さらに、現金管理機100や窓口端末200等から送られてくる売上金額や有高、金種毎の出金枚数や入金枚数等の情報に基づいて、釣銭や売上高を集計管理する。なお、売上情報管理サーバ400の詳細構成については後述する。
管理端末500は、支店等に設置され、現金管理機100に格納された情報や社員情報を管理者が管理するための装置であり、例えば、管理者(支店長等)等が作業等を行うためのPC(パーソナルコンピュータ)等により実現される。例えば、管理端末500は、管理者等による入力操作に応じて、売上情報管理サーバ400に履歴として格納された情報(例えば、売上情報)と、現金管理機100等の入出金状況の情報とを表示することができる。そして、管理者等は、表示された情報に基づいて、上記履歴情報と、現金管理機100における入出金とが一致しているかを表示される画面や図示しないプリンタによって印字出力した帳票等によって確認することができる。なお、管理端末500の詳細構成については後述する。
携帯端末600は、顧客宅や顧客の職場等を訪問する担当者等が外出先で使用するタブレット端末、スマートフォン等の携帯端末等により実現され、商品販売に関わる売上金と釣銭の入出金を管理する。携帯端末600は、図1に示すように、入力部602と表示部604とを主に有する。具体的には、上記担当者は、外出先で顧客から受け取った商品代金を売上金として携帯する釣銭袋(図示省略)等に収納し、当該釣銭袋から現金を取り出して釣銭として顧客に払い出す。さらに、図1に示すように、携帯端末600は、例えば携帯可能なプリンタ610と接続されており、当該プリンタ610を制御することにより、入出金の状況等の情報を紙面に印刷して出力することができる。
通信網700は、1つ又は複数の本支店内及び支店外の情報の送受信に利用されるネットワークである。通信網700は、有線又は無線であることができ、例えば、電話回線、衛星通信網等の公衆回線網や、インターネット、専用回線、Ethernet(登録商標)を含む各種のLAN(Local Area Network)又はWAN(Wide Area Network)などの任意の通信ネットワークから構成される。さらに、専用回線は、IP-VPN(Internet Protocol‐Virtual Private Network)等から構成されてもよい。また、専用回線に対して、何らかのセキュリティ手段(例えば、Secure Sockets Layer(SSL)等)が施されていてもよい。
以上、本実施形態に係る現金管理システム1の構成を説明した。次に、図2を参照して、本実施形態に係る現金管理機100の詳細構成を説明する。図2は、本実施形態に係る現金管理機100のブロック図である。図2に示すように、現金管理機100は、入力部102、表示部104、紙幣入出金部106、硬貨入出金部108、プリンタ部(印刷部)110、通信部114、及び制御部120を主に有する。以下に、現金管理機100の各機能部について説明する。
入力部102は、現金管理機100を操作する担当者の入力操作を受け付ける機能部であり、例えば、各種ボタン、テンキー、キーボード等から実現される。
表示部104は、担当者に対して、操作画面や取引(処理)内容を表示する機能部であり、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ装置、液晶ディスプレイ(LCD)装置、OLED(Organic Light Emitting Diode)装置等により実現される。なお、上述の入力部102は、当該表示部104を構成する上記ディスプレイ装置に重ねて設けられたタッチパネルにより実現されてもよい。
紙幣入出金部106は、紙幣の入出金を行う機能部であり、具体的には、担当者の求めに応じて、紙幣の入金を受け付け、紙幣の種別を鑑別し、種別毎に計数し収納する。さらに、紙幣入出金部106は、担当者の求めに応じて収納した紙幣を出金する。
硬貨入出金部108は、硬貨の入出金を行う機能部であり、具体的には、担当者の求めに応じて、硬貨の入金を受け付け、硬貨の種別を鑑別し、種別毎に計数し収納する。さらに、硬貨入出金部108は、担当者の求めに応じて収納した硬貨を出金する。
プリンタ部110は、レシート等の印刷機能を有し、取引結果等を印刷して、担当者に対してレシートして発行することができる。例えば、プリンタ部110は、後述する集計部(算出部)126によって集計された金額等を有高照会レシート930(図7 参照)として印字することができる。
通信部114は、例えば通信網700等を介して、管理端末500や売上情報管理サーバ400へ、現金の入出金の情報等を送信したり、売上情報管理サーバ400から売上情報などを受信したりすることができる。例えば、通信部114は、後述する集計部126から取得した、現金管理機100で管理されている釣銭の総額(釣銭情報)、すなわち、現金管理機100内の現金の有高から、現金管理機100に係る売上金額を差し引いて、当該現金管理機100に未収納の釣銭の金額を足した釣銭総額の情報を、管理端末500へ送信することができる。
制御部120は、例えば、CPU(Central Processing Unit)等を中心に構成されており、現金管理機100の各機能部を制御して、各種の取引を実行する。具体的には、制御部120は、図2に示すように、現金管理処理部124、集計部(算出部)126及び記憶部130等のブロックを有する。以下に、制御部120の各ブロックの詳細について説明する。
現金管理処理部124は、現金管理機100で行われる取引(例えば、入金取引、出金取引等)を実行すべく、紙幣入出金部106、硬貨入出金部108等を制御する。
集計部126は、締め上げ時等に、現金管理機100内の現金の有高から、現金管理機100に係る売上金額を差し引いて、当該現金管理機100に未収納の釣銭の金額を足した釣銭総額を集計(算出)し、集計結果(算出結果)を上述したプリンタ部110や通信部114へ出力する。
記憶部130は、制御部120の有する、ROM(Read Only Memory)、及びRAM(Random Access Memory)等から実現され、現金管理機100の動作を制御するための制御プログラムや、現金管理機100の取引時における入力データ、表示画面等が格納されている。
以上、本実施形態に係る現金管理機100の詳細構成を説明した。次に、図3を参照して、本実施形態に係る売上情報管理サーバ400の詳細構成を説明する。図3は、本実施形態に係る売上情報管理サーバ400のブロック図である。図3に示すように、売上情報管理サーバ400は、通信部414及び制御部420を主に有する。以下に、売上情報管理サーバ400の各機能部について説明する。
通信部414は、例えば通信網700等を介して、現金管理機100や管理端末500等からの情報を受信することができ、管理端末500等へ情報を送信することができる。
制御部420は、例えば、CPU等を中心に構成されており、現金管理機100等からの情報を取得し、後述する記憶部430に格納する。また、制御部420は、記憶部430に格納した情報を、管理端末500へ出力することもできる。詳細には、制御部420は、図3に示すように記憶部430を有する。以下に、制御部420の有する記憶部430について説明する。
記憶部430は、制御部420の有する、ROM、RAM、HDD(Hard Disk Drive)等から実現され、本支店内等の現金等に関する情報等が格納されている。
以上、本実施形態に係る売上情報管理サーバ400の詳細構成を説明した。次に、図4を参照して、本実施形態に係る管理端末500の詳細構成を説明する。図4は、本実施形態に係る管理端末500のブロック図である。例えば、管理端末500は、各現金管理機100で管理されている釣銭の総額(釣銭総額)等の情報を集計表として出力することはできる。さらに、管理端末500は、本店から受領した釣銭準備金の金額等の受領情報を上記集計表にまとめて出力することができる。
入力部502は、管理端末500を操作する管理者(支店長等)の入力操作を受け付ける機能部であり、例えば、テンキー、キーボード等から実現される。例えば、入力部502は、出納責任者等による、本店(外部)から受領した釣銭準備金の金額(受領釣銭準備金額)と、支店に設置された1つ又は複数の現金管理機100及び当該支店に属する分室への釣銭準備金の分配額(内訳)との入力を受け付けることができる。
表示部504は、管理者(支店長等)に対して、画面等を表示する機能部であり、例えば、CRTディスプレイ装置、LCD装置、OLED装置等により実現される。なお、上述の入力部502は、当該表示部504を構成する上記ディスプレイ装置に重ねて設けられたタッチパネルにより実現されてもよい。例えば、表示部504は、上記集計表を表示(画面出力)することができる。さらに、表示部504は、日時情報や該当する現金管理機100の識別情報とともに、上記集計表を表示してもよい。
通信部514は、例えば、通信網700等を介して、現金管理機100等から各種情報を受信することができ、現金管理機100へ社員情報等を送信することができる。
プリンタ部516は、上述した集計表等を印刷(印字出力)することができる。例えば、プリンタ部516は、日時情報や該当する現金管理機100の識別情報とともに、上記集計表を印字してもよい。
制御部520は、例えば、CPU等を中心に構成されており、管理端末500の各機能部を制御して、担当者毎の取引状況を管理して表示し、現金管理機100と協働して日締めを行ったり、社員情報の設定変更等を現金管理機100に反映させたり、現金管理機100からの情報に基づいて集計を行ったりすることができる。具体的には、制御部520は、図4に示すように、情報取得部522、集計部524、比較部526及び記憶部530を有する。以下に、制御部520の各機能ブロックの詳細について説明する。
情報取得部522は、上述した入力部502が受け付けた情報、及び、上述した通信部514を介して受信した現金管理機100からの情報を取得し、後述する集計部524、比較部526及び記憶部530に出力する。例えば、情報取得部522は、上述した入力部502が受け付けた受領情報や、現金管理機100から受信した釣銭情報を取得し、集計部524等に出力する。
集計部524は、所定の期間内に現金管理機100から受信した釣銭情報に基づき、現金管理機100で管理されている釣銭の総額(釣銭総額)を、現金管理機100別や、同一の管理グループ別、日時別に集計する。さらに、集計部524は、集計した集計結果を上述した表示部504やプリンタ部516、及び、後述する比較部526や記憶部530に出力することができる。
比較部526は、上述した入力部502が受け付けた受領情報と、上述した集計部524の集計結果とを比較し、比較結果を上述した表示部504やプリンタ部516に出力する。例えば、比較部526は、現金管理機100に分配された釣銭準備金の金額(上記受領情報に含まれる)と、対応する現金管理機100で管理されている釣銭総額(上記集計結果に含まれる)とが一致しているかどうかを比較する。そして、比較部526は、一致していない場合には、管理者(例えば、支店長等)に対して一致していない旨のアラームを出力するように、比較結果を表示部504やプリンタ部516に出力する。さらに、これら表示部504やプリンタ部516は、比較部526から出力された比較結果に基づき、アラーム等を出力する。
記憶部530は、制御部520の有する、ROM、RAM、HDD等から実現され、入力部502が受け付けた受領情報等を格納する。
以上、本実施形態に係る管理端末500の詳細構成について説明した。次に、本実施形態に係る現金管理システム1の動作について、図5から図8を参照して説明する。図5は、本実施形態に係る動作のシーケンス図である。図6は、本実施形態に係る入力画面900の一例を説明するための説明図である。図7は、本実施形態に係る有高照会レシート930の一例を説明するための説明図であり、詳細には、図7は、現金管理機100において釣銭の管理の不備が生じていない場合の有高照会レシート930の一例を示している。また、図8は、本実施形態に係る集計表904の一例を説明するための説明図である。
例えば、支店の出納責任者は、管理端末500に対して、本店から受領した釣銭準備金の金額及びその分配の内訳を入力する。詳細には、出納責任者は、図6に示すような、管理端末500の表示部504に表示された入力画面900に含まれる交付釣銭準備金額入力欄902に、本店から受領した釣銭準備金の金額、支店に設置された2つの現金管理機100(詳細には、現金管理機1号機及び現金管理機2号機)に充填されることとなる釣銭準備金の金額と、支店に属する分室に分配される釣銭準備金の金額とを入力する。入力されたこれらの情報は、管理端末500の記憶部530に格納される。
次に、担当者は、本店から受領した釣銭準備金から、ステップS101で定められた内訳に応じて、釣銭準備金の一部または全部を各現金管理機100に充填する。この際、各現金管理機100に釣銭準備金を充填した担当者は、現金管理機100が受け入れ、計数した釣銭準備金の金額が、上記内訳の該当する金額と一致するかを確認し、支店の営業を開始する。
支店において、営業が行われる。
支店での営業が終了し、管理者(担当者)が現金管理機100において締上げ処理を行う。詳細には、現金管理機100は、収納された現金を計数して、計数された現金と売上金及び釣銭の合計金額等の情報を取得する。さらに、現金管理機100は、次に説明するステップS109において、計数された現金と売上金及び釣銭の合計金額等の情報が印字された有高照会レシート930(図7 参照)として発行する。また、現金管理機100は、締上げによって得た情報(例えば、釣銭情報)を、管理端末500や売上情報管理サーバ400へ送信する。
現金管理機100は、有高照会レシート930を印字する。詳細には、有高照会レシート930は、図7に示すように、有高照会レシート930が印字された日時、処理の特定するためのシーケンスな数字等からなる識別番号(ID番号)、処理を行った担当者の所属する課や担当者を識別するための識別情報(課番号、社員番号)等が印字されている。また、有高照会レシート930には、当該時点での、現金管理機100内に収納された現金の合計金額や種別ごとの枚数等である有高が印字されている。さらに、有高照会レシート930には、現金管理機100によって、入金された売上金を回収と未回収、及び、締上げ前と締上げ後に区別して集計された、売上金の金額が印字されている。
管理端末500は、上述したステップS107において、各現金管理機100から送信された各種の金額情報(上記釣銭情報を含む)を取得し、記憶部530に格納する。例えば、本実施形態においては、管理端末500は、記憶部530内に、釣銭総額を格納するデータベース(図示省略)を設け、現金管理機100から送信された釣銭総額を当該データベースに格納する。
管理端末500は、1つ又は複数の現金管理機100から送信された釣銭総額を、現金管理機100別、もしくは、日別に集計する。詳細には、管理端末500は、現金管理機100毎に所定の期間内において受信した各種の金額情報から、釣銭総額を抽出し、抽出した複数の現金管理機100の釣銭総額を日毎に集計し(言い換えると、複数の現金管理機100の釣銭総額の合計値を算出する)、日付情報ともに集計した釣銭総額を日別の釣銭総額として記憶部530に格納する。また、管理端末500、現金管理機100毎に所定の期間内において受信した各種金額情報から、釣銭総額を抽出し、現金管理機100を識別する識別情報ともに抽出した釣銭総額を現金管理機100別の釣銭総額として記憶部530に格納してもよい。
管理端末500は、管理者(支店長等)の求めに応じて、表示部504に集計表を出力する。本実施形態に係る集計表904(図8 参照)には、上述したステップS113において集計された日別の釣銭総額(集計結果)が、過去の所定の日数分だけ表示される。さらに、当該集計表904には、ステップS101で入力された受領情報(本店から受領した釣銭準備金の金額と、現金管理機100や分室向けに分配した釣銭準備金の金額額の内訳)も表示される。
以上、本発明の実施形態における動作の詳細について説明した。次に、具体的な実施例を示しながら、本実施形態に係る動作の例についてより具体的に説明する。以下の実施例においては、現金管理機1号機において、釣銭の管理の不備(1000円の釣銭が不足している)が生じている場合を例に説明する(対応する日は4月15日とする)。なお、以下に示す実施例は、本実施形態に係る動作のあくまでも一例であって、本実施形態に係る動作が下記の例に限定されるものではない。
なお、本実施形態においては、集計表904の形態は、図8に示すような形態に限定されるものではなく、様々に変形することができる。以下に、本実施形態に係る集計表の様々な変形例を説明する。
上述した本発明の実施形態においては、各現金管理機100に分配された釣銭準備金の金額と、各現金管理機100の釣銭総額の集計結果とが一致しないことを、集計表904を参照して、支店長自ら発見していた。しかしながら、本実施形態においては、現金管理システム1側で、上記釣銭準備金の金額と釣銭総額とが一致しないことを検出し、支店長に対して出力してもよい。このような本実施形態の変形例1を、図9を参照して説明する。図9は、本発明の実施形態の変形例1に係る集計表910の一例を説明するための説明図である。
上述した本発明の実施形態においては、管理端末500は、対象となる(同一の管理グループに属する)現金管理機100からの釣銭総額を集計し、集計結果を集計表904の集計結果表示欄906に表示していた。しかしながら、本実施形態においては、このような表示に限定されるものではなく、現金管理機100毎に釣銭総額を表示してもよい。このような本実施形態の変形例2を、図10を参照して説明する。図10は、本発明の実施形態の変形例2に係る集計表918の一例を説明するための説明図である。
以上のように、本発明の実施形態においては、本店から受領した釣銭準備金の金額とその内訳、及び、現金管理機100の釣銭総額の集計結果等とが表示された集計表904を出力する。このような本実施形態によれば、支店長は、管理端末500で出力した集計表904を参照することで、現金管理機100に分配された釣銭準備金の金額と、現金管理機100で管理されている釣銭総額とが一致しているかを容易に確認することができることから、釣銭準備金の運用確認業務を容易に行うことができる。その結果、本実施形態によれば、支店内での釣銭準備金の運用に関して、出納責任者と支店長とによる二重チェックが有効に機能し、釣銭に関する不正行為を未然に防止することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
100 現金管理機
102、202、502、602 入力部
104、204、504、604 表示部
106 紙幣入出金部
108 硬貨入出金部
110、516 プリンタ部
114、414、514 通信部
120、420、520 制御部
124 現金管理処理部
126 集計部
130、430、530 記憶部
200 窓口端末
210、610 プリンタ
300 釣銭機
400 売上情報管理サーバ
500 管理端末
522 情報取得部
524 集計部
526 比較部
600 携帯端末
700 通信網
900 入力画面
902 交付釣銭準備金額入力欄
904、910、918 集計表
906、920、922 集計結果表示欄
908 交付釣銭準備金額表示欄
912 アラートウィンドウ
924 フラグ
930 有高照会レシート
932 釣銭総額
934 収納釣銭額
936 未収納釣銭額
Claims (7)
- 外部から受領した釣銭準備金の金額と、釣銭機から回収した売上金及び釣銭を入金する入金取引と前記釣銭機に収納するための釣銭を出金する出金取引を行う複数の現金管理機に分配した当該釣銭準備金の金額の内訳とを取得する情報取得部と、
前記複数の現金管理機から取得した当該複数の現金管理機で管理されている釣銭の金額を日別に合算する集計部と、
前記集計部による合算の結果を格納する記憶部と、
前記情報取得部によって取得された、外部から受領した前記釣銭準備金の金額および前記複数の現金管理機に分配した当該釣銭準備金の金額の内訳と、過去所定の日数分の、前記記憶部に格納された、前記複数の現金管理機で管理されている釣銭の金額の日別の合算の結果とを出力する出力部と、
前記複数の現金管理機の各々に分配した釣銭準備金の金額を合算した値と、前記集計部による合算の結果との比較を行う比較部と、
を備え、
前記出力部は、前記比較の結果が不一致を示す場合、前記比較の結果が不一致であることを示す表示を出力する、情報管理装置。 - 前記出力部は、前記情報取得部によって取得された、外部から受領した前記釣銭準備金の金額および前記複数の現金管理機に分配した当該釣銭準備金の金額の内訳と、過去所定の日数分の、前記記憶部に格納された、前記複数の現金管理機で管理されている釣銭の金額の日別の合算の結果とを画面出力する、
請求項1に記載の情報管理装置。 - 前記出力部は、前記情報取得部によって取得された、外部から受領した前記釣銭準備金の金額および前記複数の現金管理機に分配した当該釣銭準備金の金額の内訳と、過去所定の日数分の、前記記憶部に格納された、前記複数の現金管理機で管理されている釣銭の金額の日別の合算の結果とを印刷出力する、
請求項1または2に記載の情報管理装置。 - 前記複数の現金管理機は同一の管理グループに属する複数の前記現金管理機である、
請求項1~3のいずれか1項に記載の情報管理装置。 - 前記現金管理機で管理されている釣銭の金額は、前記現金管理機内の現金の有高から、前記現金管理機に係る売上金額を差し引いて、当該現金管理機に未収納の釣銭の金額を足した釣銭総額である、
請求項1~4のいずれか1項に記載の情報管理装置。 - 情報管理装置と、1つ以上の釣銭機から回収した売上金及び釣銭を入金する入金取引と前記釣銭機に収納するための釣銭を出金する出金取引を行う複数の現金管理機とを含み、
前記情報管理装置は、
外部から受領した釣銭準備金の金額と、当該釣銭準備金の金額を前記複数の現金管理機に分配した金額の内訳とを取得する情報取得部と、
前記複数の現金管理機から取得した当該複数の現金管理機で管理されている釣銭の金額を日別に合算する集計部と、
前記集計部による合算の結果を格納する記憶部と、
前記情報取得部によって取得された、外部から受領した前記釣銭準備金の金額および前記複数の現金管理機に分配した当該釣銭準備金の金額の内訳と、過去所定の日数分の、前記記憶部に格納された、前記複数の現金管理機で管理されている釣銭の金額の日別の合算の結果とを出力する出力部と、
前記複数の現金管理機の各々に分配した釣銭準備金の金額を合算した値と、前記集計部による合算の結果との比較を行う比較部と、
を有し、
前記出力部は、前記比較の結果が不一致を示す場合、前記比較の結果が不一致であることを示す表示を出力する、
情報管理システム。 - 前記現金管理機は、
前記現金管理機内の現金の有高から、前記現金管理機に係る売上金額を差し引いて、当該現金管理機に未収納の釣銭の金額を足した釣銭総額を前記現金管理機で管理されている釣銭の金額として算出する算出部を有する、
請求項6に記載の情報管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018027529A JP7147174B2 (ja) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | 情報管理装置及び情報管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018027529A JP7147174B2 (ja) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | 情報管理装置及び情報管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019144786A JP2019144786A (ja) | 2019-08-29 |
JP7147174B2 true JP7147174B2 (ja) | 2022-10-05 |
Family
ID=67771186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018027529A Active JP7147174B2 (ja) | 2018-02-20 | 2018-02-20 | 情報管理装置及び情報管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7147174B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7358893B2 (ja) * | 2019-10-04 | 2023-10-11 | 沖電気工業株式会社 | 現金処理装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009282562A (ja) | 2008-05-19 | 2009-12-03 | Glory Ltd | 現金集配方法及び貨幣入金装置 |
JP2011180661A (ja) | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Oki Electric Industry Co Ltd | 入金機および現金管理システム |
JP2013175047A (ja) | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | 入出金装置、入出金プログラム、情報処理装置及び現金処理システム |
JP2014153952A (ja) | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | 現金処理システム、現金処理装置及び現金処理プログラム |
JP2014178780A (ja) | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Fujitsu Frontech Ltd | つり銭金管理装置、つり銭金管理方法及びプログラム |
JP2016038834A (ja) | 2014-08-11 | 2016-03-22 | グローリー株式会社 | 有価媒体処理システム及び有価媒体処理方法 |
JP2017097866A (ja) | 2015-11-13 | 2017-06-01 | 株式会社 Real One Technology | 現金管理システム及び現金管理方法 |
JP2017151871A (ja) | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
JP2017219892A (ja) | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 株式会社アサヒセキュリティ | 後方無人化支援システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10334155A (ja) * | 1997-05-28 | 1998-12-18 | Toshiba Corp | 自動取引装置の資金運用支援装置 |
JPH11328494A (ja) * | 1998-05-13 | 1999-11-30 | Toshiba Tec Corp | 釣銭準備金管理装置 |
JP5959923B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2016-08-02 | キヤノン株式会社 | 検出装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置および表示装置 |
-
2018
- 2018-02-20 JP JP2018027529A patent/JP7147174B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009282562A (ja) | 2008-05-19 | 2009-12-03 | Glory Ltd | 現金集配方法及び貨幣入金装置 |
JP2011180661A (ja) | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Oki Electric Industry Co Ltd | 入金機および現金管理システム |
JP2013175047A (ja) | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | 入出金装置、入出金プログラム、情報処理装置及び現金処理システム |
JP2014153952A (ja) | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | 現金処理システム、現金処理装置及び現金処理プログラム |
JP2014178780A (ja) | 2013-03-13 | 2014-09-25 | Fujitsu Frontech Ltd | つり銭金管理装置、つり銭金管理方法及びプログラム |
JP2016038834A (ja) | 2014-08-11 | 2016-03-22 | グローリー株式会社 | 有価媒体処理システム及び有価媒体処理方法 |
JP2017097866A (ja) | 2015-11-13 | 2017-06-01 | 株式会社 Real One Technology | 現金管理システム及び現金管理方法 |
JP2017151871A (ja) | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム |
JP2017219892A (ja) | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 株式会社アサヒセキュリティ | 後方無人化支援システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019144786A (ja) | 2019-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6981633B2 (en) | Point of sales terminal, point of sales system, and method for managing cash-on hand information | |
JP6110633B2 (ja) | 貨幣管理システム及び貨幣管理方法 | |
US20060129484A1 (en) | Exception reporting and management | |
US7765135B2 (en) | Count and login management | |
JP5883597B2 (ja) | 貨幣管理装置及び釣銭準備金算定プログラム | |
JP7147174B2 (ja) | 情報管理装置及び情報管理システム | |
JP5807586B2 (ja) | 入出金装置、情報処理装置及び現金処理システム | |
JP7106831B2 (ja) | 現金管理装置及び現金管理システム | |
JP4315409B2 (ja) | 算定手数料算出システム及び集配金手数料算出システム | |
JP7115033B2 (ja) | 現金処理装置 | |
JPS589980B2 (ja) | 自動出納装置 | |
JP7056283B2 (ja) | 利用者情報管理装置及び利用者情報管理システム | |
JP2009059294A (ja) | 店舗現金管理システム | |
JP2008210029A (ja) | キャッシュレジスタ装置 | |
JP7326961B2 (ja) | 現金処理装置 | |
JP7350589B2 (ja) | 有価媒体処理装置及び有価媒体処理システム | |
JP5211990B2 (ja) | 現金入出金装置の精査システム、その精査方法及び窓口端末装置 | |
JPH0573770A (ja) | 店舗出納システム | |
JP6113536B2 (ja) | つり銭金管理装置、つり銭金管理方法及びプログラム | |
JP5321227B2 (ja) | 現金入出金機 | |
WO2014162461A1 (ja) | 貨幣処理システムおよび貨幣処理方法 | |
WO2014178098A1 (ja) | 貨幣処理システム、貨幣処理装置および貨幣処理方法 | |
JP2023078726A (ja) | システム、プログラム | |
JP2023000394A (ja) | 貨幣処理システムおよび貨幣管理装置 | |
JP6221726B2 (ja) | 現金入出金機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190327 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190328 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7147174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |