JP7071137B2 - 電子機器およびその制御方法 - Google Patents
電子機器およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7071137B2 JP7071137B2 JP2018011847A JP2018011847A JP7071137B2 JP 7071137 B2 JP7071137 B2 JP 7071137B2 JP 2018011847 A JP2018011847 A JP 2018011847A JP 2018011847 A JP2018011847 A JP 2018011847A JP 7071137 B2 JP7071137 B2 JP 7071137B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exposure
- reference value
- brightness
- image
- index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04847—Interaction techniques to control parameter settings, e.g. interaction with sliders or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
- H04N23/635—Region indicators; Field of view indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/65—Control of camera operation in relation to power supply
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/57—Control of contrast or brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る撮像装置100の機能構成例を模式的に示すブロック図である。
撮像レンズ103は複数のレンズから構成される結像光学系であり、被写体の光学像を撮像面に形成する。撮像レンズ103は可動レンズとその駆動メカニズムを有する。可動レンズには例えば変倍レンズ、フォーカスレンズ、シフトレンズなどが含まれる。撮像レンズ103の前面には可動式のバリア102が設けられている。バリア102は撮像装置100の電源オフ時やスリープ時などに撮像レンズ103の前面を覆い、撮影スタンバイ状態や撮影中などには撮像レンズ103の前面を露出させる。
次に、撮像装置100におけるAE処理などで用いる、適正露出の決定方法について説明する。適正露出とは、測光範囲内の画像の輝度評価値が、予め定められた基準値となるような露出量である。したがって、同一撮影シーンに対する適正露出は、測光範囲や輝度評価値の算出方法、基準値に応じて異なり得る。
AV+TV=IV+SV ・・・(1)
AVは絞り値(F値)、TVは露光時間(シャッタスピードまたは電荷蓄積期間)、IVは照度値、SVは露光指数(ISO感度など)をAPEX単位に換算した値である。
適正露出としたい被写体領域と同じ明るさの部分の入射光量(照度値)を計測し、式(1)を満たすようにAV,TV,SVの組み合わせを決定することで、適正露出となる露出条件を決定することができる。
AV+TV=BV+SV ・・・(2)
BVは被写体輝度をAPEX単位に換算した値である。
上述した輝度評価値をBVとして、式(2)を満たすようにAV,TV,SVの組み合わせを決定することで、適正露出となる露出条件を決定することができる。
図2は、画像処理部24において、例えばA/D変換器23から供給される画像データ(入力データ)に適用されるガンマ補正の特性(ガンマ曲線)の例を示す図である。ここで入力データは被写体輝度に応じた値を有する10bitデータであるものとする。また、0~100%の画像信号の出力レベル(明るさ)に変換するガンマ曲線の例を示している。例えば100%の出力レベルは100%白の画像信号の輝度レベルに相当する。ガンマ補正は画像データを例えば撮像素子が出力する輝度の特性を例えば人間の視覚特性に合わせた階調特性に変換したり、ポストプロダクションに適した階調特性に変換するために行われる。ガンマ補正は一般的に非線形な変換特性を有し、変換特性を表す曲線をガンマ曲線と呼ぶ。画像処理部24におけるガンマ補正処理は、ガンマ曲線を用いた階調変換処理ということもできる。
S301でシステム制御部50は、適正露出の基準値とする出力レベルの設定を受け付ける。例えばシステム制御部50は表示部28に基準値の設定画面を表示し、ユーザによる出力レベルの設定を受け付けることができる。設定画面においてユーザは、基準値とする出力レベルを複数の選択肢から選択するか、数値を直接入力することによって出力レベルを設定することができる。なお、選択肢は数値ではなく、用途(例えば屋内用、屋外用)など、ユーザが設定を行いやすい項目であってもよい。この場合、システム制御部50は、例えば不揮発性メモリ56を参照して、選択肢に対応する出力レベルを取得することができる。なお、設定画面を提供する代わりに、操作部70に含まれる入力デバイスに出力レベルの値を調整する機能を割り当てたり、特定の選択肢を選択する機能を割り当てたりしてもよい。
なお、本実施形態で説明に用いたガンマ曲線や入力データ値のビット数などは単なる例示であり、本発明を限定しない。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。第1実施形態では、出力レベルを指定することで適正露出の基準値を変更する構成について説明した。本実施形態ではダイナミックレンジを指定することで適正露出の基準値を変更する構成について説明する。撮像装置の構成や、式(1)および式(2)に基づいて適正露出を決定することは第1実施形態と同様である。ここで、ダイナミックレンジとは、適正露出に対応する輝度の基準値に対し、どの程度明るい被写体まで表現可能であるかを表す。具体的には、ダイナミックレンジは、適正露出に対応する輝度の基準値を反射率18%とした際に、最大入力値(10ビット入力なら1023)に対応する反射率(X%)として表すことができる。あるいは、ダイナミックレンジは、X%が18%に対してAPEX単位で何段分に相当するか(=log2(X/18))によって表すこともできる。
なお、本実施形態で説明に用いたガンマ曲線や入力データ値のビット数などは単なる例示であり、本発明を限定しない。
次に、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態は適正露出の基準値を変更可能な撮像装置において有用なユーザインタフェース(UI)に関する。本実施形態は第1および第2の実施形態と組み合わせて実行することができるため、撮像装置100の構成を用いて説明する。また、図2(a)に示したように、変更前の適正露出の基準値を、出力レベル40%、入力データ値(輝度)32とする。
は、既に表示されているものとする。
次に、本発明の第4実施形態について説明する。本実施形態は適正露出の基準値を変更する際に有用な情報を提供するユーザインタフェース(UI)に関する。本実施形態は第1~第3の実施形態と組み合わせて実行することができるため、撮像装置100の構成を用いて説明する。
S801でシステム制御部50は、S604と同様に、指標の選択動作を検出したか否かを判定し、検出したと判定されればS802に処理を進め、検出したと判定されなければS801を繰り返し実行する。
一方、S804でシステム制御部50は、選択された指標に対応する基準値を設定せずに、目標指標を表示部28に表示させる。図7(c)に目標指標721の例を示す。目標指標721は、画質への影響が予め設定された最大許容量となる基準値(第4の明るさ)を示す指標である。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記録媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (13)
- 適正露出の第1の基準値を用いた自動露出制御に基づく適正露出で被写体を撮影した画像の明るさである第1の明るさと、
前記第1の基準値と異なる、適正露出の第2の基準値を用いた自動露出制御に基づく適正露出で前記被写体を撮影した画像の明るさである第2の明るさと、
現在設定されている露出条件で前記被写体を撮影した画像の明るさである第3の明るさとを、
比較可能に提示するユーザインタフェースを表示する制御手段を有することを特徴とする電子機器。 - 前記明るさが信号の出力レベルの大きさであることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 前記ユーザインタフェースには、前記第1の明るさを示す第1の指標と、前記第2の明るさを示す第2の指標と、前記第3の明るさを示す第3の指標とが、明るさに応じた位置に表示されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子機器。
- 前記第1から第3の指標が、明るさを示す1つの軸上の位置を示すように表示されることを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
- 前記第1の基準値は屋内撮影用、前記第2の基準値は屋外撮影用として予め定められた基準値であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記ユーザインタフェースは、前記第1の基準値および前記第2の基準値に対応する画質に関する情報を含むことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記画質に関する情報が、ノイズ量、ダイナミックレンジ、適正露出量から飽和露出量までの段数、のいずれかに関する情報であることを特徴とする請求項6に記載の電子機器。
- 前記画質に関する情報が、現在の基準値に対応する情報を基準とした相対値として示されることを特徴とする請求項7に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、画質への影響に関して予め定められた最大許容量に対応する明るさである第4の明るさを示す第4の指標をさらに含んだユーザインタフェースを表示することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、明るさを示す指標を選択する操作を検出すると、選択された指標に応じた基準値を、自動露出制御に用いる適正露出の基準値として設定することを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の電子機器。
- 制御手段が、
適正露出の第1の基準値を用いた自動露出制御に基づく適正露出で被写体を撮影した画像の明るさである第1の明るさと、前記第1の基準値と異なる、適正露出の第2の基準値を用いた自動露出制御に基づく適正露出で前記被写体を撮影した画像の明るさである第2の明るさと、現在設定されている露出条件で前記被写体を撮影した画像の明るさである第3の明るさとを、比較可能に提示するユーザインタフェースを表示する表示工程を有することを特徴とする電子機器の制御方法。 - コンピュータを、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載された電子機器の制御手段として機能させるためのプログラム。
- コンピュータを、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載された電子機器の制御手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018011847A JP7071137B2 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 電子機器およびその制御方法 |
US16/253,977 US11119641B2 (en) | 2018-01-26 | 2019-01-22 | Electronic apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018011847A JP7071137B2 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 電子機器およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019129507A JP2019129507A (ja) | 2019-08-01 |
JP7071137B2 true JP7071137B2 (ja) | 2022-05-18 |
Family
ID=67393445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018011847A Active JP7071137B2 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 電子機器およびその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11119641B2 (ja) |
JP (1) | JP7071137B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10009536B2 (en) | 2016-06-12 | 2018-06-26 | Apple Inc. | Applying a simulated optical effect based on data received from multiple camera sensors |
DK180859B1 (en) | 2017-06-04 | 2022-05-23 | Apple Inc | USER INTERFACE CAMERA EFFECTS |
US11112964B2 (en) | 2018-02-09 | 2021-09-07 | Apple Inc. | Media capture lock affordance for graphical user interface |
US11722764B2 (en) | 2018-05-07 | 2023-08-08 | Apple Inc. | Creative camera |
US10375313B1 (en) | 2018-05-07 | 2019-08-06 | Apple Inc. | Creative camera |
DK201870623A1 (en) | 2018-09-11 | 2020-04-15 | Apple Inc. | USER INTERFACES FOR SIMULATED DEPTH EFFECTS |
US10645294B1 (en) | 2019-05-06 | 2020-05-05 | Apple Inc. | User interfaces for capturing and managing visual media |
US11770601B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-09-26 | Apple Inc. | User interfaces for capturing and managing visual media |
US11321857B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-05-03 | Apple Inc. | Displaying and editing images with depth information |
US11128792B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-09-21 | Apple Inc. | Capturing and displaying images with multiple focal planes |
CN110971833B (zh) * | 2018-09-30 | 2021-05-14 | 北京微播视界科技有限公司 | 一种图像处理方法、装置、电子设备及存储介质 |
DE102018127287B4 (de) * | 2018-10-31 | 2023-01-12 | Schölly Fiberoptic GmbH | Bildaufnahmeverfahren und Bildaufnahmevorrichtung |
JP7373299B2 (ja) * | 2019-04-26 | 2023-11-02 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
US11706521B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-07-18 | Apple Inc. | User interfaces for capturing and managing visual media |
US11039074B1 (en) | 2020-06-01 | 2021-06-15 | Apple Inc. | User interfaces for managing media |
JP7566507B2 (ja) | 2020-06-29 | 2024-10-15 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法およびプログラム |
US11212449B1 (en) | 2020-09-25 | 2021-12-28 | Apple Inc. | User interfaces for media capture and management |
US11539876B2 (en) | 2021-04-30 | 2022-12-27 | Apple Inc. | User interfaces for altering visual media |
US11778339B2 (en) | 2021-04-30 | 2023-10-03 | Apple Inc. | User interfaces for altering visual media |
US12112024B2 (en) | 2021-06-01 | 2024-10-08 | Apple Inc. | User interfaces for managing media styles |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007097287A1 (ja) | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 撮像装置及びレンズ鏡筒 |
JP2007235786A (ja) | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Sony Corp | 撮像装置、および露出制御方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2017017592A (ja) | 2015-07-02 | 2017-01-19 | キヤノン株式会社 | 撮像制御装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3402617B2 (ja) | 1991-08-22 | 2003-05-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像方法 |
US6714293B2 (en) * | 2000-09-14 | 2004-03-30 | Minolta Co., Ltd. | Exposure meter |
US7271838B2 (en) * | 2002-05-08 | 2007-09-18 | Olympus Corporation | Image pickup apparatus with brightness distribution chart display capability |
US8627232B2 (en) * | 2006-11-22 | 2014-01-07 | Oracle International Corporation | Graphical tool for defining a set of ranges |
JP5618513B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2014-11-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
US9754629B2 (en) * | 2010-03-03 | 2017-09-05 | Koninklijke Philips N.V. | Methods and apparatuses for processing or defining luminance/color regimes |
JP5630041B2 (ja) * | 2010-03-15 | 2014-11-26 | 株式会社ニコン | 電子装置 |
US9313397B2 (en) * | 2014-05-30 | 2016-04-12 | Apple Inc. | Realtime capture exposure adjust gestures |
JP6731722B2 (ja) * | 2015-05-12 | 2020-07-29 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 表示方法および表示装置 |
US10152947B2 (en) * | 2016-04-06 | 2018-12-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Display brightness updating |
JP2017220892A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
US10630903B2 (en) * | 2018-01-12 | 2020-04-21 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for image exposure |
-
2018
- 2018-01-26 JP JP2018011847A patent/JP7071137B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-22 US US16/253,977 patent/US11119641B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007097287A1 (ja) | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 撮像装置及びレンズ鏡筒 |
JP2007235786A (ja) | 2006-03-03 | 2007-09-13 | Sony Corp | 撮像装置、および露出制御方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2017017592A (ja) | 2015-07-02 | 2017-01-19 | キヤノン株式会社 | 撮像制御装置およびその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019129507A (ja) | 2019-08-01 |
US20190235743A1 (en) | 2019-08-01 |
US11119641B2 (en) | 2021-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7071137B2 (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
JP4845832B2 (ja) | 撮像装置および制御方法 | |
JP6057752B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP6752667B2 (ja) | 画像処理装置と画像処理方法およびプログラム | |
US10855928B2 (en) | Image capture apparatus and control method thereof | |
JP2009033338A (ja) | 撮像装置 | |
JP2008131530A (ja) | 撮像装置、画像処理装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
US8570394B1 (en) | Systems, methods, and mediums for adjusting an exposure of an image using a histogram | |
JP2008053931A (ja) | 撮像装置 | |
JP6137855B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP6883971B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2004096392A (ja) | デジタルカメラ | |
JP6765919B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、プログラム | |
JP2010258569A (ja) | 表示制御装置、撮像装置、表示制御装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2020048139A (ja) | 画像処理装置 | |
WO2021014560A1 (ja) | 撮像装置 | |
US20190007593A1 (en) | Image capturing apparatus, control method for the same, and storage medium | |
JP6074948B2 (ja) | デジタルカメラ | |
JP2006333052A (ja) | 露出調整装置 | |
JP6616573B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び撮像装置 | |
JP4745672B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6452336B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2023108866A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム | |
JP2008211824A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2010190925A (ja) | カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220506 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7071137 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |