JP7099597B2 - 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム - Google Patents
情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7099597B2 JP7099597B2 JP2021117332A JP2021117332A JP7099597B2 JP 7099597 B2 JP7099597 B2 JP 7099597B2 JP 2021117332 A JP2021117332 A JP 2021117332A JP 2021117332 A JP2021117332 A JP 2021117332A JP 7099597 B2 JP7099597 B2 JP 7099597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shooting
- image
- photographing
- conditions
- robot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 109
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 90
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 78
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 75
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 59
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 59
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 claims description 9
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 claims description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 221
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 238000001931 thermography Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/70—Determining position or orientation of objects or cameras
- G06T7/73—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
- G06T7/74—Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving reference images or patches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/61—Control of cameras or camera modules based on recognised objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/64—Computer-aided capture of images, e.g. transfer from script file into camera, check of taken image quality, advice or proposal for image composition or decision on when to take image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/695—Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
- H04N7/185—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
- G06T2207/10021—Stereoscopic video; Stereoscopic image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10028—Range image; Depth image; 3D point clouds
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10048—Infrared image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20081—Training; Learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20084—Artificial neural networks [ANN]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
●システム構成
図1は、撮影システムの全体構成の一例を示す図である。図1に示されている撮影システム1は、ロボット10を用いて対象拠点に設置された点検対象物を撮影して異常可否の点検を行うシステムである。
ここで、図2を用いて、ロボット10が設置された対象拠点について説明する。図2は、ロボット10が設定された対象拠点の一例を概略的に説明するための図である。図2は、例えば、対象拠点として、プラント工場等の敷地面積の広い屋外の拠点の例を示す。図2に示されている対象拠点には、日常点検または定期点検等の保守管理を必要とする複数の点検対象物が存在する。点検対象物は、例えば、対象拠点がプラント工場である場合、貯蔵タンクの計測メータ(メータ1、メータ2)、貯蔵タンク(タンク1、タンク2)、貯蔵タンクのバルブ(バルブ1、バルブ2、バルブ3)、貯蔵タンク等に輸液作業を行うタンカー等である。
続いて、図5乃至図7を用いて、ロボット10の具体的な構成を説明する。図5乃至図7は、ロボット10の構成の概略の一例を示す図である。
続いて、図8および図9を用いて、実施形態に係るスケジュール登録システムを構成する装置または端末のハードウエア構成について説明する。なお、図8および図9に示されている装置または端末のハードウエア構成は、必要に応じて構成要素が追加または削除されてもよい。
図8は、ロボットのハードウエア構成の一例を示す図である。ロボット10は、ロボット10の処理または動作を制御する制御装置30を備える。制御装置30は、上述のように、ロボット10の筐体11の内部に備えられている。なお、制御装置30は、ロボット10の筐体11の外部に設けられてもよく、またはロボット10とは別の装置として設けられていてもよい。
図9は、画像管理サーバ50のハードウエア構成の一例を示す図である。画像管理サーバ50の各ハードウエア構成は、500番台の符号で示されている。画像管理サーバ50は、コンピュータによって構築されており、図9に示されているように、CPU501、ROM502、RAM503、HD504、HDDコントローラ505、ディスプレイ506、外部機器接続I/F508、ネットワークI/F509、バスライン510、キーボード511、ポインティングデバイス512、DVD-RW(Digital Versatile Disk Rewritable)ドライブ514、メディアI/F516およびタイマ517を備えている。
図9は、通信端末70のハードウエア構成の一例を示す図である。通信端末70の各ハードウエア構成は、括弧内の700番台の符号で示されている。通信端末70は、コンピュータによって構築されており、図9に示されているように、画像管理サーバ50と同様の構成を備えているため、各ハードウエア構成の説明を省略する。なお、ディスプレイ706は、表示部の一例である。ディスプレイ706としての表示部は、通信端末70に接続された表示機能を備える外部装置であってもよい。この場合の表示部は、例えば、IWB(Interactive White Board:電子黒板)等の外部ディスプレイ、または外部装置として接続されたPJ(Projector:プロジェクタ)からの画像が投影される被投影部(例えば、管理拠点の天井または壁等)であってもよい。
続いて、図10乃至図17を用いて、実施形態に係る撮影システム1の機能構成について説明する。図10は、撮影システム1の機能構成の一例を示す図である。なお、図10は、図1に示されている装置または端末のうち、後述の処理または動作に関連しているものを示す。
まず、図10を用いて、ロボット10の処理または動作を制御する制御装置30の機能構成について説明する。制御装置30は、送受信部31、判断部32、位置情報取得部33、移動先設定部34、移動制御部35、撮影制御部36、画像照合部37、パターン特定部38、撮影条件設定部39、登録部41および記憶・読出部49を有している。これら各部は、図8に示されている各構成要素のいずれかが、RAM303上に展開された制御装置用プログラムに従ったCPU301からの命令によって動作することで実現される機能、または機能する手段である。また、制御装置30は、図8に示されているROM302、HD304aまたは記録メディア305aによって構築される記憶部3000を有している。
図11は、エリア情報管理テーブルの一例を示す概念図である。エリア情報管理テーブルは、点検作業ごとに区分けされた対象拠点のエリアを示すエリア情報を管理するためのテーブルである。記憶部3000には、図11に示されているようなエリア情報管理テーブルによって構成されているエリア情報管理DB3001が構築されている。
図12は、拠点位置管理テーブルの一例を示す概念図である。拠点位置管理テーブルは、対象拠点内の所定の拠点位置を示す拠点位置情報を管理するためのテーブルである。記憶部3000には、図12に示されているような拠点位置管理テーブルによって構成されている拠点位置管理DB3002が構築されている。
図13は、経路情報管理テーブルの一例を示す概念図である。経路情報管理テーブルは、対象拠点内をロボット10が移動する際の移動経路を示す経路情報を管理するためのテーブルである。記憶部3000には、図13に示されているような経路情報管理テーブルによって構成されている経路情報管理DB3003が構築されている。
図14は、対象物管理テーブルの一例を示す概念図である。対象物管理テーブルは、対象拠点内における点検対象物の情報を管理するためのテーブルである。記憶部3000には、図14に示されているような対象物管理テーブルによって構成されている対象物管理DB3004が構築されている。
図15は、パターン管理テーブルの一例を示す概念図である。パターン管理テーブルは、テストオブジェクト6の撮影画像に応じて決定される点検対象物の撮影パターンを管理するためのテーブルである。記憶部3000には、図15に示されているようなパターン管理テーブルによって構成されているパターン管理DB3005が構築されている。
図16は、撮影条件管理テーブルの一例を示す概念図である。撮影条件管理テーブルは、撮影パターンごとの点検対象物に対する撮影条件を管理するためのテーブルである。記憶部3000には、図16に示されているような撮影条件管理テーブルによって構成されている撮影条件管理DB3006が構築されている。
次に、図10を用いて、画像管理サーバ50の機能構成について説明する。画像管理サーバ50は、送受信部51、判断部52および記憶・読出部59を有している。これら各部は、図9に示されている各構成要素のいずれかが、RAM503上に展開された画像管理サーバ用プログラムに従ったCPU501からの命令によって動作することで実現される機能、または機能する手段である。また、画像管理サーバ50は、図9に示されているROM502、HD504または記録メディア515によって構築される記憶部5000を有している。
図17は、撮影画像管理テーブルの一例を示す概念図である。撮影画像管理テーブルは、ロボット10によって撮影された点検対象物の撮影画像を管理するためのテーブルである。記憶部5000には、図17に示されているような画像管理テーブルによって構成されている撮影画像管理DB5001が構築されている。
次に、図10を用いて、通信端末70の機能構成について説明する。通信端末70は、送受信部71、受付部72、表示制御部73、判断部74および記憶・読出部79を有している。これら各部は、図9に示されている各構成要素のいずれかが、RAM703上に展開された通信端末用プログラムに従ったCPU701からの命令によって動作することで実現される機能、または機能する手段である。また、通信端末70は、図9に示されているROM702、HD704または記録メディア715によって構築される記憶部7000を有している。
○対象物撮影処理○
続いて、図18乃至図36を用いて、実施形態に係る撮影システム1の処理または動作について説明する。まず、図18乃至図25を用いて、ロボット10を用いて対象エリア内の点検対象物を撮影する処理について説明する。図18は、対象物点検処理の一例を示すシーケンス図である。
○ロボット10による点検作業中のオンラインの処理
続いて、図26乃至図36を用いて、点検対象物の撮影に用いる撮影パターンを登録する処理について説明する。上述の対象物点検処理においては、予め撮影条件管理DB3006(図16参照)に異なるパターンに対応する撮影条件が記憶されている例を説明したが、図26乃至図36は、対象物を撮影する際には撮影パターンが記憶されておらず、点検対象物が撮影された撮影画像を管理者に閲覧させて所望の条件を登録する場合の例を示す。なお、以下の説明において、ロボット10が対象の点検エリアに到着するまでの処理は、図18に示されている処理と同様であるため、説明を省略する。
次に、図31乃至図34を用いて、ロボット10による点検作業が完了した後に管理者Aが撮影画像を用いて撮影パターンを登録する処理について説明する。ロボット10は、点検作業によって撮影した点検対象物の撮影画像を、画像管理サーバ50にアップロードする。そして、管理者Aは、所望の時間に、画像管理サーバ50にアップロードされた撮影画像を確認しながら、点検対象物の撮影パターンを登録する処理を行う。以下、詳細に説明する。
以上説明したように、撮影システム1は、対象拠点の点検エリアごとにテストオブジェクト6を設置し、点検エリアにおける点検作業を始める前にテストオブジェクト6をロボット10で撮影する。また、撮影システム1は、テストオブジェクト6が撮影された撮影画像の解析結果から、点検エリアに設定された点検対象物の撮影位置および撮影方向を示す撮影条件を設定する。そして、撮影システム1は、設定された撮影位置にロボット10を移動させ、設定された撮影方向に従って点検対象物の撮影を行う。これにより、撮影システム1は、点検する時間または天候で変化する外光条件等の撮影環境に応じた撮影条件を用いて点検対象物を撮影することで、予め教示された撮影条件での画像の読み取りが困難な場合であっても、点検対象物の状態を読み取り可能な撮影画像を取得することができる。
以上説明したように、本発明の一実施形態に係る情報処理装置は、所定の拠点内を移動して対象物(例えば、点検対象物)を撮影するロボット10(移動体の一例)の撮影処理を制御する情報処理装置(例えば、制御装置30)であって、拠点内に設置された対象物が特定の撮影位置で撮影され、当該対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、対象物の撮影条件を関連づけて記憶する記憶部3000(記憶手段の一例)と、特定の撮影位置に移動させたロボット10を用いて、対象物を撮影する撮影制御部36(撮影制御手段の一例)と、対象物の撮影画像と記憶された基準画像とに基づいて、対象物の撮影条件を設定する撮影条件設定部39(撮影条件設定手段の一例)と、を備え、撮影制御部36は、設定された撮影条件を用いて対象物を撮影する。これにより、情報処理装置は、撮影環境によらずに、対象物の状態を確認可能な撮影画像を取得することができる。
上記で説明した実施形態の各機能は、一または複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本実施形態における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウエアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサ、並びに上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)、SOC(System on a chip)、GPU(Graphics Processing Unit)および従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。
6 テストオブジェクト(第1の対象部の一例)
100 通信ネットワーク
10 ロボット(移動体の一例)
30 制御装置(情報処理装置の一例)
31 送受信部
36 撮影制御部(撮影制御手段の一例)
37 画像照合部(画像照合手段の一例)
38 パターン特定部(パターン特定手段の一例)
39 撮影条件設定部(撮影条件設定手段の一例)
50 画像管理サーバ(情報処理装置の一例)
70 通信端末
72 受付部(受付手段の一例)
73 表示制御部(表示制御手段の一例)
706 ディスプレイ(表示部の一例)
3000 記憶部(記憶手段の一例)
Claims (17)
- 移動体の撮影処理を制御する情報処理装置であって、
特定の撮影位置で撮影された対象物の基準画像に対して、撮影条件を関連づけて記憶する記憶手段と、
前記特定の撮影位置に移動した前記移動体を用いて、前記対象物を撮影する撮影制御手段と、
前記対象物の撮影画像と前記記憶手段に記憶された前記基準画像とに基づいて、前記移動体の撮影処理に用いる撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、
を備え、
前記記憶手段は、前記対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、前記対象物の撮影条件を関連づけて記憶することを特徴とする情報処理装置。 - 前記撮影制御手段は、設定された前記撮影条件を用いて前記対象物を撮影することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
- 前記記憶手段は、前記対象物が異なる外光条件で撮影された複数の基準画像と、当該基準画像に対応する前記外光条件での前記撮影条件とを関連づけて記憶することを特徴とする請求項1または2記載の情報処理装置。
- 前記撮影制御手段によって撮影された前記対象物の撮影画像と前記記憶手段に記憶された前記基準画像とに基づいて、前記基準画像に関連づけられた撮影パターンを特定するパターン特定手段を備え、
前記撮影条件設定手段は、特定された前記撮影パターンに関連づけられた前記対象物の前記撮影条件を設定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 撮影された前記対象物の撮影画像と、前記記憶手段に記憶された前記基準画像との画像照合を行う画像照合手段を備え、
前記パターン特定手段は、前記画像照合によって決定された基準画像に関連づけられた前記撮影パターンを特定することを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。 - 前記撮影条件は、前記対象物を撮影する撮影位置および撮影方向を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の情報処理装置。
- 前記対象物は、第1の対象物と第2の対象物を含み、
前記記憶手段は、所定の拠点内に設置された前記第1の対象物が前記特定の撮影位置で撮影され、当該第1の対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、前記第2の対象物の撮影条件を関連づけて記憶し、
前記撮影制御手段は、前記特定の撮影位置に移動させた前記移動体を用いて、前記第1の対象物を撮影し、
前記撮影条件設定手段は、前記第1の対象物の撮影画像と記憶された前記基準画像とに基づいて、前記第2の対象物の撮影条件を設定し、
前記撮影制御手段は、設定された前記撮影条件を用いて前記第2の対象物を撮影することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記第1の対象物は、前記拠点に設置された前記第2の対象物とは異なるテストオブジェクトであることを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
- 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報処理装置を備えることを特徴とする移動体。
- 所定の拠点内を移動して対象物を撮影する移動体を備える撮影システムであって、
特定の撮影位置で撮影された対象物の基準画像に対して、撮影条件を関連づけて記憶する記憶手段と、
前記特定の撮影位置に移動した前記移動体を用いて、前記対象物を撮影する撮影制御手段と、
前記対象物の撮影画像と前記記憶手段に記憶された前記基準画像とに基づいて、前記移動体の撮影処理に用いる撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、
を備え、
前記記憶手段は、前記対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、前記対象物の撮影条件を関連づけて記憶することを特徴とする撮影システム。 - 前記撮影制御手段は、設定された前記撮影条件を用いて前記対象物を撮影することを特徴とする請求項10記載の撮影システム。
- 前記対象物は、第1の対象物と第2の対象物を含み、
前記記憶手段は、所定の拠点内に設置された前記第1の対象物が前記特定の撮影位置で撮影され、当該第1の対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、前記第2の対象物の撮影条件を関連づけて記憶し、
前記撮影制御手段は、前記特定の撮影位置に移動させた前記移動体を用いて、前記第1の対象物を撮影し、
前記撮影条件設定手段は、前記第1の対象物の撮影画像と前記記憶手段に記憶された前記基準画像とに基づいて、前記第2の対象物の撮影条件を設定し、
前記撮影制御手段は、設定された前記撮影条件を用いて前記第2の対象物を撮影することを特徴とする請求項10または11記載の撮影システム。 - 前記移動体によって撮影された撮影画像を表示する通信端末を備え、
前記通信端末は、
前記撮影制御手段によって複数の前記第2の対象物を含む所定のエリアが撮影された俯瞰画像を、表示部に表示させる表示制御手段と、
表示された前記俯瞰画像の所定領域の指定を受け付ける受付手段と、を備え、
前記撮影制御手段は、指定された前記所定領域に含まれる特定の第2の対象物を撮影し、
前記記憶手段は、前記特定の第2の対象物が撮影された際の撮影条件を、前記撮影制御手段によって撮影された前記第1の対象物の撮影画像と関連づけて記憶することを特徴とする請求項12記載の撮影システム。 - 前記移動体によって撮影された撮影画像を表示する通信端末を備え、
前記通信端末は、
前記撮影制御手段によって前記第2の対象物が撮影された複数の撮影画像を、表示部に表示させる表示制御手段と、
表示された複数の撮影画像のうち、特定の撮影画像の選択を受け付ける受付手段と
を備え、
前記記憶手段は、前記特定の撮影画像の撮影条件を、前記撮影制御手段によって撮影された前記第1の対象物の撮影画像と関連づけて記憶することを特徴とする請求項12または13記載の撮影システム。 - 所定の拠点内を移動して対象物を撮影する移動体の撮影処理を制御する情報処理装置が実行する撮影制御方法であって、
前記情報処理装置は、
特定の撮影位置で撮影された対象物の基準画像に対して、撮影条件を関連づけて記憶する記憶手段を備え、
前記特定の撮影位置に移動した前記移動体を用いて、前記対象物を撮影する第1の撮影制御ステップと、
前記対象物の撮影画像と前記記憶手段に記憶された前記基準画像とに基づいて、前記移動体の撮影処理に用いる撮影条件を設定する撮影条件設定ステップと、
を実行するとともに、
前記記憶手段は、前記対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、前記対象物の撮影条件を関連づけて記憶することを特徴とする撮影制御方法。 - 前記撮影条件を用いて前記対象物を撮影する第2の撮影制御ステップを実行することを特徴とする請求項15記載の撮影制御方法。
- コンピュータを、所定の拠点内を移動して対象物を撮影する移動体の撮影処理を制御する情報処理装置として機能させるプログラムであって、
前記コンピュータに、
特定の撮影位置で撮影された対象物の基準画像に対して、撮影条件を関連づけて記憶する記憶処理と、
前記特定の撮影位置に移動した前記移動体を用いて、前記対象物を撮影する第1の撮影制御処理と、
前記対象物の撮影画像と記憶された前記基準画像とに基づいて、前記移動体の撮影処理に用いる撮影条件を設定する撮影条件設定処理と、
を実行させるとともに、
前記記憶処理は、前記対象物の写り込み状態が異なる複数の基準画像のそれぞれに対して、前記対象物の撮影条件を関連づけて記憶することを特徴とするプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US18/029,096 US20240022806A1 (en) | 2020-09-30 | 2021-09-03 | Information processing apparatus, mobile machine, image capturing system, image capturing control method, and program |
EP21875069.3A EP4224835A4 (en) | 2020-09-30 | 2021-09-03 | INFORMATION PROCESSING DEVICE, MOVABLE BODY, IMAGING SYSTEM, IMAGING CONTROL METHOD AND PROGRAM |
CN202180067062.2A CN116391153A (zh) | 2020-09-30 | 2021-09-03 | 信息处理装置、移动体、拍摄系统、拍摄控制方法及程序 |
PCT/JP2021/032442 WO2022070767A1 (ja) | 2020-09-30 | 2021-09-03 | 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム |
JP2022105727A JP2022128496A (ja) | 2020-09-30 | 2022-06-30 | 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020165537 | 2020-09-30 | ||
JP2020165537 | 2020-09-30 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022105727A Division JP2022128496A (ja) | 2020-09-30 | 2022-06-30 | 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022058164A JP2022058164A (ja) | 2022-04-11 |
JP7099597B2 true JP7099597B2 (ja) | 2022-07-12 |
Family
ID=81110838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021117332A Active JP7099597B2 (ja) | 2020-09-30 | 2021-07-15 | 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7099597B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005130326A (ja) | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | デジタルカメラ |
JP2009239501A (ja) | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Toshiba Corp | 撮影システムおよび撮影方法 |
JP2011163766A (ja) | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Omron Corp | 画像処理方法および画像処理システム |
WO2016088368A1 (ja) | 2014-12-03 | 2016-06-09 | 日本電気株式会社 | 方向制御装置、方向制御方法および記録媒体 |
JP2017045166A (ja) | 2015-08-25 | 2017-03-02 | キヤノン株式会社 | ワークの処理方法、基準画像の作成方法、基準画像の作成装置、ワークの処理装置、プログラム、及び記録媒体 |
US20190335074A1 (en) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | Cubic Corporation | Eliminating effects of environmental conditions of images captured by an omnidirectional camera |
-
2021
- 2021-07-15 JP JP2021117332A patent/JP7099597B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005130326A (ja) | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | デジタルカメラ |
JP2009239501A (ja) | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Toshiba Corp | 撮影システムおよび撮影方法 |
JP2011163766A (ja) | 2010-02-04 | 2011-08-25 | Omron Corp | 画像処理方法および画像処理システム |
WO2016088368A1 (ja) | 2014-12-03 | 2016-06-09 | 日本電気株式会社 | 方向制御装置、方向制御方法および記録媒体 |
JP2017045166A (ja) | 2015-08-25 | 2017-03-02 | キヤノン株式会社 | ワークの処理方法、基準画像の作成方法、基準画像の作成装置、ワークの処理装置、プログラム、及び記録媒体 |
US20190335074A1 (en) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | Cubic Corporation | Eliminating effects of environmental conditions of images captured by an omnidirectional camera |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022058164A (ja) | 2022-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6748961B2 (ja) | 投写画像調整システム及び投写画像調整方法 | |
CN113196208A (zh) | 通过使用采集装置传感器对图像采集的自动化控制 | |
EP3314581B1 (en) | Augmented reality device for visualizing luminaire fixtures | |
JP2009080514A (ja) | センサ配置設計支援システム | |
CA3069813C (en) | Capturing, connecting and using building interior data from mobile devices | |
WO2022070767A1 (ja) | 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム | |
JP6725736B1 (ja) | 画像特定システムおよび画像特定方法 | |
KR102018556B1 (ko) | 하자 보수 관리를 위한 관리 시스템 및 방법 | |
JP7099597B2 (ja) | 情報処理装置、移動体、撮影システム、撮影制御方法およびプログラム | |
JP2022058146A (ja) | スケジューリングシステム、スケジューリング方法およびプログラム | |
JP2021013159A (ja) | 情報処理装置、テレプレゼンスロボット、拠点制御システム、遠隔制御システム、情報処理方法およびプログラム | |
US20240118703A1 (en) | Display apparatus, communication system, display control method, and recording medium | |
JP7287408B2 (ja) | 表示方法、情報処理装置、及びプログラム | |
WO2020068156A1 (en) | Method and apparatus for orienteering | |
CN111902849B (zh) | 在图像上叠加传感器及其检测区域的虚拟表示 | |
US20230205198A1 (en) | Information processing apparatus, route generation system, route generating method, and non-transitory recording medium | |
JP2022146886A (ja) | 表示装置、通信システム、表示制御方法およびプログラム | |
JP2022146885A (ja) | 表示装置、通信システム、表示制御方法およびプログラム | |
JP7447922B2 (ja) | 表示システム、通信システム、表示制御方法およびプログラム | |
JP2023095785A (ja) | 経路生成システム、経路生成方法およびプログラム | |
JP7467206B2 (ja) | 映像管理支援システムおよび映像管理支援方法 | |
WO2022202677A4 (en) | Display system, communications system, display control method, and program | |
KR20200004135A (ko) | 증강현실 기반의 모델하우스 가상이미지 제공방법 | |
JP7346983B2 (ja) | 表示端末、遠隔制御システム、表示制御方法およびプログラム | |
JP2009117949A (ja) | 撮影装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210715 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220613 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7099597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |