JP7012217B2 - Ventilation device - Google Patents
Ventilation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7012217B2 JP7012217B2 JP2018061163A JP2018061163A JP7012217B2 JP 7012217 B2 JP7012217 B2 JP 7012217B2 JP 2018061163 A JP2018061163 A JP 2018061163A JP 2018061163 A JP2018061163 A JP 2018061163A JP 7012217 B2 JP7012217 B2 JP 7012217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- room
- air supply
- air passage
- humidified
- supply air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Air Humidification (AREA)
Description
本発明は、室内空気を屋外へ排気し、屋外空気を室内へ給気して室内の換気を行う換気装置に関する。 The present invention relates to a ventilation device that exhausts indoor air to the outside and supplies outdoor air to the room to ventilate the room.
従来、この種の換気装置として、屋外から取り込んだ屋外空気を加湿した上で室内へ供給し、室内空気の湿度を制御する加湿機能付きの換気装置が知られている。この種の加湿機能付きの換気装置は、室内空気の湿度を検出して目標湿度と比較する。そして、室内空気の湿度が目標湿度に足りない場合は屋外空気の温湿度と室内空気の温湿度とに基づいて加湿量を決定して加湿をする。また、室内空気が過加湿の場合は加湿運転を停止する(例えば、特許文献1)。 Conventionally, as this type of ventilation device, a ventilation device having a humidifying function is known, in which outdoor air taken in from the outside is humidified and then supplied to the room to control the humidity of the room air. This type of humidifying ventilator detects the humidity of the room air and compares it to the target humidity. When the humidity of the indoor air is less than the target humidity, the humidification amount is determined based on the temperature and humidity of the outdoor air and the temperature and humidity of the indoor air to humidify. Further, when the indoor air is over-humidified, the humidification operation is stopped (for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来の加湿機能付きの換気装置では、屋外へ排気する室内空気が集められた箇所に室内空気の湿度を検出するセンサが設けられている。そのため、複数の部屋の換気を行う場合に、当該センサにより検出される室内空気の湿度は各部屋の湿度の平均となる。よって、部屋毎に湿度の偏りがある場合に、湿度の高い部屋は過加湿になり、逆に湿度の低い部屋は加湿が不足するので、家全体を快適に加湿することが難しいという問題があった。 However, in the conventional ventilation device with a humidifying function, a sensor for detecting the humidity of the indoor air is provided at a place where the indoor air to be exhausted to the outside is collected. Therefore, when ventilating a plurality of rooms, the humidity of the indoor air detected by the sensor is the average of the humidity of each room. Therefore, when there is a bias in humidity for each room, there is a problem that it is difficult to comfortably humidify the entire house because the room with high humidity becomes over-humidified and the room with low humidity lacks humidification. rice field.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、部屋毎に適切な加湿を行うことができる換気装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a ventilation device capable of appropriately humidifying each room.
この目的を達成するために、本発明の換気装置は、室外側吸込口と室内側吹出口と室内側吸込口と室外側吹出口とを有する筐体と、前記室外側吸込口と前記室内側吹出口とを連通する給気風路と、前記室内側吸込口と前記室外側吹出口とを連通する排気風路と、前記室内側吸込口から排気空気を吸い込み前記室外側吹出口へ導く排気部と、前記室外側吸込口から給気空気を吸い込み前記室内側吹出口へ導く給気部と、を備えたものであって、前記室内側吹出口は、複数の部屋毎に対応して設けられ、対応する部屋へ前記給気空気を吹き出す部屋別室内側吹出口により構成され、前記室内側吸込口は、前記複数の部屋から排気空気を吸い込むものであり、前記給気風路は、前記室外側吸込口から吸い込まれた給気空気のうち一部の給気空気が通過し、その給気空気を加湿する加湿部を有する加湿給気風路と、前記室外側吸込口から吸い込まれた給気空気のうち前記加湿給気風路を通過しなかった給気空気が通過し、その給気空気を非加湿とする非加湿給気風路と、各々の前記部屋別室内側吹出口に対応して設けられ、前記加湿給気風路及び前記非加湿給気風路の下流側で対応する前記部屋別室内側吹出口と連通する部屋別室内側給気風路と、を備え、前記換気装置は、各々の前記部屋別室内側給気風路に対応して設けられ、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積を調整する部屋別加湿側開口調整部と、各々の前記部屋別室内側給気風路に対応して設けられ、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記非加湿給気風路の開口面積を調整する部屋別非加湿側開口調整部と、前記複数の部屋毎に対応して設けられ、対応する前記部屋の湿度を検出する部屋別室内側湿度センサと、前記部屋毎に、対応する前記部屋別室内側湿度センサにより検出された当該部屋の湿度に基づいて、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積及び前記非加湿給気風路の開口面積を調整するよう、対応する前記部屋別加湿側開口調整部及び前記部屋別非加湿側開口調整部を制御する制御部と、を備えたものである。 In order to achieve this object, the ventilation device of the present invention includes a housing having an outdoor air inlet, an indoor air outlet, an indoor air inlet, and an outdoor air outlet, an outdoor air inlet, and an indoor air outlet. An air supply air passage that communicates with the air outlet, an exhaust air passage that communicates the indoor suction port and the outdoor air outlet, and an exhaust unit that sucks exhaust air from the indoor air inlet and guides it to the outdoor air outlet. And an air supply unit that sucks in air supply air from the outdoor suction port and guides it to the indoor air outlet, and the indoor air outlet is provided corresponding to each of a plurality of rooms. It is composed of room-specific indoor side outlets that blow out the supply air to the corresponding room, the indoor side suction port sucks exhaust air from the plurality of rooms, and the air supply air passage is the outdoor side suction. Of the supply air sucked from the mouth, a part of the supply air passes through and the humidified air supply air passage having a humidifying portion for humidifying the supply air, and the supply air sucked from the outdoor suction port. Of these, the non-humidified air supply air passage through which the supply air that did not pass through the humidified air supply air passage passes and makes the supply air air non-humidified, and the indoor air outlets for each room are provided corresponding to the above. A room-specific indoor air supply air passage that communicates with a room-specific indoor air outlet corresponding to the downstream side of the humidified air supply air passage and the non-humidified air supply air passage is provided, and the ventilation device is provided with a room-specific indoor air supply air passage. In the room-specific humidification side opening adjustment unit that adjusts the opening area of the humidified air supply air passage that is provided corresponding to the road and communicates with the room-specific indoor air supply air passage, and in each room-specific indoor air supply air passage. A room-specific non-humidified side opening adjusting unit for adjusting the opening area of the non-humidified air supply air passage that is provided correspondingly and communicates with the corresponding room-specific indoor air supply air passage, and a correspondingly provided for each of the plurality of rooms. The corresponding indoor side supply for each room is based on the humidity of the room detected by the corresponding indoor humidity sensor for each room and the corresponding indoor humidity sensor for each room. Controlling the corresponding room-specific humidified side opening adjustment unit and room-specific non-humidified side opening adjustment unit so as to adjust the opening area of the humidified air supply air passage communicating with the air passage and the opening area of the non-humidified air supply air passage. It is equipped with a control unit and a control unit.
本発明の換気装置によれば、室外側吸込口から吸い込まれた給気空気のうち一部の給気空気が加湿給気風路を通過し、加湿部にて加湿される。室外側吸込口から吸い込まれた給気空気のうち加湿給気風路を通過しなかった給気空気は、加湿されずに非加湿給気風路を通過する。一方、各部屋に対応して設けられた部屋別室内側湿度センサによって、各部屋の湿度が検出される。そして、制御部によって、部屋毎に対応する部屋別加湿側開口調整部及び部屋別非加湿側開口調整部が制御され、検出された当該部屋の湿度に基づいて、対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路の開口面積及び非加湿給気風路の開口面積が調整される。これにより、部屋毎に、当該部屋の湿度に応じた加湿を行うことができるので、部屋毎に適切な加湿を行うことができるという効果がある。 According to the ventilation device of the present invention, a part of the supply air sucked from the outdoor suction port passes through the humidified supply air passage and is humidified in the humidified portion. Of the supply air sucked from the outdoor suction port, the supply air that has not passed through the humidified supply air passage passes through the non-humidified supply air passage without being humidified. On the other hand, the humidity of each room is detected by the room-specific humidity sensor provided corresponding to each room. Then, the control unit controls the room-specific humidifying side opening adjustment unit and the room-specific non-humidification side opening adjustment unit corresponding to each room, and based on the detected humidity of the room, the corresponding room-specific indoor air supply air passage. The opening area of the humidified air supply air passage and the opening area of the non-humidified air supply air passage communicating with the air passage are adjusted. As a result, it is possible to humidify each room according to the humidity of the room, so that there is an effect that appropriate humidification can be performed for each room.
以下、本発明を実施するための形態について添付図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される、数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、並びに、ステップ(工程)及びステップの順序などは、一例であって本発明を限定する主旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本発明の最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, all of the embodiments described below show a preferable specific example of the present invention. Therefore, the numerical values, shapes, materials, components, arrangement positions and connection forms of the components, steps (processes), order of steps, and the like shown in the following embodiments are merely examples and limit the present invention. It is not the purpose of doing it. Therefore, among the components in the following embodiments, the components not described in the independent claims indicating the highest level concept of the present invention will be described as arbitrary components. Further, in each figure, the same reference numerals are given to substantially the same configurations, and duplicate explanations will be omitted or simplified.
(第1実施形態)
まず、図1及び図2を参照して、本発明の第1実施形態に係る給排型換気装置1について説明する。図1は、給排型換気装置1を概略的に示す概略図である。図2は、給排型換気装置1と給排型換気装置1が換気する部屋との接続関係を概略的に示す概略図である。
(First Embodiment)
First, the supply / exhaust
図1及び図2では、給排型換気装置1が2つの部屋(図2に示す第1の部屋40及び第2の部屋41)の換気を可能としたものを例示しているが、給排型換気装置1が換気可能な部屋の数は複数であればよく、その給排型換気装置1が設置される住宅に応じて決定される。
In FIGS. 1 and 2, the supply / exhaust
給排型換気装置1は、図1に示す通り、箱形の筐体(本体)2の側面に室外側吹出口4及び室外側吸込口5を有する。また、給排型換気装置1は、この側面に対向した側面に、室内側吸込口6と、本発明の室内側吹出口としての第1の室内側吹出口7及び第2の室内側吹出口8とを有している。
As shown in FIG. 1, the supply / exhaust
図2に示す通り、第1の室内側吹出口7は、第1の部屋40に対応して設けられ、対応する第1の部屋40へ第1の給気ダクト44を経由して給気空気を吹き出す。第2の室内側吹出口8は、第2の部屋41に対応して設けられ、対応する第2の部屋41へ第2の給気ダクト45を経由して給気空気を吹き出す。このように、室内側吹出口は、給排型換気装置1が換気可能な複数の部屋毎に対応して設けられ、対応する部屋へ給気空気を吹き出す部屋別室内側吹出口(第1の室内側吹出口7及び第2の室内側吹出口8)により構成される。
As shown in FIG. 2, the first
また、第1の部屋40は第1の排気ダクト46と接続され、第1の排気ダクト46から第1の部屋40の排気空気が吸い込まれる。また、第2の部屋41は第2の排気ダクト47と接続され、第2の排気ダクト47から第2の部屋41の排気空気が吸い込まれる。第1の排気ダクト46及び第2の排気ダクト47は1つの排気ダクト48に統合され、第1の部屋40の排気空気と第2の部屋41の排気空気とが、排気ダクト48を経由して室内側吸込口6に吸い込まれる。
Further, the
ここで、第1の排気ダクト46には、第1の室内側湿度センサ42が配設され、第2の排気ダクト47には、第2の室内側湿度センサ43が配設される。第1の室内側湿度センサ42は、第1の排気ダクト46を通過する第1の部屋40より吸い込まれた排気空気から、第1の部屋40の湿度を検出する。第2の室内側湿度センサ43は、第2の排気ダクト47を通過する第2の部屋41より吸い込まれた排気空気から、第2の部屋41の湿度を検出する。第1の室内側湿度センサ42により検出された第1の部屋40の湿度、及び、第2の室内側湿度センサ43により検出された第2の部屋41の湿度は、制御部20に入力される。
Here, the first
これらの第1の室内側湿度センサ42及び第2の室内側湿度センサ43が、本発明の部屋別室内側湿度センサに該当する。給排型換気装置1により換気される部屋が3以上ある場合は、それぞれの部屋に対応して、第1の室内側湿度センサ42及び第2の室内側湿度センサ43と同様の部屋別室内側湿度センサが、対応する部屋の排気ダクトに設けられる。なお、第1の室内側湿度センサ42及び第2の室内側湿度センサ43は、対応する部屋の湿度が検出できれば任意の場所に設置されてよく、例えば、第1の部屋40又は第2の部屋41に直接設けられてもよい。
These first
図1に示す通り、給排型換気装置1は、室外側吸込口5と第1の室内側吹出口7及び第2の室内側吹出口8とを連通する給気風路10を備えている。また、給排型換気装置1は、室内側吸込口6と室外側吹出口4とを連通する排気風路9を備えている。室外側吸込口5から導入される新鮮な屋外空気(外気、給気空気)と、室内側吸込口6から導入される汚染された室内空気(排気空気)は、給気ファン12と排気ファン13との運転によりそれぞれ給気風路10と排気風路9とを流れる。
As shown in FIG. 1, the air supply / exhaust
給気ファン12は、本発明の給気部を構成するものであり、給気風路10において後述の熱交換素子14より下流側且つ後述の加湿給気風路25及び非加湿給気風路26より上流側に設けられている。給気ファン12は、室外側吸込口5から吸い込んだ給気空気を、給気風路10を通して第1の室内側吹出口7及び第2の室内側吹出口8へ導く。
The
一方、排気ファン13は、本発明の排気部を構成するものであり、排気風路9において熱交換素子14より下流側に設けられ、室内側吸込口6から吸い込んだ排気空気を、排気風路9を通して室外側吹出口4へ導く。室外側吹出口4へ導かれた空気は、室外に排気される。
On the other hand, the
給気風路10と排気風路9とが交差する位置には、熱交換素子14が配置される。熱交換素子14は、本発明の熱交換部を構成するものであり、給気風路10を通過する給気空気と、排気風路9を通過する排気空気との間で全熱交換方式による熱交換を行う。熱交換素子14により、排気される空気の全熱(温度及び湿度)が給気される空気に供給される、または、給気される空気の全熱が排気される空気に供給される。なお、本発明において熱交換素子14は任意の構成であり、熱交換素子14はなくてもよい。
A
給気風路10は、熱交換素子14より下流側(更に、給気ファン12より下流側)において、加湿給気風路25と非加湿給気風路26とに分割される。加湿給気風路25と非加湿給気風路26とは、給気風路10において縦方向に並んで形成されている。なお、加湿給気風路25と非加湿給気風路26とは、給気風路10において横方向に並んで形成されてもよい。
The air
加湿給気風路25は、室外側吸込口5から吸い込まれた給気空気のうち一部の給気空気が通過する風路であり、その風路途中に加湿ユニット15が設けられている。
The humidifying air
加湿ユニット15は、本発明の加湿部を構成するものであり、加湿給気風路25を通過する給気空気を加湿する。本実施形態における加湿ユニット15は、例えば、遠心破砕方式によって破砕した水を空気に散布する水破砕式加湿ユニットである。遠心破砕方式は、揚水管の回転により揚水した水を遠心方向に放出し、その放出した水を衝突壁に衝突させて破砕する方式である。水破砕式加湿ユニットは、揚水管の回転量により破砕する水の量を調整することで、加湿量の調整を容易に行うことができる。
The
一方、非加湿給気風路26は、室外側吸込口5から吸い込まれた給気空気のうち加湿給気風路25を通過しなかった給気空気が通過する風路である。非加湿給気風路26には、加湿給気風路25にあるような加湿ユニットが設けられておらず、通過する給気空気を加湿せずに(非加湿として)通過させる。
On the other hand, the non-humidified air
また、給気風路10は、第1の室内側吹出口7に対応して設けられ、加湿給気風路25及び非加湿給気風路26の下流側で第1の室内側吹出口7と連通する第1の室内側給気風路29を備える。また、給気風路10は、第2の室内側吹出口8に対応して設けられ、加湿給気風路25及び非加湿給気風路26の下流側で第2の室内側吹出口8と連通する第2の室内側給気風路30を備える。
Further, the air
ここで、加湿給気風路25及び非加湿給気風路26が給気風路10において縦方向に並んで形成されるのに対し、第1の室内側給気風路29及び第2の室内側給気風路30は給気風路10において横方向に並んで形成される。これにより、加湿給気風路25を通過する加湿された給気空気と、非加湿給気風路26を通過する非加湿の給気空気とを、第1の室内側給気風路29と第2の室内側給気風路30とのいずれにも導くことができる。
Here, the humidified air
これらの第1の室内側給気風路29及び第2の室内側給気風路30が本発明の部屋別室内側給気風路に該当する。給排型換気装置1において3以上の部屋別室内側吹出口が設けられる場合は、各々の部屋別室内側吹出口に対応して第1の室内側給気風路29及び第2の室内側給気風路30と同様の部屋別室内側給気風路が、給気風路10において横方向に並んで設けられる。
These first indoor air
なお、加湿給気風路25及び非加湿給気風路26が給気風路10において横方向に並んで形成される場合は、複数の部屋別室内側給気風路が給気風路10において縦方向に並んで形成される。
When the humidified air
給排型換気装置1は、第1の室内側給気風路29に対応して設けられ、第1の室内側給気風路29と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積とを調整する第1の給気ダンパ27を備えている。また、給排型換気装置1は、第2の室内側給気風路30に対応して設けられ、第2の室内側給気風路30と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積とを調整する第2の給気ダンパ28を備えている。
The supply / exhaust
これらの第1の給気ダンパ27及び第2の給気ダンパ28が、いずれも本発明の部屋別加湿側開口調整部及び部屋別非加湿側開口調整部に該当する。給排型換気装置1において3以上の部屋別室内側給気風路が設けられる場合は、各々の部屋別室内側給気風路に対応して第1の給気ダンパ27及び第2の給気ダンパ28と同様の給気ダンパが、本発明の部屋別加湿側開口調整部及び部屋別非加湿側開口調整部として設けられる。
Both the first
ここで、第1の給気ダンパ27及び第2の給気ダンパ28は、同一の構成且つ作用を有している。そこで、以下、第1の給気ダンパ27について詳細を説明し、第2の給気ダンパ28の説明を省略する。
Here, the first
第1の給気ダンパ27は、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を調整可能な1つのスライド式ダンパにより構成される。具体的には、第1の給気ダンパ27は、縦方向に並んで形成された加湿給気風路25の開口と非加湿給気風路26の開口とを閉塞可能な位置で、縦方向にスライド可能に取り付けられている。また、第1の給気ダンパ27は、スライドされた位置に応じて加湿給気風路25の開口を完全に閉塞可能であり、また、非加湿給気風路26の開口を完全に閉塞可能である大きさを有している。
The first
ここで、図3を参照して、第1の給気ダンパ27による加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率の調整方法について説明する。図3(a)~(c)は、いずれも、第1の室内側給気風路29側より見た場合の加湿給気風路25の開口と非加湿給気風路26の開口と第1の給気ダンパ27との位置関係を概略的に示した概略図である。なお、図3では、給気風路10において、加湿給気風路25の開口が上側に設けられ、非加湿給気風路26の開口が下側に設けられた状態を示しているが、その位置関係は逆であってもよい。
Here, with reference to FIG. 3, a method of adjusting the ratio between the opening area of the humidified air
まず、図3(a)は、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を100:0とした場合の第1の給気ダンパ27の位置を示している。この場合、第1の給気ダンパ27を一番下側にスライドさせることで、非加湿給気風路26の開口面積を0とし、加湿給気風路25のみ開口させることができる。つまり、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を100:0とすることができる。
First, FIG. 3A shows the position of the first
次いで、図3(b)は、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を50:50とした場合の第1の給気ダンパ27の位置を示している。この場合、第1の給気ダンパ27を縦方向の中間位置にスライドさせることで、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積とを同じ面積とすることができる。つまり、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を50:50とすることができる。
Next, FIG. 3B shows the position of the first
また、図3(c)は、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を0:100とした場合の第1の給気ダンパ27の位置を示している。この場合、第1の給気ダンパ27を一番上側にスライドさせることで、加湿給気風路25の開口面積を0とし、非加湿給気風路26のみ開口させることができる。つまり、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を0:100とすることができる。
Further, FIG. 3C shows the position of the first
このように、第1の給気ダンパ27をスライドさせ、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を変更することで、第1の室内側給気風路29に含まれる加湿された給気空気と非加湿の給気空気との割合を変更できる。これにより、第1の室内側湿度センサ42により検出された第1の部屋40の湿度に基づいて、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積とを調整することで、第1の部屋40の湿度に応じた加湿を行うことができる。
In this way, by sliding the first
そして、第2の部屋41についても、第2の室内側湿度センサ43により検出された第2の部屋41の湿度に基づいて、第2の給気ダンパ28をスライドさせ、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を変更することで、第2の室内側給気風路30に含まれる加湿された給気空気と非加湿の給気空気との割合を変更できる。これにより、第2の部屋41は、第1の部屋40とは別個に、第2の部屋41の湿度に応じた加湿を行うことができる。
Then, also for the
即ち、給排型換気装置1では、部屋毎に、当該部屋の湿度に応じた加湿を行うことができるので、部屋毎に適切な加湿を行うことができる。
That is, in the supply / exhaust
また、給排型換気装置1は、第1の給気ダンパ27や第2の給気ダンパ28をスライド式ダンパにより構成することで、これらのダンパをスライドさせるだけで、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との両方を調整できる。よって、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との調整を、容易に且つ低コストで行うことができる。
Further, in the supply / exhaust
また、第1の給気ダンパ27により調整された加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との合計は、第1の給気ダンパ27を取り外した状態での加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との合計から、第1の給気ダンパ27により閉塞される面積を引いたものである。即ち、第1の給気ダンパ27がどの位置にあっても、第1の給気ダンパ27により調整された加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との合計は一定となる。これは、第2の給気ダンパ28でも同じである。
Further, the total of the opening area of the humidified air
これにより、部屋毎に、当該部屋の湿度に応じた加湿を行うために、第1の給気ダンパ27や第2の給気ダンパ28をスライドさせても、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との合計が一定であるので、各部屋への給気風量を略一定に保つことができる。
As a result, even if the first
図1に戻り説明を続ける。給排型換気装置1の内部または外部には、給排型換気装置1の動作を制御する制御部20が設けられている。制御部20は、例えば、排気ファン13の排気モータの電流及び/又は回転数を制御して排気風量を制御し、また、給気ファン12の給気モータの電流及び/又は回転数を制御して給気風量を制御する。また、制御部20は、加湿ユニット15における加湿を制御する。
Returning to FIG. 1, the explanation will be continued. A
更に、制御部20は、部屋毎に、当該部屋の湿度に応じた加湿を行うよう、第1の給気ダンパ27及び第2の給気ダンパ28を制御し、第1の室内側給気風路29及び第2の室内側給気風路30に対する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との調整を行う。
Further, the
次いで、図4を参照して制御部20にて実行される換気制御処理について説明する。図4は、その換気制御処理を示すフローチャートである。換気制御処理は、給排型換気装置1における換気と加湿を制御する処理である。換気制御処理は、部屋毎に、当該部屋の湿度に基づいて対応する第1の給気ダンパ27又は第2の給気ダンパ28を制御し、各々の部屋の湿度に応じた加湿を行う。換気制御処理は、給排型換気装置1が換気運転を開始すると制御部20にて実行が開始され、その換気運転が行われている間、実行され続ける。
Next, the ventilation control process executed by the
換気制御処理の実行が開始されると、まず、換気動作を開始する(S1)。例えば、S1の処理では、所定の排気風量及び給気風量となるように排気ファン13及び給気ファン12を動作させて換気運転を行う。また、S1の処理では、加湿ユニット15を動作させて加湿運転を開始する。
When the execution of the ventilation control process is started, first, the ventilation operation is started (S1). For example, in the process of S1, the
次いで、目標湿度HUM_TARGETを設定する(S2)。目標湿度HUM_TARGETは、予め制御部20に設けられた記憶部(図示せず)に記憶されている。この目標湿度HUM_TARGETは、制御部20と無線又は有線によって接続可能な入力装置(図示せず)から、ユーザによって変更が可能となっている。入力装置としては、スマートフォン、タブレット等の携帯情報端末や、リモートコントローラ等が例示される。
Next, the target humidity HUM_TARGET is set (S2). The target humidity HUM_TARGET is stored in a storage unit (not shown) provided in the
次いで、給排型換気装置1により換気が可能な複数の部屋に対して、それぞれの部屋毎にS3~S6の処理を行うループ処理L1を実行する。ループ処理L1では、変数iに対して、1、2、…の順に対象となる部屋の数Nまでを代入し、代入された値毎にS3~S6の処理が実行される。
Next, the loop process L1 that performs the processes S3 to S6 is executed for each of the plurality of rooms that can be ventilated by the supply / exhaust
ループ処理L1では、まず、変数iに代入された値で特定されるi番目の部屋の湿度HUM_RA(i)を、その部屋に対応する部屋別室内側湿度センサによって計測する(S3)。例えば、変数iが1の場合、第1の部屋40の湿度HUM_RA(1)が第1の室内側湿度センサ42によって計測される。また、変数iが2の場合、第2の部屋41の湿度HUM_RA(2)が第2の室内側湿度センサ43によって計測される。
In the loop processing L1, first, the humidity HUM_RA (i) of the i-th room specified by the value assigned to the variable i is measured by the room-specific indoor humidity sensor corresponding to that room (S3). For example, when the variable i is 1, the humidity HUM_RA (1) of the
次いで、S3の処理で計測されたi番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がS2の処理で設定された目標湿度HUM_TARGET未満であるか否かを判断する(S4)。なお、S4の処理は、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が目標湿度HUM_TARGET以下であるか否かを判断してもよい。 Next, it is determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room measured in the process of S3 is less than the target humidity HUM_TARGET set in the process of S2 (S4). In the process of S4, it may be determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or less than the target humidity HUM_TARGET.
S4の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が目標湿度HUM_TARGET未満であれば(S4:Yes)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S5)。
If the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is less than the target humidity HUM_TARGET as a result of the processing of S4 (S4: Yes), the humidified air supply air passage communicating with the indoor air supply air passage for each room corresponding to the i-th room. The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of 25 to the opening area of the non-humidified air
例えば、第1の部屋40の湿度HUM_RA(1)が目標湿度HUM_TARGET未満である場合、第1の室内側給気風路29と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるように第1の給気ダンパ27を制御する。これにより、湿度HUM_RA(i)が目標湿度HUM_TARGETより低い部屋に対しては加湿ユニット15により加湿された給気空気が100%の割合で供給されるので、その部屋の湿度を目標湿度HUM_TARGETまで高めることができる。
For example, when the humidity HUM_RA (1) of the
一方、S4の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が目標湿度HUM_TARGET以上であれば(S4:No)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S6)。
On the other hand, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or higher than the target humidity HUM_TARGET as a result of the processing of S4 (S4: No), the humidification supply communicating with the room-specific indoor air supply air passage corresponding to the i-th room is provided. The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of the
例えば、第2の部屋41の湿度HUM_RA(2)が目標湿度HUM_TARGET以上である場合、第2の室内側給気風路30と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるように第2の給気ダンパ28を制御する。これにより、湿度HUM_RA(i)が目標湿度HUM_TARGET以上の部屋に対しては、加湿された給気空気が0%の割合となり非加湿の給気空気が供給されるので、その部屋の湿度が過加湿となることを抑制できる。
For example, when the humidity HUM_RA (2) of the
S5又はS6の処理が終了すると、変数iがNでなれば、変数iに1を加算して次の部屋の対するS3~S6の処理を実行する。一方、変数iがNであれば、全ての部屋に対するS3~S6の処理が実行されたのでループ処理L1を抜け、S7の処理へ移行する。S7の処理では、ループ処理L1の結果、全ての部屋に対して、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるように、対応する給気ダンパが制御されたか否かを判断する(S7)。
When the processing of S5 or S6 is completed, if the variable i becomes N, 1 is added to the variable i to execute the processing of S3 to S6 for the next room. On the other hand, if the variable i is N, the processes S3 to S6 are executed for all the rooms, so the loop process L1 is exited and the process proceeds to S7. In the processing of S7, as a result of the loop processing L1, the ratio of the opening area of the humidified air
その結果、全ての部屋に対して、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるように制御されたと判断される場合は(S7:Yes)、加湿ユニット15をオフし、加湿運転を停止する(S8)。
As a result, when it is determined that the ratio of the opening area of the humidified air
全ての部屋に対して、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるように給気ダンパが制御されている場合、どの部屋に対しても加湿ユニット15にて加湿された給気空気が供給されない状態である。よって、このような場合、加湿ユニット15による加湿運転を停止することで、省エネルギー化を図ることができる。
For all rooms, if the air supply damper is controlled so that the ratio of the opening area of the humidified air
一方、S7の処理の結果、少なくとも1つの部屋において、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100以外となるように給気ダンパが制御されたと判断される場合は(S7:No)、加湿ユニット15をオンして加湿運転を行う(S9)。これにより、加湿された給気空気を、加湿が必要な部屋に供給することができる。
On the other hand, as a result of the treatment of S7, the air supply damper is controlled so that the ratio of the opening area of the humidified air
S8又はS9の処理の後、S2の処理へ戻る。そして、S2、ループ処理L1(S3~S6)、S7~S9の各処理を繰り返し実行する。 After the processing of S8 or S9, the process returns to the processing of S2. Then, each process of S2, the loop process L1 (S3 to S6), and S7 to S9 is repeatedly executed.
なお、S2、ループ処理L1(S3~S6)、S7~S9の各処理は、加湿ユニット15の加湿能力や換気対象となる部屋の数や各々の部屋の大きさ等に応じて、1~30分毎に繰り返し実行されるようにしてもよい。これは、給気ダンパを制御して、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を調整しても、部屋の湿度が変化するまでに1~30分程度かかるためである。S2、ループ処理L1(S3~S6)、S7~S9の各処理を1~30分毎に実行することで、無駄な処理が実行されることを抑制できる。
The treatments of S2, loop processing L1 (S3 to S6), and S7 to S9 are 1 to 30 depending on the humidifying capacity of the
以上説明したように、本第1実施形態に係る給排型換気装置1によれば、室外側吸込口5から吸い込まれた給気空気のうち一部の給気空気が加湿給気風路25を通過し、加湿ユニット15にて加湿される。室外側吸込口5から吸い込まれた給気空気のうち加湿給気風路25を通過しなかった給気空気は、加湿されずに非加湿給気風路26を通過する。
As described above, according to the supply / exhaust
一方、各部屋に対応して設けられた部屋別室内側湿度センサ(第1の部屋40に対応する第1の室内側湿度センサ42、第2の部屋41に対応する第2の室内側湿度センサ43)によって、各部屋の湿度が検出される。
On the other hand, the indoor humidity sensor for each room provided corresponding to each room (the first
そして、制御部20により実行される換気制御処理によって、部屋毎に、対応する給気ダンパ(第1の部屋40に対応する第1の給気ダンパ27、第2の部屋41に対応する第2の給気ダンパ28)が制御される。即ち、検出された当該部屋の湿度に基づいて、対応する部屋別室内側給気風路(第1の部屋40に対応する第1の室内側給気風路29、第2の部屋41に対応する第2の室内側給気風路30)と連通する加湿給気風路25の開口面積及び非加湿給気風路26の開口面積が調整される。これにより、部屋毎に、当該部屋の湿度に応じた加湿を行うことができるので、部屋毎に適切な加湿を行うことができる。
Then, by the ventilation control process executed by the
(第2実施形態)
次いで、図5を参照して第2実施形態に係る給排型換気装置1について説明する。第1実施形態に係る給排型換気装置1は、部屋毎に、当該部屋の湿度が目標湿度未満であるかを判断する場合について説明した。そして、当該部屋の湿度が、目標湿度未満であれば加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるように給気ダンパを制御し、目標湿度以上であれば加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるように給気ダンパを制御した。
(Second Embodiment)
Next, the supply / exhaust
これに対し、第2実施形態に係る給排型換気装置1は、目標湿度に対して上限湿度及び下限湿度(但し、上限湿度>目標湿度>下限湿度)を設定する。そして、一の部屋において、当該部屋の湿度が下限湿度未満であれば、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるように給気ダンパを制御する。その後、その一の部屋の湿度が上限湿度以下である間は、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を維持する。
On the other hand, the supply / exhaust
第2実施形態に係る給排型換気装置1の概略構成は、第1実施形態に係る給排型換気装置1と同一であり、制御部20により実行される換気制御処理の一部処理が異なる。以下、第2実施形態に係る給排型換気装置1について、第1実施形態に係る給排型換気装置1と相違する点を中心に説明する。第1実施形態に係る給排型換気装置1と同一の構成及びステップについては、同一の符号を付し説明を省略する。
The schematic configuration of the supply / exhaust
図5は、第2実施形態に係る給排型換気装置1の制御部20により実行される換気制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a ventilation control process executed by the
この換気制御処理が実行されると、まず、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS1、S2の処理が実行され、次いで、S11の処理が実行される。 When this ventilation control process is executed, first, the same processes of S1 and S2 as the ventilation control process according to the first embodiment are executed, and then the process of S11 is executed.
S11の処理では、S2の処理により設定された目標湿度HUM_TARGETから、上限湿度HUM_UPPERと下限湿度HUM_LOWERを設定する(S11)。上限湿度HUM_UPPERは、目標湿度HUM_TARGETに対して一定の割合又は固定値を加算して設定する。また、下限湿度HUM_LOWERは、目標湿度HUM_TARGETに対して一定の割合又は固定値を減算して設定する。 In the process of S11, the upper limit humidity HUM_UPPER and the lower limit humidity HUM_LOWER are set from the target humidity HUM_TARGET set by the process of S2 (S11). The upper limit humidity HUM_UPPER is set by adding a fixed ratio or a fixed value to the target humidity HUM_TARGET. Further, the lower limit humidity HUM_LOWER is set by subtracting a fixed ratio or a fixed value from the target humidity HUM_TARGET.
例えば、目標湿度HUM_TARGETが60%の場合、S11の処理では、目標湿度HUM_TARGETに対して固定値3%を加算して上限湿度HUM_UPPERを63%に設定する。また、S11の処理では、目標湿度HUM_TARGETに対して固定値3%を減算して下限湿度HUM_LOWERを57%に設定する。 For example, when the target humidity HUM_TARGET is 60%, in the process of S11, a fixed value of 3% is added to the target humidity HUM_TARGET to set the upper limit humidity HUM_UPPER to 63%. Further, in the process of S11, the lower limit humidity HUM_LOWER is set to 57% by subtracting a fixed value of 3% from the target humidity HUM_TARGET.
なお、上限湿度HUM_UPPERが本発明の第2の閾値に該当し、下限湿度HUM_LOWERが本発明の第1の閾値に該当する。 The upper limit humidity HUM_UPPER corresponds to the second threshold value of the present invention, and the lower limit humidity HUM_LOWER corresponds to the first threshold value of the present invention.
S11の処理の後、給排型換気装置1により換気が可能な複数の部屋に対して、それぞれの部屋毎にS3、S12~S16の処理を行うループ処理L2を実行する。ループ処理L2では、変数iに対して、1、2、…の順に対象となる部屋の数Nまでを代入し、代入された値毎にS3、S12~S16の処理が実行される。
After the processing of S11, the loop processing L2 that performs the processing of S3 and S12 to S16 is executed for each of the plurality of rooms that can be ventilated by the supply / exhaust
ループ処理L2では、まず、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS3の処理を実行し、次いで、S12の処理を実行する。S12の処理では、S3の処理で計測されたi番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がS11の処理で設定された下限湿度HUM_LOWER未満であるか否かを判断する(S12)。なお、S12の処理は、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER以下であるか否かを判断してもよい。 In the loop process L2, first, the same process of S3 as the ventilation control process according to the first embodiment is executed, and then the process of S12 is executed. In the process of S12, it is determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room measured in the process of S3 is less than the lower limit humidity HUM_LOWER set in the process of S11 (S12). In the process of S12, it may be determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or less than the lower limit humidity HUM_LOWER.
S12の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER未満であれば(S12:Yes)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S12)。
As a result of the processing of S12, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is less than the lower limit humidity HUM_LOWER (S12: Yes), the humidified air supply air passage communicating with the indoor air supply air passage for each room corresponding to the i-th room. The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of 25 to the opening area of the non-humidified air
一方、S12の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER以上であれば(S12:No)、次いで、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がS11の処理で設定された上限湿度HUM_UPPERより大きいか否かを判断する(S14)。なお、S14の処理は、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が上限湿度HUM_UPPER以上であるか否かを判断してもよい。 On the other hand, as a result of the processing of S12, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or higher than the lower limit humidity HUM_LOWER (S12: No), then the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is set by the processing of S11. It is determined whether or not the upper limit humidity is larger than HUM_UPPER (S14). In the process of S14, it may be determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or higher than the upper limit humidity HUM_UPPER.
S14の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が上限湿度HUM_UPPERより大きければ(S14:Yes)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S15)。
As a result of the processing of S14, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is larger than the upper limit humidity HUM_UPPER (S14: Yes), the humidified air
一方、S14の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が上限湿度HUM_UPPER以下であれば(S14:No)、i番目の部屋に対応する給気ダンパの状態を維持する(S16)。 On the other hand, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or less than the upper limit humidity HUM_UPPER as a result of the processing of S14 (S14: No), the state of the air supply damper corresponding to the i-th room is maintained (S16). ..
ここで、S12~S16の処理が実行された場合の作用について、第1の部屋40を例に説明する。例えば、第1の部屋40の湿度HUM_RA(1)が下限湿度HUM_LOWER未満である場合、S13の処理によって、第1の室内側給気風路29と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるように第1の給気ダンパ27が制御される。これにより、第1の部屋40に対して、加湿ユニット15により加湿された給気空気が供給されるので、その部屋の湿度を高めることができる。
Here, the operation when the processes of S12 to S16 are executed will be described by taking the
その後、第1の部屋40の湿度HUM_RA(1)が加湿により高くなっていくが、その湿度HUM_RA(1)が、下限湿度HUM_LOWERを超えたとしても、上限湿度HUM_UPPERを超えるまでは、S16の処理により第1の給気ダンパ27の状態が維持される。そして、第1の部屋40の湿度HUM_RA(1)が上限湿度HUM_UPPERを超えると、第1の室内側給気風路29と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるように第1の給気ダンパ27が制御される。そして、第1の給気ダンパ27の状態は、第1の部屋40の湿度HUM_RA(1)が再び下限湿度HUM_LOWER未満となるまで維持される。
After that, the humidity HUM_RA (1) of the
S13、S14又はS16の処理が終了すると、変数iがNでなれば変数iに1を加算して次の部屋の対するS3、S12~S16の処理を実行する。一方、変数iがNであれば、全ての部屋に対するS3、S12~S16の処理が実行されたのでループ処理L2を抜け、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS7~S9の処理が実行される。 When the processing of S13, S14 or S16 is completed, if the variable i is N, 1 is added to the variable i and the processing of S3, S12 to S16 for the next room is executed. On the other hand, if the variable i is N, the processes S3 and S12 to S16 are executed for all the rooms, so that the loop process L2 is exited and the same processes S7 to S9 as the ventilation control process according to the first embodiment are performed. Will be executed.
以上説明したように、第2実施形態に係る給排型換気装置1は、部屋の湿度HUM_RA(i)が目標湿度HUM_TARGETに対して高い上限湿度HUM_UPPERとなるまで、加湿された給気風量が100%の割合となるように当該部屋に対応する給気ダンパの状態が維持される。逆に、同給排型換気装置1は、目標湿度HUM_TARGETに対して低い下限湿度HUM_LOWERとなるまで、加湿された給気風量が0%の割合となるように当該部屋に対応する給気ダンパの状態が維持される。よって、給気ダンパが目標湿度HUM_TARGET付近で頻繁に動作することが抑制されるため、給気ダンパを駆動したときに発生する駆動音を低減でき、また、給気ダンパの耐久性を向上させることができる。
As described above, in the supply / exhaust
(第3実施形態)
次いで、図6を参照して第3実施形態に係る給排型換気装置1について説明する。第1実施形態に係る給排型換気装置1は、部屋毎に、当該部屋の湿度が目標湿度未満であるか否かに応じて対応する給気ダンパを制御し、当該部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を変更した。これに対し、第3実施形態に係る給排型換気装置1は、部屋毎に、当該部屋の湿度と目標湿度との差の大きさに応じて、対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を変更するように、対応する給気ダンパを制御する。
(Third Embodiment)
Next, the supply / exhaust
第3実施形態に係る給排型換気装置1の概略構成は、第1実施形態及び第2実施形態に係る給排型換気装置1と同一であり、制御部20により実行される換気制御処理の一部処理が異なる。以下、第3実施形態に係る給排型換気装置1について、第1実施形態及び第2実施形態に係る給排型換気装置1と相違する点を中心に説明する。第1実施形態及び第2実施形態に係る給排型換気装置1と同一の構成及びステップについては、同一の符号を付し説明を省略する。
The schematic configuration of the supply / exhaust
図6は、第3実施形態に係る給排型換気装置1の制御部20により実行される換気制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a ventilation control process executed by the
この換気制御処理が実行されると、まず、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS1、S2の処理が実行され、次いで、第2実施形態に係る換気制御処理と同一のS11の処理が実行される。 When this ventilation control process is executed, first, the same processes of S1 and S2 as the ventilation control process according to the first embodiment are executed, and then the same process of S11 as the ventilation control process according to the second embodiment is executed. Is executed.
次いで、S2の処理により設定された目標湿度HUM_TARGETから、加湿制限湿度HUM_LIMITを設定する(S21)。この加湿制限湿度HUM_LIMITは、部屋の湿度HUM_RA(i)が加湿制限湿度HUM_LIMIT未満である場合に、目標湿度HUM_TARGETとの差が大きく、急速な加湿が必要であると判断するための閾値である。 Next, the humidification limit humidity HUM_LIMIT is set from the target humidity HUM_TARGET set by the treatment of S2 (S21). This humidification limit humidity HUM_LIMIT is a threshold value for determining that when the room humidity HUM_RA (i) is less than the humidification limit humidity HUM_LIMIT, the difference from the target humidity HUM_TARGET is large and rapid humidification is necessary.
加湿制限湿度HUM_LIMITは、下限湿度HUM_LOWERよりも小さい値となるように、目標湿度HUM_TARGETに対して一定の割合又は固定値を減算して設定する。 The humidification limit humidity HUM_LIMIT is set by subtracting a fixed ratio or a fixed value from the target humidity HUM_TARGET so that the value is smaller than the lower limit humidity HUM_LOWER.
例えば、目標湿度HUM_TARGETが60%であって、下限湿度HUM_LOWERが目標湿度HUM_TARGETに対して固定値3%を減算して57%と設定される場合、S21の処理では、目標湿度HUM_TARGETに対して固定値10%を減算して加湿制限湿度HUM_LIMITを設定する。
For example, if the target humidity HUM_TARGET is 60% and the lower limit humidity HUM_LOWER is set to 57% by subtracting a fixed value of 3% from the target humidity HUM_TARGET, it is fixed to the target humidity HUM_TARGET in the processing of S21. The humidification limit humidity HUM_LIMIT is set by subtracting the
なお、S11及びS21の処理によって、上限湿度HUM_UPPER>目標湿度HUM_TARGET>下限湿度HUM_LOWER>加湿制限湿度HUM_LIMITとの関係になる。 The treatment of S11 and S21 has a relationship of upper limit humidity HUM_UPPER> target humidity HUM_TARGET> lower limit humidity HUM_LOWER> humidification limit humidity HUM_LIMIT.
S21の処理の後、給排型換気装置1により換気が可能な複数の部屋に対して、それぞれの部屋毎にS3、S22~S25、S14~S16の処理を行うループ処理L3を実行する。ループ処理L3では、変数iに対して、1、2、…の順に対象となる部屋の数Nまでを代入し、代入された値毎にS3、S22~S25、S14~S16の処理が実行される。
After the processing of S21, the loop processing L3 that performs the processing of S3, S22 to S25, and S14 to S16 is executed for each of the plurality of rooms that can be ventilated by the supply / exhaust
ループ処理L3では、まず、第2実施形態に係る換気制御処理と同一のS3の処理を実行し、次いで、S22の処理を実行する。S22の処理では、S3の処理で計測されたi番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がS21の処理で設定された加湿制限湿度HUM_LIMIT未満であるか否かを判断する(S22)。なお、S22の処理は、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が加湿制限湿度HUM_LIMIT以下であるか否かを判断してもよい。 In the loop process L3, first, the same process of S3 as the ventilation control process according to the second embodiment is executed, and then the process of S22 is executed. In the process of S22, it is determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room measured in the process of S3 is less than the humidification limit humidity HUM_LIMIT set in the process of S21 (S22). In the treatment of S22, it may be determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or less than the humidification limit humidity HUM_LIMIT.
S22の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が加湿制限湿度HUM_LIMIT未満であれば(S22:Yes)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S23)。これにより、部屋の湿度HUM_RA(i)が低く、目標湿度HUM_TARGETとの差が大きい場合には、加湿ユニット15により加湿された給気空気が100%の割合でその部屋に供給されるので、その部屋を急速に加湿できる。
As a result of the processing of S22, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is less than the humidification limit humidity HUM_LIMIT (S22: Yes), the humidified air supply air communicating with the indoor air supply air passage for each room corresponding to the i-th room. The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of the
一方、S22の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が加湿制限湿度HUM_LIMIT以上であれば(S22:No)、次いで、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER未満であるか否かを判断する(S24)。なお、S24の処理は、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER以下であるか否かを判断してもよい。 On the other hand, as a result of the treatment of S22, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or higher than the humidification limit humidity HUM_LIMIT (S22: No), then the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is less than the lower limit humidity HUM_LOWER. It is determined whether or not it is (S24). In the process of S24, it may be determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or less than the lower limit humidity HUM_LOWER.
S24の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER未満であれば(S24:Yes)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が50:50となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S25)。
As a result of the processing of S24, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is less than the lower limit humidity HUM_LOWER (S24: Yes), the humidified air supply air passage communicating with the indoor air supply air passage for each room corresponding to the i-th room. The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of 25 to the opening area of the non-humidified air
これにより、部屋の湿度HUM_RA(i)が低く、目標湿度HUM_TARGETとの差が小さい場合には、加湿ユニット15により加湿された給気空気が50%の割合でその部屋に供給される。よって、当該部屋の加湿を確実に行うことができる一方、急速な加湿が必要な部屋に対して加湿ユニット15にて加湿された給気空気を多く回すことができ、そのような部屋を優先的に加湿できる。従って、湿度が低く、目標湿度HUM_TARGETとの差が大きい部屋の湿度が優先的に改善されるので、家全体としての快適性を早期に底上げすることができる。
As a result, when the humidity HUM_RA (i) of the room is low and the difference from the target humidity HUM_TARGET is small, the supplied air humidified by the
一方、S24の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)が下限湿度HUM_LOWER以上であれば(S24:No)、その後、第2実施形態に係る換気制御処理のS14~S16の処理を実行する。 On the other hand, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or higher than the lower limit humidity HUM_LOWER as a result of the treatment of S24 (S24: No), then the treatments of S14 to S16 of the ventilation control processing according to the second embodiment are performed. Execute.
S25の処理により、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が50:50となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパが制御されてから、その部屋の湿度HUM_RA(i)が上限湿度HUM_UPPER以下である間は、S16の処理によってその給気ダンパの状態が維持される。
By the processing of S25, the ratio of the opening area of the humidified air
その部屋の湿度HUM_RA(i)が上限湿度HUM_UPPERを超えると、S15の処理によって、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパが制御される。そして、その部屋の湿度HUM_RA(i)が再び下限湿度HUM_LOWER未満となるまで給気ダンパの状態が維持される。
When the humidity HUM_RA (i) of the room exceeds the upper limit humidity HUM_UPPER, the opening area of the humidified air
よって、第3実施形態に係る給排型換気装置1は、第2実施形態に係る給排型換気装置1と同様に、給気ダンパが目標湿度HUM_TARGET付近で頻繁に動作することを抑制でき、その結果、給気ダンパを駆動したときに発生する駆動音の低減と、給気ダンパの耐久性向上を実現できる。
Therefore, the supply / exhaust
S23、S25、S15又はS16の処理が終了すると、変数iがNでなれば、変数iに1を加算して次の部屋の対するS3、S22~S25、S14~S16の処理を実行する。一方、変数iがNであれば、全ての部屋に対するS3、S22~S25、S14~S16の処理が実行されたのでループ処理L3を抜け、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS7~S9の処理が実行される。 When the processing of S23, S25, S15 or S16 is completed, if the variable i becomes N, 1 is added to the variable i and the processing of S3, S22 to S25 and S14 to S16 for the next room is executed. On the other hand, if the variable i is N, the processes S3, S22 to S25, and S14 to S16 are executed for all the rooms, so that the loop process L3 is exited and S7 to the same as the ventilation control process according to the first embodiment. The process of S9 is executed.
以上説明したように、第3実施形態に係る給排型換気装置1は、部屋の湿度HUM_RA(i)と目標湿度HUM_TARGETとの差に応じて、対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との割合を変更するよう、対応する給気ダンパを制御する。
As described above, the supply / exhaust
具体的には、部屋の湿度HUM_RA(i)が加湿制限湿度HUM_LIMITより低く、目標湿度HUM_TARGETとの差が大きい場合には、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるように給気ダンパを制御する。これにより、加湿ユニット15により加湿された給気空気が100%の割合でその部屋に供給されるので、その部屋を急速に加湿できる。
Specifically, when the humidity HUM_RA (i) of the room is lower than the humidification limit humidity HUM_LIMIT and the difference from the target humidity HUM_TARGET is large, the opening area of the humidified air
一方、部屋の湿度HUM_RA(i)が加湿制限湿度HUM_LIMITより高く、目標湿度HUM_TARGETとの差が小さい場合には、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が50:50となるように給気ダンパを制御する。これにより、加湿ユニット15により加湿された給気空気が50%の割合でその部屋に供給される。
On the other hand, when the humidity HUM_RA (i) of the room is higher than the humidification limit humidity HUM_LIMIT and the difference from the target humidity HUM_TARGET is small, the ratio between the opening area of the humidified air
よって、当該部屋の加湿を確実に行うことができる一方、急速な加湿が必要な部屋に対して加湿ユニット15にて加湿された給気空気を多く回すことができ、そのような部屋を優先的に加湿できる。従って、湿度が低く、目標湿度HUM_TARGETとの差が大きい部屋の湿度が優先的に改善されるので、家全体としての快適性を早期に底上げすることができる。
Therefore, while it is possible to reliably humidify the room, it is possible to circulate a large amount of supplied air humidified by the
(第4実施形態)
次いで、図7を参照して第4実施形態に係る給排型換気装置1について説明する。第1実施形態に係る給排型換気装置1は、換気対象となる全ての部屋に対して一括して目標湿度を設定する場合について説明した。これに対し、第4実施形態に係る給排型換気装置1は、換気対象となる部屋毎に目標湿度を設定可能とする。
(Fourth Embodiment)
Next, the supply / exhaust
第4実施形態に係る給排型換気装置1の概略構成は、第1実施形態に係る給排型換気装置1と同一であり、制御部20により実行される換気制御処理の一部処理が異なる。以下、第4実施形態に係る給排型換気装置1について、第1実施形態に係る給排型換気装置1と相違する点を中心に説明する。第1実施形態に係る給排型換気装置1と同一の構成及びステップについては、同一の符号を付し説明を省略する。
The schematic configuration of the supply / exhaust
図7は、第4実施形態に係る給排型換気装置1の制御部20により実行される換気制御処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a ventilation control process executed by the
この換気制御処理が実行されると、まず、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS1の処理が実行される。次いで、給排型換気装置1により換気が可能な複数の部屋に対して、それぞれの部屋毎にS31、S3、S32~S34の処理を行うループ処理L4を実行する。ループ処理L4では、変数iに対して、1、2、…の順に対象となる部屋の数Nまでを代入し、代入された値毎にS31、S3、S32~S34の処理が実行される。
When this ventilation control process is executed, first, the same process of S1 as the ventilation control process according to the first embodiment is executed. Next, the loop process L4 that performs the processes of S31, S3, and S32 to S34 is executed for each of the plurality of rooms that can be ventilated by the supply / exhaust
ループ処理L4では、まず、変数iに代入された値で特定されるi番目の部屋の目標湿度HUM_TARGET(i)を設定する。目標湿度HUM_TARGET(i)は、部屋毎に予め制御部20に設けられた記憶部(図示せず)に記憶されている。各部屋の目標湿度HUM_TARGET(i)は、第1実施形態にて説明した入力装置(図示せず)から、部屋毎にユーザによって変更が可能となっている。
In the loop processing L4, first, the target humidity HUM_TARGET (i) of the i-th room specified by the value assigned to the variable i is set. The target humidity HUM_TARGET (i) is stored in a storage unit (not shown) provided in the
次いで、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS3の処理を実行し、次いで、S32の処理を実行する。S32の処理では、S3の処理で計測されたi番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がS31の処理でi番目の部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)未満であるか否かを判断する(S32)。なお、S32の処理は、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がi番目の部屋の目標湿度HUM_TARGET(i)以下であるか否かを判断してもよい。 Next, the same process of S3 as the ventilation control process according to the first embodiment is executed, and then the process of S32 is executed. In the processing of S32, it is determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room measured in the processing of S3 is less than the target humidity HUM_TARGET (i) set in the i-th room in the processing of S31. (S32). In the process of S32, it may be determined whether or not the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or less than the target humidity HUM_TARGET (i) of the i-th room.
S32の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がi番目の部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)未満であれば(S32:Yes)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が100:0となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S33)。これにより、ある部屋の湿度HUM_RA(i)がその部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)より低い部屋に対しては、加湿ユニット15により加湿された給気空気が100%の割合で供給されるので、その部屋の湿度をその部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)まで高めることができる。
As a result of the processing of S32, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is less than the target humidity HUM_TARGET (i) set for the i-th room (S32: Yes), the room separate room corresponding to the i-th room The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of the humidified air
一方、S32の処理の結果、i番目の部屋の湿度HUM_RA(i)がi番目の部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)以上であれば(S32:No)、i番目の部屋に対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率が0:100となるようにi番目の部屋に対応する給気ダンパを制御する(S34)。これにより、ある部屋の湿度HUM_RA(i)がその部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)以上の部屋に対しては、加湿された給気空気が0%の割合となり非加湿の給気空気が供給されるので、その部屋の湿度が過加湿となることを抑制できる。
On the other hand, as a result of the processing of S32, if the humidity HUM_RA (i) of the i-th room is equal to or higher than the target humidity HUM_TARGET (i) set in the i-th room (S32: No), it corresponds to the i-th room. The air supply damper corresponding to the i-th room is controlled so that the ratio of the opening area of the humidified air
S33又はS34の処理が終了すると、変数iがNでなれば、変数iに1を加算して次の部屋の対するS31、S3、S32~S34の処理を実行する。一方、変数iがNであれば、全ての部屋に対するS31、S3、S32~S34の処理が実行されたのでループ処理L4を抜け、第1実施形態に係る換気制御処理と同一のS7~S9の処理が実行される。 When the processing of S33 or S34 is completed, if the variable i becomes N, 1 is added to the variable i to execute the processing of S31, S3, S32 to S34 for the next room. On the other hand, if the variable i is N, the processes S31, S3, and S32 to S34 are executed for all the rooms, so that the loop process L4 is exited and the same S7 to S9 as the ventilation control process according to the first embodiment. The process is executed.
以上説明したように、第4実施形態に係る給排型換気装置1によれば、部屋毎に目標湿度HUM_TARGET(i)が設定される。そして、現在の部屋の湿度HUM_RA(i)と、その部屋に対して設定されたHUM_TARGET(i)とに基づいて、対応する給気ダンパが制御される。これにより、部屋毎の目標湿度HUM_TARGET(i)が異なる場合であっても、部屋の湿度HUM_TARGET(i)がその部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)より低い部屋については加湿された給気空気を供給し、部屋の湿度HUM_TARGET(i)がその部屋に設定された目標湿度HUM_TARGET(i)より高い部屋については非加湿の給気空気を供給できる。よって、例えば、子供部屋は風邪予防のために目標湿度HUM_TARGET(i)を高く設定し、人がいない昼間の寝室は目標湿度HUM_TARGET(i)を低く設定する等、目標湿度HUM_TARGET(i)を部屋毎にユーザの好みに応じて設定することで、部屋毎に快適な湿度を保つことができる。
As described above, according to the supply / exhaust
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。例えば、各実施形態は、それぞれ、他の実施形態が有する構成の一部又は複数部分を、その実施形態に追加し或いはその実施形態の構成の一部又は複数部分と交換等することにより、その実施形態を変形して構成するようにしても良い。また、上記各実施形態で挙げた数値は一例であり、他の数値を採用することは当然可能である。 Although the present invention has been described above based on the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments, and it is easy to make various improvements and modifications without departing from the spirit of the present invention. It can be inferred. For example, each embodiment may have a part or a plurality of parts of the configuration of another embodiment added to the embodiment or exchanged with a part or a plurality of parts of the structure of the embodiment. The embodiment may be modified and configured. Further, the numerical values given in each of the above embodiments are examples, and it is naturally possible to adopt other numerical values.
上記第2及び第3実施形態では、換気対象となる全ての部屋に対して一括して目標湿度HUM_TARGETを設定したが、第4実施形態に係る給排型換気装置1のように、換気対象となる部屋毎に目標湿度HUM_TARGET(i)を設定できるようにしてもよい。
In the second and third embodiments, the target humidity HUM_TARGET is collectively set for all the rooms to be ventilated, but as in the supply / exhaust
上記第3実施形態に係る給排型換気装置1では、部屋の湿度HUM_TARGET(i)を判断する閾値として、加湿制限湿度HUM_LIMITと、下限湿度HUM_LOWERと、上限湿度HUM_UPPERとの3つの閾値を用いて、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を3段階に調整するよう給気ダンパを制御する場合について説明した。これに対し、部屋の湿度HUM_TARGET(i)を判断する閾値を4つ以上用意し、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を4段階以上に調整するよう給気ダンパを制御してもよい。そして、部屋の湿度HUM_RA(i)が低く、目標湿度HUM_TARGETとの差が大きいほど、加湿給気風路25の開口面積が非加湿給気風路26の開口面積と比して大きくなるように、給気ダンパを制御するようにしてもよい。これにより、急速な加湿が必要な部屋ほど、加湿ユニット15にて加湿された給気空気を多く回すことができるので、そのような部屋を優先的に加湿できる。
In the supply / exhaust
上記各実施形態では、各部屋に対応して設けられた給気ダンパを1つのスライド式ダンパで構成し、給気ダンパをスライドさせることで、対応する部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を調整する場合について説明した。これに対し、部屋別室内側給気風路毎に、その部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積を変化させる加湿側ダンパと、その部屋別室内側給気風路と連通する非加湿給気風路26の開口面積を変化させる非加湿側ダンパと設けてもよい。そして、部屋毎に、その部屋の湿度に応じて、その部屋の部屋別室内側給気風路に対応する加湿側ダンパと非加湿側ダンパとを制御することで、その部屋別室内側給気風路と連通する加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積とを調整するようにしてもよい。
In each of the above embodiments, the air supply damper provided corresponding to each room is composed of one slide type damper, and by sliding the air supply damper, humidification supply that communicates with the corresponding indoor air supply air passage for each room is provided. The case of adjusting the ratio between the opening area of the
加湿給気風路25の開口面積を変化させる加湿側ダンパと、非加湿給気風路26の開口面積を変化させる非加湿側ダンパとを別個に設けることで、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との調整をきめ細かく行うことができる。
By separately providing a humidifying side damper that changes the opening area of the humidifying air
なお、この場合であっても、加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との合計が一定となるように、それらの開口面積の比率が変わるように、加湿側ダンパと非加湿側ダンパとを制御するのが好ましい。これにより、部屋の湿度に応じて加湿給気風路25の開口面積と非加湿給気風路26の開口面積との比率を変化させても、これらの開口面積の合計が一定となるので、各部屋への給気風量を略一定に保つことができる。
Even in this case, the humidifying side is such that the ratio of the opening areas is changed so that the total of the opening area of the humidified air
また、上記各実施形態では、加湿ユニット15として水破砕式加湿ユニットを用いる場合について説明したが、必ずしもこれに限られるものではない。例えば、加湿ユニット15として、超音波振動によって水を破砕し、加湿するものであってもよい。
Further, in each of the above embodiments, the case where the water crushing type humidification unit is used as the
本発明に係る換気装置は、室内空気を屋外へ排出し、屋外空気を室内へ供給して室内の換気を行う換気装置として有効である。 The ventilation device according to the present invention is effective as a ventilation device that exhausts indoor air to the outside and supplies outdoor air to the room to ventilate the room.
1 給排型換気装置
2 筐体
4 室外側吹出口
5 室外側吸込口
6 室内側吸込口
7 第1の室内側吹出口
8 第2の室内側吹出口
9 排気風路
10 給気風路
12 給気ファン
13 排気ファン
14 熱交換素子
15 加湿ユニット
20 制御部
25 加湿給気風路
26 非加湿給気風路
27 第1の給気ダンパ
28 第2の給気ダンパ
29 第1の室内側給気風路
30 第2の室内側給気風路
40 第1の部屋
41 第2の部屋
42 第1の室内側湿度センサ
43 第2の室内側湿度センサ
44 第1の給気ダクト
45 第2の給気ダクト
46 第1の排気ダクト
47 第2の排気ダクト
48 排気ダクト
1 Supply / exhaust
Claims (8)
前記室外側吸込口と前記室内側吹出口とを連通する給気風路と、
前記室内側吸込口と前記室外側吹出口とを連通する排気風路と、
前記室内側吸込口から排気空気を吸い込み前記室外側吹出口へ導く排気部と、
前記室外側吸込口から給気空気を吸い込み前記室内側吹出口へ導く給気部と、を備えた換気装置であって、
前記室内側吹出口は、複数の部屋毎に対応して設けられ、対応する部屋へ前記給気空気を吹き出す部屋別室内側吹出口により構成され、
前記室内側吸込口は、前記複数の部屋から排気空気を吸い込むものであり、
前記給気風路は、
前記室外側吸込口から吸い込まれた給気空気のうち一部の給気空気が通過し、その給気空気を加湿する加湿部を有する加湿給気風路と、
前記室外側吸込口から吸い込まれた給気空気のうち前記加湿給気風路を通過しなかった給気空気が通過し、その給気空気を非加湿とする非加湿給気風路と、
各々の前記部屋別室内側吹出口に対応して設けられ、前記加湿給気風路及び前記非加湿給気風路の下流側で対応する前記部屋別室内側吹出口と連通する部屋別室内側給気風路と、を備え、
前記換気装置は、
各々の前記部屋別室内側給気風路に対応して設けられ、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積を調整する部屋別加湿側開口調整部と、
各々の前記部屋別室内側給気風路に対応して設けられ、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記非加湿給気風路の開口面積を調整する部屋別非加湿側開口調整部と、
前記複数の部屋毎に対応して設けられ、対応する前記部屋の湿度を検出する部屋別室内側湿度センサと、
前記部屋毎に、対応する前記部屋別室内側湿度センサにより検出された当該部屋の湿度に基づいて、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積及び前記非加湿給気風路の開口面積を調整するよう、対応する前記部屋別加湿側開口調整部及び前記部屋別非加湿側開口調整部を制御する制御部と、を備えたことを特徴とする換気装置。 A housing having an outdoor suction port, an indoor air outlet, an indoor suction port, and an outdoor air outlet,
An air supply air passage that communicates the outdoor suction port and the indoor air outlet,
An exhaust air passage that communicates the indoor suction port and the outdoor air outlet, and
An exhaust unit that sucks exhaust air from the indoor suction port and guides it to the outdoor outlet.
A ventilation device including an air supply unit that sucks air supply air from the outdoor suction port and guides it to the indoor air outlet.
The indoor air outlet is provided corresponding to each of a plurality of rooms, and is composed of a room-specific indoor air outlet that blows the supply air to the corresponding room.
The indoor suction port sucks exhaust air from the plurality of rooms.
The air supply air passage is
A humidified air supply air passage having a humidifying portion through which a part of the air supply air sucked from the outdoor suction port passes and humidifies the air supply air.
Of the supply air sucked from the outdoor suction port, the non-humidified supply air passage through which the supply air that did not pass through the humidified supply air passage passes and makes the supply air non-humidified, and the non-humidified supply air passage.
A room-specific indoor air supply air passage that is provided corresponding to each of the room-specific indoor air outlets and communicates with the room-specific indoor air outlet corresponding to the humidified air supply air passage and the corresponding downstream side of the non-humidified air supply air passage. Equipped with
The ventilation device is
A room-specific humidifying side opening adjusting unit that is provided corresponding to each room-specific indoor air supply air passage and that adjusts the opening area of the humidified air supply air passage that communicates with the corresponding room-specific indoor air supply air passage.
A room-specific non-humidifying side opening adjustment unit that is provided corresponding to each room-specific indoor air supply air passage and that adjusts the opening area of the non-humidifying air supply air passage that communicates with the corresponding room-specific indoor air supply air passage.
A room-specific indoor humidity sensor that is provided for each of the plurality of rooms and detects the humidity of the corresponding room,
For each room, based on the humidity of the room detected by the corresponding indoor humidity sensor for each room, the opening area of the humidified air supply air passage communicating with the corresponding indoor air supply air passage for each room and the non-humidifying air supply. A ventilation device including a control unit for controlling the room-specific humidifying side opening adjustment unit and the room-specific non-humidification side opening adjustment unit so as to adjust the opening area of the air passage.
一の部屋に対して、対応する前記部屋別室内側湿度センサにより検出された当該部屋の湿度が第1の閾値未満である場合に、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積が前記非加湿給気風路の開口面積よりも大きくなるように対応する前記部屋別加湿側開口調整部及び前記部屋別非加湿側開口調整部を制御し、
その後、前記一の部屋において、対応する前記部屋別室内側湿度センサにより検出された当該部屋の湿度が第2の閾値(但し、第2の閾値>第1の閾値)以下である間は、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積と前記非加湿給気風路の開口面積とを維持することを特徴する請求項1記載の換気装置。 The control unit
When the humidity of the room detected by the indoor humidity sensor for each room is less than the first threshold value for one room, the humidified air supply air communicating with the indoor air supply air passage for each room corresponds to the room. The room-specific humidifying side opening adjusting section and the room-specific non-humidifying side opening adjusting section are controlled so that the opening area of the path is larger than the opening area of the non-humidified air supply air passage.
After that, in the one room, as long as the humidity of the room detected by the corresponding indoor humidity sensor for each room is equal to or less than the second threshold value (provided that the second threshold value> the first threshold value), the corresponding room is supported. The ventilation device according to claim 1, wherein the opening area of the humidified air supply air passage communicating with the indoor air supply air passage for each room and the opening area of the non-humidified air supply air passage are maintained.
前記部屋毎に、対応する前記部屋別室内側湿度センサにより検出された当該部屋の湿度と目標湿度との差の大きさに応じて、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積と前記非加湿給気風路の開口面積との割合を変更するよう、対応する前記部屋別加湿側開口調整部及び前記部屋別非加湿側開口調整部を制御することを特徴する請求項1記載の換気装置。 The control unit
The humidified air supply air communicating with the indoor air supply air passage for each room according to the magnitude of the difference between the humidity of the room and the target humidity detected by the indoor humidity sensor for each room. A claim comprising controlling the corresponding room-specific humidified side opening adjusting section and the room-specific non-humidifying side opening adjusting section so as to change the ratio between the opening area of the path and the opening area of the non-humidified air supply air passage. Item 1. Ventilation device according to item 1.
前記部屋毎に、その部屋の目標湿度を設定し、その目標湿度と、対応する前記部屋別室内側湿度センサにより検出された当該部屋の湿度とに基づいて、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積及び前記非加湿給気風路の開口面積を調整するよう、対応する前記部屋別加湿側開口調整部及び前記部屋別非加湿側開口調整部を制御することを特徴とする請求項1記載の換気装置。 The control unit
The target humidity of the room is set for each room, and the corresponding indoor air supply air passage for each room is based on the target humidity and the humidity of the room detected by the corresponding indoor humidity sensor for each room. To control the corresponding room-specific humidification side opening adjustment unit and the room-specific non-humidification side opening adjustment unit so as to adjust the opening area of the humidified air supply air passage and the non-humidification air supply air passage that communicate with each other. The ventilation device according to claim 1 .
全ての部屋において、対応する前記部屋別室内側給気風路と連通する前記加湿給気風路の開口面積がゼロである場合に、前記加湿部による加湿を停止することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の換気装置。 The control unit
Claims 1 to 6 are characterized in that humidification by the humidifying portion is stopped when the opening area of the humidifying air supply air passage communicating with the corresponding indoor air supply air passage for each room is zero in all the rooms. Ventilation device described in any of.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018061163A JP7012217B2 (en) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | Ventilation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018061163A JP7012217B2 (en) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | Ventilation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019174021A JP2019174021A (en) | 2019-10-10 |
JP7012217B2 true JP7012217B2 (en) | 2022-01-28 |
Family
ID=68166731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018061163A Active JP7012217B2 (en) | 2018-03-28 | 2018-03-28 | Ventilation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7012217B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001056146A (en) | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Toyo Eng Works Ltd | Air conditioning apparatus |
JP2002162083A (en) | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Matsushita Seiko Co Ltd | Ventilating humidity control system |
JP2008241131A (en) | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Max Co Ltd | Humidifying ventilation system and humidified air supply system |
JP2011052905A (en) | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Toshiba Corp | Air conditioning control system |
JP2014073809A (en) | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Daimler Ag | Inside/outside air switching valve structure of air conditioner |
US20150211757A1 (en) | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Trane International Inc. | Latent Capacity Adjustment |
WO2016002072A1 (en) | 2014-07-04 | 2016-01-07 | 三菱電機株式会社 | Ventilation device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2504315B2 (en) * | 1990-09-05 | 1996-06-05 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
JP3052978B2 (en) * | 1993-03-26 | 2000-06-19 | 有限会社田邊技研 | Air conditioning system |
-
2018
- 2018-03-28 JP JP2018061163A patent/JP7012217B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001056146A (en) | 1999-08-18 | 2001-02-27 | Toyo Eng Works Ltd | Air conditioning apparatus |
JP2002162083A (en) | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Matsushita Seiko Co Ltd | Ventilating humidity control system |
JP2008241131A (en) | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Max Co Ltd | Humidifying ventilation system and humidified air supply system |
JP2011052905A (en) | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Toshiba Corp | Air conditioning control system |
JP2014073809A (en) | 2012-10-05 | 2014-04-24 | Daimler Ag | Inside/outside air switching valve structure of air conditioner |
US20150211757A1 (en) | 2014-01-24 | 2015-07-30 | Trane International Inc. | Latent Capacity Adjustment |
WO2016002072A1 (en) | 2014-07-04 | 2016-01-07 | 三菱電機株式会社 | Ventilation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019174021A (en) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6234574B2 (en) | Ventilation equipment | |
CN110023686B (en) | Heat exchange type ventilator | |
JP5591329B2 (en) | Ventilation air conditioner and control method thereof | |
JP6253459B2 (en) | Ventilator for air conditioning | |
KR101542430B1 (en) | Under floor air distribution system | |
JP5788254B2 (en) | Ventilation system | |
KR20180080415A (en) | Ventilation | |
JP2020085375A (en) | Ventilation device | |
JP2015169399A (en) | Ventilator | |
JP6616191B2 (en) | Comfortable air conditioning system for air-conditioned space | |
JP2007139409A (en) | Ventilation apparatus and control method of the same | |
JP7012217B2 (en) | Ventilation device | |
JP2007187335A (en) | Air conditioner | |
JP2019148408A (en) | Ventilation device | |
WO2019181146A1 (en) | Ventilation device | |
JP2019211168A (en) | Humidity regulation system | |
KR102645951B1 (en) | Ventilator | |
JP7292245B2 (en) | heat exchange ventilation system | |
KR102645950B1 (en) | Ventilator | |
KR102645948B1 (en) | Ventilator | |
JP7262666B2 (en) | ventilation air conditioning system | |
KR102323337B1 (en) | Method for controlling sleep mode of air washer | |
WO2021112085A1 (en) | Heat exchange-type ventilation apparatus equipped with humidifying function | |
JP7041596B2 (en) | Air conditioning system | |
JP7583982B2 (en) | Air conditioning unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211213 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7012217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |