JP7065296B2 - Cooling system - Google Patents
Cooling system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7065296B2 JP7065296B2 JP2018004596A JP2018004596A JP7065296B2 JP 7065296 B2 JP7065296 B2 JP 7065296B2 JP 2018004596 A JP2018004596 A JP 2018004596A JP 2018004596 A JP2018004596 A JP 2018004596A JP 7065296 B2 JP7065296 B2 JP 7065296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- air
- outlet
- supply
- supply port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Description
本発明は、霧を噴出して屋外空間を冷却する冷却装置に関する。 The present invention relates to a cooling device that ejects mist to cool an outdoor space.
夏場の気温が高いとき、路面からの照り返しによって路面付近の温度が非常に高くなることがある。この場合、通行者の体感温度が上昇し、通行者の不快感が増大する。 When the summer temperature is high, the temperature near the road surface can become very high due to the reflection from the road surface. In this case, the sensible temperature of the passerby rises, and the discomfort of the passerby increases.
このような不快感を軽減するため、特許文献1には、本体と、本体の周囲に設置され外方に向かって水を霧状に噴霧する少なくとも1つの噴霧ノズルと、この噴霧ノズルの上方に設置され、気流を噴霧ノズルから噴霧される霧に向けて吹き出す通気孔とを備えた冷却装置に関する技術が開示されている。係る冷却装置では、噴霧ノズルから噴霧される霧を包み込む気流空間で形成される環境を、霧の気化熱による冷却作用を利用して効率的に環境を冷却することができる。 In order to reduce such discomfort, Patent Document 1 describes a main body, at least one spray nozzle installed around the main body and spraying water in a mist form toward the outside, and above the spray nozzle. Disclosed is a technique relating to a cooling device that is installed and has a vent that blows airflow toward the mist sprayed from a spray nozzle. In such a cooling device, the environment formed by the airflow space surrounding the mist sprayed from the spray nozzle can be efficiently cooled by utilizing the cooling action by the heat of vaporization of the mist.
しかしながら、特許文献1に記載の従来技術では、図8に示すように、歩道101と車道102との境界部に中空体103を設け、中空体103の歩道101側の側壁131に通気孔104を形成し、制御弁108を開き、送水用ポンプ106から送水管107を経て、噴霧ノズル105より中空体103の内部空間Sに向けて霧の噴霧を行って通気孔104から霧を放出させる構造であるが、外気温が高い日中等において中空体103が暖められると、通気孔104から吹き出す気流の温度が上昇するため、噴霧ノズル105から噴霧される霧を包み込む気流空間で形成される環境の空気の温度低下量が小さい。
However, in the prior art described in Patent Document 1, as shown in FIG. 8, the
本発明は、上述の従来の課題を解決するもので、外気温が高い日中等であっても、噴霧ノズルから噴霧される霧を包み込む気流空間で形成される環境の空気の温度低下量を大きくすることができる冷却装置を提供することを目的とする。 The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and increases the amount of temperature decrease of the air in the environment formed by the airflow space surrounding the fog sprayed from the spray nozzle even in the daytime when the outside air temperature is high. It is an object of the present invention to provide a cooling device which can be used.
前記従来の課題を解決するために、本発明の冷却装置は、空気が流出する吹出口と、吹出口を具備し、概水平方向へ空気を搬送する吹出ダクトと、空気が流入する供給口と、供給口から流入した空気を吹出ダクトまで上方へ供給する供給ダクトと、供給ダクトまたは吹出ダクトに配置した送風機と、吹出ダクトに設けられており、吹出口から下方へ吹き出す空気流によって形成される気流空間に向かって、霧を噴出する噴霧ノズルと、を備え、供給口は、吹出口から下方へ吹き出す空気流を吸込む位置に配置し、供給ダクトに隣接し、かつ、供給口が設置されていない面に配置した背面ダクトと、背面ダクトの下方に背面ダクト吸気口と、背面ダクトの上方に背面ダクト内の空気を背面ダクトの外部へと排出する背面ダクト排気口を設け、吹出ダクトに隣接し、かつ、吹出口が設置されていない面に配置した天面ダクトを設け、天面ダクトの一端は、背面ダクト排気口と連通し、背面ダクト排気口から排出された背面ダクト内の空気とともに天面ダクト内の空気を大気中へと排出する第一の天面ダクト開口部を有し、天面ダクトの他端は、第二の天面ダクト開口部を有したものである。 In order to solve the above-mentioned conventional problems, the cooling device of the present invention includes an outlet for air to flow out, an outlet duct for transporting air in a substantially horizontal direction, and a supply port for air to flow in. , A supply duct that supplies the air that has flowed in from the supply port upward to the outlet duct, a blower placed in the supply duct or the outlet duct, and a blower duct that is provided in the outlet duct and is formed by an air flow that blows downward from the outlet. It is equipped with a spray nozzle that ejects mist toward the airflow space, and the supply port is arranged at a position that sucks in the air flow that blows downward from the outlet, adjacent to the supply duct, and the supply port is installed. A rear duct placed on a non-existent surface, a rear duct intake port below the rear duct , and a rear duct exhaust port that exhausts the air in the rear duct to the outside of the rear duct above the rear duct are provided adjacent to the outlet duct. In addition, a top duct is provided on the surface where the air outlet is not installed, and one end of the top duct communicates with the rear duct exhaust port and together with the air in the back duct discharged from the back duct exhaust port. It has a first top duct opening for discharging the air in the top duct to the atmosphere, and the other end of the top duct has a second top duct opening.
これによって、上記の吹出口から吹き出された気流が生成する略ドーム状の気流空間(エアードーム)内の空気が循環するとともに、霧の気化熱によって繰り返し冷却され、外
気温が高い日中等において、暖められた吹出ダクトおよび供給ダクトからの受熱量が低下するので、当該空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。
As a result, the air in the substantially dome-shaped airflow space (air dome) generated by the airflow blown out from the above-mentioned outlet circulates, and is repeatedly cooled by the heat of vaporization of the fog. Since the amount of heat received from the warmed outlet duct and the supply duct is reduced, the amount of temperature decrease of the air in the space can be increased.
本発明の冷却装置は、外気温が高い日中等であっても、噴霧ノズルから噴霧される霧を包み込む気流空間で形成される環境の空気の温度低下量を大きくすることができる。 The cooling device of the present invention can increase the amount of temperature decrease of the air in the environment formed in the airflow space surrounding the fog sprayed from the spray nozzle even in the daytime when the outside air temperature is high.
第1の発明は、冷却装置が、空気が流出する吹出口と、吹出口を具備し、概水平方向へ空気を搬送する吹出ダクトと、空気が流入する供給口と、供給口から流入した空気を吹出ダクトまで上方へ供給する供給ダクトと、供給ダクトまたは吹出ダクトに配置した送風機と、吹出ダクトに設けられており、吹出口から下方へ吹き出す空気流によって形成される気流空間に向かって、霧を噴出する噴霧ノズルと、を備え、供給口は、吹出口から下方へ吹き出す空気流を吸込む位置に配置し、供給ダクトに隣接し、かつ、供給口が設置されていない面に配置した背面ダクトと、背面ダクトの下方に背面ダクト吸気口と、背面ダクトの上方に背面ダクト内の空気を背面ダクトの外部へと排出する背面ダクト排気口を設け、吹出ダクトに隣接し、かつ、吹出口が設置されていない面に配置した天面ダクトを設け、天面ダクトの一端は、背面ダクト排気口と連通し、背面ダクト排気口から排出された背面ダクト内の空気とともに天面ダクト内の空気を大気中へと排出する第一の天面ダクト開口部を有し、天面ダクトの他端は、第二の天面ダクト開口部を有したことにある。 In the first invention, the cooling device includes an outlet through which air flows out, an outlet duct for transporting air in a substantially horizontal direction, a supply port through which air flows in, and air flowing in from the supply port. Is provided in the supply duct that supplies the air upward to the outlet duct, the blower placed in the supply duct or the outlet duct, and the outlet duct, and the mist is directed toward the air flow space formed by the air flow that blows downward from the outlet. The rear duct is provided with a spray nozzle for ejecting, and the supply port is arranged at a position where the air flow blown downward from the outlet is sucked, adjacent to the supply duct, and arranged on a surface where the supply port is not installed. A rear duct intake port is provided below the rear duct , and a rear duct exhaust port is provided above the rear duct to exhaust the air in the rear duct to the outside of the rear duct. A top duct is provided on a surface that is not installed, and one end of the top duct communicates with the rear duct exhaust port, and the air in the top duct is taken out together with the air in the back duct discharged from the rear duct exhaust port. It has a first top duct opening for discharging into the atmosphere, and the other end of the top duct has a second top duct opening.
当該構成によれば、噴霧ノズルから噴霧された霧は、吹出口から吹き出された気流が生成するエアードームから外に流出することが少なく、エアードームで遮断された空間内部で蒸発し、当該空間内の空気は冷却される。当該空間内の低温高湿の空気は、供給口から供給ダクトに流入する。 According to this configuration, the mist sprayed from the spray nozzle rarely flows out from the air dome generated by the airflow blown from the air outlet, and evaporates inside the space blocked by the air dome, and the space is concerned. The air inside is cooled. The low temperature and high humidity air in the space flows into the supply duct from the supply port.
このとき、供給ダクトに隣接した背面ダクトにおいて、日射によって、背面ダクト内で暖められた空気がエントツ効果により自然対流が生じ、背面ダクト吸気口から空気が流入し、背面ダクト排気口から排気される。これにより、背面ダクトから供給ダクトへの受熱量が減少する。 At this time, in the rear duct adjacent to the supply duct, the air warmed in the rear duct by sunlight causes natural convection due to the enthusiast effect, air flows in from the rear duct intake port, and is exhausted from the rear duct exhaust port. .. As a result, the amount of heat received from the rear duct to the supply duct is reduced.
また、日射によって暖められた天面ダクトの空気は、背面ダクト排気口から排出される空気によって誘引されながら、第二の天面ダクト開口部から吸込まれた空気が、第一の天面ダクト開口部を通過して、機外へ排出される。これにより、天面ダクトから吹出ダクトへの受熱量が減少する。 Further, the air of the top duct warmed by the sunlight is attracted by the air discharged from the rear duct exhaust port, and the air sucked from the second top duct opening is the first top duct opening. It passes through the section and is discharged to the outside of the machine. As a result, the amount of heat received from the top duct to the outlet duct is reduced.
したがって、供給ダクトおよび吹出ダクトを通過する空気の温度上昇を低減することができるため、当該空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, since the temperature rise of the air passing through the supply duct and the blowout duct can be reduced, the amount of temperature decrease of the air in the space can be increased.
第2の発明は、第1の発明において、供給口の面積が吹出口の面積よりも大きいことにある。 The second invention is in the first invention that the area of the supply port is larger than the area of the air outlet.
当該構成によれば、空気が供給口から取り入れられる際に、供給口の面積が吹出口の面積よりも大きいため、吹出し風速より吸込み風速が遅くなる。これにより、空気中の未蒸発の霧(水滴)は、供給口より取り入れられにくくなり、霧の蒸発をより促進することができる。 According to this configuration, when air is taken in from the supply port, the area of the supply port is larger than the area of the outlet, so that the suction wind speed is slower than the blow air speed. As a result, the unevaporated fog (water droplets) in the air is less likely to be taken in from the supply port, and the evaporation of the fog can be further promoted.
したがって、外気の温度が高い場合であっても、当該空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even when the temperature of the outside air is high, the amount of temperature decrease of the air in the space can be increased.
第3の発明は、第1または第2の発明において、天面ダクトの途中に、天面ダクト傾斜部を設けて、天面ダクト傾斜部に吹出ダクトへ開口した天面ダクト吸気口を有したことにある。 In the third aspect of the invention, in the first or second invention, a top duct inclined portion is provided in the middle of the top duct, and the top duct inclined portion has a top duct intake port opened to the outlet duct. There is something in it.
当該構成によれば、日射が強い場合、供給ダクトに隣接した背面ダクトにおいて、日射によって、背面ダクト内で暖められた空気がエントツ効果により自然対流が生じ、背面ダクト吸気口から空気が流入し、背面ダクト排気口から排熱される。 According to this configuration, when the sunlight is strong, in the rear duct adjacent to the supply duct, the air warmed in the rear duct is naturally convected due to the enthusiast effect, and the air flows in from the rear duct intake port. Heat is exhausted from the rear duct exhaust port.
このとき、日射によって暖められた天面ダクトの空気は、送風機から吹出ダクトに送風された空気の一部が、天面ダクト吸気口から流入し、天面ダクト傾斜部の斜面への衝突噴流によって気流が分配されて、一方は第一の天面ダクト開口部から排出され、他方は第二の天面ダクト開口部へ流れる。第一の天面ダクト開口部から排出される空気は、背面ダクト排気口から排出される空気をさらに誘引し、背面ダクト内の気流の速度を上昇しながら、機外へ排出される。これにより、天面ダクトから吹出ダクトへの受熱量および背面ダクトから供給ダクトへの受熱量が減少する。 At this time, as for the air in the top duct warmed by the sunlight, a part of the air blown from the blower to the blowout duct flows in from the top duct intake port, and the collision jet flow to the slope of the slope of the top duct causes. The airflow is distributed, one draining from the first top duct opening and the other flowing to the second top duct opening. The air discharged from the opening of the first top duct further attracts the air discharged from the exhaust port of the rear duct, and is discharged to the outside of the machine while increasing the velocity of the air flow in the rear duct. As a result, the amount of heat received from the top duct to the outlet duct and the amount of heat received from the rear duct to the supply duct are reduced.
したがって、日射が強い場合であっても、背面ダクトおよび天面ダクトの空気温度の上昇を抑制し、供給口から流入した空気の温度上昇を抑制し、噴き出したミストによって、エアードームで遮断された空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even when the sunlight is strong, the rise in the air temperature of the rear duct and the top duct is suppressed, the temperature rise of the air flowing in from the supply port is suppressed, and the air dome is blocked by the mist ejected. The amount of temperature decrease of the air in the space can be increased.
第4の発明は、第1から第3の発明において、送風機を少なくとも2つ、気流の流れに対して並列に配置したことにある。 A fourth invention is in the first to third inventions, in which at least two blowers are arranged in parallel with the flow of airflow.
当該構成によれば、横から吹く自然風が強い場合であっても、送風機の並列化により、空気流量が増加し、吹出口からの空気流速が速くなる。これにより、吹出空気によって横から吹く自然風を遮断する効果が上がるため、霧の噴霧によって形成される冷空間に対し外気の高温空気が混じる事をより防ぐ事ができる。 According to this configuration, even when the natural wind blown from the side is strong, the air flow rate increases and the air flow velocity from the air outlet increases due to the parallelization of the blowers. As a result, the effect of blocking the natural wind blown from the side by the blown air is enhanced, so that it is possible to further prevent the high temperature air of the outside air from being mixed with the cold space formed by the spray of fog.
したがって、横から吹く自然風が強い場合であっても、当該空間内の空気の湿度上昇を抑制しつつ、温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even when the natural wind blowing from the side is strong, it is possible to increase the amount of temperature decrease while suppressing the increase in the humidity of the air in the space.
第5の発明は、第1から第3の発明において、送風機を少なくとも2つ、気流の流れに対して直列に配置したことにある。 A fifth aspect of the invention is that in the first to third inventions, at least two blowers are arranged in series with respect to the flow of airflow.
当該構成によれば、横から吹く自然風が強く、かつ、日射が強い場所に設置して供給口から送風機までの風路が暖められて高温になっている場合であっても、送風機の直列化により、機内静圧上昇により、ダクト内空気流量を大幅に増やすことなく吹出口からの空気流速が速くなる。これにより、吹出空気によって横から吹く自然風を遮断する効果が上がり、かつ、ダクト通過時の空気流量が増加しないため、風路を構成する部材との熱交換量は増える事がなく、吹出空気の上昇を防ぎながら、冷空間に対し外気の高温空気が混じる事をより防ぐ事ができる。 According to this configuration, even if the air passage from the supply port to the blower is warmed and the temperature is high even if it is installed in a place where the natural wind blowing from the side is strong and the sunlight is strong, the blowers are connected in series. As a result, the air flow velocity from the air outlet becomes faster without significantly increasing the air flow rate in the duct due to the increase in the static pressure inside the machine. As a result, the effect of blocking the natural wind blown from the side by the blown air is improved, and the air flow rate when passing through the duct does not increase, so that the amount of heat exchange with the members constituting the air passage does not increase, and the blown air does not increase. It is possible to prevent the high temperature air of the outside air from being mixed with the cold space while preventing the rise of the air.
したがって、横から吹く自然風が強く、かつ、日射が強い場合であっても、当該空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even when the natural wind blowing from the side is strong and the sunlight is strong, the amount of temperature decrease of the air in the space can be increased.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the present embodiment.
<実施の形態1>
[冷却装置10Aの構成]
図1から図3は、実施の形態1に係る冷却装置10Aの構成を示す図である。図1は、冷却装置10Aの側面の断面図である。図2は、冷却装置10Aの正面図である。図3は、冷却装置10Aの背面図である。
<Embodiment 1>
[Configuration of
1 to 3 are views showing the configuration of the
図1から図3において、冷却装置10Aは、供給口20、供給ダクト21と、送風機30と、吹出口22と、吹出ダクト23と、噴霧ノズル24とを備える。
1 to 3, the
供給口20からは、エアードームで遮断された空間内から霧で冷却された低温高湿の空気が流入する。供給口20の開口部における流入垂直方向角度は自由に設定することができる。例えば図1に示すように、供給口20を水平方向に開口させることで、雨天時などに供給口20から雨水が侵入することを防止できる。
From the
供給ダクト21内では、供給口20から流入した空気が上方の送風機30へ向かって流れる。
In the
吹出口22は、吹出ダクト23において供給口20よりも上方の位置に設けられており、吹出ダクト23内を概水平方向に流れる空気を下方へ吹き出す。吹出口22は、複数設けられている。ただし、吹出口22は、1つだけ設けられてもよい。吹出口22の断面形状は矩形であるが、円形や、楕円形、多角形であってもよい。
The
送風機30は、上述の空気の流れを発生させる。すなわち、送風機30は、供給口20から流入し、供給ダクト21を通って、送風機30によって昇圧され、吹出ダクト23を通って吹出口22から吹き出す気流を発生させる。
The
噴霧ノズル24は、吹出ダクト23の下面に設けられており、吹出ダクト23から離れる下方へ霧を噴出する。噴霧ノズル24は、複数設けられる。ただし、噴霧ノズル24は、1つだけ設けられてもよい。
The
供給口20は、各吹出口22から下方へ吹き出す気流の方向に延びる境界線61によって形成されるエアードームによって仕切られた空間内60の霧で冷却された空気を取り込んだときに、吸込み空気の温度が、外環境の気温に対して所定の温度以下になるように配置されている。
The
供給口20は、2つ以上配置されている。ただし、供給口20は、1つだけ設けられてもよい。
Two or
背面ダクト40は、供給ダクト21に隣接し、かつ、供給口20が設置されていない面に配置されている。供給口20が設置されていない面は、例えば図1に示すように供給口20が供給ダクト21の正面に設置されている場合は、供給ダクト21の背面や側面の少なくとも1つの面である。背面ダクト吸気口41は、背面ダクト40の下方に設けられ、空気を取り込むように、2つ以上配置されている。ただし、背面ダクト吸気口41は、1
つだけ設けられてもよい。背面ダクト排気口42は、背面ダクト40の上方に設けられ、背面ダクト40内で日射により暖められた空気を排出するように設置されている。背面ダクト排気口42は、複数設けられていても良いし、一つだけでも良い。
The
Only one may be provided. The rear
天面ダクト50は、吹出ダクト23に隣接し、かつ、吹出口22が設置されていない面に、吹出ダクト23の形状に一致させて、天面ダクト50の一部が傾斜していても良い。吹出口22が設置されていない面は、例えば図1に示すように吹出口22が吹出ダクト23の下面に設置されている場合は、吹出ダクト23の天面や側面の少なくとも1つの面である。また、天面ダクト50と吹出ダクト23の傾斜は、天面ダクト50と吹出ダクト23の水平面とそれぞれなす角度が90度以上180度未満(図1で傾斜が右上がりとなる関係)であることが望ましい。また、天面ダクト50の一端は、少なくとも一つの背面ダクト排気口42と連通した第一の天面ダクト開口部53を有し、天面ダクト50の他端は、第二の天面ダクト開口部54を有している。
The
また、供給口20の総開口面積は、吹出口22の総開口面積よりも大きい。
Further, the total opening area of the
また、送風機30は、供給口20より取り込んだ空気の下流側にあり、吹出口22までに至る風路上であれば、供給ダクト21または吹出ダクト23の何れの位置に設置しても良い。
Further, the
[動作]
以下、実施の形態1に係る冷却装置10Aの動作及び作用を、図1から図3を参照しながら説明する。
[motion]
Hereinafter, the operation and operation of the
送風機30が稼働すると、供給口20から流入し、供給ダクト21を通って吹出口22から吹き出す気流が発生する。ここで、エアードームで仕切られた空間内60には冷たい空気だけでなく未蒸発の霧(水滴)も存在する。供給ダクト21は鉛直ダクトとなっているため、供給口20から流入した空気中に含まれる相対的に粒径の大きい水滴は自重で落下し、除去されるので吹出口22から相対的に粒径が大きな水滴が吹き出さることを防止できる。一方、供給口20から流入した空気中に含まれる霧中の相対的に粒径の小さい水滴は供給ダクト21を通過する過程で蒸発し、吹出口22から吹き出す空気の温度を下げることができる。
When the
噴霧ノズル24から噴出された霧は、吹出口22から吹き出された気流によって、エアードームで仕切られた空間内60の外への流出が抑制され、空間内60に留まって蒸発する。この霧の気化熱により、空間内60の空気が冷却される。
The mist ejected from the
供給口20は、エアードームで仕切られた空間内60の空気を取り込む位置に配置されている。したがって、供給口20からは、上述の霧の気化熱により冷却された空気が流入する。その空気は、再び吹出口22から吹き出されて、上述同様、霧の気化熱によって冷却される。すなわち、エアードームで仕切られた空間内60の空気が、霧の気化熱によって繰り返し冷却される。これにより、当該空間内60の空気の温度低下量を大きくすることができる。
The
このように、エアードームで仕切られた空間内60の空気を循環させることで、比較的少ない噴霧量(つまり水の使用量)で、当該空間内60の空気の温度低下量を大きくすることができる。なぜなら、エアードームで仕切られた空間内60の空気を循環させずに当該空間内60の空気の温度低下量を大きくするには、単位体積あたりの気化熱量を高めるために、大量の霧を噴出する(つまり大量の水を使用する)必要があるからである。
By circulating the air in the
供給ダクト21に隣接した背面ダクト40において、日射によって、背面ダクト40内で暖められた空気がエントツ効果により自然対流が生じ、背面ダクト吸気口41から空気が流入し、背面ダクト排気口42から排気される。これにより、背面ダクト40から供給ダクト21への受熱量が減少することで、供給ダクト21内の空気の温度上昇を抑制することができる。
In the
また、日射によって暖められた天面ダクト50の空気は、背面ダクト排気口42から排出される空気によって誘引されながら、第二の天面ダクト開口部54から吸込まれた空気が、第一の天面ダクト開口部53を通過して、機外へ排出される。これにより、天面ダクト50から吹出ダクト23への受熱量が減少し、吹出ダクト23内の空気の温度上昇を抑制することができる。
Further, the air of the
また、空気が供給口20から取り入れられる際に、供給口20の総面積が吹出口22の総面積よりも大きいため、吹出し風速より吸込み風速が遅くなる。これにより、空気中の未蒸発の霧(水滴)は、供給口20より取り入れられにくくなり、霧の蒸発をより促進し、空気温度を低下することができる。
Further, when air is taken in from the
したがって、外気温が高い環境であっても、当該空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even in an environment where the outside air temperature is high, the amount of decrease in the temperature of the air in the space can be increased.
本実施の形態の冷却装置10Aは、空気が流出する吹出口22と、吹出口22を具備し、概水平方向へ空気を搬送する吹出ダクト23と、空気が流入する供給口20と、供給口20から流入した空気を吹出ダクト23まで上方へ供給する供給ダクト21と、供給ダクト21または吹出ダクト23に配置した送風機30と、吹出ダクト23に設けられており、吹出口22から下方へ吹き出す空気流によって形成される気流空間に向かって、霧を噴出する噴霧ノズル24と、を備え、供給口20は、吹出口22から下方へ吹き出す空気流を吸込む位置に配置し、供給ダクト21に隣接し、かつ、供給口20が設置されていない面に配置した背面ダクト40と、背面ダクト40の下方に背面ダクト吸気口41と、背面ダクト40の上方に背面ダクト排気口42を設け、吹出ダクト23に隣接し、かつ、吹出口22が設置されていない面に配置した天面ダクト50を設け、天面ダクト50の一端は、背面ダクト排気口42と連通した第一の天面ダクト開口部53を有し、天面ダクト50の他端は、第二の天面ダクト開口部54を有したものである。
The
例えば、図1から図3のように、供給ダクト21の上流側に供給口20の開口部を設置することで、吹出口22から下方に吹き出す空気流の方向に延びる境界線61によって形成されるエアードームによって仕切られた空間内60の空気を取り込む位置に供給口20を配置することができる。
For example, as shown in FIGS. 1 to 3, by installing the opening of the
<実施の形態2>
実施の形態1でも述べたように、日射が強い場所に設置すると、供給ダクト21、または、吹出ダクト23が日射による受熱により暖められて、供給口20から取り込んだ空気が、吹出口22まで搬送途中に熱交換により、空気温度が上昇することが起こり得る。
<Embodiment 2>
As described in the first embodiment, when the air is installed in a place where the sunlight is strong, the
日射が強い場合、背面ダクト40および天面ダクト50内の高温になった空気の排気性能を上げるために、送風機30の風量の一部を用いて、背面ダクト40および天面ダクト50内の空気風量を増加させて、断熱性能を向上することが望ましい。そこで、背面ダクト40および天面ダクト50の断熱性能を向上する構成について、実施の形態2で説明する。
When the sunlight is strong, the air in the
[冷却装置10Bの構成]
図4は、実施の形態2に係る冷却装置10Bの構成を示す図である。図4は、冷却装置10Bの側面の断面図である。なお、図1と同じ構成部分については、同じ参照符号を用い、詳細な説明を省略する。
[Configuration of
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the
図4において、天面ダクト50の途中に、天面ダクト傾斜部51を設けて、天面ダクト傾斜部51に吹出ダクト23へ開口した天面ダクト吸気口55が配置されている。
In FIG. 4, a top duct inclined
[動作]
以下、実施の形態2に係る冷却装置10Bの動作及び作用を、図4を参照しながら説明する。
[motion]
Hereinafter, the operation and operation of the
日射が強い場合、供給ダクト21に隣接した背面ダクト40において、日射によって、背面ダクト40内で暖められた空気がエントツ効果により自然対流が生じ、背面ダクト吸気口41から空気が流入し、背面ダクト排気口42から排熱される。
When the sunlight is strong, in the
このとき、日射によって暖められた天面ダクト50の空気は、送風機30から吹出ダクト23に送風された空気の一部が、天面ダクト吸気口55から流入し、天面ダクト傾斜部51の斜面への衝突噴流によって気流が分配されて、一方は第一の天面ダクト開口部53から排出され、他方は第二の天面ダクト開口部54へ流れる。第一の天面ダクト開口部53から排出される空気は、背面ダクト排気口42から排出される空気をさらに誘引し、背面ダクト40内の気流の速度を上昇しながら、機外へ排出される。これにより、天面ダクト50から吹出ダクト23への受熱量および背面ダクト40から供給ダクト21への受熱量が減少する。
At this time, as for the air of the
これにより、日射が強い場合であっても、背面ダクト40および天面ダクト50内の空気風量を増加させて、断熱性能を向上させ、供給ダクト21および吹出ダクト23内を通過する空気の受熱量を低減することができる。
As a result, even when the sunlight is strong, the amount of air in the
したがって、日射が強い場合であっても、背面ダクト40および天面ダクト50の空気温度の上昇を抑制し、供給口20から流入した空気の温度上昇を抑制し、噴き出したミストによって、エアードームで遮断された空間内60の空気の温度低下量を大きくすることができる。
Therefore, even when the sunlight is strong, the rise in the air temperature of the
<実施の形態3>
横から吹く自然風が強い場所に設置すると、霧の噴霧によって形成される冷空間に対し外気の高温空気が混じり得る。
<Embodiment 3>
When installed in a place where the natural wind blowing from the side is strong, the high temperature air of the outside air may be mixed with the cold space formed by the spray of fog.
送風機30が供給口20と吹出口22との間に設けられている場合、吹出口22から送風される空気によって、横から吹く自然風を遮断する効果を上げるために、送風機30の風量を増加させることが望ましい。そこで、吹出口22から送風される空気によって、横から吹く自然風を遮断する構成について、実施の形態3から4で説明する。
When the
[冷却装置10Cの構成]
図5および図6は、実施の形態3に係る冷却装置10Cの構成を示す図である。図5は、冷却装置10Cの正面図である。図6は、冷却装置10Cの背面図である。なお、図1と同じ構成部分については、同じ参照符号を用い、詳細な説明を省略する。
[Configuration of cooling device 10C]
5 and 6 are views showing the configuration of the cooling device 10C according to the third embodiment. FIG. 5 is a front view of the cooling device 10C. FIG. 6 is a rear view of the cooling device 10C. The same reference numerals are used for the same components as those in FIG. 1, and detailed description thereof will be omitted.
図5において、冷却装置10Cは、供給口20から吹出口22までの風路に、送風機30Aが、気流の流れに対して並列に2台配置されている。
In FIG. 5, in the cooling device 10C, two
図5において、送風機30Aは、3台以上複数台が並列に設けられてもよい。
In FIG. 5, a plurality of three or
[動作]
以下、実施の形態3に係る冷却装置10Cの動作及び作用を、図5および図6を参照しながら説明する。
[motion]
Hereinafter, the operation and operation of the cooling device 10C according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. 5 and 6.
供給口20から流入し、供給ダクト21を通って、送風機30Aに到達した空気は分配され、2台の送風機30Aに吸込まれて、昇圧して、吹出される。
これにより、横から吹く自然風が強い場合であっても、送風機の並列化により、空気流量が増加し、吹出口22からの空気流速が速くなる。これにより、吹出空気によって、横から吹く自然風を遮断する効果が上がるため、霧の噴霧によって形成される冷空間に対し外気の高温空気が混じる事をより防ぐ事ができる。
The air that flows in from the
As a result, even when the natural wind blown from the side is strong, the air flow rate increases due to the parallelization of the blowers, and the air flow velocity from the
したがって、横から吹く自然風が強い場合であっても、当該空間内の空気の湿度上昇を抑制しつつ、温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even when the natural wind blowing from the side is strong, it is possible to increase the amount of temperature decrease while suppressing the increase in the humidity of the air in the space.
<実施の形態4>
[冷却装置10Dの構成]
図7は、実施の形態4に係る冷却装置10Dの構成を示す図である。図7は、冷却装置10Dの側面の断面図である。なお、図1と同じ構成部分については、同じ参照符号を用い、詳細な説明を省略する。
<Embodiment 4>
[Configuration of
FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the
図7において、冷却装置10Dは、供給口20から吹出口22までの風路に、送風機30Bが、気流の流れに対して直列に2台配置されている。
In FIG. 7, in the
図7において、送風機30Bは、3台以上複数台が直列に設けられてもよい。
In FIG. 7, a plurality of three or
[動作]
以下、実施の形態4に係る冷却装置10Dの動作及び作用を、図7を参照しながら説明する。
[motion]
Hereinafter, the operation and operation of the
供給口20から流入し、供給ダクト21を通って、送風機30Bに到達した空気は、1台目の送風機30Bに吸込まれて、昇圧して、吹出される。次に、2台目の送風機30Bに吸込まれて、さらに昇圧して、吹出される。
これにより、横から吹く自然風が強く、かつ、日射が強い場合であっても、送風機の直列化により、機内静圧上昇により、ダクト内空気流量を大幅に増やすことなく吹出口22からの空気流速が速くなる。これにより、吹出空気によって、横から吹く自然風を遮断する効果が上がり、かつ、ダクト通過時の空気流量が増加しないため、風路を構成する部材との熱交換量は増える事がなく、吹出空気の上昇を防ぎながら、冷空間に対し外気の高温空気が混じる事をより防ぐ事ができる。
The air that flows in from the
As a result, even when the natural wind blowing from the side is strong and the sunlight is strong, the air from the
したがって、横から吹く自然風が強く、かつ、日射が強い場合であっても、当該空間内の空気の温度低下量を大きくすることができる。 Therefore, even when the natural wind blowing from the side is strong and the sunlight is strong, the amount of temperature decrease of the air in the space can be increased.
上記実施の形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 The above embodiments are merely examples of embodiment of the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner by these. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from its gist or its main features.
本発明は、霧を屋外および半屋外空間に噴き出して屋外および半屋外空間を冷却する冷却装置に用いるのに好適である。 The present invention is suitable for use in a cooling device that blows mist into outdoor and semi-outdoor spaces to cool the outdoor and semi-outdoor spaces.
10A、10B、10C、 10D 冷却装置
20 供給口
21 供給ダクト
22 吹出口
23 吹出ダクト
24 噴霧ノズル
30、30A、30B 送風機
40 背面ダクト
41 背面ダクト吸気口
42 背面ダクト排気口
50 天面ダクト
51 天面ダクト傾斜部
53、54 天面ダクト開口部
55 天面ダクト吸気口
10A, 10B, 10C,
Claims (5)
前記吹出口を具備し、概水平方向へ空気を搬送する吹出ダクトと、
空気が流入する供給口と、
前記供給口から流入した空気を前記吹出ダクトまで上方へ供給する供給ダクトと、
前記供給ダクトまたは前記吹出ダクトに配置した送風機と、
前記吹出ダクトに設けられており、前記吹出口から下方へ吹き出す空気流によって形成される気流空間に向かって、霧を噴出する噴霧ノズルと、を備え、
前記供給口は、前記吹出口から下方へ吹き出す空気流を吸込む位置に配置し、
前記供給ダクトに隣接し、かつ、前記供給口が設置されていない面に配置した背面ダクトと、
前記背面ダクトの下方に背面ダクト吸気口と、
前記背面ダクトの上方に前記背面ダクト内の空気を前記背面ダクトの外部へと排出する背面ダクト排気口を設け、
前記吹出ダクトに隣接し、かつ、前記吹出口が設置されていない面に配置した天面ダクトを設け、
前記天面ダクトの一端は、前記背面ダクト排気口と連通し、前記背面ダクト排気口から排出された前記背面ダクト内の空気とともに前記天面ダクト内の空気を大気中へと排出する第一の天面ダクト開口部を有し、
前記天面ダクトの他端は、第二の天面ダクト開口部を有することを特徴とする、
冷却装置。 The outlet where the air flows out and
An outlet duct provided with the above-mentioned outlet and carrying air in a substantially horizontal direction,
The supply port where air flows in and
A supply duct that supplies the air flowing in from the supply port upward to the outlet duct,
With the blower arranged in the supply duct or the outlet duct,
A spray nozzle provided in the outlet duct and ejects mist toward an air flow space formed by an air flow ejected downward from the outlet is provided.
The supply port is arranged at a position where the air flow blown downward from the air outlet is sucked.
A rear duct arranged adjacent to the supply duct and on a surface on which the supply port is not installed,
Below the rear duct, there is a rear duct intake port,
A rear duct exhaust port for discharging the air in the rear duct to the outside of the rear duct is provided above the rear duct.
A top duct is provided adjacent to the outlet duct and arranged on a surface on which the outlet is not installed.
One end of the top duct communicates with the rear duct exhaust port, and the air in the top duct is discharged to the atmosphere together with the air in the rear duct discharged from the rear duct exhaust port . It has a top duct opening and
The other end of the top surface duct is characterized by having a second top surface duct opening.
Cooling system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004596A JP7065296B2 (en) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | Cooling system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004596A JP7065296B2 (en) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | Cooling system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019124395A JP2019124395A (en) | 2019-07-25 |
JP7065296B2 true JP7065296B2 (en) | 2022-05-12 |
Family
ID=67399376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018004596A Active JP7065296B2 (en) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | Cooling system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7065296B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002130740A (en) | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Akira Matsuyuki | Indoor temperature-regulating device |
JP2002514279A5 (en) | 1998-06-25 | 2005-12-22 | ||
JP2013156014A (en) | 2009-09-11 | 2013-08-15 | Fujita Engineering Co Ltd | Air shower device |
US20140109610A1 (en) | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Port-A-Cool, Llc | Free-standing evaporative air cooling apparatus |
JP2016141932A (en) | 2015-01-29 | 2016-08-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | building |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04366326A (en) * | 1991-06-13 | 1992-12-18 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
US5497633A (en) * | 1994-06-17 | 1996-03-12 | Cool Zone Products & Promotions, Inc. | Evaporative cooling unit |
JPH08303805A (en) * | 1995-03-08 | 1996-11-22 | Gibooni Baruch | Air intake structure of cold blast device |
US6061978A (en) | 1997-06-25 | 2000-05-16 | Powerlight Corporation | Vented cavity radiant barrier assembly and method |
-
2018
- 2018-01-16 JP JP2018004596A patent/JP7065296B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002514279A5 (en) | 1998-06-25 | 2005-12-22 | ||
JP2002130740A (en) | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Akira Matsuyuki | Indoor temperature-regulating device |
JP2013156014A (en) | 2009-09-11 | 2013-08-15 | Fujita Engineering Co Ltd | Air shower device |
US20140109610A1 (en) | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Port-A-Cool, Llc | Free-standing evaporative air cooling apparatus |
JP2016141932A (en) | 2015-01-29 | 2016-08-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | building |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019124395A (en) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN2442167Y (en) | Ceiling mosaic air conditioner | |
CN107076430A (en) | Air conditioner | |
JP2011133158A (en) | Air conditioner | |
JP7065296B2 (en) | Cooling system | |
CN107020844A (en) | Inkjet-printing device | |
JP7012201B2 (en) | Cooling system | |
JP6990827B2 (en) | Cooling system | |
CN111182949B (en) | Free fall simulator cooling system | |
JP7012202B2 (en) | Cooling system | |
JP2011163731A (en) | Injection device | |
JP2019157683A (en) | Blower device | |
JP2019020040A (en) | Cooling device | |
JP5743629B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
CN206919214U (en) | Air-conditioner outdoor unit and air-conditioning | |
JP4463383B2 (en) | Ventilation method for large spaces | |
CN215261288U (en) | Spray type air cooler | |
CN112484523B (en) | Bottom water-receiving and flow field-enhanced wet cooling tower and cooling method | |
JP2017161166A (en) | Airflow control system | |
JP2007303529A (en) | Fog extinguishing method and fog extinguishing equipment | |
KR200339440Y1 (en) | Evaporative condenser without cooling fins | |
CN215572278U (en) | Fog dispersal device and cooling tower | |
KR101626024B1 (en) | Preventing white plume of cooling tower using air heat source | |
JP2003222362A (en) | Vaporizing humidifier | |
CN112484522B (en) | Central air-supplementing wet cooling tower and cooling method | |
CN112484524B (en) | Vertical multistage cooling wet cooling tower and cooling method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220321 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7065296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |