JP7080077B2 - 筆記具 - Google Patents
筆記具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7080077B2 JP7080077B2 JP2018050176A JP2018050176A JP7080077B2 JP 7080077 B2 JP7080077 B2 JP 7080077B2 JP 2018050176 A JP2018050176 A JP 2018050176A JP 2018050176 A JP2018050176 A JP 2018050176A JP 7080077 B2 JP7080077 B2 JP 7080077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pen tip
- writing
- holding member
- tip
- pen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
Description
前記保持部材は、前記ペン先の横断面略長方形状の短辺側の前記保持部の両側壁の先端部に、筆記時に紙面に接触する一対の支持片を備えることより、一対の支持片が紙面に接触することで撓み過ぎによるペン先の損傷を防ぎ、また、一対の支持片が紙面に接触することで筆記部全体が紙面に接触している筆圧の目安とすることができる。
ことを要件とする。
前記開口部の後端縁部は略直線状に形成され、前記筆記部の頂部は略直線状に形成され、前記後端縁部の軸線に対する角度は、前記筆記部の頂部の軸線に対する角度と略同一であることより、ペン先が撓むことによるペン先への負荷がペン先の前部に均一に掛かり、ペン先の損傷をより防ぐことができる。
ペン先2は、連続気泡を有する多孔質体からなり、その一端部が、筆記部21として保持部材3の先端部から前方に突出されるとともに、その他端部(後部25)が、インキ吸蔵体6の一端部と突き刺し状に接続される。なお、筆記部21は、チゼル形状に研削加工される。また、筆記部21は、チゼル形状に限らず、砲弾形状、長方形状、四角柱形状、板状形状等の目的に応じた形状に研削加工してもよい。なお、本発明の筆記具1の形態は、図示例に限らず、インキ吸蔵体6の両端に相異なる形態のペン体を装着させた両頭式筆記具であってもよい。
インキ吸蔵体6は、インキを含浸可能な連続気孔を有する部材からなるものであればよく、例えば、繊維束の熱融着加工体、繊維束の樹脂加工体、フェルトの樹脂加工体、フェルトのニードルパンチ加工体、多孔質体(例えば、スポンジ等の合成樹脂の連続気泡体)等が挙げられる。また、インキ吸蔵体6は、その外周面に合成樹脂フィルム等よりなる外皮を備える構成でもよい。
前軸4は、両端部が開口された、合成樹脂の射出成形または押出成形により得られる筒状体である。図4に示すように、前軸4の前端部内面には、保持部材3の後端部外面(第4のリブ37d)が圧入嵌合される保持部材嵌合部44が形成される。また、前軸4の保持部材嵌合部44の後方内周面には、軸方向に延びる複数本(ここでは8本)の縦リブ43が等間隔に一体に形成される。保持部材3の第1の当接壁部36と、前記縦リブ43の前端の第2の当接壁部41とにより、ペン先2の中央部24を前後方向に挟持する。これにより、保持部材3からのペン先2の抜け落ち又は保持部材3(前軸4)への埋没を防止できるとともに、ペン先2の保持部材3からの突出量を正確に規制することができる。また、縦リブ43の後端の第3の当接壁部42は、インキ吸蔵体6の前端部を前後方向に挟持する。
保持部材3は、両端部が開口された、合成樹脂の射出成形により得られる筒状体である。図5に示すように、保持部材3の長辺側の両側壁内面には、ペン先2の前部23が圧入嵌合される、軸方向に延びる複数本(ここでは2本)の一対の第1のリブ37aが形成される。保持部材3の短辺側の両側壁内面には、後述する支持片35を補強する、軸方向に延びる複数本(ここでは2本)の一対の第2のリブ37bが形成される。図7に示すように、第2のリブ37bはペン先2の前部23に非接触であることが好ましいが、接触しても構わない。なお、第2のリブ37bがペン先2の前部23に非接触である場合は、支持片35を補強するだけでなく、よりペン先2の筆記部21の可撓性を高めることができる。
2 ペン先
21 筆記部
22 頂部
23 前部
24 中央部
25 後部
3 保持部材
31 保持部
32 側壁
33 開口部
34 後端縁部
35 支持片
36 第1の当接壁部
37a 第1のリブ
37b 第2のリブ
37c 第3のリブ
37d 第4のリブ
4 前軸
41 第2の当接壁部
42 第3の当接壁部
43 縦リブ
44 保持部材嵌合部
45 方向識別部
5 後軸
6 インキ吸蔵体
7 紙面
D 進行方向
F 筆記に伴い軸筒に加えられる紙面に対する垂直方向の力
P ペン体が傾動する仮想平面
θ 筆記角度
Claims (7)
- 少なくともペン先と、前記ペン先を保持する保持部材と、を備えた筆記具であって、前記ペン先の前部が、横断面略長方形状を有するとともに先端部に紙面に接触する筆記部を備え、前記保持部材の先端部が、前記ペン先の前部を包囲する横断面略長方形状の保持部を備え、前記筆記部が前記保持部材の先端部から前方に突出され、前記ペン先の横断面略長方形状の長辺側の前記保持部の側壁に、前端が前方に開放され且つ後端が閉鎖された切り欠き状の開口部を備え、前記開口部の幅が、前記ペン先の横断面略長方形状の長辺側の幅より大きく、前記開口部により、筆記時に前記ペン先が長辺側に撓み変形可能なことを特徴とする筆記具。
- 前記保持部材は、前記ペン先の横断面略長方形状の短辺側の前記保持部の両側壁の先端部に、筆記時に紙面に接触する一対の支持片を備える請求項1に記載の筆記具。
- 前記保持部材と接続される軸筒を備え、前記保持部材の後部は前記軸筒の前部に取り付けられ、前記保持部材の内面に第1の当接壁部が形成され、前記軸筒の内面に第2の当接壁部が形成され、前記第1の当接壁部と前記第2の当接壁部とにより、前記ペン先の外面が前後方向に挟持されてなる請求項1又は2に記載の筆記具。
- 前記開口部の後端縁部は略直線状に形成され、前記筆記部の頂部は略直線状に形成され、前記後端縁部の軸線に対する角度は、前記筆記部の頂部の軸線に対する角度と略同一である請求項1乃至3のいずれかに記載の筆記具。
- 前記ペン先は、繊維ペン先、フェルトペン先、連続気泡を有する多孔質体からなるペン先、軸方向の毛細管通路を有するプラスチックペン先のいずれかである請求項1乃至4のいずれかに記載の筆記具。
- 前記軸筒の外面に、前記ペン先の向きを識別する方向識別部を備える請求項1乃至5のいずれかに記載の筆記具。
- ペン先と、前記ペン先を保持する保持部材とを備えた筆記具であって、前記保持部材の先端より前記ペン先が前方に突出され、前記保持部材の先端部の側壁に、切り欠き状の開口部が形成され、前記開口部を介して、前記保持部材の先端より後方に位置する前記ペン先の一定の長手寸法部分の全幅方向が露出されてなり、前記開口部の幅が、前記ペン先の横断面略長方形状の長辺側の幅より大きいことを特徴とする筆記具。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018050176A JP7080077B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 筆記具 |
JP2022084207A JP7275359B2 (ja) | 2018-03-16 | 2022-05-24 | 筆記具 |
JP2023075409A JP2023086988A (ja) | 2018-03-16 | 2023-05-01 | 筆記具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018050176A JP7080077B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 筆記具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022084207A Division JP7275359B2 (ja) | 2018-03-16 | 2022-05-24 | 筆記具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019155879A JP2019155879A (ja) | 2019-09-19 |
JP7080077B2 true JP7080077B2 (ja) | 2022-06-03 |
Family
ID=67992951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018050176A Active JP7080077B2 (ja) | 2018-03-16 | 2018-03-16 | 筆記具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7080077B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3131838U (ja) | 2007-03-05 | 2007-05-24 | パイロットインキ株式会社 | 筆記具 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2555675Y2 (ja) * | 1992-10-09 | 1997-11-26 | セーラー万年筆株式会社 | 筆記具 |
JP2841292B2 (ja) * | 1997-03-03 | 1998-12-24 | 郁夫 大澤 | 定規ガイド付きペン |
-
2018
- 2018-03-16 JP JP2018050176A patent/JP7080077B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3131838U (ja) | 2007-03-05 | 2007-05-24 | パイロットインキ株式会社 | 筆記具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019155879A (ja) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022105631A (ja) | 筆記具 | |
JP6869127B2 (ja) | マーキングペン | |
US9994066B2 (en) | Erasing implement and writing implement provided with erasing implement | |
JP2017029511A (ja) | 液体塗布容器 | |
EP1083061B1 (en) | Writing implement | |
US5820285A (en) | Pen nib | |
JP7080077B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2017144581A (ja) | 筆記具 | |
JP2021151793A (ja) | マーキングペン | |
US6802665B2 (en) | Device for coupling writing utensils | |
JP6915962B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2017119385A (ja) | 筆記具 | |
JP2018030287A (ja) | 筆記具 | |
US20100107373A1 (en) | Device for releasably securing to a support surface | |
JP7538843B2 (ja) | 筆記具 | |
WO2022138534A1 (ja) | 筆記具 | |
JP7269724B2 (ja) | 筆記具 | |
JP7356129B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2018126210A (ja) | 液体塗布容器 | |
TWI827627B (zh) | 筆記具 | |
JP6808472B2 (ja) | 筆記具 | |
JP7492071B2 (ja) | 筆記具の部品の製造方法 | |
JP3936598B2 (ja) | 筆記具及び筆記具用クリップ | |
JP6103876B2 (ja) | マーキングペン | |
JP5771363B2 (ja) | クリップ付きキャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7080077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |