[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7089064B2 - 皮膚適用のためのフレキシブルプリント回路 - Google Patents

皮膚適用のためのフレキシブルプリント回路 Download PDF

Info

Publication number
JP7089064B2
JP7089064B2 JP2020562735A JP2020562735A JP7089064B2 JP 7089064 B2 JP7089064 B2 JP 7089064B2 JP 2020562735 A JP2020562735 A JP 2020562735A JP 2020562735 A JP2020562735 A JP 2020562735A JP 7089064 B2 JP7089064 B2 JP 7089064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible printed
printed circuit
conductive
synthetic polymer
conductive trace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020562735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021523571A (ja
Inventor
ディー.エドマンドソン マーク
ディー.ガスラー ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JP2021523571A publication Critical patent/JP2021523571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7089064B2 publication Critical patent/JP7089064B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/097Inks comprising nanoparticles and specially adapted for being sintered at low temperature
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/166Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted on a specially adapted printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/0283Stretchable printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0116Porous, e.g. foam
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/015Fluoropolymer, e.g. polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)

Description

分野
本開示は、一般に、フレキシブルプリント回路、より具体的には、皮膚に適用され、長期間快適であるフレキシブルプリント回路、フレキシブル回路基板及びハイブリッドフレキシブル回路基板に関する。
背景
従来、フレキシブル回路はMylar又はKapton(登録商標)などの剛性材料上に構築される。これらの材料は、従来の銅及びガラス繊維回路基板と比較して可撓性であると考えられているが、テキスタイル又は皮膚に匹敵する可撓性を示さない。衣服及び/又は他の皮膚に装着されるデバイスへのフレキシブル回路の組み込みはこの剛性によって制限される。確かに、多くの既存の回路材料は、特に使用中及び洗浄又は他のクリーニング法の間に曲げるときに、テキスタイルに一体化され、耐久的に信頼できるままに維持されるには硬すぎる。
この点に関して、薄くて伸長性のある多くの導電性インクが開発されてきた。これらのインクは、従来、テキスタイルに直接印刷され、テキスタイルの可撓性、伸長性及び手触りを維持することができる。しかしながら、それらは有意な耐久性及び電気的接続の問題に悩まされている。例えば、テキスタイルが伸長されると、テキスタイル繊維束は相互に対して有意に移動する。導電性インクは、テキスタイル繊維束の間のギャップを橋掛けるために必要な伸びに耐えることができず、その結果、断線及び開回路が発生する。
同伸長性導電性インクはウレタンフィルム上に印刷され、次いで、伸長性テキスタイルに熱接着されている。これにより、テキスタイル上に直接印刷するよりも耐久性の高い回路が得られるが、結果として得られるラミネートは、元のテキスタイルよりも有意に伸長性が低くなる。他の既存の技術において、導電性インクは、絶縁性インクの間に挟まれ、次いで、テキスタイルに熱的にラミネートされてきた。しかしながら、絶縁性インクの薄いコーティングは、導電性インクを効果的に支持することができない。絶縁性インクの厚さを増加させると耐久性が向上するが、テキスタイルの伸長性が大幅に犠牲になる。
フレキシブル電気回路の進歩にもかかわらず、衣服から医療診断及び治療デバイスに至るまでのさまざまな用途、ならびに他の多くの適切な最終用途のための耐久性でかつ効果的な可撓性のある電気回路システムの必要性が依然として存在する。
要旨
1つ実施形態は、(1)ノード及びフィブリル微細構造ならびに第一及び第二の表面を有する微孔質合成ポリマー膜、(2)前記微孔質合成ポリマー膜の第一及び/又は第二の表面上に配置された少なくとも1つの導電性トレース、及び(3)前記微孔質合成ポリマー膜の第一及び/又は第二の表面上に配置された皮膚に許容される接着剤を含む、フレキシブルプリント回路に関する。微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン膜であることができる。少なくとも1つの実施形態において、導電性トレースは、合成ポリマー膜の第一の表面上に配置され、皮膚に許容される接着剤は、合成ポリマー膜の第二の表面上に配置される。幾つかの実施形態において、導電性トレースは、合成ポリマー膜の第一及び第二の表面上に配置されることができ、皮膚に許容される接着剤は、合成ポリマー膜の第一及び第二の表面の少なくとも1つの上に配置される。幾つかの実施形態において、吸収された導電性トレースは、第一の表面上の導電性トレースを第二の表面上の導電性トレースと電気的に相互接続する。絶縁性オーバーコートは、導電性トレースの少なくとも一部の上に配置することができる。導電性トレースは、銀、白金、金、銅、カーボンブラック及びそれらの組み合わせの粒子又はナノ粒子であることができる。さらに、導電性トレースは、導電性粒子の連続ネットワークを含むことができる。導電性トレースは、導電性パターン又は回路の形態を有することができる。フレキシブル回路は、ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)試験方法で示して、約1.0ニュートン未満の撓み度を有する。また、抵抗の2倍の増加を引き起こすために適用される荷重は、抵抗を2倍にするために要求される荷重試験方法に従って試験したときに、約0.7ニュートンよりも大きい。
フレキシブルプリント回路は、少なくとも1つの電気部品をさらに含み、フレキシブル回路基板を形成することができる。電子部品は、電子抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機、データ受信機及びそれらの組み合わせを含むことができる。
フレキシブル回路又はフレキシブル回路基板は、電子モジュールと組み合わせて、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を形成することができる。幾つかの実施形態において、電子モジュールは、導電性トレースと同じ微孔質合成ポリマー膜の側に配置することができる。別の実施形態において、電子モジュールは、微孔質合成ポリマー膜と使用者の皮膚との間に配置されるように構成されうる。
別の実施形態は、(1)微孔質合成ポリマー膜、(2)前記微孔質合成ポリマー膜内に配置された少なくとも1つの導電性トレース、及び(3)前記合成ポリマー膜上に配置された皮膚に許容される接着剤を含む、フレキシブルプリント回路に関する。幾つかの実施形態において、導電性トレースは、前記微孔質合成ポリマー膜の厚さを通して細孔を充填する。前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン膜であることができる。導電性トレースは、銀、白金、金、銅、カーボンブラック及びそれらの組み合わせの粒子又はナノ粒子であることができる。さらに、導電性トレースは、導電性粒子の連続ネットワークを含むことができる。導電性トレースは、導電性パターン又は回路の形態を有することができる。フレキシブル回路は、ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)試験方法により示して、約1.0ニュートン未満の撓み度を有する。また、抵抗の2倍の増加を引き起こすために適用される荷重は、抵抗を2倍にするために要求される荷重試験方法に従って試験したときに、約0.7ニュートンより大きい。
フレキシブルプリント回路は、少なくとも1つの電気部品をさらに含み、フレキシブル回路基板を形成することができる。電子部品は、電子抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機、データ受信機及びそれらの組み合わせを含むことができる。
フレキシブル回路又はフレキシブル回路基板は、電子モジュールと組み合わせて、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を形成することができる。幾つかの実施形態において、電子モジュールは、導電性トレースと同じ微孔質合成ポリマー膜の側に配置することができる。別の実施形態において、電子モジュールは、微孔質合成ポリマー膜と使用者の皮膚との間に配置されるように構成されうる。
図面の簡単な説明
添付の図面は、本開示のさらなる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれ、その一部を構成し、実施形態を示し、記載とともに、本開示の原理を説明するのに役立つ。
図1は、少なくとも1つの実施形態による、微孔質延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜(膜1)の走査型電子顕微鏡写真(SEM)画像である。
図2は、少なくとも1つの実施形態による、微孔質延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜(膜2)のSEMである。
図3は、少なくとも1つの実施形態による、例4で利用される微孔質ポリエチレンリチウムイオン電池絶縁膜のSEMである。
図4は、少なくとも1つの実施形態による、実施例で使用される例示的な導電性トレースの配置及びサイズの図解である。
図5は、少なくとも1つの実施形態による、快適性試験中に肘の内面に適用されるフレキシブルプリント回路基板の位置を示すスケッチである。
図6は、少なくとも1つの実施形態による、「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題する試験方法で使用される圧縮試験デバイスの概略図である。
図7は、少なくとも1つの実施形態による、皮膚適用のための例示的なハイブリッドフレキシブルプリント回路基板の画像である。
図8は、少なくとも1つの実施形態による、例8におけるePTFE膜上に印刷された導電性インクの印刷パターンの概略図である。
図9は、少なくとも1つの実施形態による、図8に示され、例8に記載されている印刷パターンの大部分の上に適用された絶縁性オーバーコートの概略図である。
図10は、少なくとも1つの実施形態による、例8に記載されるとおりの導電性インクを使用してePTFE膜に接着された表面実装発光ダイオードを有するプリント回路基板の概略図である。
図11は、少なくとも1つの実施形態による、例8に記載されるとおりのパターン化された銅トレースにはんだ付けされたリチウム電池、プロセッサ及びコンデンサを有する電子モジュールの概略図である。
図12は、少なくとも1つの実施形態による、例8に記載されるとおりの、約0.3mmの壁厚及び約25.2mm×19.4mm×4mmの外寸を有するポリカーボネートから機械加工された2つの部分のハウジングを示す。
図13は、少なくとも1つの実施形態による、例8に記載の電子モジュールを作製するために使用された図12に示されるハウジング上に印刷された導電性インクパターンの概略図である。
図14Aは、少なくとも1つの実施形態による、上に導電性トレース及び不連続接着剤を有するフレキシブルプリント回路の概略図である。
図14Bは、少なくとも1つの実施形態による、中に導電性トレース及び不連続接着剤を有するフレキシブルプリント回路の概略図である。
図14Cは、少なくとも1つの実施形態による、合成ポリマー膜の両側に導電性トレースを有するフレキシブルプリント回路の概略図である。
図14Dは、少なくとも1つの実施形態による、導電性部分の一部を覆う皮膚に許容される接着剤を備えたフレキシブルプリント回路の概略図である。
図15は、少なくとも1つの実施形態による、腕が伸ばされたときに、被験者の腕の屈曲部に配置されたフレキシブルプリント回路の画像である。
図16は、少なくとも1つの実施形態による、圧縮及びしわによる皮膚へのフレキシブルプリント回路の順応を示す、わずかに曲がった構成の図15のフレキシブル回路の画像である。
図17Aは、少なくとも1つの実施形態による、レーザマイクロメータを使用する場合に合成ポリマー膜の厚さを測定するためのレーザマイクロメータ源とレーザマイクロメータ受信機との間に位置合わせされた金属シリンダの概略図である。そして
図17Bは、少なくとも1つの実施形態による、レーザマイクロメータを使用する場合に合成ポリマー膜の厚さを測定するときに、重なりがなく、しわがない、図12Aに示される金属シリンダの表面上に覆われた膜の単層の概略図である。
詳細な説明
当業者は、本開示の様々な態様が、意図された機能を発揮するように構成された任意の数の方法及び装置によって実現できることを容易に理解するであろう。本明細書で参照される添付の描図は、必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではなく、本開示の様々な態様を例示するために誇張されている場合があり、その点で、描図は限定として解釈されるべきではないことにも留意されたい。「導電性トレース」、「伝導性トレース」及び「トレース」という用語は、本明細書で互換的に使用されうることが理解されるべきである。 「膜」及び「フィルム」という用語は、本明細書で互換的に使用されうる。本明細書で使用されるときに、「合成ポリマー膜」及び「微孔質合成ポリマー膜」という用語は、本明細書で互換的に使用されうる。
本発明は、微孔質合成ポリマー膜及び少なくとも1つの導電性トレースを含む、皮膚適用のためのフレキシブルプリント回路に関する。導電性トレースは、微孔質合成ポリマー膜の細孔中にそして厚さを通して、吸収されるか、又はさもなければ取り込まれ、フレキシブルプリント回路を形成することができる。他の実施形態において、導電性トレースを微孔質合成ポリマー膜の表面上に配置して、フレキシブルプリント回路を形成することができる。フレキシブルプリント回路は、電子モジュールに電気的に結合及び/又は接着され、そして皮膚に許容される接着剤によって、ヒトの皮膚などの皮膚に接着されうる。接着は、不連続又は連続接着剤の適用によるものであることができる。さらに、フレキシブルプリント回路は、それに電子部品を電気結合して、フレキシブルプリント回路基板を作成することができる。電子モジュール(例えば、従来の回路基板)をフレキシブルプリント回路又はフレキシブルプリント回路基板に結合して、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を作成することができる。
上記のように、フレキシブルプリント回路は少なくとも1つの導電性トレース及び合成ポリマー膜を含む。本明細書で使用されるときに、「導電性トレース」という用語は、それを通して電子を伝導することができる連続線又は連続経路を記載することが意図される。例示的な実施形態において、非導電性領域は、合成ポリマー膜上又はその内部の導電性トレースに沿って横に配置されている。幾つかの実施形態において、導電性インクを使用して、導電性トレースを合成ポリマー膜上又はその中に堆積させることができる。「導電性インク」という用語は、本明細書で使用されるときに、キャリア液体(例えば、溶媒)中に導電性粒子を組み込んだ材料を指す。幾つかの実施形態において、導電性粒子は、銀、金、銅又は白金粒子を含む。適切な導電性インクの非限定的な例としては、2108-IPA(Nanogap Inc.,Richmond, CA)、PE872(DuPont, Wilmington, DE)、CI1036(Engineered Materials, Systems, Inc., Delaware, OH)及び125-19FS(Creative Materials, Inc., Ayer, MA)が挙げられる。
導電性トレースを形成する他の導電性材料の非限定的な例としては、導電性金属粒子又はナノ粒子(例えば、銀、金、銅及び白金)、他の導電性材料の粒子又はナノ粒子(例えば、グラファイト又はカーボンブラック)、導電性ナノチューブ、導電性金属フレーク、導電性ポリマー、導電性粒子及びそれらの組み合わせが挙げられる。本明細書で使用されるときに、「ナノ粒子」という用語は、導電性粒子の少なくとも1つの次元において1.0nm~100nmのサイズを有する粒子を記載することが意図される。
導電性トレースは、電流が流れることができる回路を形成するために使用することができる導電性パターンの形態であることができる。パターンは、例えば、図4に例示される平行線又は図8に示されるパターンなどのオープンパスを作成することができる。幾つかの実施形態において、電子部品(例えば、抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機及び/又はデータ受信機)は、フレキシブルプリント回路(例えば、図10に示される導電性トレースパターン)に電気結合され(例えば、接着され)、皮膚に配置することができるフレキシブルプリント回路基板を作成することができる。本明細書中に使用されるときに、「皮膚に配置される」又は「皮膚に接着される」という語句は、ヒト又は動物の皮膚へのフレキシブルプリント回路又はフレキシブルプリント回路基板の適用を示すことが意図される。フレキシブルプリント回路及びフレキシブルプリント回路基板は、例えば、使用者の心拍数又は血液中の酸素飽和度などの情報を使用者又は使用者の医師に送信するために使用することができる。
少なくとも1つの実施形態において、合成ポリマー膜は、ノードがフィブリルによって相互接続され、細孔が延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)などの膜全体のノード及びフィブリルの間に位置するボイド又は空間である、ノード及びフィブリル微細構造を有する微孔質合成ポリマー膜又は微孔質フルオロポリマー膜である。例示的なノード及びフィブリル微細構造は、Goreの米国特許第3,953,566号明細書に記載されている。
本明細書に記載の微孔質合成ポリマー膜は、それらが約4.0m/cmを超える、約10m/cmを超える、約50m/cmを超える、約75m/cmを超える、最大100m/cmである比表面積を有するという点で、他の膜又は構造と区別されうる。幾つかの実施形態において、比表面積は約4.0m/cm~100m/cmである。本明細書において、比表面積は、エンベロープ体積ではなく、骨格体積に基づいて規定される。さらに、微孔質合成ポリマー膜におけるフィブリルの大部分は、約1.0μm未満、又は約0.1μm~約1.0μm、約0.3μm~約1.0μm、約0.5μm~約1.0μm又は約0.7μm~約1.0μmの直径を有する。少なくとも1つの例示的な実施形態において、合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜である。Goreの米国特許第3,953,566号明細書、Bowenらの米国特許公開第2004/0173978号明細書、Bacinoらの米国特許第7,306,729号明細書、Bacinoの米国特許第5,476,589号明細書又はBrancaらの米国特許第5,183,545号明細書に記載されている方法に従って調製された延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜は本明細書で使用することができる。さらに、微孔質合成ポリマー膜は薄く、厚さは約100μm未満、約75μm未満、約50μm未満、約35μm未満、約25μm未満、約20μm未満、約10μm未満、約5μm未満又は約3μm未満である。
1つの実施形態において、導電性トレースを合成ポリマー膜の外面に適用して、フレキシブルプリント回路を形成することができる。少なくとも1つの実施形態において、所望のパターンを有するステンシルは合成ポリマー膜の表面に適用される。当業者に知られている微孔質合成ポリマー膜の表面上にパターンを作成する他の形態は、本開示の範囲内であると考えられる。例示的な実施形態において、合成ポリマー膜は平坦(すなわち、平面)であり、導電性材料が適用されたときにしわを含まない。導電性材料(例えば、導電性インク)は、ステンシルが除去されると、導電性材料が所望のパターンで合成ポリマー膜上に残り、導電性トレースを形成するように、ステンシル上に適用される。導電性材料は、導電性トレースが合成ポリマー膜の外面の少なくとも一部の上に配置されてフレキシブルプリント回路を形成するように適用されうる。導電性トレースに関して本明細書で使用されるときに、「上(on)」という用語は、トレースが合成ポリマー膜の表面上にある(すなわち、導電性材料が合成ポリマー膜の細孔内に配置されていない)、又は、トレースが合成ポリマー膜の表面上に実質的に配置されていること(すなわち、無視できる量の導電性材料が合成ポリマー膜の細孔中に配置されていることができる)ことを示すことが意図されることを理解されたい。「上(on)」はまた、導電性トレースが(介在要素なしで)基材上に直接配置され得ること、又は、介在要素が存在しうることを示すことが意図される。理論に束縛されることを望まないが、微孔質合成ポリマー膜の細孔中への導電性材料の無視できる侵入(例えば、ミクロン)により、導電性トレースの合成ポリマー膜の表面への改善された接着性がもたらされると考えられる。
別の実施形態において、導電性材料(例えば、導電性インク)は、導電性材料が微孔質合成ポリマー膜中に吸収され又はさもなければ取り込まれて、導電性材料を配置し、このようにして、微孔質合成ポリマー膜内に導電性トレースを配置してフレキシブルプリント回路を形成するように、合成ポリマー膜に適用されうる。「吸収される」は、本明細書中に使用されるときに、典型的に、液体キャリア(例えば、導電性インク)を介した微孔質合成ポリマー膜の既存の細孔又は空隙への導電性材料の包含及び/又は堆積を記載することが意図され、特に充填膜を除外し、そこでは、導電性トレースは合成ポリマー膜の一体部分であり、細孔又は空隙内に幾らかの導電性トレースが露出していることがある。導電性材料を膜内の細孔又は空隙に堆積させる任意の既知の方法を本明細書で利用できることに留意されたい。幾つかの実施形態において、導電性トレースは、微孔質合成ポリマー膜の厚さを通して細孔を占める。そのようにして、導電性トレースは、微孔質合成ポリマー膜の細孔体積の大部分を占めることができる。例示的な実施形態において、細孔は、電子が通過するための導電性トレースを作成するのに十分な量の導電性材料を含む。
導電性材料は、既知の堆積、コーティング方法及び吸収方法、例えばスクリーン印刷、パッド印刷、フレキソグラフィック印刷、インクジェット印刷及びグラビア印刷によって合成ポリマー膜に適用されて、導電性トレースを形成することができる。上又は中に導電性トレースを有する合成ポリマー膜は、本明細書において、フレキシブルプリント回路と呼ばれる。導電性トレースの所望のパターンを有するフレキシブルプリント回路が形成されると、皮膚に許容される接着剤は導電性トレースの反対側の合成ポリマー膜の側に適用されうる。本明細書で使用されるときに、「皮膚に許容される接着剤」という用語は、天然又は合成起源であり、皮膚に適用されたときに安全であると一般に認識される成分と配合され、フレキシブルプリント回路(又はフレキシブルプリント回路基板)を皮膚に接着して、数日又は数週間皮膚に残るが、皮膚を引き裂き又はさもなければ損傷することのないように、フレキシブルプリント回路を意図的に除去するときに必要な程度の剥離性を示す、接着材料を含むことが意図される。皮膚に許容される接着剤は、皮膚にやさしく、移行性がなく、様々な程度の初期タック及びピール及び接着性を有する。皮膚に許容される接着剤は、健康な皮膚を実質的に刺激又は損傷する可能性のある成分又は要素を含むべきでない。
幾つかの実施形態において、皮膚に許容される接着剤は感圧接着剤(PSA)である。皮膚に許容される接着剤の非限定的な例としては、ARCARE(登録商標)7396(MA-38医療グレードアクリル接着剤を含む感圧テープ; Adhesives Research, Glen Rock, PA)、アクリル、ソフトシリコーンゲル、ヒドロゲル及びヒドロコロイドが挙げられる。当該技術分野で周知されているように、接着剤は粘着付与剤及び安定剤と配合されうる。
図14Aは、導電性トレース620が、微孔質合成ポリマー膜610上に導電性トレース620を印刷することなどによって、合成ポリマー膜610の表面に適用された実施形態の断面図を示す。図14Bに示されるような他の実施形態において、導電性トレース620は、合成ポリマー膜610中に吸収されるか、又はさもなければ取り込まれて、フレキシブルプリント回路650を形成したものである。非導電性領域640は、導電性トレース620に沿って横に配置される。幾つかの実施形態において、図14A及び14Bに示されるように、皮膚に許容される接着剤630は、合成ポリマー膜610及び導電性トレース620を含むフレキシブルプリント回路650に接着剤ドット630の形態のグラビアパターンで適用されうる。
代替の実施形態(図示せず)において、導電性トレース620は、合成ポリマー膜610の表面を覆うように、連続様式で合成ポリマー膜610に適用されうる。さらなる実施形態において、導電性トレース620は、図14Cに示されるように、不連続様式で合成ポリマー膜610の両方の表面に適用されうる。図14Dに示されるように、導電性トレース620は、1つ以上の垂直相互接続アクセス660(VIA)を介して互いに電気的に連通する。VIA660は、合成ポリマー膜に貫通孔を作成し、その孔を導電性材料で充填することによって形成することができる。あるいは、VIAは、最初に貫通孔を作成する必要なしに、多孔質合成ポリマー膜の厚さを通して導電性材料を吸収することによって形成されうる。図14A及び14Bに示される実施形態と同様に、非導電性領域640は、図14C及び14Dにおける導電性トレース620に沿って横に配置される。図14Dに示される実施形態において、皮膚に許容される接着剤630は、導電性トレース620の一部を覆い、他の導電性トレース620を露出させたままにする。皮膚に許容される接着剤630は、デバイスの要件及び皮膚との所望の電気的相互作用に応じて、電気絶縁性又は導電性であることができる。
フレキシブルプリント回路650が1つ以上の方向に曲がることができる(例えば、可撓性を維持する)限り、合成ポリマー膜610上の接着剤のパターンは制限されないことは理解されるべきである。したがって、グリッド、平行線又は連続コーティングなどの他の接着パターンは、フレキシブルプリント回路の可撓性が維持される限り、本開示の範囲内であると考えられる。
フレキシブルプリント回路650が、接着剤ドット630などの皮膚に許容される接着剤をその上又はその中に含むと、フレキシブル回路650は、使用者の皮膚に接着されうる。使用中、フレキシブル回路は、(所望の最終用途に応じて)抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機又はデータ受信機などから選ばれる電子部材と電気的に結合して、フレキシブルプリント回路基板を形成することができる。本明細書で使用されるときに、フレキシブルプリント回路基板は、それに電気的に接続された(結合された)1つ以上の電子部品を有するフレキシブルプリント回路を含むことが意図される。データが収集されると、例えば、使用者は、合成ポリマー膜610を引っ張って、皮膚からフレキシブル回路650を剥がすことによって、フレキシブル回路650を除去することができる。
図7に示される別の実施形態において、電子モジュール703は、微孔質合成ポリマー膜702の表面に配置された導電性トレース(例えば、フレキシブルプリント回路又はフレキシブルプリント回路基板)に物理的及び電気的に接続(結合)されて、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板700を形成することができる。電子モジュールは、本明細書において、電気的に結合された2つを超える電子部品を含むアセンブリとして規定される。絶縁性オーバーコート706は導電性トレースの全部又は一部の上に配置することができる。代わりに、吸収された伝導性トレースを使用できることを理解されたい。使用中に、フレキシブルプリント回路基板700は、電子モジュール703と電気的にインターフェース接続する。また、少なくとも1つの実施形態において、電子モジュール703は、合成ポリマー膜702と皮膚701との間に配置されうる。電子モジュール703のそのような配置は、使用中の損傷に対して非常に耐性のある耐久性デバイスを作成する。電子モジュールを合成ポリマー膜702で覆うことは、使用者が活動に従事するときに又は他の方法で環境に従事するときに、モジュールの端を引っ掛けて、それを剥がすリスクを低減又はさらには最小化する。合成ポリマー膜、特に延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)の一般的に滑りやすい性質により、デバイスと着用者の衣服の間に低摩擦の界面が作成され、衣服に隠れている可能性のある身体の一部の上に個別に配置されているフレキシブルプリント回路とともに自由に動く能力を着用者に与える。幾つかの実施形態において、絶縁性オーバーコート706を導電性トレース705上に適用して、導電性トレース705を、限定するわけではないが、摩耗及び水などの外部要素から保護するのを助けることができる。絶縁性オーバーコートは、本明細書に記載の任意の導電性トレース上に適用できることに留意されたい。絶縁性オーバーコートを形成するために使用される材料の非限定的な例としては、ウレタン、アクリル、シリコーン、スチレンイソプレンブタジエンブロックコポリマー、Viton(商標)FKM(合成ゴム及びフルオロポリマーエラストマー)、ポリオレフィン、又はフルオロポリマーが挙げられる。
いかなる図にも示されていないが、吸収プロセスの結果として、いくらかの導電性トレースは多孔質合成ポリマー膜の表面上に配置されうることが理解されるべきである。導電性トレースが液体キャリア(例えば、導電性インク)を介して適用される実施形態において、熱をフレキシブルプリント回路に適用して、液体キャリアを除去することができる。適用される温度は、合成ポリマー膜内の導電性トレース(例えば、金属粒子)を少なくとも部分的に融合して、導電性粒子の連続ネットワークを形成するのに十分であることができる。導電性トレースが微孔質合成ポリマー膜の表面に適用される場合などの他の実施形態において、熱を適用して、導電性トレース(例えば、金属粒子)を少なくとも部分的に溶融して、導電性粒子の連続ネットワークを合成ポリマー膜の表面上に形成することができる。導電性トレースを少なくとも部分的に溶融することは、導電性トレースの電気コンダクタンスを確立するための1つの方法である。さらなる実施形態において、熱を使用して、導電性粒子からリガンド又は他の処理助剤を除去することができる。
有利には、本明細書中に記載のフレキシブルプリント回路は非常に可撓性であり、以下に示されるピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)試験方法によって示して、約1.0ニュートン未満の撓み度を有する。幾つかの実施形態において、撓み度は、約0.9ニュートン未満、約0.8ニュートン未満、約0.7ニュートン未満、約0.6ニュートン未満、約0.5ニュートン未満、約0.4ニュートン未満、約0.3ニュートン未満、約0.2ニュートン未満又は約0.1ニュートン未満である。さらに、フレキシブルプリント回路は非常に耐久性があり、抵抗を2倍に増加させるために加えられる荷重は、以下に示す抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験に従って試験して、約6.0ニュートンより大きい。幾つかの実施形態において、荷重は、約0.7ニュートンより大きく、約1.0ニュートンより大きく、約1.4ニュートンより大きく、約2.0ニュートンより大きく、約3.0ニュートンより大きく、又は約5.0ニュートンより大きい。フレキシブル回路基板はまた、皮膚上の快適性試験により示して快適であり、それは最も快適な範囲のスコアを獲得した。
フレキシブルプリント回路、フレキシブルプリント回路基板及びハイブリッドフレキシブルプリント回路基板は、バランスの取れた快適性、可撓性及び耐久性を達成する。例えば、PET及びカプトンなどの材料は快適でないが、耐久性がある。また、ウレタンなどの柔らかく快適な材料は耐久性がない。また、Mylar(登録商標)(すなわち、ポリエチレンテレフタレート(PET))又はKaptonなどの剛性材料は耐久性があるが、可撓性はない。
試験方法
特定の方法及び装置を以下に記載するが、当業者によって適切であると決定される他の方法又は装置を代替的に利用できることを理解されたい。
ATEQ空気流
ATEQ空気流は、膜サンプルを通過する空気の層流体積流速を測定するための試験方法である。各膜について、流路を横切って2.99cmの領域をシールするように、サンプルを2つのプレート間にクランプした。ATEQ(登録商標)(ATEQ Corp.,Livonia, MI)Premier D Compact Flow Testerを使用して、膜を通して1.2kPa(12mbar)の空気差圧で装填することにより各膜サンプルを通過する空気流速度(L/hr)を測定した。
ガーリー空気流
ガーリー空気流試験は、100cmの空気が0.177psi(約1.22kPa)の水圧で1in(約6.45cm)のサンプルを通して流れる時間を秒単位で測定する。サンプルを、GURLEY(商標)密度計及び滑らかさテスターモデル4340(Gurley Precision Instruments, Troy, NY)で測定した。報告される値は、3つの測定値の平均であり、秒単位である。
非接触厚
非接触厚は、レーザマイクロメータ(Keyenceモデル番号LS- 7010、Mechelen, Belgium)を使用して測定した。図17A及びBに示されるように、金属シリンダ1701を、レーザマイクロメータ光源1702とレーザマイクロメータ受信機1703との間に位置合わせした。シリンダ1701の上部の影1705は、図17Aに示されるように受信機1703に投影されている。次に、影の位置はレーザマイクロメータの「ゼロ」読み取り値としてリセットされた。図17Bに示されるように、膜1204の単層を、重なりもなく、しわもなく、金属シリンダ1701の表面上に覆い、影1706を受信機1703上に投影する。次に、レーザマイクロメータは、影1705及び1706の位置の変化をサンプルの厚さとして示した。各厚さを各サンプルにつき3回測定し、平均した。
面積あたりの質量(質量/面積)
サンプルの面積あたりの質量は、ASTM D3776(布帛の単位面積あたりの質量(重量)の標準試験方法)試験方法(選択肢C)に従って、Mettler-Toledoスケール、モデル1060を使用して測定した。試験片を計量する前に秤を再校正し、結果を1平方メートルあたりのグラム数(g/m)で報告した。
皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定
35重量部の酢酸カリウム及び15重量部の蒸留水からなる約70mLの溶液を、口の内径が6.5cmである133mLポリプロピレンカップに入れた。Crosbyの米国特許第4,862,730号明細書に記載されている方法で試験して、最小MVTRが約85,000g/m/24時間である延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜を、ラバーバンドを使用してカップの縁に取り付けて、ぴんと張った漏れのない、溶液を含む微孔質バリアを形成し、カップアセンブリを作成した。
Crosbyの米国特許第4,862,730号明細書に記載された方法によって試験して、約85,000g/m/24時間のMVTRを有する同様の延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜をウォーターバスの表面に取り付けた。ウォーターバスアセンブリを、温度制御された部屋及び水循環浴を利用して、23±0.2℃に制御した。
事務用紙のシートを、中心に直径90mmの孔を有する180mmの正方形に切断した。基材をフープで支持した状態で、接着剤で支持されたフレキシブルプリント回路上の剥離紙を取り除き、印刷パターンが事務用紙の90mmの孔のほぼ中央にくるように事務用紙を接着剤に適用した。次に、フレキシブルプリント回路をフープから取り外した。事務用紙の支持により、試験中にフレキシブルプリント回路をより簡単に処理できるようになった。余分な基材をトリミングして、廃棄した。
ペーパーボーダを備えた接着剤で支持されたフレキシブルプリント回路を、ウォーターバスの表面に取り付けられた延伸ポリテトラフルオロエチレン膜上に接着剤側を上にして置き、カップアセンブリの導入前に少なくとも15分間平衡化させた。
カップアセンブリの延伸ポリテトラフルオロエチレンの端部を接着剤に押し付け、前記接着剤は支持紙の孔のほぼ中央に配置された。カップ及びサンプルをウォーターバスからすばやく取り出し、最も近い1/1000gで計量し、ウォーターバスに戻した。
ウォーターバス中の水と飽和塩溶液との間の駆動力によって水輸送を提供し、その方向への拡散によって水流束を提供した。サンプルを60分間静置した後に、カップアセンブリを取り出し、1/1000gの範囲内で再度計量した。
サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)を、カップアセンブリの重量増加から計算し、24時間あたりのサンプル表面積1平方メートルあたりの水のグラム数で表した。
マトリックス引張強度の決定
ASTM D412-ドッグボーンFを使用して、合成ポリマー膜を長手方向及び横断方向のそれぞれに切断した。「機械方向」は押出方向であり、「横断方向」はこれに平行である。膜が切断される領域にシワがないように、膜を切断テーブル上に置いた。次に、ダイを膜の上に(一般に膜の中央200mm)、その長手軸が試験される方向と平行になるように配置した。ダイの位置を合わせたら、圧力をかけて合成ポリマー膜を切断した。圧力を取り除いたときに、ドッグボーンサンプルを検査して、引張試験に影響を与える可能性のある縁欠陥がないことを確認した。このようにして、機械方向に少なくとも3つのドッグボーンサンプル、横断方向に3つのドッグボーンサンプルを調製した。ドッグボーンサンプルを調製したら、分析用天秤を使用してそれらの質量及びMitutoyo547-400S厚さゲージを使用してそれらの厚さを測定して決定した。
引張破壊荷重は、ドッグボーンサンプルの両端が1つのゴム被覆プレートと1つの鋸歯状プレートの間に保持されるように、ゴム被覆フェースプレート及び鋸歯状フェースプレートを備えたINSTRON(登録商標)5500R(Illinois Tool Works Inc., Norwood, MA)引張試験機を用いて測定した。グリッププレートにかかった圧力は約552kPaであった。グリップ間のゲージ長は58.9mmであり、クロスヘッド速度(プル速度)は508mm/分に設定した。500N荷重セルを使用してこれらの測定を行い、50ポイント/秒の速度でデータを収集した。比較可能な結果を保証するために、実験室の温度は20~22.2℃であった。ドッグボーンサンプルがグリップ界面で破壊した場合に、データを破棄した。機械方向における少なくとも3つのドッグボーンサンプル及び横断方向における3つのドッグボーンサンプルをうまく引張り(すなわち、グリップから滑り落ちず、又は、グリップで破壊せずに)、ドッグボーンサンプルを特性化した。
以下の式を使用して、マトリックスの引張強度を計算した。
MTS=((Fmax/w)*p)/質量:面積
(上式中、MTS=MPa単位のマトリックス引張強度であり、
max=試験中に測定された最大荷重(ニュートン)であり、
w=ゲージ長内のドッグボーンサンプルの幅(メートル)であり、
p=PTFEの密度(2.2x106g/m)又はポリエチレンの密度(0.94g/m)であり、そして
質量:面積=サンプルの面積あたりの質量(g/m)である)。
バブルポイント
バブルポイント圧力は、ポロメーター(Quantachrome Instruments, Boynton Beach, Floridaのモデル3Gzh)を使用して、ASTM F316-03の一般教示に従って測定した。サンプル膜をサンプルチャンバに入れ、表面張力が20.1ダイン/cmであるシルウィックシリコーン液(Porous Materials Inc.から入手可能)で湿らせた。サンプルチャンバの下部クランプは、直径2.54cm、厚さ0.159cmの多孔質金属ディスクインサート(Quantachrome部品番号75461ステンレス鋼フィルタ)を有し、サンプルを支持するために使用した。3GWinソフトウェアバージョン2.1を使用して、以下のパラメータをすぐ下の表に指定されているように設定した。バブルポイント圧力について示されている値は、2つの測定値の平均である。バブルポイント圧力を以下の式を使用して細孔サイズに変換した。
DBP=4γlvcosθ/PBP
(上式中、DBPは細孔サイズであり、γlvは液体の表面張力であり、θは材料表面上での流体の接触角であり、PBPはバブルポイント圧力である)。当業者は、バブルポイント測定に使用される流体がサンプルの表面を濡らさなければならないことを理解している。
Figure 0007089064000001
Figure 0007089064000002
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を機械的特性試験機(INSTRON(登録商標)モデル5965, Illinois Tool Works Inc., Glenview, IL)内に配置した。フレキシブルプリント回路を伸長し、抵抗を2倍にするために要求される荷重(ニュートン)を測定した。
接着剤で支持されたフレキシブルプリント回路を、図4に示される単一の印刷された導電線401が15mm幅のストリップ内の中心になるようにトリミングした。INSTRON(登録商標)モデル5965のグリップを100mm離れて配置し、印刷された特徴(導電線)がギャップ内のほぼ中央にくるように、フレキシブルプリント回路をグリップした。KEITHLY(登録商標)580マイクロオーム計のマッチングソース及びセンスリードを、それぞれ印刷された線401の両端に接続し、ロードセルをゼロ調整した。フレキシブルプリント回路を、10mm/分のクロスヘッド速度を使用して歪ませた。導電性トレースの抵抗及びフレキシブルプリント回路に加えられた荷重を同時に獲得した。試験が進むにつれて、導電性トレースの抵抗は増加した。抵抗が初期抵抗の2倍の値に達したときにフレキシブルプリント回路に加えられている荷重を記録し、ニュートンで報告した。
ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)
図6に示されるような2つの直径15mmのアルミニウムシリンダ100,110を製造し、一方のシリンダはフレームに取り付けられ、もう一方のシリンダはクロスヘッドに取り付けられるようにしてシリンダは同心円状になるようにINSTRON(登録商標)モデル5965に取り付けた。シリンダの自由端104,114を10mm離れて配置し、クロスヘッド上の100Nロードセルはゼロにした。
剥離紙を取り除き、接着剤に粉末タルクをダスティングすることにより、剥離ライナーを上に有する接着剤で支持されたフレキシブルプリント回路102を調製した。タルクは、フレキシブルプリント回路の機械的特性に有意な影響を与えることなく接着剤の粘着性を排除し、フレキシブルプリント回路102を扱いやすくした。次に、フレキシブルプリント回路102を70mm×25mmのサイズに切断し、印刷された特徴101を短辺に平行にし、長辺に対してほぼ中央に配置した。フレキシブルプリント回路102を、図6に示されるように、10mmのギャップにまたがり、各シリンダ100,110に約7.5mm重なるように、アルミニウムシリンダ100,110の周りに巻き付けた。フレキシブルプリント回路102を、19mm幅の紙テープ103,113(89097-990、VWR Scientific(Avantorの一部門), Radnor, PA)を使用して、フレキシブルプリント回路102でしわか最小になるようにシリンダ100,110に取り付けた。テープ103の一方の端をアルミニウムシリンダ100の自由端104と位置合わせした。テープ113の一方の端を他方のアルミニウムシリンダ110の自由端114と位置合わせした。10mmのギャップをアルミニウムシリンダ100,110の間に維持し、そこにフレキシブルプリント回路102のみが存在した。
試験の前に、アルミニウムシリンダ100,110は、0.5N~1.5Nの間の引張荷重がフレキシブルプリント回路102に加えられるように配置された。次に、アルミニウムシリンダ100,110の自由端104,114の間の距離が5mmにまで減少するまでクロスヘッドを10mm/分の速度で移動させた。フレキシブルプリント回路102を圧縮及び座屈させるのに要求されるピーク圧縮荷重を記録した。この試験を、同じフレキシブルプリント回路102からの3つの異なる試験片に対して実施し、これらの3つの試験の平均を記録し、ニュートンで報告した。
皮膚上の快適性試験
剥離ライナーを備えた接着剤で支持されたフレキシブルプリント回路を、長さ90mm及び幅25mmの矩形の形状にトリミングした。ポリエステルテープ8992(3M, St. Paul, MN)の幅25mmのストリップをフレキシブルプリント回路の印刷面に適用し、適用の間に転写テープとして作用させた。志願者の肘窩(肘の内側の曲がり)内及び周囲の皮膚を、アルコールプレップパッドで皮膚を拭き、皮膚を乾燥させることによって調製した。紙剥離ライナーをフレキシブルプリント回路710から取り外し、露出した接着剤(図示せず)を志願者の腕に適用して、その結果、肘窩720を横切り、ほぼ図5に示すように配向した。ポリエステルテープを注意深く除去し、フレキシブルプリント回路710(すなわち、導電性トレースを上に有する合成ポリマー膜)を皮膚に付着させたままにした。1つの本発明のフレキシブルプリント回路710を各志願者の一方の腕に適用し、例7に従って作製された比較プリント回路(図示せず)を各志願者の他方の腕に適用した。志願者は、フレキシブルプリント回路を最大8時間着用し、快適さを1~10のスケールでランク付けするように求められ、ここで、1は最も快適でなく、10は最も快適であった。各志願者に提案されたランキングガイドラインは以下のとおりであった。
Figure 0007089064000003
報告された結果は少なくとも4回の試験の平均である。
ePTFE膜
ePTFE膜1-ePTFE膜の調製
ePTFE膜をBowenらの米国特許公開第2004/0173978号明細書に記載されている一般教示に従って製造した。ePTFE膜は面積あたりの質量が4.6g/mであり、多孔度が87%であり、非接触厚が15.5μmであり、ガーリー数が4.5秒であり、ATEQ空気流が12mbarで17リットル/cm/時間であり、機械方向のマトリックス引張強度が258MPaであり、横断方向のマトリックス引張強度が329MPaであり、比表面積が14.520m/gであり、そして体積あたりの表面積が31.944m/cmであった。ePTFE膜の走査型電子顕微鏡(SEM)画像を図1に示す。
ePTFE膜2-ePTFE膜の調製
ePTFE膜を、Goreの米国特許第3,953,566号明細書に記載されている一般教示に従って製造した。ePTFE膜は面積あたりの質量が16.6g/mであり、多孔度が80%であり、非接触厚が37.6μmであり、バブルポイントが156kPaであり、機械方向でのマトリックスの引張強度が42.4MPaであり、横断方向でのマトリックス引張強度が116.4MPaであり、比表面積が7.891m/gであり、体積あたりの表面積が17.75m/cmであった。ePTFE膜のSEM画像を図2に示す。

本出願の発明は、一般的に及び特定の実施形態の両方に関して上記で記載されてきた。本開示の範囲から逸脱することなく、実施形態において様々な修正及び変形を行うことができることは当業者に明らかであろう。したがって、実施形態は、それらが添付の特許請求の範囲及びそれらの均等形態の範囲内に入るという条件で、本発明の修正及び変形を網羅することが意図される。
例1
フレキシブルプリント回路を製造し、そして皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜(膜1)をプリンティングのための基材として使用した。
吸収のためのePTFEを調製するために、ePTFE膜は、直径6インチのアルミニウムフープの上に置き、ステンレス鋼バネを周囲に配置してフープに固定し、基材に張力をかけてしわを取り除くことで拘束された。ステンシルの接着中にePTFE膜を支持するために、ePTFE膜を拘束するフープを、フープ内に適合するように機械加工されたきれいなDELRIN(登録商標)(DowDuPont, Wilmington, DEから入手可能なアセタールホモポリマー樹脂)ディスクの上に配置し、それはePTFE膜の「底」に接触したきれいな表面を提供した。
ステンシルを調製するために、テープ片(Scapa Type 536、ポリエステルフィルム、アクリル接着剤でシングルコーティング、Scapa North America, Winsor, CT)を剥離紙に転写し、レーザカッタ(PLS6.75レーザカッタ、Universal Laser, Scottsdale, AZ)を使用して、図4に示されるパターンのテープステンシルに孔を開けた。図4に示される寸法はmm単位であり、パターンのサイズを指示するために示された。両端矢印402は、ePTFE膜と導電性トレースとの位置合わせを例示するために示されている。
次に、テープステンシルを剥離紙から取り除き、ePTFE膜の露出した「上面」の表面に手で押し付けて、ステンシルをePTFE膜にしっかりと接着させた。テープステンシルを、図4中の矢印402をePTFE膜の横断方向と位置合わせされるようにePTFE膜上で配向させた。次に、フープに拘束されたままのステンシル及びePTFE膜を、DELRIN(登録商標)ディスクから取り外し、実験室のドラフト内に置いて吸収させた。過剰の導電性インク(2108-IPA;Nanogap Inc.から入手可能)を、テープステンシルの孔を通してePTFE膜の上面にピペットで移した。このプロセスが完了したら、ステンシル/ePTFE膜の上面をセルロース繊維ワイパー(KIMWIPES(登録商標); Kimberly-Clark, Delicate Task Wiper, 1プライ)で徹底的に拭き、余分なインクをすべて除去した。次いで、テープステンシルをすぐに取り外した。ステンシルの除去はまた、ステンシルに付着したePTFE膜の上面の一部を除去したが、量は無視できると考えられた。次に、フープに拘束されたままの吸収されたePTFE膜(フレキシブルプリント回路)を、フード内で少なくとも10分間空気乾燥させ、次いで、熱風対流炉内で200℃で60分間熱処理した。
皮膚接着剤及びラミネート化
皮膚に許容される接着剤であるARCARE(登録商標)7396(MA-38医療グレードアクリル接着剤を備えた感圧テープ;Adhesive Research, Glen Rock, PA)を選択した。接着剤を、紙剥離ライナーにより支持されたロール上に提供した。接着剤を備えた剥離ライナーを少なくとも130mmx130mmの正方形に切断し、導電性インクが適用された側と反対側のePTFE膜の側に手で適用した。印刷されたパターンは、接着剤に対してほぼ中央に配置されていた。ラボベンチにより支持されたeTPFE膜を使用して、手で剥離紙に圧力をかけ、印刷されたフレキシブル回路に接着剤をしっかりと押し付けた。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は1.49ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、上記の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法に記載されているように測定した。MVTRは593g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
測定されるピーク荷重は、「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は0.0471ニュートンであると決定された(表1)。
例2
フレキシブルプリント回路を製造し、皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。延伸ポリテトラフルオロエチレン膜(膜1)を印刷のための基材として使用した。
皮膚接触のための基材への導電性トレースの表面印刷
ePTFE膜を、直径356mmの刺繍フープに拘束し、しわを取り除くために張力をかけ、図4に示されるパターンで導電性インクを使用してスクリーン印刷した。図4に示す寸法はmm単位であり、パターンのサイズ及び形状を指示するために示されている。両端矢印402は、ePTFE膜と導電性トレースとの位置合わせを例示するために示されている。使用した導電性インクはCI1036(Engineered Conductive Materials, Delaware, OH)であった。印刷前に、インクを8.7質量%のメチルエチルケトン(MEK)で薄めた。スクリーン印刷は、モデルMSP-088スクリーンプリンタ(HMI Manufacturing, Lebanon, NJ)、200TPI(スレッド/ワイヤ/インチ、約78,74ワイヤ/cm)、1.6ミル(約40.64μm)のワイヤ直径を備えたステンレス鋼スクリーン、及び12.7ミクロンのインクエマルジョンを使用して行った。印刷は、図4の矢印402がePTFE膜の横断方向と位置合わせされるように行った。印刷後に、次いで、インクを対流炉にて120℃で20分間乾燥させた。
皮膚接着剤及びラミネート化
皮膚接着及びラミネート化を、例1に記載のプロセスに従って行った。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は、2.3788ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、本明細書に記載の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法を使用して測定した。MVTRは586g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
ピーク荷重を、上記の「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は0.0815ニュートンであると決定された(表1)。
例3
フレキシブルプリント回路を製造し、皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。印刷のための基材として、延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜(ePTFE膜2)を使用した。
皮膚接触のための基材上への導電性トレースの表面印刷
ePTFE基材上の導電性トレースの表面印刷を、例2に記載された手順を使用して行った。
皮膚接着剤及びラミネート化
皮膚接着及びラミネート化を、例1に記載のプロセスに従って行った。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は、1.5183ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、本明細書に記載の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法を使用して測定した。MVTRは745g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
ピーク荷重を、上記の「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は0.1432ニュートンであると決定された(表1)。
皮膚上の快適性試験
皮膚上の快適性を、上記の「皮膚上の快適性試験」と題した試験方法を利用して決定した。プリント回路の平均ランクスコアは8.5と決定された(表1)。
例4
フレキシブル回路を製造し、皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。多孔質ポリエチレンリチウムイオン電池絶縁膜(Pair Materials Co. Ltd, Dongguan, China)を入手し、印刷基材として使用した。ポリエチレン膜は、面積あたりの質量が7.0g/mであり、多孔度が40%であり、厚さが12.4μmであり、バブルポイントが1543 kPaであり、機械方向でのマトリックス引張強度が314MPaであり、横断方向でのマトリックス引張強度が233MPaであり、重量比表面積が34.1m/gであり、体積比表面積が32.1m/cmであった。膜のSEM画像を図3に示す。
皮膚接触のための基材上への導電性トレースの表面印刷
ポリエチレン(PE)基材上の導電性トレースの表面印刷を、例2に記載された手順を使用して行った。
皮膚接着剤及びラミネート化
皮膚接着及びラミネート化を例1に記載のプロセスに従って行った。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は、5.6267ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、本明細書に記載の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法を使用して測定した。MVTRは340g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
ピーク荷重を、上記の「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は0.5826ニュートンであると決定された(表1)。
皮膚上の快適性試験
皮膚上の快適性を、上記の「皮膚上の快適性試験」と題した試験方法を利用して決定した。フレキシブルプリント回路の平均ランクスコアは9.8と決定された(表1)。
例5
フレキシブルプリント回路を製造し、皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。25ミクロンの厚さの非多孔質ウレタンフィルム(PT1710S, Deerfield Urethanes, Whately, Mass)を入手し、印刷基材として使用した。
皮膚接触のための基材上への導電性トレースの表面印刷
非孔性ウレタン基材上の導電性トレースの表面印刷を、例2に記載された手順を使用して行った。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は、0.6875ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、本明細書に記載の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法を使用して測定した。MVTRは875g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
ピーク荷重を、上記の「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は0.04337ニュートンであると決定された(表1)。
例6
フレキシブルプリント回路を製造し、皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。厚さ約50.8μmの透明なポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(Dura-Lar, McMaster-Carr 8567K22)を入手し、印刷基材として使用した。
皮膚接触のための基材上への導電性トレースの表面印刷
PETフィルム基材上の導電性トレースの表面印刷を、例2に記載の手順を使用して行った。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は、82.65ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、本明細書に記載の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法を使用して測定した。MVTRは130g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
ピーク荷重は、上記の「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は19.7540ニュートンであると決定された(表1)。
例7
フレキシブルプリント回路を製造し、皮膚に許容される接着剤と組み合わせた。厚さ約12.7μmの透明なポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(Dura-Lar, McMaster-Carr 8567K104)を入手し、印刷基材として使用した。
皮膚接触のための基材上への導電性トレースの表面印刷
PETフィルム基材上の導電性トレースの表面印刷を、例2に記載の手順を使用して行った。
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験
フレキシブルプリント回路を、上記の試験方法のセクションに記載された抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験を使用して試験した。抵抗を2倍に増加させるために加えられた荷重は、20.9ニュートンであると決定された(表1)。
MTVR
水蒸気透過速度を、本明細書に記載の「皮膚接触サンプルの水蒸気透過速度(MVTR)測定」と題した試験方法を使用して測定した。MVTRは80g/m/24時間であると決定された(表1)。
ピーク圧縮荷重試験
ピーク荷重を、上記の「ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)」と題した試験方法に記載されているように測定した。ピーク荷重は0.9335ニュートンであると決定された(表1)。
皮膚上の快適性試験
皮膚上の快適性を、上記の「皮膚上の快適性試験」と題した試験方法を利用して決定した。サンプルの平均ランクスコアは4.3と決定された(表1)。
例8
Goreの米国特許第3,953,566号明細書に記載されている教示に一般的に従って作製されたePTFE膜を提供した。ePTFE膜は、面積あたりの質量が約19 g/mであり、多孔度が約56%であり、厚さが約25μmであり、バブルポイントが約159KPaであり、長手方向でのマトリックスの引張強度が約48MPaであり、横断方向でのマトリックス引張強度が約97MPaであった。
ePTFE膜を、直径14インチ(約35.56cm)の刺繍フープに拘束し、導電性インク(CI1036; Engetered Concentific Materials, Delaware, OH)を使用して図8に示すパターンでスクリーン印刷した。図8に示される寸法はmm単位であり、パターンのサイズ及びプリントを指示するために示されている。スクリーン印刷を、モデルMSP-088スクリーンプリンタ(HMI Manufacturing, Lebason, NJ)、200 TPI、1.6 milのワイヤ直径を備えたステンレス鋼スクリーン、及び12.7μmの導電性インクのエマルジョンを使用して行った。インクを対流炉にて160℃で10分間乾燥した。ePTFE膜の導電性トレースはフレキシブルプリント回路である。
次に、誘電体オーバーコート910(インク、伸長性、紫外線(UV)硬化性絶縁体; DI-7540;Engineered Conductive Materials, Delaware, OH)を、事前に印刷された導電性トレース810の大部分の上に、図9に示すパターンで適用した。図9に示される寸法はmm単位であり、パターンのサイズ及びプリントを指示するために示されている。誘電体オーバーコート910を、PORTA-RAY(登録商標)400(携帯型UV光硬化システム; Dymax Corp., Torrington, CT)を使用して約30秒間UV光に曝露することによって硬化した。
表面実装発光ダイオード(LED)331を、図10に示されるように、導電性インク(CI1036; Engetered Concentific Materials, Delaware, OH)を使用して、印刷されたePTFE膜360に接着して、フレキシブルプリント回路基板を作成した。図10に示すように、追加のインクを適用して、電気接続332を作成した。導電性インクを対流炉にて130℃で約10分間乾燥させた。UV硬化性封止材(EC-9519; Engineered Conductive Materials,Delaware,OH)をLED331及び電気接続332に適用した。封止材は、400ワットのDymax硬化ステーション(Dymax Corp. )で30秒のUV曝露で硬化した。
次に、ARCARE(登録商標)7396感圧接着剤(Adhesives Research, Glen Rock, PA)を、ePTFE膜の印刷されていない側に適用した。図10に示すように、H字形のカット337をePTFE膜360に作製した。得られたフラップ333、334、335及び336は、それぞれ導電性インクの露出トレースを支持し、ePTFE膜360の背面に折りたたまれた。ARCARE(登録商標)90366導電性感圧接着剤(Adhesives Research, Glen Rock, PA)の3mm円形体を、各フラップ333、334、335及び336に適用した。
次に、電子モジュールを調製した。電子モジュールは、本明細書では、電気的に結合された2つを超える又はそれ以上の電子部品を含むアセンブリとして定義される。片面1/16インチ厚の銅クラッドFR4 PCB341(473-1000-ND、Digi-Key, Thief River Ralls, MN)を、図11に示す輪郭及び銅パターン342で機械加工した。バッテリ343(3Vリチウムバッテリ;コイン形状、12.5mm; P663-ND, Digi-Key, Thief River Falls, MN)、プロセッサ344(Atmel8ビットAVRマイクロコントローラ; ATTINY85V-10SU-ND, Digi-Key, Thief River Falls, MN)及び1μFコンデンサ345(445-8890-1-ND、Digi-Key, Thief River Falls, MN)を、図11に示すように銅トレースにはんだ付けした。ヘッダーピンを、ピンが銅トレースとほぼ同じ高さになり、ボードから数mm突き出るようにボードの346、347、348、349の位置の貫通孔に配置した。第一のハーフ510と第二のハーフ520を有する2部構成のハウジング500は、壁厚が約0.3mmで外寸が約25.2mm×19.4mm×4mmのポリカーボネートから機械加工されており、図12に示されている。フレキシブルプリント回路基板を、エポキシ接着剤(Locktite 79340-68620、Henkel Corp. Rocky Hill, CT)を使用してハウジングの1つのハーフに接着し、ヘッダーピンをハウジングに通して延在させた。
エポキシが硬化すると、ヘッダーピンをクリップし、ハウジングと同一平面に研磨し、電気接点を作成した。ECOFLEX(商標)00-35FASTシリコーン(柔らかい、速硬化性の白金触媒シリコーン、スムーズオン、Macungie, PA)をハウジング内に注ぎ、回路基板を包囲した。ハウジングの第二のハーフ520を第一のハーフ510上にアセンブリし、シリコーンが硬化する間に所定の位置に保持した。導電性インク(CI1036、Engineered Conductive Materials, Delaware, OH)をハウジング上及び電気接点365、366、367、368の上部に印刷し、図13に示すパターンで特徴部361、362、363及び364を形成した。導電性インクを60℃にて炉内で20分間乾燥させた。
電子モジュール300をフレキシブル回路350に取り付け、その結果、図10のフラップ333、335、334及び336はそれぞれ図13に示す導電性インク部分364、362、362及び361に接続した。これにより、電子モジュールとフレキシブルプリント回路基板を含むハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を作成した。図11のプロセッサ334は、電気接点338が導電性物体に接続された後に、5回LED331を点滅させるように事前にプログラムされた。これは、電子モジュールがハイブリッドフレキシブルプリント回路基板と電気的に通信できることを示した。
ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板は、導電性インクの周囲のあたりのePTFE膜をトリミングすることによって刺繍フープから取り外され、約5~10mmの境界を残した。図15に示すように、被験者の腕が肘で真っ直ぐであり、被験者の手首が完全に伸ばされている間に、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を被験者の前腕に取り付けた。ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を取り付けている間に、この位置を保持すると、被験者の皮膚に張力が保たれた。被験者が肘及び手首をリラックスさせると、図16に示すように、フレキシブル回路基板は、圧縮し、しわを寄せることによって、皮膚に容易に順応した。5日間の着用後に、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板は機能し続けたことに留意されたい。
Figure 0007089064000004
(態様)
(態様1)
ノード及びフィブリル微細構造を有する微孔質合成ポリマー膜であって、第一の表面及び第二の表面を有する、微孔質合成ポリマー膜と、
少なくとも1つの導電性トレースであって、前記第一の表面及び前記第二の表面のうちの少なくとも1つの上に配置されている、導電性トレースと、
前記微孔質合成ポリマー膜の前記第一の表面及び前記第二の表面のうちの少なくとも1つの上に配置された皮膚に許容される接着剤と、
を含む、フレキシブルプリント回路。
(態様2)
前記少なくとも1つの導電性トレースは前記第一の表面上に配置され、前記皮膚に許容される接着剤は前記第二の表面上に配置されている、態様1記載のフレキシブルプリント回路。
(態様3)
前記少なくとも1つの導電性トレースは前記第一の表面及び前記第二の表面上に配置され、前記皮膚に許容される接着剤は前記第一の表面及び前記第二の表面の少なくとも1つの上に配置されている、態様1記載のフレキシブルプリント回路。
(態様4)
前記第一の表面上の前記導電性トレースを前記第二の表面上の前記導電性トレースと電気的に相互接続する、吸収された導電性トレースをさらに含む、態様3記載のフレキシブルプリント回路。
(態様5)
前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)、ポリ(p-キシリレン)(ePPX)、多孔質超高分子量ポリエチレン(eUHMWPE)、多孔質エチレンテトラフルオロエチレン(eETFE)及び多孔質ポリ乳酸(ePLLA)から選ばれる、態様1~4のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様6)
前記微孔質合成ポリマー膜は微孔質延伸フルオロポリマーである、態様1~5のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様7)
前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン膜である、態様1~6のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様8)
前記導電性トレースは、導電性金属ナノ粒子、導電性材料のナノ粒子、導電性ナノチューブ、導電性金属粒子、導電性ポリマー及びそれらの組み合わせから選ばれる、態様1~7のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様9)
前記導電性トレースは銀、白金、金、銅、カーボンブラック、グラファイト及びそれらの組み合わせの粒子又はナノ粒子を含む、態様1~8のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様10)
前記導電性トレースは導電性ナノ粒子の連続ネットワークを含む、態様1~9のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様11)
前記導電性トレースは導電性パターン又は回路の形態を有する、態様1~10のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様12)
前記フレキシブル回路は、ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)試験方法によって示して、約1.0ニュートン未満の撓み度を有する、態様1~11のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様13)
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験方法に従って試験したときに、抵抗の2倍の増加を引き起こすために加えられる荷重は約0.7ニュートンより大きい、態様1~12のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様14)
前記少なくとも1つの導電性トレースの少なくとも一部の上に配置された絶縁性オーバーコートをさらに含む、態様1~13のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様15)
少なくとも1つの電気部品をさらに含む、態様1~14のいずれか1項記載のフレキシブル回路を含む、フレキシブルプリント回路基板。
(態様16)
前記少なくとも1つの電気部品は電子抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機、データ受信機及びそれらの組み合わせからなる群より選ばれる、態様15記載のフレキシブルプリント回路基板。
(態様17)
態様1又は態様15記載のフレキシブル回路基板及び電子モジュールを含む、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様18)
前記電子モジュールは導電性トレースと同じ微孔質合成ポリマー膜の側に配置されている、態様17記載のハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様19)
前記電子モジュールは、前記微孔質合成ポリマー膜と使用者の皮膚との間に配置されるように構成されている、態様17記載のハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様20)
ノード及びフィブリル微細構造を有する微孔質合成ポリマー膜と、
少なくとも1つの導電性トレースであって、前記微孔質合成ポリマー膜内に配置されている、導電性トレースと、
前記合成ポリマー膜上に配置されている皮膚に許容される接着剤と、
を含むフレキシブルプリント回路。
(態様21)
前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)、ポリ(p-キシリレン)(ePPX)、多孔質超高分子量ポリエチレン(eUHMWPE)、多孔質エチレンテトラフルオロエチレン(eETFE)及び多孔質ポリ乳酸(ePLLA)から選ばれる、態様20記載のフレキシブルプリント回路。
(態様22)
前記微孔質合成ポリマー膜は延伸フルオロポリマー膜である、態様20又は態様21記載のフレキシブルプリント回路。
(態様23)
前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン膜である、態様20~22のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様24)
前記導電性トレースは前記微孔質合成ポリマー膜の厚さを通して細孔を充填する、態様20~23のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様25)
前記導電性トレースは導電性金属粒子、導電性金属ナノ粒子、導電性材料のナノ粒子、導電性ナノチューブ、導電性金属フレーク、導電性ポリマー及びそれらの組み合わせから選ばれる、態様20~24のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様26)
前記導電性トレースは銀、白金、金、銅、カーボンブラック、グラファイト及びそれらの組み合わせの粒子又はナノ粒子を含む、態様20~25のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様27)
前記導電性トレースは導電性粒子の連続ネットワークを含む、態様20~26のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様28)
前記導電性トレースは導電性パターン又は回路の形態を有する、態様20~27のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様29)
前記フレキシブル回路は、ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)試験方法によって示して、約1.0ニュートン未満の撓み度を有する、態様20~28のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様30)
抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験方法に従って試験したときに、抵抗の2倍の増加を引き起こすために加えられる荷重は約0.7ニュートンより大きい、態様20~29のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様31)
前記少なくとも1つの電気トレースの少なくとも一部の上に配置された絶縁性オーバーコートをさらに含む、態様20~30のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
(態様32)
少なくとも1つの電気部品をさらに含む、態様20~31のいずれか1項記載のフレキシブル回路を含むフレキシブルプリント回路基板。
(態様33)
前記少なくとも1つの電気部品は電子抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機、データ受信機及びそれらの組み合わせからなる群より選ばれる、態様32記載のフレキシブルプリント回路基板。
(態様34)
態様20又は態様32記載のフレキシブル回路基板及び電子モジュールを含む、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様35)
前記電子モジュールは前記導電性トレースと同じ微孔質合成ポリマー膜の側に配置されている、態様34記載のハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様36)
前記電子モジュールは前記微孔質合成ポリマー膜と使用者の皮膚との間に配置されるように構成されている、態様34記載のフレキシブルプリント回路基板。
(態様37)
表面に導電性ナノ粒子の少なくとも1つのトレースを含む延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)膜と、
前記導電性ナノ粒子の前記少なくとも1つのトレースの反対側で前記ePTFE膜上に配置された皮膚に許容される接着剤と、
前記少なくとも1つの導電性トレースに電気的に結合された電子モジュールと、
を含む、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様38)
第一の面及び第二の面を有する延伸ポリテトラフルオロエチレン膜と、
少なくとも1つの導電性トレースであって、前記延伸ポリテトラフルオロエチレン膜の前記第一の面及び前記第二の面のうちの少なくとも1つの上に配置されている、導電性トレースと、
前記延伸ポリテトラフルオロエチレン膜の少なくとも片面上に配置された皮膚に許容される接着剤と、
前記少なくとも1つの導電性トレースに電気的に結合された電子モジュールと、
を含む、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
(態様39)
延伸ポリテトラフルオロエチレン膜と、
少なくとも1つの導電性トレースであって、前記延伸ポリテトラフルオロエチレン膜内に配置されている、導電性トレースと、
前記少なくとも1つの導電性トレースに対向する面で前記微孔質合成ポリマー膜上に配置された皮膚に許容される接着剤と、
前記少なくとも1つの導電性トレースに電気的に結合された電子モジュールと、
を含む、フレキシブルプリント回路。
(態様40)
態様1~19のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路を含む物品。
(態様41)
態様20~30のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路を含む物品。
(態様42)
態様17~19のいずれか1項記載のハイブリッドフレキシブル回路基板を含む物品。
(態様43)
態様34~36のいずれか1項記載のハイブリッドフレキシブル回路基板を含む物品。
(態様44)
態様15又は態様16記載のハイブリッドフレキシブル回路基板を含む物品。
(態様45)
態様32又は態様33記載のハイブリッドフレキシブル回路基板を含む物品。

Claims (21)

  1. ノード及びフィブリル微細構造を有する微孔質合成ポリマー膜と、
    少なくとも1つの導電性トレースであって、前記微孔質合成ポリマー膜の厚さを通して吸収されている、導電性トレースと、
    前記合成ポリマー膜上に配置されている皮膚に許容される接着剤と、
    を含むフレキシブルプリント回路。
  2. 前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)、ポリ(p-キシリレン)(ePPX)、多孔質超高分子量ポリエチレン(eUHMWPE)、多孔質エチレンテトラフルオロエチレン(eETFE)及び多孔質ポリ乳酸(ePLLA)から選ばれる、請求項記載のフレキシブルプリント回路。
  3. 前記微孔質合成ポリマー膜は延伸フルオロポリマー膜である、請求項又は請求項記載のフレキシブルプリント回路。
  4. 前記微孔質合成ポリマー膜は延伸ポリテトラフルオロエチレン膜である、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  5. 前記導電性トレースは前記微孔質合成ポリマー膜の厚さを通して細孔を充填する、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  6. 前記導電性トレースは導電性金属粒子、導電性金属ナノ粒子、導電性材料のナノ粒子、導電性ナノチューブ、導電性金属フレーク、導電性ポリマー及びそれらの組み合わせから選ばれる、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  7. 前記導電性トレースは銀、白金、金、銅、カーボンブラック、グラファイト及びそれらの組み合わせの粒子又はナノ粒子を含む、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  8. 前記導電性トレースは導電性粒子の連続ネットワークを含む、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  9. 前記導電性トレースは導電性パターン又は回路の形態を有する、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  10. 前記フレキシブルプリント回路は、ピーク圧縮荷重試験(圧縮座屈)試験方法によって示して、1.0ニュートン未満の撓み度を有する、請求項のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  11. 抵抗を2倍にするために要求される荷重の試験方法に従って試験したときに、抵抗の2倍の増加を引き起こすために加えられる荷重は0.7ニュートンより大きい、請求項10のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  12. 前記少なくとも1つの導電性トレースの少なくとも一部の上に配置された絶縁性オーバーコートをさらに含む、請求項11のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路。
  13. 少なくとも1つの電気部品をさらに含む、請求項12のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路を含むフレキシブルプリント回路基板。
  14. 前記少なくとも1つの電気部品は電子抵抗器、コンデンサ、発光ダイオード(LED)、集積回路、センサ、電源、データ送信機、データ受信機及びそれらの組み合わせからなる群より選ばれる、請求項13記載のフレキシブルプリント回路基板。
  15. 請求項1記載のフレキシブルプリント回路又は請求項13記載のフレキシブルプリント回路基板及び電子モジュールを含む、ハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
  16. 前記電子モジュールは前記導電性トレースと同じ微孔質合成ポリマー膜の側に配置されている、請求項15記載のハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
  17. 前記電子モジュールは前記微孔質合成ポリマー膜と使用者の皮膚との間に配置されるように構成されている、請求項15記載のハイブリッドフレキシブルプリント回路基板。
  18. 延伸ポリテトラフルオロエチレン膜と、
    少なくとも1つの導電性トレースであって、前記延伸ポリテトラフルオロエチレン膜の厚さを通して吸収されている、導電性トレースと、
    前記少なくとも1つの導電性トレースに対向する面で微孔質合成ポリマー膜上に配置された皮膚に許容される接着剤と、
    前記少なくとも1つの導電性トレースに電気的に結合された電子モジュールと、
    を含む、フレキシブルプリント回路。
  19. 請求項11のいずれか1項記載のフレキシブルプリント回路を含む物品。
  20. 請求項1517のいずれか1項記載のハイブリッドフレキシブルプリント回路基板を含む物品。
  21. 請求項13又は請求項14記載のフレキシブルプリント回路基板を含む物品。
JP2020562735A 2018-05-08 2018-05-08 皮膚適用のためのフレキシブルプリント回路 Active JP7089064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2018/031546 WO2019216883A1 (en) 2018-05-08 2018-05-08 Flexible printed circuits for dermal applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021523571A JP2021523571A (ja) 2021-09-02
JP7089064B2 true JP7089064B2 (ja) 2022-06-21

Family

ID=62236024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020562735A Active JP7089064B2 (ja) 2018-05-08 2018-05-08 皮膚適用のためのフレキシブルプリント回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11212916B2 (ja)
EP (1) EP3791698A1 (ja)
JP (1) JP7089064B2 (ja)
KR (1) KR102612806B1 (ja)
CN (1) CN112136367A (ja)
CA (1) CA3097113C (ja)
WO (1) WO2019216883A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3062991A1 (en) 2017-05-15 2018-11-22 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy system using eulerian video magnification
CN110832598B (zh) 2017-05-15 2024-03-15 史密夫及内修公开有限公司 伤口分析装置和方法
CN110753512A (zh) 2017-06-23 2020-02-04 史密夫及内修公开有限公司 实施传感器的伤口监测或治疗的传感器定位
GB201804502D0 (en) 2018-03-21 2018-05-02 Smith & Nephew Biocompatible encapsulation and component stress relief for sensor enabled negative pressure wound therapy dressings
JP7511468B2 (ja) 2017-08-10 2024-07-05 スミス アンド ネフュー ピーエルシー センサを有効化した創傷モニタリングまたは治療のためのセンサの配置
GB201718870D0 (en) 2017-11-15 2017-12-27 Smith & Nephew Inc Sensor enabled wound therapy dressings and systems
GB201804971D0 (en) 2018-03-28 2018-05-09 Smith & Nephew Electrostatic discharge protection for sensors in wound therapy
WO2019048624A1 (en) 2017-09-10 2019-03-14 Smith & Nephew Plc ENCAPSULATION INSPECTION SYSTEMS AND METHODS AND COMPONENTS IN SENSOR EQUIPMENT DRESSINGS
GB201718859D0 (en) 2017-11-15 2017-12-27 Smith & Nephew Sensor positioning for sensor enabled wound therapy dressings and systems
JP7282079B2 (ja) 2017-09-27 2023-05-26 スミス アンド ネフュー ピーエルシー センサが使用可能な陰圧創傷監視および療法装置のph感知
EP3687396A1 (en) 2017-09-28 2020-08-05 Smith & Nephew plc Neurostimulation and monitoring using sensor enabled wound monitoring and therapy apparatus
CN111343950A (zh) 2017-11-15 2020-06-26 史密夫及内修公开有限公司 实施传感器的集成伤口监测和/或治疗敷料和系统
US11944418B2 (en) 2018-09-12 2024-04-02 Smith & Nephew Plc Device, apparatus and method of determining skin perfusion pressure
GB201820927D0 (en) 2018-12-21 2019-02-06 Smith & Nephew Wound therapy systems and methods with supercapacitors
WO2020187851A1 (en) 2019-03-18 2020-09-24 Smith & Nephew Plc Design rules for sensor integrated substrates
KR102183309B1 (ko) * 2019-05-21 2020-11-26 성균관대학교산학협력단 다타입 압력 센서
GB201914443D0 (en) 2019-10-07 2019-11-20 Smith & Nephew Sensor enabled negative pressure wound monitoring apparatus with different impedances inks
WO2021216887A1 (en) * 2020-04-22 2021-10-28 Biotags, LLC Temperature sensor patch and system
GB2603468B (en) * 2021-01-28 2023-05-31 Advanced Risc Mach Ltd Circuitry fabricated on a flexible substrate
JP2023036352A (ja) 2021-09-02 2023-03-14 株式会社バルカー 導電層付き基材
CN115736930A (zh) * 2022-11-16 2023-03-07 西北工业大学上海闵行协同创新中心 基于微褶皱与微孔复合界面的软性神经电极及其制备方法
CN116429301A (zh) * 2023-03-15 2023-07-14 中国科学院深圳先进技术研究院 一种柔性压力传感器及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040192082A1 (en) 2003-03-28 2004-09-30 Sigurd Wagner Stretchable and elastic interconnects
WO2007097249A1 (ja) 2006-02-20 2007-08-30 Daicel Chemical Industries, Ltd. 多孔性フィルム及び多孔性フィルムを用いた積層体
US20160162774A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 VivaLnk Limited (Cayman Islands) Stretchable electronic patch having a circuit layer undulating in the thickness direction
JP5964640B2 (ja) 2012-03-23 2016-08-03 パスカルエンジニアリング株式会社 物体位置決め固定装置
US20160358849A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 North Carolina State University Flexible Interconnects, Systems, And Uses Thereof

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE392582B (sv) 1970-05-21 1977-04-04 Gore & Ass Forfarande vid framstellning av ett porost material, genom expandering och streckning av en tetrafluoretenpolymer framstelld i ett pastabildande strengsprutningsforfarande
CA1003599A (en) 1973-07-19 1977-01-11 Richard G. Tonkyn Water-soluble cationic polymeric materials and their use
CA1226112A (en) * 1982-09-09 1987-09-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Microporous sheet material, method of making and articles made therewith
US4443511A (en) 1982-11-19 1984-04-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Elastomeric waterproof laminate
US4557957A (en) 1983-03-18 1985-12-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Microporous metal-plated polytetrafluoroethylene articles and method of manufacture
US4720400A (en) 1983-03-18 1988-01-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Microporous metal-plated polytetrafluoroethylene articles and method of manufacture
US5026513A (en) 1987-10-19 1991-06-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Process for making rapidly recoverable PTFE
JPH0180974U (ja) * 1987-11-20 1989-05-30
US4862730A (en) 1988-10-03 1989-09-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Test method for determination of moisture vapor transmission rate
JP2753722B2 (ja) 1988-12-23 1998-05-20 ジャパンゴアテックス株式会社 生体用電極
US4972846A (en) 1989-01-31 1990-11-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Patch electrodes for use with defibrillators
US4985296A (en) 1989-03-16 1991-01-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Polytetrafluoroethylene film
US5183545A (en) 1989-04-28 1993-02-02 Branca Phillip A Electrolytic cell with composite, porous diaphragm
US5188890A (en) 1991-03-15 1993-02-23 Japan Gore-Tex, Inc. Metallized porous flourinated resin and process therefor
US5269810A (en) 1992-06-19 1993-12-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Patch electrode
US5785787A (en) 1994-05-23 1998-07-28 General Electric Company Processing low dielectric constant materials for high speed electronics
US5527569A (en) 1994-08-22 1996-06-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Conductive filter laminate
US5879794A (en) * 1994-08-25 1999-03-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Adhesive-filler film composite
US5753358A (en) * 1994-08-25 1998-05-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Adhisive-filler polymer film composite
US5524908A (en) 1994-09-14 1996-06-11 W. L. Gore & Associates Multi-layer EMI/RFI gasket shield
CA2210623A1 (en) 1995-01-17 1996-07-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for making and using an improved durable printable sheet
US5476589A (en) 1995-03-10 1995-12-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Porpous PTFE film and a manufacturing method therefor
WO1997003812A1 (en) 1995-07-14 1997-02-06 W.L. Gore & Associates, Inc. Moldable articles of ptfe/elastomer composites and processes for molding
DE19544912A1 (de) 1995-12-01 1997-06-05 Gore W L & Ass Gmbh PTFE-Körper aus mikroporösem Polytetrafluorethylen mit Füllstoff und Verfahren zu dessen Herstellung
US5904978A (en) 1995-12-15 1999-05-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Electrically conductive polytetrafluoroethylene article
US6016848A (en) 1996-07-16 2000-01-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Fluoropolymer tubes and methods of making same
US6379745B1 (en) 1997-02-20 2002-04-30 Parelec, Inc. Low temperature method and compositions for producing electrical conductors
US6210789B1 (en) 1997-02-20 2001-04-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Electrically conductive composite article
US5910354A (en) * 1997-03-04 1999-06-08 W.L. Gore & Associates, Inc. Metallurgical interconnect composite
US5910378A (en) * 1997-10-10 1999-06-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Membrane electrode assemblies
US6689835B2 (en) 2001-04-27 2004-02-10 General Electric Company Conductive plastic compositions and method of manufacture thereof
US6528572B1 (en) 2001-09-14 2003-03-04 General Electric Company Conductive polymer compositions and methods of manufacture thereof
US7789908B2 (en) 2002-06-25 2010-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Elastomerically impregnated ePTFE to enhance stretch and recovery properties for vascular grafts and coverings
AU2003237578A1 (en) 2002-07-03 2004-01-23 Nanopowders Industries Ltd. Low sintering temperatures conductive nano-inks and a method for producing the same
US7771818B2 (en) 2002-09-20 2010-08-10 Bha Group, Inc. Treatment of porous article
US6737158B1 (en) 2002-10-30 2004-05-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Porous polymeric membrane toughened composites
US20040173978A1 (en) 2003-03-06 2004-09-09 Christopher Bowen PTFE membranes and gaskets made therefrom
US7354988B2 (en) 2003-08-12 2008-04-08 General Electric Company Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
US7481952B2 (en) 2004-04-29 2009-01-27 Compagnie Plastic Omnium Electrically conductive PTFE tape
US7306729B2 (en) 2005-07-18 2007-12-11 Gore Enterprise Holdings, Inc. Porous PTFE materials and articles produced therefrom
JP5049519B2 (ja) 2006-06-15 2012-10-17 日本ゴア株式会社 伸縮性複合生地、及び延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルム
US7678701B2 (en) 2006-07-31 2010-03-16 Eastman Kodak Company Flexible substrate with electronic devices formed thereon
JP5484663B2 (ja) 2007-09-25 2014-05-07 三洋電機株式会社 太陽電池モジュールの製造方法
US8037550B2 (en) 2008-02-01 2011-10-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Stretchable chemical protective material
CN106376174B (zh) 2008-02-05 2019-06-07 普林斯顿大学理事会 电子器件和形成电子器件的方法
US8996134B2 (en) 2008-11-07 2015-03-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Implantable lead
JP5455407B2 (ja) 2009-03-25 2014-03-26 日本ゴア株式会社 触媒粒子を担持した延伸ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜またはテープの製造方法およびオゾン除去用フィルタ
JP5528250B2 (ja) 2010-07-30 2014-06-25 日東電工株式会社 配線回路基板の製造方法
US20130160183A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Akseli Reho Textile arrangement and method for manufacturing
WO2014070254A1 (en) * 2012-11-01 2014-05-08 Blue Spark Technologies, Inc. Body temperature logging patch
US9573339B2 (en) 2013-01-18 2017-02-21 W. L. Gore & Associates, Inc. Low gloss, air permeable, abrasion resistant, printable laminate containing an asymmetric membrane and articles made therefrom
JP6170181B2 (ja) 2013-01-30 2017-07-26 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated 超高分子量ポリエチレン由来の多孔質物品の製造方法
US20140242355A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 W. L. Gore & Associates, Inc. Reversible Camouflage Material
TWI507873B (zh) 2013-07-29 2015-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 電源適配器及電子裝置
EP2839949B1 (en) 2013-08-23 2016-10-12 W.L. Gore & Associates GmbH Process for the production of a structured film
US20160032069A1 (en) 2014-07-29 2016-02-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous Articles Formed From Polyparaxylylene and Processes For Forming The Same
US9932429B2 (en) 2014-07-29 2018-04-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for producing porous articles from alternating poly(ethylene tetrafluoroethylene) and articles produced therefrom
US9441088B2 (en) 2014-07-29 2016-09-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Articles produced from VDF-co-(TFE or TrFE) polymers
ES2730017T3 (es) 2015-02-24 2019-11-07 Gore W L & Ass Gmbh Proceso para la formación de un conjunto de película porosa
CA2900130A1 (en) 2015-08-10 2015-10-30 Daimler Ag Preparation of conductive eptfe for application in polymer electrolyte membrane fuel cells
JP6813896B2 (ja) * 2015-10-16 2021-01-13 国立研究開発法人科学技術振興機構 配線フィルム、デバイス転写シート及びテキスタイル型デバイス
KR20170058182A (ko) 2015-11-18 2017-05-26 (주)쎄미시스코 연기 제거를 위한 경사 이송부를 구비한 광 소결장치
WO2017195038A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Smith & Nephew Plc Sensor enabled wound monitoring and therapy apparatus
US20180192520A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-05 Intel Corporation Stretchable electronic system based on controlled buckled flexible printed circuit board (pcb)
WO2019055680A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-21 Carnegie Mellon University LIQUID METAL FUSION WITH INKS AND CONDUCTIVE PASTES

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040192082A1 (en) 2003-03-28 2004-09-30 Sigurd Wagner Stretchable and elastic interconnects
WO2007097249A1 (ja) 2006-02-20 2007-08-30 Daicel Chemical Industries, Ltd. 多孔性フィルム及び多孔性フィルムを用いた積層体
JP5964640B2 (ja) 2012-03-23 2016-08-03 パスカルエンジニアリング株式会社 物体位置決め固定装置
US20160162774A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 VivaLnk Limited (Cayman Islands) Stretchable electronic patch having a circuit layer undulating in the thickness direction
US20160358849A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 North Carolina State University Flexible Interconnects, Systems, And Uses Thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CA3097113C (en) 2023-07-04
US11212916B2 (en) 2021-12-28
CA3097113A1 (en) 2019-11-14
KR20210008037A (ko) 2021-01-20
JP2021523571A (ja) 2021-09-02
WO2019216883A1 (en) 2019-11-14
US20210112657A1 (en) 2021-04-15
KR102612806B1 (ko) 2023-12-11
CN112136367A (zh) 2020-12-25
EP3791698A1 (en) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7089064B2 (ja) 皮膚適用のためのフレキシブルプリント回路
JP7085022B2 (ja) 伸長性基材上の可撓性かつ伸長性プリント回路
JP7085023B2 (ja) 伸長性基材及び非伸長性基材上の可撓性かつ耐久性プリント回路
EP3567610A1 (en) Flexible sensor apparatus
CN108332887A (zh) 一种柔性应力传感器
CN113243920A (zh) 柔性贴附皮肤电极及其制备方法和应用
Yao et al. Poly (vinyl alcohol)/phosphoric acid gel electrolyte@ polydimethylsiloxane sponge for piezoresistive pressure sensors
JP7165446B2 (ja) 生体用電極、その製造方法及び装着方法
US20220340726A1 (en) Gas permeable, ultrathin, stretchable epidermal electronic devices and related methods
Nguyen et al. Stretchable, skin-breathable, and ultrasensitive respiration sensor using graphite on paper with smart structures
JP2017204594A (ja) 回路基板用の伸縮性シート
Horii et al. Ultrathin skin-conformable electrodes with high water vapor permeability and stretchability characteristics composed of single-walled carbon nanotube networks assembled on elastomeric films
TWI858178B (zh) 生物體用電極、其製造方法及裝設方法
KR20220057246A (ko) 용액 공정 기반의 자가 구조 변형에 따른 초정밀 접촉이 가능한 피부 부착용 전자 장치 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7089064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150