JP7037676B2 - 二次電池及び電子機器 - Google Patents
二次電池及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7037676B2 JP7037676B2 JP2021003366A JP2021003366A JP7037676B2 JP 7037676 B2 JP7037676 B2 JP 7037676B2 JP 2021003366 A JP2021003366 A JP 2021003366A JP 2021003366 A JP2021003366 A JP 2021003366A JP 7037676 B2 JP7037676 B2 JP 7037676B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective material
- region
- current collector
- secondary battery
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 151
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 111
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims description 30
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims description 8
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 claims description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 73
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 30
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 17
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 15
- -1 for example Polymers 0.000 description 14
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 14
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 11
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 229910004283 SiO 4 Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 7
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 6
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910013716 LiNi Inorganic materials 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 3
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical group O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910013275 LiMPO Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910015868 MSiO Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 2
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 239000002931 mesocarbon microbead Substances 0.000 description 2
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 2
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- OGLIVJFAKNJZRE-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1-propylpiperidin-1-ium Chemical compound CCC[N+]1(C)CCCCC1 OGLIVJFAKNJZRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UINDRJHZBAGQFD-UHFFFAOYSA-O 2-ethyl-3-methyl-1h-imidazol-3-ium Chemical compound CCC1=[NH+]C=CN1C UINDRJHZBAGQFD-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018989 CoSb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019043 CoSn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017482 Cu 6 Sn 5 Inorganic materials 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910005382 FeSn Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015842 Hesperis Nutrition 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012633 Iberis amara Nutrition 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910011939 Li2.6 Co0.4 N Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012425 Li3Fe2 (PO4)3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910011281 LiCoPO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010586 LiFeO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013345 LiMVO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013086 LiNiPO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019021 Mg 2 Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910016964 MnSb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 241000156302 Porcine hemagglutinating encephalomyelitis virus Species 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018320 SbSn Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLZQPXZHIFURF-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Ti+4].[Li+] Chemical compound [O-2].[Ti+4].[Li+] FDLZQPXZHIFURF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001420 alkaline earth metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000004770 chalcogenides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXYJCZRRLLQGCR-UHFFFAOYSA-N dioxomolybdenum Chemical compound O=[Mo]=O QXYJCZRRLLQGCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021469 graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L manganese oxide Inorganic materials [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N niobium pentoxide Inorganic materials O=[Nb](=O)O[Nb](=O)=O ZKATWMILCYLAPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002898 organic sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011649 selenium Nutrition 0.000 description 1
- 125000003748 selenium group Chemical group *[Se]* 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910021384 soft carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N tin(II) oxide Inorganic materials [Sn]=O QHGNHLZPVBIIPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000314 transition metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- DZKDPOPGYFUOGI-UHFFFAOYSA-N tungsten(iv) oxide Chemical compound O=[W]=O DZKDPOPGYFUOGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0436—Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
- H01M10/0585—Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/131—Primary casings; Jackets or wrappings characterised by physical properties, e.g. gas permeability, size or heat resistance
- H01M50/136—Flexibility or foldability
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/10—Primary casings; Jackets or wrappings
- H01M50/172—Arrangements of electric connectors penetrating the casing
- H01M50/174—Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
- H01M50/178—Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for pouch or flexible bag cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/463—Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/543—Terminals
- H01M50/547—Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
- H01M50/55—Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/30—Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/533—Electrode connections inside a battery casing characterised by the shape of the leads or tabs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
本発明の一様態は、物、方法、又は、製造方法に関する。または、本発明は、プロセス、
マシン、マニュファクチャ、又は、組成物(コンポジション・オブ・マター)に関する。
本発明の一態様は、半導体装置、表示装置、発光装置、蓄電装置、照明装置または電子機
器の製造方法に関する。特に、電子機器およびそのオペレーティングシステムに関する。
マシン、マニュファクチャ、又は、組成物(コンポジション・オブ・マター)に関する。
本発明の一態様は、半導体装置、表示装置、発光装置、蓄電装置、照明装置または電子機
器の製造方法に関する。特に、電子機器およびそのオペレーティングシステムに関する。
なお、本明細書中において電子機器とは、二次電池を有する装置全般を指し、二次電池
を有する電気光学装置、二次電池を有する情報端末装置などは全て電子機器である。
を有する電気光学装置、二次電池を有する情報端末装置などは全て電子機器である。
使用者が携帯する電子機器や、使用者が装着する電子機器が盛んに開発されている。例え
ば、薄型携帯書籍が特許文献1に記載されている。
ば、薄型携帯書籍が特許文献1に記載されている。
使用者が携帯する電子機器や、使用者が装着する電子機器は、二次電池を電源として動作
する。使用者が携帯する電子機器は、長時間使用することが望まれ、そのために大容量の
二次電池を用いればよい。電子機器に大容量の二次電池を内蔵させると大容量の二次電池
は大きく、重量がかさむ問題がある。そこで携帯する電子機器に内蔵できる小型または薄
型で大容量の二次電池の開発が進められている。
する。使用者が携帯する電子機器は、長時間使用することが望まれ、そのために大容量の
二次電池を用いればよい。電子機器に大容量の二次電池を内蔵させると大容量の二次電池
は大きく、重量がかさむ問題がある。そこで携帯する電子機器に内蔵できる小型または薄
型で大容量の二次電池の開発が進められている。
また、二次電池は、外装体として金属缶を用い、その金属缶内に電解質などを収納する構
成となっている。
成となっている。
外装体として金属缶を用いる場合、二次電池自体の重量が増加する問題点がある。また、
薄い二次電池を実現するために、薄い金属缶を成形加工によって製造することが困難であ
り、薄い金属缶を用いて二次電池を作製することも困難である。
薄い二次電池を実現するために、薄い金属缶を成形加工によって製造することが困難であ
り、薄い金属缶を用いて二次電池を作製することも困難である。
外装体として金属箔(アルミニウム、ステンレスなど)と樹脂(熱融着性樹脂)の積層を
含むフィルム(ラミネートフィルムとも呼ぶ)を用いると、金属缶を用いた二次電池より
も軽量であり、薄型の二次電池を作製することができる。または、本発明の一態様は、新
規な蓄電装置、新規な二次電池などを提供することを課題とする。なお、これらの課題の
記載は、他の課題の存在を妨げるものではない。なお、本発明の一態様は、必ずしも、こ
れらの課題の全てを解決する必要はない。なお、これら以外の課題は、明細書、図面、請
求項などの記載から、自ずと明らかとなるものであり、明細書、図面、請求項などの記載
から、これら以外の課題を抽出することが可能である。
含むフィルム(ラミネートフィルムとも呼ぶ)を用いると、金属缶を用いた二次電池より
も軽量であり、薄型の二次電池を作製することができる。または、本発明の一態様は、新
規な蓄電装置、新規な二次電池などを提供することを課題とする。なお、これらの課題の
記載は、他の課題の存在を妨げるものではない。なお、本発明の一態様は、必ずしも、こ
れらの課題の全てを解決する必要はない。なお、これら以外の課題は、明細書、図面、請
求項などの記載から、自ずと明らかとなるものであり、明細書、図面、請求項などの記載
から、これら以外の課題を抽出することが可能である。
二次電池の外装体にフィルムを用いた場合、フィルムの強度は、金属缶よりも弱く、外部
から力が加わった場合に、外装体の内部に配置される集電体、または集電体表面に設けら
れた活物質層などにダメージを与える恐れがある。集電体は、リード電極と接続するため
の突出部(電極タブ部とも呼ばれる)が設けられており、外力が加わり二次電池が曲がっ
た時に突出部(電極タブ部)の周辺で亀裂などのダメージが集電体の一部に与えられ、二
次電池の破損に繋がる。なお、電極タブ部には活物質層は設けない。
から力が加わった場合に、外装体の内部に配置される集電体、または集電体表面に設けら
れた活物質層などにダメージを与える恐れがある。集電体は、リード電極と接続するため
の突出部(電極タブ部とも呼ばれる)が設けられており、外力が加わり二次電池が曲がっ
た時に突出部(電極タブ部)の周辺で亀裂などのダメージが集電体の一部に与えられ、二
次電池の破損に繋がる。なお、電極タブ部には活物質層は設けない。
ラミネートフィルムを外装体に用いる薄型の二次電池は、亀裂の入りやすい電極形状、即
ち、リード電極の引き出しのため一部が突出している突出部(電極タブ部)を有している
。ラミネートフィルムを外装体に用いる薄型の二次電池を作製し、二次電池を曲げると、
曲げに弱い箇所に外部からの力が集中してダメージが加わる。二次電池の内部に配置され
る構成に対して、曲げに弱い箇所を補強するために保護材を設ける。
ち、リード電極の引き出しのため一部が突出している突出部(電極タブ部)を有している
。ラミネートフィルムを外装体に用いる薄型の二次電池を作製し、二次電池を曲げると、
曲げに弱い箇所に外部からの力が集中してダメージが加わる。二次電池の内部に配置され
る構成に対して、曲げに弱い箇所を補強するために保護材を設ける。
二次電池の内部において、曲げに弱い箇所は、集電体の突出部(電極タブ部)の周辺、即
ち集電体の幅が大きく変化する部分である。集電体は薄い金属箔であり、外部からの力に
より亀裂や、破断する恐れがある。
ち集電体の幅が大きく変化する部分である。集電体は薄い金属箔であり、外部からの力に
より亀裂や、破断する恐れがある。
従って、集電体の幅が大きく変化する部分が大きく曲げられないように集電体の幅が大き
く変化する部分と重なるように保護材を設け、その部分を保護する。
く変化する部分と重なるように保護材を設け、その部分を保護する。
即ち、二次電池において、部分的に曲がりやすい領域と、保護材を収納して部分的に曲が
りにくい領域を意図的に形成し、丈夫な二次電池を実現する。
りにくい領域を意図的に形成し、丈夫な二次電池を実現する。
本明細書で開示する構成は、フィルムを有する二次電池であって、前記フィルムで囲まれ
た領域において、第1の集電体と、第1の活物質層と、第2の集電体と、第2の活物質層
と、保護材と、を有し、第1の集電体と第2の集電体とは、互いに一部重なる領域を有し
、第1の集電体と保護材とは、互いに一部重なる領域を有し、第1の集電体は、第1の活
物質層と接する第1の領域と、第1の活物質層の端面から突出した第2の領域とを有し、
第2の集電体は、第2の活物質層と接する第3の領域と、第2の活物質層の端面から突出
した第4の領域とを有し、保護材は、少なくとも前記第2の領域と互いに重なることを特
徴とする二次電池である。
た領域において、第1の集電体と、第1の活物質層と、第2の集電体と、第2の活物質層
と、保護材と、を有し、第1の集電体と第2の集電体とは、互いに一部重なる領域を有し
、第1の集電体と保護材とは、互いに一部重なる領域を有し、第1の集電体は、第1の活
物質層と接する第1の領域と、第1の活物質層の端面から突出した第2の領域とを有し、
第2の集電体は、第2の活物質層と接する第3の領域と、第2の活物質層の端面から突出
した第4の領域とを有し、保護材は、少なくとも前記第2の領域と互いに重なることを特
徴とする二次電池である。
上記構成において、保護材は、少なくとも前記第4の領域と互いに重なることを特徴とし
ている。また、上記構成において、保護材は、第1の活物質層と一部互いに重なることを
特徴としている。また、上記構成において、保護材は、第2の活物質層と一部互いに重な
ることを特徴としている。
ている。また、上記構成において、保護材は、第1の活物質層と一部互いに重なることを
特徴としている。また、上記構成において、保護材は、第2の活物質層と一部互いに重な
ることを特徴としている。
また、本明細書で開示する他の構成は、フィルムを有する二次電池であって、フィルムで
囲まれた領域において、第1の集電体と、第1の活物質層と、第2の集電体と、第2の活
物質層と、第1の保護材と、第2の保護材と、を有し、第1の集電体と第2の集電体とは
、互いに一部重なる領域を有し、第1の保護材と第2の保護材とは、互いに一部重なる領
域を有することを特徴としている。
囲まれた領域において、第1の集電体と、第1の活物質層と、第2の集電体と、第2の活
物質層と、第1の保護材と、第2の保護材と、を有し、第1の集電体と第2の集電体とは
、互いに一部重なる領域を有し、第1の保護材と第2の保護材とは、互いに一部重なる領
域を有することを特徴としている。
上記構成において、第1の集電体は、第1の活物質層と接する第1の領域と、第1の活物
質層の端面から突出した第2の領域とを有し、第2の集電体は、第2の活物質層と接する
第3の領域と、第2の活物質層の端面から突出した第4の領域とを有し、第1の保護材と
第2の保護材の間に第2の領域が配置されることを特徴としている。
質層の端面から突出した第2の領域とを有し、第2の集電体は、第2の活物質層と接する
第3の領域と、第2の活物質層の端面から突出した第4の領域とを有し、第1の保護材と
第2の保護材の間に第2の領域が配置されることを特徴としている。
上記各構成において、第1の保護材は、第1の領域と第2の領域の境界と互いに重なるこ
とを特徴としている。
とを特徴としている。
上記各構成において、第1の保護材は、第3の領域と第4の領域の境界と互いに重なるこ
とを特徴としている。
とを特徴としている。
二次電池において、容量を増大させるために、外装体に囲まれた領域には、正極となる集
電体と、セパレータと、負極となる集電体とを少なくとも有するユニットも複数重ねて設
けるが、保護材は、最も外側の集電体と外装体の間に設ける。また、保護材は、セパレー
タよりも厚さが厚いものを用いる。また、保護材は、集電体よりも厚さが厚いものを用い
る。また、保護材は、セパレータと同じ材料を用いてシートを丸めたものを用いてもよい
。
電体と、セパレータと、負極となる集電体とを少なくとも有するユニットも複数重ねて設
けるが、保護材は、最も外側の集電体と外装体の間に設ける。また、保護材は、セパレー
タよりも厚さが厚いものを用いる。また、保護材は、集電体よりも厚さが厚いものを用い
る。また、保護材は、セパレータと同じ材料を用いてシートを丸めたものを用いてもよい
。
保護材の形状としては、平板状、棒状、直方体形状などが挙げられる。例えばシート状の
プラスチックフィルムにスリットを有する形状としてもよい。また、外装体に囲まれた領
域に複数の保護材を収納してもよく、それぞれ大きさや形状が異なってもよい。例えば、
保護材として繊維状の糸(ガラスファイバー)を複数本束ねた集合体を用いてもよい。ま
た、有機樹脂からなる糸を布のように編みこんだ集合体(織布)を用いてもよい。また、
シート状の材料を丸めた形状やシート状の材料を折りたたんだ形状を用いてもよい。具体
的には、集電体よりも広い面積を有する薄い平板状の保護材(プラスチックフィルム)が
集電体と互いに重なるように外装体に囲まれた領域に収納する。
プラスチックフィルムにスリットを有する形状としてもよい。また、外装体に囲まれた領
域に複数の保護材を収納してもよく、それぞれ大きさや形状が異なってもよい。例えば、
保護材として繊維状の糸(ガラスファイバー)を複数本束ねた集合体を用いてもよい。ま
た、有機樹脂からなる糸を布のように編みこんだ集合体(織布)を用いてもよい。また、
シート状の材料を丸めた形状やシート状の材料を折りたたんだ形状を用いてもよい。具体
的には、集電体よりも広い面積を有する薄い平板状の保護材(プラスチックフィルム)が
集電体と互いに重なるように外装体に囲まれた領域に収納する。
保護材の材料としては、絶縁体(プラスチック、ゴム(天然ゴム、合成ゴム)、ガラス、
不織布、紙など)であることが好ましい。また、保護材の材料としてゴム(合成ゴム、例
えばシリコーンゴム、フッ素ゴム、クロロプレンゴム、ニトリルブタジエンゴム、エチレ
ンプロピレンゴム、スチレンブタジエンゴムなど)が好ましい。具体的には、保護材の材
料としてセパレータよりも弾性率の高い材料を用いる。また、保護材の材料として材料内
部に気泡を有する多孔質材料(例えば、発泡スチロールや、上記合成ゴム材料を用いたス
ポンジゴムをシート状にしたもの)であってもよい。また、保護材の材料としてゲル化素
材を用いてもよい。
不織布、紙など)であることが好ましい。また、保護材の材料としてゴム(合成ゴム、例
えばシリコーンゴム、フッ素ゴム、クロロプレンゴム、ニトリルブタジエンゴム、エチレ
ンプロピレンゴム、スチレンブタジエンゴムなど)が好ましい。具体的には、保護材の材
料としてセパレータよりも弾性率の高い材料を用いる。また、保護材の材料として材料内
部に気泡を有する多孔質材料(例えば、発泡スチロールや、上記合成ゴム材料を用いたス
ポンジゴムをシート状にしたもの)であってもよい。また、保護材の材料としてゲル化素
材を用いてもよい。
また、保護材の材料としては、表面が絶縁表面を有していれば、導電材料を用いることも
できる。例えば、保護材の材料として、炭素繊維の表面に有機樹脂をコートしたものや、
金属箔(アルミニウム箔や銅箔やステンレス箔など)の表面に無機絶縁膜、例えば酸化シ
リコン膜を成膜したもの、金属箔の表面に有機樹脂をコートしたものなどを用いることが
できる。
できる。例えば、保護材の材料として、炭素繊維の表面に有機樹脂をコートしたものや、
金属箔(アルミニウム箔や銅箔やステンレス箔など)の表面に無機絶縁膜、例えば酸化シ
リコン膜を成膜したもの、金属箔の表面に有機樹脂をコートしたものなどを用いることが
できる。
二次電池において、外装体に囲まれた領域に保護材を設けることによって、集電体などを
安定な位置に収納できる。また、二次電池を所望の形状に曲げる場合、所望の形状となる
ように保護材もある程度曲がった形状とすることもでき、二次電池の曲げられた形状維持
にも寄与することもできる。また、二次電池が必要以上に曲がらないように制限する機能
を持たせることもできる。保護材は、二次電池の骨格としても機能させることもできる。
安定な位置に収納できる。また、二次電池を所望の形状に曲げる場合、所望の形状となる
ように保護材もある程度曲がった形状とすることもでき、二次電池の曲げられた形状維持
にも寄与することもできる。また、二次電池が必要以上に曲がらないように制限する機能
を持たせることもできる。保護材は、二次電池の骨格としても機能させることもできる。
また、外装体に囲まれた領域に保護材を設けることに限定されず、保護材の一部が露出す
るように保護材を設けてもよい。この場合には、保護材自体が外装体の一部、即ち封止部
材の一つとして機能する。
るように保護材を設けてもよい。この場合には、保護材自体が外装体の一部、即ち封止部
材の一つとして機能する。
または、本発明の一態様は、外装体で囲まれる領域に、正極として機能する第1の集電体
、および負極として機能する第2の集電体を、それぞれ複数個有することを特徴とする蓄
電体である。
、および負極として機能する第2の集電体を、それぞれ複数個有することを特徴とする蓄
電体である。
本発明の一態様に係る蓄電体は、曲率半径10mm以上好ましくは曲率半径30mm以上
の範囲で変形することができる。蓄電体の外装体であるフィルムは、1枚または2枚で構
成されており、積層構造の蓄電体である場合、湾曲させた電池の断面構造は、外装体であ
るフィルムの2つの曲線で挟まれた構造となる。
の範囲で変形することができる。蓄電体の外装体であるフィルムは、1枚または2枚で構
成されており、積層構造の蓄電体である場合、湾曲させた電池の断面構造は、外装体であ
るフィルムの2つの曲線で挟まれた構造となる。
ここで、面の曲率半径について、図5を用いて説明しておく。図5(A)において、曲面
1700を切断した平面1701において、曲面1700に含まれる曲線1702の一部
を円の弧に近似して、その円の半径を曲率半径1703とし、円の中心を曲率中心170
4とする。図5(B)に曲面1700の上面図を示す。図5(C)に、平面1701で曲
面1700を切断した断面図を示す。曲面を平面で切断するとき、曲面に対する平面の角
度や切断する位置に応じて、断面に現れる曲線の曲率半径は異なるものとなるが、本明細
書等では、最も小さい曲率半径を面の曲率半径とする。
1700を切断した平面1701において、曲面1700に含まれる曲線1702の一部
を円の弧に近似して、その円の半径を曲率半径1703とし、円の中心を曲率中心170
4とする。図5(B)に曲面1700の上面図を示す。図5(C)に、平面1701で曲
面1700を切断した断面図を示す。曲面を平面で切断するとき、曲面に対する平面の角
度や切断する位置に応じて、断面に現れる曲線の曲率半径は異なるものとなるが、本明細
書等では、最も小さい曲率半径を面の曲率半径とする。
2枚のフィルムを外装体として電極・電解液などを含む内容物1805を挟む蓄電体を湾
曲させた場合には、蓄電体の曲率中心1800に近い側のフィルム1801の曲率半径1
802は、曲率中心1800から遠い側のフィルム1803の曲率半径1804よりも小
さい(図6(A))。蓄電体を湾曲させて断面を円弧状とすると曲率中心1800に近い
フィルムの表面には圧縮応力がかかり、曲率中心1800から遠いフィルムの表面には引
っ張り応力がかかる(図6(B))。外装体の表面に凹部または凸部で形成される模様を
形成すると、このように圧縮応力や引っ張り応力がかかったとしても、ひずみによる影響
を許容範囲内に抑えることができる。そのため、蓄電体は、曲率中心に近い側の外装体の
曲率半径が10mm以上好ましくは30mm以上となる範囲で変形することができる。
曲させた場合には、蓄電体の曲率中心1800に近い側のフィルム1801の曲率半径1
802は、曲率中心1800から遠い側のフィルム1803の曲率半径1804よりも小
さい(図6(A))。蓄電体を湾曲させて断面を円弧状とすると曲率中心1800に近い
フィルムの表面には圧縮応力がかかり、曲率中心1800から遠いフィルムの表面には引
っ張り応力がかかる(図6(B))。外装体の表面に凹部または凸部で形成される模様を
形成すると、このように圧縮応力や引っ張り応力がかかったとしても、ひずみによる影響
を許容範囲内に抑えることができる。そのため、蓄電体は、曲率中心に近い側の外装体の
曲率半径が10mm以上好ましくは30mm以上となる範囲で変形することができる。
なお、蓄電体の断面形状は、単純な円弧状に限定されず、一部が円弧を有する形状にする
ことができ、例えば図6(C)に示す形状や、波状(図6(D))、S字形状などとする
こともできる。蓄電体の曲面が複数の曲率中心を有する形状となる場合は、複数の曲率中
心それぞれにおける曲率半径の中で、最も曲率半径が小さい曲面において、2枚の外装体
の曲率中心に近い方の外装体の曲率半径が、10mm以上好ましくは30mm以上となる
範囲で蓄電体が変形することができる。
ことができ、例えば図6(C)に示す形状や、波状(図6(D))、S字形状などとする
こともできる。蓄電体の曲面が複数の曲率中心を有する形状となる場合は、複数の曲率中
心それぞれにおける曲率半径の中で、最も曲率半径が小さい曲面において、2枚の外装体
の曲率中心に近い方の外装体の曲率半径が、10mm以上好ましくは30mm以上となる
範囲で蓄電体が変形することができる。
なお、本発明の一態様は、様々な蓄電装置に対して適用させることができる。例えば、蓄
電装置の一例としては、電池、一次電池、二次電池、リチウムイオン二次電池(リチウム
イオンポリマー二次電池も含む)、リチウム空気電池、などがあげられる。さらに、蓄電
装置の別の例として、キャパシタに適用することもできる。例えば、本発明の一態様の負
極と、電気二重層の正極とを組み合わせて、リチウムイオンキャパシタなどのようなキャ
パシタを構成することも可能である。
電装置の一例としては、電池、一次電池、二次電池、リチウムイオン二次電池(リチウム
イオンポリマー二次電池も含む)、リチウム空気電池、などがあげられる。さらに、蓄電
装置の別の例として、キャパシタに適用することもできる。例えば、本発明の一態様の負
極と、電気二重層の正極とを組み合わせて、リチウムイオンキャパシタなどのようなキャ
パシタを構成することも可能である。
外部から力が加わることにより、二次電池が変形する程度、即ち二次電池の内部構成の一
部変形を保護材の材質や配置によって調節することができる。例えば、二次電池が急激に
折り曲げられようとされても保護材の存在により内部構造が破壊されない程度に曲げが抑
えられる。従って、保護材は、外部からの曲げる力によって内部構成が損傷することを保
護することができる。または、新規な蓄電装置、新規な二次電池などを提供することが出
来る。なお、これらの効果の記載は、他の効果の存在を妨げるものではない。なお、本発
明の一態様は、必ずしも、これらの効果の全てを有する必要はない。なお、これら以外の
効果は、明細書、図面、請求項などの記載から、自ずと明らかとなるものであり、明細書
、図面、請求項などの記載から、これら以外の効果を抽出することが可能である。
部変形を保護材の材質や配置によって調節することができる。例えば、二次電池が急激に
折り曲げられようとされても保護材の存在により内部構造が破壊されない程度に曲げが抑
えられる。従って、保護材は、外部からの曲げる力によって内部構成が損傷することを保
護することができる。または、新規な蓄電装置、新規な二次電池などを提供することが出
来る。なお、これらの効果の記載は、他の効果の存在を妨げるものではない。なお、本発
明の一態様は、必ずしも、これらの効果の全てを有する必要はない。なお、これら以外の
効果は、明細書、図面、請求項などの記載から、自ずと明らかとなるものであり、明細書
、図面、請求項などの記載から、これら以外の効果を抽出することが可能である。
以下では、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。ただし、本発明は
以下の説明に限定されず、その形態および詳細を様々に変更し得ることは、当業者であれ
ば容易に理解される。また、本発明は以下に示す実施の形態の記載内容に限定して解釈さ
れるものではない。
以下の説明に限定されず、その形態および詳細を様々に変更し得ることは、当業者であれ
ば容易に理解される。また、本発明は以下に示す実施の形態の記載内容に限定して解釈さ
れるものではない。
なお、本明細書で説明する各図において、各構成の大きさ、層の厚さ、または領域は、発
明を明瞭化するために誇張または省略されている場合がある。よって、必ずしもそのスケ
ールに限定されない。
明を明瞭化するために誇張または省略されている場合がある。よって、必ずしもそのスケ
ールに限定されない。
なお、本明細書等における「第1」、「第2」等の序数詞は、構成要素の混同を避けるた
めに付すものであり、工程順または積層順など、なんらかの順番や順位を示すものではな
い。また、本明細書等において序数詞が付されていない用語であっても、構成要素の混同
を避けるため、特許請求の範囲において序数詞が付される場合がある。
めに付すものであり、工程順または積層順など、なんらかの順番や順位を示すものではな
い。また、本明細書等において序数詞が付されていない用語であっても、構成要素の混同
を避けるため、特許請求の範囲において序数詞が付される場合がある。
(実施の形態1)
図1(A)に蓄電体100の模式図の一例を示す。また、蓄電体の外装体に囲まれた内部
構造の一例を図1(B)に示す。
図1(A)に蓄電体100の模式図の一例を示す。また、蓄電体の外装体に囲まれた内部
構造の一例を図1(B)に示す。
本発明の一態様の蓄電体100は、外装体107内に、正極101と、セパレータ103
と、負極102と、保護材110と、電解液を少なくとも有する。蓄電体の構造としては
、様々な構造があるが、本実施の形態では、外装体107の形成にフィルムを用いる。外
装体107の周縁に対してヒートバーなどを用いる熱圧着などを行い、圧着された圧着領
域118によって正極101、負極102、保護材110、セパレータ103、電解液な
どを封止する。
と、負極102と、保護材110と、電解液を少なくとも有する。蓄電体の構造としては
、様々な構造があるが、本実施の形態では、外装体107の形成にフィルムを用いる。外
装体107の周縁に対してヒートバーなどを用いる熱圧着などを行い、圧着された圧着領
域118によって正極101、負極102、保護材110、セパレータ103、電解液な
どを封止する。
外装体107を形成するためのフィルムは金属フィルム(アルミニウム、ステンレス、ニ
ッケル鋼、金、銀、銅、チタン、ニクロム、鉄、錫、タンタル、ニオブ、モリブデン、ジ
ルコニウム、亜鉛など金属箔となる金属または合金)、有機材料からなるプラスチックフ
ィルム、有機材料(有機樹脂や繊維など)と無機材料(セラミックなど)とを含むハイブ
リッド材料フィルム、炭素含有無機フィルム(カーボンフィルム、グラファイトフィルム
など)から選ばれる単層フィルムまたはこれら複数からなる積層フィルムを用いる。
ッケル鋼、金、銀、銅、チタン、ニクロム、鉄、錫、タンタル、ニオブ、モリブデン、ジ
ルコニウム、亜鉛など金属箔となる金属または合金)、有機材料からなるプラスチックフ
ィルム、有機材料(有機樹脂や繊維など)と無機材料(セラミックなど)とを含むハイブ
リッド材料フィルム、炭素含有無機フィルム(カーボンフィルム、グラファイトフィルム
など)から選ばれる単層フィルムまたはこれら複数からなる積層フィルムを用いる。
本実施の形態では、保護材110として、正極の突出部及び負極の突出部を保護するため
に、シート状のプラスチックフィルムを2つ用いる。図1(A)中において鎖線で示した
領域に保護材110を設けると、鎖線で示した領域は曲がりにくくなる。2つのシート状
のプラスチックフィルムの間に間隙材(支持材、例えば樹脂)を設け固定してもよい。ま
た、金型や三次元造形装置(3Dプリンタとも呼ばれる)などを用いて平板と平板の間に
梁があるような梁構造の樹脂材料を保護材110に用いてもよい。また、本実施の形態で
は、保護材110は、セパレータ103よりも厚いプラスチックフィルムを用いる。また
、保護材110はスリットを有していてもよい。また、保護材110は矩形に限定されず
、4つの角が丸められた形状としてもよい。保護材110の形状に鋭角な角があると、蓄
電体を曲げた際に、その角が外装体であるフィルムを損傷する恐れがあるため、保護材1
10の角部を面取り加工すると信頼性の良い蓄電体を提供することができる。保護材11
0の材料は、絶縁材料を用い、例えば、PPや、PEや、PETやPBT等のポリエステ
ル、ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド、また無機蒸着フィルム、または紙類を用
いればよい。
に、シート状のプラスチックフィルムを2つ用いる。図1(A)中において鎖線で示した
領域に保護材110を設けると、鎖線で示した領域は曲がりにくくなる。2つのシート状
のプラスチックフィルムの間に間隙材(支持材、例えば樹脂)を設け固定してもよい。ま
た、金型や三次元造形装置(3Dプリンタとも呼ばれる)などを用いて平板と平板の間に
梁があるような梁構造の樹脂材料を保護材110に用いてもよい。また、本実施の形態で
は、保護材110は、セパレータ103よりも厚いプラスチックフィルムを用いる。また
、保護材110はスリットを有していてもよい。また、保護材110は矩形に限定されず
、4つの角が丸められた形状としてもよい。保護材110の形状に鋭角な角があると、蓄
電体を曲げた際に、その角が外装体であるフィルムを損傷する恐れがあるため、保護材1
10の角部を面取り加工すると信頼性の良い蓄電体を提供することができる。保護材11
0の材料は、絶縁材料を用い、例えば、PPや、PEや、PETやPBT等のポリエステ
ル、ナイロン6、ナイロン66等のポリアミド、また無機蒸着フィルム、または紙類を用
いればよい。
蓄電体の外装体に囲まれた領域に保護材110を設けることで、図1(B)に示すように
、2つの保護材で挟まれた空間においてタブ部分や正極リードが移動するマージンが確保
できる。図1(B)は、図1(A)中の点線A1-A2で切断した断面模式図である。図
1(B)では、正極101、セパレータ103、負極102の組み合わせを3つ示してい
るが特に限定されず、容量を大きくする場合には組み合わせを4つ以上とすることが好ま
しい。組み合わせを多くすればするほど正極リード104と正極101とが超音波接合し
ている部分で厚さが増し、さらにセパレータと重なっている部分と超音波接合部分とで段
差が生じ、蓄電体が曲げられると、電極の細い部分で亀裂が生じやすくなる恐れがある。
保護材110a、110bが段差を緩和させることによって、丈夫な蓄電体100を実現
する。
、2つの保護材で挟まれた空間においてタブ部分や正極リードが移動するマージンが確保
できる。図1(B)は、図1(A)中の点線A1-A2で切断した断面模式図である。図
1(B)では、正極101、セパレータ103、負極102の組み合わせを3つ示してい
るが特に限定されず、容量を大きくする場合には組み合わせを4つ以上とすることが好ま
しい。組み合わせを多くすればするほど正極リード104と正極101とが超音波接合し
ている部分で厚さが増し、さらにセパレータと重なっている部分と超音波接合部分とで段
差が生じ、蓄電体が曲げられると、電極の細い部分で亀裂が生じやすくなる恐れがある。
保護材110a、110bが段差を緩和させることによって、丈夫な蓄電体100を実現
する。
蓄電体を所望の形状に曲げる場合、保護材110を設けて図1(A)中で鎖線で示した領
域は他の領域に比べて曲がらない構成とすることができる。蓄電体が必要以上に曲がらな
いように制限する機能を持たせることもできる。
域は他の領域に比べて曲がらない構成とすることができる。蓄電体が必要以上に曲がらな
いように制限する機能を持たせることもできる。
また、蓄電体を所望の形状に曲げる場合、所望の形状となるように保護材も曲がった形状
とすることもでき、蓄電体の曲げられた形状維持にも寄与することもできる。蓄電体の外
装体に囲まれた領域に保護材110を設けることで、蓄電体の外部から力を加えて生じる
ひずみによる影響を許容範囲内に抑えることができる。よって、信頼性の良い蓄電体を提
供することができる。
とすることもでき、蓄電体の曲げられた形状維持にも寄与することもできる。蓄電体の外
装体に囲まれた領域に保護材110を設けることで、蓄電体の外部から力を加えて生じる
ひずみによる影響を許容範囲内に抑えることができる。よって、信頼性の良い蓄電体を提
供することができる。
ここで図1(C)を用いて二次電池の充電時の電流の流れを説明する。リチウムを用いた
二次電池を一つの閉回路とみなした時、リチウムイオンの動きと電流の流れは同じ向きに
なる。なお、リチウムを用いた二次電池では、充電と放電でアノード(陽極)とカソード
(陰極)が入れ替わり、酸化反応と還元反応とが入れ替わることになるため、反応電位が
高い電極を正極と呼び、反応電位が低い電極を負極と呼ぶ。したがって、本明細書におい
ては、充電中であっても、放電中であっても、逆パルス電流を流す場合であっても、充電
電流を流す場合であっても、正極は「正極」または「+極(プラス極)」と呼び、負極は
「負極」または「-極(マイナス極)」と呼ぶこととする。酸化反応や還元反応に関連し
たアノード(陽極)やカソード(陰極)という用語を用いると、充電時と放電時とでは、
逆になってしまい、混乱を招く可能性がある。したがって、アノード(陽極)やカソード
(陰極)という用語は、本明細書においては用いないこととする。仮にアノード(陽極)
やカソード(陰極)という用語を用いる場合には、充電時か放電時かを明記し、正極(プ
ラス極)と負極(マイナス極)のどちらに対応するものかも併記することとする。
二次電池を一つの閉回路とみなした時、リチウムイオンの動きと電流の流れは同じ向きに
なる。なお、リチウムを用いた二次電池では、充電と放電でアノード(陽極)とカソード
(陰極)が入れ替わり、酸化反応と還元反応とが入れ替わることになるため、反応電位が
高い電極を正極と呼び、反応電位が低い電極を負極と呼ぶ。したがって、本明細書におい
ては、充電中であっても、放電中であっても、逆パルス電流を流す場合であっても、充電
電流を流す場合であっても、正極は「正極」または「+極(プラス極)」と呼び、負極は
「負極」または「-極(マイナス極)」と呼ぶこととする。酸化反応や還元反応に関連し
たアノード(陽極)やカソード(陰極)という用語を用いると、充電時と放電時とでは、
逆になってしまい、混乱を招く可能性がある。したがって、アノード(陽極)やカソード
(陰極)という用語は、本明細書においては用いないこととする。仮にアノード(陽極)
やカソード(陰極)という用語を用いる場合には、充電時か放電時かを明記し、正極(プ
ラス極)と負極(マイナス極)のどちらに対応するものかも併記することとする。
図1(C)に示す2つの端子には充電器が接続され、蓄電体100が充電される。蓄電体
100の充電が進めば、電極間の電位差は大きくなる。図1(C)では、蓄電体100の
外部の端子(正極リード104)から、正極集電体(正極101)の方へ流れ、蓄電体1
00の中において、正極101から負極102の方へ流れ、負極から蓄電体100の外部
の端子(負極リード105)の方へ流れる電流の向きを正の向きとしている。つまり、充
電電流の流れる向きを電流の向きとしている。
100の充電が進めば、電極間の電位差は大きくなる。図1(C)では、蓄電体100の
外部の端子(正極リード104)から、正極集電体(正極101)の方へ流れ、蓄電体1
00の中において、正極101から負極102の方へ流れ、負極から蓄電体100の外部
の端子(負極リード105)の方へ流れる電流の向きを正の向きとしている。つまり、充
電電流の流れる向きを電流の向きとしている。
なお、本実施の形態では説明を簡略にするため、図1(B)では外装体107であるフィ
ルムを図示していない。実際は、圧着領域118及び封止層115の部分でフィルムの接
着層と接して封止がなされる。
ルムを図示していない。実際は、圧着領域118及び封止層115の部分でフィルムの接
着層と接して封止がなされる。
また、図1(A)及び図1(B)ではほぼ同じサイズの保護材110を2つ用いる例を示
したが特に限定されない。例えば、図2(A)に示すように、面積の異なる2つの保護材
を用いてもよい。また、図2(B)は図2(A)の点線A1-A2で切断した断面図であ
る。図2(B)に示すように、面積の大きい保護材110aの厚さを保護材110bより
も薄くしてもよい。
したが特に限定されない。例えば、図2(A)に示すように、面積の異なる2つの保護材
を用いてもよい。また、図2(B)は図2(A)の点線A1-A2で切断した断面図であ
る。図2(B)に示すように、面積の大きい保護材110aの厚さを保護材110bより
も薄くしてもよい。
セパレータ103を形成するための材料として、セルロースや、ポリプロピレン(PP)
、ポリエチレン(PE)、ポリブテン、ナイロン、ポリエステル、ポリスルホン、ポリア
クリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン等の多孔性絶縁体を用
いることができる。また、ガラス繊維等の不織布や、ガラス繊維と高分子繊維を複合した
隔膜を用いてもよい。
、ポリエチレン(PE)、ポリブテン、ナイロン、ポリエステル、ポリスルホン、ポリア
クリロニトリル、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン等の多孔性絶縁体を用
いることができる。また、ガラス繊維等の不織布や、ガラス繊維と高分子繊維を複合した
隔膜を用いてもよい。
本実施の形態において、蓄電体の構成は、例えば、セパレータ103の厚さは約15μm
以上30μm以下、正極101の集電体は約10μm以上約40μm以下、正極活物質層
は約50μm以上約100μm以下、負極活物質層は約50μm以上約100μm以下、
負極102の集電体は約5μm以上約40μm以下とする。
以上30μm以下、正極101の集電体は約10μm以上約40μm以下、正極活物質層
は約50μm以上約100μm以下、負極活物質層は約50μm以上約100μm以下、
負極102の集電体は約5μm以上約40μm以下とする。
また、図2(A)では、セパレータ103は、シート状のものを用いる例を示したが、袋
状のものを用いてよい。また、1枚のセパレータを折り曲げ、曲げたセパレータの間に正
極(或いは負極)が位置するように外装体107内に設置してもよい。
状のものを用いてよい。また、1枚のセパレータを折り曲げ、曲げたセパレータの間に正
極(或いは負極)が位置するように外装体107内に設置してもよい。
蓄電体100の正極活物質層に用いる正極活物質としては、オリビン型の結晶構造、層状
岩塩型の結晶構造、またはスピネル型の結晶構造を有する複合酸化物等がある。正極活物
質として、例えばLiFeO2、LiCoO2、LiNiO2、LiMn2O4、V2O
5、Cr2O5、MnO2等の化合物を用いる。
岩塩型の結晶構造、またはスピネル型の結晶構造を有する複合酸化物等がある。正極活物
質として、例えばLiFeO2、LiCoO2、LiNiO2、LiMn2O4、V2O
5、Cr2O5、MnO2等の化合物を用いる。
または、複合材料(一般式LiMPO4(Mは、Fe(II)、Mn(II)、Co(I
I)、Ni(II)の一以上))を用いることができる。一般式LiMPO4の代表例と
しては、LiFePO4、LiNiPO4、LiCoPO4、LiMnPO4、LiFe
aNibPO4、LiFeaCobPO4、LiFeaMnbPO4、LiNiaCob
PO4、LiNiaMnbPO4(a+bは1以下、0<a<1、0<b<1)、LiF
ecNidCoePO4、LiFecNidMnePO4、LiNicCodMnePO
4(c+d+eは1以下、0<c<1、0<d<1、0<e<1)、LiFefNigC
ohMniPO4(f+g+h+iは1以下、0<f<1、0<g<1、0<h<1、0
<i<1)等のリチウム化合物を材料として用いることができる。
I)、Ni(II)の一以上))を用いることができる。一般式LiMPO4の代表例と
しては、LiFePO4、LiNiPO4、LiCoPO4、LiMnPO4、LiFe
aNibPO4、LiFeaCobPO4、LiFeaMnbPO4、LiNiaCob
PO4、LiNiaMnbPO4(a+bは1以下、0<a<1、0<b<1)、LiF
ecNidCoePO4、LiFecNidMnePO4、LiNicCodMnePO
4(c+d+eは1以下、0<c<1、0<d<1、0<e<1)、LiFefNigC
ohMniPO4(f+g+h+iは1以下、0<f<1、0<g<1、0<h<1、0
<i<1)等のリチウム化合物を材料として用いることができる。
または、一般式Li(2-j)MSiO4(Mは、Fe(II)、Mn(II)、Co(
II)、Ni(II)の一以上、0≦j≦2)等の複合材料を用いることができる。一般
式Li(2-j)MSiO4の代表例としては、Li(2-j)FeSiO4、Li(2
-j)NiSiO4、Li(2-j)CoSiO4、Li(2-j)MnSiO4、Li
(2-j)FekNilSiO4、Li(2-j)FekColSiO4、Li(2-j
)FekMnlSiO4、Li(2-j)NikColSiO4、Li(2-j)Nik
MnlSiO4(k+lは1以下、0<k<1、0<l<1)、Li(2-j)FemN
inCoqSiO4、Li(2-j)FemNinMnqSiO4、Li(2-j)Ni
mConMnqSiO4(m+n+qは1以下、0<m<1、0<n<1、0<q<1)
、Li(2-j)FerNisCotMnuSiO4(r+s+t+uは1以下、0<r
<1、0<s<1、0<t<1、0<u<1)等のリチウム化合物を材料として用いるこ
とができる。
II)、Ni(II)の一以上、0≦j≦2)等の複合材料を用いることができる。一般
式Li(2-j)MSiO4の代表例としては、Li(2-j)FeSiO4、Li(2
-j)NiSiO4、Li(2-j)CoSiO4、Li(2-j)MnSiO4、Li
(2-j)FekNilSiO4、Li(2-j)FekColSiO4、Li(2-j
)FekMnlSiO4、Li(2-j)NikColSiO4、Li(2-j)Nik
MnlSiO4(k+lは1以下、0<k<1、0<l<1)、Li(2-j)FemN
inCoqSiO4、Li(2-j)FemNinMnqSiO4、Li(2-j)Ni
mConMnqSiO4(m+n+qは1以下、0<m<1、0<n<1、0<q<1)
、Li(2-j)FerNisCotMnuSiO4(r+s+t+uは1以下、0<r
<1、0<s<1、0<t<1、0<u<1)等のリチウム化合物を材料として用いるこ
とができる。
また、正極活物質として、AxM2(XO4)3(A=Li、Na、Mg、M=Fe、M
n、Ti、V、Nb、Al、X=S、P、Mo、W、As、Si)の一般式で表されるナ
シコン型化合物を用いることができる。ナシコン型化合物としては、Fe2(MnO4)
3、Fe2(SO4)3、Li3Fe2(PO4)3等がある。また、正極活物質として
、Li2MPO4F、Li2MP2O7、Li5MO4(M=Fe、Mn)の一般式で表
される化合物、NaFeF3、FeF3等のペロブスカイト型フッ化物、TiS2、Mo
S2等の金属カルコゲナイド(硫化物、セレン化物、テルル化物)、LiMVO4等の逆
スピネル型の結晶構造を有する酸化物、バナジウム酸化物系(V2O5、V6O13、L
iV3O8等)、マンガン酸化物、有機硫黄化合物等の材料を用いることができる。
n、Ti、V、Nb、Al、X=S、P、Mo、W、As、Si)の一般式で表されるナ
シコン型化合物を用いることができる。ナシコン型化合物としては、Fe2(MnO4)
3、Fe2(SO4)3、Li3Fe2(PO4)3等がある。また、正極活物質として
、Li2MPO4F、Li2MP2O7、Li5MO4(M=Fe、Mn)の一般式で表
される化合物、NaFeF3、FeF3等のペロブスカイト型フッ化物、TiS2、Mo
S2等の金属カルコゲナイド(硫化物、セレン化物、テルル化物)、LiMVO4等の逆
スピネル型の結晶構造を有する酸化物、バナジウム酸化物系(V2O5、V6O13、L
iV3O8等)、マンガン酸化物、有機硫黄化合物等の材料を用いることができる。
なお、キャリアイオンが、リチウムイオン以外のアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属
イオンの場合、正極活物質として、リチウムの代わりに、アルカリ金属(例えば、ナトリ
ウムやカリウム等)、アルカリ土類金属(例えば、カルシウム、ストロンチウム、バリウ
ム、ベリリウム、またはマグネシウム等)を用いてもよい。
イオンの場合、正極活物質として、リチウムの代わりに、アルカリ金属(例えば、ナトリ
ウムやカリウム等)、アルカリ土類金属(例えば、カルシウム、ストロンチウム、バリウ
ム、ベリリウム、またはマグネシウム等)を用いてもよい。
セパレータ103としては、セルロース(紙)、または空孔が設けられたポリプロピレン
、ポリエチレン等の絶縁体を用いることができる。
、ポリエチレン等の絶縁体を用いることができる。
電解液は、電解質として、キャリアイオンが移動可能であり、且つキャリアイオンである
リチウムイオンを有する材料を用いる。電解質の代表例としては、LiPF6、LiCl
O4、LiAsF6、LiBF4、LiCF3SO3、Li(CF3SO2)2N、Li
(C2F5SO2)2N等のリチウム塩がある。これらの電解質は、一種を単独で用いて
もよく、二種以上を任意の組み合わせ及び比率で用いてもよい。
リチウムイオンを有する材料を用いる。電解質の代表例としては、LiPF6、LiCl
O4、LiAsF6、LiBF4、LiCF3SO3、Li(CF3SO2)2N、Li
(C2F5SO2)2N等のリチウム塩がある。これらの電解質は、一種を単独で用いて
もよく、二種以上を任意の組み合わせ及び比率で用いてもよい。
また、電解液の溶媒としては、キャリアイオンが移動可能な材料を用いる。電解液の溶媒
としては、非プロトン性有機溶媒が好ましい。非プロトン性有機溶媒の代表例としては、
エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエ
チルカーボネート(DEC)、γーブチロラクトン、アセトニトリル、ジメトキシエタン
、テトラヒドロフラン等があり、これらの一つまたは複数を用いることができる。また、
電解液の溶媒としてゲル化される高分子材料を用いることで、漏液性等に対する安全性が
高まる。また、蓄電池の薄型化及び軽量化が可能である。ゲル化される高分子材料の代表
例としては、シリコーンゲル、アクリルゲル、アクリロニトリルゲル、ポリエチレンオキ
サイド系ゲル、ポリプロピレンオキサイド系ゲル、フッ素系ポリマーのゲル等がある。ま
た、電解液の溶媒として、難燃性及び難揮発性であるイオン液体(常温溶融塩)を一つま
たは複数用いることで、蓄電池の内部短絡や、過充電等によって内部温度が上昇しても、
蓄電池の破裂や発火などを防ぐことができる。なお、イオン液体は、流動状態にある塩で
あり、イオン移動度(伝導度)が高い。また、イオン液体は、カチオンとアニオンとを含
む。イオン液体としては、エチルメチルイミダゾリウム(EMI)カチオンを含むイオン
液体、またはN-メチル-N-プロピルピペリジニウム(PP13)カチオンを含むイオ
ン液体などがある。
としては、非プロトン性有機溶媒が好ましい。非プロトン性有機溶媒の代表例としては、
エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエ
チルカーボネート(DEC)、γーブチロラクトン、アセトニトリル、ジメトキシエタン
、テトラヒドロフラン等があり、これらの一つまたは複数を用いることができる。また、
電解液の溶媒としてゲル化される高分子材料を用いることで、漏液性等に対する安全性が
高まる。また、蓄電池の薄型化及び軽量化が可能である。ゲル化される高分子材料の代表
例としては、シリコーンゲル、アクリルゲル、アクリロニトリルゲル、ポリエチレンオキ
サイド系ゲル、ポリプロピレンオキサイド系ゲル、フッ素系ポリマーのゲル等がある。ま
た、電解液の溶媒として、難燃性及び難揮発性であるイオン液体(常温溶融塩)を一つま
たは複数用いることで、蓄電池の内部短絡や、過充電等によって内部温度が上昇しても、
蓄電池の破裂や発火などを防ぐことができる。なお、イオン液体は、流動状態にある塩で
あり、イオン移動度(伝導度)が高い。また、イオン液体は、カチオンとアニオンとを含
む。イオン液体としては、エチルメチルイミダゾリウム(EMI)カチオンを含むイオン
液体、またはN-メチル-N-プロピルピペリジニウム(PP13)カチオンを含むイオ
ン液体などがある。
また、電解液の代わりに、硫化物系や酸化物系等の無機物材料を有する固体電解質や、P
EO(ポリエチレンオキシド)系等の高分子材料を有する固体電解質を用いることができ
る。固体電解質を用いる場合には、セパレータやスペーサの設置が不要となる。また、電
池全体を固体化できるため、漏液のおそれがなくなり安全性が飛躍的に向上する。
EO(ポリエチレンオキシド)系等の高分子材料を有する固体電解質を用いることができ
る。固体電解質を用いる場合には、セパレータやスペーサの設置が不要となる。また、電
池全体を固体化できるため、漏液のおそれがなくなり安全性が飛躍的に向上する。
蓄電体100の負極活物質層に用いる負極活物質としては、リチウムの溶解・析出、又は
リチウムイオンの挿入・脱離が可能な材料を用いることができ、リチウム金属、炭素系材
料、合金系材料等を用いることができる。
リチウムイオンの挿入・脱離が可能な材料を用いることができ、リチウム金属、炭素系材
料、合金系材料等を用いることができる。
リチウム金属は、酸化還元電位が低く(標準水素電極に対して-3.045V)、重量及
び体積当たりの比容量が大きい(それぞれ3860mAh/g、2062mAh/cm3
)ため、好ましい。
び体積当たりの比容量が大きい(それぞれ3860mAh/g、2062mAh/cm3
)ため、好ましい。
炭素系材料としては、黒鉛、易黒鉛化性炭素(ソフトカーボン)、難黒鉛化性炭素(ハー
ドカーボン)、カーボンナノチューブ、グラフェン、カーボンブラック等がある。
ドカーボン)、カーボンナノチューブ、グラフェン、カーボンブラック等がある。
黒鉛としては、メソカーボンマイクロビーズ(MCMB)、コークス系人造黒鉛、ピッチ
系人造黒鉛等の人造黒鉛や、球状化天然黒鉛等の天然黒鉛がある。
系人造黒鉛等の人造黒鉛や、球状化天然黒鉛等の天然黒鉛がある。
黒鉛はリチウムイオンが黒鉛に挿入されたとき(リチウム-黒鉛層間化合物の生成時)に
リチウム金属と同程度に卑な電位を示す(0.1~0.3V vs.Li/Li+)。こ
れにより、リチウムイオン二次電池は高い作動電圧を示すことができる。さらに、黒鉛は
、単位体積当たりの容量が比較的高い、体積膨張が小さい、安価である、リチウム金属に
比べて安全性が高い等の利点を有するため、好ましい。
リチウム金属と同程度に卑な電位を示す(0.1~0.3V vs.Li/Li+)。こ
れにより、リチウムイオン二次電池は高い作動電圧を示すことができる。さらに、黒鉛は
、単位体積当たりの容量が比較的高い、体積膨張が小さい、安価である、リチウム金属に
比べて安全性が高い等の利点を有するため、好ましい。
負極活物質として、リチウムとの合金化・脱合金化反応により充放電反応を行うことが可
能な合金系材料または酸化物も用いることができる。キャリアイオンがリチウムイオンで
ある場合、合金系材料としては、例えば、Al、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、Bi、
Ag、Au、Zn、Cd、In、Ga等のうち少なくとも一つを含む材料がある。このよ
うな元素は炭素に対して容量が大きく、特にシリコンは理論容量が4200mAh/gと
飛躍的に高い。このため、負極活物質にシリコンを用いることが好ましい。このような元
素を用いた合金系材料としては、例えば、Mg2Si、Mg2Ge、Mg2Sn、SnS
2、V2Sn3、FeSn2、CoSn2、Ni3Sn2、Cu6Sn5、Ag3Sn、
Ag3Sb、Ni2MnSb、CeSb3、LaSn3、La3Co2Sn7、CoSb
3、InSb、SbSn等がある。なお、SiOとは、ケイ素リッチの部分を含むケイ素
酸化物の粉末を指しており、SiOy(2>y>0)とも表記できる。例えばSiOは、
Si2O3、Si3O4、またはSi2Oから選ばれた単数または複数を含む材料や、S
iの粉末と二酸化ケイ素SiO2の混合物も含む。また、SiOは他の元素(炭素、窒素
、鉄、アルミニウム、銅、チタン、カルシウム、マンガンなど)を含む場合もある。即ち
、単結晶Si、アモルファスSi、多結晶Si、Si2O3、Si3O4、Si2O、S
iO2から選ばれる複数を含む材料を指しており、SiOは有色材料である。SiOでは
ないSiOx(Xは2以上)であれば無色透明、或いは白色であり、区別することができ
る。ただし、二次電池の材料としてSiOを用いて二次電池を作製した後、充放電を繰り
返すなどによって、SiOが酸化した場合には、SiO2に変質する場合もある。
能な合金系材料または酸化物も用いることができる。キャリアイオンがリチウムイオンで
ある場合、合金系材料としては、例えば、Al、Si、Ge、Sn、Pb、Sb、Bi、
Ag、Au、Zn、Cd、In、Ga等のうち少なくとも一つを含む材料がある。このよ
うな元素は炭素に対して容量が大きく、特にシリコンは理論容量が4200mAh/gと
飛躍的に高い。このため、負極活物質にシリコンを用いることが好ましい。このような元
素を用いた合金系材料としては、例えば、Mg2Si、Mg2Ge、Mg2Sn、SnS
2、V2Sn3、FeSn2、CoSn2、Ni3Sn2、Cu6Sn5、Ag3Sn、
Ag3Sb、Ni2MnSb、CeSb3、LaSn3、La3Co2Sn7、CoSb
3、InSb、SbSn等がある。なお、SiOとは、ケイ素リッチの部分を含むケイ素
酸化物の粉末を指しており、SiOy(2>y>0)とも表記できる。例えばSiOは、
Si2O3、Si3O4、またはSi2Oから選ばれた単数または複数を含む材料や、S
iの粉末と二酸化ケイ素SiO2の混合物も含む。また、SiOは他の元素(炭素、窒素
、鉄、アルミニウム、銅、チタン、カルシウム、マンガンなど)を含む場合もある。即ち
、単結晶Si、アモルファスSi、多結晶Si、Si2O3、Si3O4、Si2O、S
iO2から選ばれる複数を含む材料を指しており、SiOは有色材料である。SiOでは
ないSiOx(Xは2以上)であれば無色透明、或いは白色であり、区別することができ
る。ただし、二次電池の材料としてSiOを用いて二次電池を作製した後、充放電を繰り
返すなどによって、SiOが酸化した場合には、SiO2に変質する場合もある。
また、負極活物質として、SiO、SnO、SnO2、二酸化チタン(TiO2)、リチ
ウムチタン酸化物(Li4Ti5O12)、リチウム-黒鉛層間化合物(LixC6)、
五酸化ニオブ(Nb2O5)、酸化タングステン(WO2)、酸化モリブデン(MoO2
)等の酸化物を用いることができる。
ウムチタン酸化物(Li4Ti5O12)、リチウム-黒鉛層間化合物(LixC6)、
五酸化ニオブ(Nb2O5)、酸化タングステン(WO2)、酸化モリブデン(MoO2
)等の酸化物を用いることができる。
また、負極活物質として、リチウムと遷移金属の複窒化物である、Li3N型構造をもつ
Li3-xMxN(M=Co、Ni、Cu)を用いることができる。例えば、Li2.6
Co0.4N3は大きな充放電容量(900mAh/g、1890mAh/cm3)を示
し好ましい。
Li3-xMxN(M=Co、Ni、Cu)を用いることができる。例えば、Li2.6
Co0.4N3は大きな充放電容量(900mAh/g、1890mAh/cm3)を示
し好ましい。
リチウムと遷移金属の複窒化物を用いると、負極活物質中にリチウムイオンを含むため、
正極活物質としてリチウムイオンを含まないV2O5、Cr3O8等の材料と組み合わせ
ることができ好ましい。なお、正極活物質にリチウムイオンを含む材料を用いる場合でも
、あらかじめ正極活物質に含まれるリチウムイオンを脱離させておくことで負極活物質と
してリチウムと遷移金属の複窒化物を用いることができる。
正極活物質としてリチウムイオンを含まないV2O5、Cr3O8等の材料と組み合わせ
ることができ好ましい。なお、正極活物質にリチウムイオンを含む材料を用いる場合でも
、あらかじめ正極活物質に含まれるリチウムイオンを脱離させておくことで負極活物質と
してリチウムと遷移金属の複窒化物を用いることができる。
また、コンバージョン反応が生じる材料を負極活物質として用いることもできる。例えば
、酸化コバルト(CoO)、酸化ニッケル(NiO)、酸化鉄(FeO)等の、リチウム
と合金化反応を行わない遷移金属酸化物を負極活物質に用いてもよい。コンバージョン反
応が生じる材料としては、さらに、Fe2O3、CuO、Cu2O、RuO2、Cr2O
3等の酸化物、CoS0.89、NiS、CuS等の硫化物、Zn3N2、Cu3N、G
e3N4等の窒化物、NiP2、FeP2、CoP3等のリン化物、FeF3、BiF3
等のフッ化物でも起こる。なお、上記フッ化物の電位は高いため、正極活物質として用い
てもよい。
、酸化コバルト(CoO)、酸化ニッケル(NiO)、酸化鉄(FeO)等の、リチウム
と合金化反応を行わない遷移金属酸化物を負極活物質に用いてもよい。コンバージョン反
応が生じる材料としては、さらに、Fe2O3、CuO、Cu2O、RuO2、Cr2O
3等の酸化物、CoS0.89、NiS、CuS等の硫化物、Zn3N2、Cu3N、G
e3N4等の窒化物、NiP2、FeP2、CoP3等のリン化物、FeF3、BiF3
等のフッ化物でも起こる。なお、上記フッ化物の電位は高いため、正極活物質として用い
てもよい。
また、負極活物質層には、上述した負極活物質の他、活物質の密着性を高めるための結着
剤(バインダ)、負極活物質層の導電性を高めるための導電助剤等を有してもよい。
剤(バインダ)、負極活物質層の導電性を高めるための導電助剤等を有してもよい。
また、外装体に囲まれた領域に保護材を設けることに限定されず、保護材の一部が露出す
るように保護材を設けてもよい。外装体107の外周縁を熱圧着により、接着する際、接
着領域と保護材の一部と重ねて熱圧着して封止してもよい。この場合、保護材は接着領域
と接している部分で固定される。
るように保護材を設けてもよい。外装体107の外周縁を熱圧着により、接着する際、接
着領域と保護材の一部と重ねて熱圧着して封止してもよい。この場合、保護材は接着領域
と接している部分で固定される。
本実施の形態では、携帯情報端末などに用いる小型の電池の例を示したが、特に限定され
ず、車両などに搭載する大型の電池にも適用することができる。
ず、車両などに搭載する大型の電池にも適用することができる。
(実施の形態2)
本実施の形態では、プレス加工、例えばエンボス加工により外装体のフィルムに凹凸を形
成し、外装体で囲まれる領域に保護材110としてシート状のプラスチックフィルムを用
いる例を示す。本実施の形態では保護材110を一つ用いる例を示す。
本実施の形態では、プレス加工、例えばエンボス加工により外装体のフィルムに凹凸を形
成し、外装体で囲まれる領域に保護材110としてシート状のプラスチックフィルムを用
いる例を示す。本実施の形態では保護材110を一つ用いる例を示す。
本実施の形態では、フィルム表面にエンボス加工を行い、模様を有するフィルムを用いて
リチウムイオン二次電池を作製する例を図3を用いて示す。なお、図3において、図1と
共通の部分には同じ符号を用いて説明することとし、簡略化のため詳細な説明はここでは
省略することとする。
リチウムイオン二次電池を作製する例を図3を用いて示す。なお、図3において、図1と
共通の部分には同じ符号を用いて説明することとし、簡略化のため詳細な説明はここでは
省略することとする。
まず、可撓性基材からなるシートを用意する。シートは、積層体を用い、金属フィルムの
一方の面または両方の面に接着層(ヒートシール層とも呼ぶ)を有するものを用いる。接
着層は、ポリプロピレンやポリエチレンなどを含む熱融着性樹脂フィルムを用いる。本実
施の形態では、シートとして、アルミニウム箔の表面にナイロン樹脂を有し、アルミニウ
ム箔の裏面に耐酸性ポリプロピレン膜と、ポリプロピレン膜の積層が設けられている金属
シートを用いる。このシートをカットしてフィルムを用意する。
一方の面または両方の面に接着層(ヒートシール層とも呼ぶ)を有するものを用いる。接
着層は、ポリプロピレンやポリエチレンなどを含む熱融着性樹脂フィルムを用いる。本実
施の形態では、シートとして、アルミニウム箔の表面にナイロン樹脂を有し、アルミニウ
ム箔の裏面に耐酸性ポリプロピレン膜と、ポリプロピレン膜の積層が設けられている金属
シートを用いる。このシートをカットしてフィルムを用意する。
そして、このフィルムにエンボス加工を行い、フィルム表面に凹凸を形成し、視認可能な
模様を形成する。なお、ここではシートをカットした後、エンボス加工を行う例を示すが
、特に順序は限定されず、シートをカットする前にエンボス加工を行い、その後カットし
て、もよい。また、シートを折り曲げて熱圧着を行った後にカットしてもよい。
模様を形成する。なお、ここではシートをカットした後、エンボス加工を行う例を示すが
、特に順序は限定されず、シートをカットする前にエンボス加工を行い、その後カットし
て、もよい。また、シートを折り曲げて熱圧着を行った後にカットしてもよい。
なお、エンボス加工とは、プレス加工の一種であり、表面に凹凸のあるエンボスロールを
フィルムに圧接させ、エンボスロールの凹凸に対応する凹凸をフィルム表面に形成する処
理のことを指している。エンボスロールは、表面に模様を彫刻したロールである。
フィルムに圧接させ、エンボスロールの凹凸に対応する凹凸をフィルム表面に形成する処
理のことを指している。エンボスロールは、表面に模様を彫刻したロールである。
また、エンボスロールを用いることに限定されず、エンボスプレートを用いてもよい。ま
た、エンボス加工に限定されず、フィルムの一部に浮き彫り(レリーフ)を形成すればよ
い。
た、エンボス加工に限定されず、フィルムの一部に浮き彫り(レリーフ)を形成すればよ
い。
本実施の形態では、フィルム411の両面に凹凸を設けて模様を形成し、フィルム411
を中央で折り曲げて、四隅のうち、曲げる箇所を挟む2つの端部を重ね、3辺を接着層で
封止する構造とする。
を中央で折り曲げて、四隅のうち、曲げる箇所を挟む2つの端部を重ね、3辺を接着層で
封止する構造とする。
次いで、フィルム411を中央で折り、図3(A)に示す状態とする。
また、図3(B)に示すように二次電池を構成する正極101、セパレータ103、負極
102を積層したものと、保護材110を用意する。また、正極101や負極102に用
いる集電体としては、ステンレス、金、白金、亜鉛、鉄、ニッケル、銅、アルミニウム、
チタン、タンタル等の金属、及びこれらの合金など、導電性の高く、リチウム等のキャリ
アイオンと合金化しない材料を用いることができる。また、シリコン、チタン、ネオジム
、スカンジウム、モリブデンなどの耐熱性を向上させる元素が添加されたアルミニウム合
金を用いることができる。また、シリコンと反応してシリサイドを形成する金属元素で形
成してもよい。シリコンと反応してシリサイドを形成する金属元素としては、ジルコニウ
ム、チタン、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデン、タング
ステン、コバルト、ニッケル等がある。また、集電体は、箔状、板状(シート状)、網状
、円柱状、コイル状、パンチングメタル状、エキスパンドメタル状等の形状を適宜用いる
ことができる。集電体は、厚みが5μm以上40μm以下のものを用いるとよい。なお、
ここでは説明を簡略にするため、正極101、セパレータ103、負極102の積層の組
み合わせを1つにして外装体に収納する例を示したが、二次電池の容量を大きくするため
に組み合わせを複数重ねて外装体に収納する。本実施の形態では組み合わせを12重ねて
外装体に収納する。
102を積層したものと、保護材110を用意する。また、正極101や負極102に用
いる集電体としては、ステンレス、金、白金、亜鉛、鉄、ニッケル、銅、アルミニウム、
チタン、タンタル等の金属、及びこれらの合金など、導電性の高く、リチウム等のキャリ
アイオンと合金化しない材料を用いることができる。また、シリコン、チタン、ネオジム
、スカンジウム、モリブデンなどの耐熱性を向上させる元素が添加されたアルミニウム合
金を用いることができる。また、シリコンと反応してシリサイドを形成する金属元素で形
成してもよい。シリコンと反応してシリサイドを形成する金属元素としては、ジルコニウ
ム、チタン、ハフニウム、バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデン、タング
ステン、コバルト、ニッケル等がある。また、集電体は、箔状、板状(シート状)、網状
、円柱状、コイル状、パンチングメタル状、エキスパンドメタル状等の形状を適宜用いる
ことができる。集電体は、厚みが5μm以上40μm以下のものを用いるとよい。なお、
ここでは説明を簡略にするため、正極101、セパレータ103、負極102の積層の組
み合わせを1つにして外装体に収納する例を示したが、二次電池の容量を大きくするため
に組み合わせを複数重ねて外装体に収納する。本実施の形態では組み合わせを12重ねて
外装体に収納する。
そして図3(C)に示す封止層115を有するリード電極を2つ用意する。リード電極は
リード端子とも呼ばれ、二次電池の正極または負極を外装フィルムの外側へ引き出すため
に設けられる。リード電極として正極リード104はアルミニウムを用い、負極リード1
05は、ニッケルメッキを施した銅を用いる。
リード端子とも呼ばれ、二次電池の正極または負極を外装フィルムの外側へ引き出すため
に設けられる。リード電極として正極リード104はアルミニウムを用い、負極リード1
05は、ニッケルメッキを施した銅を用いる。
そして、正極リード104と、正極101の突出部を超音波溶接などにより、電気的に接
続する。そして負極リード105と、負極102の突出部を超音波溶接などにより、電気
的に接続する。
続する。そして負極リード105と、負極102の突出部を超音波溶接などにより、電気
的に接続する。
そして、電解液を入れるための一辺を残すため、フィルム411の2辺に対して熱圧着を
行って封止する。熱圧着の際、リード電極に設けられた封止層115も溶けてリード電極
とフィルム411との間を固定される。そして、減圧雰囲気下、或いは不活性雰囲気下で
所望の量の電解液をフィルム411が袋状となった内側に滴下する。そして、最後に、熱
圧着をせずに残していたフィルムの周縁に対して熱圧着を行って封止する。
行って封止する。熱圧着の際、リード電極に設けられた封止層115も溶けてリード電極
とフィルム411との間を固定される。そして、減圧雰囲気下、或いは不活性雰囲気下で
所望の量の電解液をフィルム411が袋状となった内側に滴下する。そして、最後に、熱
圧着をせずに残していたフィルムの周縁に対して熱圧着を行って封止する。
こうして図3(D)に示す蓄電体400を作製することができる。
得られた蓄電体400は、外装体となるフィルム411の表面に凹凸を有する模様を有し
ている。また、端面の領域は熱圧着領域であり、その部分にも表面に凹凸を有する模様を
有する。中央部に比べると熱圧着領域の凹凸は小さいが、二次電池を曲げた時に加わる応
力を緩和することができる。応力によって生じるひずみを緩和する構造とすることで、二
次電池を曲げたり変形させたりするときに(外装体などが)破損することなく、長期信頼
性を確保することができる。
ている。また、端面の領域は熱圧着領域であり、その部分にも表面に凹凸を有する模様を
有する。中央部に比べると熱圧着領域の凹凸は小さいが、二次電池を曲げた時に加わる応
力を緩和することができる。応力によって生じるひずみを緩和する構造とすることで、二
次電池を曲げたり変形させたりするときに(外装体などが)破損することなく、長期信頼
性を確保することができる。
また、得られた蓄電体400は、エンボス加工によって曲げやすい領域が形成され、保護
材110が設けられた領域は、曲げにくい領域となる。曲げにくい領域に集電体の幅が細
い領域が配置されるようにすることで、集電体へのダメージを保護材110が低減するこ
とができる。
材110が設けられた領域は、曲げにくい領域となる。曲げにくい領域に集電体の幅が細
い領域が配置されるようにすることで、集電体へのダメージを保護材110が低減するこ
とができる。
本実施の形態は、実施の形態1と自由に組み合わせることができる。
(実施の形態3)
本実施の形態では、実施の形態1または実施の形態2を用いて得られる蓄電体を組み込ん
だ電子機器の一例を示す。
本実施の形態では、実施の形態1または実施の形態2を用いて得られる蓄電体を組み込ん
だ電子機器の一例を示す。
蓄電体を適用した電子機器として、例えば、ヘッドマウントディスプレイやゴーグル型デ
ィスプレイのような表示装置(テレビ、又はテレビジョン受信機ともいう)、デスクトッ
プ型やノート型等のパーソナルコンピュータ、コンピュータ用などのモニタ、デジタルカ
メラ、デジタルビデオカメラ、デジタルフォトフレーム、電子手帳、電子書籍端末、電子
翻訳機、玩具、マイクロフォン等の音声入力機器、電気シェーバ、電動歯ブラシ、電子レ
ンジ等の高周波加熱装置、電気炊飯器、電気洗濯機、電気掃除機、温水器、扇風機、毛髪
乾燥機、加湿器や除湿器やエアコンディショナ等の空気調和設備、食器洗い器、食器乾燥
器、衣類乾燥器、布団乾燥器、電気冷蔵庫、電気冷凍庫、電気冷凍冷蔵庫、DNA保存用
冷凍庫、懐中電灯、電動工具、煙感知器、ガス警報装置や防犯警報装置等の警報装置、産
業用ロボット、補聴器、心臓ペースメーカ、X線撮影装置、放射線測定器、電気マッサー
ジ器や透析装置等の健康機器や医療機器、携帯電話機(携帯電話、携帯電話装置ともいう
)、携帯型ゲーム機、携帯情報端末、照明装置、ヘッドホン、ステレオ、リモートコント
ローラ、置き時計や壁掛け時計等の時計、コードレス電話子機、トランシーバ、歩数計、
電卓、デジタルオーディオプレーヤ等の携帯型又は据置型の音響再生装置、パチンコ機な
どの大型ゲーム機などが挙げられる。
ィスプレイのような表示装置(テレビ、又はテレビジョン受信機ともいう)、デスクトッ
プ型やノート型等のパーソナルコンピュータ、コンピュータ用などのモニタ、デジタルカ
メラ、デジタルビデオカメラ、デジタルフォトフレーム、電子手帳、電子書籍端末、電子
翻訳機、玩具、マイクロフォン等の音声入力機器、電気シェーバ、電動歯ブラシ、電子レ
ンジ等の高周波加熱装置、電気炊飯器、電気洗濯機、電気掃除機、温水器、扇風機、毛髪
乾燥機、加湿器や除湿器やエアコンディショナ等の空気調和設備、食器洗い器、食器乾燥
器、衣類乾燥器、布団乾燥器、電気冷蔵庫、電気冷凍庫、電気冷凍冷蔵庫、DNA保存用
冷凍庫、懐中電灯、電動工具、煙感知器、ガス警報装置や防犯警報装置等の警報装置、産
業用ロボット、補聴器、心臓ペースメーカ、X線撮影装置、放射線測定器、電気マッサー
ジ器や透析装置等の健康機器や医療機器、携帯電話機(携帯電話、携帯電話装置ともいう
)、携帯型ゲーム機、携帯情報端末、照明装置、ヘッドホン、ステレオ、リモートコント
ローラ、置き時計や壁掛け時計等の時計、コードレス電話子機、トランシーバ、歩数計、
電卓、デジタルオーディオプレーヤ等の携帯型又は据置型の音響再生装置、パチンコ機な
どの大型ゲーム機などが挙げられる。
実施の形態1乃至3のいずれか一を用いて得られる蓄電体は、外装体が薄く柔軟性を有す
るフィルムであり、曲面を有する支持構造体に貼り付け、支持構造体の曲率半径の大きい
領域の曲面部分に追随して変形させることができる。
るフィルムであり、曲面を有する支持構造体に貼り付け、支持構造体の曲率半径の大きい
領域の曲面部分に追随して変形させることができる。
また、フレキシブルな形状を備える蓄電体を、家屋やビルの内壁または外壁や、自動車
の内装または外装の曲面に沿って組み込むことも可能である。
の内装または外装の曲面に沿って組み込むことも可能である。
図4(A)は、携帯電話機の一例を示している。携帯電話機7400は、筐体7401
に組み込まれた表示部7402の他、操作ボタン7403、外部接続ポート7404、ス
ピーカ7405、マイク7406などを備えている。なお、携帯電話機7400は、蓄電
体7407を有している。
に組み込まれた表示部7402の他、操作ボタン7403、外部接続ポート7404、ス
ピーカ7405、マイク7406などを備えている。なお、携帯電話機7400は、蓄電
体7407を有している。
図4(B)は、携帯電話機7400を湾曲させた状態を示している。携帯電話機740
0を外部の力により変形させて全体を湾曲させると、その内部に設けられている蓄電体7
407も湾曲される。また、その時、曲げられた蓄電体7407の状態を図4(C)に示
す。蓄電体7407はラミネート構造の蓄電池(積層構造電池、フィルム外装電池とも呼
ばれる)である。蓄電体7407は曲げられた状態で固定されている。なお、蓄電体74
07は集電体7409と電気的に接続されたリード電極7408を有している。例えば、
蓄電体7407の外装体のフィルムに囲まれた領域に保護材7410a、7410bが設
けられており、蓄電体7407が曲げられた状態での信頼性が高い構成となっている。さ
らに、携帯電話機7400は、SIMカードを挿入するためのスロットや、USBメモリ
などUSBデバイスを接続するコネクタ部などを設けてもよい。
0を外部の力により変形させて全体を湾曲させると、その内部に設けられている蓄電体7
407も湾曲される。また、その時、曲げられた蓄電体7407の状態を図4(C)に示
す。蓄電体7407はラミネート構造の蓄電池(積層構造電池、フィルム外装電池とも呼
ばれる)である。蓄電体7407は曲げられた状態で固定されている。なお、蓄電体74
07は集電体7409と電気的に接続されたリード電極7408を有している。例えば、
蓄電体7407の外装体のフィルムに囲まれた領域に保護材7410a、7410bが設
けられており、蓄電体7407が曲げられた状態での信頼性が高い構成となっている。さ
らに、携帯電話機7400は、SIMカードを挿入するためのスロットや、USBメモリ
などUSBデバイスを接続するコネクタ部などを設けてもよい。
図4(D)は、曲げることのできる携帯電話の一例を示している。前腕に巻くような形
状に曲げれば、図4(E)に示すバングル型の携帯電話にすることができる。携帯電話7
100は、筐体7101、表示部7102、操作ボタン7103、及び蓄電体7104を
備える。また、図4(F)に曲げることのできる蓄電体7104の状態を示す。蓄電体7
104は曲げられた状態で使用者の腕への装着時に、筐体が変形して蓄電体7104の一
部または全部の曲率が変化する。具体的には、曲率半径が10mm以上150mm以下の
範囲内で筐体または蓄電体7104の主表面の一部または全部が変化する。なお、蓄電体
7104は集電体7106と電気的に接続されたリード電極7105を有している。例え
ば、蓄電体7104の外装体のフィルムに囲まれた領域に保護材7110が設けられてお
り、蓄電体7104が曲率を変化させて曲げられる回数が多くとも高い信頼性を維持でき
る構成となっている。このように、図4(D)に示す携帯電話は、複数の形状に変化する
ことのできるデバイスであり、それを実現するためには少なくとも筐体7101、表示部
7102、及び蓄電体7104が可撓性を有することが望ましい。
状に曲げれば、図4(E)に示すバングル型の携帯電話にすることができる。携帯電話7
100は、筐体7101、表示部7102、操作ボタン7103、及び蓄電体7104を
備える。また、図4(F)に曲げることのできる蓄電体7104の状態を示す。蓄電体7
104は曲げられた状態で使用者の腕への装着時に、筐体が変形して蓄電体7104の一
部または全部の曲率が変化する。具体的には、曲率半径が10mm以上150mm以下の
範囲内で筐体または蓄電体7104の主表面の一部または全部が変化する。なお、蓄電体
7104は集電体7106と電気的に接続されたリード電極7105を有している。例え
ば、蓄電体7104の外装体のフィルムに囲まれた領域に保護材7110が設けられてお
り、蓄電体7104が曲率を変化させて曲げられる回数が多くとも高い信頼性を維持でき
る構成となっている。このように、図4(D)に示す携帯電話は、複数の形状に変化する
ことのできるデバイスであり、それを実現するためには少なくとも筐体7101、表示部
7102、及び蓄電体7104が可撓性を有することが望ましい。
さらに、携帯電話7100は、SIMカードを挿入するためのスロットや、USBメモリ
などUSBデバイスを接続するコネクタ部などを設けてもよい。
などUSBデバイスを接続するコネクタ部などを設けてもよい。
また、携帯電話の他の使用例として、図4(D)に示す携帯電話の中央部分を折り曲げる
と、図4(G)に示すような形状にすることもできる。また、携帯電話の中央部分をさら
に折り曲げて図4(H)に示すように携帯電話の端部が重なるようにして小型化させ、使
用者のポケットなどに入れるサイズにできる。図4(D)、図4(G)、及び図4(H)
に示す変形のみであれば、蓄電体7104は曲げられる状態にはなっていない。携帯電話
は、落下や、その他の衝撃を受ける場合、薄型であると内部に配置されている蓄電体71
04にも衝撃が加えられる。蓄電体7104の外装体のフィルムに囲まれた領域に保護材
が設けられていればこれらの衝撃を緩和し、丈夫な二次電池を実現できる。従って、外装
体のフィルムに囲まれた領域に保護材が設ける蓄電体7104は、携帯電話を曲げる、曲
げないにかかわらず、信頼性の高い携帯電話を実現できる。
と、図4(G)に示すような形状にすることもできる。また、携帯電話の中央部分をさら
に折り曲げて図4(H)に示すように携帯電話の端部が重なるようにして小型化させ、使
用者のポケットなどに入れるサイズにできる。図4(D)、図4(G)、及び図4(H)
に示す変形のみであれば、蓄電体7104は曲げられる状態にはなっていない。携帯電話
は、落下や、その他の衝撃を受ける場合、薄型であると内部に配置されている蓄電体71
04にも衝撃が加えられる。蓄電体7104の外装体のフィルムに囲まれた領域に保護材
が設けられていればこれらの衝撃を緩和し、丈夫な二次電池を実現できる。従って、外装
体のフィルムに囲まれた領域に保護材が設ける蓄電体7104は、携帯電話を曲げる、曲
げないにかかわらず、信頼性の高い携帯電話を実現できる。
また、曲げることのできる蓄電体を車両に搭載すると、ハイブリッド車(HEV)、電気
自動車(EV)、又はプラグインハイブリッド車(PHEV)等の次世代クリーンエネル
ギー自動車を実現できる。また、農業機械、電動アシスト自転車を含む原動機付自転車、
自動二輪車、電動車椅子、電動カート、小型又は大型船舶、潜水艦、固定翼機や回転翼機
等の航空機、ロケット、人工衛星、宇宙探査機や惑星探査機、宇宙船などの移動体に曲げ
ることのできる蓄電体を搭載することもできる。
自動車(EV)、又はプラグインハイブリッド車(PHEV)等の次世代クリーンエネル
ギー自動車を実現できる。また、農業機械、電動アシスト自転車を含む原動機付自転車、
自動二輪車、電動車椅子、電動カート、小型又は大型船舶、潜水艦、固定翼機や回転翼機
等の航空機、ロケット、人工衛星、宇宙探査機や惑星探査機、宇宙船などの移動体に曲げ
ることのできる蓄電体を搭載することもできる。
100 蓄電体
101 正極
102 負極
103 セパレータ
104 正極リード
105 負極リード
107 外装体
110 保護材
110a 保護材
110b 保護材
115 封止層
118 圧着領域
400 蓄電体
411 フィルム
1700 曲面
1701 平面
1702 曲線
1703 曲率半径
1704 曲率中心
1800 曲率中心
1801 フィルム
101 正極
102 負極
103 セパレータ
104 正極リード
105 負極リード
107 外装体
110 保護材
110a 保護材
110b 保護材
115 封止層
118 圧着領域
400 蓄電体
411 フィルム
1700 曲面
1701 平面
1702 曲線
1703 曲率半径
1704 曲率中心
1800 曲率中心
1801 フィルム
Claims (4)
- フィルムを有し、
前記フィルムで囲まれた領域において、第1の集電体と、第1の活物質層と、第2の集電体と、第2の活物質層と、セパレータと、第1の保護材と、第2の保護材と、を有する二次電池であって、
平面視において、前記第1の集電体と前記第2の集電体とは、互いに重なる領域を有し、
断面視において、前記第1の集電体は、前記第1の活物質層と接する第1の領域と、前記第1の活物質層の端面から突出した第2の領域とを有し、
断面視において、前記第2の集電体は、前記第2の活物質層と接する第3の領域と、前記第2の活物質層の端面から突出した第4の領域とを有し、
断面視において、前記第1の領域は、一部が前記第1の保護材又は前記第2の保護材と重なり、
断面視において、前記第3の領域は、一部が前記第1の保護材又は前記第2の保護材と重なり、
断面視において、前記第2の領域は、前記第1の保護材と前記第2の保護材との間に配置され、
断面視において、前記第4の領域は、前記第1の保護材と前記第2の保護材との間に配置され、
前記二次電池は、曲げられた形状を有し、
前記第1の保護材及び前記第2の保護材は、それぞれ、曲げることができる機能を有し、
前記第1の保護材及び前記第2の保護材は、それぞれ、厚さが前記セパレータよりも厚く、
前記第1の保護材は、面積が前記第2の保護材よりも大きい、二次電池。 - フィルムを有し、
前記フィルムで囲まれた領域において、第1の集電体と、第1の活物質層と、第2の集電体と、第2の活物質層と、セパレータと、第1の保護材と、第2の保護材と、を有する二次電池であって、
平面視において、前記第1の集電体と前記第2の集電体とは、互いに重なる領域を有し、
断面視において、前記第1の集電体は、前記第1の活物質層と接する第1の領域と、前記第1の活物質層の端面から突出した第2の領域とを有し、
断面視において、前記第2の集電体は、前記第2の活物質層と接する第3の領域と、前記第2の活物質層の端面から突出した第4の領域とを有し、
断面視において、前記第1の領域は、一部が前記第1の保護材又は前記第2の保護材と重なり、
断面視において、前記第3の領域は、一部が前記第1の保護材又は前記第2の保護材と重なり、
断面視において、前記第2の領域は、前記第1の保護材と前記第2の保護材との間に配置され、
断面視において、前記第4の領域は、前記第1の保護材と前記第2の保護材との間に配置され、
前記二次電池は、曲げられた形状を有し、
前記第1の保護材及び前記第2の保護材は、それぞれ、シート状のプラスチックフィルムであり、
前記第1の保護材及び前記第2の保護材は、それぞれ、厚さが前記セパレータよりも厚く、
前記第1の保護材は、面積が前記第2の保護材よりも大きい、二次電池。 - 請求項1又は請求項2において、
前記曲げられた形状における最も小さい曲率半径は10mm以上である、二次電池。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の二次電池と、
表示装置、筐体、スピーカ、マイク、または、操作ボタンと、を有する電子機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014102895 | 2014-05-16 | ||
JP2014102895 | 2014-05-16 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019189395A Division JP6825062B2 (ja) | 2014-05-16 | 2019-10-16 | 二次電池及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021064619A JP2021064619A (ja) | 2021-04-22 |
JP7037676B2 true JP7037676B2 (ja) | 2022-03-16 |
Family
ID=54479371
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015099680A Active JP6605230B2 (ja) | 2014-05-16 | 2015-05-15 | 二次電池及び電子機器 |
JP2019189395A Active JP6825062B2 (ja) | 2014-05-16 | 2019-10-16 | 二次電池及び電子機器 |
JP2021003366A Active JP7037676B2 (ja) | 2014-05-16 | 2021-01-13 | 二次電池及び電子機器 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015099680A Active JP6605230B2 (ja) | 2014-05-16 | 2015-05-15 | 二次電池及び電子機器 |
JP2019189395A Active JP6825062B2 (ja) | 2014-05-16 | 2019-10-16 | 二次電池及び電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9640831B2 (ja) |
JP (3) | JP6605230B2 (ja) |
TW (2) | TWI673904B (ja) |
WO (1) | WO2015173686A1 (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110233210B (zh) | 2014-05-16 | 2022-04-26 | 株式会社半导体能源研究所 | 具有二次电池的电子设备 |
US11108105B2 (en) | 2015-01-22 | 2021-08-31 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Secondary battery and electronic device |
JP6761638B2 (ja) | 2015-02-04 | 2020-09-30 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 二次電池 |
EP3353844B1 (en) | 2015-03-27 | 2022-05-11 | Mason K. Harrup | All-inorganic solvents for electrolytes |
JP6890956B2 (ja) | 2015-12-10 | 2021-06-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 蓄電装置及び電子機器 |
WO2017145212A1 (ja) * | 2016-02-24 | 2017-08-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 薄型電池 |
KR20170101120A (ko) * | 2016-02-26 | 2017-09-05 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 축전 장치, 전지 제어 유닛 및 전자 기기 |
US9840831B1 (en) * | 2016-06-13 | 2017-12-12 | Kohler Co. | Sprayhead retraction assembly |
US10707531B1 (en) | 2016-09-27 | 2020-07-07 | New Dominion Enterprises Inc. | All-inorganic solvents for electrolytes |
US11038207B2 (en) | 2016-12-02 | 2021-06-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power storage device and electronic device |
CN109273657A (zh) * | 2018-08-21 | 2019-01-25 | 厦门纬达科技有限公司 | 一种软包装锂电池用的正极铝镀银极耳及其制作工艺 |
CN111276044B (zh) * | 2018-12-04 | 2021-11-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 供电模组、柔性显示面板及显示装置 |
JP2022514524A (ja) * | 2018-12-17 | 2022-02-14 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | 局所加熱によるエッチング深さの制御方法 |
CN109888371B (zh) * | 2019-04-15 | 2021-05-04 | 北京理工大学 | 一种书本结构柔性电池 |
CN115428223A (zh) * | 2020-05-12 | 2022-12-02 | 松下知识产权经营株式会社 | 电池 |
KR20210153230A (ko) * | 2020-06-10 | 2021-12-17 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 폴딩부를 포함하는 전극 제조방법 및 폴딩부를 포함하는 전극 시트 |
US11349174B2 (en) | 2020-09-30 | 2022-05-31 | Inventus Power, Inc. | Flexible battery matrix for a conformal wearable battery |
US10980116B1 (en) | 2020-09-30 | 2021-04-13 | Inventus Power, Inc. | Flexible battery matrix for a conformal wearable battery |
US10950913B1 (en) | 2020-09-30 | 2021-03-16 | Inventus Power, Inc. | Impact absorbing member for a conformal wearable battery |
US11251497B1 (en) | 2020-09-30 | 2022-02-15 | Inventus Power, Inc. | Conformal wearable battery |
US11081755B1 (en) | 2020-09-30 | 2021-08-03 | Inventus Power, Inc. | Housing for a conformal wearable battery |
US11064604B1 (en) | 2020-09-30 | 2021-07-13 | Inventus Power, Inc. | Flexible circuit board for a conformal wearable battery |
US12114426B2 (en) | 2020-09-30 | 2024-10-08 | Inventus Power, Inc. | Conformal wearable battery and system |
US11477885B2 (en) | 2020-09-30 | 2022-10-18 | Inventus Power, Inc. | Redundant trace fuse for a conformal wearable battery |
JP7273773B2 (ja) * | 2020-10-21 | 2023-05-15 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | ラミネート型蓄電デバイス |
EP4293774A4 (en) | 2021-02-15 | 2024-11-06 | Panasonic Ip Man Co Ltd | BATTERY AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME |
US11394077B1 (en) | 2021-03-15 | 2022-07-19 | Inventus Power, Inc. | Conformal wearable battery |
JPWO2022270142A1 (ja) | 2021-06-24 | 2022-12-29 | ||
US11581607B1 (en) | 2021-09-30 | 2023-02-14 | Inventus Power, Inc. | Thermal management for a conformal wearable battery |
WO2024127178A1 (ja) * | 2022-12-14 | 2024-06-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 二次電池 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009181898A (ja) | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層式電池及びその製造方法 |
JP2011210662A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層式電池 |
JP2013178997A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 二次電池 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0252646B1 (en) | 1986-07-07 | 1993-09-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Paperless portable book |
JPS6315796A (ja) | 1986-07-07 | 1988-01-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 薄型携帯書籍 |
US7864151B1 (en) | 1986-07-07 | 2011-01-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Portable electronic device |
JPH11154495A (ja) * | 1997-11-19 | 1999-06-08 | Toshiba Battery Co Ltd | シート状電池 |
JP4485614B2 (ja) | 1999-03-31 | 2010-06-23 | パナソニック株式会社 | 非水電解質電池及びその製造方法 |
JP3794213B2 (ja) | 1999-08-13 | 2006-07-05 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | 電池内蔵ベルト |
JP4856815B2 (ja) * | 2001-05-02 | 2012-01-18 | トータル ワイヤレス ソリューショオンズ リミテッド | シート型電池 |
US8415208B2 (en) | 2001-07-16 | 2013-04-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and peeling off method and method of manufacturing semiconductor device |
JP4380970B2 (ja) * | 2002-08-28 | 2009-12-09 | 三洋電機株式会社 | 薄型密閉電池及びその製造方法 |
TWI351548B (en) | 2003-01-15 | 2011-11-01 | Semiconductor Energy Lab | Manufacturing method of liquid crystal display dev |
US8884845B2 (en) | 2003-10-28 | 2014-11-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and telecommunication system |
JP2005250442A (ja) | 2004-01-30 | 2005-09-15 | Seiko Epson Corp | 表示装置、表示装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 |
US20050189906A1 (en) | 2004-03-01 | 2005-09-01 | Huei-Hsin Sun | Battery arrangement for wrist-carried device |
JP4424053B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2010-03-03 | トヨタ自動車株式会社 | ラミネート型二次電池、およびその組電池 |
EP2006935B1 (en) * | 2006-03-13 | 2012-09-26 | NEC Corporation | Electric device with outer film cover |
JP2008008832A (ja) | 2006-06-30 | 2008-01-17 | Seiko Epson Corp | 時計 |
JP2008251583A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Fuji Heavy Ind Ltd | 蓄電デバイス |
US8318342B2 (en) * | 2007-06-22 | 2012-11-27 | Panasonic Corporation | All solid-state polymer battery |
JP2009087928A (ja) | 2007-09-13 | 2009-04-23 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置およびその作製方法 |
JP4766057B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2011-09-07 | ソニー株式会社 | 非水電解質電池および非水電解質電池の製造方法 |
JP2010245031A (ja) | 2009-03-20 | 2010-10-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 蓄電デバイス及びその作製方法 |
CN104133314B (zh) | 2009-05-02 | 2019-07-12 | 株式会社半导体能源研究所 | 显示设备 |
KR101812858B1 (ko) | 2009-05-02 | 2017-12-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
JP2011060576A (ja) | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Brother Industries Ltd | 装着型照明具 |
WO2012002272A1 (ja) | 2010-06-29 | 2012-01-05 | シャープ株式会社 | 可撓性表示装置および可撓性表示装置の製造方法 |
JP5757730B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-07-29 | オートモーティブエナジーサプライ株式会社 | フィルム外装電池、電池モジュール、モジュール集合体、フィルム外装電池の製造方法、および電気自動車 |
JP5844052B2 (ja) * | 2011-02-04 | 2016-01-13 | 三洋電機株式会社 | 積層式電池およびその製造方法 |
TWI420723B (zh) | 2011-03-25 | 2013-12-21 | Tex Ray Ind Co Ltd | 穿戴式電池組 |
JP5660619B2 (ja) * | 2011-04-28 | 2015-01-28 | Necエナジーデバイス株式会社 | フィルム外装電池およびその製造方法 |
WO2013031148A1 (ja) | 2011-08-29 | 2013-03-07 | パナソニック株式会社 | 薄型電池 |
US8929085B2 (en) | 2011-09-30 | 2015-01-06 | Apple Inc. | Flexible electronic devices |
JP2013145678A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Hitachi Maxell Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP6010302B2 (ja) * | 2012-01-20 | 2016-10-19 | オートモーティブエナジーサプライ株式会社 | 非水電解質二次電池の製造方法 |
JP5719859B2 (ja) | 2012-02-29 | 2015-05-20 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 蓄電装置 |
US9735443B2 (en) | 2012-04-17 | 2017-08-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power storage device and method for manufacturing the same |
JP6092526B2 (ja) | 2012-05-14 | 2017-03-08 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
KR102267360B1 (ko) | 2013-07-16 | 2021-06-21 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 전자 기기 |
US20150086860A1 (en) | 2013-09-26 | 2015-03-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Power storage device |
TWI752618B (zh) | 2013-10-22 | 2022-01-11 | 日商半導體能源研究所股份有限公司 | 二次電池及電子裝置 |
US9941506B2 (en) | 2014-02-21 | 2018-04-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Current collector, secondary battery, electronic device, and manufacturing method thereof |
KR102359177B1 (ko) | 2014-03-13 | 2022-02-08 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 전자 장치 |
CN110233210B (zh) | 2014-05-16 | 2022-04-26 | 株式会社半导体能源研究所 | 具有二次电池的电子设备 |
-
2015
- 2015-05-05 WO PCT/IB2015/053257 patent/WO2015173686A1/en active Application Filing
- 2015-05-12 US US14/710,005 patent/US9640831B2/en active Active
- 2015-05-13 TW TW104115253A patent/TWI673904B/zh active
- 2015-05-13 TW TW108125481A patent/TWI683468B/zh not_active IP Right Cessation
- 2015-05-15 JP JP2015099680A patent/JP6605230B2/ja active Active
-
2017
- 2017-04-20 US US15/492,015 patent/US10056578B2/en active Active
-
2019
- 2019-10-16 JP JP2019189395A patent/JP6825062B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-13 JP JP2021003366A patent/JP7037676B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009181898A (ja) | 2008-01-31 | 2009-08-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層式電池及びその製造方法 |
JP2011210662A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層式電池 |
JP2013178997A (ja) | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10056578B2 (en) | 2018-08-21 |
JP6825062B2 (ja) | 2021-02-03 |
US20170222193A1 (en) | 2017-08-03 |
JP2015233003A (ja) | 2015-12-24 |
JP2021064619A (ja) | 2021-04-22 |
TWI673904B (zh) | 2019-10-01 |
US9640831B2 (en) | 2017-05-02 |
JP2020074287A (ja) | 2020-05-14 |
TW201941476A (zh) | 2019-10-16 |
WO2015173686A1 (en) | 2015-11-19 |
US20150333360A1 (en) | 2015-11-19 |
TWI683468B (zh) | 2020-01-21 |
JP6605230B2 (ja) | 2019-11-13 |
TW201611388A (zh) | 2016-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7037676B2 (ja) | 二次電池及び電子機器 | |
US11233266B2 (en) | Electronic device with secondary battery | |
US11626581B2 (en) | Current collector, comprising a slit and secondary battery comprising thereof | |
JP6995906B2 (ja) | 二次電池 | |
US11626637B2 (en) | Secondary battery comprising the opening | |
JP2023133379A (ja) | バンド及び時計 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7037676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |