JP7033112B2 - Content control device, content control system, content control method, and content control program - Google Patents
Content control device, content control system, content control method, and content control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7033112B2 JP7033112B2 JP2019189856A JP2019189856A JP7033112B2 JP 7033112 B2 JP7033112 B2 JP 7033112B2 JP 2019189856 A JP2019189856 A JP 2019189856A JP 2019189856 A JP2019189856 A JP 2019189856A JP 7033112 B2 JP7033112 B2 JP 7033112B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- user
- map
- display target
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、コンテンツ制御装置、コンテンツ制御システム、コンテンツ制御方法、及びコンテンツ制御プログラムに関する。本発明は、特に、表示された地図に対する操作に応じて、ユーザに適した情報を提示するコンテンツ制御装置等に関する。 The present invention relates to a content control device, a content control system, a content control method, and a content control program. The present invention particularly relates to a content control device or the like that presents information suitable for a user in response to an operation on a displayed map.
携帯端末装置が表示した地図上に様々なスポットに関する情報を表示するアプリケーションが存在する。そのようなアプリケーションにおいて、例えば、ユーザが検索を行った場合、検索ワードに応じたスポットを表示させる技術が用いられている。 There is an application that displays information about various spots on a map displayed by a mobile terminal device. In such an application, for example, when a user performs a search, a technique for displaying a spot corresponding to a search word is used.
スポットの情報を表示する技術に関連して、非定型データの内容に含まれる文字情報を検索対象とする情報検索装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。特許文献1の情報検索装置は、非定型データの中から抽出された属性関連単語を属性情報に変換し、属性情報を非定型データに付加して属性情報付加データを生成し、入力された検索条件に合致する属性情報が付加された属性情報付加データを抽出する。 In relation to the technique of displaying spot information, an information retrieval device that searches for character information included in the content of atypical data is known (see, for example, Patent Document 1). The information retrieval device of Patent Document 1 converts the attribute-related words extracted from the atypical data into the attribute information, adds the attribute information to the atypical data to generate the attribute information additional data, and searches the input. Attribute information with attribute information that matches the conditions Extracts additional data.
特許文献1の情報検索装置では、旅行先等において、携帯端末装置がユーザの検索ワードに応じたスポットを表示する場合、検索ワードにマッチしたスポットの情報のみが表示され、検索ワードにマッチしないスポットの情報は表示されない。したがって、周辺の観光地、飲食店等の様々なスポットの情報を入手するために、ユーザは検索ワードを変更して検索を繰り返すことになり、作業負荷が増大する。また、複数回の検索で得られた情報は、毎回異なる画面上に表示されるため、目的地を選択することは必ずしも容易ではない。 In the information retrieval device of Patent Document 1, when the mobile terminal device displays a spot corresponding to the user's search word at a travel destination or the like, only the information of the spot that matches the search word is displayed, and the spot that does not match the search word is displayed. Information is not displayed. Therefore, in order to obtain information on various spots such as tourist spots and restaurants in the vicinity, the user has to change the search word and repeat the search, which increases the workload. In addition, it is not always easy to select a destination because the information obtained by a plurality of searches is displayed on a different screen each time.
なお、かかる問題は、旅行先においてスポットの情報を検索する場合に限らず、外出目的に応じた様々な体験の情報を検索する場合において生ずるものである。 It should be noted that such a problem occurs not only when searching for information on spots at a travel destination, but also when searching for information on various experiences according to the purpose of going out.
1つの側面において、本発明は、情報処理装置により表示された地図に対する操作に応じて、ユーザに適した情報を提示することを目的とする。 In one aspect, it is an object of the present invention to present information suitable for a user in response to an operation on a map displayed by an information processing apparatus.
1つの案では、コンテンツ制御装置は、決定部、推定部、選択部、及び出力部を含む。決定部は、地図に対するユーザの操作を示す地図操作情報に基づいて地図の表示対象エリアを決定する。推定部は、地図に表示されたコンテンツに対するユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報に基づいてユーザの嗜好を推定する。選択部は、表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する。出力部は、表示対象コンテンツを出力する。 In one proposal, the content control device includes a decision unit, an estimation unit, a selection unit, and an output unit. The determination unit determines the map display target area based on the map operation information indicating the user's operation on the map. The estimation unit estimates the user's preference based on the content operation information indicating the user's selection operation for the content displayed on the map. The selection unit selects the display target content corresponding to the user's preference from the contents corresponding to the display target area. The output unit outputs the content to be displayed.
1つの側面によれば、情報処理装置により表示された地図に対する操作に応じて、ユーザに適した情報を提示することができる。 According to one aspect, it is possible to present information suitable for the user according to the operation on the map displayed by the information processing apparatus.
以下、図面を参照しながら、実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、実施形態のコンテンツ制御システムの機能的構成例を示している。図1のコンテンツ制御システムは、情報処理装置11及びコンテンツ制御装置12を含む。
FIG. 1 shows an example of a functional configuration of the content control system of the embodiment. The content control system of FIG. 1 includes an
情報処理装置11は、表示部21、第1送信部22、及び第1受信部23を含む。表示部21は、画面上に地図を表示する。表示部21は、表示された地図上にコンテンツを表示する。第1送信部22は、地図に対するユーザの操作を示す地図操作情報と、コンテンツに対するユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報とを、コンテンツ制御装置12へ送信する。
The
コンテンツ制御装置12は、第2受信部31、決定部32、推定部33、選択部34、及び第2送信部35を含む。第2受信部31は、地図操作情報及びコンテンツ操作情報を情報処理装置11から受信する。決定部32は、地図操作情報に基づいて地図上の表示対象エリアを決定する。推定部33は、コンテンツ操作情報に基づいてユーザの嗜好を推定する。選択部34は、表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する。第2送信部35は、表示対象コンテンツを情報処理装置11へ送信する。第2送信部35は、出力部の一例である。
The
情報処理装置11の第1受信部23は、第2送信部35から送信された表示対象コンテンツを受信する。
The first receiving
図1のコンテンツ制御システムによれば、情報処理装置11により表示された地図に対する操作に応じて、ユーザに適した情報を提示することができる。
According to the content control system of FIG. 1, information suitable for the user can be presented according to the operation on the map displayed by the
図2は、図1のコンテンツ制御システムの具体例を示している。図2のコンテンツ制御システムは、携帯端末装置41、サーバ42、及び第1データサーバ43~第8データサーバ50を含む。
FIG. 2 shows a specific example of the content control system of FIG. The content control system of FIG. 2 includes a
携帯端末装置41は、図1の情報処理装置11に対応する。携帯端末装置41は、例えば、スマートフォン、タブレット、又はノート型パーソナルコンピュータである。サーバ42は、図1のコンテンツ制御装置12に対応する。携帯端末装置41とサーバ42は、第1通信ネットワーク51を介して通信することができる。サーバ42と第1データサーバ43~第8データサーバ50の各々は、第2通信ネットワーク52を介して通信することができる。例えば、第1通信ネットワーク51は、WAN(Wide Area Network)である。例えば、第2通信ネットワーク52は、WAN又はLAN(Local Area Network)である。
The
携帯端末装置41は、処理部61、第1記憶部62、端末表示部63、及び第1通信部64を含む。端末表示部63及び第1通信部64は、図1の表示部21及び第1送信部22にそれぞれ対応する。
The
サーバ42は、表示制御部65、地図制御部66、コンテンツ制御部67、データ制御部68、学習部69、第2記憶部70、及び第2通信部71を含む。コンテンツ制御部67は、図1の決定部32、推定部33、及び選択部34に対応する。第2通信部71は、図1の第2受信部31及び第2送信部35に対応する。
The
第1データサーバ43は、地図データベース72を記憶する。第2データサーバ44は、エリアデータベース73を記憶する。第3データサーバ45は、イベントデータベース74を記憶する。第4データサーバ46は、スポットデータベース75を記憶する。第5データサーバ47は、環境データベース76を記憶する。第6データサーバ48は、メディアデータベース77を記憶する。第7データサーバ49は、交通データベース78を記憶する。第8データサーバ50は、ユーザデータベース79を記憶する。
The
地図データベース72は、例えば、地図画像、道路ネットワーク、地名、エリア境界、主要施設名及び所在地の地図情報を含む。エリアデータベース73は、例えば、地域の基本情報、名産品、特産品、歴史、景観、地理、著名人、口コミ、及びメディア特定情報のエリア情報を含む。メディア特定情報は、メディアデータベース77のメディア情報を特定するための識別情報である。
The
イベントデータベース74は、イベントの名称、会期、対象、関連スポット情報、口コミ、メディア特定情報、関連URL(Uniform Resource Locator)等のイベント情報を含む。スポットデータベース75は、スポットの名称、カテゴリ、所在地、座標、営業時間、口コミ、メディア特定情報、関連URL等のスポット情報を含む。例えば、イベントは、スポーツ、祭り、又は展示会である。スポットは、例えば、観光地、飲食店、又は宿泊施設である。 The event database 74 includes event information such as event name, session, target, related spot information, word-of-mouth, media specific information, and related URL (Uniform Resource Locator). The spot database 75 includes spot information such as spot names, categories, locations, coordinates, business hours, word-of-mouth, media specific information, and related URLs. For example, an event is a sport, festival, or exhibition. The spot is, for example, a tourist spot, a restaurant, or an accommodation facility.
環境データベース76は、交通、気象、人流、及び災害に関するニュース、メディア特定情報等の環境情報を含む。メディアデータベース77は、アイコン、ロゴ、音声、静止画像、動画像、関連URL等のメディア情報を含む。交通データベース78は、各種交通機関のルートを示すルート情報を含む。ユーザデータベース79は、ユーザのID、所属コミュニティ、操作履歴、訪問履歴、メディア特定情報等のユーザ情報を含む。
The environmental database 76 includes environmental information such as news about traffic, weather, people flow, and disasters, and media-specific information. The media database 77 includes media information such as icons, logos, sounds, still images, moving images, and related URLs. The transportation database 78 includes route information indicating routes of various transportation means. The
携帯端末装置41の第1記憶部62は、地図を示す地図情報及びコンテンツを記憶する。コンテンツは、グラフィックアイコンにより可視化された情報であり、地図上の地点に関連付けられる。地図上の地点は、POI(Point of Interest)と呼ばれることもある。
The
例えば、コンテンツは、各都道府県の代表的情報、都道府県内の各地域の代表的情報、市区町村内の各コミュニティのイベント、街区内の各イベントの詳細情報等である。各都道府県の代表的情報は、代表的な話題又は知識であってもよく、各地域の代表的情報は、名産品又は著名人の情報であってもよい。各イベントの詳細情報は、イベントが行われるスポットの情報、又はイベントに関連するメディア情報であってもよい。 For example, the content includes representative information of each prefecture, representative information of each area in the prefecture, events of each community in the municipality, detailed information of each event in the block, and the like. The representative information of each prefecture may be a representative topic or knowledge, and the representative information of each region may be the information of a specialty product or a celebrity. The detailed information of each event may be information on the spot where the event is held or media information related to the event.
端末表示部63は、地図情報が示す地図と、地図上の地点に関連付けられたコンテンツとを、画面上に表示する。ユーザは、ユーザインタフェースを介して、表示された地図のズーム倍率を変更したり、地図上の一部のエリアを選択したりすることで、地図に対する操作を行う。ユーザは、ユーザインタフェースを介して、表示された複数のコンテンツの中からいずれかのコンテンツを選択する選択操作を行う。
The
処理部61は、地図に対するユーザの操作を示す地図操作情報と、コンテンツに対するユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報とを取得する。第1通信部64は、処理部61が取得した地図操作情報及びコンテンツ操作情報をサーバ42へ送信する。処理部61は、取得部の一例である。
The
サーバ42の第2記憶部70は、第1推定モデル及び第2推定モデルを記憶する。学習部69は、事前に、ユーザデータベース79の情報を取得して、ユーザの選択操作の履歴及びユーザが好むカテゴリに対する学習処理を行うことで、第1推定モデルを生成する。学習部69は、第1推定モデルを、第2記憶部70に格納する。選択操作の履歴は、例えば、ユーザにより選択されたコンテンツと、コンテンツが選択された頻度とを含む。第1推定モデルは、ユーザにより選択されたコンテンツを入力として、選択されたコンテンツが属するカテゴリを出力する。
The
カテゴリは、コンテンツを区別する分類を表し、1つのカテゴリには、1つ以上のコンテンツが属する。1つのコンテンツが複数のカテゴリに属することもある。例えば、コンテンツとしての「楠木正成」は、「歴史」及び「武将」の2つのカテゴリに属していてもよく、コンテンツとしての「花隈城」は、「歴史」及び「城」の2つのカテゴリに属していてもよい。1つのコンテンツが複数のカテゴリに属する場合は、頻度による重みを用いて複数のカテゴリに順位を付与することができる。 A category represents a classification that distinguishes contents, and one category belongs to one or more contents. One content may belong to multiple categories. For example, "Masashige Kusunoki" as content may belong to two categories, "History" and "Bushou", and "Hanakuma Castle" as content may belong to two categories, "History" and "Castle". It may belong. When one content belongs to a plurality of categories, the weights according to the frequency can be used to give a ranking to the plurality of categories.
学習部69は、事前に、複数のユーザそれぞれが好むカテゴリ及び複数のユーザそれぞれの嗜好に対する学習処理を行うことで、第2推定モデルを生成する。学習部69は、第2推定モデルを、第2記憶部70に格納する。第2推定モデルは、カテゴリを入力として、入力したカテゴリを好むユーザの嗜好を出力する。
The
ユーザの嗜好は、特定のカテゴリを好むユーザが好きなコンテンツの特徴を表す。例えば、コンテンツの特徴は、特定のカテゴリに対応する観光地である。観光地は、例えば、神社仏閣、遊園地、及び果樹園が挙げられる。例えば、コンテンツの特徴は、特定のカテゴリに対応する施設であってもよい。施設は、例えば、飲食店及び宿泊施設が挙げられる。例えば、コンテンツの特徴は、特定のカテゴリに対応するイベントであってもよい。イベントは、例えば、スポーツ、祭り、及び展示会が挙げられる。 User preferences represent the characteristics of content that users who prefer a particular category like. For example, a feature of content is a tourist destination that corresponds to a particular category. Tourist destinations include, for example, shrines and temples, amusement parks, and orchards. For example, the feature of the content may be a facility corresponding to a specific category. Facilities include, for example, restaurants and accommodation facilities. For example, the feature of the content may be an event corresponding to a specific category. Events include, for example, sports, festivals, and exhibitions.
例えば、第1推定モデルを生成する学習処理としては、機械学習が用いられる。第1推定モデルとしては、例えば、ニューラルネットワーク、決定木、又はサポートベクタマシンが用いられる。同様に、第2推定モデルを生成する学習処理としては、例えば、機械学習が用いられる。第2推定モデルとしては、ニューラルネットワーク、決定木、又はサポートベクタマシンが用いられてもよい。 For example, machine learning is used as the learning process for generating the first estimation model. As the first estimation model, for example, a neural network, a decision tree, or a support vector machine is used. Similarly, as the learning process for generating the second estimation model, for example, machine learning is used. As the second estimation model, a neural network, a decision tree, or a support vector machine may be used.
第2通信部71は、地図操作情報及びコンテンツ操作情報を携帯端末装置41から受信する。表示制御部65は、地図操作情報に基づいて、地図情報を地図制御部66に要求する。地図制御部66は、表示制御部65からの要求に従い、第2通信部71を介して、地図データベース72から地図情報を取得する。地図制御部66は、取得した地図情報を、第2記憶部70に格納する。
The
表示制御部65は、地図操作情報及びコンテンツ操作情報をコンテンツ制御部67へ出力する。表示制御部65は、表示対象コンテンツをコンテンツ制御部67に要求する。コンテンツ制御部67は、表示制御部65からの要求に応じて、複数の表示対象コンテンツを含む統合コンテンツを生成する。コンテンツ制御部67は、統合コンテンツを第2記憶部70に格納する。
The
コンテンツ制御部67は、地図操作情報に基づいて地図上の表示対象エリアを決定する。コンテンツ制御部67は、地図操作情報がズーム倍率の変更を示す場合、変更後のズーム倍率で画面上に表示されるエリアを、表示対象エリアに決定する。コンテンツ制御部67は、地図操作情報がエリアの選択を示す場合、選択されたエリアを表示対象エリアに決定する。コンテンツ制御部67は、表示対象エリア内の各種情報を取得するように、データ制御部68に指示する。
The
コンテンツ制御部67は、第1推定モデルを用いて、コンテンツ操作情報が示す選択されたコンテンツからカテゴリを推定する。コンテンツ制御部67は、第2推定モデルを用いて、推定されたカテゴリからユーザの嗜好を推定する。
The
データ制御部68は、コンテンツ制御部67の指示に従い、第2通信部71を介して、エリアデータベース73、イベントデータベース74、及びスポットデータベース75から情報を取得し、第2記憶部70に格納する。データ制御部68は、環境データベース76、メディアデータベース77、及び交通データベース78からも情報を取得し、第2記憶部70に格納する。第2記憶部70に格納された情報は、表示対象エリアに対応するコンテンツを表す。
The data control
コンテンツ制御部67は、表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、推定されたユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する。コンテンツ制御部67は、選択された表示対象コンテンツを地図上の地点に関連付ける。コンテンツ制御部67は、複数の表示対象コンテンツを統合して統合コンテンツを生成する。コンテンツ制御部67は、生成した統合コンコンテンツを第2記憶部70に格納する。
The
第2通信部71は、第2記憶部70に格納された地図情報及び統合コンテンツを、携帯端末装置41へ送信する。
The
携帯端末装置41の第1通信部64は、地図情報及び統合コンテンツをサーバ42から受信する。第1記憶部62は、受信した地図情報及び統合コンテンツを記憶する。端末表示部63は、受信した地図情報が示す地図と、受信した統合コンテンツに含まれる複数の表示対象コンテンツとを、インフォグラフィックス表現で画面上に表示する。
The
図2のコンテンツ制御システムによれば、地図に対する操作に基づいて表示対象エリアが決定され、表示対象エリア及びユーザの嗜好に応じて、表示されるコンテンツが動的に切り替えられるため、ユーザに適したコンテンツを表示することができる。 According to the content control system of FIG. 2, the display target area is determined based on the operation on the map, and the displayed content is dynamically switched according to the display target area and the user's preference, which is suitable for the user. Content can be displayed.
コンテンツ制御システムは、外出目的に応じてユーザが所望するコンテンツを提示できるため、ユーザに、外出目的に応じた様々な体験をイメージさせることができる。コンテンツ制御システムは、目的を持たずに外出した場合であっても、ユーザに、提示されたコンテンツを介して体験をイメージさせることができる。 Since the content control system can present the content desired by the user according to the purpose of going out, the user can be made to imagine various experiences according to the purpose of going out. The content control system can make the user imagine the experience through the presented content even when he / she goes out without a purpose.
コンテンツ制御部67は、第1推定モデル及び第2推定モデルの代わりに、別のアルゴリズム又はデータ構造を用いて、選択されたコンテンツからユーザの嗜好を推定することもできる。例えば、コンテンツとユーザの嗜好との対応関係を示す推定テーブルが事前に生成されている場合、コンテンツ制御部67は、選択されたコンテンツをキーとして推定テーブルを検索することで、ユーザの嗜好を決定する。
The
表示対象エリアの一例として、第1領域レベル、第2領域レベル、第3領域レベル、及び第4領域レベルの4つのレベルに階層化された表示対象エリアを用いることもできる。第1領域レベルは、最も広い領域を示す。第2領域レベルは、第1領域レベルの領域に含まれ、且つ、第1領域レベルよりも狭い領域を示す。第3領域レベルは、第2領域レベルの領域に含まれ、且つ、第2領域レベルよりも狭い領域を示す。第4領域レベルは、第3領域レベルの領域に含まれ、且つ、第3領域レベルよりも狭い領域を示す。 As an example of the display target area, a display target area layered into four levels of a first area level, a second area level, a third area level, and a fourth area level can also be used. The first region level indicates the widest region. The second region level indicates a region included in the region of the first region level and narrower than the first region level. The third region level indicates a region included in the region of the second region level and narrower than the second region level. The fourth region level indicates a region included in the region of the third region level and narrower than the third region level.
第1領域レベルの一例として、全国レベルを用いることができる。第2領域レベルの一例として、都道府県レベルを用いることができる。第3領域レベルの一例として、市区町村レベルを用いることができる。第4領域レベルの一例として、街区レベルを用いることができる。全国レベルの表示対象エリアは最も広く、都道府県レベルの表示対象エリアは2番目に広く、市区町村レベルの表示対象エリアは3番目に広く、街区レベルの表示対象エリアは最も狭い。 As an example of the first area level, the national level can be used. As an example of the second area level, the prefecture level can be used. As an example of the third area level, the city level can be used. As an example of the fourth area level, the block level can be used. The display target area at the national level is the widest, the display target area at the prefecture level is the second widest, the display target area at the municipal level is the third widest, and the display target area at the block level is the narrowest.
コンテンツ制御システムでは、例えば、表示対象エリアが全国レベルである場合、表示対象エリア内の各都道府県の代表的情報が表示対象コンテンツとして選択される。コンテンツ制御システムでは、表示対象エリアが都道府県レベルである場合、表示対象エリア内の各地域の代表的情報が表示対象コンテンツとして選択される。コンテンツ制御システムでは、表示対象エリアが市区町村レベルである場合、表示対象エリア内の各コミュニティのイベントが表示対象コンテンツとして選択される。コンテンツ制御システムでは、表示対象エリアが街区レベルである場合、表示対象エリア内の各イベントの詳細情報が表示対象コンテンツとして選択される。 In the content control system, for example, when the display target area is at the national level, representative information of each prefecture in the display target area is selected as the display target content. In the content control system, when the display target area is at the prefecture level, representative information of each area in the display target area is selected as the display target content. In the content control system, when the display target area is at the city level, the event of each community in the display target area is selected as the display target content. In the content control system, when the display target area is at the block level, the detailed information of each event in the display target area is selected as the display target content.
図3A~図3Dは、携帯端末装置41の画面上に表示された表示対象コンテンツの例を示している。
3A to 3D show an example of display target content displayed on the screen of the mobile
図3Aは、全国レベルの表示対象エリア内の表示対象コンテンツの例を示している。図3Aの画面上には、全国レベルの表示対象エリアの地図81と、表示対象エリア内の表示対象コンテンツを示す複数のグラフィックアイコンとが表示されている。例えば、第1グラフィックアイコン82は、岩手県の代表的情報を示している。第2グラフィックアイコン83は、宮城県の代表的情報を示している。
FIG. 3A shows an example of display target content in a display target area at the national level. On the screen of FIG. 3A, a
図3Bは、都道府県レベルの表示対象エリア内の表示対象コンテンツの例を示している。図3Bの画面上には、都道府県レベルの表示対象エリアの地図81と、表示対象エリア内の表示対象コンテンツを示す複数のグラフィックアイコンとが表示されている。例えば、第3グラフィックアイコン84は、弘前城を示している。第4グラフィックアイコン85は、岩本山神社を示している。
FIG. 3B shows an example of display target content in the display target area at the prefecture level. On the screen of FIG. 3B, a
図3Cは、市区町村レベルの表示対象エリア内の表示対象コンテンツの例を示している。図3Cの画面上には、市区町村レベルの表示対象エリアの地図81と、表示対象エリア内の表示対象コンテンツを示す複数のグラフィックアイコンとが表示されている。例えば、第5グラフィックアイコン86は、上山田温泉におけるイベントを示している。第6グラフィックアイコン87は、平湯温泉におけるイベントを示している。
FIG. 3C shows an example of display target content in the display target area at the city / ward / town / village level. On the screen of FIG. 3C, a
図3Dは、街区レベルの表示対象エリア内の表示対象コンテンツの例を示している。図3Dの画面上には、街区レベルの表示対象エリアの地図81と、表示対象エリア内の表示対象コンテンツを示す複数のグラフィックアイコンとが表示されている。例えば、第7グラフィックアイコン88は、寺の北門付近の詳細情報を示している。第8グラフィックアイコン89は、寺の西参道付近の詳細情報を示している。
FIG. 3D shows an example of display target content in a display target area at the block level. On the screen of FIG. 3D, a
図4は、表示対象コンテンツとして用いられる情報の座標空間の例を示している。図4の座標空間において、第1座標131は意味を表す。第2座標132は時間を表す。第3座標133は空間を表す。 FIG. 4 shows an example of a coordinate space of information used as display target content. In the coordinate space of FIG. 4, the first coordinate 131 represents a meaning. The second coordinate 132 represents time. The third coordinate 133 represents space.
意味は、ユーザの外出目的に対応する。外出目的は、例えば、城巡り、登山、駅弁、及び聖地であってもよい。時間は、例えば、季~年、週~季、日~週、及び秒~日であってもよい。季~年は、例えば、定番の情報に対応する。週~季は、例えば、トレンドの情報に対応する。日~週は、例えば、話題の情報に対応する。秒~日は、例えば、ニュースに対応する。空間は、例えば、全国、都道府県、市区町村、及び街区であってもよい。 The meaning corresponds to the purpose of the user going out. The purpose of going out may be, for example, castle tours, mountain climbing, ekiben, and sacred places. The time may be, for example, season-year, week-season, day-week, and second-day. The season-year corresponds to, for example, standard information. Week-season corresponds to trend information, for example. From day to week, for example, it corresponds to topical information. Seconds to days correspond to news, for example. The space may be, for example, the whole country, prefectures, cities, wards, towns and villages, and blocks.
コンテンツ制御システムでは、エリアデータベース73、イベントデータベース74、及びスポットデータベース75から、所定の意味、所定の時間、及び所定の空間に対応する最適な情報を、表示対象コンテンツとして抽出することができる。
In the content control system, the optimum information corresponding to a predetermined meaning, a predetermined time, and a predetermined space can be extracted as display target content from the
図5は、図2の携帯端末装置41が行うコンテンツ表示処理の例を示すフローチャートである。まず、処理部61は、画面上に表示された地図に対するユーザの操作を示す地図操作情報と、地図上のコンテンツに対するユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報とを取得する(101)。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of content display processing performed by the mobile
次に、第1通信部64は、地図操作情報及びコンテンツ操作情報をサーバ42へ送信し(102)、地図情報及び統合コンテンツをサーバ42から受信する(103)。端末表示部63は、受信した地図情報が示す地図と、受信した統合コンテンツに含まれる複数の表示対象コンテンツとを、画面上に表示する(104)。
Next, the
図6A及び図6Bは、図2のサーバ42が行うコンテンツ制御処理の例を示すフローチャートである。まず、第2通信部71は、地図操作情報及びコンテンツ操作情報を携帯端末装置41から受信する(111)。
6A and 6B are flowcharts showing an example of the content control process performed by the
次に、コンテンツ制御部67は、地図操作情報に基づいて、地図上の表示対象エリアを決定する(112)。コンテンツ制御部67は、第1推定モデルを用いて、コンテンツ操作情報が示す選択されたコンテンツからカテゴリを推定する。コンテンツ制御部67は、第2推定モデルを用いて、推定されたカテゴリからユーザの嗜好を推定する(113)。
Next, the
次に、コンテンツ制御部67は、表示対象エリアが全国レベルであるか否かをチェックする(114)。コンテンツ制御部67は、表示対象エリアが全国レベルである場合(114,YES)、全国のエリア情報を取得するように、データ制御部68に指示する。データ制御部68は、第2通信部71を介して、エリアデータベース73から全国のエリア情報をコンテンツとして取得する(122)。
Next, the
次に、コンテンツ制御部67は、全国のエリア情報の中から、ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する(125)。コンテンツ制御部67は、ユーザの嗜好に基づく比較及び統計処理を行って、表示対象コンテンツを選択してもよい。
Next, the
次に、データ制御部68は、第2通信部71を介して、環境データベース76から、表示対象エリアに対応する環境情報を取得する(120)。データ制御部68は、第2通信部71を介して、メディアデータベース77から、表示対象コンテンツ及び環境情報のメディア特定情報により特定されるメディア情報を取得する(121)。
Next, the
次に、コンテンツ制御部67は、複数の表示対象コンテンツ、環境情報、及びメディア情報を統合して、統合コンテンツを生成する(126)。コンテンツ制御部67は、表示対象コンテンツ、環境情報、及びメディア情報を統合して生成した統合コンテンツにより、各表示対象コンテンツに対して、対応する環境情報及びメディア情報を付加する。
Next, the
次に、地図制御部66は、第2通信部71を介して、地図データベース72から表示対象エリアの地図情報を取得する(127)。第2通信部71は、地図情報及び統合コンテンツを、携帯端末装置41へ送信する(128)。
Next, the
次に、表示制御部65は、コンテンツ制御処理を終了するか否かを判定する(129)。コンテンツ制御処理を終了しない場合(129,NO)、サーバ42は、111以降の処理を繰り返す。コンテンツ制御処理を終了する場合(129,YES)、サーバ42は、処理を終了する。例えば、表示制御部65は、携帯端末装置41から終了操作情報を受信した場合、コンテンツ制御処理を終了すると判定する。終了操作情報とは、コンテンツ表示処理の終了を示す。
Next, the
表示対象エリアが全国レベルではない場合(114,NO)、コンテンツ制御部67は、表示対象エリアが都道府県レベルであるか否かをチェックする(115)。表示対象エリアが都道府県レベルである場合(115,YES)、コンテンツ制御部67は、都道府県のエリア情報を取得するように、データ制御部68に指示する。データ制御部68は、第2通信部71を介して、エリアデータベース73から都道府県のエリア情報をコンテンツとして取得する(123)。
When the display target area is not at the national level (114, NO), the
次に、コンテンツ制御部67は、都道府県のエリア情報の中から、ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択し(125)、サーバ42は、120以降の処理を行う。
Next, the
表示対象エリアが都道府県レベルではない場合(115,NO)、コンテンツ制御部67は、表示対象エリアが市区町村レベルであるか否かをチェックする(116)。表示対象エリアが市区町村レベルである場合(116,YES)、コンテンツ制御部67は、市区町村のイベント情報を取得するように、データ制御部68に指示する。データ制御部68は、第2通信部71を介して、イベントデータベース74から市区町村のイベント情報をコンテンツとして取得する(124)。
When the display target area is not at the prefecture level (115, NO), the
次に、コンテンツ制御部67は、市区町村のイベント情報の中から、ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択し(125)、サーバ42は、120以降の処理を行う。
Next, the
表示対象エリアが市区町村レベルではない場合(115,NO)、コンテンツ制御部67は、街区のスポット情報を取得するように、データ制御部68に指示する。データ制御部68は、第2通信部71を介して、スポットデータベース75から街区のスポット情報をコンテンツとして取得する(117)。
When the display target area is not at the city / ward / town / village level (115, NO), the
次に、コンテンツ制御部67は、街区のスポット情報の中から、ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する(118)。データ制御部68は、第2通信部71を介して、交通データベース78から、表示対象コンテンツが示す複数のスポットを周回するルートのルート情報を取得する(119)。ルート情報は、複数のスポットを経由地として、経路探索されたルートであってもよい。ルート情報は、スポットが含まれる予め設定されたお勧めのルートであってもよい。
Next, the
次に、サーバ42は、120以降の処理を行う。サーバ42が120以降の処理を行う場合、コンテンツ制御部67は、表示対象コンテンツに対してルート情報を付加する(126)。
Next, the
図1及び図2のコンテンツ制御システムの構成は一例に過ぎず、コンテンツ制御システムの用途又は条件に応じて一部の構成要素を省略又は変更してもよい。例えば、図2のコンテンツ制御システムにおいて、サーバ42以外の装置が第1推定モデル及び第2推定モデルを生成する場合は、学習部69を省略することができる。
The configurations of the content control system of FIGS. 1 and 2 are merely examples, and some components may be omitted or changed depending on the use or conditions of the content control system. For example, in the content control system of FIG. 2, when a device other than the
図5、図6A、及び図6Bのフローチャートは一例に過ぎず、コンテンツ制御システムの構成又は条件に応じて一部の処理を省略又は変更してもよい。例えば、表示対象エリアは、2つのレベル、3つのレベル、又は5つ以上のレベルに階層化されていてもよい。 The flowcharts of FIGS. 5, 6A, and 6B are merely examples, and some processes may be omitted or changed depending on the configuration or conditions of the content control system. For example, the display target area may be layered into two levels, three levels, or five or more levels.
図3A~図3Dに示した表示対象コンテンツは一例に過ぎず、表示対象コンテンツは、地図操作情報、コンテンツ操作情報、及びコンテンツ制御システムの構成又は条件に応じて変化する。図4に示した座標空間は一例に過ぎず、表示対象コンテンツとして用いられる情報を別の座標空間により表現してもよい。 The display target content shown in FIGS. 3A to 3D is only an example, and the display target content changes according to the map operation information, the content operation information, and the configuration or condition of the content control system. The coordinate space shown in FIG. 4 is only an example, and the information used as the display target content may be expressed by another coordinate space.
図7は、図1の情報処理装置11、コンテンツ制御装置12、図2の携帯端末装置41、及びサーバ42として用いられる情報処理装置のハードウェア構成例を示している。図7の情報処理装置は、コンピュータと呼ばれることもある。図7の情報処理装置は、CPU(Central Processing Unit)91、メモリ92、入力装置93、出力装置94、補助記憶装置95、媒体駆動装置96、及びネットワーク接続装置97を含む。これらの構成要素はハードウェアであり、バス98により互いに接続されている。
FIG. 7 shows a hardware configuration example of an
メモリ92は、例えば、半導体メモリである。半導体メモリとしては、例えば、ROM(ReadOnly Memory)、RAM(Random Access Memory)、又はフラッシュメモリが挙げられる。メモリ92は、処理に用いられるプログラム及びデータを格納する。メモリ92は、図2の第1記憶部62又は第2記憶部70として用いることができる。
The
CPU91は、プロセッサと呼ばれることもある。CPU91は、例えば、メモリ92を利用してプログラムを実行することにより、図1の決定部32、推定部33、及び選択部34として動作する。CPU91は、メモリ92を利用してプログラムを実行することにより、図2の処理部61としても動作する。CPU91は、メモリ92を利用してプログラムを実行することにより、図2の表示制御部65、地図制御部66、コンテンツ制御部67、データ制御部68、及び学習部69としても動作する。
The
入力装置93は、例えば、キーボード又はポインティングデバイスである。入力装置93は、オペレータ又はユーザからの指示又は情報の入力に用いられる。出力装置94は、例えば、表示装置、プリンタ、又はスピーカである。出力装置94は、オペレータ又はユーザへの問い合わせ又は指示、及び処理結果の出力に用いられる。出力装置94は、図2に示す端末表示部63として用いることができる。出力装置94を端末表示部63として用いる場合、処理結果は、受信した地図情報が示す地図と、受信した統合コンテンツに含まれる複数の表示対象コンテンツであってもよい。
The
補助記憶装置95は、例えば、磁気ディスク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置、又はテープ装置である。補助記憶装置95は、ハードディスクドライブ又はフラッシュメモリであってもよい。情報処理装置は、補助記憶装置95にプログラム及びデータを格納しておき、プログラム及びデータをメモリ92にロードして使用することができる。補助記憶装置95は、図2の第1記憶部62又は第2記憶部70として用いることができる。
The
媒体駆動装置96は、可搬型記録媒体99を駆動する。媒体駆動装置96は、可搬型記録媒体99の記録内容にアクセスする。可搬型記録媒体99は、例えば、メモリデバイス、フレキシブルディスク、光ディスク、又は光磁気ディスクである。可搬型記録媒体99は、例えば、CD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)、DVD(DigitalVersatile Disk)、又はUSB(Universal Serial Bus)メモリであってもよい。オペレータ又はユーザは、可搬型記録媒体99にプログラム及びデータを格納しておき、プログラム及びデータをメモリ92にロードして使用することができる。
The
画像処理に用いられるプログラム及びデータを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、メモリ92、補助記憶装置95、又は可搬型記録媒体99のような、非一時的な記録媒体である。
The computer-readable recording medium that stores the programs and data used for image processing is a non-temporary recording medium such as a
ネットワーク接続装置97は、第1通信ネットワーク51又は第2通信ネットワーク52に接続され、通信に伴うデータ変換を行う通信インタフェース回路である。情報処理装置は、プログラム及びデータを外部の装置からネットワーク接続装置97を介して受信し、プログラム及びデータをメモリ92にロードして使用することができる。ネットワーク接続装置97は、図2の第1通信部64又は第2通信部71として用いることができる。
The
なお、情報処理装置が図7のすべての構成要素を含む必要はなく、用途又は条件に応じて一部の構成要素を省略することも可能である。例えば、情報処理装置が図2のサーバ42であり、且つ、オペレータ又はユーザとのインタフェースが不要な場合は、入力装置93及び出力装置94を省略してもよい。可搬型記録媒体99を使用しない場合は、媒体駆動装置96を省略してもよい。
It is not necessary for the information processing apparatus to include all the components shown in FIG. 7, and some components may be omitted depending on the intended use or conditions. For example, when the information processing device is the
実施形態の各処理、又は各機能の各々は、単一の装置又は単一のシステムにより集中処理されることで実現されてもよいし、複数の装置又は複数のシステムによって分散処理されることで実現されてもよい。また、実施形態の各構成要素は、専用のハードウェアにより構成されてもよい。実施形態の各構成要素は、ソフトウェアにより実現可能な構成要素について、プログラムを実行することによって実現されてもよい。 Each process of the embodiment, or each of the functions, may be realized by centralized processing by a single device or a single system, or may be distributed processing by a plurality of devices or a plurality of systems. It may be realized. Further, each component of the embodiment may be configured by dedicated hardware. Each component of the embodiment may be realized by executing a program for a component that can be realized by software.
開示の実施形態とその利点について詳しく説明したが、当業者は、特許請求の範囲に明確に記載した本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更、追加、省略をすることができるであろう。 Although the embodiments of the disclosure and their advantages have been described in detail, those skilled in the art will be able to make various changes, additions and omissions without departing from the scope of the invention expressly described in the claims. Let's do it.
11 情報処理装置
12 コンテンツ制御装置
21 表示部
22 第1送信部
23 第1受信部
31 受信部
32 決定部
33 推定部
34 選択部
35 第2送信部
11
Claims (6)
前記地図に表示されたコンテンツに対する前記ユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報に基づいて前記ユーザの嗜好を推定する推定部と、
前記表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、前記ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する選択部と、
前記表示対象コンテンツを出力する出力部と、を備え、
前記推定部は、前記ユーザの選択操作の履歴及び前記ユーザが好むカテゴリに対する学習処理により生成された第1推定モデルを用いて、前記ユーザにより選択されたコンテンツから前記カテゴリを推定し、複数のユーザそれぞれが好むカテゴリ及び前記複数のユーザそれぞれの嗜好に対する学習処理により生成された第2推定モデルを用いて、推定された前記カテゴリから前記ユーザの嗜好を推定する、
ことを特徴とするコンテンツ制御装置。 A determination unit that determines a display target area of the map based on map operation information indicating the user's operation on the map, and a determination unit.
An estimation unit that estimates the user's preference based on content operation information indicating the user's selection operation for the content displayed on the map, and an estimation unit.
A selection unit for selecting display target content corresponding to the user's preference from the contents corresponding to the display target area, and a selection unit.
It is provided with an output unit that outputs the content to be displayed.
The estimation unit estimates the category from the content selected by the user by using the history of the selection operation of the user and the first estimation model generated by the learning process for the category preferred by the user, and the plurality of users. The user's preference is estimated from the estimated category using the second estimation model generated by the learning process for the category preferred by each and the preference of each of the plurality of users.
A content control device characterized by that .
前記時間は、季~年の期間を示す第1の時間、週~季の期間を示す第2の時間、日~週の期間を示す第3の時間及び秒~日の期間を示す第4の時間である、
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のコンテンツ制御装置。 The display target content is stored in the database at least in association with time.
The time is a first time indicating a season-year period, a second time indicating a week-season period, a third time indicating a day-week period, and a fourth time indicating a second-day period. It's time,
The content control device according to claim 1 or 2 , wherein the content control device is characterized by the above.
前記地図に対するユーザの操作を示す地図操作情報と、前記コンテンツに対する前記ユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報とを取得する取得部と、An acquisition unit that acquires map operation information indicating a user's operation on the map and content operation information indicating the user's selection operation on the content.
前記地図操作情報に基づいて前記地図の表示対象エリアを決定する決定部と、A determination unit that determines the display target area of the map based on the map operation information, and
前記コンテンツ操作情報に基づいて前記ユーザの嗜好を推定する推定部と、An estimation unit that estimates the user's preference based on the content operation information,
前記表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、前記ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択する選択部と、を含み、Includes a selection unit for selecting display target content corresponding to the user's preference from the content corresponding to the display target area.
前記表示部は、前記表示対象コンテンツを前記地図に表示し、The display unit displays the display target content on the map.
前記推定部は、前記ユーザの選択操作の履歴及び前記ユーザが好むカテゴリに対する学習処理により生成された第1推定モデルを用いて、前記ユーザにより選択されたコンテンツから前記カテゴリを推定し、複数のユーザそれぞれが好むカテゴリ及び前記複数のユーザそれぞれの嗜好に対する学習処理により生成された第2推定モデルを用いて、推定された前記カテゴリから前記ユーザの嗜好を推定する、The estimation unit estimates the category from the content selected by the user by using the history of the selection operation of the user and the first estimation model generated by the learning process for the category preferred by the user, and the plurality of users. The user's preference is estimated from the estimated category using the second estimation model generated by the learning process for the category preferred by each and the preference of each of the plurality of users.
ことを特徴とするコンテンツ制御システム。A content control system characterized by that.
情報処理装置の画面上に表示された地図に対するユーザの操作を示す地図操作情報と、前記地図に表示されたコンテンツに対する前記ユーザの選択操作を示すコンテンツ操作情報とを取得し、The map operation information indicating the user's operation on the map displayed on the screen of the information processing device and the content operation information indicating the user's selection operation on the content displayed on the map are acquired.
前記地図操作情報に基づいて前記地図の表示対象エリアを決定し、The display target area of the map is determined based on the map operation information, and the display target area of the map is determined.
前記ユーザの選択操作の履歴及び前記ユーザが好むカテゴリに対する学習処理により生成された第1推定モデルを用いて、前記ユーザにより選択されたコンテンツから前記カテゴリを推定し、Using the history of the user's selection operation and the first estimation model generated by the learning process for the category preferred by the user, the category is estimated from the content selected by the user.
複数のユーザそれぞれが好むカテゴリ及び前記複数のユーザそれぞれの嗜好に対する学習処理により生成された第2推定モデルを用いて、推定された前記カテゴリから前記ユーザの嗜好を推定し、Using the category preferred by each of the plurality of users and the second estimation model generated by the learning process for the preferences of the plurality of users, the preference of the user is estimated from the estimated category.
前記表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、前記ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択し、From the contents corresponding to the display target area, the display target content corresponding to the user's preference is selected.
前記表示対象コンテンツを出力する、Output the display target content,
ことを特徴とするコンテンツ制御方法。A content control method characterized by that.
前記地図操作情報に基づいて前記地図の表示対象エリアを決定し、The display target area of the map is determined based on the map operation information, and the display target area of the map is determined.
前記ユーザの選択操作の履歴及び前記ユーザが好むカテゴリに対する学習処理により生成された第1推定モデルを用いて、前記ユーザにより選択されたコンテンツから前記カテゴリを推定し、Using the history of the user's selection operation and the first estimation model generated by the learning process for the category preferred by the user, the category is estimated from the content selected by the user.
複数のユーザそれぞれが好むカテゴリ及び前記複数のユーザそれぞれの嗜好に対する学習処理により生成された第2推定モデルを用いて、推定された前記カテゴリから前記ユーザの嗜好を推定し、Using the category preferred by each of the plurality of users and the second estimation model generated by the learning process for the preferences of the plurality of users, the preference of the user is estimated from the estimated category.
前記表示対象エリアに対応するコンテンツの中から、前記ユーザの嗜好に対応する表示対象コンテンツを選択し、From the contents corresponding to the display target area, the display target content corresponding to the user's preference is selected.
前記表示対象コンテンツを出力する、Output the display target content,
処理をコンピュータに実行させるためのコンテンツ制御プログラム。A content control program that lets a computer perform processing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019189856A JP7033112B2 (en) | 2019-10-17 | 2019-10-17 | Content control device, content control system, content control method, and content control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019189856A JP7033112B2 (en) | 2019-10-17 | 2019-10-17 | Content control device, content control system, content control method, and content control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021064305A JP2021064305A (en) | 2021-04-22 |
JP7033112B2 true JP7033112B2 (en) | 2022-03-09 |
Family
ID=75488076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019189856A Active JP7033112B2 (en) | 2019-10-17 | 2019-10-17 | Content control device, content control system, content control method, and content control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7033112B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003233752A (en) | 2002-02-13 | 2003-08-22 | Nec Software Chubu Ltd | Information distribution system, information distribution method and recording medium |
JP2006012045A (en) | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Dci:Kk | Data distribution method, information processor, client device and program |
JP2007156979A (en) | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Navitime Japan Co Ltd | Information delivery system, route search server, and portable terminal device |
JP2013257815A (en) | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Sony Corp | Information processing apparatus, information processing method and program |
US8954860B1 (en) | 2012-08-27 | 2015-02-10 | Google Inc. | Method and apparatus for generating and displaying tourist maps |
JP2019020890A (en) | 2017-07-13 | 2019-02-07 | クラリオン株式会社 | On-vehicle device, and preference identification method |
-
2019
- 2019-10-17 JP JP2019189856A patent/JP7033112B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003233752A (en) | 2002-02-13 | 2003-08-22 | Nec Software Chubu Ltd | Information distribution system, information distribution method and recording medium |
JP2006012045A (en) | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Dci:Kk | Data distribution method, information processor, client device and program |
JP2007156979A (en) | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Navitime Japan Co Ltd | Information delivery system, route search server, and portable terminal device |
JP2013257815A (en) | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Sony Corp | Information processing apparatus, information processing method and program |
US8954860B1 (en) | 2012-08-27 | 2015-02-10 | Google Inc. | Method and apparatus for generating and displaying tourist maps |
JP2019020890A (en) | 2017-07-13 | 2019-02-07 | クラリオン株式会社 | On-vehicle device, and preference identification method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021064305A (en) | 2021-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11592310B2 (en) | Methods of obtaining point of interest data | |
JP5193436B2 (en) | Navigation device, vehicle rental system, and vehicle rental method | |
JP6885819B2 (en) | Navigation devices and navigation systems | |
JP2002157253A (en) | Information providing server, client and recording medium recording information provision retrieval execution program | |
US9336695B2 (en) | Method and system for providing customized regional maps | |
US11157530B2 (en) | Automatic generation of geographic imagery tours | |
JP5150799B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, information processing apparatus program, and recording medium | |
JP2003517164A (en) | User navigation system and method | |
JP2010198502A (en) | Device, method, and program for retrieving real estate property and recording medium | |
JP2014134515A (en) | Guide system, server, terminal device, guide method, and program | |
JP2006323790A (en) | Poi information providing system, poi information providing method, information distribution server, and terminal equipment | |
JP2019185612A (en) | Information providing device and information providing method | |
JP2013228228A (en) | Electronic apparatus, electronic processing system, display program, and display method | |
KR20150083673A (en) | Method and apparatus for providing tour plan service | |
JP4050983B2 (en) | Portable walking navigation device | |
JP4712624B2 (en) | Information distribution apparatus, information distribution method, and information distribution program | |
JP5621813B2 (en) | Information providing method, client, and computer-readable recording medium | |
JP7033112B2 (en) | Content control device, content control system, content control method, and content control program | |
JP2004234687A (en) | Information-providing system and information-providing method | |
JP2010078484A (en) | Visiting candidate site presentation device, visiting candidate site presentation method, and computer program | |
JP5405068B2 (en) | Moving path search device, moving path search system and program | |
US8280627B2 (en) | Map information processing apparatus, navigation system, and program | |
WO2008041317A1 (en) | Spot information providing device, spot information retrieving device, spot information retrieving method, spot information retrieving program, and recording medium | |
JP2010139287A (en) | System for introducing/guiding destination using cellular phone | |
JP2022007576A (en) | Information processing system, information processing method, information processing program, and server |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7033112 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |