[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7094461B2 - 送信遅延ベースの機能を備えたコンテンツ修正システム - Google Patents

送信遅延ベースの機能を備えたコンテンツ修正システム Download PDF

Info

Publication number
JP7094461B2
JP7094461B2 JP2021567004A JP2021567004A JP7094461B2 JP 7094461 B2 JP7094461 B2 JP 7094461B2 JP 2021567004 A JP2021567004 A JP 2021567004A JP 2021567004 A JP2021567004 A JP 2021567004A JP 7094461 B2 JP7094461 B2 JP 7094461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
fingerprint data
reference fingerprint
presenter
transmission delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021567004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022524234A (ja
Inventor
アンドリュー ローレンス アッシュバチャール
ザ サード ジョン エル ヘインズ
シュヘン リー
ステファン マティス マリス
Original Assignee
ロク インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロク インコーポレイテッド filed Critical ロク インコーポレイテッド
Publication of JP2022524234A publication Critical patent/JP2022524234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7094461B2 publication Critical patent/JP7094461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/70Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
    • G06F16/73Querying
    • G06F16/738Presentation of query results
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/23418Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2407Monitoring of transmitted content, e.g. distribution time, number of downloads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26233Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving content or additional data duration or size, e.g. length of a movie, size of an executable file
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2668Creating a channel for a dedicated end-user group, e.g. insertion of targeted commercials based on end-user profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42684Client identification by a unique number or address, e.g. serial number, MAC address, socket ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/835Generation of protective data, e.g. certificates
    • H04N21/8358Generation of protective data, e.g. certificates involving watermark

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

〔関連する開示〕
本開示は、2020年3月31日に出願された米国特許出願第16/836,082号、2020年3月31日に出願された米国特許出願第16/836,098号、及び2019年5月10日に出願された米国仮特許出願第62/846,405号に対する優先権を主張するものであり、この文献はその全体が引用により本明細書に組み入れられる。
〔慣用法及び用語〕
本開示では、別途指定していない限り、及び/又は特定の文脈によって明確に決定付けられない限り、「a又はan(英文不定冠詞)」という用語は少なくとも1つを意味し、「the(英文定冠詞)」という用語も少なくとも1つを意味する。
米国特許第9,495,451号明細書 米国特許第9,146,990号明細書 米国特許第9,992,533号明細書 米国特許第10,506,275号明細書 米国特許出願公開第2020/0029108号明細書
1つの態様では、方法が、コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することを含む。方法は、少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することも含む。方法は、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置に送信して、コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致をコンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることも含む。
別の態様では、非一時的コンピュータ可読記憶媒体が、プロセッサによる実行時に一連の動作を実行させるプログラム命令を記憶している。一連の動作は、コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することを含む。一連の動作は、少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することも含む。一連の動作は、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置に送信して、コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致をコンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることも含む。
別の態様では、コンピュータシステムが、プロセッサと、プロセッサによる実行時に一連の動作を実行させるプログラム命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体とを含む。一連の動作は、コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することを含む。一連の動作は、少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することも含む。一連の動作は、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置に送信して、コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致をコンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることも含む。
説明する様々な原理を実装できるコンテンツ修正システム例の簡略ブロック図である。 説明する様々な原理を実装できるコンピュータシステム例の簡略ブロック図である。 コンテンツのリニアシーケンス例及び関連する概念の図である。 コンテンツ修正システム例に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。 コンテンツ修正システム例に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。 コンテンツ修正システム例に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。 コンテンツ修正システム例に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。 コンテンツ修正システム例に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。 コンテンツ修正システム例に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。 方法例のフローチャートである。 方法例のフローチャートである。 方法例のフローチャートである。
I.概要
エンドユーザにコンテンツを供給して提示するには、コンテンツプロバイダが1又は2以上のコンテンツ配信システムにコンテンツを送信し、さらにこれらのコンテンツ配信システムの各々が1又は2以上のそれぞれのコンテンツ提示装置にコンテンツを送信して出力され、それぞれのエンドユーザに提示することができる。このような階層的構成は、便利で大規模なコンテンツの配信を容易にすることができる。
一例として、ビデオコンテンツプロバイダは、米国全域のエンドユーザにビデオコンテンツを供給するために、米国内のそれぞれの指定マーケットエリア(DMA)にサービスを提供するコンテンツ配信システムに衛星又は別の媒体によってビデオコンテンツを送信することができる。従って、このような各コンテンツ配信システムは、ビデオコンテンツを伝える国内衛星フィードを受信して、コンテンツ配信システムのDMA内のテレビ受像機及び/又はセットトップボックスにビデオコンテンツを送信することができ、これによりビデオコンテンツが出力されてそのDMA内のそれぞれのエンドユーザに提示することができる。実際には、これらのコンテンツ配信システム及びそのコンテンツ提示装置への送信手段は様々な形態を取ることができる。例えば、コンテンツ配信システムはケーブルテレビプロバイダに関連することができ、ケーブルテレビ加入者であるエンドユーザのコンテンツ提示装置にハイブリッドファイバ/同軸ケーブル接続を通じてビデオコンテンツを送信することができる。
従って、様々なシナリオでは、コンテンツ配信システムがコンテンツ提示装置にコンテンツを送信し、コンテンツ提示装置がコンテンツの受信及び出力を行ってエンドユーザに提示することができる。いくつかの状況では、コンテンツ提示装置が、たとえコンテンツ配信システムからコンテンツを受信した場合でも、その受信コンテンツの少なくとも一部の代わりに代替コンテンツを出力して提示できるようにコンテンツ修正動作を実行することが望ましい場合がある。
例えば、コンテンツ提示装置は、シーケンス内のどこかに配置された所与の広告セグメントを含むコンテンツセグメントのリニアシーケンスを受信した場合、所与の広告セグメントを、場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った(例えば、よりエンドユーザの興味、人口統計などに対して的を絞った)異なる広告セグメントに置き換えることが望ましい場合がある。別の例として、コンテンツ提示装置は、所与の広告セグメント上に、やはり場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った方法で所与の広告セグメントを強化するオーバーレイコンテンツをオーバーレイ表示することが望ましい場合がある。説明するコンテンツ修正システムは、これらの及びその他の関連する機能の提供を容易にすることができる。
開示するコンテンツ修正システムのコンポーネントは、修正されたコンテンツを準備してエンドユーザに提供するのに役立つように、コンテンツ修正システム内の様々な時点でアクセスされるコンテンツに対してフィンガープリント生成法を実行することによって、アクセスされるコンテンツを表すフィンガープリントデータを生成することができる。例えば、コンテンツ配信システムは、上流のコンテンツ(例えば、コンテンツ配信システムがチャネルを介して送信する又は間もなく送信する予定のコンテンツ)にアクセスしてフィンガープリントを生成することができ、及び/又はさらに下流のコンテンツ(例えば、コンテンツ提示装置によって受信されたコンテンツ)にアクセスしてフィンガープリントを生成することができる。コンテンツ修正システムは、フィンガープリントデータを比較してこれらの間の一致を検出することにより、ターゲットとされたコンテンツをどこに配置すべきであるかなどの、コンテンツセグメントのリニアシーケンス内のどこに修正を行うべきであるかをコンテンツ修正システムが識別するのに役立てることができる。さらに、コンテンツ提示装置がコンテンツを受信しているチャネルが未知であるシナリオでは、フィンガープリント照合を使用してチャネルを識別することができる。チャネルが識別されると、コンテンツ修正システムは、識別されたチャネル上のコンテンツセグメントのリニアシーケンス内の次回のコンテンツ修正機会を識別することができる。
実際には、開示するコンテンツ修正システムのフィンガープリント照合サーバがフィンガープリント照合及びチャネル識別を実行することができる。一例として、フィンガープリント照合サーバは、1又は2以上のコンテンツ配信システムから、識別されたチャネル(例えば、送信されているコンテンツに関連するメタデータによって識別されたチャネル)上で送信されているコンテンツを表す基準フィンガープリントデータを受け取ることができ、識別されていないチャネル上でコンテンツ提示装置が受信及び/又は出力しているコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータを受け取ることもできる。従って、フィンガープリント照合サーバは、基準フィンガープリントデータと問い合わせフィンガープリントデータとを比較して一致が存在するかどうかを判定することができる。フィンガープリント照合サーバは、問い合わせフィンガープリントデータと特定の基準フィンガープリントデータとの間の一致によってチャネルを識別することができる。
しかしながら、フィンガープリント照合サーバは、問い合わせフィンガープリントデータによって表されるコンテンツが受信及び/又は出力されているチャネルが分からない場合、一致が検出されてチャネルが識別されるまで数多くの異なるチャネルに関連する数多くの(例えば、数百もの)基準フィンガープリントデータセットとの比較を行うことが必要な場合もある。これは時間の掛かるプロセスであり、場合によっては基準フィンガープリントデータセットを記憶して処理するためにフィンガープリント照合サーバのメモリ及び処理電力が大量に必要になることもある。さらに、エンドユーザが特に高い頻度でチャネルを変更する場合、フィンガープリント照合サーバは新たなチャネルについてこのプロセスを繰り返すことが頻繁に必要になり、これによってフィンガープリント照合サーバが新たなチャネルを識別する際にさらに多くの処理電力及び時間遅延が生じてしまう。
本開示は、具体的にはフィンガープリント照合及びチャネル識別をコンテンツ提示装置にローカルに実行させ、コンテンツ提示装置が照合プロセス中に記憶して検討する基準フィンガープリントデータセットの量を低減することによってフィンガープリント照合プロセスを改善する方法及びシステムを提供する。具体的には、開示する方法及びシステムは、フィンガープリント照合サーバがコンテンツ配信システム(例えば、テレビ放送局)とコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定し、決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する特定の基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することを伴うことができる。次に、フィンガープリント照合サーバは、選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置に送信して、コンテンツ提示装置が問い合わせフィンガープリントデータと送信された基準フィンガープリントデータセットからの基準フィンガープリントデータの少なくとも一部とを比較して一致を検出できるようにすることができる。また、コンテンツ提示装置は、一致を検出したことに応答して、問い合わせフィンガープリントデータが表すコンテンツをコンテンツ提示装置が提示又は受信しているチャネルを識別することなどの動作、及び/又はコンテンツ提示装置がコンテンツ修正動作を実行するのを容易にする別の動作を実行することができる。
フィンガープリント照合及びチャネル識別をコンテンツ提示装置にローカルに実行させる結果、フィンガープリント照合サーバに課される計算ストレスを軽減することができる。さらに、コンテンツ送信遅延を、対応する基準フィンガープリントデータセットを選択する基礎として使用することにより、照合プロセスにおいて記憶して検討するためにフィンガープリント照合サーバがコンテンツ提示装置に送信する基準フィンガープリントデータセットの量を低減することができる。また、このようにして基準フィンガープリントデータセットの量を低減すると、コンテンツ提示装置がコンテンツを受信及び/又は出力しているチャネルを識別する際に検討するチャネルが効果的に減少する。このことは、コンテンツ提示装置が基準フィンガープリントデータセットを記憶してチャネルを識別するために必要とするメモリ及び処理電力の量を最小化するのに役立つことができる。これに対し、コンテンツ提示装置にフィンガープリントデータセットを送信すべき対象がそれほど選択的でなければ、コンテンツ提示装置は数多くの(例えば、数百又は数千もの)基準フィンガープリントデータセットを記憶して検討することが必要になり、これによって大量のメモリ及び処理電力が必要になると考えられる。
実際には、1つのチャネル上におけるコンテンツ配信システムと特定のコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延は、コンテンツ提示装置にコンテンツが放送されている他のチャネルの大部分又は全部についてほぼ同じであることが多く、従ってエンドユーザがチャネルを変更した場合、エンドユーザが変更した先の新たなチャネルは、典型的にはそれまでのチャネルとほぼ同じ又は同じコンテンツ送信遅延を有する。従って、この新たなチャネルは、コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延に基づいて選択された基準フィンガープリントデータセットによって表される複数のチャネルのうちの1つとすることができる。従って、上述したように基準フィンガープリントデータセットの量を低減することにより、エンドユーザが高い頻度でチャネルを変更する及び/又は変更しているシナリオにおいてコンテンツ提示装置がチャネルを識別するために必要な処理電力及び時間の量を低減し、これによってコンテンツ修正システムが現在のチャネル上のコンテンツ修正機会をより迅速に識別できるようにすることもできる。
II.アーキテクチャ
A.コンテンツ修正システム
図1は、コンテンツ修正システム例100の簡略ブロック図である。コンテンツ修正システム100は、コンテンツ配信システム102、コンテンツ提示装置104、フィンガープリント照合サーバ106、コンテンツ管理システム108、データ管理システム110、及び/又は補助コンテンツ供給システム112などの様々なコンポーネントを含むことができる。
コンテンツ修正システム100は、コンテンツ修正システム100内の様々なコンポーネントを接続する1又は2以上の接続機構を含むこともできる。例えば、コンテンツ修正システム100は、図1に示すようなコンテンツ修正システム100のコンポーネントを接続する線によって表される接続機構を含むことができる。
本開示における「接続機構」という用語は、2又は3以上のコンポーネント、装置、システム又はその他のエンティティを接続してこれらの間の通信を容易にする機構を意味する。接続機構は、ケーブル又はシステムバスなどの比較的単純な機構、及び/又はパケットベースの通信ネットワーク(例えば、インターネット)などの比較的複雑な機構とすることができ、或いはこのような機構を含むことができる。接続が少なくとも部分的に無線である場合などのいくつかの事例では、接続機構を非有形媒体とすることができ、又は接続機構が非有形媒体を含むことができる。本開示では、接続を直接接続又は間接接続とすることができ、後者は、ルータ、スイッチャ又はその他のネットワーク装置などの1又は2以上のエンティティを通過及び/又は横断する接続である。同様に、本開示では、通信(例えば、データの送信又は受信)も直接又は間接通信とすることができる。
コンテンツ修正システム100及び/又はそのコンポーネントはコンピュータシステムの形態を取ることができ、その例については後述する。
なお、実際には、コンテンツ修正システム100は、説明するコンポーネントの少なくとも一部の多くのコンポーネントを含む可能性が高い。例えば、コンテンツ修正100は、多くのコンテンツ配信システム及び多くのコンテンツ提示装置を含む可能性が高い。
B.コンピュータシステム
図2は、コンピュータシステム例200の簡略ブロック図である。コンピュータシステム200は、本開示で説明する動作などの1又は2以上の動作を実行するように構成することができ、及び/又は実行することができる。コンピュータシステム200は、プロセッサ202、データストレージユニット204、通信インターフェイス206、及び/又はユーザインターフェイス208などの様々なコンポーネントを含むことができる。
プロセッサ202は、汎用プロセッサ(例えば、マイクロプロセッサ)及び/又は専用プロセッサ(例えば、デジタルシグナルプロセッサ)とすることができ、或いはこのようなプロセッサを含むことができる。後述するように、プロセッサ202は、データストレージユニット204に含まれるプログラム命令を実行することができる。
データストレージユニット204は、磁気、光学及び/又はフラッシュストレージなどの1又は2以上の揮発性、不揮発性、取り外し可能、及び/又は取り外し不能ストレージコンポーネントとすることができ、或いはこのようなストレージコンポーネントを含むことができ、及び/又は全体的又は部分的にプロセッサ202に統合することもできる。さらに、データストレージユニット204は、プロセッサ202による実行時にコンピュータシステム200及び/又は別のコンピュータシステムに本開示で説明する動作などの1又は2以上の動作を実行させるプログラム命令(例えば、コンパイラ型又は非コンパイラ型プログラムロジック及び/又は機械コード)を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体とすることができ、或いはこのような非一時的コンピュータ可読記憶媒体を含むことができる。これらのプログラム命令は、離散ソフトウェアアプリケーションを規定することができ、及び/又はその一部とすることができる。
いくつかの事例では、コンピュータシステム200が、通信インターフェイス206及び/又はユーザインターフェイス208を介して受け取られた入力などの入力を受け取ったことに応答してプログラム命令を実行することができる。データストレージユニット204は、本開示で説明するデータのうちのいずれかなどの他のデータを記憶することもできる。
通信インターフェイス206は、コンピュータシステム200が1又は2以上のプロトコルに従って別のエンティティと接続及び/又は通信することを可能にすることができる。従って、コンピュータシステム200は、1又は2以上のプロトコルに従って1又は2以上の他のエンティティとの間でデータを送信及び/又は受信することができる。1つの例では、通信インターフェイス206をイーサネットインターフェイス又は高精細マルチメディアインターフェイス(HDMI(登録商標))などの有線インターフェイスとすることができ、或いは通信インターフェイス206がこのような有線インターフェイスを含むことができる。別の例では、通信インターフェイス206をセルラー又はWI-FIインターフェイスなどの無線インターフェイスとすることができ、或いは通信インターフェイス206がこのような無線インターフェイスを含むことができる。
ユーザインターフェイス208は、コンピュータシステム200とコンピュータシステム200のユーザとの間の相互作用を可能にすることができる。従って、ユーザインターフェイス208は、キーボード、マウス、リモコン装置、マイク及び/又はタッチ感知式パネルなどの入力コンポーネントとすることができ、或いはこのような入力コンポーネントを含むことができる。ユーザインターフェイス208は、(例えば、タッチ感知式パネルと組み合わせることができる)ディスプレイ装置及び/又は音響スピーカなどの出力コンポーネントとすることもでき、或いはこのような出力コンポーネントを含むこともできる。
コンピュータシステム200は、コンピュータシステム200内の様々なコンポーネントを接続する1又は2以上の接続機構を含むこともできる。例えば、コンピュータシステム200は、図2に示すようなコンピュータシステム200のコンポーネントを接続する線によって表される接続機構を含むことができる。
コンピュータシステム200は、上述したコンポーネントのうちの1つ又は2つ以上を含むことができ、様々な方法で構成又は配置することができる。例えば、コンピュータシステム200は、例えば1又は2以上のサーバ-クライアント型構成で動作するサーバ及び/又はクライアント(又は場合によってはサーバのクラスタ及び/又はクライアントのクラスタ)として構成することができる。
上述したように、コンテンツ修正システム100及び/又はそのコンポーネントは、コンピュータシステム200などのコンピュータシステムの形態を取ることができる。いくつかの事例では、これらのエンティティの一部又は全部が、より特異的なタイプのコンピュータシステムの形態を取ることができる。例えば、コンテンツ提示装置104の場合には、コンテンツ提示装置104が、数ある可能性の中でもとりわけ、デスクトップコンピュータ、ラップトップ、タブレット、携帯電話機、テレビ受像機、セットトップボックス、統合型セットトップボックスを含むテレビ受像機、メディアドングル、又はメディアドングルが接続されたテレビ受像機の形態を取ることができる。
III.動作例
コンテンツ修正システム100及び/又はそのコンポーネントは、1又は2以上の動作を実行するように構成することができ、及び/又は実行することができる。以下、これらの動作及び関連機能の例について説明する。
上述したように、実際には、コンテンツ修正システム100は、説明するコンポーネントの少なくとも一部の多くのコンポーネントを含む可能性が高い。同様に、実際には、説明する動作の少なくとも一部が(場合によっては定期的に、及び/又は説明するコンポーネントの追加コンポーネントに関連して)何回も実行される可能性が高い。
A.コンテンツ配信システムがコンテンツを送信し、コンテンツ提示装置がコンテンツを受信して出力することに関連する動作
以下、背景として、コンテンツ配信システム102がコンテンツを送信し、コンテンツ提示装置104がコンテンツを受信して出力することに関連する一般的動作及び例について説明する。
そもそも、コンテンツ配信システム102は、コンテンツ提示装置104などの1又は2以上のエンティティに(例えば、コンテンツプロバイダから受け取られた)コンテンツを送信することができる。コンテンツは、例えばオーディオコンテンツ及び/又はビデオコンテンツとすることができ、或いはオーディオコンテンツ及び/又はビデオコンテンツを含むことができる。いくつかの例では、コンテンツが、コンテンツセグメント(例えば、番組セグメント及び広告セグメント)のリニアシーケンス又はその一部の形態を取ることができる。例えば、ビデオコンテンツの場合には、ビデオコンテンツの一部を1又は2以上のフレームとすることができる。
コンテンツ配信システム102は、(局又はフィードと呼ばれることもある)1又は2以上のチャネルでコンテンツを送信することができる。従って、コンテンツ配信システム102は、シングルチャネルコンテンツ配信業者、又はマルチチャネルビデオ番組配信業者(MVPD)などのマルチチャネルコンテンツ配信業者に関連することができる。
コンテンツ配信システム102、及びチャネル上でコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信する手段は、様々な形態を取ることができる。一例として、コンテンツ配信システム102は、ケーブルテレビプロバイダに関連してそのチャネル上でハイブリッドファイバ/同軸ケーブル接続を通じてコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信するケーブルテレビヘッドエンドとすることができ、或いはこのようなケーブルテレビヘッドエンドを含むことができる。別の例として、コンテンツ配信システム102は、衛星テレビプロバイダに関連してそのチャネル上で衛星送信を通じてコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信する衛星テレビヘッドエンドとすることができ、或いはこのような衛星テレビヘッドエンドを含むことができる。さらに別の例として、コンテンツ配信システム102は、テレビ放送プロバイダに関連してそのチャネル上で地上オーバージエアインターフェイスを通じてコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信するテレビ放送局とすることができ、或いはこのようなテレビ放送局を含むことができる。これらの及びその他の例では、コンテンツ配信システム102が、コンテンツを表すアナログ又はデジタル放送ストリームの形態でコンテンツを送信することができる。
コンテンツ提示装置104は、コンテンツ配信システム102などの1又は2以上のエンティティからコンテンツを受信することができる。1つの例では、コンテンツ提示装置104が、選択されたチャネルでコンテンツを受信できるように、場合によってはユーザインターフェイスを介して受け取られた入力に基づいて複数の利用可能なチャネルの中から(例えば、チャネルに同調することによって)チャネルを選択することができる。
いくつかの例では、コンテンツ配信システム102がコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信して、これをコンテンツ提示装置104が受信することができ、従って送信されたコンテンツと受信されたコンテンツとが同じものであることができる。しかしながら、コンテンツ配信システム102がコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信するが、コンテンツ提示装置104がこのコンテンツを受信せず、代わりに異なるコンテンツ配信システムから異なるコンテンツを受信するような他の例では、これらのコンテンツが異なることができる。
コンテンツ提示装置104は、コンテンツを出力して提示することもできる。上述したように、コンテンツ提示装置104は様々な形態を取ることができる。1つの例では、コンテンツ提示装置104が(場合によってはセットトップボックス及び/又はメディアドングルに統合された)テレビ受像機である場合には、コンテンツを出力して提示することが、エンドユーザにコンテンツを提示できるようにテレビ受像機がユーザインターフェイス(例えば、ディスプレイ装置及び/又は音響スピーカ)を介してコンテンツを出力することを伴うことができる。別の例として、コンテンツ提示装置104がセットトップボックス又はメディアドングルである場合には、コンテンツを出力して提示することが、テレビ受像機がコンテンツを受信し、さらにテレビ受像機が出力してエンドユーザに提示できるように、セットトップボックス又はメディアドングルが通信インターフェイス(例えば、HDMI(登録商標)インターフェイス)を介してコンテンツを出力することを伴うことができる。
従って、様々なシナリオでは、コンテンツ配信システム102がコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信し、コンテンツ提示装置104がコンテンツの受信及び出力を行ってエンドユーザに提示することができる。いくつかの状況では、コンテンツ提示装置104が、たとえコンテンツ配信システム102からコンテンツを受信した場合でも、その受信コンテンツの少なくとも一部の代わりに代替コンテンツを出力して提示できるようにコンテンツ修正動作を実行することが望ましい場合がある。
例えば、コンテンツ提示装置104は、シーケンス内のどこかに配置された所与の広告セグメントを含むコンテンツセグメントのリニアシーケンスを受信した場合、所与の広告セグメントを、場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った(すなわち、よりエンドユーザの興味、人口統計などに対して的を絞った)異なる広告セグメントに置き換えることが望ましい場合がある。別の例として、コンテンツ提示装置104は、所与の広告セグメント上に、やはり場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った方法で所与の広告セグメントを強化するオーバーレイコンテンツをオーバーレイ表示することが望ましい場合がある。説明するコンテンツ修正システム100は、これらの及びその他の関連する機能の提供を容易にすることができる。
上述したように、1つの例では、コンテンツがコンテンツセグメントのリニアシーケンスの形態を取ることができる。従って、1つの例では、コンテンツ配信システム102が、コンテンツセグメントのリニアシーケンスを送信することができる。本明細書では、このシーケンスを「送信シーケンス」と呼ぶ。同様に、コンテンツ提示装置104は、コンテンツセグメントのリニアシーケンスを受信することができる。本明細書では、このシーケンスを「受信シーケンス」と呼ぶ。上記の説明によれば、送信シーケンス及び受信シーケンスは同じ場合も又は異なる場合もある。
図3に、これらの概念のいくつかの例を示す。1つの例では、送信シーケンスが、図3に示す送信シーケンス302である。図示のように、送信シーケンス302は、番組セグメントAと、その後のADセグメントBと、その後のADセグメントCとを含む。
同様に、1つの例では、受信シーケンスが、図3に示す受信シーケンス304である。この例では、コンテンツ配信システム102がコンテンツ提示装置104に送信シーケンス302を送信し、コンテンツ提示装置104がこれを受信シーケンス304として受信し、従って送信シーケンス302及び受信シーケンス304は同じものである。従って、図示のように、受信シーケンス304も、番組セグメントAと、その後のADセグメントBと、その後のADセグメントCとを含む。
図3では、送信シーケンス302の送信時刻及び受信シーケンス304の受信時刻をその関係性としてタイムライン350に示す。なお、これらの送信時刻及び受信時刻はコンテンツ送信遅延によって互いにオフセットされており、これについては以下でさらに詳細に説明する。
上述したように、いくつかの状況では、コンテンツ提示装置104が、たとえコンテンツ配信システム102からコンテンツを受信した場合でも、その受信コンテンツの少なくとも一部の代わりに代替コンテンツを出力して提示できるようにコンテンツ修正動作を実行することが望ましい場合がある。例えば、コンテンツ提示装置104は、受信シーケンスを受信した場合、その受信シーケンスを出力して提示するのではなく、代わりに受信シーケンスの修正版を出力して提示することができる。本明細書では、このシーケンスを「修正シーケンス」と呼ぶ。
例えば、受信シーケンスがシーケンス内のどこかに配置された所与の広告セグメントを含んでいる場合、コンテンツ提示装置104は、所与の広告セグメントを、場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った(すなわち、よりエンドユーザの興味、人口統計などに対して的を絞った)異なる広告セグメントに置き換え、これによって修正シーケンスを出力して提示できることが望ましい場合がある。
これを図示すると、1つの例では、この修正シーケンスが、図3に示す第1の修正シーケンス306である。図示のように、第1の修正シーケンス306は、番組セグメントAと、(ADセグメントBに取って代わった)その後のADセグメントDと、その後のADセグメントCとを含む。
別の例として、コンテンツ提示装置104は、所与の広告セグメント上に、やはり場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った方法で所与の広告セグメントを強化するオーバーレイコンテンツをオーバーレイ表示し、これによって修正シーケンスを出力して提示できることが望ましい場合がある。
これを図示すると、別の例では、この修正シーケンスが、図3に示す第2の修正シーケンス308である。図示のように、第2の修正シーケンス308は、番組セグメントAと、(ADセグメントBをオーバーレイコンテンツで修正したものである)その後のADセグメントB’と、その後のADセグメントCとを含む。
図3の他の部分については、本開示の後半で関連する概念を紹介して説明する際に説明する。
上述した背景を考慮して先へ進むと、図4A、図4B、図4C、図4D、図4E及び図4Fは、コンテンツ修正システム100に関連して実行できる期間及び対応する動作例を示すテーブルを集合的に構成する図である。以下、これらの及びその他の関連動作について説明する。
B.コンテンツ配信システムがチャネル上で第1のコンテンツを送信することに関連する動作
期間T1中に、コンテンツ配信システム102は、あるチャネル上でコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信することができる。本明細書では、このコンテンツを「第1のコンテンツ」と呼ぶ。1つの例では、第1のコンテンツが、図3に示す第1のコンテンツ310である。
期間T2中に、コンテンツ配信システム102は、第1のコンテンツを表すフィンガープリントデータを生成することができる。本明細書では、このフィンガープリントデータを「第1のフィンガープリントデータ」と呼ぶ。コンテンツ配信システム102は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのコンテンツフィンガープリント法を使用して第1のフィンガープリントデータを生成することができる。フィンガープリント生成法の例は、2016年11月15日に取得された米国特許第9,495,451号に記載されており、この文献は全体が引用により本明細書に組み入れられる。コンテンツ配信システム102は、第1のコンテンツのフレーム当たり1つのフィンガープリントというレートなどの所与のレートで第1のフィンガープリントデータを生成することができる。第1のフィンガープリントデータは、これらの生成されたフィンガープリントの一部又は全部とすることができ、或いはこのようなフィンガープリントの一部又は全部を含むことができる。
コンテンツ配信システム102は、コンテンツ配信システム102内の様々な時点で第1のコンテンツにアクセスすることができる。一例として、コンテンツ配信システム102は、コンテンツ配信システム102内の分配増幅器によって第1のコンテンツが出力された後に第1のコンテンツにアクセスすることができる。
同じく期間T2中に、コンテンツ配信システム102は、第1のコンテンツ及び/又は第1のフィンガープリントデータに関連するメタデータを生成することができる。本明細書では、このメタデータを「第1のメタデータ」と呼ぶ。1つの例では、第1のメタデータを、コンテンツ配信システム102が第1のコンテンツを送信した時点を表す送信タイムスタンプとすることができ、又は第1のメタデータがこのような送信タイムスタンプを含むことができる。コンテンツ配信システム102は、基準クロックに同期したタイムクロックなどに基づく様々な方法で送信タイムスタンプを決定することができる。
別の例として、第1のメタデータは、コンテンツ配信システム102が第1のコンテンツを送信しているチャネルを識別するチャネル識別子とすることができ、又はこのようなチャネル識別子を含むことができる。コンテンツ配信システム102は、コンテンツ配信システム102及び/又はコンテンツ配信システム102内の物理的入力及び/又は出力をそれぞれのチャネル識別子にマッピングするマッピングデータなどに基づく様々な方法でチャネル識別子を決定することができる。1つの例では、コンテンツ配信システム102がチャネルAでコンテンツAを送信し、チャネルBでコンテンツBを送信し、チャネルCでコンテンツCを送信する場合、マッピングデータは、コンテンツ配信システム102が所与のチャネルのコンテンツの適切なチャネル識別子を決定できるように、(場合によっては3つの異なる分配増幅器上の)3つの異なる出力のうちのどれがどのチャネル識別子に対応するかを指定することができる。
別の例として、第1のメタデータは、SCTE-104データ、透かし又は同様のタイプのメタデータとすることができ、或いはこのようなメタデータを含むことができ、これらはいずれも、それ自体が例えば番組識別子、広告識別子(例えば、業界標準符号化識別(industry standard coding identification:ISCI)キー)、番組ジャンル、或いは別のタイプのテキスト又は数字メタデータなどの他のメタデータを符号化することができる。
コンテンツ配信システム102は、様々な方法で第1のフィンガープリントデータを第1のメタデータに関連付けることができる。例えば、第1のフィンガープリントデータが複数のフィンガープリントを含み、各フィンガープリントが第1のコンテンツの対応するフレームを表す場合、コンテンツ配信システム102は、各フィンガープリントを対応する送信タイムスタンプ及び/又は他の対応する第1のメタデータに関連付けることができる。
期間T3中に、コンテンツ配信システム102は、第1のフィンガープリントデータ及び第1のメタデータをフィンガープリント照合サーバ106に送信することができる。コンテンツ配信システム102は、第1のフィンガープリントデータ及び第1のメタデータを所与の間隔で送信することができる。例えば、コンテンツ配信システム102は、第1のフィンガープリントデータと、直近の2秒の期間中に生成した第1のメタデータとを2秒毎に送信することができる。
C.コンテンツ提示装置が第2のコンテンツを受信することに関連する動作
期間T4中に、コンテンツ提示装置104は、コンテンツ配信システム102からコンテンツを受け取ることができる。本明細書では、このコンテンツを「第2のコンテンツ」と呼ぶ。1つの例では、第2のコンテンツが、図3に示す第2のコンテンツ312である。
期間T5中に、コンテンツ提示装置104は、第2のコンテンツを表すフィンガープリントデータを生成することができる。本明細書では、このフィンガープリントデータを「第2のフィンガープリントデータ」と呼ぶ。コンテンツ提示装置104は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのコンテンツフィンガープリント法を使用して第2のフィンガープリントデータを生成することができる。コンテンツ提示装置10は、第2のコンテンツのフレーム当たり1つのフィンガープリントというレートなどの様々なレートで第2のフィンガープリントデータを生成することができる。第2のフィンガープリントデータは、これらの生成されたフィンガープリントの一部又は全部とすることができ、或いはこのようなフィンガープリントの一部又は全部を含むことができる。
コンテンツ提示装置104は、コンテンツ提示装置104内の様々な時点で第2のコンテンツにアクセスすることができる。一例として、コンテンツ提示装置104は、第2のコンテンツがコンテンツ提示装置104の入力バッファ(例えば、HDMI(登録商標)バッファ)によって受け取られている時に第2のコンテンツにアクセスすることができる。別の構成では、コンテンツ提示装置104が、第2のコンテンツがコンテンツ提示装置104のディスプレイバッファによって受け取られている時に第2のコンテンツにアクセスすることができる。従って、この構成では、第2のコンテンツを、コンテンツ提示装置104が受信するだけでなく出力して提示もするコンテンツとすることができる。
同じく期間T5に、コンテンツ提示装置104は、第2のコンテンツ及び/又は第2のフィンガープリントデータに関連するメタデータを生成することができる。本明細書では、このメタデータを「第2のメタデータ」と呼ぶ。一例として、第2のメタデータは、コンテンツ提示装置104が第2のコンテンツを受け取った時点を表す受信タイムスタンプとすることができ、又はこのような受信タイムスタンプを含むことができる。コンテンツ提示装置104、基準クロックに同期したタイムクロックなどに基づく様々な方法で受信タイムスタンプを決定することができる。上述したように、コンテンツ提示装置104は、コンテンツ提示装置104内の様々な時点で第2のコンテンツにアクセスすることができる。1つの例では、受信タイムスタンプを決定する目的で、第2のコンテンツがアクセスされた時点を「受信」時点とみなすことができる。
実際には、第1のメタデータは、チャネル識別子である又はチャネル識別子を含む可能性が高く、第2のメタデータは、チャネル識別子であることもチャネル識別子を含むこともない可能性が高い。
コンテンツ提示装置104は、様々な方法で第2のフィンガープリントデータを第2のメタデータに関連付けることができる。例えば、第2のフィンガープリントデータが複数のフィンガープリントを含み、各フィンガープリントが第2のコンテンツの対応するフレームを表す場合、コンテンツ提示装置104は、各第2のフィンガープリントを対応する受信タイムスタンプ及び/又は他の対応するメタデータに関連付けることができる。
期間T6中に、コンテンツ提示装置104は、第2のフィンガープリントデータ及び第2のメタデータをフィンガープリント照合サーバ106に送信することができる。コンテンツ提示装置104は、第2のフィンガープリントデータ及び第2のメタデータを所与の間隔で送信することができる。例えば、コンテンツ提示装置104は、第2のフィンガープリントデータと、直近の2秒の期間中に生成した第2のメタデータとを2秒毎に送信することができる。
D.コンテンツ提示装置が第2のコンテンツを受信しているチャネルを識別することに関連する動作
期間T7中に、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ配信システム102から第1のフィンガープリントデータ及び第1のメタデータを受け取ることができる。上述したように、第1のフィンガープリントデータは、コンテンツ配信システム102によってチャネル上で送信された第1のコンテンツを表す。上述したように、第1のメタデータはこのチャネルを識別することができ、この説明例ではこのチャネルを識別する。このように、第1のコンテンツは、識別されたチャネルで送信されているコンテンツとみなすことができる。
期間T8中に、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104から第2のフィンガープリントデータ及び第2のメタデータを受け取ることができる。上述したように、第2のフィンガープリントデータは、コンテンツ提示装置104によって受け取られた第2のコンテンツを表す。しかしながら、上述したように、関連するメタデータはチャネルを識別しないことがあり、この説明例ではチャネルを識別しない。このように、第2のコンテンツは、識別されていないチャネルで受信されているコンテンツとみなすことができる。
期間T9中に、フィンガープリント照合サーバ106は、第1のフィンガープリントデータと第2のフィンガープリントデータとを比較して一致が存在するかどうかを判定することができる。本開示では、この種の照合の試み、すなわち(i)識別されたチャネルで送信されているコンテンツを表す基準フィンガープリントデータと、(ii)識別されていないチャネルで受信されているコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータとの間の照合の試みを「コールドマッチ試行(cold match attempt)」と呼ぶ。
期間T10に、フィンガープリント照合サーバ106は、この比較に基づいて第1のフィンガープリントデータと第2のフィンガープリントデータとの間の一致を検出することができる。フィンガープリント照合サーバ106は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのコンテンツフィンガープリント比較法及び照合法を使用してフィンガープリントデータ間の比較及び/又は一致の検出を行うことができる。コンテンツフィンガープリント比較法及び照合法の例は、2015年9月29日に取得された米国特許第9,146,990号に記載されており、この文献は全体が引用により本明細書に組み入れられる。
フィンガープリント照合サーバ106は、第1のフィンガープリントデータと第2のフィンガープリントデータとを効果的に比較するために、コンテンツ送信遅延を考慮することが必要になり得る。背景として、コンテンツ配信システム102が時点Aにコンテンツの所与のフレームを所与のチャネルで送信した場合、コンテンツ提示装置104は、様々な理由で時点Aよりも後の(例えば、10秒後の)時点Bまでこのフレームを受信しないことがある。本明細書では、この種の遅延を「コンテンツ送信遅延」と呼ぶ。
1つの例では、時点A、時点B、及びコンテンツ送信遅延を、それぞれ図3に示す時点A314、時点B316、及びコンテンツ送信遅延318とすることができる。なお、図3は例示を目的とするものであり、少なくとも時間に関しては必ずしも縮尺通りではない。実際には、現実のコンテンツ送信遅延量が図示の量と異なる場合もある。
フィンガープリント照合サーバ106は、第1のフィンガープリントデータを第2のフィンガープリントデータと効果的に比較するのに役立つように、このようなコンテンツ送信遅延を考慮することが必要になり得る。1つの例では、フィンガープリント照合サーバ106が、受信時点に受信した第1のフィンガープリントデータと、開始時点及び終了時点によって定められる期間中に受信した第2のフィンガープリントデータとを比較することによってこれを行うことができる。開始時点は、受信時点+予想されるコンテンツ送信遅延(例えば、10秒)を表すオフセット-許容差期間(例えば、2秒)とすることができる。終了時点は、受信時点+オフセット(例えば、10秒)+許容差期間(例えば、2秒)とすることができる。従って、予想されるコンテンツ送信遅延が10秒である1つの例では、フィンガープリント照合サーバ106が、受信時点に受信した第1のフィンガープリントデータと、(i)受信時点+8秒~(ii)受信時点+12秒の期間中に受信した第2のフィンガープリントデータとを比較することができる。
いくつかの事例では、フィンガープリント照合サーバ106が、上述したような開始時点及び終了時点を決定する際に使用される適切なオフセットを選択するために使用できるコンテンツ送信遅延を決定することができる。フィンガープリント照合サーバ106は、様々な方法でコンテンツ送信遅延を決定することができる。例えば、フィンガープリント照合サーバ106は、コールドマッチ試行に基づいて一致を検出した後に、例えば(第1のメタデータの)対応する送信タイムスタンプと(第2のメタデータの)対応する受信タイムスタンプとの間の差分としてコンテンツ送信遅延を決定することができる。なお、コンテンツ送信遅延はチャネル毎に異なることができる。
期間T11中に、フィンガープリント照合サーバ106は、検出された一致に基づいて、コンテンツ提示装置104によって第2のコンテンツが受信されているチャネルを識別することができる。1つの例では、フィンガープリント照合サーバ106が、一致を検出するために使用される第1のフィンガープリントデータに関連するチャネル識別子メタデータに基づいてチャネルを識別することができる。
なお、実際には、コンテンツ提示装置104が第2のコンテンツを受信していると考えられるチャネルは複数存在する可能性が高いので、フィンガープリント照合サーバ106は、第2のフィンガープリントデータを(その各々が異なるそれぞれのチャネル上の異なるそれぞれの第1のコンテンツを表す)第1のフィンガープリントデータの複数のインスタンスと比較して、これらの複数のインスタンスのうちのどれが第2のフィンガープリントデータと一致するかを判定する可能性が高い。
また、いくつかの事例では、フィンガープリント照合サーバ106が、第2のフィンガープリントデータと、(その各々が異なるそれぞれのチャネル上の異なるそれぞれの第1のコンテンツを表す)第1のフィンガープリントデータの複数のインスタンスの各々との間の一致を検出することができる。本明細書では、このことを「マルチマッチシナリオ(multimatch scenario)」と呼び、このシナリオは様々な理由で発生することがある。例えば、このシナリオは、コンテンツ配信システム102が複数のチャネルで同じ時点又はその前後に同一又は同様のコンテンツを送信している時に発生することがある。このシナリオでは、フィンガープリント照合サーバ106が、マルチマッチシナリオに関連する複数のチャネルの中から、コンテンツ提示装置104がどの特定のチャネルで第2のコンテンツを受信しているかを識別する追加動作を実行することができる。フィンガープリント照合サーバ106は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのチャネルマルチマッチ曖昧性解消法(channel multimatch disambiguation technique)を使用してこれを行うことができる。チャネルマルチマッチ曖昧性解消法の例は、2018年6月5日に取得された米国特許第9,992,533号に記載されており、この文献は全体が引用により本明細書に組み入れられる。
E.過去のコンテンツ消費データを決定することに関連する動作
期間T12中に、フィンガープリント照合サーバ106は、識別されたチャネルに関連するメタデータを生成することができる。例えば、このメタデータは、チャネル識別タイムスタンプとすることができ、又はチャネル識別タイムスタンプを含むことができる。フィンガープリント照合サーバ106は、基準クロックに同期したタイムクロックなどに基づく様々な方法でチャネル識別タイムスタンプを決定することができる。別の例では、このメタデータを、識別されたチャネルでコンテンツを受信しているコンテンツ提示装置104を識別する装置識別子とすることができ、又はメタデータがこのような装置識別子を含むことができる。フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104から受け取ることなどによる様々な方法で装置識別子を決定することができる。別の例では、フィンガープリント照合サーバ106が、コンテンツ提示装置104からデータ(例えば、装置登録データ)を受信し、この受信データをマッピングするマッピングデータを使用して装置識別子を決定することができる。
期間T13中に、フィンガープリント照合サーバ106は、識別されたチャネル及び関連するメタデータを示すものをデータ管理システム110に送信することができる。
期間T14中に、データ管理システム110は、識別されたチャネル及び関連するメタデータを示すものをフィンガープリント照合サーバ106から受け取ることができる。
データ管理システム110は、受け取った識別されたチャネル及び関連するメタデータを示すものを場合によっては他のデータと共に使用して、識別されたチャネル上でコンテンツ提示装置104がいつコンテンツを受信したか、コンテンツ提示装置104がどのような具体的なコンテンツを受信したかなどを決定することができる。本明細書では、この種のデータを「過去のコンテンツ消費データ」と呼ぶ。
従って、期間T15中に、データ管理システム110は、コンテンツ提示装置104に関連する過去のコンテンツ消費データを決定することができる。
F.コンテンツ配信システムが第3のコンテンツを送信することに関連する動作
上述したように、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104が第2のコンテンツを受信しているチャネルを識別することができる。
期間T16中に、コンテンツ配信システム102は、識別されたチャネルでコンテンツ提示装置104にコンテンツを送信することができる。本明細書では、このコンテンツを「第3のコンテンツ」と呼ぶ。1つの例では、第3のコンテンツが、図3に示す第3のコンテンツ320である。実際には、コンテンツ配信システム102は、第1のコンテンツを送信して程なく(例えば、直後に、或いは数秒又は数分後に)第3のコンテンツを送信する可能性が高い。
期間T17中に、コンテンツ配信システム102は、第3のコンテンツを表すフィンガープリントデータを生成することができる。本明細書では、このフィンガープリントデータを「第3のフィンガープリントデータ」と呼ぶ。
同じく期間T17中に、コンテンツ配信システム102は、第3のコンテンツ及び/又は第3のフィンガープリントデータに関連するメタデータを生成することができる。本明細書では、このメタデータを「第3のメタデータ」と呼ぶ。コンテンツ配信システム102は、第3のフィンガープリントデータを第3のメタデータに関連付けることもできる。
期間T18中に、コンテンツ配信システム102は、第3のフィンガープリントデータ及び第3のメタデータをフィンガープリント照合サーバ106に送信することができる。
コンテンツ配信システム102は、第1のコンテンツを送信し、第1のフィンガープリントデータを生成し、第1のメタデータを生成し、第1のフィンガープリントデータを第1のメタデータに関連付け、第1のフィンガープリントデータ及び第1のメタデータを送信することに関連して上述した方法と同一又は同様の方法などの様々な方法で第3のコンテンツを送信し、第3のフィンガープリントデータを生成し、第3のメタデータを生成し、第3のフィンガープリントデータを第3のメタデータに関連付け、第3のフィンガープリントデータ及び第3のメタデータを送信することができる。
G.コンテンツ管理システムが修正可能なコンテンツセグメントを受信することに関連する動作
期間T19中に、コンテンツ管理システム108は、修正される候補として識別されたコンテンツセグメントの形態のコンテンツを受信することができる。本明細書では、このコンテンツを「修正可能なコンテンツセグメント」又は「第4のコンテンツ」と呼ぶ。1つの例では、修正可能なコンテンツセグメントが、図3に示す修正可能なコンテンツセグメントである。
修正可能なコンテンツセグメントは、様々な形態を取ることができる。例えば、修正可能なコンテンツセグメントは、広告セグメント(例えば、コマーシャル)又は番組セグメントとすることができる。従って、1つの例では、修正可能なコンテンツセグメントを、場合によっては異なる広告セグメントに置き換えられることによって及び/又はコンテンツをオーバーレイ表示されることによって修正される候補として識別された広告セグメントとすることができる。
1つの例では、場合によってはコンテンツ配信システム102に関連するユーザが修正可能なコンテンツセグメントをコンテンツ管理システム108にアップロードするように促すことにより、コンテンツ管理システム108が修正可能なコンテンツセグメントをこのような方法で受信できるようになる。
期間T20中に、コンテンツ管理システム108は、修正可能なコンテンツセグメントを表すフィンガープリントデータを生成することができる。本明細書では、このフィンガープリントデータを「第4のフィンガープリントデータ」と呼ぶ。コンテンツ管理システム108は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのフィンガープリント生成法を使用して第4のフィンガープリントデータを生成することができる。コンテンツ管理システム108は、第4のコンテンツのフレーム当たり1つのフィンガープリントというレートなどの所与のレートで第4のフィンガープリントデータを生成することができる。第4のフィンガープリントデータは、これらの生成されたフィンガープリントの一部又は全部とすることができ、或いはこれらの生成されたフィンガープリントの一部又は全部を含むことができる。
同じく期間T20中に、コンテンツ管理システム108は、修正可能なコンテンツセグメント及び/又は第4のフィンガープリントデータに関連するメタデータを生成することができる。本明細書では、このメタデータを「第4のメタデータ」と呼ぶ。一例として、第4のメタデータは、修正可能なコンテンツセグメントの継続時間とすることができ、又はこのような継続時間を含むことができる。コンテンツ管理システム108は、フィンガープリント生成法などに基づく様々な方法で継続時間を決定することができる。例えば、第4のフィンガープリントデータを生成するコンテンツ管理システム108がフレーム当たり1つのフィンガープリントを生成し、修正可能なコンテンツセグメントが毎秒30フレームのフレームレートを有し、このフィンガープリント法によって300個のフィンガープリントが生成される場合、コンテンツ管理システム108は、修正可能なコンテンツセグメントが10秒の継続時間を有すると推測することができる。メタデータは、コンテンツセグメント識別子、タイトル、及び/又は修正可能なコンテンツセグメントを修正できる許容された方法に関する細目などの、修正可能なコンテンツセグメントに関する他の情報とすることもでき、又はこのような他の情報を含むこともできる。
期間T21中に、コンテンツ管理システム108は、第4のフィンガープリントデータ及び第4のメタデータをフィンガープリント照合サーバ106に送信することができる。
実際には、コンテンツ管理システム108は、多くの修正可能なコンテンツセグメントを受け取る可能性が高い。このような状況では、コンテンツ管理システム108が、多くの受け取られた修正可能なコンテンツセグメントの各々にふさわしい上述した動作のうちの1つ又は2つ以上を実行することができる。従って、コンテンツ管理システム108は、その各々が異なるそれぞれの修正可能なコンテンツセグメントに対応する多くの第4のフィンガープリントデータをフィンガープリント照合サーバ106に送信することができる。
H.フィンガープリント照合サーバが識別されたチャネル上の次回のコンテンツ修正機会を識別することに関連する動作
期間T22中に、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ配信システム102から第3のフィンガープリントデータ及び第3のメタデータを受け取ることができる。上述したように、第3のフィンガープリントデータは、識別されたチャネル上でコンテンツ配信システム102によって送信された第3のコンテンツを表す。
期間T23中に、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ管理システム108から第4のフィンガープリントデータ及び第4のメタデータを受け取ることができる。上述したように、第4のフィンガープリントデータは、修正可能なコンテンツセグメントを表す。
期間T24中に、フィンガープリント照合サーバ106は、第3のフィンガープリントデータの少なくとも一部と第4のフィンガープリントデータの少なくとも一部とを比較して一致が存在するかどうかを判定することができる。
期間T25中に、フィンガープリント照合サーバ106は、比較に基づいて第3のフィンガープリントデータの少なくとも一部と第4のフィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を検出することができる。フィンガープリント照合サーバ106は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのコンテンツフィンガープリント比較法及び照合法を使用してフィンガープリントデータ間の比較及び/又は一致の検出を行うことができる。
期間T26中に、フィンガープリント照合サーバ106は、検出された一致に基づいて、修正可能なコンテンツセグメントの少なくとも一部が第3のコンテンツ内に含まれていると判定することができ、従って識別されたチャネル上の次回のコンテンツ修正機会を識別することができる。例えば、フィンガープリント照合サーバ106は、図3に示すような第3のコンテンツ320内に修正可能なコンテンツセグメントの少なくとも開始部分が含まれていると判定することができ、従って次回のコンテンツ修正機会を識別することができる。
上述したように、フィンガープリント照合サーバ106は、第1のメタデータと同一又は同様のものとすることができる第3のメタデータを生成することができる。従って、第3のメタデータは、例えば送信タイムスタンプ及び/又はチャネル識別子とすることができ、或いは送信タイムスタンプ及び/又はチャネル識別子を含むことができる。しかしながら、第3のメタデータは、第3のコンテンツ内の修正可能なコンテンツセグメントの少なくとも一部の位置とすることもでき、又はこのような位置を含むこともできる。1つの例では、メタデータが、それぞれが第3のコンテンツのそれぞれのフレームに対応する開始フレームマーカ及び終了フレームマーカを使用してこの位置を指定することができる。フィンガープリント照合サーバ106は、照合に基づいて開始フレームマーカ及び終了フレームマーカを決定することができる。
なお、実際には、一部が第3のコンテンツ内に含まれている可能性があると考えられる修正可能なコンテンツセグメントは複数存在する可能性が高いので、フィンガープリント照合サーバ106は、第3のフィンガープリントデータの少なくとも一部を(それぞれが修正可能なコンテンツセグメントの異なるそれぞれのインスタンスを表す)第4のフィンガープリントデータの複数のインスタンスの少なくとも一部と比較して、これらの第4のフィンガープリントデータの複数のインスタンスのうちのどのインスタンスが第3のフィンガープリントデータの少なくとも一部と一致する部分を有しているかを判定する可能性が高い。
I.識別された次回のコンテンツ修正機会に関連してコンテンツ提示装置がコンテンツ修正動作を実行する準備を行うことに関連する動作
期間T27中に、フィンガープリント照合サーバ106は、検出された一致に基づいて、識別された次回のコンテンツ修正機会に関連してコンテンツ提示装置104がコンテンツ修正動作を実行する準備を促すように、コンテンツ提示装置104に第3のフィンガープリントデータ及び第3のメタデータを送信することができる。
期間T28中に、コンテンツ提示装置104は、フィンガープリント照合サーバ106から第3のフィンガープリントデータ及び第3のメタデータを受け取ることができる。
期間T29中に、コンテンツ提示装置104は、識別されたチャネルでコンテンツを受信することができる。本明細書では、このコンテンツを「第5のコンテンツ」と呼ぶ。1つの例では、第5のコンテンツが、図3に示す第5のコンテンツ324である。
コンテンツ提示装置104は、様々な理由で(例えば、フィンガープリントデータ及びメタデータの送信に関連する送信遅延がコンテンツ送信遅延よりも短いことに起因して)、コンテンツ配信システム102から第5のコンテンツを受け取る前にフィンガープリント照合サーバ106から第3のフィンガープリントデータ及び第3のメタデータを受け取ることがある。このように、コンテンツ提示装置104は、コンテンツ提示装置104がその後間もなく受け取ると予想している、割り込みイベント(例えば、チャネル変更イベント)が発生しなければコンテンツ提示装置が実際にその後間もなく受け取るはずのコンテンツを表すフィンガープリントデータを受け取ることができる。
実際には、コンテンツ配信システム102が第1のコンテンツを送信して程なく(例えば、直後に、或いは数秒又は数分後に)第3のコンテンツを送信する可能性が高いのと同様に、コンテンツ提示装置104も第2のコンテンツを受信して程なく(例えば、直後に、或いは数秒又は数分後に)第5のコンテンツを受信する可能性が高い。
期間T30中に、コンテンツ提示装置104は、第5のコンテンツの少なくとも一部を出力して提示することができる。例えば、図3を参照すると、コンテンツ提示装置は、番組セグメントAの終了部分である第5のコンテンツ324の一部を出力して提示することができる。
上述したように、いくつかの状況では、コンテンツ提示装置104が、たとえコンテンツ配信システム102からコンテンツを受信した場合でも、その受信コンテンツの少なくとも一部の代わりに代替コンテンツを出力して提示できるようにコンテンツ修正動作を実行することが望ましい場合がある。
従って、コンテンツ提示装置104は、たとえ第5のコンテンツを受信して第5のコンテンツの少なくとも一部を出力して提示する場合でも、第5のコンテンツの少なくとも別の部分(例えば、残り部分)の代わりに代替コンテンツを出力して提示できるようにコンテンツ修正動作を実行することが望ましい場合がある。例えば、図3を参照すると、コンテンツ提示装置104は、ADセグメントBの少なくとも一部を、場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った異なる広告セグメントの少なくとも一部に置き換えることが望ましい場合がある。別の例として、コンテンツ提示装置104は、ADセグメントBの少なくとも一部に、やはり場合によってはエンドユーザに対してさらに的を絞った方法でADセグメントBの少なくとも一部を強化するオーバーレイコンテンツをオーバーレイ表示することが望ましい場合がある。
期間T31中に、コンテンツ提示装置104は、第5のコンテンツを表すフィンガープリントデータを生成することができる。本明細書では、このフィンガープリントデータを「第5のフィンガープリントデータ」と呼ぶ。コンテンツ配信システム102は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのコンテンツフィンガープリント法を使用して第5のフィンガープリントデータを生成することができる。コンテンツ提示装置104は、第5のコンテンツのフレーム当たり1つのフィンガープリントというレートなどの様々なレートで第5のフィンガープリントデータを生成することができる。第5のフィンガープリントデータは、これらの生成されたフィンガープリントの一部又は全部とすることができ、或いはこのようなフィンガープリントの一部又は全部を含むことができる。
同じく期間T31中に、コンテンツ提示装置104は、第5のコンテンツ及び/又は第5のフィンガープリントデータに関連するメタデータを生成することができる。本明細書では、このメタデータを「第5のメタデータ」と呼ぶ。
コンテンツ提示装置104は、第2のコンテンツを受信し、第2のフィンガープリントデータを生成し、第2のメタデータを生成し、第2のフィンガープリントデータを第2のメタデータに関連付けることに関連して上述した方法と同一又は同様の方法などの様々な方法で第5のコンテンツを受信し、第5のフィンガープリントデータを生成し、第5のメタデータを生成し、第5のフィンガープリントデータを第5のメタデータに関連付けることができる。
上述したように、コンテンツ提示装置104は、フィンガープリント照合サーバ106から第3のフィンガープリントデータを受け取ることができ、第5のフィンガープリントデータを生成することができる。
期間T32中に、コンテンツ提示装置104は、第3のフィンガープリントデータを第5のフィンガープリントデータと比較して一致が存在するかどうかを判定することができる。
期間T33中に、コンテンツ提示装置104は、この比較に基づいて第3のフィンガープリントデータと第5のフィンガープリントデータとの間の一致を検出することができる。本開示では、この種の照合の試み、すなわち(i)(少なくとも直近のチャネル識別分析に基づいて)識別されたチャネルでコンテンツ配信システム102によって送信されているコンテンツを表す基準フィンガープリントデータと、(ii)同じ識別されたチャネルでコンテンツ提示装置104によって受信されているコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータとの間の照合の試みを「ホットマッチ試行」と呼ぶ。フィンガープリント照合サーバ106は、現在知られている又は今後開発されるいずれかのコンテンツフィンガープリント比較法及び照合法を使用してフィンガープリントデータ間の比較及び/又は一致の検出を行うことができる。
期間T34中に、コンテンツ提示装置104は、検出された一致に基づいて、識別された次回の修正機会が開始する時点を決定することができる。本明細書では、この時点を「修正開始時刻」と呼ぶ。1つの例では、修正開始時刻が、図3に示す修正開始時刻326である。
1つの例では、コンテンツ提示装置104が、(上述したように第3のメタデータとすることができる又は第3のメタデータを含むことができる)開始フレームマーカに関連する送信タイムスタンプから開始し、この送信タイムスタンプにコンテンツ送信遅延を追加することによって修正開始時刻を決定して、修正開始時刻に達することができる。
別の例として、コンテンツ提示装置104は、最初に一方では第3のコンテンツ、第3のフィンガープリントデータ及び/又は第3のメタデータ間の同期ロックを確立し、他方では第5のコンテンツ、第5のフィンガープリントデータ及び/又は第5のメタデータ間の同期ロックを確立することによって修正開始時刻を決定することができる。コンテンツ提示装置104は、現在知られている又は今後開発されるいずれかの同期ロック法を使用して同期ロックを確立することができる。同期ロック法の例は、2019年12月10日に取得された米国特許第10,506,275号に記載されており、この文献は全体が引用により本明細書に組み入れられる。別の同期ロック法の例は、2020年1月23日に公開された米国特許出願公開第2020/0029108号に記載されており、この文献は全体が引用により本明細書に組み入れられる。
コンテンツ提示装置104は、(i)コンテンツ提示装置104が現在受信している第5のコンテンツの第1の部分に関連する現在の受信タイムスタンプと、(ii)修正可能なコンテンツセグメントの開始である第5のコンテンツの第2の部分に関連する、同期ロックに基づいて予想される受信タイムスタンプとの間の期間を決定し、決定された期間を現在の受信タイムスタンプに追加することによって修正開始時刻を決定して、修正開始時刻に達することができる。
同じく期間T34中に、コンテンツ提示装置104は、検出された一致に基づいて、識別された次回の修正機会が終了する時点を決定することができる。本明細書では、この時点を「修正終了時刻」と呼ぶ。1つの例では、修正終了時刻が、図3に示す修正終了時刻328である。
1つの例では、コンテンツ提示装置104が、修正開始時刻から開始し、(上述したように第4のメタデータとすることができる又は第4のメタデータを含むことができる)修正可能なコンテンツセグメントの継続時間を修正開始時刻に追加することによって修正終了時刻を決定して、修正終了時刻に達することができる。
なお、コンテンツ提示装置104は、ホットマッチ試行を実行して一致を検出しなかった場合、直近に識別されたチャネル上でこれ以上コンテンツを受信することはないと判定することができる。これに応答して、コンテンツ提示装置104は、フィンガープリント照合サーバ106が別のコールドマッチ試行を実行して再びチャネルを識別しようと試みることができるように、上述した動作のうちの1つ又は2つ以上を繰り返すことができる。
期間T35中に、コンテンツ提示装置104は、コンテンツ修正動作の実行に関連して使用されるコンテンツを求める要求をコンテンツ管理システム108に送信することができる。本明細書では、このコンテンツを「補助コンテンツ」と呼ぶ。1つの例では、コンテンツ提示装置104が、この要求を修正開始時刻の前に(例えば、10秒前に)送信することができる。いくつかの事例では、この要求が、例えばコンテンツ提示装置104がフィンガープリント照合サーバ106から受け取った第3のメタデータに基づいて決定できる、補助コンテンツの選択基準を含むことができる。
例えば、この選択基準は、要求されるコンテンツのタイプ(例えば、置換用コンテンツセグメント又はオーバーレイコンテンツ)、継続時間(例えば、15秒、30秒又は60秒)、アスペクト比(例えば、4:3又は16:9)、及び/又は解像度(例えば、720p又は1080p)を指定することができる。
期間T36中に、コンテンツ管理システム108は、この要求を受け取り、選択に利用可能な複数の補助コンテンツアイテムの中から補助コンテンツを選択するための基準として使用することができる。いくつかの事例では、コンテンツ管理システム108が、どの補助コンテンツを選択すべきであるかを知らせるのに役立つように様々なデータを受け取って検討することができる。例えば、コンテンツ管理システム108は、データ管理システム110からコンテンツ提示装置104の過去のコンテンツ消費データを受け取ることができ、及び/又は人口統計データプロバイダから人口統計データを受け取ることができる。その後、コンテンツ管理システム108は、少なくとも受け取った過去のコンテンツ消費データ及び/又は受け取った人口統計データを、補助コンテンツを選択するための基準として使用することができる。
コンテンツ管理システム108は、選択された補助コンテンツがコンテンツ提示装置104に送信されるようにすることができる。1つの例では、コンテンツ管理システム108が、補助コンテンツをホストすることができる補助コンテンツ供給システム112と通信することによってこれを行うことができる。補助コンテンツ供給システム112は様々な形態を取ることができ、コンテンツ配信ネットワーク(CDN)などの様々なコンポーネントを含むことができる。
期間T37中に、コンテンツ管理システム108は、補助コンテンツ供給システム112に、ホストされている補助コンテンツを示すリンク(例えば、ユニフォームリソースアイデンティファイア(URI)又はユニフォームリソースロケータ(URL))を求める要求を送信することができる。
期間T38中に、補助コンテンツ供給システム112は、リンクを求める要求を受け取り、要求されたリンクをコンテンツ管理システム108に送信することによってこれに応答することができる。
期間T39中に、コンテンツ管理システム108は、このリンクをさらにコンテンツ提示装置104に送信することができる。
期間T40中に、コンテンツ提示装置104はリンクを受け取り、これを使用して補助コンテンツ供給システム112から補助コンテンツを検索することにより、検索された補助コンテンツをコンテンツ修正動作の実行に関連して使用できるようになる。1つの例では、コンテンツ提示装置104が、補助コンテンツを検索してコンテンツ提示装置104のデータストレージユニットに記憶することができる。
従って、いくつかの例では、コンテンツ提示装置104が、1つのソース(例えば、コンテンツ配信システム102)から修正可能なコンテンツセグメントを受け取り、別のソース(例えば、補助コンテンツ供給システム112)から補助コンテンツを受け取ることができる。これらのセグメントは異なる方法でコンテンツ提示装置104に送信することもでき、コンテンツ提示装置104は異なる方法でこれらのセグメントを受け取ることもできる。例えば、コンテンツ配信システム102が修正可能なコンテンツセグメントを放送ストリーム送信として送信して、コンテンツ提示装置104がこれを受け取ることができる一方で、補助コンテンツ供給システム112が補助コンテンツをオーバーザトップ(OTT)送信として送信して、コンテンツ提示装置104がこれを受け取ることもできる。この文脈における1つの例では、コンテンツ配信システム102が、1つの通信インターフェイス(例えば、HDMI(登録商標)インターフェイス)を介して修正可能なコンテンツセグメントを受け取ることができ、コンテンツ提示装置104が、異なる通信インターフェイス(例えば、イーサネット又はWI-FIインターフェイス)を介して補助コンテンツを受け取ることができる。
J.コンテンツ提示装置がコンテンツ修正動作を実行することに関連する動作
期間T41において、コンテンツ提示装置104は、コンテンツ修正動作を実行することができる。コンテンツ提示装置104は、場合によっては実行すべきコンテンツ修正動作のタイプに応じて様々な方法でこれを行うことができる。
1つの例では、コンテンツ提示装置104がコンテンツ修正動作を実行することが、コンテンツ提示装置104が修正可能なコンテンツセグメントを補助コンテンツに置き換えることによって修正可能なコンテンツセグメントを修正することを伴うことができる。本明細書では、これを「コンテンツ置換動作」と呼ぶ。例えば、このシナリオでは、コンテンツ提示装置104が、修正可能なコンテンツセグメント及び関連するメタデータを含むコンテンツセグメントのリニアシーケンスを受け取ることも、上述したような補助コンテンツセグメントを受け取ることもできる。コンテンツ提示装置104は、(修正可能なコンテンツセグメントの開始に対応する)修正開始時刻までコンテンツセグメントのシーケンスを出力して提示し、この時点で代わりに補助コンテンツを出力して提示することに切り替えることができる。その後、コンテンツ提示装置104は、(修正可能なコンテンツセグメントの終了に対応する)修正終了時刻に、コンテンツセグメントのリニアシーケンス内の後続するコンテンツを出力して提示することに(又は、場合によっては別の修正可能なコンテンツセグメントに取って代わっている追加補助コンテンツなどの他のコンテンツに)再び切り替えることができる。
1つの例では、コンテンツ提示装置104がコンテンツセグメントのシーケンスを出力することから補助コンテンツを出力することに切り替える動作が、コンテンツ提示装置104の様々なバッファを使用することを伴うことができる。例えば、この動作は、コンテンツ提示装置104が、ディスプレイバッファに追加するために、コンテンツセグメントのシーケンスが受け取られている第1の入力バッファ内の第1のデータを使用することから、補助コンテンツが受け取られている第2の入力バッファ内の第2のデータを使用することに切り替えることを伴うことができる。
従って、図3に示すような1つの例によれば、コンテンツ提示装置104は、コンテンツ置換動作を実行することによってADセグメントBをADセグメントDに置き換えることができる。この結果、コンテンツ提示装置は、受信シーケンス304を出力して提示するのではなく、代わりに第1の修正シーケンス306を出力して提示することができる。
別の例では、コンテンツ提示装置104がコンテンツ修正動作を実行することが、コンテンツ提示装置104が修正可能なコンテンツセグメント上にオーバーレイコンテンツをオーバーレイ表示すること(本明細書では「コンテンツオーバーレイ動作」と呼ぶ)によって修正可能なコンテンツセグメントを修正することを伴うことができる。例えば、このシナリオでは、コンテンツ提示装置104が、修正可能なコンテンツセグメント及び関連するメタデータを含むコンテンツセグメントのリニアシーケンスを同様に受け取ることも、上述したような補助コンテンツを受け取ることもできる。
その後、コンテンツ提示装置104は、修正開始時刻から開始して修正可能なコンテンツセグメント上に補助コンテンツをオーバーレイ表示し始めることができる点を除き、修正可能なコンテンツセグメントを通常通りに出力して提示することができる。コンテンツ提示装置104は、修正終了時刻まで補助コンテンツをオーバーレイ表示し続けることができる。このように、コンテンツ提示装置104は、修正可能なコンテンツセグメントの少なくとも何らかの時間的部分の最中に補助コンテンツをオーバーレイ表示することができる。
1つの例では、コンテンツ提示装置104が修正可能なコンテンツセグメント上に補助コンテンツをオーバーレイ表示する動作が、コンテンツ提示装置104の様々なバッファを使用することを伴うことができる。例えば、この動作は、コンテンツ提示装置104が、ディスプレイバッファに追加するために、コンテンツセグメントのシーケンスが受け取られている第1の入力バッファ内の第1のデータを、補助コンテンツが受け取られている第2の入力バッファ内の第2のデータと共に使用することを伴うことができる。このように、コンテンツ提示装置は、所望の修正可能なコンテンツセグメントにオーバーレイ表示された補助コンテンツがプラスされたものを形成するために、修正可能なコンテンツセグメントの関連部分(すなわち、補助コンテンツをオーバーレイ表示すべき領域を表す部分を除く全ての部分)を、オーバーレイとして使用すべき補助コンテンツと組み合わせることができる。
従って、図3に示すような1つの例によれば、コンテンツ提示装置104は、コンテンツオーバーレイ動作を実行することによってADセグメントB上に補助コンテンツをオーバーレイ表示し、これによってADセグメントBをADセグメントB’に修正することができる。この結果、コンテンツ提示装置は、受信シーケンス304を出力して提示するのではなく、代わりに第2の修正シーケンス308を出力して提示することができる。
K.動作関連データの追跡及びレポート
コンテンツ修正システム100及び/又はそのコンポーネントは、コンテンツ提示装置104がコンテンツ修正動作を実行することなどの様々な動作の実行を容易にするとともに、このような動作の追跡及びレポートを可能にするのに役立つように、様々な動作関連データを様々な時点で様々な方法で追跡してレポートすることができる。
ほんのいくつかの説明例として、フィンガープリント照合サーバ106、コンテンツ提示装置104及び/又は別のエンティティは、本明細書で説明したようないくつかの動作が実行されたことに応答して、(i)修正可能なコンテンツセグメントが識別されたこと、(ii)(場合によってはコールドマッチ試行又はホットマッチ試行の結果として検出された一致に基づいて)チャネルが識別/確認されたこと、(iii)識別されたチャネル上の次回のコンテンツ修正機会が識別されたこと、(iv)補助コンテンツが要求されたこと、(v)補助コンテンツが受け取られたこと、(vi)コンテンツ修正動作が開始されたこと、(vii)コンテンツ修正動作が終了したこと、及び/又は(viii)予定されたコンテンツ修正動作がいずれかの所与の理由で中断され及び/又は実行されなかったこと、を示すメッセージを生成し、記憶し、及び/又は送信することができる。いくつかの事例では、これらのメッセージが、これらの動作に関連する他のメタデータを含むことができる。例えば、このメタデータは、関連するタイミング情報、装置識別子、チャネル識別子、コンテンツセグメント識別子などを指定することができる。
L.透かしベースの方法
本開示では、フィンガープリントベースの技術を使用して様々な動作を実行して様々な機能を提供するコンテンツ修正システム100について説明したが、いくつかの例では、コンテンツ修正システム100が、フィンガープリントベースの方法に代えて又は加えて透かしベースの方法を使用してこれらの及びその他の動作を実行し、これらの及びその他の機能を提供することもできる。
例えば、コンテンツ提示装置104によって第2のコンテンツが受け取られているチャネルをフィンガープリント照合サーバ106が識別する上述したフィンガープリントベースの方法の代案として、コンテンツ配信システム102又は別のエンティティが透かしの形態のチャネル識別子を第2のコンテンツに挿入し、フィンガープリント照合サーバ106、コンテンツ提示装置104又は別のエンティティがこのチャネル識別子を抽出して使用して、コンテンツ提示装置104によって第2のコンテンツが受け取られているチャネルを識別することができる。
この文脈では、コンテンツ修正システム100が、現在知られている又は今後開発されるいずれかの透かし法を使用することができる。
M.コンテンツ送信遅延ベースの基準フィンガープリントデータセットの選択を使用することに関連する動作
上述したように、コンテンツ提示装置によってコンテンツが受け取られているチャネルが識別されていない場合、フィンガープリント照合サーバ106は、(i)このようなコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと(ii)大量の基準フィンガープリントデータセットとの間の数多くのコールドマッチ試行を行って、問い合わせフィンガープリントデータがいずれかの基準フィンガープリントデータセットの少なくとも一部に一致するかどうかを判定することが必要になる場合がある。これを容易にするために、フィンガープリント照合サーバ106は、その各々がコンテンツ配信システムによって1又は2以上のそれぞれのチャネル上で送信されている異なる1又は2以上のそれぞれのコンテンツを表す多くの異なる基準フィンガープリントデータセットにアクセスし(例えば、コンテンツ配信システム102から受け取り)、場合によってはこれらをメモリに記憶することが必要になり得る。これらの数多くのコールドマッチ試行は多くの時間を必要とすることがあり、場合によってはメモリ及び/又は処理電力の面でフィンガープリント照合サーバ106の計算コストが高くなることもある。エンドユーザが頻繁にチャネルを変更するシナリオでは、この必要な時間及び高い計算コストがさらに増加することがある。
従って、開示する方法及びシステムは、フィンガープリント照合及びチャネル識別をコンテンツ提示装置104に実行させることによって、フィンガープリント照合サーバ106に対する負担を有利に低減する。また、開示する方法及びシステムによれば、フィンガープリント照合サーバ106を、コンテンツ提示装置104がチャネルを識別するために実行するコールドマッチ試行のためにコンテンツ提示装置104によって記憶され使用される基準フィンガープリントデータセットの量を低減する1又は2以上の動作を実行するように及び/又は実行できるように構成することができる。この結果、コールドマッチ試行の回数を低減できるとともに、コンテンツ提示装置104がフィンガープリント照合プロセスのために必要とする時間、メモリ及び処理電力の量を低減することができる。さらに、コンテンツ提示装置104は、より素早くチャネルを識別するようになるので、識別されたチャネルを示すものをより素早くフィンガープリント照合サーバ106に送信することができ、これによってコンテンツ修正システム100が識別されたチャネル上のコンテンツ修正機会を識別してコンテンツ提示装置104がこのコンテンツ修正機会に作用する残りのプロセスを高速化することができる。
フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ配信システム102とコンテンツ提示装置104との間のコンテンツ送信遅延を決定することができる。コンテンツ送信遅延を決定する動作は、コンテンツ配信システム102とコンテンツ提示装置104との間のコンテンツ送信遅延を、コンテンツ配信システム102によって送信されたコンテンツの送信タイムスタンプと、コンテンツ提示装置104によって受信された同じコンテンツの受信タイムスタンプとの間の差分として決定することを伴うことができる。例えば、送信コンテンツは第1のコンテンツとすることができ、受信コンテンツは第2のコンテンツとすることができ、第2のコンテンツは第1のコンテンツと同じである。従って、送信タイムスタンプは、上述した第1のメタデータに含まれる送信タイムスタンプとすることができ、受信タイムスタンプは、上述した第2のメタデータに含まれる受信タイムスタンプとすることができる。他の時点が第1のコンテンツの送信時点及び/又は第2のコンテンツの受信時点であると決定される実施形態などの別の実施形態では、他のタイムスタンプを決定して、コンテンツ送信遅延を決定する際に使用することができる。
コンテンツ送信遅延を決定する動作は、同様に他の形態を取ることもできる。例えば、コンテンツ送信遅延を決定する動作は、コンテンツ提示装置104に関連する情報などの1又は2以上の特定のタイプの情報を識別し、識別された情報をコンテンツ送信遅延にマッピングすることを伴うことができる。これを容易にするために、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104に関連する1又は2以上の異なるタイプの情報をそれぞれのコンテンツ送信遅延にマッピングするマッピングデータ(例えば、テーブル)をメモリに記憶し、及び/又はこのようなマッピングデータをメモリに記憶したコンテンツ修正システム100の他の内部又は外部の装置からこれを受け取ることができる。本明細書では、このマッピングデータを「第1のマッピングデータ」と呼ぶ。
例えば、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104の装置識別子を識別し、第1のマッピングデータを使用して、識別された装置識別子をコンテンツ送信遅延にマッピングすることができる。上述したように、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104から装置識別子を受信すること、及び/又はコンテンツ提示装置104から他のデータを受信し、他のマッピングデータを使用して受信データをマッピングして装置識別子を決定すること、などによる様々な方法で装置識別子を決定することができる。
別の例として、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104のIPアドレスを識別し、第1のマッピングデータを使用して、識別されたIPアドレスをコンテンツ送信遅延にマッピングすることができる。フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104又はコンテンツ修正システム100の内部又は外部の他の装置からIPアドレスを受信すること、及び/又はコンテンツ提示装置104又は他の装置から他のデータを受信し、他のマッピングデータを使用して受信データをマッピングしてIPアドレスを決定すること、などによる様々な方法でIPアドレスを決定することができる。
別の例として、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104上に現在提示されている、以前に提示されていた、及び/又は提示される予定のコンテンツを識別し、第1のマッピングデータを使用して、識別されたコンテンツをコンテンツ送信遅延にマッピングすることができる。フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104又はコンテンツ修正システム100の内部又は外部の他の装置からコンテンツ識別子を受信すること、及び/又はコンテンツ提示装置104又は他の装置から他のデータを受信し、他のマッピングデータを使用して受信データをマッピングしてコンテンツ識別子を決定すること、などによる様々な方法でコンテンツ識別子を決定することができる。いくつかの例では、コンテンツ識別子を、フィンガープリント照合サーバ106がコンテンツ配信システム102、コンテンツ管理システム108、及び/又はコンテンツ修正システム100内の他の装置から受け取ることができるメタデータとすることができ、又はこのようなメタデータの一部として含めることができる。例えば、コンテンツ識別子は、コンテンツセグメント識別子、番組識別子、広告識別子、チャネル識別子、及び/又はコンテンツ提示装置104上に提示されているコンテンツに関連する他の識別子とすることができ、又はこのような識別子の一部として含めることができる。
別の例として、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ提示装置104の地理的領域(例えば、DMA)を識別し、第1のマッピングデータを使用して、識別された地理的領域をコンテンツ送信遅延にマッピングすることができる。実際には、コンテンツ修正システム102から特定の地理的領域内の1つのコンテンツ提示装置に送信されているコンテンツは、コンテンツ修正システム102から同じ地理的領域内の別のコンテンツ提示装置に送信されているコンテンツと同様又はほぼ同一のコンテンツ送信遅延を有する可能性がある。
第1のマッピングデータは様々な方法で生成することができる。例えば、上述した情報とコンテンツ送信遅延との間のマッピングは手動で入力することができる。これに加えて又はこれに代えて、フィンガープリント照合サーバ106は、上述した情報を収集して記憶し、その後に時間を掛けて様々なコンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定して、各決定されたコンテンツ送信遅延をそれぞれの装置識別子、IPアドレス、コンテンツ識別子、地理的領域などに割り当てることもできる。他の例も同様に可能である。第1のマッピングデータは、限定するわけではないが上述した情報を含む異なるタイプの情報間の関連性を記録するように時間を掛けて作成し、維持し、更新することができる。
フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ配信システム102とコンテンツ提示装置104との間のコンテンツ送信遅延を識別し終えると、少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することができる。
これを容易にするために、例えばフィンガープリント照合サーバ106は、複数のコンテンツ送信遅延の各コンテンツ送信遅延をそれぞれの基準フィンガープリントデータセットにマッピングするマッピングデータ(例えば、テーブル)をメモリに記憶し、及び/又はこのようなマッピングデータをメモリに記憶したコンテンツ修正システム100の内部又は外部の他の装置からこれを受け取ることができる。本明細書では、このマッピングデータを「第2のマッピングデータ」と呼ぶ。いくつかの例では、第1のマッピングデータが第2のマッピングデータを含むことができる。他の例では、第1のマッピングデータ及び第2のマッピングデータを別の位置に記憶する(例えば、同じコンピュータ装置内に別々に記憶し、又は別個のコンピュータ装置に互いに離れた状態で記憶する)ことができる。いずれの場合にも、第1のマッピングデータに含まれるいずれかの情報は第2のマッピングデータ内のいずれかの情報にマッピングすることができ、この逆もまた同様である。
少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用する動作は、第2のマッピングデータを参照して、決定されたコンテンツ送信遅延に対して第2のマッピングデータがマッピングする基準フィンガープリントデータセットを選択することを伴うことができる。第2のマッピングデータは、選択された基準フィンガープリントデータセットを含むことができ、或いは選択された(単複の)基準フィンガープリントデータセットが識別されると、フィンガープリント照合サーバ106は、選択された基準フィンガープリントデータセットを記憶しているデータベース又はデータベースパーティションからこの選択された基準フィンガープリントデータセットを検索することができる。データベース又はデータベースパーティションは、一般的なデータベース/パーティションとすることも、或いは特定のコンテンツ送信遅延に関連する(単複の)基準フィンガープリントデータセットを記憶するように割り当てることもできる。
第2のマッピングデータは様々な方法で生成することができる。例えば、コンテンツ送信遅延と基準フィンガープリントデータセットとの間のマッピングは手動で入力することができる。これに加えて又はこれに代えて、フィンガープリント照合サーバ106は、コンテンツ送信遅延のリストを記憶し、その後に時間を掛けて基準フィンガープリントデータセット受け取って、各受け取られた基準フィンガープリントデータセットをそれぞれのコンテンツ送信遅延に割り当てることもできる。他の例も同様に可能である。いくつかの実装では、フィンガープリント照合サーバ106とは異なるコンテンツ修正システム100の別の装置が第2のマッピングデータを生成及び/又は記憶することもできる。少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを選択する基礎として使用する動作は、同様に他の形態を取ることもできる。
いくつかの実施形態では、同様に追加情報をメモリに記憶し、及び/又は第2のマッピングデータの一部として含めることもできる。例えば、第2のマッピングデータは、各基準フィンガープリントデータセットを基準フィンガープリントデータセットが関連している特定のチャネル識別子にマッピングすることができる。別の例として、第2のマッピングデータは、コンテンツ提示装置の複数の装置識別子の各装置識別子を過去のコンテンツ消費データ、人口統計データ、及び/又は装置識別子に関連する他のデータにマッピングすることができる。従って、第2のマッピングデータは、限定するわけではないが、基準フィンガープリントデータセット、チャネル識別子、送信遅延、コンテンツ提示装置の装置識別子、過去のコンテンツ消費データ及び/又は人口統計データを含む異なるタイプの情報間の関連性を記録するように時間を掛けて作成し、維持し、更新することができる。
上記の説明によれば、フィンガープリント照合サーバ106は、過去のコンテンツ消費データ、人口統計データ、及び/又は装置識別子又はコンテンツ提示装置104の他の識別情報に関連する他のデータなどの追加情報を、基準フィンガープリントデータセットを選択する基礎として同様に使用することもできる。例えば、コンテンツ提示装置104の装置識別子が識別されている状況では、フィンガープリント照合サーバ106が、装置識別子を使用して過去のコンテンツ消費データ、人口統計データ、及び/又はコンテンツ提示装置104の他のデータを調べることができる。さらに、追加情報を使用して基準フィンガープリントデータセットを選択する状況では、フィンガープリント照合サーバ106が、決定されたコンテンツ送信遅延及び追加情報を、これらの決定されたコンテンツ送信遅延及び追加情報の両方にどの基準フィンガープリントデータセットが関連しているかを識別する基礎として使用し、識別された基準フィンガープリントデータセットを選択することができる。一例として、第2のマッピングデータは、基準フィンガープリントデータセットを、過去にコンテンツ提示装置104によって消費されたコンテンツの特定のコンテンツ送信遅延及び特定のタイプにマッピングすることができる。別の例として、第2のマッピングデータは、基準フィンガープリントデータセットを特定のコンテンツ送信遅延及びコンテンツ提示装置104の特定のDMAにマッピングすることができる。フィンガープリント照合サーバ106は、同様に追加情報を使用してどの基準フィンガープリントデータセットを選択すべきであるかを他の方法で通知することもできる。
従って、コンテンツ提示装置104の過去のコンテンツ消費データなどの追加情報は、一致の決定及びチャネルの識別のために検討される基準フィンガープリントデータセットの量をさらに改善(例えば、低減)するために有利に使用することができる。
フィンガープリント照合サーバ106は、基準フィンガープリントデータセットが選択された後に、選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置104に送信することができる。従って、次にコンテンツ提示装置104は、問い合わせフィンガープリントデータと、コンテンツ提示装置104がフィンガープリント照合サーバ106から受け取った選択された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を検出することができる。一致は、コールドマッチ試行に関して上述した方法と同一又は同様の方法で検出することができる。コンテンツ提示装置104は、一致を検出したことに応答して動作を実行することができる。この動作は、以下に限定するわけではないが、コンテンツ提示装置104がチャネルを識別する動作、及び/又はコンテンツ提示装置104が識別されたチャネルを示すものをフィンガープリント照合サーバ106に送信する動作などの、コンテンツ提示装置104がコンテンツ修正動作を実行するのを容易にする上述した他の動作に関連する動作を含む様々な形態を取ることができる。
上述したように、問い合わせフィンガープリントデータに関連するメタデータは、コンテンツ提示装置104がコンテンツを受信しているチャネルを識別しないこともある。従って、コンテンツ提示装置104が実行する動作は、チャネルを識別することを伴うことができる。例えば、選択された基準フィンガープリントデータセット内の、コンテンツ提示装置104が一致を検出するために使用する基準フィンガープリントデータの少なくとも一部はチャネルに対応することができ、動作は、このチャネルをコンテンツ提示装置104がコンテンツを受け取っているチャネルとして識別することを伴うことができる。例えば、コンテンツ提示装置104は、基準フィンガープリントデータに関連するチャネル識別子メタデータ(例えば、コンテンツ提示装置104がコンテンツ配信システム102及び/又はフィンガープリント照合サーバ106から受け取ることができる第1のフィンガープリントデータに関連する第1のメタデータ)に基づいてチャネルを識別することができる。
さらに上述したように、コンテンツ提示装置104は、コンテンツを受信しているチャネルを識別した後に、(i)コンテンツ提示装置104がコンテンツを受信している識別されたチャネルに関連するメタデータを生成すること、(ii)識別されたチャネル及び関連するメタデータを示すものを送信すること(例えば、識別されたチャネルを示すものをフィンガープリント照合サーバ106に送信すること)、及び/又は(iii)識別されたチャネル上の識別されたコンテンツ修正機会に関連してコンテンツ修正動作を実行することなどのさらなる動作を実行することができる。従って、一致を検出したことに応答して動作を実行する動作は、これらの動作のうちのいずれか1つ又は2つ以上の実行を伴うことができる。他の動作も同様に可能である。
実際には、コンテンツ提示装置104は、問い合わせフィンガープリントデータを含む多くのクエリを送信する可能性が高く、フィンガープリント照合サーバ106は、このような多くのクエリを受け取る可能性が高い。このような状況では、フィンガープリント照合サーバ106が、コンテンツ提示装置104からのこのような各クエリをコンテンツ提示装置104とコンテンツ配信システムとの間のコンテンツ送信遅延に適した基準フィンガープリントデータセットに向けることなどの、上述した動作のうちの多くのクエリの各々にふさわしい1つ又は2つ以上の動作を実行することができる。
図5は、方法例500のフローチャートである。ブロック502において、方法500は、コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することを含む。
ブロック504において、方法500は、少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することを含む。
ブロック506において、方法500は、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置に送信して、コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致をコンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることを含む。
方法500及び関連する動作は、少なくとも部分的にフィンガープリント照合サーバ106によって実行することができる。いくつかの実装では、方法500及び関連する動作を、コンテンツ修正システム100内の別の装置によって少なくとも部分的に実行することができる。
図6は、別の方法例600のフローチャートである。ブロック602において、方法600は、コンテンツ提示装置が、コンテンツ提示装置のコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットに少なくとも部分的に基づいて複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択された基準フィンガープリントデータセットを受け取ることを含む。
ブロック604において、方法600は、コンテンツ提示装置が、コンテンツ提示装置によって受信されたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、受け取られた基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を検出することを含む。
ブロック606において、方法600は、一致を検出したことに応答してコンテンツ提示装置が動作を実行することを含む。
方法600及び関連する動作は、少なくとも部分的にコンテンツ提示装置104によって実行することができる。いくつかの実装では、方法600及び関連する動作を、コンテンツ修正システム100内の別の装置によって少なくとも部分的に実行することができる。
図7は、別の方法例700のフローチャートである。ブロック702において、方法700は、コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することを含む。
ブロック704において、方法700は、少なくとも決定されたコンテンツ送信遅延を、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することを含む。
ブロック706において、方法700は、決定されたコンテンツ送信遅延に対応する選択された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置に送信することを含む。
ブロック708において、方法700は、送信された基準フィンガープリントデータセットをコンテンツ提示装置が受け取ることを含む。
ブロック710において、方法700は、コンテンツ提示装置が、コンテンツ提示装置によって受信されたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、受け取られた基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を検出することを含む。
ブロック712において、方法700は、一致を検出したことに応答してコンテンツ提示装置が動作を実行することを含む。
方法700のブロック702~706及び関連する動作は、少なくとも部分的にフィンガープリント照合サーバ106によって実行することができる。いくつかの実装では、方法700のブロック702~706及び関連する動作を、コンテンツ修正システム100内の別の装置によって少なくとも部分的に実行することができる。
上述したように、開示する方法及びシステムの実装は、コンピュータネットワーク及びコンピュータシステム、例えばコンテンツ修正システム100などのコンテンツ修正システムに特有の技術的改善を提供する。
コンテンツ(例えば、ターゲットコンテンツ)を生成してエンドユーザに提供するように構成されたシステムには、非効率性及び計算の複雑性などの様々な技術的課題が存在する可能性がある。これらの技術的課題は、数多くのコンテンツ配信システムが数多くのコンテンツ提示装置に長期にわたって大量のビデオコンテンツを送信しているコンテンツ修正システムにおいて、これらのコンテンツ提示装置によって受信され提示される多くのコンテンツセグメントを修正することが望ましい場合に特に明らかとなり得る。上述した動作及びその様々な実装は、これらの及びその他の技術的課題を全体的又は部分的に解決するために、これらの及びその他のコンテンツ修正システム環境に組み込むことができる。
例えば、上述したように、本開示の実装は、コンテンツ提示装置がコンテンツを受信しているチャネルをコンテンツ提示装置がより素早く識別することを可能にし、これによってコンテンツ修正システムが全体としてコンテンツ修正機会をより素早く識別してこれに作用することを可能にすることによって、コンテンツ修正プロセスを全体として改善する。実際には、コンテンツを修正してエンドユーザに提供する動作は、通常は短期間(例えば、1秒又はそれ未満)内に行われる。従って、開示する動作は、コンテンツ修正の態様、すなわちフィンガープリント照合、チャネル識別、並びに重要なこととして、次回のコンテンツ修正機会を識別すること、及び/又は次回のコンテンツ修正機会に関連してコンテンツ修正動作を実行するようにコンテンツ提示装置を準備することなどの、フィンガープリント照合及びチャネル識別の結果として実行される動作をより効率的にするのに役立つ。このことは、このような動作が大規模コンテンツ修正システムを含めて所望の時間内で確実に実行されることを保証するのに役立つ。
別の例として、上述したように、本開示の実装は、コンテンツ送信遅延を(また場合によっては同様に追加情報も)使用してどの基準フィンガープリントデータセットが検討されるかを限定することができるので、コンテンツ提示装置が基準フィンガープリントデータセットの記憶、フィンガープリント照合の実行及びチャネルの識別のために必要とする可能性があるメモリ及び/又は処理電力の量を低減することができる。このようにして同様にフィンガープリント照合プロセス及びその後の動作の計算コストも下げることにより、コンテンツ修正の態様をさらに効率的で信頼できるものとすることができる。
本明細書ではこれらの及びその他の改善について詳細に説明したが、本明細書で説明した動作は例示を目的とするものであり、開示する方法及びシステムの実装は、同様に他の改善を提供することもできる。
IV.変形例
上述した例及び機能は、特定のエンティティ及び特定の動作に関連して説明したものであるが、実際には多くのこれらのエンティティ及び多くのこれらの動作が場合によっては同時期に又は同時に大規模に実行される可能性が高い。当然ながら、実際には、コンテンツ修正システム100は、(それぞれが多くのチャネルでコンテンツを送信することができる)多くのコンテンツ配信システム及び多くのコンテンツ提示装置を含み、説明した動作の一部又は全部は、これらのエンティティの一部又は全部に関連して日常的に繰り返し実行される可能性が高い。
また、本開示において説明した動作の一部は特定のエンティティによって実行されるものとして説明したが、これらの動作は、本開示で説明した他のエンティティなどのいずれかのエンティティによって実行することもできる。さらに、これらの動作については、特定の順序で及び/又は時間的言語例(example temporal language)に関連して記載しているが、これらの動作は記載した順序で実行する必要はなく、いずれかの特定の時間的制約に従って実行する必要もない。しかしながら、いくつかの事例では、これらの動作のうちの1つ又は2つ以上を記載した順序で、別の順序で、及び/又は動作の少なくとも一部が同時期/同時に実行されるように実行することが望ましい場合もある。同様に、いくつかの事例では、これらの動作のうちの1つ又は2つ以上を1又は2以上の記載した時間的制約又はその他のタイミング制約に従って実行することが望ましい場合もある。さらに、説明した動作の各々は、他の説明した動作のうちの1つ又は2つ以上の実行に応答して実行することもできる。また、本開示によってもたらされる恩恵のうちの1つ又は2つ以上を達成するためにこれらの動作を全て実行する必要はなく、従って全ての動作が必要なわけではない。
本開示の1又は2以上の例に関連していくつかの変形例を説明したが、これらの変形例は、本開示の他の例の一部又は全部にも同様に当てはまることができ、従って本開示の態様は多くの方法で組み合わせ及び/又は構成することができる。本開示において説明した例は、説明した様々な機能の実用的応用の説明に役立つという理由で少なくとも部分的に選択したものである。
また、本開示の選択例について説明したが、当業者にはこれらの例の変更及び置換が明らかであろう。以下の特許請求の範囲に記載する本発明の幅広い態様では、本発明から逸脱することなく他の変更、代用及び/又は変更も可能である。

Claims (20)

  1. コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することと、
    少なくとも前記決定されたコンテンツ送信遅延を、該決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することと、
    前記決定されたコンテンツ送信遅延に対応する前記選択された基準フィンガープリントデータセットを前記コンテンツ提示装置に送信して、該コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、前記送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を前記コンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることと、
    を含み、前記選択された基準フィンガープリントデータセットにおける基準フィンガープリントデータの前記少なくとも一部はチャネルに対応し、前記コンテンツ提示装置は、前記一致を検出することで、前記チャネルを前記コンテンツ提示装置がコンテンツを受信しているチャネルとして識別するようになる、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記コンテンツ配信システムと前記コンテンツ提示装置との間の前記コンテンツ送信遅延を決定することは、該コンテンツ送信遅延を、前記コンテンツ配信システムによって送信されたコンテンツの送信タイムスタンプと前記コンテンツ提示装置によって受信された同じコンテンツの受信タイムスタンプとの間の差分として決定することを含む、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンテンツ配信システムはテレビ放送局を含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンテンツ提示装置はテレビ受像機を含み、前記コンテンツ提示装置によって受信される前記コンテンツはビデオコンテンツを含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記コンテンツ提示装置が、前記送信された基準フィンガープリントデータセットを受け取ることと、
    前記コンテンツ提示装置が、前記問い合わせフィンガープリントデータと、前記受け取られた基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの前記少なくとも一部との間の一致を検出することと、
    前記一致を検出したことに応答して前記コンテンツ提示装置が動作を実行することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記動作を実行することは、前記コンテンツ提示装置がコンテンツ修正動作を実行するのを容易にする動作を実行することを含む、
    請求項5に記載の方法。
  7. 前記動作を実行することは、前記チャネルを前記コンテンツ提示装置がコンテンツを受信しているチャネルとして識別することを含む、
    請求項5に記載の方法。
  8. 前記コンテンツ配信システムと前記コンテンツ提示装置との間の前記コンテンツ送信遅延を決定することは、
    前記コンテンツ提示装置の装置識別子を決定することと、
    コンテンツ提示装置の複数の装置識別子の各々をそれぞれのコンテンツ送信遅延にマッピングするマッピングデータにアクセスすることと、
    前記マッピングデータを、前記決定された装置識別子に対して前記マッピングデータがマッピングする前記コンテンツ送信遅延を選択する基礎として使用することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 少なくとも前記決定されたコンテンツ送信遅延を、該決定されたコンテンツ送信遅延に対応する前記基準フィンガープリントデータセットを前記複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することは、
    複数のコンテンツ送信遅延の各コンテンツ送信遅延を前記複数の基準フィンガープリントデータセットのそれぞれの基準フィンガープリントデータセットにマッピングするマッピングデータにアクセスすることと、
    前記マッピングデータを、前記決定されたコンテンツ送信遅延に対して前記マッピングデータがマッピングする前記基準フィンガープリントデータセットを選択する基礎として使用することと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記コンテンツ提示装置の過去のコンテンツ消費データに基づいて、前記コンテンツ提示装置によって過去に受信されたコンテンツのタイプを決定することをさらに含み、前記マッピングデータは、前記複数の基準フィンガープリントデータセットの各基準フィンガープリントデータセットを前記コンテンツ提示装置によって過去に受信されたコンテンツのそれぞれのタイプにさらにマッピングし、少なくとも前記決定されたコンテンツ送信遅延を、該決定されたコンテンツ送信遅延に対応する前記基準フィンガープリントデータセットを前記複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することは、前記マッピングデータを使用して、前記決定されたコンテンツ送信遅延及び前記コンテンツ提示装置によって過去に受信されたコンテンツの前記決定されたタイプに対して前記マッピングデータがマッピングする前記基準フィンガープリントデータセットを選択することをさらに含む、
    請求項9に記載の方法。
  11. プログラム命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記プログラム命令は、プロセッサによる実行時に、
    コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することと、
    少なくとも前記決定されたコンテンツ送信遅延を、該決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することと、
    前記決定されたコンテンツ送信遅延に対応する前記選択された基準フィンガープリントデータセットを前記コンテンツ提示装置に送信して、該コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、前記送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を前記コンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることと、
    を含む一連の動作を実行させ、前記選択された基準フィンガープリントデータセットにおける基準フィンガープリントデータの前記少なくとも一部はチャネルに対応し、前記コンテンツ提示装置は、前記一致を検出することで、前記チャネルを前記コンテンツ提示装置がコンテンツを受信しているチャネルとして識別するようになる、
    ことを特徴とする非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  12. 前記コンテンツ配信システムと前記コンテンツ提示装置との間の前記コンテンツ送信遅延を決定することは、該コンテンツ送信遅延を、前記コンテンツ配信システムによって送信されたコンテンツの送信タイムスタンプと前記コンテンツ提示装置によって受信された同じコンテンツの受信タイムスタンプとの間の差分として決定することを含む、
    請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  13. 前記コンテンツ提示装置は、
    前記送信された基準フィンガープリントデータセットを受け取ることと、
    前記問い合わせフィンガープリントデータと、前記受け取られた基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの前記少なくとも一部との間の一致を検出することと、
    前記一致を検出したことに応答して動作を実行することと、
    を含む一連の動作を実行するように構成される、請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  14. 前記動作を実行することは、前記識別されたチャネル上の識別されたコンテンツ修正機会に関連して前記コンテンツ提示装置がコンテンツ修正動作を実行するのを容易にする動作を実行することを含む、
    請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  15. 前記プロセッサはフィンガープリント照合サーバに関連し、前記動作を実行することは、前記識別されたチャネルを示すものを前記フィンガープリント照合サーバに送信することを含む、
    請求項14に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  16. 前記コンテンツ配信システムはテレビ放送局を含む、
    請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  17. 前記コンテンツ提示装置はテレビ受像機を含み、前記コンテンツ提示装置によって受信される前記コンテンツはビデオコンテンツを含む、
    請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  18. プロセッサと、
    プログラム命令を記憶した非一時的コンピュータ可読記憶媒体と、
    を備えたコンピュータシステムであって、前記プログラム命令は、前記プロセッサによる実行時に、
    コンテンツ配信システムとコンテンツ提示装置との間のコンテンツ送信遅延を決定することと、
    少なくとも前記決定されたコンテンツ送信遅延を、該決定されたコンテンツ送信遅延に対応する基準フィンガープリントデータセットを複数の基準フィンガープリントデータセットの中から選択する基礎として使用することと、
    前記決定されたコンテンツ送信遅延に対応する前記選択された基準フィンガープリントデータセットを前記コンテンツ提示装置に送信して、該コンテンツ提示装置によって受け取られたコンテンツを表す問い合わせフィンガープリントデータと、前記送信された基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの少なくとも一部との間の一致を前記コンテンツ提示装置が検出するのを容易にすることと、
    を含む一連の動作を実行させ、前記選択された基準フィンガープリントデータセットにおける基準フィンガープリントデータの前記少なくとも一部はチャネルに対応し、前記コンテンツ提示装置は、前記一致を検出することで、前記チャネルを前記コンテンツ提示装置がコンテンツを受信しているチャネルとして識別するようになる、
    ことを特徴とするコンピュータシステム。
  19. 前記コンテンツ配信システムと前記コンテンツ提示装置との間の前記コンテンツ送信遅延を決定することは、該コンテンツ送信遅延を、前記コンテンツ配信システムによって送信されたコンテンツの送信タイムスタンプと前記コンテンツ提示装置によって受信された同じコンテンツの受信タイムスタンプとの間の差分として決定することを含む、
    請求項18に記載のコンピュータシステム。
  20. 前記コンテンツ提示装置は、
    前記送信された基準フィンガープリントデータセットを受け取ることと、
    前記問い合わせフィンガープリントデータと、前記受け取られた基準フィンガープリントデータセット内の基準フィンガープリントデータの前記少なくとも一部との間の一致を検出することと、
    前記一致を検出したことに応答して動作を実行することと、
    を含む一連の動作を実行するように構成される、請求項18に記載のコンピュータシステム。
JP2021567004A 2019-05-10 2020-05-08 送信遅延ベースの機能を備えたコンテンツ修正システム Active JP7094461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962846405P 2019-05-10 2019-05-10
US62/846,405 2019-05-10
US16/836,082 2020-03-31
US16/836,098 2020-03-31
US16/836,082 US11153648B2 (en) 2019-05-10 2020-03-31 Content-modification system with transmission delay-based feature
US16/836,098 US10972794B2 (en) 2019-05-10 2020-03-31 Content-modification system with transmission delay-based feature
PCT/US2020/032118 WO2020231816A1 (en) 2019-05-10 2020-05-08 Content-modification system with transmission delay-based feature

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022524234A JP2022524234A (ja) 2022-04-28
JP7094461B2 true JP7094461B2 (ja) 2022-07-01

Family

ID=73047320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021567004A Active JP7094461B2 (ja) 2019-05-10 2020-05-08 送信遅延ベースの機能を備えたコンテンツ修正システム

Country Status (5)

Country Link
US (4) US11153648B2 (ja)
EP (1) EP3967048A4 (ja)
JP (1) JP7094461B2 (ja)
CN (2) CN114127714B (ja)
WO (1) WO2020231816A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11153648B2 (en) 2019-05-10 2021-10-19 Roku, Inc. Content-modification system with transmission delay-based feature

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029297A (ja) 2009-09-14 2015-02-12 ティヴォ インク メディアコンテンツのフィンガプリントの抽出
US20150193451A1 (en) 2011-04-01 2015-07-09 Simon Michael Rowe Detecting Which Channel a Local STB is Displaying Using a Local Tuner
US20150256907A1 (en) 2004-06-25 2015-09-10 Rm2, Inc. Apparatus, system and method for monitoring a drying procedure
US20170070359A1 (en) 2014-05-28 2017-03-09 Hiroyuki Kanda Transmission control system, transmission system, relay device selecting method, computer program product, and maintenance system
US20170127097A1 (en) 2013-01-07 2017-05-04 Gracenote, Inc. Authorizing devices based on identifying content distributor
JP2018521601A (ja) 2015-04-23 2018-08-02 ソレンソン メディア インコーポレイテッド 自動コンテンツ認識フィンガープリントシーケンス照合

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102460470B (zh) * 2009-06-11 2014-12-03 杜比实验室特许公司 基于指纹的内容识别趋势分析
US8677400B2 (en) * 2009-09-30 2014-03-18 United Video Properties, Inc. Systems and methods for identifying audio content using an interactive media guidance application
US8863165B2 (en) * 2010-11-01 2014-10-14 Gracenote, Inc. Method and system for presenting additional content at a media system
US9703932B2 (en) * 2012-04-30 2017-07-11 Excalibur Ip, Llc Continuous content identification of broadcast content
US9495451B2 (en) 2013-01-07 2016-11-15 Gracenote, Inc. Identifying video content via fingerprint matching
US9146990B2 (en) 2013-01-07 2015-09-29 Gracenote, Inc. Search and identification of video content
US20160248526A1 (en) * 2014-01-27 2016-08-25 Yangbin Wang Systems and methods of fingerprinting and identifying realtime broadcasting signals
KR20150104358A (ko) 2014-03-05 2015-09-15 삼성전자주식회사 서버 장치 및 그의 핑거프린트 전송 방법, 그리고 방송수신장치
US9516377B1 (en) * 2015-06-12 2016-12-06 Sorenson Media, Inc. Detecting channel change in automatic content recognition fingerprint matching
US9854326B1 (en) 2015-09-09 2017-12-26 Sorenson Media, Inc. Creating and fulfilling dynamic advertisement replacement inventory
KR102227161B1 (ko) 2015-12-16 2021-03-15 그레이스노트, 인코포레이티드 동적 비디오 오버레이
US9924222B2 (en) * 2016-02-29 2018-03-20 Gracenote, Inc. Media channel identification with multi-match detection and disambiguation based on location
US10623800B2 (en) 2018-07-16 2020-04-14 Gracenote, Inc. Dynamic control of fingerprinting rate to facilitate time-accurate revision of media content
US10715840B2 (en) 2018-07-19 2020-07-14 Gracenote, Inc. Establishment and use of time mapping based on interpolation using low-rate fingerprinting, to help facilitate frame-accurate content revision
US11153648B2 (en) 2019-05-10 2021-10-19 Roku, Inc. Content-modification system with transmission delay-based feature

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150256907A1 (en) 2004-06-25 2015-09-10 Rm2, Inc. Apparatus, system and method for monitoring a drying procedure
JP2015029297A (ja) 2009-09-14 2015-02-12 ティヴォ インク メディアコンテンツのフィンガプリントの抽出
US20150193451A1 (en) 2011-04-01 2015-07-09 Simon Michael Rowe Detecting Which Channel a Local STB is Displaying Using a Local Tuner
US20170127097A1 (en) 2013-01-07 2017-05-04 Gracenote, Inc. Authorizing devices based on identifying content distributor
US20170070359A1 (en) 2014-05-28 2017-03-09 Hiroyuki Kanda Transmission control system, transmission system, relay device selecting method, computer program product, and maintenance system
JP2018521601A (ja) 2015-04-23 2018-08-02 ソレンソン メディア インコーポレイテッド 自動コンテンツ認識フィンガープリントシーケンス照合

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020231816A1 (en) 2020-11-19
US20200359092A1 (en) 2020-11-12
US11153648B2 (en) 2021-10-19
US11343571B2 (en) 2022-05-24
CN114127714A (zh) 2022-03-01
EP3967048A1 (en) 2022-03-16
EP3967048A4 (en) 2023-03-29
JP2022524234A (ja) 2022-04-28
CN114127714B (zh) 2022-07-29
US11700423B2 (en) 2023-07-11
CN115269914A (zh) 2022-11-01
US20210195289A1 (en) 2021-06-24
US20220239982A1 (en) 2022-07-28
US20200359091A1 (en) 2020-11-12
US10972794B2 (en) 2021-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI773990B (zh) 用於針對不同目的使用多種不同指紋資料類型的方法、非暫時性電腦可讀儲存介質及計算系統
TWI802797B (zh) 用於檢測和回應於在先前檢測到的指紋匹配之後檢測到的指紋不匹配的方法、非暫時性電腦可讀儲存介質及計算系統
TWI795642B (zh) 用於與包括內容分發系統和內容呈現設備的內容修改系統結合使用的方法、非暫時性電腦可讀儲存介質及計算系統
TWI776165B (zh) 用於從內容呈現設備接收對補充內容的請求的方法、非暫時性電腦可讀儲存介質及計算系統
JP7108798B2 (ja) システムリソース要求機能を備えたコンテンツ修正システム
TWI751550B (zh) 用於與內容呈現設備結合使用之方法、非暫時性電腦可讀儲存介質和計算系統
TWI752517B (zh) 用於促進內容呈現設備執行與頻道上即將發生的內容修改機會相關的內容修改操作的方法、計算系統及非暫時性電腦可讀儲存介質
JP7094461B2 (ja) 送信遅延ベースの機能を備えたコンテンツ修正システム
JP7094462B1 (ja) 地理的領域ベースの機能を備えたコンテンツ修正システム
WO2020231927A1 (en) Content-modification system with responsive transmission of reference fingerprint data feature
WO2020231815A1 (en) Content-modification system with fingerprint data mismatch and responsive action feature
WO2020247921A1 (en) Content-modification system with in-band message data utilization feature
CN114072790A (zh) 具有基于地理区域的特征的内容修改系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220111

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7094461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150