JP7082365B2 - パラレルリンクロボット - Google Patents
パラレルリンクロボット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7082365B2 JP7082365B2 JP2018052298A JP2018052298A JP7082365B2 JP 7082365 B2 JP7082365 B2 JP 7082365B2 JP 2018052298 A JP2018052298 A JP 2018052298A JP 2018052298 A JP2018052298 A JP 2018052298A JP 7082365 B2 JP7082365 B2 JP 7082365B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- value
- torque
- rotation position
- outputs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Description
少なくとも3 つ以上の複数のモータ部と、各モータ部の回転位置を検出して回転位置検出値を出力する回転位置検出部と、各モータ部の出力軸のねじりトルクを検出してトルク検出値を出力するトルク検出部と、を有して基台に固定される複数のモータ装置に、エンドエフェクタを取り付ける移動部が複数のリンク機構によって並列に連結されたパラレルリンクロボットであって、
各モータ装置を制御する制御手段は、
移動部に発生させる力の目標値と、各モータ部の各回転位置検出値と、を入力として、各モータ部へ指令する各トルク指令値を演算して出力する指令値演算手段と、
各トルク指令値から各トルク検出値をそれぞれ減算してトルク偏差を出力するトルク値減算手段と、
トルク偏差を入力として各モータ部へ制御指令を出力するモータ制御手段と、
を含んで構成されている。
制御手段は、
各回転位置指令値から各回転位置検出値をそれぞれ減算して回転位置偏差を出力する回転位置値減算手段と、
トルク値減算手段からの出力と、回転位置値減算手段からの出力とを切換える制御切換え手段と、を含み、
モータ制御手段は、制御切換え手段によって切換えられた回転位置偏差若しくはトルク偏差のいずれかに基づいて各モータ部へ制御指令を出力するように構成されている。
モータ制御手段は、速度制限値に基づいて各モータ部へ制御指令を出力するように構成されている。
モータ部2a~2cの駆動力(トルク)をτ=(τa,τb,τc)T、
各モータ部2a~2cの座標をθ=(θa,θb,θc)T、
各モータ部2a~2cの仮想変位をδθ=(δθa,δθb,δθc)T、と定義すると、各モータ部2a~2cの駆動力による仮想仕事δWτは、式1にて表される。
ψ1=(φa+δφ/2,φb,φc)、ψ2=(φa―δφ/2,φb,φc)、
ψ3=(φa,φb+δφ/2,φc)、ψ4=(φa,φb-δφ/2,φc)、
ψ5=(φa,φb,φc+δφ/2)、ψ6=(φa,φb,φc-δφ/2)。この6点それぞれに対応する移動部14の位置Piは、前述の球の交点を求める方法を用いて、Pi=(xi、yi、zi)=f(ψi) (i=1~6)で求めることができる。ゆえにJ(φ)はδφ/2だけ離れた近傍2点でのf(ψi)の差を所定距離δφで除算し、その各x、y、z成分を演算することで求めることができる(式9)。但しfx(ψi)、fy(ψi)、fz(ψi) (i=1~6)はそれぞれf(ψi)のx、y、z成分である。
2a、2b、2c :モータ部
3a、3b、3c :回転位置検出部
4a、4b、4c :トルク検出部
5a、5b、5c :接続部
6a、6b、6c :関節
7a、7b、7c :関節
11a、11b、11c :モータ装置
12a、12b、12c :出力軸
13a、13b、13c :モータ部ブラケット
14 :移動部
15a、15b、15c :第1アーム
16a、16b、16c :第2アーム
17 :リンク機構
18 :パラレルリンクロボット
100 :制御手段
101a、101b、101c :駆動手段
102a、102b、102c :モータ制御手段
103a、103b、103c :制御切換え手段
104a、104b、104c :トルク値減算手段
105a、105b、105c :回転位置値減算手段
106 :指令値演算手段
Claims (2)
- 少なくとも3つ以上の複数のモータ部と、前記各モータ部の回転位置を検出して回転位置検出値を出力する回転位置検出部と、前記各モータ部の出力軸のねじりトルクを検出してトルク検出値を出力するトルク検出部と、を有して基台に固定される複数のモータ装置に、エンドエフェクタを取り付ける移動部が複数のリンク機構によって並列に連結されたパラレルリンクロボットであって、
前記各モータ装置を制御する制御手段は、
前記移動部に発生させる力の目標値と、前記各モータ部の前記各回転位置検出値と、を入力として、前記各モータ部へ指令する各トルク指令値を演算して出力する指令値演算手段と、
前記各トルク指令値から前記各トルク検出値をそれぞれ減算してトルク偏差を出力するトルク値減算手段と、
前記トルク偏差を入力として前記各モータ部へ制御指令を出力するモータ制御手段と、を含み、
前記指令値演算手段が、前記移動部の移動先の目標値と、前記各モータ部の前記各回転位置検出値と、を入力として各回転位置指令値を演算して出力し、
前記制御手段は、
前記各回転位置指令値から前記各回転位置検出値をそれぞれ減算して回転位置偏差を出力する回転位置値減算手段と、
前記トルク値減算手段からの出力と、前記回転位置値減算手段からの出力とを切換える制御切換え手段と、を含み、
前記モータ制御手段は、前記制御切換え手段によって切換えられた前記回転位置偏差若しくは前記トルク偏差のいずれかに基づいて前記各モータ部へ制御指令を出力することを特徴とするパラレルリンクロボット。 - 前記指令値演算手段が、前記制御切換え手段による切換え状態に応じて、速度制限値を前記モータ制御手段へ出力し、
前記モータ制御手段は、前記速度制限値に基づいて前記各モータ部へ制御指令を出力することを特徴とする請求項1に記載のパラレルリンクロボット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018052298A JP7082365B2 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | パラレルリンクロボット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018052298A JP7082365B2 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | パラレルリンクロボット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019162694A JP2019162694A (ja) | 2019-09-26 |
JP7082365B2 true JP7082365B2 (ja) | 2022-06-08 |
Family
ID=68064456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018052298A Active JP7082365B2 (ja) | 2018-03-20 | 2018-03-20 | パラレルリンクロボット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7082365B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013052498A (ja) | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | マニピュレータの制御装置 |
JP2014121754A (ja) | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Honda Motor Co Ltd | リンク機構の制御装置 |
JP2018030190A (ja) | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 株式会社ロボテック | パラレルリンクロボットシステム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59205283A (ja) * | 1983-05-06 | 1984-11-20 | 三菱電機株式会社 | 産業用ロボツト |
JPS6412309A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-17 | Toshiba Corp | Robot controller |
JP2812582B2 (ja) * | 1991-05-21 | 1998-10-22 | 株式会社日立製作所 | 産業用ロボットの制御装置 |
JP3324298B2 (ja) * | 1994-10-19 | 2002-09-17 | 株式会社豊田中央研究所 | マニピュレータの制御装置 |
JPH0944253A (ja) * | 1995-08-03 | 1997-02-14 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 駆動切換制御装置 |
-
2018
- 2018-03-20 JP JP2018052298A patent/JP7082365B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013052498A (ja) | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | マニピュレータの制御装置 |
JP2014121754A (ja) | 2012-12-21 | 2014-07-03 | Honda Motor Co Ltd | リンク機構の制御装置 |
JP2018030190A (ja) | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 株式会社ロボテック | パラレルリンクロボットシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019162694A (ja) | 2019-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103302667B (zh) | 机器人控制方法、机器人控制装置和机器人控制系统 | |
EP3067164B1 (en) | Joint driving apparatus and robot apparatus | |
US8676379B2 (en) | Device and method for controlling robot arm, robot, and robot arm control program | |
US5673595A (en) | Four degree-of-freedom manipulator | |
JP7086531B2 (ja) | ロボットハンド、ロボット装置、ロボットハンドの制御方法、物品の製造方法、制御プログラム及び記録媒体 | |
US11850014B2 (en) | Control system, control method, and surgical arm system | |
EP3124183B1 (en) | Robot, control apparatus, and robot system | |
EP3956112B1 (en) | Method of controlling a robot arm based on adaptive friction | |
JP2011101938A (ja) | ロボットおよびその制御装置 | |
JP2019181611A (ja) | ロボットの制御装置 | |
JP2018058181A (ja) | 外乱オブザーバ及びロボット制御装置 | |
Tavakoli et al. | Development of an industrial pipeline inspection robot | |
Shi et al. | Dynamic modelling of a rigid-flexible manipulator for constrained motion task control | |
JP6998514B2 (ja) | ロボット制御装置 | |
JP7082365B2 (ja) | パラレルリンクロボット | |
Tsetserukou et al. | Development of a whole-sensitive teleoperated robot arm using torque sensing technique | |
JP4442464B2 (ja) | 多関節アーム機構 | |
JP4842561B2 (ja) | 力覚コントローラ装置 | |
Tsetserukou et al. | Design, control and evaluation of a whole-sensitive robot arm for physical human-robot interaction | |
JP2624830B2 (ja) | バイラテラルマスタスレーブマニピュレータ | |
JP2018030190A (ja) | パラレルリンクロボットシステム | |
Singh et al. | An experimental approach to improving the joint stiffness of industrial robots through dexterous posture identification | |
JPH0769734B2 (ja) | マニピュレータ装置 | |
JPH03228588A (ja) | 産業用ロボツトの位置誤差補償装置 | |
Garant et al. | Whole-body Intuitive Physical Human-Robot Interaction with Flexible Robots Using Non-Collocated Proprioceptive Sensing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7082365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |