[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP7047504B2 - Job system, job execution method, information processing device, program - Google Patents

Job system, job execution method, information processing device, program Download PDF

Info

Publication number
JP7047504B2
JP7047504B2 JP2018048370A JP2018048370A JP7047504B2 JP 7047504 B2 JP7047504 B2 JP 7047504B2 JP 2018048370 A JP2018048370 A JP 2018048370A JP 2018048370 A JP2018048370 A JP 2018048370A JP 7047504 B2 JP7047504 B2 JP 7047504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
image forming
forming apparatus
group
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018048370A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019160065A (en
Inventor
里奈 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2018048370A priority Critical patent/JP7047504B2/en
Publication of JP2019160065A publication Critical patent/JP2019160065A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7047504B2 publication Critical patent/JP7047504B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、ジョブシステム、ジョブ実行方法、情報処理装置、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a job system, a job execution method, an information processing apparatus, and a program.

事前に画像形成装置をクラウドサービスに登録しておき、端末装置がクラウドサービスに電子データを送信することで、登録した画像形成装置が電子データをダウンロードして印刷する印刷システムが知られている。印刷のようなジョブを実行するジョブシステムの一例として、電子メールを使用するサービスがある。 A printing system is known in which an image forming apparatus is registered in a cloud service in advance, and the terminal device transmits electronic data to the cloud service, so that the registered image forming apparatus downloads and prints the electronic data. An example of a job system that executes jobs such as printing is a service that uses e-mail.

このジョブシステムでは、クラウドサービスが印刷対象の電子データが添付された電子メールを端末装置から受信し、その印刷データをPIN(Personal Identification Number)コードと関連付けて保存したあと、PINコードを電子メールでユーザの端末装置に返信する。ユーザは印刷を実行したい画像形成装置にPINコードを入力する。画像形成装置がPINコードをクラウドサービスに送信すると、クラウドサービスはPINコードに関連付けて保存されている印刷対象の電子データを画像形成装置に送信する。画像形成装置はクラウドサービスから取得した電子データを印刷するので、ユーザは電子データを電子メールで送信するという操作で印刷することができる。 In this job system, the cloud service receives an e-mail with the electronic data to be printed attached from the terminal device, saves the print data in association with the PIN (Personal Identification Number) code, and then sends the PIN code by e-mail. Reply to the user's terminal device. The user inputs a PIN code into the image forming apparatus that wants to perform printing. When the image forming apparatus transmits the PIN code to the cloud service, the cloud service transmits the electronic data to be printed, which is stored in association with the PIN code, to the image forming apparatus. Since the image forming apparatus prints the electronic data acquired from the cloud service, the user can print the electronic data by sending the electronic data by e-mail.

このようなジョブシステムにおいてより使い勝手のよいシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。特許文献1には、画像形成装置にインストールされたアプリケーションごと等の特定のグループに対応付けてPINコードを管理することでPINコードの長さを抑制したジョブシステムが開示されている。 A more user-friendly system has been proposed for such a job system (see, for example, Patent Document 1). Patent Document 1 discloses a job system in which the length of the PIN code is suppressed by managing the PIN code in association with a specific group such as each application installed in the image forming apparatus.

しかしながら、従来のジョブシステムはセキュアなジョブの実行が困難であるという問題があった。すなわち、従来のジョブシステムでは、クラウドサービスに接続された全ての画像形成装置が平等に扱われるため、クラウドサービスに接続されているどの画像形成装置からの印刷も受け付けてしまう。換言すると、電子データを印刷できる画像形成装置が制限されておらず、ユーザはどの画像形成装置からでも電子データを印刷できてしまい、電子データの情報が漏洩するおそれがある。このため、特定の画像形成装置でのみ印刷を許可するような用途には向いていなかった。 However, the conventional job system has a problem that it is difficult to execute a secure job. That is, in the conventional job system, all the image forming devices connected to the cloud service are treated equally, so that printing from any image forming device connected to the cloud service is accepted. In other words, the image forming apparatus capable of printing the electronic data is not limited, and the user can print the electronic data from any image forming apparatus, and the information of the electronic data may be leaked. Therefore, it is not suitable for applications that allow printing only with a specific image forming apparatus.

例えば、何らかのイベントが開催される場合にいくつかの画像形成装置が用意される場合がある。画像形成装置に対応したWebアプリをユーザがスマートフォン等から利用することで印刷は可能である。しかし、イベントの主催者がこの用意された画像形成装置のみで印刷を許可したい場合でも、どの画像形成装置で印刷を許可するかという範囲の設定が容易でなかった。 For example, some image forming apparatus may be prepared when some event is held. Printing is possible by a user using a Web application compatible with an image forming device from a smartphone or the like. However, even if the event organizer wants to allow printing only with this prepared image forming apparatus, it is not easy to set the range of which image forming apparatus allows printing.

この不都合に対し、パソコンなどの印刷用デバイスを用意し、印刷用デバイスがスマートフォンなどから電子データを一時的に受取り、印刷要求を画像形成装置に送信するという方式が検討される。しかし、この方式では印刷用デバイスに電子データを一時的に保存する必要があり、印刷用デバイスから情報漏洩のおそれが生じ得る。 To deal with this inconvenience, a method is considered in which a printing device such as a personal computer is prepared, the printing device temporarily receives electronic data from a smartphone or the like, and a printing request is transmitted to an image forming apparatus. However, in this method, it is necessary to temporarily store electronic data in the printing device, which may cause information leakage from the printing device.

本発明は、上記課題に鑑み、セキュアなジョブの実行が可能なジョブシステムを提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a job system capable of executing a secure job.

本発明は、ジョブの登録を受け付ける情報処理装置と、前記情報処理装置からネットワークを介して取得したジョブを実行する画像形成装置とを有するジョブシステムであって、
前記情報処理装置は、
1つ以上の前記画像形成装置が所属するグループごとに、前記グループに所属する前記画像形成装置の識別情報、前記画像形成装置が所属するグループを指定するグループ指定情報、ジョブデータ、及び、前記ジョブデータの登録時に生成された一時コード、を対応付けて記憶する情報記憶部と、前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードを含む前記画像形成装置からのジョブデータの取得要求に対し、前記情報記憶部に記憶されている前記ジョブデータのうち前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードに対応付けられている前記ジョブデータを特定するジョブ管理手段と、前記ジョブ管理手段が特定した前記ジョブデータを前記画像形成装置に送信する送信手段と、第二の情報処理装置から前記グループ指定情報によりグループを指定してジョブの登録要求を取得した場合、前記一時コードを生成する生成手段と、を有し、前記ジョブ管理手段は、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報に対応付けられた前記画像形成装置が所属するグループに前記生成手段が生成した前記一時コードと前記第二の情報処理装置から送信されたジョブデータを登録し前記情報記憶部では1つのグループに複数の前記グループ指定情報が対応付けられており、更に、前記グループ指定情報ごとに前記画像形成装置が実行するジョブの設定情報が登録されており、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報で特定される前記ジョブの設定情報でジョブを処理するジョブ処理手段を有し、前記送信手段は、前記ジョブ処理手段が処理したジョブデータを前記画像形成装置に送信し、
前記画像形成装置は、前記一時コードの入力を受け付ける受付手段と、前記画像形成装置の識別情報と前記受付手段が受け付けた前記一時コードを前記情報処理装置に送信して前記ジョブデータを取得するジョブ取得手段と、前記ジョブ取得手段が取得したジョブを実行するジョブ実行手段と、を有する。
The present invention is a job system including an information processing device that accepts job registration and an image forming device that executes a job acquired from the information processing device via a network.
The information processing device is
For each group to which the image forming apparatus belongs, the identification information of the image forming apparatus belonging to the group, the group designation information specifying the group to which the image forming apparatus belongs, the job data, and the job. The information in response to a request for acquisition of job data from the information storage unit that stores the temporary code generated at the time of data registration in association with each other, the identification information of the image forming apparatus, and the image forming apparatus including the temporary code. Of the job data stored in the storage unit, the job management means for specifying the identification information of the image forming apparatus and the job data associated with the temporary code, and the job data specified by the job management means. The data is transmitted to the image forming apparatus, and the generation means for generating the temporary code when the job registration request is acquired by designating the group by the group designation information from the second information processing apparatus. Then, the job management means has the temporary code generated by the generation means and the second. The job data transmitted from the information processing apparatus of the above is registered, and in the information storage unit, a plurality of the group designation information are associated with one group, and further, the image forming apparatus executes each of the group designation information. The setting information of the job to be performed is registered, and the transmission means has a job processing means for processing the job with the setting information of the job specified by the group designation information transmitted from the second information processing apparatus. Sends the job data processed by the job processing means to the image forming apparatus.
The image forming apparatus receives the input of the temporary code, the identification information of the image forming apparatus, and the temporary code received by the receiving means to the information processing apparatus to acquire the job data. It has an acquisition means and a job execution means for executing a job acquired by the job acquisition means.

セキュアなジョブの実行が可能なジョブシステムを提供することができる。 It is possible to provide a job system capable of executing secure jobs.

ジョブシステムの動作の概略を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the outline of the operation of a job system. グループの登録例を説明するジョブシステムの構成図の一例である。This is an example of a configuration diagram of a job system for explaining an example of group registration. ジョブシステムの概略的な構成図の一例である。This is an example of a schematic configuration diagram of a job system. 端末装置の一例のハードウェア構成図である。It is a hardware configuration diagram of an example of a terminal device. 画像形成装置の一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of an image forming apparatus. ジョブシステムが有する端末装置、サービス提供システム、及び、画像形成装置の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。This is an example of a functional block diagram showing the functions of the terminal device, the service providing system, and the image forming device of the job system in a block shape. システム管理者がグループを登録する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure for a system administrator to register a group. ジョブを投入する際のジョブシステムの動作を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing the operation of the job system when submitting a job. サービス提供システムから画像形成装置へのコンテンツ配信を説明する図の一例である。It is an example of the figure explaining the content distribution from the service providing system to the image forming apparatus. 画像形成装置のブラウザが操作パネルに表示する画面例を示す図である。It is a figure which shows the screen example which the browser of the image forming apparatus displays on the operation panel. ユーザが画像形成装置を使ってサービス提供システムに登録したジョブを実行する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure for a user to execute a job registered in a service providing system using an image forming apparatus. ジョブシステムが有する端末装置、サービス提供システム、及び、画像形成装置の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である(実施例2)。This is an example of a functional block diagram showing the functions of the terminal device, the service providing system, and the image forming device of the job system in a block shape (Example 2). グループごとに異なる画面を画像形成装置が表示する手順を示すシーケンス図の一例である。This is an example of a sequence diagram showing a procedure in which an image forming apparatus displays a screen different for each group. ジョブシステムが有する端末装置、サービス提供システム、及び、画像形成装置の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である(実施例3)。This is an example of a functional block diagram showing the functions of the terminal device, the service providing system, and the image forming device of the job system in a block shape (Example 3). サービス提供システムがグループごとに印刷枚数をカウントする手順を示すシーケンス図の一例である(実施例4)。This is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the service providing system counts the number of prints for each group (Example 4). メッセージID又はグループIDごとの印刷設定を模式的に示す図の一例である(実施例4)。It is an example of the figure schematically showing the print setting for each message ID or group ID (Example 4). 本実施例のジョブシステムの概略的な構成図の一例である(実施例5)。This is an example of a schematic configuration diagram of the job system of this embodiment (Example 5).

以下、本発明を実施するための形態の一例としてジョブシステムとジョブシステムが行うジョブ実行方法について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, as an example of the embodiment for carrying out the present invention, the job system and the job execution method performed by the job system will be described with reference to the drawings.

<動作の概略>
図1は、本実施形態のジョブシステム100の動作の概略を説明する図の一例である。本実施形態のジョブシステム100は、サービス提供システム10、外部アプリケーションが動作する端末装置30、及び、画像形成装置50を有する。
<Outline of operation>
FIG. 1 is an example of a diagram illustrating an outline of the operation of the job system 100 of the present embodiment. The job system 100 of the present embodiment includes a service providing system 10, a terminal device 30 on which an external application operates, and an image forming device 50.

まず、本実施形態で説明される用語を説明する。
・「グループ」は互いに関連付けられた1つ以上のメールアドレスと1つ以上の画像形成装置50をいう。
・「メールアドレス」はどのグループのジョブなのかを判断するための識別情報となり、本実施形態では「メッセージID」という用語で説明される。
First, the terms described in this embodiment will be described.
A "group" refers to one or more email addresses and one or more image forming apparatus 50 associated with each other.
-The "email address" is identification information for determining which group the job belongs to, and is described by the term "message ID" in the present embodiment.

端末装置30がメール送信先に指定するメールアドレスによってジョブの実行が可能なグループが確定し、グループに所属している画像形成装置50での印刷が可能となる。これにより、印刷できる画像形成装置50の制限が可能となる。 The group in which the job can be executed is determined by the e-mail address specified by the terminal device 30 as the e-mail destination, and the image forming apparatus 50 belonging to the group can print. This makes it possible to limit the image forming apparatus 50 that can be printed.

一例として、ジョブシステム100の動作の流れを説明する。
(1)まず、システム管理者Mはサービス提供システム10に上記のグループを作成する。グループは複数でもよい。
(2)システム管理者Mは作成したグループに1つ以上の画像形成装置50を登録する。これによって画像形成装置50がもつ固有の値であるデバイスIDがグループに対応付けられる。なお、画像形成装置50の登録処理は、画像形成装置50を操作して行なってもよいし、システム管理者MのPC(Personal Computer)から行ってもよい。
(3)更に、システム管理者Mは、(1)で作成したグループに対しこのグループがジョブを受け取るためのメールアドレス(このグループのメールアドレス)の発行を、サービス提供システム10に依頼する。サービス提供システム10はメールアドレスをシステム管理者Mへ発行する。
As an example, the operation flow of the job system 100 will be described.
(1) First, the system administrator M creates the above group in the service providing system 10. There may be multiple groups.
(2) The system administrator M registers one or more image forming devices 50 in the created group. As a result, the device ID, which is a unique value of the image forming apparatus 50, is associated with the group. The registration process of the image forming apparatus 50 may be performed by operating the image forming apparatus 50, or may be performed from the PC (Personal Computer) of the system administrator M.
(3) Further, the system administrator M requests the service providing system 10 to issue an e-mail address (e-mail address of this group) for the group to receive the job to the group created in (1). The service providing system 10 issues an e-mail address to the system administrator M.

発行されたメールアドレスはグループIDと対応付けられてサービス提供システム10に保存される。なお、メールアドレスはグループを指定する識別情報にすぎないので、メールアドレスの代わりにLINE(登録商標。以下省略する。)のIDを用いてもよい。サービス提供システム10がLINEへLINE IDの発行を要求することで、システム管理者MにメッセージIDを提供する。送信先が特定可能な識別情報があれば、Slack(登録商標)などのLINE以外のチャットツール、SNS(Social Network Service)等を用いてももちろんよい。 The issued e-mail address is associated with the group ID and stored in the service providing system 10. Since the e-mail address is only the identification information that specifies the group, the ID of LINE (registered trademark; hereinafter omitted) may be used instead of the e-mail address. The service providing system 10 requests the LINE to issue a LINE ID, so that the message ID is provided to the system administrator M. Of course, if there is identification information that can identify the destination, a chat tool other than LINE such as Slack (registered trademark), SNS (Social Network Service), or the like may be used.

発行されたメールアドレスをシステム管理者Mはジョブシステム100を使うユーザへ提供する。提供方法はメールアドレスを書いた紙を配布してもよいし、ユーザへの案内メールにメールアドレスを記載してもよい。また、システム管理者MがQRコード(登録商標)を作成してユーザが読み取ると宛先のメールアドレスが自動で設定される仕組みで提供されてもよい。 The system administrator M provides the issued e-mail address to the user who uses the job system 100. As for the method of provision, a paper with an e-mail address may be distributed, or the e-mail address may be described in the guidance e-mail to the user. Further, it may be provided by a mechanism in which the destination e-mail address is automatically set when the system administrator M creates a QR code (registered trademark) and the user reads it.

(4)次に、ユーザは端末装置30の外部アプリケーションからサービス提供システム10にメールアドレスを宛先にしてメッセージ(電子メール)を送信する。メッセージには、印刷する電子データが含まれる(添付される)。サービス提供システム10は、メッセージに含まれた電子データを印刷するジョブを生成し、ジョブに対してPINコードを割り当てる。PINコードは、少なくともグループ内でユニークとなるように採番される。 (4) Next, the user sends a message (e-mail) from the external application of the terminal device 30 to the service providing system 10 with the e-mail address as the destination. The message contains (attaches) the electronic data to be printed. The service providing system 10 generates a job for printing the electronic data included in the message, and assigns a PIN code to the job. PIN codes are numbered to be unique, at least within the group.

(5)PINコードの割当が完了すると、サービス提供システム10は端末装置30にPINコードを送信する。メッセージIDがメールアドレスの場合には電子メールにてPINコードが通知され、LINE IDの場合にはLINEのトークで通知される。 (5) When the allocation of the PIN code is completed, the service providing system 10 transmits the PIN code to the terminal device 30. If the message ID is an e-mail address, the PIN code will be notified by e-mail, and if the message ID is a LINE ID, the LINE talk will be notified.

(6)次に、ユーザが画像形成装置50から印刷を実施するため(5)で通知されたPINコードを画像形成装置50に入力する。画像形成装置50は入力されたPINコードと自身のデバイスIDをサービス提供システム10へ送付する。 (6) Next, the user inputs the PIN code notified in (5) to the image forming apparatus 50 in order to perform printing from the image forming apparatus 50. The image forming apparatus 50 sends the input PIN code and its own device ID to the service providing system 10.

(7)サービス提供システム10はデバイスIDから画像形成装置50の所属するグループを特定し、グループに対し生成されたジョブに割り当てられたPINコードと画像形成装置50から送信されたPINコードが一致するか否かを判断する。換言すると、PINコードが一致するジョブを取得する。一致する場合、ジョブに割り当てられたPINコードに対応付けられたジョブを画像形成装置50に返却する。画像形成装置50はそのジョブを受信することでジョブを実行できる。 (7) The service providing system 10 identifies the group to which the image forming apparatus 50 belongs from the device ID, and the PIN code assigned to the job generated for the group matches the PIN code transmitted from the image forming apparatus 50. Judge whether or not. In other words, get the job with the same PIN code. If they match, the job associated with the PIN code assigned to the job is returned to the image forming apparatus 50. The image forming apparatus 50 can execute a job by receiving the job.

このように、ユーザがジョブの実行に使用できる画像形成装置50を、システム管理者Mが登録したグループに所属する画像形成装置50に限定できる。従って、セキュアな印刷が可能になる。また、システム管理者Mは比較的小規模なグループを任意に作成してセキュアに印刷できる。 In this way, the image forming apparatus 50 that can be used by the user to execute the job can be limited to the image forming apparatus 50 belonging to the group registered by the system administrator M. Therefore, secure printing becomes possible. In addition, the system administrator M can arbitrarily create a relatively small group and print it securely.

なお、図1の例ではユーザの特定を一切行わず、メールアドレス(メッセージID)を知っているユーザは全て使用可となっているが、(1)で作成したグループに対して予め定められたユーザのメールアドレスをシステム管理者Mが登録することで、外部アプリケーションからのジョブの登録要求に対し、ジョブの登録を受け付けるユーザを制限することも可能である。 In the example of FIG. 1, the user is not specified at all, and all users who know the e-mail address (message ID) can use it, but it is predetermined for the group created in (1). By registering the user's e-mail address by the system administrator M, it is possible to limit the users who accept the job registration in response to the job registration request from the external application.

<グループの一例>
図2は、グループの登録例を説明するジョブシステム100の構成図である。図2では主に図1との相違を説明する。図2では、一例としてグループA,Bが図示されている。
<Example of group>
FIG. 2 is a configuration diagram of a job system 100 for explaining a group registration example. FIG. 2 mainly describes the differences from FIG. 1. In FIG. 2, groups A and B are illustrated as an example.

図1の(1)で説明したグループ作成で、システム管理者MはグループAとグループBを作成した。また、図1の(2)で説明した機器登録で、システム管理者MはグループAに画像形成装置50Aを、グループBに画像形成装置50B、50Cを登録した。更に、図1の(3)で説明したメールアドレス発行で、メールアドレスAをグループAに、メールアドレスBをグループBに、メールアドレスCをグループA、Bに共通に発行した。グループが異なればメールアドレスは重複してもよい。 In the group creation described in (1) of FIG. 1, the system administrator M created the group A and the group B. Further, in the device registration described in FIG. 1 (2), the system administrator M registered the image forming apparatus 50A in the group A and the image forming apparatus 50B and 50C in the group B. Further, in the e-mail address issuance described in FIG. 1 (3), the e-mail address A was issued to the group A, the e-mail address B was issued to the group B, and the e-mail address C was issued to the groups A and B in common. Email addresses may be duplicated in different groups.

グループの判断は端末装置30から送信された電子メールの宛先(メールアドレス)で行われ、サービス提供システム10はメールアドレスで使用可能な画像形成装置50を判別する。メールアドレスAを宛先に電子メールが送信された場合、ユーザはグループAに所属する画像形成装置50Aのみを使用可能となる。 The determination of the group is performed by the destination (email address) of the e-mail transmitted from the terminal device 30, and the service providing system 10 determines the image forming apparatus 50 that can be used by the e-mail address. When the e-mail is sent to the e-mail address A, the user can use only the image forming apparatus 50A belonging to the group A.

メールアドレスBを宛先に電子メールが送信された場合、グループBに所属する画像形成装置50B、50Cのみが使用可能となる。メールアドレスCを宛先に電子メールが送信された場合は、ユーザはグループA、Bに所属する画像形成装置50A~Cのいずれも使うことができる。 When an e-mail is sent to the e-mail address B, only the image forming devices 50B and 50C belonging to the group B can be used. When the e-mail is sent to the e-mail address C, the user can use any of the image forming devices 50A to C belonging to the groups A and B.

<用語について>
ジョブとは、情報処理装置が行う処理作業をいう。具体的な処理作業の内容は画像形成装置50等によって異なってよい。本実施形態では印刷やスキャンなどが挙げられる。
<Terminology>
A job is a processing work performed by an information processing apparatus. The specific content of the processing work may differ depending on the image forming apparatus 50 or the like. In this embodiment, printing, scanning, and the like can be mentioned.

一時コードは、1つ以上の数字、文字、記号などである。これらが組み合わされてもよい。また、桁数は1文字以上であればよい。一時とは都度(一時的に)作成されるという意味である。一時コードは例えばジョブを識別するために使用される。本実施形態ではPINコードという用語で説明される。 Temporary codes are one or more numbers, letters, symbols, and the like. These may be combined. The number of digits may be one or more. Temporary means that it is created each time (temporarily). Temporary codes are used, for example, to identify jobs. In this embodiment, it is described by the term PIN code.

グループ指定情報は、画像形成装置が所属するグループを指定する情報である。グループを識別する情報ということもできる。また、画像形成装置を識別する情報とみなしてもよい。画像形成装置を識別することで画像形成装置が所属するグループも識別される。本実施形態ではメッセージIDという用語で説明される。 The group designation information is information for designating the group to which the image forming apparatus belongs. It can also be information that identifies a group. Further, it may be regarded as information for identifying the image forming apparatus. By identifying the image forming apparatus, the group to which the image forming apparatus belongs is also identified. In this embodiment, it is described by the term message ID.

イベントは例えば展示会、即売会、発表会、学会、などが有りうるが、これら限られず画像形成装置50が使用されるイベントであればよい。 The event may be, for example, an exhibition, a spot sale, a presentation, an academic conference, or the like, but the event is not limited to these and may be any event in which the image forming apparatus 50 is used.

<構成例>
図3は、ジョブシステム100の概略的な構成図の一例である。ジョブシステム100は、例えばオフィス内ネットワーク等のネットワークN1と、例えばインターネットなどのネットワークN2とを有する。
<Configuration example>
FIG. 3 is an example of a schematic configuration diagram of the job system 100. The job system 100 has, for example, a network N1 such as an office network and a network N2 such as the Internet.

ネットワークN1は、ファイヤウォールFWの内側にあるプライベートなネットワークである。ファイヤウォールFWはネットワークN1とネットワークN2との接点に設置され、不正なアクセスを検出及び遮断する。ネットワークN1にはクライアント端末1011、携帯端末1012、複合機などの画像形成装置50が接続されている。 Network N1 is a private network inside the firewall FW. The firewall FW is installed at the contact point between the network N1 and the network N2 to detect and block unauthorized access. An image forming device 50 such as a client terminal 1011, a mobile terminal 1012, and a multifunction device is connected to the network N1.

クライアント端末1011は端末装置30の一例である。クライアント端末1011は一般的なOSなどが搭載された情報処理装置によって実現できる。クライアント端末1011は無線による通信の手段又は有線による通信の手段を有する。クライアント端末1011は、デスクトップPC、ノートPCなど、ユーザが操作可能な端末である。 The client terminal 1011 is an example of the terminal device 30. The client terminal 1011 can be realized by an information processing device equipped with a general OS or the like. The client terminal 1011 has a means of wireless communication or a means of wired communication. The client terminal 1011 is a terminal that can be operated by a user, such as a desktop PC or a notebook PC.

携帯端末1012は端末装置30の一例である。携帯端末1012は、無線による通信の手段又は有線による通信の手段を有している。携帯端末1012は、スマートフォンや携帯電話、タブレットPCなど、ユーザが携帯して操作可能な端末である。 The mobile terminal 1012 is an example of the terminal device 30. The mobile terminal 1012 has a means of wireless communication or a means of wired communication. The mobile terminal 1012 is a terminal that can be carried and operated by a user, such as a smartphone, a mobile phone, or a tablet PC.

画像形成装置50は複合機などの画像形成機能を有する装置である。画像形成装置50は無線による通信の手段又は有線による通信の手段を有する。画像形成装置50は複合機、コピー機、スキャナ、プリンタ、レーザプリンタ、プロジェクタ、電子黒板など、画像形成に係る処理を行う装置である。図3では、一例としてクライアント端末1011、携帯端末1012、画像形成装置50がそれぞれ一台である例を示しているが複数台であってもよい。 The image forming apparatus 50 is an apparatus having an image forming function such as a multifunction device. The image forming apparatus 50 has a means of wireless communication or a means of wired communication. The image forming apparatus 50 is an apparatus that performs processing related to image forming, such as a multifunction device, a copier, a scanner, a printer, a laser printer, a projector, and an electronic blackboard. FIG. 3 shows an example in which the client terminal 1011, the mobile terminal 1012, and the image forming apparatus 50 each have one unit, but a plurality of units may be used.

また、ネットワークN2には、携帯端末1012及びサービス提供システム10が接続されている。携帯端末1012は、オフィス内ネットワーク等のネットワークN1以外にあってもよく、ネットワークN1と、ネットワークN2とに接続されている例を図3に示している。 Further, the mobile terminal 1012 and the service providing system 10 are connected to the network N2. The mobile terminal 1012 may be other than the network N1 such as an office network, and an example of being connected to the network N1 and the network N2 is shown in FIG.

サービス提供システム10は、一台以上の情報処理装置により実現される。サービス提供システム10はクライアント端末1011、携帯端末1012、画像形成装置50に何らかのサービスを提供するシステムの一例である。なお、サービス提供システム10の詳細は後述する。 The service providing system 10 is realized by one or more information processing devices. The service providing system 10 is an example of a system that provides some service to the client terminal 1011, the mobile terminal 1012, and the image forming apparatus 50. The details of the service providing system 10 will be described later.

<ハードウェア構成例>
<<端末装置>>
図3のクライアント端末1011、携帯端末1012は例えば図4に示すようなハードウェア構成の情報処理装置(コンピュータ)により実現される。また、サービス提供システム10を実現する一台以上の情報処理装置も図4に示すハードウェア構成の情報処理装置(コンピュータ)により実現される。
<Hardware configuration example>
<< Terminal device >>
The client terminal 1011 and the mobile terminal 1012 of FIG. 3 are realized by, for example, an information processing device (computer) having a hardware configuration as shown in FIG. Further, one or more information processing devices that realize the service providing system 10 are also realized by the information processing devices (computers) having the hardware configuration shown in FIG.

図4は端末装置30又はサービス提供システム10の一例のハードウェア構成図である。図4の端末装置30は入力装置101、表示装置102、外部I/F103、RAM104、ROM105、CPU106、通信I/F107、及びHDD108などを備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。 FIG. 4 is a hardware configuration diagram of an example of the terminal device 30 or the service providing system 10. The terminal device 30 of FIG. 4 includes an input device 101, a display device 102, an external I / F 103, a RAM 104, a ROM 105, a CPU 106, a communication I / F 107, an HDD 108, and the like, and each of them is connected to each other by a bus B.

入力装置101はキーボードやマウス、タッチパネルなどを含み、ユーザが各操作信号を入力するために用いられる。表示装置102はディスプレイ等を含み、端末装置30による処理結果を表示する。なお、入力装置101及び表示装置102は必要なときに接続して利用する形態であってもよい。 The input device 101 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like, and is used for the user to input each operation signal. The display device 102 includes a display and the like, and displays the processing result by the terminal device 30. The input device 101 and the display device 102 may be connected and used when necessary.

通信I/F107は、端末装置30をネットワークN1~N2に接続するインタフェースである。これにより、端末装置30は通信I/F107を介してデータ通信を行うことができる。 The communication I / F 107 is an interface for connecting the terminal device 30 to the networks N1 to N2. As a result, the terminal device 30 can perform data communication via the communication I / F 107.

HDD108はプログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置である。格納されるプログラムやデータには例えば端末装置30全体を制御する基本ソフトウェアであるOSや、OS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェアなどがある。なお、端末装置30はHDD108に替え、記憶媒体としてフラッシュメモリを用いるドライブ装置(例えばソリッドステートドライブ:SSD)を利用するものであってもよい。 The HDD 108 is a non-volatile storage device that stores programs and data. The stored programs and data include, for example, an OS which is basic software for controlling the entire terminal device 30, application software which provides various functions on the OS, and the like. The terminal device 30 may use a drive device (for example, a solid state drive: SSD) that uses a flash memory as a storage medium instead of the HDD 108.

外部I/F103は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体103aなどがある。これにより、端末装置30は外部I/F103を介して記録媒体103aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体103aにはフレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリなどがある。 The external I / F 103 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 103a and the like. As a result, the terminal device 30 can read and / or write to the recording medium 103a via the external I / F 103. The recording medium 103a includes a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and the like.

ROM105は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。ROM105には端末装置30の起動時に実行されるBIOS、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM104はプログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)である。 The ROM 105 is a non-volatile semiconductor memory (storage device) capable of holding programs and data even when the power is turned off. The ROM 105 stores programs and data such as BIOS, OS settings, and network settings that are executed when the terminal device 30 is started. The RAM 104 is a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily holds programs and data.

CPU106は、ROM105やHDD108などの記憶装置からプログラムやデータをRAM104上に読み出し、処理を実行することで、端末装置30全体の制御や機能を実現する演算装置である。 The CPU 106 is an arithmetic unit that realizes control and functions of the entire terminal device 30 by reading programs and data from a storage device such as the ROM 105 and the HDD 108 onto the RAM 104 and executing processing.

端末装置30は図4のハードウェア構成により、後述するような各種処理を実現できる。また、サービス提供システム10を実現する一台以上の情報処理装置も図4のハードウェア構成により、後述するような各種処理を実現できる。なお、ファイヤウォールFWのハードウェア構成については図4のハードウェア構成と相違がないものとする。 The terminal device 30 can realize various processes as described later by the hardware configuration of FIG. Further, one or more information processing devices that realize the service providing system 10 can also realize various processes as described later by the hardware configuration of FIG. It is assumed that the hardware configuration of the firewall FW is not different from the hardware configuration of FIG.

なお、サービス提供システム10はクラウドコンピューティングに対応していてよい。クラウドコンピューティングとは、特定ハードウェア資源が意識されずにネットワーク上のリソースが利用される利用形態をいう。 The service providing system 10 may be compatible with cloud computing. Cloud computing refers to a usage mode in which resources on a network are used without being aware of specific hardware resources.

<<画像形成装置>>
図5は画像形成装置50の一例のハードウェア構成図である。図5に示した画像形成装置50は、制御部201、操作パネル202、外部I/F203、通信I/F204、プリンタ205及びスキャナ206などを備える。
<< Image forming device >>
FIG. 5 is a hardware configuration diagram of an example of the image forming apparatus 50. The image forming apparatus 50 shown in FIG. 5 includes a control unit 201, an operation panel 202, an external I / F 203, a communication I / F 204, a printer 205, a scanner 206, and the like.

制御部201はCPU211、RAM212、ROM213、NVRAM214及びHDD215などを備える。ROM213は、各種プログラムやデータが格納されている。RAM212はプログラムやデータを一時保持する。NVRAM214は、例えば設定情報等が格納されている。また、HDD215は各種プログラムやデータが格納されている。 The control unit 201 includes a CPU 211, a RAM 212, a ROM 213, an NVRAM 214, an HDD 215, and the like. The ROM 213 stores various programs and data. The RAM 212 temporarily holds programs and data. NVRAM 214 stores, for example, setting information and the like. Further, the HDD 215 stores various programs and data.

CPU211は、ROM213やNVRAM214、HDD215などからプログラムやデータ、設定情報等をRAM212上に読み出し、処理を実行することで、画像形成装置50全体の制御や機能を実現する。 The CPU 211 realizes control and functions of the entire image forming apparatus 50 by reading programs, data, setting information, etc. from the ROM 213, NVRAM 214, HDD 215, etc. onto the RAM 212 and executing processing.

操作パネル202はユーザからの入力を受け付ける入力部と、表示を行う表示部とを備えている。外部I/F203は外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体203aなどがある。これにより、画像形成装置50は外部I/F203を介して記録媒体203aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体203aにはICカード、フレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ等がある。 The operation panel 202 includes an input unit for receiving input from the user and a display unit for displaying. The external I / F 203 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 203a and the like. As a result, the image forming apparatus 50 can read and / or write to the recording medium 203a via the external I / F 203. The recording medium 203a includes an IC card, a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and the like.

また、通信I/F204は画像形成装置50をネットワークN1に接続するインタフェースである。これにより、画像形成装置50は通信I/F204を介してデータ通信を行うことができる。プリンタ205は印刷データを被搬送物に印刷するための印刷装置である。例えば被搬送物は紙、コート紙、厚紙、OHP、プラスチックフィルム、プリプレグ、銅箔など、紙に限定されない。また、スキャナ206は原稿から画像データを読み取るための読取装置である。本実施形態に係る画像形成装置50は、上記ハードウェア構成により、後述するような各種処理を実現できる。 Further, the communication I / F 204 is an interface for connecting the image forming apparatus 50 to the network N1. As a result, the image forming apparatus 50 can perform data communication via the communication I / F 204. The printer 205 is a printing device for printing print data on an object to be delivered. For example, the object to be transported is not limited to paper such as paper, coated paper, cardboard, OHP, plastic film, prepreg, and copper foil. Further, the scanner 206 is a reading device for reading image data from a document. The image forming apparatus 50 according to the present embodiment can realize various processes as described later by the above hardware configuration.

<ソフトウェア構成例>
図6は、ジョブシステム100が有する端末装置30、サービス提供システム10、及び、画像形成装置50の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。
<Software configuration example>
FIG. 6 is an example of a functional block diagram showing the functions of the terminal device 30, the service providing system 10, and the image forming device 50 included in the job system 100 in a block shape.

<<端末装置>>
端末装置30では外部アプリケーションが動作している。外部アプリケーションは、本実施形態のジョブシステム100を利用して電子データの印刷を行うアプリケーションである。電子データは、汎用的なアプリケーションが作成した文書データや画像データ等である。外部アプリケーションは、システム管理者Mから取得したメッセージIDを使って画像や処理内容などのメッセージをサービス提供システム10に送信する。外部アプリケーションの「外部」とは後述する管理アプリケーションと区別するための用語に過ぎずアプリケーションの名称は「外部」でなくてもよい。
<< Terminal device >>
An external application is running on the terminal device 30. The external application is an application that prints electronic data using the job system 100 of the present embodiment. The electronic data is document data, image data, or the like created by a general-purpose application. The external application sends a message such as an image or a processing content to the service providing system 10 by using the message ID acquired from the system administrator M. The "external" of an external application is merely a term for distinguishing it from the management application described later, and the name of the application does not have to be "external".

端末装置30は、操作受付部31、PINコード取得部32、表示制御部33、メッセージ送信部34、及び、メッセージID入手部35を有する。端末装置30が有するこれらの各機能は図4に示したCPU106がHDD108からRAM104に展開された外部アプリケーションを実行することで実現される機能又は手段である。 The terminal device 30 has an operation reception unit 31, a PIN code acquisition unit 32, a display control unit 33, a message transmission unit 34, and a message ID acquisition unit 35. Each of these functions possessed by the terminal device 30 is a function or means realized by the CPU 106 shown in FIG. 4 executing an external application expanded from the HDD 108 to the RAM 104.

メッセージID入手部35はシステム管理者MなどからメッセージIDを入手する。入手とはユーザによる入力、メールで送信されたメッセージIDの取り込み、又は、QRコードの解読などをいう。この「入手」を取得、又は受け付け等と称してもよい。 The message ID acquisition unit 35 acquires the message ID from the system administrator M or the like. Acquisition means input by a user, capture of a message ID sent by e-mail, decryption of a QR code, or the like. This "acquisition" may be referred to as acquisition or acceptance.

メッセージ送信部34は、印刷対象の電子データと処理内容などを含むメッセージを、メッセージIDを宛先にして送信する。送信先はサービス提供システム10である。処理内容とは、部数、カラー/モノクロ、など印刷条件(印刷設定)を含む。 The message transmission unit 34 transmits a message including electronic data to be printed and processing contents to the message ID as a destination. The destination is the service providing system 10. The processing content includes printing conditions (printing settings) such as the number of copies and color / monochrome.

PINコード取得部32はサービス提供システム10からジョブを特定するためのPINコードを取得する。表示制御部33はメッセージIDの入手、メッセージの送信、及び、PINコードの表示においてユーザインタフェース(画面)を生成し表示装置102に表示する。操作受付部31は、端末装置30に対するユーザの各種の操作を受け付ける。 The PIN code acquisition unit 32 acquires a PIN code for specifying a job from the service providing system 10. The display control unit 33 generates a user interface (screen) in obtaining a message ID, transmitting a message, and displaying a PIN code, and displays the user interface (screen) on the display device 102. The operation receiving unit 31 receives various operations of the user with respect to the terminal device 30.

<<管理者端末>>
管理者端末70では管理アプリケーションが動作している。管理アプリケーションは、サービス提供システム10を管理するアプリケーションであり、主にシステム管理者Mが使用する。システム管理者Mの操作に応じて、例えば、グループの設定、及び画面定義の設定をサービス提供システム10に送信する。また、サービス提供システム10からメッセージIDの発行を受ける。
<< Administrator terminal >>
The management application is running on the administrator terminal 70. The management application is an application that manages the service providing system 10, and is mainly used by the system administrator M. According to the operation of the system administrator M, for example, the group setting and the screen definition setting are transmitted to the service providing system 10. In addition, a message ID is issued from the service providing system 10.

管理者端末70は、メッセージID受信部71、表示制御部72、グループ設定部73、操作受付部74、及び、画面定義設定部75を有する。端末装置30が有するこれらの各機能は図4に示したCPU106がHDD108からRAM104に展開された管理アプリケーションを実行することで実現される機能又は手段である。 The administrator terminal 70 has a message ID receiving unit 71, a display control unit 72, a group setting unit 73, an operation reception unit 74, and a screen definition setting unit 75. Each of these functions possessed by the terminal device 30 is a function or means realized by the CPU 106 shown in FIG. 4 executing a management application expanded from the HDD 108 to the RAM 104.

グループ設定部73は、システム管理者Mの操作に応じて、サービス提供システム10に対しグループを設定する。グループには、上記のようにメッセージID、及び、画像形成装置50が対応付けて登録される。 The group setting unit 73 sets a group for the service providing system 10 according to the operation of the system administrator M. As described above, the message ID and the image forming apparatus 50 are registered in the group in association with each other.

メッセージID受信部71は、グループ設定部73が設定したグループに対応付けられた1つ以上のメッセージIDをサービス提供システム10から受信する。画面定義設定部75は、システム管理者Mの指定に応じて画面定義をサービス提供システム10に設定する。画面定義とは例えば画像形成装置50で動作するブラウザ51が表示する画面を定義する情報であり、例えばHTML、JavaScript(登録商標)、及び、CSS(Cascade Style Sheet)により記述されている。 The message ID receiving unit 71 receives one or more message IDs associated with the group set by the group setting unit 73 from the service providing system 10. The screen definition setting unit 75 sets the screen definition in the service providing system 10 according to the designation of the system administrator M. The screen definition is, for example, information that defines a screen displayed by the browser 51 operating in the image forming apparatus 50, and is described by, for example, HTML, JavaScript (registered trademark), and CSS (Cascade Style Sheet).

表示制御部72は、グループ設定、及び画面定義のためのユーザインタフェースを生成し表示装置102に表示する。操作受付部74は、管理者端末70に対するユーザの各種の操作を受け付ける。 The display control unit 72 generates a user interface for group setting and screen definition and displays it on the display device 102. The operation reception unit 74 receives various user operations on the administrator terminal 70.

<<サービス提供システム>>
サービス提供システム10は、印刷変換部11、印刷データ管理部12、メッセージ受信部13、ジョブ管理部14、PINコード生成部15、認証管理部16、及び、デバイスサービス部19を有する。サービス提供システム10が有するこれらの各機能は図4に示したCPU106がHDD108からRAM104に展開されたプログラムを実行することで実現される機能又は手段である。
<< Service provision system >>
The service providing system 10 includes a print conversion unit 11, a print data management unit 12, a message receiving unit 13, a job management unit 14, a PIN code generation unit 15, an authentication management unit 16, and a device service unit 19. Each of these functions possessed by the service providing system 10 is a function or means realized by the CPU 106 shown in FIG. 4 executing a program expanded from the HDD 108 to the RAM 104.

メッセージ受信部13は、外部アプリケーションから送付されるメッセージを受信する。メッセージには印刷対象の電子データと処理内容などが含まれる。 The message receiving unit 13 receives a message sent from an external application. The message includes electronic data to be printed and processing contents.

ジョブ管理部14はジョブの実行を管理する。必要に応じて、認証管理部16、印刷変換部11、印刷データ管理部12、及びPINコード生成部15を呼び出す。 The job management unit 14 manages the execution of the job. If necessary, the authentication management unit 16, the print conversion unit 11, the print data management unit 12, and the PIN code generation unit 15 are called.

まず、認証管理部16はユーザの認証を行う。本サービス提供システム10に対する権限の認証の他、外部のサービスを利用する場合、外部サービスの代理認証も行う。認証管理部16は、メッセージID生成部17及びグループ管理部18有する。メッセージID生成部17はシステム管理者Mからの要求に応じてメッセージIDを生成する。グループ管理部18は、システム管理者Mからの要求に応じて、グループ情報を生成・記録する。すなわち、メッセージIDとグループIDを対応付けてグループを作成し、グループ情報記憶部25に保存する。また、グループ管理部18は、グループの作成後、グループ情報の照会を行う。 First, the authentication management unit 16 authenticates the user. In addition to authenticating the authority to the service providing system 10, when using an external service, proxy authentication of the external service is also performed. The authentication management unit 16 has a message ID generation unit 17 and a group management unit 18. The message ID generation unit 17 generates a message ID in response to a request from the system administrator M. The group management unit 18 generates and records group information in response to a request from the system administrator M. That is, a group is created by associating the message ID with the group ID and stored in the group information storage unit 25. Further, the group management unit 18 inquires about the group information after the group is created.

印刷変換部11は、ジョブ管理部14からの要求により、端末装置30から受け取った電子データを画像形成装置50が解釈可能なデータ形式(印刷データ)に変換する。印刷データ管理部12はジョブ管理部14から、印刷変換部11が生成した印刷データを受け付け、印刷データ記憶部22に保管する。 At the request of the job management unit 14, the print conversion unit 11 converts the electronic data received from the terminal device 30 into a data format (print data) that can be interpreted by the image forming device 50. The print data management unit 12 receives the print data generated by the print conversion unit 11 from the job management unit 14 and stores it in the print data storage unit 22.

また、ジョブ管理部14はPINコード生成部15にジョブを識別するためのPINコードを生成させる。ジョブ管理部14は、PINコード、メッセージ受信部13が受信したメッセージID(例えば、メールアドレス)で特定されたグループID、メッセージ受信部13が受信した印刷設定、印刷データ管理部12が印刷データを保存した印刷データファイルパスを対応付けて、ジョブ情報記憶部23に記憶する。 Further, the job management unit 14 causes the PIN code generation unit 15 to generate a PIN code for identifying the job. The job management unit 14 outputs a PIN code, a group ID specified by a message ID (for example, an email address) received by the message receiving unit 13, print settings received by the message receiving unit 13, and print data by the print data management unit 12. The saved print data file path is associated and stored in the job information storage unit 23.

デバイスサービス部19は、命令配信部20、及びアプリ配信部21を有する。命令配信部20は、画像形成装置50からの要求に応じてジョブの配信を行うため、ジョブ管理部14に対してジョブの特定を要求する。アプリ配信部21は画像形成装置50のブラウザ51上で表示・実行されるWebコンテンツに関するデバイスアプリ情報を配信する。デバイスアプリ情報は、画像形成装置50が実行するプログラムである。このようなプログラムで実現されるアプリをWebアプリという。Webアプリとは、ブラウザ51上で動作するスクリプト言語(たとえばJavaScript(登録商標))によるプログラムとWebサーバ側のプログラムが協調することによって動作し、ブラウザ51上で使用されるソフトウェア又はその仕組みを言う。 The device service unit 19 has an instruction distribution unit 20 and an application distribution unit 21. The command distribution unit 20 requests the job management unit 14 to specify the job in order to distribute the job in response to the request from the image forming apparatus 50. The application distribution unit 21 distributes device application information regarding Web contents displayed / executed on the browser 51 of the image forming apparatus 50. The device application information is a program executed by the image forming apparatus 50. An application realized by such a program is called a Web application. The Web application refers to software or its mechanism that operates by coordinating a program in a script language (for example, JavaScript (registered trademark)) that operates on the browser 51 and a program on the Web server side, and is used on the browser 51. ..

また、サービス提供システム10は、図4に示したHDD108及びRAM104の少なくとも一方に構築される印刷データ記憶部22、ジョブ情報記憶部23、グループ情報記憶部25、及び、デバイスアプリ情報記憶部24を有している。印刷データ記憶部22には、ジョブの実行対象となるジョブデータとして印刷データが記憶される。印刷データは、画像形成装置50が解釈可能なデータ形式のファイルである。ジョブ情報記憶部23にはジョブに関するジョブ情報が印刷データと対応付けて記憶されている。グループ情報記憶部25にはグループに関する情報がグループごとに記憶されている。ジョブ情報の一例を表1に示し、グループ情報記憶部25の一例を表2に示す。 Further, the service providing system 10 includes a print data storage unit 22, a job information storage unit 23, a group information storage unit 25, and a device application information storage unit 24 constructed in at least one of the HDD 108 and the RAM 104 shown in FIG. Have. The print data storage unit 22 stores print data as job data to be executed. The print data is a file in a data format that can be interpreted by the image forming apparatus 50. The job information storage unit 23 stores job information related to the job in association with the print data. Information about the group is stored in the group information storage unit 25 for each group. An example of job information is shown in Table 1, and an example of the group information storage unit 25 is shown in Table 2.

デバイスアプリ情報記憶部24には、画面定義24aとWebアプリ24bが記憶される。画面定義は、画像形成装置50のブラウザ51上で表示・実行されるWebコンテンツ(Webアプリ)である。画面定義とは、HTML、JavaScript(登録商標)、及びCSSなどで記述された画面レイアウトの定義である。 The screen definition 24a and the Web application 24b are stored in the device application information storage unit 24. The screen definition is a web content (web application) displayed and executed on the browser 51 of the image forming apparatus 50. The screen definition is a definition of a screen layout described in HTML, JavaScript (registered trademark), CSS, and the like.

また、Webアプリ24bとして印刷ジョブ処理部26を有している。印刷ジョブ処理部26は、画像形成装置50がダウンロードして実行することで印刷ジョブを処理する機能となる。印刷ジョブ処理部26は例えは、HTML、JavaScript(登録商標)、及びCSSにより記述されたプログラムである。実際には画像形成装置50で動作する。すなわち、アプリ配信部21がデバイスアプリ情報記憶部24から取得して画像形成装置50に送信し、ユーザからの印刷命令に基づき、印刷ジョブを実行する。 Further, the Web application 24b has a print job processing unit 26. The print job processing unit 26 has a function of processing a print job by downloading and executing the image forming apparatus 50. The print job processing unit 26 is, for example, a program described by HTML, JavaScript (registered trademark), and CSS. Actually, it operates in the image forming apparatus 50. That is, the application distribution unit 21 acquires from the device application information storage unit 24 and transmits it to the image forming apparatus 50, and executes a print job based on a print command from the user.

Figure 0007047504000001
表1は、ジョブ情報記憶部23に記憶されるジョブ情報を模式的に示す。ジョブ情報は例えば、PINコード、グループID、印刷設定、及び、印刷データファイルパスの各項目を有する。
Figure 0007047504000001
Table 1 schematically shows the job information stored in the job information storage unit 23. The job information includes, for example, a PIN code, a group ID, a print setting, and a print data file path.

PINコードはジョブを一意に識別又は特定する識別情報である。少なくとも、グループIDごとにユニークな情報とする。グループIDはジョブを保持しているグループを識別又は特定する識別情報である。IDはIdentificationの略であり識別子や識別情報という意味である。IDは複数の対象から、ある特定の対象を一意的に区別するために用いられる名称、符号、文字列、数値又はこれらのうち1つ以上の組み合わせをいう。以下のIDについても同様である。 The PIN code is identification information that uniquely identifies or identifies the job. At least, the information is unique for each group ID. The group ID is identification information that identifies or identifies the group holding the job. ID is an abbreviation for Identification and means an identifier or identification information. An ID refers to a name, a code, a character string, a numerical value, or a combination thereof used to uniquely distinguish a specific object from a plurality of objects. The same applies to the following IDs.

印刷設定には、ジョブの印刷設定が登録されている。印刷データファイルパスは、画像形成装置50がブラウザ51を介してダウンロードする際に、印刷が可能な印刷データへのパス(格納場所)である。すなわち、印刷データ記憶部22における印刷データの保存場所である。

Figure 0007047504000002
The print settings of the job are registered in the print settings. The print data file path is a path (storage location) to print data that can be printed when the image forming apparatus 50 downloads the image via the browser 51. That is, it is a storage location for print data in the print data storage unit 22.
Figure 0007047504000002

表2は、グループ情報記憶部25に記憶されているグループ情報を模式的に示す。グループ情報はグループに関する情報である。グループ情報は、グループID、グループ名、メッセージID、及びデバイスIDの各項目を有する。グループIDについては表1と同様である。グループ名はシステム管理者Mが付与したグループの名称である。メッセージIDは、外部アプリケーション(端末装置)とグループ情報を対応付ける情報である。電子メールアドレスの他、サービス提供システム10が対応している、LINEのIDなど一意性がある値又は固有の値であればよい。なお、メッセージIDは複数でもよい。同じグループIDに対応付けられる複数のメッセージIDの中に複数のサービスのID、例えばLINEのIDとメールアドレスが含まれてもよい。 Table 2 schematically shows the group information stored in the group information storage unit 25. Group information is information about a group. The group information has each item of group ID, group name, message ID, and device ID. The group ID is the same as in Table 1. The group name is the name of the group given by the system administrator M. The message ID is information that associates the external application (terminal device) with the group information. In addition to the e-mail address, a unique value such as a LINE ID or a unique value supported by the service providing system 10 may be used. In addition, a plurality of message IDs may be used. A plurality of service IDs, for example, a LINE ID and an e-mail address may be included in a plurality of message IDs associated with the same group ID.

デバイスIDは、システム管理者Mが登録した画像形成装置50を一意に識別又は特定する識別情報である。グループに所属している画像形成装置50を特定するために用いられる。 The device ID is identification information that uniquely identifies or identifies the image forming apparatus 50 registered by the system administrator M. It is used to identify the image forming apparatus 50 belonging to the group.

<<画像形成装置>>
画像形成装置50はブラウザ51とコントローラ52を有する。画像形成装置50が有するこれらの各機能は図5に示したCPU211がHDD215からRAM212に展開されたプログラムを実行することで実現される機能又は手段である。
<< Image forming device >>
The image forming apparatus 50 has a browser 51 and a controller 52. Each of these functions possessed by the image forming apparatus 50 is a function or means realized by the CPU 211 shown in FIG. 5 executing a program expanded from the HDD 215 to the RAM 212.

ブラウザ51は、ネットワークを介してサービス提供システム10などと通信する機能を有し、アプリ配信部21から取得したWebコンテンツを操作パネル202に表示する。ブラウザ51は、操作受付部53と表示制御部54を有する。表示制御部54は操作パネル202にユーザインタフェースとなる画面を表示し、操作受付部53はユーザインタフェースに対する操作を受け付ける。 The browser 51 has a function of communicating with the service providing system 10 and the like via the network, and displays the Web content acquired from the application distribution unit 21 on the operation panel 202. The browser 51 has an operation reception unit 53 and a display control unit 54. The display control unit 54 displays a screen serving as a user interface on the operation panel 202, and the operation reception unit 53 accepts operations for the user interface.

コントローラ52は、印刷機能を含む画像処理機能を提供する。更に、システム管理者Mから操作に応じて、コントローラ52は自身をグループに所属させるよう認証管理部16に要求する機能を持っていてよい。 The controller 52 provides an image processing function including a printing function. Further, the controller 52 may have a function of requesting the authentication management unit 16 to belong to the group according to the operation from the system administrator M.

また、画像形成装置50は例えばコントローラ52内にデバイスID55を有している。デバイスID55は画像形成装置50がサービス提供システム10に登録された際にサービス提供システム10から付与される。 Further, the image forming apparatus 50 has a device ID 55 in the controller 52, for example. The device ID 55 is assigned by the service providing system 10 when the image forming apparatus 50 is registered in the service providing system 10.

<動作手順>
以下では、いくつかのフェーズに分けてジョブシステム100の動作手順を説明する。
<Operation procedure>
Hereinafter, the operation procedure of the job system 100 will be described by dividing it into several phases.

<<グループの登録>>
図7は、システム管理者Mがグループを登録する手順を示すシーケンス図の一例である。グループを作成するため、システム管理者Mは管理者端末70で動作する管理アプリケーションを使用する。管理アプリケーションは、グループを設定するためにサービス提供システム10の認証管理部16と連携する。管理アプリケーションの表示制御部72はグループの登録のための画面を表示する。
<< Group registration >>
FIG. 7 is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the system administrator M registers a group. In order to create a group, the system administrator M uses a management application running on the administrator terminal 70. The management application cooperates with the authentication management unit 16 of the service providing system 10 to set the group. The display control unit 72 of the management application displays a screen for registering a group.

S1:システム管理者Mは、表示制御部72が表示するグループの登録のための画面に対し、グループ名を入力する。操作受付部74はグループ名を受け付ける。 S1: The system administrator M inputs the group name to the screen for registering the group displayed by the display control unit 72. The operation reception unit 74 receives the group name.

S2:管理アプリケーションのグループ設定部73はグループ名を含むグループ作成要求をサービス提供システム10に送信する。 S2: The group setting unit 73 of the management application sends a group creation request including the group name to the service providing system 10.

S3:サービス提供システム10の認証管理部16はグループ作成要求を受信し、認証管理部16はグループ管理部18にグループ作成要求を送出する。グループ管理部18はグループIDを採番し、グループ情報記憶部25にグループを登録する。グループIDは管理アプリケーションに通知される。管理アプリケーションの表示制御部72はグループの登録が完了した旨を表示装置102に表示する。 S3: The authentication management unit 16 of the service providing system 10 receives the group creation request, and the authentication management unit 16 sends the group creation request to the group management unit 18. The group management unit 18 assigns a group ID and registers the group in the group information storage unit 25. The group ID is notified to the management application. The display control unit 72 of the management application displays on the display device 102 that the registration of the group is completed.

S4:次に、システム管理者Mはグループにデバイスを所属させる(デバイスを登録する)。システム管理者Mは画像形成装置50が持つデバイスIDを設定などから確認し、表示制御部72が表示する登録のための画面に対しデバイスIDを入力する。操作受付部74はデバイスIDを受け付ける。 S4: Next, the system administrator M assigns the device to the group (registers the device). The system administrator M confirms the device ID of the image forming apparatus 50 from the settings and the like, and inputs the device ID to the registration screen displayed by the display control unit 72. The operation reception unit 74 receives the device ID.

S5:管理アプリケーションのグループ設定部73は、デバイスIDとグループIDを含むデバイス登録要求を認証管理部16に送信する。これにより、グループとデバイスを結びつけるよう要求する。 S5: The group setting unit 73 of the management application transmits a device registration request including the device ID and the group ID to the authentication management unit 16. This requires the group and device to be tied together.

S6:サービス提供システム10の認証管理部16はデバイス登録要求を受信して、グループ管理部18に送出する。グループ管理部18は、グループ情報記憶部25のグループにデバイスを対応付けて登録する。登録が完了した旨が管理アプリケーションに送信されるので、管理アプリケーションの表示制御部72はデバイスの登録が完了した旨を表示装置102に表示する。 S6: The authentication management unit 16 of the service providing system 10 receives the device registration request and sends it to the group management unit 18. The group management unit 18 registers the device in association with the group of the group information storage unit 25. Since the fact that the registration is completed is transmitted to the management application, the display control unit 72 of the management application displays on the display device 102 that the registration of the device is completed.

なお、管理アプリケーションではなく、画像形成装置50のブラウザ51から認証管理部16にアクセスし、グループにデバイスを所属させてもよい。 The authentication management unit 16 may be accessed from the browser 51 of the image forming apparatus 50 instead of the management application, and the device may be assigned to the group.

S7:登録したグループと外部アプリケーションを紐付けるため、更にシステム管理者Mは外部アプリケーションと紐付ける情報としてメッセージIDを発行する操作を管理者端末70に入力する。管理アプリケーションの操作受付部74はこの操作を受け付ける。 S7: In order to associate the registered group with the external application, the system administrator M further inputs an operation of issuing a message ID as information associated with the external application to the administrator terminal 70. The operation reception unit 74 of the management application accepts this operation.

S8:管理アプリケーションのグループ設定部73はグループIDを含むメッセージID発行要求を認証管理部16に送信する。 S8: The group setting unit 73 of the management application transmits a message ID issuance request including the group ID to the authentication management unit 16.

S9:認証管理部16はメッセージID発行要求を受信して、グループ管理部18にメッセージID発行要求を送出する。 S9: The authentication management unit 16 receives the message ID issuance request and sends the message ID issuance request to the group management unit 18.

S10:グループ管理部18はメッセージID発行要求を更にメッセージID生成部17に送出する。これにより、メッセージID生成部17はメッセージIDを生成してグループ管理部18に返す。 S10: The group management unit 18 further sends a message ID issuance request to the message ID generation unit 17. As a result, the message ID generation unit 17 generates a message ID and returns it to the group management unit 18.

S11:グループ管理部18は、メッセージIDを受け取るとグループ情報記憶部25に、メッセージID、グループID及びデバイスIDを対応付けて記録する。なお、メッセージIDは管理アプリケーションに通知される。登録が完了した旨が管理アプリケーションに送信されるので、管理アプリケーションの表示制御部72はメッセージIDとこの生成が完了した旨を表示装置102に表示する。 S11: When the group management unit 18 receives the message ID, the group information storage unit 25 records the message ID, the group ID, and the device ID in association with each other. The message ID is notified to the management application. Since the fact that the registration is completed is transmitted to the management application, the display control unit 72 of the management application displays the message ID and the fact that the generation is completed on the display device 102.

以上の処理で、グループ情報記憶部25には、グループ名、グループID、メッセージID及びデバイスIDが対応づけられた状態になる。 By the above processing, the group information storage unit 25 is in a state in which the group name, the group ID, the message ID, and the device ID are associated with each other.

メッセージIDは、例えば、メールであればジョブを送信する宛先のメールアドレスなどでよい。メッセージIDは任意の文字列であるが、その文字列に印刷設定を含むことが可能である。例えば、「color」という文字列が「カラー」による印刷を指示する場合がある。 The message ID may be, for example, the e-mail address of the destination to which the job is sent in the case of e-mail. The message ID is an arbitrary character string, but the character string can include print settings. For example, the character string "color" may indicate printing in "color".

印刷が可能なユーザを限定する場合には、更にシステム管理者Mがユーザ識別情報を登録することができる。ユーザ識別情報を有するグループ情報の一例を表3に示す。 When limiting the users who can print, the system administrator M can further register the user identification information. Table 3 shows an example of group information having user identification information.

Figure 0007047504000003
表3のグループ情報では、グループごとに一人以上のユーザID(ユーザ識別情報の一例)が登録されている。すなわち、システム管理者Mによりグループに所属する一人以上のユーザが登録されており、このユーザ以外のユーザはメッセージIDを使ってもジョブを登録できない。ユーザIDとしては、例えばユーザのメールアドレスを使用できる。
Figure 0007047504000003
In the group information in Table 3, one or more user IDs (an example of user identification information) are registered for each group. That is, one or more users belonging to the group are registered by the system administrator M, and users other than this user cannot register the job even if the message ID is used. As the user ID, for example, a user's e-mail address can be used.

<<ジョブ投入時>>
図8は、ジョブを投入する際のジョブシステム100の動作を示すシーケンス図の一例である。すでにシステム管理者Mから図7で生成されたメッセージIDが一人以上のユーザに知らされている。印刷を行うには、ユーザが外部アプリケーションから電子データ等を含むメッセージをサービス提供システム10に送信し、サービス提供システム10に対しジョブ情報として蓄積させる。この時、外部アプリケーションはPINコードを取得する。その後、ユーザが画像形成装置50からPINコードを入力し、画像形成装置50がサービス提供システム10上のジョブを取得して、印刷を実行する。
<< When submitting a job >>
FIG. 8 is an example of a sequence diagram showing the operation of the job system 100 when submitting a job. The message ID generated in FIG. 7 is already known to one or more users by the system administrator M. To print, the user sends a message including electronic data from an external application to the service providing system 10, and stores the message in the service providing system 10 as job information. At this time, the external application acquires the PIN code. After that, the user inputs a PIN code from the image forming apparatus 50, and the image forming apparatus 50 acquires a job on the service providing system 10 and executes printing.

S21:まず、外部アプリケーションのメッセージ送信部34は、ユーザが設定した電子データ、処理内容(印刷設定)、及びメッセージIDを含むメッセージをサービス提供システム10に送信する。この3つはジョブ情報の生成に必要な情報である。 S21: First, the message transmission unit 34 of the external application transmits a message including the electronic data set by the user, the processing content (print setting), and the message ID to the service providing system 10. These three are the information necessary for generating job information.

例:外部アプリケーションがメールソフトの場合
電子データ :添付されたJPEG画像
印刷設定 :メール本文
メッセージID:宛先メールアドレス
システム管理者Mがグループ情報にユーザ情報を登録している場合、メッセージ受信部13が認証管理部16へメッセージIDを送信してグループ情報を照会し、外部アプリケーションの利用ユーザとして登録されているかを確認し、登録されていなければジョブの登録を行わず、ユーザを制限することもできる。例えば、外部アプリケーションがメールソフトの場合、送信元メールアドレスがグループ情報記憶部25に登録されているかを確認し、登録されていない場合にはエラー通知を返す。
Example: When the external application is mail software Electronic data: Attached JPEG image Print setting: Mail body Message ID: Destination mail address When the system administrator M has registered user information in the group information, the message receiving unit 13 It is also possible to send a message ID to the authentication management unit 16 to inquire about the group information, check whether it is registered as a user of an external application, and if it is not registered, do not register the job and limit the user. .. For example, when the external application is mail software, it is confirmed whether the sender's mail address is registered in the group information storage unit 25, and if it is not registered, an error notification is returned.

S22:次に、サービス提供システム10のメッセージ受信部13は、電子データ、印刷設定、及び、メッセージIDを含むジョブ蓄積要求をジョブ管理部14に要求する。 S22: Next, the message receiving unit 13 of the service providing system 10 requests the job management unit 14 to make a job accumulation request including electronic data, print settings, and a message ID.

S23:ジョブ管理部14は、外部アプリケーションから取得したメッセージIDを有するグループ情報を認証管理部16に問い合わせる。 S23: The job management unit 14 inquires of the authentication management unit 16 for the group information having the message ID acquired from the external application.

S24:認証管理部16は受信したメッセージIDを含むグループ情報をグループ管理部18に検索させ、該当するグループIDをジョブ管理部14に返す。 S24: The authentication management unit 16 causes the group management unit 18 to search for group information including the received message ID, and returns the corresponding group ID to the job management unit 14.

S25:ジョブ管理部14は電子データを印刷データに変換するよう印刷変換部11に要求する。 S25: The job management unit 14 requests the print conversion unit 11 to convert the electronic data into print data.

S26:印刷変換部11は電子データを印刷データに変換して印刷データをジョブ管理部14に返す。 S26: The print conversion unit 11 converts electronic data into print data and returns the print data to the job management unit 14.

S27:ジョブ管理部14は印刷データの保存を印刷データ管理部12に要求する。印刷データ管理部12は印刷データを印刷データ記憶部22に保存する。 S27: The job management unit 14 requests the print data management unit 12 to save the print data. The print data management unit 12 stores the print data in the print data storage unit 22.

S28:印刷データ管理部12は印刷データ記憶部22に保存された印刷データの印刷データファイルパスをジョブ管理部14に返す。 S28: The print data management unit 12 returns the print data file path of the print data stored in the print data storage unit 22 to the job management unit 14.

S29:ここまでの処理が正常に終了すると、ジョブ管理部14はPINコード生成部15にPINコードの生成を要求する。PINコード生成部15は、グループ内でユニークなPINコードを生成する。 S29: When the processing up to this point is normally completed, the job management unit 14 requests the PIN code generation unit 15 to generate a PIN code. The PIN code generation unit 15 generates a unique PIN code within the group.

S30:PINコード生成後、ジョブ管理部14はここまでに取得した情報(PINコード、グループID、印刷設定、印刷データファイルパス)を元にジョブ情報を生成し、ジョブ情報記憶部23に保存する。 S30: After the PIN code is generated, the job management unit 14 generates job information based on the information (PIN code, group ID, print setting, print data file path) acquired so far, and stores it in the job information storage unit 23. ..

S31:保存が完了すると、ジョブ管理部14はPINコードをメッセージ受信部13に送出する。 S31: When the saving is completed, the job management unit 14 sends the PIN code to the message receiving unit 13.

S32:メッセージ受信部13は、PINコードを外部アプリケーションに送信する。 S32: The message receiving unit 13 transmits the PIN code to the external application.

S33:外部アプリケーションの例えば表示制御部33はこのPINコードを表示装置102に表示することでユーザに対して提示する。 S33: For example, the display control unit 33 of the external application presents this PIN code to the user by displaying it on the display device 102.

例:外部アプリケーションがメールソフトウェアの場合
下記内容を送信元メールアドレスに返信する。
Example: When the external application is mail software Reply the following contents to the sender's mail address.

件名: [MailPrint]sample.jpg の印刷
本文:「印刷には以下のPINコードを入力してください: 1234567」
?外部アプリケーションがLINE(登録商標)の場合はトークとしてPINコードが表示される。
Subject: Print [MailPrint] sample.jpg Body: "Enter the following PIN code for printing: 1234567"
If the external application is LINE (registered trademark), the PIN code is displayed as a talk.

以上のように、外部アプリケーションとユーザはジョブの登録に対しPINコードを取得する。 As described above, the external application and the user acquire the PIN code for the job registration.

<サービス提供システムから画像形成装置へのコンテンツ配信>
図9は、サービス提供システム10から画像形成装置50へのコンテンツ配信を説明する図の一例である。
<Content distribution from the service provision system to the image forming device>
FIG. 9 is an example of a diagram illustrating content distribution from the service providing system 10 to the image forming apparatus 50.

画像形成装置50にインストールされているブラウザ51には、サービス提供システム10のアプリ配信部21のURLが予め設定され、このURLをデフォルトのURLとして、起動するとアプリ配信部21に対して、デバイスアプリ情報の取得リクエストを行う。 The URL of the application distribution unit 21 of the service providing system 10 is preset in the browser 51 installed in the image forming apparatus 50, and when this URL is used as the default URL and activated, the device application is applied to the application distribution unit 21. Make a request to get information.

デバイスアプリ情報は、例えばHTML及びCSSで記述された画面定義、並びに、JavaScript(登録商標)で記述された印刷ジョブ処理部26などのWebコンテンツを有する。ダウンロードされたWebコンテンツはブラウザ51上で実行され、ブラウザ51の表示制御部54が表示し、ユーザの操作に応じた処理を実行する。 The device application information includes, for example, a screen definition described in HTML and CSS, and Web contents such as a print job processing unit 26 described in JavaScript (registered trademark). The downloaded Web content is executed on the browser 51, displayed by the display control unit 54 of the browser 51, and a process corresponding to the user's operation is executed.

また、アプリ配信部21は、アプリケーションキャッシュに対応しており、一度ダウンロードされたコンテンツは更新が行われるまでは、ブラウザ51が再度ダウンロードしない。アプリケーションキャッシュとは、Webページとして送信された、HTML、スクリプト、及びスタイルシートなどをローカルにキャッシュ(又は保存)する技術である。 Further, the application distribution unit 21 corresponds to the application cache, and the content once downloaded is not downloaded again by the browser 51 until the content is updated. The application cache is a technique for locally caching (or storing) HTML, scripts, style sheets, etc. transmitted as Web pages.

本実施例ではサービス提供システム10に配置されたWebアプリのコンテンツを、ブラウザ51がダウンロードして実行する構成だが、画像形成装置50がローカルなアプリケーションを実行して、このアプリケーションが各サービス提供システム10のAPI(Application Interface)を利用する構成も採用できる。 In this embodiment, the browser 51 downloads and executes the content of the Web application arranged in the service providing system 10, but the image forming apparatus 50 executes a local application, and this application executes each service providing system 10. A configuration that uses the API (Application Interface) of is also available.

<<PINコードの入力によるジョブの実行>>
図10は、画像形成装置50のブラウザ51が操作パネル202に表示する画面例を示す図である。図10(a)はPINコード入力画面501を示す。PINコード入力画面501は、ユーザがPINコードを入力するための画面である。PINコード入力画面501はPINコード入力欄502、及び、OKボタン503を有する。ユーザが正しいPINコードを入力してOKボタン503を押下すると、ブラウザ51が印刷データをサービス提供システム10からダウンロードして印刷が実行される。ダウンロードと印刷の実行中、図10(b)の印刷中画面511が表示される。詳細は図11のシーケンス図にて説明する。
<< Execution of job by entering PIN code >>
FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen displayed on the operation panel 202 by the browser 51 of the image forming apparatus 50. FIG. 10A shows a PIN code input screen 501. The PIN code input screen 501 is a screen for the user to input the PIN code. The PIN code input screen 501 has a PIN code input field 502 and an OK button 503. When the user inputs the correct PIN code and presses the OK button 503, the browser 51 downloads the print data from the service providing system 10 and prints the print. During the execution of download and printing, the printing screen 511 of FIG. 10B is displayed. Details will be described with reference to the sequence diagram of FIG.

印刷中画面511は、「印刷中」というメッセージ512、及び、ジョブキャンセルボタン513を有する。ユーザはジョブキャンセルボタン513を押下することで、ジョブをキャンセル(ジョブの実行を中止)することができる。
ブラウザ51の表示制御部54は、サービス提供システム10から送信されたデバイスアプリ情報の画面定義を解析して図10の画面を表示する。
The printing screen 511 has a "printing" message 512 and a job cancel button 513. The user can cancel the job (cancel the execution of the job) by pressing the job cancel button 513.
The display control unit 54 of the browser 51 analyzes the screen definition of the device application information transmitted from the service providing system 10 and displays the screen of FIG. 10.

図11は、ユーザが画像形成装置50を使ってサービス提供システム10に登録したジョブを実行する手順を示すシーケンス図の一例である。 FIG. 11 is an example of a sequence diagram showing a procedure in which a user executes a job registered in the service providing system 10 by using the image forming apparatus 50.

S41:ユーザは画像形成装置50を操作してブラウザ51を起動する。 S41: The user operates the image forming apparatus 50 to activate the browser 51.

S42:ブラウザ51はコントローラ52に対してデバイスIDの取得を要求する。 S42: The browser 51 requests the controller 52 to acquire the device ID.

S43:コントローラ52はNVRAM214等からデバイスID55を読み出してブラウザ51に送出する。 S43: The controller 52 reads the device ID 55 from the NVRAM 214 or the like and sends it to the browser 51.

S44:ブラウザ51はサービス提供システム10のアプリ配信部21に対して起動を通知する。 S44: The browser 51 notifies the application distribution unit 21 of the service providing system 10 of the activation.

S45:アプリ配信部21はデバイスアプリ情報記憶部24から画面定義を取得し、ブラウザ51に送信する。 S45: The application distribution unit 21 acquires a screen definition from the device application information storage unit 24 and transmits it to the browser 51.

S46:ブラウザ51は画面定義を受信し、ブラウザ51の表示制御部54は画面定義を解析して操作パネル202に画面を表示する。初期画面として又はユーザの操作により図10(a)のPINコード入力画面501を表示する。 S46: The browser 51 receives the screen definition, and the display control unit 54 of the browser 51 analyzes the screen definition and displays the screen on the operation panel 202. The PIN code input screen 501 of FIG. 10A is displayed as the initial screen or by the user's operation.

S47:ユーザはPINコード入力画面501にてPINコードを入力し、OKボタン503を押下する。操作受付部31はこれらの操作を受け付ける。これにより、印刷ジョブの実行フローが開始される。 S47: The user inputs the PIN code on the PIN code input screen 501 and presses the OK button 503. The operation reception unit 31 accepts these operations. As a result, the execution flow of the print job is started.

S48:ブラウザ51は、サービス提供システム10の命令配信部20に対して、自身のもつデバイスIDと入力されたPINコードと共に、ジョブ情報の取得要求を送信する。 S48: The browser 51 transmits a job information acquisition request to the instruction distribution unit 20 of the service providing system 10 together with its own device ID and the input PIN code.

S49:サービス提供システム10の命令配信部20はデバイスIDとPINコードを受信して、これらを使ってジョブ管理部14にジョブを問い合わせる。 S49: The command distribution unit 20 of the service providing system 10 receives the device ID and the PIN code, and uses these to inquire the job management unit 14 for the job.

S50:ジョブ管理部14は、まず認証管理部16に対し、画像形成装置50が送信したデバイスIDを有するグループのグループIDを問い合わせる。 S50: The job management unit 14 first inquires of the authentication management unit 16 about the group ID of the group having the device ID transmitted by the image forming apparatus 50.

S51:認証管理部16はグループ管理部18に対し、デバイスIDを送出しグループIDを取得させる。グループ管理部18はデバイスIDに対応付けられたグループIDをグループ情報記憶部25から読み出す。グループに所属していない画像形成装置50をユーザが使用した場合は、このグループIDのグループにユーザが入力したPINコードが登録されていないことになる。 S51: The authentication management unit 16 sends the device ID to the group management unit 18 to acquire the group ID. The group management unit 18 reads the group ID associated with the device ID from the group information storage unit 25. When the user uses the image forming apparatus 50 that does not belong to the group, the PIN code input by the user is not registered in the group of this group ID.

S52:グループ管理部18は読み出したグループIDを認証管理部16に送出する。 S52: The group management unit 18 sends the read group ID to the authentication management unit 16.

S53:認証管理部16はグループIDをジョブ管理部14に送出する。 S53: The authentication management unit 16 sends the group ID to the job management unit 14.

S54:ジョブ管理部14はグループIDと画像形成装置50が送信したPINコードを有するジョブ情報をジョブ情報記憶部23から読み出す。ステップS50で説明したように、ユーザが間違った画像形成装置50を使用した場合、PINコードでジョブ情報を特定できないので、エラーとなる。この場合、エラーメッセージが画像形成装置50に送信される。グループに所属している画像形成装置50を使用したがユーザが間違ったPINコードを入力した場合もエラーメッセージが返される。従って、PINコードがデバイスIDと対応付けられていない場合、サービス提供システム10はジョブ情報を画像形成装置50に送信しない。これによりユーザが登録していないジョブを実行することを防止できる。 S54: The job management unit 14 reads out the job information having the group ID and the PIN code transmitted by the image forming apparatus 50 from the job information storage unit 23. As described in step S50, if the user uses the wrong image forming apparatus 50, an error occurs because the job information cannot be specified by the PIN code. In this case, an error message is transmitted to the image forming apparatus 50. An error message is also returned when the image forming apparatus 50 belonging to the group is used but the user inputs an incorrect PIN code. Therefore, if the PIN code is not associated with the device ID, the service providing system 10 does not transmit the job information to the image forming apparatus 50. This can prevent the user from executing a job that has not been registered.

なお、本実施形態では画像形成装置50から送信されたデバイスIDから対応するグループIDを特定した後、特定されたグループIDに対応付けられたPINコードと受信したPINコードを照合してジョブ情報を特定する、という流れでジョブ情報が特定されている。しかし、例えばPINコードが全てのグループ間で一意のコードとして設定されている場合には、
a. サービス提供システム10は先にデバイスIDに対応するグループIDを判断せず、まず全てのPINコードの中から受信したPINコード(又はピンコードに対応するジョブ)が含まれているかを判断する。
b. 含まれていると判断した場合には当該PINコードに、画像形成装置から受信したデバイスIDと対応するグループIDが対応付けられているかを判断する。
c. 対応付けられている場合に当該PINコードに対応するジョブ情報を取得する。
サービス提供システム10はa~cのような流れでジョブ情報の特定及び使用可能な画像形成装置50から要求を受けているかの判断をすることも可能である。従って、ステップS49~S54の判断方法は、PINコードの確認→グループIDとデバイスIDの確認、のような判断方法でもよい。
In the present embodiment, after the corresponding group ID is specified from the device ID transmitted from the image forming apparatus 50, the PIN code associated with the specified group ID and the received PIN code are collated to obtain job information. Job information is specified in the flow of specifying. However, for example, if the PIN code is set as a unique code among all groups,
The service providing system 10 does not determine the group ID corresponding to the device ID first, but first determines whether the received PIN code (or the job corresponding to the pin code) is included in all the PIN codes. ..
b. If it is determined that the PIN code is included, it is determined whether the device ID received from the image forming apparatus and the corresponding group ID are associated with the PIN code.
c. Acquire the job information corresponding to the PIN code when it is associated.
It is also possible for the service providing system 10 to specify job information and determine whether or not a request is received from the usable image forming apparatus 50 in the flow of a to c. Therefore, the determination method in steps S49 to S54 may be a determination method such as confirmation of PIN code → confirmation of group ID and device ID.

S55:ジョブ特定部はジョブ情報を命令配信部20に送出する。 S55: The job identification unit sends job information to the instruction distribution unit 20.

S56:命令配信部20はジョブ情報を画像形成装置50のブラウザ51に送信する。 S56: The command distribution unit 20 transmits job information to the browser 51 of the image forming apparatus 50.

S57:ブラウザ51はジョブ情報を受信して、ジョブ情報に含まれる印刷データファイルパスを指定して印刷データファイルをサービス提供システム10からダウンロードする。 S57: The browser 51 receives the job information, specifies the print data file path included in the job information, and downloads the print data file from the service providing system 10.

S58:ブラウザ51はコントローラ52にジョブ情報と印刷データを送出して印刷実行を要求する。 S58: The browser 51 sends job information and print data to the controller 52 and requests print execution.

S59:コントローラ52はジョブ情報が含む印刷設定で印刷データを印刷する。 S59: The controller 52 prints print data with the print settings included in the job information.

このように、ユーザがジョブの実行に使用する画像形成装置50のデバイスIDで特定されるグループとPINコードがジョブ情報記憶部23に記憶されていないと画像形成装置50がジョブ情報を取得できない。このため、ユーザがジョブの実行に使用する画像形成装置50を制限できる。 As described above, the image forming apparatus 50 cannot acquire the job information unless the group and the PIN code specified by the device ID of the image forming apparatus 50 used by the user to execute the job are stored in the job information storage unit 23. Therefore, the image forming apparatus 50 that the user uses to execute the job can be limited.

ステップS49~S58の処理は、つまり、画像形成装置50が送信するPINコードに対応するジョブが、当該画像形成装置50が所属するグループに対応付けられている場合に、画像形成装置50に該ジョブに関する情報を送信する処理である。 The processing of steps S49 to S58, that is, when the job corresponding to the PIN code transmitted by the image forming apparatus 50 is associated with the group to which the image forming apparatus 50 belongs, the job is assigned to the image forming apparatus 50. It is a process to send information about.

<まとめ>
以上説明したように、本実施形態のジョブシステム100は、ユーザが外部アプリケーションからジョブを登録した際に取得したPINコードで、画像形成装置50からジョブを指定して印刷できる。ユーザがジョブの実行に使用する画像形成装置50のデバイスIDで特定されるグループとPINコードがジョブ情報記憶部23に記憶されていないとジョブ情報を特定できないので、ユーザはジョブを実行できない。これにより、ユーザがジョブの実行に使用できる画像形成装置50を、システム管理者Mが登録したグループに所属する画像形成装置50に限定できる。従って、小規模かつセキュアな印刷が可能になる。
<Summary>
As described above, the job system 100 of the present embodiment can print by designating a job from the image forming apparatus 50 with a PIN code acquired when the user registers a job from an external application. Since the job information cannot be specified unless the group and PIN code specified by the device ID of the image forming apparatus 50 used by the user to execute the job are stored in the job information storage unit 23, the user cannot execute the job. Thereby, the image forming apparatus 50 that can be used by the user to execute the job can be limited to the image forming apparatus 50 belonging to the group registered by the system administrator M. Therefore, small-scale and secure printing becomes possible.

本実施例ではグループごとに異なる画面を画像形成装置50が表示できるジョブシステム100について説明する。 In this embodiment, a job system 100 capable of displaying a different screen for each group by the image forming apparatus 50 will be described.

図12は、ジョブシステム100が有する端末装置30、サービス提供システム10、及び、画像形成装置50の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。図12の説明において、図6において同一の符号を付した構成要素は同様の機能を果たすので、主に本実施例の主要な構成要素についてのみ説明する場合がある。 FIG. 12 is an example of a functional block diagram showing the functions of the terminal device 30, the service providing system 10, and the image forming device 50 included in the job system 100 in a block shape. In the description of FIG. 12, since the components having the same reference numerals in FIG. 6 perform the same function, only the main components of the present embodiment may be mainly described.

まず、デバイスアプリ情報記憶部24が複数の画面定義を記憶している。例えば、画面定義AはグループA用、画面定義BはグループB用に使用されるので、画像形成装置50が所属するグループごとに異なる画面を表示できる。グループごとの画面表示を実現するため、本実施例のグループ情報には画面定義IDが含まれる。 First, the device application information storage unit 24 stores a plurality of screen definitions. For example, since the screen definition A is used for the group A and the screen definition B is used for the group B, different screens can be displayed for each group to which the image forming apparatus 50 belongs. In order to realize screen display for each group, the group information of this embodiment includes a screen definition ID.

Figure 0007047504000004
表4は、グループ情報記憶部25に記憶されているグループ情報を模式的に示す。本実施例のグループ情報は、グループID、グループ名、メッセージID、デバイスID、及び、画面定義IDの各項目を有する。画面定義IDは画面定義を識別又は特定するための識別情報である。
Figure 0007047504000004
Table 4 schematically shows the group information stored in the group information storage unit 25. The group information of this embodiment has each item of group ID, group name, message ID, device ID, and screen definition ID. The screen definition ID is identification information for identifying or specifying the screen definition.

サービス提供システム10はグループ情報に保存されている画面定義IDの画面定義を画像形成装置50に送信することでグループによって表示する画面を変更できる。例えば、あるグループが特定のイベント用途であれば、画像形成装置50をそのグループに所属させることでイベント向けの画面に変更することができる。イベント終了後は画像形成装置50のデバイスIDをグループ情報から削除することで、元の画面に戻すことができる。 The service providing system 10 can change the screen to be displayed by the group by transmitting the screen definition of the screen definition ID stored in the group information to the image forming apparatus 50. For example, if a certain group is used for a specific event, the screen for the event can be changed by making the image forming apparatus 50 belong to the group. After the event ends, the original screen can be returned by deleting the device ID of the image forming apparatus 50 from the group information.

図13は、グループごとに異なる画面を画像形成装置50が表示する手順を示すシーケンス図の一例である。 FIG. 13 is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the image forming apparatus 50 displays a screen different for each group.

S61:ユーザは画像形成装置50を操作してブラウザ51を起動する。デバイスIDを取得する手順は図11と同様なので省略した。 S61: The user operates the image forming apparatus 50 to activate the browser 51. Since the procedure for acquiring the device ID is the same as in FIG. 11, the procedure is omitted.

S62:ブラウザ51はサービス提供システム10の命令配信部20に対して、デバイスIDを含む画面定義ID取得要求を送信する。 S62: The browser 51 transmits a screen definition ID acquisition request including the device ID to the command distribution unit 20 of the service providing system 10.

S63:命令配信部20は認証管理部16にデバイスIDを含むグループ情報取得要求を送出する。 S63: The command distribution unit 20 sends a group information acquisition request including the device ID to the authentication management unit 16.

S64:認証管理部16はグループ管理部18に対し、デバイスIDを含むグループ情報取得要求を送出する。 S64: The authentication management unit 16 sends a group information acquisition request including the device ID to the group management unit 18.

S65:グループ管理部18は画像形成装置50が送信したデバイスIDを含むグループ情報をグループ情報記憶部25から読み出し、認証管理部16に送出する。 S65: The group management unit 18 reads the group information including the device ID transmitted by the image forming apparatus 50 from the group information storage unit 25 and sends it to the authentication management unit 16.

S66:認証管理部16はグループ情報を命令配信部20に送出する。 S66: The authentication management unit 16 sends group information to the instruction distribution unit 20.

S67:命令配信部20はグループ情報が有する画面定義IDをブラウザ51に送信する。 S67: The command distribution unit 20 transmits the screen definition ID of the group information to the browser 51.

S68:ブラウザ51は画面定義IDを受信し、ブラウザ51は画面定義IDを含む起動通知をアプリ配信部21に送信する。 S68: The browser 51 receives the screen definition ID, and the browser 51 sends a start notification including the screen definition ID to the application distribution unit 21.

S69:アプリ配信部21は画像形成装置50が送信した画面定義IDに対応付けられた画面定義(図では画面定義A)をデバイスアプリ情報記憶部24から読み出してブラウザ51に送信する。 S69: The application distribution unit 21 reads the screen definition (screen definition A in the figure) associated with the screen definition ID transmitted by the image forming apparatus 50 from the device application information storage unit 24 and transmits it to the browser 51.

S70:ブラウザ51は画面定義Aを受信し、表示制御部54がこれを解析して画面を操作パネルに表示する。 S70: The browser 51 receives the screen definition A, and the display control unit 54 analyzes this and displays the screen on the operation panel.

以上説明したように、本実施例のジョブシステム100は、グループごとに登録された画面定義を利用して、小規模なイベントで使用される画像形成装置50の画面を容易に変更したり元に戻したりできる。 As described above, the job system 100 of the present embodiment can easily change or base the screen of the image forming apparatus 50 used in a small-scale event by using the screen definitions registered for each group. You can put it back.

本実施例ではグループごとに印刷枚数及び金額をカウントするジョブシステム100について説明する。 In this embodiment, a job system 100 that counts the number of prints and the amount of money for each group will be described.

図14は、ジョブシステム100が有する端末装置30、サービス提供システム10、及び、画像形成装置50の機能をブロック状に示す機能ブロック図の一例である。図14の説明において、図6において同一の符号を付した構成要素は同様の機能を果たすので、主に本実施例の主要な構成要素についてのみ説明する場合がある。 FIG. 14 is an example of a functional block diagram showing the functions of the terminal device 30, the service providing system 10, and the image forming device 50 included in the job system 100 in a block shape. In the description of FIG. 14, since the components having the same reference numerals in FIG. 6 perform the same function, only the main components of the present embodiment may be mainly described.

本実施例のサービス提供システム10は課金情報管理部27を有する。課金情報管理部27は、外部アプリケーションから照会された印刷枚数を外部アプリケーションに返す。課金情報を管理するため、グループ情報記憶部25では印刷枚数が管理される。 The service providing system 10 of this embodiment has a billing information management unit 27. The billing information management unit 27 returns the number of prints inquired from the external application to the external application. In order to manage the billing information, the group information storage unit 25 manages the number of prints.

Figure 0007047504000005
表5は、グループ情報記憶部25に記憶されている情報を模式的に示す。本実施例のグループ情報は、グループID、グループ名、メッセージID、デバイスID、及び、印刷枚数の各項目を有する。印刷枚数はグループに所属する画像形成装置50が印刷したページ数である。仮に、印刷金額をグループに記憶させる場合は更に「印刷金額」の項目を追加すればよい。また、印刷枚数を記録せず、グループIDに対応付けられたジョブ情報がもつ印刷設定を取得して、各ジョブの情報から印刷金額を算出してもよい。
Figure 0007047504000005
Table 5 schematically shows the information stored in the group information storage unit 25. The group information of this embodiment has each item of group ID, group name, message ID, device ID, and number of prints. The number of prints is the number of pages printed by the image forming apparatus 50 belonging to the group. If the print amount is to be stored in the group, an item of "print amount" may be added. Further, the print amount may be calculated from the information of each job by acquiring the print setting of the job information associated with the group ID without recording the number of prints.

グループ情報記憶部25の印刷枚数は、外部アプリケーションが課金情報管理部27を介して表示することができる。 The number of prints of the group information storage unit 25 can be displayed by an external application via the billing information management unit 27.

図15は、サービス提供システム10がグループごとに印刷枚数をカウントする手順を示すシーケンス図の一例である。図15のステップS71~S83の処理は図11のS47~S59と同様でよい。 FIG. 15 is an example of a sequence diagram showing a procedure in which the service providing system 10 counts the number of prints for each group. The processing of steps S71 to S83 of FIG. 15 may be the same as that of S47 to S59 of FIG.

S84:印刷が完了すると、コントローラ52がブラウザ51に印刷枚数を通知する。 S84: When printing is completed, the controller 52 notifies the browser 51 of the number of prints.

S85:ブラウザ51は命令配信部20に印刷枚数とデバイスIDを含むジョブ出力完了通知を送信する。 S85: The browser 51 transmits a job output completion notification including the number of prints and the device ID to the command distribution unit 20.

S86:命令配信部20はデバイスIDと印刷枚数を含むジョブ出力完了通知をジョブ管理部14に送出する。 S86: The command distribution unit 20 sends a job output completion notification including the device ID and the number of prints to the job management unit 14.

S87:ジョブ管理部14はデバイスIDと印刷枚数を含む印刷枚数更新要求を認証管理部16に送出する。 S87: The job management unit 14 sends a print number update request including the device ID and the number of prints to the authentication management unit 16.

S88:認証管理部16はデバイスIDと印刷枚数を含む印刷枚数更新要求をグループ管理部18に送出する。 S88: The authentication management unit 16 sends a print number update request including the device ID and the number of prints to the group management unit 18.

S89:グループ管理部18はグループ情報記憶部25において、デバイスIDに対応付けられた印刷枚数に、画像形成装置50から送信された印刷枚数を加えて、印刷枚数を更新する。 S89: The group management unit 18 updates the number of prints in the group information storage unit 25 by adding the number of prints transmitted from the image forming apparatus 50 to the number of prints associated with the device ID.

最終的に印刷金額を算出する場合は、サービス提供システム10は次の処理を行う。
画像形成装置50が印刷単価を保持している場合は、コントローラ52で印刷設定(カラー/モノクロ、用紙サイズ)と印刷枚数(ジョブの実行量の一例)から印刷金額を算出し、印刷枚数と同様にサービス提供システム10に送信する。送付された印刷枚数と印刷金額は命令配信部20、ジョブ管理部14、及び、認証管理部16を通じてグループ管理部18に送られ、グループ情報に記録される。この場合、結果的に、印刷単価は画像形成装置50ごとに決定される。
When finally calculating the print amount, the service providing system 10 performs the following processing.
When the image forming apparatus 50 holds the print unit price, the controller 52 calculates the print amount from the print settings (color / monochrome, paper size) and the number of prints (an example of the amount of job execution), and is the same as the number of prints. Is sent to the service providing system 10. The number of printed sheets and the print amount sent are sent to the group management unit 18 through the command distribution unit 20, the job management unit 14, and the authentication management unit 16, and are recorded in the group information. In this case, as a result, the print unit price is determined for each image forming apparatus 50.

サービス提供システム10が印刷単価を保持している場合、「ジョブ出力完了通知」時にブラウザ51からジョブ情報を受け取り、ジョブ情報から金額を算出してグループ情報に記録する。なお、印刷単価はカラー/モノクロの設定や用紙サイズなどによって様々に決めることができる。この場合、印刷単価もグループごとに決定できる。 When the service providing system 10 holds the print unit price, the job information is received from the browser 51 at the time of "job output completion notification", the amount is calculated from the job information, and the amount is recorded in the group information. The print unit price can be variously determined depending on the color / monochrome settings and the paper size. In this case, the printing unit price can also be determined for each group.

<まとめ>
以上説明したように、本実施例のサービス提供システム10は印刷枚数及び印刷金額をグループごとに記録しておくことができ、イベントの規模や期間などに応じてグループごとに柔軟な課金が可能になる。
<Summary>
As described above, the service providing system 10 of this embodiment can record the number of prints and the print amount for each group, and can flexibly charge each group according to the scale and period of the event. Become.

本実施例では、グループごと又はメッセージIDごとに印刷設定を一括に設定できるサービス提供システム10について説明する。 In this embodiment, a service providing system 10 capable of collectively setting print settings for each group or each message ID will be described.

本実施例の機能ブロック図は実施例1の図6を援用する。本実施例のジョブ情報は印刷設定の項目を有する。 For the functional block diagram of this embodiment, FIG. 6 of Example 1 is incorporated. The job information of this embodiment has a print setting item.

Figure 0007047504000006
表6は、グループ情報記憶部25に記憶されているグループ情報を模式的に示す。本実施例のグループ情報は、グループID、グループ名、メッセージID、デバイスID、及び、印刷設定の各項目を有する。
Figure 0007047504000006
Table 6 schematically shows the group information stored in the group information storage unit 25. The group information of this embodiment has each item of group ID, group name, message ID, device ID, and print setting.

印刷設定が予め登録されているので、ユーザは印刷の設定を行う必要がないか、又は、容易に行うことができる。印刷設定はメッセージIDと1対1の関係で存在する場合と(G001)、グループごとに1つの印刷設定が存在する場合がある(G002、G003,G004)。前者の例では、メッセージIDが複数の場合はメッセージIDの数だけ印刷設定も存在しうる。 Since the print settings are registered in advance, the user does not need to set the print settings or can easily set the print settings. There are cases where the print settings exist in a one-to-one relationship with the message ID (G001), and there are cases where one print setting exists for each group (G002, G003, G004). In the former example, when there are a plurality of message IDs, there may be as many print settings as there are message IDs.

表6のグループ情報について補足する。図16は、メッセージID又はグループIDごとの印刷設定を模式的に示す図の一例である。図16(a)はグループ情報にメッセージIDが複数、存在している例を示す。この場合、同じグループであっても端末装置30が異なったメッセージIDを宛先にジョブを投入することがある。メッセージIDに印刷設定が対応付けられているため、ユーザはメッセージIDにより印刷設定を使い分けることが可能になる。あるいは、システム管理者Mがユーザに知らせるメールアドレスを調整することで、ユーザごとに印刷設定を変えることができる。例えば、フルカラーで印刷するか、白黒で印刷するかなど、メッセージIDを通じて変更することができる。なお、図16(b)のグループ情報は、1つのメッセージIDしか有していないため、印刷設定も1つしかない例を示す。 The group information in Table 6 is supplemented. FIG. 16 is an example of a diagram schematically showing print settings for each message ID or group ID. FIG. 16A shows an example in which a plurality of message IDs exist in the group information. In this case, the terminal device 30 may submit a job to a different message ID even in the same group. Since the print setting is associated with the message ID, the user can use the print setting properly according to the message ID. Alternatively, the print setting can be changed for each user by adjusting the e-mail address notified to the user by the system administrator M. For example, it can be changed through the message ID, such as printing in full color or printing in black and white. Since the group information in FIG. 16B has only one message ID, an example showing an example in which there is only one print setting.

図16(c)(d)はメッセージIDではなくグループIDに対して印刷設定が対応付けられたグループ情報である。この場合、画像形成装置50はメッセージIDが所属するグループのグループIDに対応付けられた印刷設定でジョブを実行する。 16 (c) and 16 (d) are group information in which print settings are associated with the group ID, not the message ID. In this case, the image forming apparatus 50 executes the job with the print settings associated with the group ID of the group to which the message ID belongs.

仮に、グループIDとメッセージIDの両方に印刷設定が対応付けられている場合、サービス提供システム10はメッセージIDの設定を優先させる。印刷設定が対応付けられていないメッセージIDを宛先にジョブが登録された場合にはグループの印刷設定を適用させるという運用が可能である。 If the print setting is associated with both the group ID and the message ID, the service providing system 10 gives priority to the setting of the message ID. When a job is registered to a message ID to which the print settings are not associated, it is possible to apply the print settings of the group.

本実施例では、画像形成装置50が印刷設定をサービス提供システム10に送信する必要がない。従って、図8のステップS21の「メッセージの送信」、S22の「ジョブ蓄積要求」から「印刷設定」の引数が不要になる。印刷設定はグループ情報に記録している「ジョブ設定」を取り出し利用するため、ユーザが自明に設定を行なうことなく印刷が可能となる。 In this embodiment, the image forming apparatus 50 does not need to transmit the print setting to the service providing system 10. Therefore, the arguments of "send message" in step S21 of FIG. 8 and "print setting" from "job accumulation request" in S22 are unnecessary. Since the print settings are taken out and used from the "job settings" recorded in the group information, printing is possible without the user having to make any obvious settings.

仮に画像形成装置50が印刷設定を送信する場合、ユーザの印刷設定を優先することで、ユーザは好みの印刷設定で印刷できる。 If the image forming apparatus 50 transmits the print settings, the user can print with the print settings of his / her preference by giving priority to the print settings of the user.

また、印刷設定の反映はジョブ登録時に行われる。図8のステップS25の「画像の印刷変換」において、ジョブ管理部14がメッセージID又はグループIDに紐付けられた印刷設定を用いた印刷変換を印刷変換部11に要求することで、メッセージID又はグループIDに対応付けられた印刷設定を適用できる。 In addition, the print settings are reflected when the job is registered. In the "print conversion of image" in step S25 of FIG. 8, the job management unit 14 requests the print conversion unit 11 to perform print conversion using the print settings associated with the message ID or the group ID, so that the message ID or The print settings associated with the group ID can be applied.

<まとめ>
以上説明したように、本実施例のサービス提供システム10はメッセージID又はグループIDに対応付けられた印刷設定により端末装置30が宛先に指定したメッセージIDで印刷設定を指定できる。また、グループによって決まった印刷設定を使用できる。
<Summary>
As described above, the service providing system 10 of this embodiment can specify the print setting with the message ID designated by the terminal device 30 as the destination by the print setting associated with the message ID or the group ID. You can also use the print settings determined by the group.

なお、メッセージIDと印刷設定を1対多で管理し、1つのメッセージIDで複数の印刷設定を利用してもよい。 The message ID and the print setting may be managed one-to-many, and a plurality of print settings may be used with one message ID.

本実施例では、1つの画像形成装置50が複数のグループに所属することが可能なサービス提供システム10について説明する。 In this embodiment, a service providing system 10 in which one image forming apparatus 50 can belong to a plurality of groups will be described.

図17は、本実施例のジョブシステム100の概略的な構成図の一例である。1つの画像形成装置50は複数のグループに所属することも可能である。図の例では、画像形成装置50AはグループAとグループBに所属し、画像形成装置50BはグループBにのみ所属していることを表している。 FIG. 17 is an example of a schematic configuration diagram of the job system 100 of this embodiment. One image forming apparatus 50 can belong to a plurality of groups. In the example of the figure, it is shown that the image forming apparatus 50A belongs to the group A and the group B, and the image forming apparatus 50B belongs only to the group B.

メールアドレスAがグループAに、メールアドレスBがグループBに、メールアドレスCがグループAとグループCに所属している。メールアドレスAで送信したジョブは画像形成装置50Aのみで印刷可能であり、メールアドレスB、Cで送信したジョブは画像形成装置50AとBの両方で印刷が可能となる。 E-mail address A belongs to group A, e-mail address B belongs to group B, and e-mail address C belongs to group A and group C. The job transmitted by the e-mail address A can be printed only by the image forming apparatus 50A, and the job transmitted by the e-mail addresses B and C can be printed by both the image forming apparatus 50A and B.

このときの各グループ情報は以下のようになっている。
・グループA
グループID :グループA
グループ名 :グループA
メッセージID:[メールアドレスA、メールアドレスC]
デバイスID :画像形成装置50A
・グループB
グループID :グループB
グループ名 :グループB
メッセージID:[メールアドレスB、メールアドレスC]
デバイスID :[画像形成装置50A、画像形成装置50B]
<まとめ>
本実施例によれば、1つの画像形成装置50が複数のグループに所属することが可能であるため、2つのグループを利用するユーザが1つの画像形成装置50を使用して印刷することができる。
The information of each group at this time is as follows.
・ Group A
Group ID: Group A
Group name: Group A
Message ID: [email address A, email address C]
Device ID: Image forming apparatus 50A
・ Group B
Group ID: Group B
Group name: Group B
Message ID: [email address B, email address C]
Device ID: [Image forming apparatus 50A, Image forming apparatus 50B]
<Summary>
According to this embodiment, since one image forming apparatus 50 can belong to a plurality of groups, a user who uses two groups can print using one image forming apparatus 50. ..

<その他の適用例>
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
<Other application examples>
Although the best mode for carrying out the present invention has been described above with reference to examples, the present invention is not limited to these examples, and various modifications are made without departing from the gist of the present invention. And substitutions can be made.

例えば、本実施形態では、ユーザが画像形成装置の操作パネル202にPINコードを入力したが、端末装置30はPINコードをBluetooth(登録商標)やNFC(Near Field Communication)などの無線で送信してもよい。 For example, in the present embodiment, the user inputs a PIN code to the operation panel 202 of the image forming apparatus, but the terminal device 30 transmits the PIN code wirelessly such as Bluetooth (registered trademark) or NFC (Near Field Communication). May be good.

また、端末装置30では外部アプリケーションが動作すると説明したが、端末装置30ではブラウザが動作してもよい。 Further, although it has been explained that the external application operates in the terminal device 30, the browser may operate in the terminal device 30.

また、実施例1~5はそれぞれが個別に実行される他、このうちの2つ以上を任意に組み合わせて適用できる。 In addition, each of Examples 1 to 5 is executed individually, and two or more of them can be arbitrarily combined and applied.

また、本実施形態では印刷ジョブの実行を例にして説明したが、ジョブはスキャンジョブでもよい。この場合、端末装置30は電子データをサービス提供システム10に登録する必要がなく、読取設定を登録しておく。読取設定の登録によりPINコードを取得するので、画像形成装置50が読取設定をダウンロードして原稿をスキャンできる。スキャンにより生成された画像データはサービス提供システム10にアップロードされ、グループに登録されるので、ユーザは端末装置でダウンロードできる。 Further, in the present embodiment, the execution of the print job has been described as an example, but the job may be a scan job. In this case, the terminal device 30 does not need to register the electronic data in the service providing system 10, and registers the reading setting. Since the PIN code is acquired by registering the scanning settings, the image forming apparatus 50 can download the scanning settings and scan the document. The image data generated by the scan is uploaded to the service providing system 10 and registered in the group, so that the user can download it on the terminal device.

画像形成装置50はインクジェットプリンタでも電子写真方式のプリンタでもよい。また、画像形成装置50は3Dプリンタでもよい。 The image forming apparatus 50 may be an inkjet printer or an electrophotographic printer. Further, the image forming apparatus 50 may be a 3D printer.

また、画像形成装置50の他、データをダウンロードしてジョブを実行する機器であれば本実施形態を適用できる。例えば、シナリオをダウンロードして実行するゲーム機、設計図をダウンロードして工作する工作機、地図をダウンロードして目的地まで案内するナビゲーション装置などがある。 Further, in addition to the image forming apparatus 50, the present embodiment can be applied to any device that downloads data and executes a job. For example, there are a game machine that downloads and executes a scenario, a machine tool that downloads and works on a blueprint, and a navigation device that downloads a map and guides it to a destination.

また、図6などの構成例は、端末装置30,サービス提供システム10、及び、画像形成装置50の処理の理解を容易にするために、主な機能に応じて分割したものである。処理単位の分割の仕方や名称によって本願発明が制限されることはない。また、端末装置30,サービス提供システム10、及び、画像形成装置50の処理は、処理内容に応じて更に多くの処理単位に分割することもできる。また、1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割することもできる。 Further, the configuration example shown in FIG. 6 is divided according to the main functions in order to facilitate the understanding of the processing of the terminal device 30, the service providing system 10, and the image forming device 50. The present invention is not limited by the method of dividing the processing unit or the name. Further, the processing of the terminal device 30, the service providing system 10, and the image forming device 50 can be divided into more processing units according to the processing content. Further, one processing unit can be divided so as to include more processing.

なお、ジョブ情報記憶部23とグループ情報記憶部25は情報記憶部の一例であり、ジョブ管理部14はジョブ管理手段の一例であり、命令配信部20は送信手段の一例であり、操作受付部53は受付手段の一例であり、ブラウザ51はジョブ取得手段の一例であり、コントローラ52はジョブ実行手段の一例であり、PINコード生成部15は生成手段の一例であり、印刷変換部11はジョブ処理手段の一例であり、メッセージ受信部13はコード送信手段の一例であり、端末装置30は第二の情報処理装置の一例である。 The job information storage unit 23 and the group information storage unit 25 are examples of information storage units, the job management unit 14 is an example of job management means, the command distribution unit 20 is an example of transmission means, and an operation reception unit. 53 is an example of reception means, browser 51 is an example of job acquisition means, controller 52 is an example of job execution means, PIN code generation unit 15 is an example of generation means, and print conversion unit 11 is a job. The message receiving unit 13 is an example of a code transmitting means, and the terminal device 30 is an example of a second information processing device.

10 サービス提供システム
11 印刷変換部
12 印刷データ管理部
13 メッセージ受信部
14 ジョブ管理部
15 PINコード生成部
16 認証管理部
23 ジョブ情報記憶部
25 グループ情報記憶部
30 端末装置
50 画像形成装置
70 管理者端末
100 ジョブシステム
10 Service provision system 11 Print conversion unit 12 Print data management unit 13 Message reception unit 14 Job management unit 15 PIN code generation unit 16 Authentication management unit 23 Job information storage unit 25 Group information storage unit 30 Terminal device 50 Image forming device 70 Administrator Terminal 100 job system

特開2017-041221号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2017-041221

Claims (10)

ジョブの登録を受け付ける情報処理装置と、前記情報処理装置からネットワークを介して取得したジョブを実行する画像形成装置とを有するジョブシステムであって、
前記情報処理装置は、
1つ以上の前記画像形成装置が所属するグループごとに、前記グループに所属する前記画像形成装置の識別情報、前記画像形成装置が所属するグループを指定するグループ指定情報、ジョブデータ、及び、前記ジョブデータの登録時に生成された一時コード、を対応付けて記憶する情報記憶部と、
前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードを含む前記画像形成装置からのジョブデータの取得要求に対し、前記情報記憶部に記憶されている前記ジョブデータのうち前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードに対応付けられている前記ジョブデータを特定するジョブ管理手段と、
前記ジョブ管理手段が特定した前記ジョブデータを前記画像形成装置に送信する送信手段と、
第二の情報処理装置から前記グループ指定情報によりグループを指定してジョブの登録要求を取得した場合、前記一時コードを生成する生成手段と、を有し、
前記ジョブ管理手段は、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報に対応付けられた前記画像形成装置が所属するグループに前記生成手段が生成した前記一時コードと前記第二の情報処理装置から送信されたジョブデータを登録し
前記情報記憶部では1つのグループに複数の前記グループ指定情報が対応付けられており、更に、前記グループ指定情報ごとに前記画像形成装置が実行するジョブの設定情報が登録されており、
前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報で特定される前記ジョブの設定情報でジョブを処理するジョブ処理手段を有し
前記送信手段は、前記ジョブ処理手段が処理したジョブデータを前記画像形成装置に送信し、
前記画像形成装置は、
前記一時コードの入力を受け付ける受付手段と、
前記画像形成装置の識別情報と前記受付手段が受け付けた前記一時コードを前記情報処理装置に送信して前記ジョブデータを取得するジョブ取得手段と、
前記ジョブ取得手段が取得したジョブを実行するジョブ実行手段と、
を有するジョブシステム。
A job system including an information processing device that accepts job registration and an image forming device that executes a job acquired from the information processing device via a network.
The information processing device is
For each group to which the image forming apparatus belongs, the identification information of the image forming apparatus belonging to the group, the group designation information specifying the group to which the image forming apparatus belongs, the job data, and the job. An information storage unit that stores the temporary code generated when data is registered in association with it,
In response to a request to acquire job data from the image forming apparatus including the identification information of the image forming apparatus and the temporary code, the identification information of the image forming apparatus and the identification information of the image forming apparatus among the job data stored in the information storage unit are described. A job management means that identifies the job data associated with the temporary code,
A transmission means for transmitting the job data specified by the job management means to the image forming apparatus, and a transmission means.
It has a generation means for generating the temporary code when a job registration request is acquired by designating a group from the second information processing apparatus by the group designation information.
The job management means has the temporary code generated by the generation means and the second information in the group to which the image forming apparatus associated with the group designation information transmitted from the second information processing apparatus belongs. Register the job data sent from the processing device and register it .
In the information storage unit, a plurality of the group designation information are associated with one group, and further, setting information of a job executed by the image forming apparatus is registered for each group designation information.
It has a job processing means for processing a job with the setting information of the job specified by the group designation information transmitted from the second information processing apparatus .
The transmission means transmits the job data processed by the job processing means to the image forming apparatus.
The image forming apparatus is
The reception means that accepts the input of the temporary code and
A job acquisition means for transmitting the identification information of the image forming apparatus and the temporary code received by the reception means to the information processing apparatus to acquire the job data, and a job acquisition means.
A job execution means that executes a job acquired by the job acquisition means, and a job execution means.
Job system with.
前記情報処理装置は、
前記生成手段が生成した前記一時コードを前記第二の情報処理装置に表示させるために送信するコード送信手段を有することを特徴とする請求項1に記載のジョブシステム。
The information processing device is
The job system according to claim 1 , further comprising a code transmitting means for transmitting the temporary code generated by the generating means for displaying the temporary code on the second information processing apparatus.
前記情報記憶部に、前記第二の情報処理装置のユーザを識別するユーザ識別情報と、前記グループ指定情報と、グループに所属する前記画像形成装置の識別情報とが関連づけて記憶されており、
前記ジョブ管理手段は、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報のグループに、前記第二の情報処理装置から送信されたユーザ識別情報が登録されていない場合、前記第二の情報処理装置から送信されたジョブデータを登録しないことを特徴とする請求項1又は2に記載のジョブシステム。
The information storage unit stores user identification information for identifying a user of the second information processing apparatus, group designation information, and identification information of the image forming apparatus belonging to the group in association with each other.
When the user identification information transmitted from the second information processing apparatus is not registered in the group of the group designated information transmitted from the second information processing apparatus, the job management means has the second information processing apparatus. The job system according to claim 1 or 2 , wherein the job data transmitted from the information processing apparatus is not registered.
前記情報記憶部では前記グループ指定情報又はグループの少なくとも一方に前記ジョブの設定情報が登録されており、
前記ジョブ処理手段は、前記グループ指定情報に前記ジョブの設定情報が対応付けられている場合は、前記グループ指定情報に対応付けられた前記ジョブの設定情報でジョブを処理し、
前記グループ指定情報に前記ジョブの設定情報が対応付けられていない場合は、前記グループに対応付けられた前記ジョブの設定情報でジョブを処理する請求項3に記載のジョブシステム。
In the information storage unit, the setting information of the job is registered in at least one of the group designated information or the group.
When the group designation information is associated with the setting information of the job, the job processing means processes the job with the setting information of the job associated with the group designation information.
The job system according to claim 3 , wherein when the group designation information is not associated with the setting information of the job, the job is processed by the setting information of the job associated with the group.
前記情報記憶部には、前記ジョブデータ、前記一時コード、グループに所属する前記画像形成装置の識別情報、及び、前記画像形成装置が表示する画面の画面定義が関連づけて記憶されており、
前記ジョブ管理手段は、前記画像形成装置から受信した前記画像形成装置の識別情報に対応付けられている前記画面定義を前記情報記憶部から特定し、
前記送信手段は前記ジョブ管理手段が特定した前記画面定義を前記画像形成装置に送信することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載のジョブシステム。
The information storage unit stores the job data, the temporary code, the identification information of the image forming apparatus belonging to the group, and the screen definition of the screen displayed by the image forming apparatus in association with each other.
The job management means identifies the screen definition associated with the identification information of the image forming apparatus received from the image forming apparatus from the information storage unit.
The job system according to any one of claims 1 to 4 , wherein the transmission means transmits the screen definition specified by the job management means to the image forming apparatus.
前記ジョブ取得手段は、前記ジョブ実行手段が実行したジョブの実行量を前記画像形成装置の識別情報と共に前記情報処理装置に送信し、
前記ジョブ管理手段は、前記情報記憶部に前記ジョブの実行量を、前記画像形成装置の識別情報が対応付けられたグループごとに登録することを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載のジョブシステム。
The job acquisition means transmits the execution amount of the job executed by the job execution means to the information processing apparatus together with the identification information of the image forming apparatus.
One of claims 1 to 5 , wherein the job management means registers the execution amount of the job in the information storage unit for each group to which the identification information of the image forming apparatus is associated. The job system described in.
前記送信手段は、前記一時コードが前記画像形成装置の識別情報と対応付けられていない場合、前記ジョブデータを送信しないことを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載のジョブシステム。 The job system according to any one of claims 1 to 6 , wherein the transmission means does not transmit the job data when the temporary code is not associated with the identification information of the image forming apparatus. .. ジョブの登録を受け付ける情報処理装置と、前記情報処理装置からネットワークを介して取得したジョブを実行する画像形成装置とを有するジョブシステムが行うジョブ実行方法であって、
前記情報処理装置は、
1つ以上の前記画像形成装置が所属するグループごとに、前記グループに所属する前記画像形成装置の識別情報、前記画像形成装置が所属するグループを指定するグループ指定情報、ジョブデータ、及び、前記ジョブデータの登録時に生成された一時コード、を対応付けて記憶する情報記憶部をジョブ管理手段が参照し、
前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードを含む前記画像形成装置からのジョブデータの取得要求に対し、前記情報記憶部に記憶されている前記ジョブデータのうち前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードに対応付けられた前記ジョブデータを特定するステップと、
送信手段が、前記ジョブ管理手段が特定した前記ジョブデータを前記画像形成装置に送信するステップと、
生成手段が、第二の情報処理装置から前記グループ指定情報によりグループを指定してジョブの登録要求を取得した場合、前記一時コードを生成するステップと、を有し、
前記ジョブ管理手段は、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報に対応付けられた前記画像形成装置が所属するグループに前記生成手段が生成した前記一時コードと前記第二の情報処理装置から送信されたジョブデータを登録し
前記情報記憶部では1つのグループに複数の前記グループ指定情報が対応付けられており、更に、前記グループ指定情報ごとに前記画像形成装置が実行するジョブの設定情報が登録されており、
ジョブ処理手段が、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報で特定される前記ジョブの設定情報でジョブを処理するステップを有し
前記送信手段は、前記ジョブ処理手段が処理したジョブデータを前記画像形成装置に送信し、
前記画像形成装置は、
受付手段が、前記一時コードの入力を受け付けるステップと、
ジョブ取得手段が、前記画像形成装置の識別情報と前記受付手段が受け付けた前記一時コードを前記情報処理装置に送信して前記ジョブデータを取得するステップと、
ジョブ実行手段が、前記ジョブ取得手段が取得したジョブを実行するステップと、
を有するジョブ実行方法。
It is a job execution method performed by a job system having an information processing device that accepts job registration and an image forming device that executes a job acquired from the information processing device via a network.
The information processing device is
For each group to which the image forming apparatus belongs, the identification information of the image forming apparatus belonging to the group, the group designation information specifying the group to which the image forming apparatus belongs, the job data, and the job. The job management means refers to the information storage unit that stores the temporary code generated when the data is registered in association with it.
In response to a request to acquire job data from the image forming apparatus including the identification information of the image forming apparatus and the temporary code, the identification information of the image forming apparatus and the identification information of the image forming apparatus among the job data stored in the information storage unit are described. A step to identify the job data associated with the temporary code, and
A step in which the transmission means transmits the job data specified by the job management means to the image forming apparatus.
When the generation means acquires a job registration request by designating a group from the second information processing apparatus by the group designation information, it has a step of generating the temporary code.
The job management means has the temporary code generated by the generation means and the second information in the group to which the image forming apparatus associated with the group designation information transmitted from the second information processing apparatus belongs. Register the job data sent from the processing device and register it .
In the information storage unit, a plurality of the group designation information are associated with one group, and further, setting information of a job executed by the image forming apparatus is registered for each group designation information.
The job processing means has a step of processing a job with the setting information of the job specified by the group designation information transmitted from the second information processing apparatus .
The transmission means transmits the job data processed by the job processing means to the image forming apparatus.
The image forming apparatus is
The step in which the receiving means accepts the input of the temporary code,
A step in which the job acquisition means transmits the identification information of the image forming apparatus and the temporary code received by the reception means to the information processing apparatus to acquire the job data.
The step in which the job execution means executes the job acquired by the job acquisition means, and
Job execution method with.
一時コードの入力を受け付ける受付手段と、
画像形成装置の識別情報と前記受付手段が受け付けた前記一時コードを情報処理装置に送信して画像形成装置が実行するジョブデータを取得するジョブ取得手段と、
前記ジョブ取得手段が取得したジョブを実行するジョブ実行手段と、を有する画像形成装置にネットワークを介してジョブを提供する情報処理装置であって、
1つ以上の前記画像形成装置が所属するグループごとに、前記グループに所属する前記画像形成装置の識別情報、前記画像形成装置が所属するグループを指定するグループ指定情報、ジョブデータ、及び、前記ジョブデータの登録時に生成された一時コード、を対応付けて記憶する情報記憶部と、
前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードを含む前記画像形成装置からのジョブデータの取得要求に対し、前記情報記憶部に記憶されている前記ジョブデータのうち前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードに対応付けられた前記ジョブデータを前記情報記憶部から特定するジョブ管理手段と、
前記ジョブ管理手段が特定した前記ジョブデータを前記画像形成装置に送信する送信手段と、
第二の情報処理装置から前記グループ指定情報によりグループを指定してジョブの登録要求を取得した場合、前記一時コードを生成する生成手段と、を有し、
前記ジョブ管理手段は、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報に対応付けられた前記画像形成装置が所属するグループに前記生成手段が生成した前記一時コードと前記第二の情報処理装置から送信されたジョブデータを登録し
前記情報記憶部では1つのグループに複数の前記グループ指定情報が対応付けられており、更に、前記グループ指定情報ごとに前記画像形成装置が実行するジョブの設定情報が登録されており、
前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報で特定される前記ジョブの設定情報でジョブを処理するジョブ処理手段を有し
前記送信手段は、前記ジョブ処理手段が処理したジョブデータを前記画像形成装置に送信する情報処理装置。
A reception means that accepts the input of temporary codes,
A job acquisition means for transmitting the identification information of the image forming apparatus and the temporary code received by the receiving means to the information processing apparatus to acquire job data executed by the image forming apparatus, and a job acquisition means.
An information processing device that provides a job to an image forming apparatus having a job execution means for executing a job acquired by the job acquisition means via a network.
For each group to which the image forming apparatus belongs, the identification information of the image forming apparatus belonging to the group, the group designation information specifying the group to which the image forming apparatus belongs, the job data, and the job. An information storage unit that stores the temporary code generated when data is registered in association with it,
In response to a request to acquire job data from the image forming apparatus including the identification information of the image forming apparatus and the temporary code, the identification information of the image forming apparatus and the identification information of the image forming apparatus among the job data stored in the information storage unit are described. A job management means for specifying the job data associated with the temporary code from the information storage unit, and
A transmission means for transmitting the job data specified by the job management means to the image forming apparatus, and a transmission means.
It has a generation means for generating the temporary code when a job registration request is acquired by designating a group from the second information processing apparatus by the group designation information.
The job management means has the temporary code generated by the generation means and the second information in the group to which the image forming apparatus associated with the group designation information transmitted from the second information processing apparatus belongs. Register the job data sent from the processing device and register it .
In the information storage unit, a plurality of the group designation information are associated with one group, and further, setting information of a job executed by the image forming apparatus is registered for each group designation information.
It has a job processing means for processing a job with the setting information of the job specified by the group designation information transmitted from the second information processing apparatus .
The transmission means is an information processing device that transmits job data processed by the job processing means to the image forming apparatus.
一時コードの入力を受け付ける受付手段と、
画像形成装置の識別情報と前記受付手段が受け付けた前記一時コードを情報処理装置に送信して画像形成装置が実行するジョブデータを取得するジョブ取得手段と、
前記ジョブ取得手段が取得したジョブを実行するジョブ実行手段と、を有する画像形成装置にネットワークを介してジョブを提供する情報処理装置を、
1つ以上の前記画像形成装置が所属するグループごとに、前記グループに所属する前記画像形成装置の識別情報、前記画像形成装置が所属するグループを指定するグループ指定情報、ジョブデータ、及び、前記ジョブデータの登録時に生成された一時コード、を対応付けて記憶する情報記憶部を参照し、
前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードを含む前記画像形成装置からのジョブデータの取得要求に対し、前記情報記憶部に記憶されている前記ジョブデータのうち前記画像形成装置の識別情報と前記一時コードに対応付けられた前記ジョブデータを特定するジョブ管理手段と、
前記ジョブ管理手段が特定した前記ジョブデータを前記画像形成装置に送信する送信手段
第二の情報処理装置から前記グループ指定情報によりグループを指定してジョブの登録要求を取得した場合、前記一時コードを生成する生成手段、として機能させ、
前記ジョブ管理手段は、前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報に対応付けられた前記画像形成装置が所属するグループに前記生成手段が生成した前記一時コードと前記第二の情報処理装置から送信されたジョブデータを登録し
前記情報記憶部では1つのグループに複数の前記グループ指定情報が対応付けられており、更に、前記グループ指定情報ごとに前記画像形成装置が実行するジョブの設定情報が登録されており、
前記第二の情報処理装置から送信された前記グループ指定情報で特定される前記ジョブの設定情報でジョブを処理するジョブ処理手段として機能させ、
前記送信手段は、前記ジョブ処理手段が処理したジョブデータを前記画像形成装置に送信するプログラム。
A reception means that accepts the input of temporary codes,
A job acquisition means for transmitting the identification information of the image forming apparatus and the temporary code received by the receiving means to the information processing apparatus to acquire job data executed by the image forming apparatus, and a job acquisition means.
An information processing device that provides a job to an image forming apparatus having a job execution means for executing a job acquired by the job acquisition means via a network.
For each group to which the image forming apparatus belongs, the identification information of the image forming apparatus belonging to the group, the group designation information specifying the group to which the image forming apparatus belongs, the job data, and the job. Refer to the information storage unit that stores the temporary code generated when the data is registered in association with it.
In response to a request to acquire job data from the image forming apparatus including the identification information of the image forming apparatus and the temporary code, the identification information of the image forming apparatus and the identification information of the image forming apparatus among the job data stored in the information storage unit are described. A job management means that identifies the job data associated with the temporary code,
A transmission means for transmitting the job data specified by the job management means to the image forming apparatus, and a transmission means.
When a job registration request is acquired by designating a group from the second information processing device by the group designation information, it is made to function as a generation means for generating the temporary code.
The job management means has the temporary code generated by the generation means and the second information in the group to which the image forming apparatus associated with the group designation information transmitted from the second information processing apparatus belongs. Register the job data sent from the processing device and register it .
In the information storage unit, a plurality of the group designation information are associated with one group, and further, setting information of a job executed by the image forming apparatus is registered for each group designation information.
It is made to function as a job processing means for processing a job with the setting information of the job specified by the group designation information transmitted from the second information processing apparatus .
The transmission means is a program that transmits job data processed by the job processing means to the image forming apparatus .
JP2018048370A 2018-03-15 2018-03-15 Job system, job execution method, information processing device, program Active JP7047504B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018048370A JP7047504B2 (en) 2018-03-15 2018-03-15 Job system, job execution method, information processing device, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018048370A JP7047504B2 (en) 2018-03-15 2018-03-15 Job system, job execution method, information processing device, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019160065A JP2019160065A (en) 2019-09-19
JP7047504B2 true JP7047504B2 (en) 2022-04-05

Family

ID=67994888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018048370A Active JP7047504B2 (en) 2018-03-15 2018-03-15 Job system, job execution method, information processing device, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7047504B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11110601B2 (en) * 2019-11-20 2021-09-07 UiPath, Inc. Scheduling robots for robotic process automation
JP7115512B2 (en) * 2020-05-19 2022-08-09 株式会社三洋物産 game machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170235A (en) 2009-01-20 2010-08-05 Kyocera Mita Corp Image forming system and server device
JP2014179030A (en) 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Printing system, data storage device, method, and program
JP2015132989A (en) 2014-01-14 2015-07-23 株式会社リコー information processing system, information processing method, and program
JP2017111799A (en) 2015-12-15 2017-06-22 株式会社リコー Service provision system, information processing system, information processing method and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010170235A (en) 2009-01-20 2010-08-05 Kyocera Mita Corp Image forming system and server device
JP2014179030A (en) 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Printing system, data storage device, method, and program
JP2015132989A (en) 2014-01-14 2015-07-23 株式会社リコー information processing system, information processing method, and program
JP2017111799A (en) 2015-12-15 2017-06-22 株式会社リコー Service provision system, information processing system, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019160065A (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9164710B2 (en) Service providing system and service providing method
US9313354B2 (en) Output system for secure image processing, image processing apparatus, and output method thereof
US20130070288A1 (en) Information processing system, registration device, and computer readable medium
US10769268B2 (en) Information processing device, information processing system, and information processing method
CN105404440A (en) Information Processing System, Information Processing Apparatus, Method Of Controlling The Same, And Storage Medium
JP2016134007A (en) Information processing system, information processing apparatus, device, information processing method, and program
JP2016038687A (en) Printing system, portable terminal device, and print control program
US9307100B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control methods thereof, and storage medium
JP5667034B2 (en) Image forming system and program for portable terminal device
JP6183035B2 (en) Service providing system, service providing method and program
US11290451B2 (en) Information processing apparatus, management server, service provision server, image processing apparatus, and information processing system
JP2020187580A (en) Program, information processing device, and printing system
JP7047504B2 (en) Job system, job execution method, information processing device, program
JP2020008954A (en) Print server, image forming apparatus, program, and printing system
JP6801265B2 (en) Service provision system, information processing device, program, information processing system and cooperative processing method
JP2011039613A (en) Workflow system
JP2015219545A (en) Information processing system, information processing method and program
JP7013962B2 (en) Equipment system, job processing method, information processing device, program
KR20170092100A (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium
US20160219575A1 (en) Method of outputting content through network, and apparatus and system for performing the method
JP2014056438A (en) Output system, output control device, output device and program
JP2023053760A (en) Information processing system, information processing method, and program
JP4915744B2 (en) Print management system, print processing method and program thereof
JP6759791B2 (en) Information processing equipment, programs, information processing systems and display control methods
US11829821B2 (en) Print system in which a print job is generated in association with an identification (ID) of at least one printing apparatus, user information and a print code that is issued by server system for printing file, information processing apparatus, and printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7047504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151