JP7046778B2 - Sub tank for fuel tank - Google Patents
Sub tank for fuel tank Download PDFInfo
- Publication number
- JP7046778B2 JP7046778B2 JP2018194221A JP2018194221A JP7046778B2 JP 7046778 B2 JP7046778 B2 JP 7046778B2 JP 2018194221 A JP2018194221 A JP 2018194221A JP 2018194221 A JP2018194221 A JP 2018194221A JP 7046778 B2 JP7046778 B2 JP 7046778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- fuel
- fuel tank
- sub
- wall portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
本明細書に開示の技術は、燃料タンク用サブタンクに関する。詳しくは、燃料タンク内に配置される燃料タンク用サブタンクに関する。 The techniques disclosed herein relate to subtanks for fuel tanks. More specifically, the present invention relates to a fuel tank sub-tank arranged in the fuel tank.
従来、例えば特許文献1に記載された燃料タンク用サブタンクがある。このサブタンクは、アッパ部材とロア部材と燃料フィルタとを備えている。アッパ部材は、燃料タンクの上面開口部を閉鎖する蓋部材に上下方向に移動可能に連結されかつ下面を開口する略筒状の側壁部を有する。ロア部材は、アッパ部材の下面開口部を覆う底板部を有する。燃料フィルタは、アッパ部材とロア部材との間に略水平状に配置される袋状のフィルタ部材を有する。このようなサブタンクにおいて、蓋部材とアッパ部材との間には、相互の当接によって相互間の最小間隔を規制する間隔規制手段が設けられている。 Conventionally, for example, there is a sub-tank for a fuel tank described in Patent Document 1. This sub-tank includes an upper member, a lower member, and a fuel filter. The upper member has a substantially cylindrical side wall portion that is vertically movably connected to a lid member that closes the upper surface opening of the fuel tank and opens the lower surface. The lower member has a bottom plate portion that covers the lower surface opening of the upper member. The fuel filter has a bag-shaped filter member that is arranged substantially horizontally between the upper member and the lower member. In such a sub-tank, an interval regulating means is provided between the lid member and the upper member to regulate the minimum interval between the lid members and the upper members by mutual contact.
特許文献1の燃料タンク用サブタンクでは、ロア部材の底板部が燃料タンクの底壁部に接地されている。したがって、燃料タンクの収縮にともなう間隔規制手段による間隔規制時において、燃料タンクの底壁部の上方への力が、ロア部材、アッパ部材、蓋部材の順で伝達される。このため、燃料フィルタのフィルタ部材がアッパ部材とロア部材との間で圧縮されて変形するおそれがある。 In the fuel tank sub-tank of Patent Document 1, the bottom plate portion of the lower member is grounded to the bottom wall portion of the fuel tank. Therefore, when the interval is regulated by the interval regulating means due to the contraction of the fuel tank, the upward force of the bottom wall portion of the fuel tank is transmitted in the order of the lower member, the upper member, and the lid member. Therefore, the filter member of the fuel filter may be compressed and deformed between the upper member and the lower member.
本明細書が開示する技術の課題は、間隔規制手段による間隔規制時における燃料フィルタのフィルタ部材の変形を抑制することにある。 An object of the technique disclosed in the present specification is to suppress deformation of the filter member of the fuel filter at the time of interval regulation by the interval regulating means.
本明細書が開示する技術は次の手段をとる。 The techniques disclosed herein take the following steps:
第1の手段は、燃料タンク内に配置される燃料タンク用サブタンクであって、前記燃料タンクの上面開口部を閉鎖する蓋部材に上下方向に移動可能に連結されかつ下面を開口する略筒状の側壁部を有するアッパ部材と、前記アッパ部材の下面開口部を覆う底板部を有するロア部材と、前記アッパ部材と前記ロア部材との間に配置される袋状のフィルタ部材を有する燃料フィルタと、を備えており、前記蓋部材と前記アッパ部材との間には相互の当接によって相互間の最小間隔を規制する間隔規制手段が設けられており、前記アッパ部材には前記燃料タンクの底壁部に接地する接地部が設けられている、燃料タンク用サブタンクである。 The first means is a fuel tank sub-tank arranged in the fuel tank, which is connected to a lid member that closes the upper surface opening of the fuel tank so as to be movable in the vertical direction and has a substantially tubular shape that opens the lower surface. A fuel filter having an upper member having a side wall portion, a lower member having a bottom plate portion covering a lower surface opening of the upper member, and a bag-shaped filter member arranged between the upper member and the lower member. , And an interval regulating means for regulating the minimum distance between the lid member and the upper member by mutual contact is provided, and the upper member is provided with the bottom of the fuel tank. It is a fuel tank sub-tank provided with a grounding part that touches the wall.
第1の手段によれば、アッパ部材の接地部が燃料タンクの底壁部に接地される。したがって、燃料タンクの収縮にともなう間隔規制手段による間隔規制時において、燃料タンクの底壁部の上方への力がアッパ部材、蓋部材の順で伝達される。このため、アッパ部材とロア部材との間での燃料フィルタのフィルタ部材の圧縮を抑制し、その圧縮によるフィルタ部材の変形を抑制することができる。 According to the first means, the grounding portion of the upper member is grounded to the bottom wall portion of the fuel tank. Therefore, when the interval is regulated by the interval regulating means due to the contraction of the fuel tank, the upward force of the bottom wall portion of the fuel tank is transmitted in the order of the upper member and the lid member. Therefore, it is possible to suppress the compression of the filter member of the fuel filter between the upper member and the lower member, and to suppress the deformation of the filter member due to the compression.
第2の手段は、第1の手段の燃料タンク用サブタンクであって、前記ロア部材は、前記アッパ部材の側壁部の径方向内方に配置されており、前記ロア部材の前記底板部は、前記アッパ部材の前記接地部の下端位置よりも上方に位置されている、燃料タンク用サブタンクである。 The second means is a fuel tank sub-tank of the first means, the lower member is arranged inward in the radial direction of the side wall portion of the upper member, and the bottom plate portion of the lower member is It is a fuel tank sub-tank located above the lower end position of the ground contact portion of the upper member.
第2の手段によれば、ロア部材の底板部がアッパ部材の接地部の下端位置よりも上方に位置されているため、間隔規制手段による間隔規制時におけるフィルタ部材の変形抑制効果を向上することができる。また、ロア部材がアッパ部材の側壁部の径方向内方に配置されることにより、燃料タンクへの挿入時における燃料タンクの上面開口部の口縁部等に対するロア部材の接触を抑制し、その接触によるフィルタ部材の変形を抑制することができる。 According to the second means, since the bottom plate portion of the lower member is located above the lower end position of the ground contact portion of the upper member, the deformation suppressing effect of the filter member at the time of spacing regulation by the spacing regulating means is improved. Can be done. Further, by arranging the lower member inward in the radial direction of the side wall portion of the upper member, contact of the lower member with the mouth edge portion of the upper surface opening of the fuel tank at the time of insertion into the fuel tank is suppressed, and the contact thereof is suppressed. Deformation of the filter member due to contact can be suppressed.
第3の手段は、第1又は2の燃料タンク用サブタンクであって、前記フィルタ部材は、前記アッパ部材の側壁部の径方向内方において前記アッパ部材と前記ロア部材との間に挟持されている、燃料タンク用サブタンクである。 The third means is a first or second fuel tank sub-tank, and the filter member is sandwiched between the upper member and the lower member in the radial direction of the side wall portion of the upper member. It is a sub-tank for fuel tanks.
第3の手段によれば、アッパ部材とロア部材とによるフィルタ部材の挟持部の露出を抑制することができる。これにより、フィルタ部材の挟持部に何かが接触することを抑制することができる。 According to the third means, it is possible to suppress the exposure of the sandwiched portion of the filter member by the upper member and the lower member. This makes it possible to prevent something from coming into contact with the sandwiched portion of the filter member.
第4の手段は、第1~3のいずれか1つの手段の燃料タンク用サブタンクであって、前記フィルタ部材の周縁部の外周側は前記アッパ部材の側壁部で覆われている、燃料タンク用サブタンクである。 The fourth means is a fuel tank sub-tank of any one of the first to third means, and the outer peripheral side of the peripheral edge portion of the filter member is covered with the side wall portion of the upper member for the fuel tank. It is a sub tank.
第4の手段によれば、アッパ部材の側壁部によりフィルタ部材の周縁部に何かが接触することを抑制し、その接触によるフィルタ部材の周縁部の変形や損傷を抑制することができる。 According to the fourth means, it is possible to suppress the contact of something with the peripheral edge portion of the filter member by the side wall portion of the upper member, and to suppress the deformation or damage of the peripheral edge portion of the filter member due to the contact.
第5の手段は、第1~4のいずれか1つの手段の燃料タンク用サブタンクであって、前記アッパ部材と前記ロア部材とはスナップフィットにより結合されており、前記スナップフィットは、前記ロア部材に上方へ立ち上がるように形成された係合片と、前記アッパ部材の側壁部に下方へ向けて形成されかつ前記係合片の外側に重なるように弾性的に係合する弾性片と、からなり、前記アッパ部材の側壁部及び/又は前記係合片には、前記燃料タンクの上面開口部の口縁部が前記弾性片に引っ掛かることを抑制可能なガイド部が設けられている、燃料タンク用サブタンクである。 The fifth means is a fuel tank sub-tank of any one of the first to fourth means, and the upper member and the lower member are connected by a snap fit, and the snap fit is the lower member. It consists of an engaging piece formed so as to rise upward, and an elastic piece formed downward on the side wall portion of the upper member and elastically engaged so as to overlap the outside of the engaging piece. For fuel tanks, the side wall portion and / or the engaging piece of the upper member is provided with a guide portion capable of suppressing the mouth edge portion of the upper surface opening of the fuel tank from being caught by the elastic piece. It is a sub tank.
第5の手段によれば、アッパ部材の側壁部及び/又は係合片に設けられたガイド部によって、燃料タンクへのサブタンクの挿入時における燃料タンクの上面開口部の口縁部に弾性片が引っ掛かることを抑制することができる。これにより、スナップフィットの不用意な解除を抑制しつつ、燃料タンクに対するサブタンクの挿入性を向上することができる。 According to the fifth means, the elastic piece is attached to the mouth edge of the upper opening of the fuel tank when the sub tank is inserted into the fuel tank by the guide portion provided on the side wall portion and / or the engaging piece of the upper member. It is possible to prevent it from being caught. As a result, it is possible to improve the insertability of the sub tank into the fuel tank while suppressing the careless release of the snap fit.
第6の手段は、第5の手段の燃料タンク用サブタンクであって、前記ガイド部は、前記弾性片の先端部の両側近傍に配置されている、燃料タンク用サブタンクである。 The sixth means is a fuel tank sub-tank of the fifth means, and the guide portion is a fuel tank sub-tank arranged near both sides of the tip end portion of the elastic piece.
第6の手段によれば、燃料タンクの上面開口部の口縁部に対する弾性片の引っ掛かりの抑制効果を向上することができる。 According to the sixth means, it is possible to improve the effect of suppressing the catching of the elastic piece on the mouth edge portion of the upper surface opening of the fuel tank.
本明細書に開示の技術は、上記手段をとることにより、間隔規制手段による間隔規制時における燃料フィルタのフィルタ部材の変形を抑制することができる。 The technique disclosed in the present specification can suppress deformation of the filter member of the fuel filter at the time of interval regulation by the interval regulating means by taking the above means.
以下、一実施形態について図面を用いて説明する。本実施形態では、燃料タンク用サブタンクを備える燃料供給装置を例示する。燃料供給装置は、自動車等の車両に搭載されるものであり、燃料タンク内の液体燃料を内燃機関(エンジン)に送給するものである。図1は燃料供給装置を示す斜視図、図2は同じく側面図、図3は同じく背面図、図4は同じく底面図、図5は図3のV-V線矢視断面図、図6は蓋部材とポンプユニットとを分解して示す斜視図である。燃料供給装置に係る方位を図に矢印で示すとおりに定める。上下方向は、車両の燃料タンクに搭載された状態での重力方向いわゆる天地方向に対応する。また、前後左右方向は特定するものではない。 Hereinafter, one embodiment will be described with reference to the drawings. In this embodiment, a fuel supply device including a fuel tank sub-tank is illustrated. The fuel supply device is mounted on a vehicle such as an automobile, and supplies the liquid fuel in the fuel tank to an internal combustion engine (engine). 1 is a perspective view showing a fuel supply device, FIG. 2 is a side view, FIG. 3 is a rear view, FIG. 4 is a bottom view, FIG. 5 is a sectional view taken along the line VV of FIG. 3, and FIG. It is a perspective view which shows the lid member and a pump unit disassembled. The direction of the fuel supply device is determined as shown by the arrow in the figure. The vertical direction corresponds to the direction of gravity when mounted on the fuel tank of the vehicle, the so-called top-bottom direction. Moreover, the front-back and left-right directions are not specified.
(燃料タンク)
図2に示すように、燃料タンク10は、上壁部11及び底壁部12を有する中空容器状に形成されている。燃料タンク10は、樹脂製であり、タンク内圧の変化によって変形、主に上下方向に膨張及び収縮する。上壁部11には、円形孔状の上面開口部13が形成されている。燃料タンク10内には、例えば、液体燃料としてのガソリンが貯留されている。
(Fuel tank)
As shown in FIG. 2, the
(燃料供給装置)
図1に示すように、燃料供給装置20は、蓋部材22とポンプユニット24とを備えている(図6参照)。
(Fuel supply device)
As shown in FIG. 1, the
(蓋部材22)
蓋部材22は、円形板状の蓋板部26を主体として形成されている。蓋部材22は例えばポリアセタール樹脂(POM)からなる樹脂製である。図2に示すように、蓋板部26の下面には、短円筒状の嵌合筒部27が同心状に形成されている。蓋板部26の外周部には、嵌合筒部27よりも径方向外方へ張り出す円環板状のフランジ部28が形成されている。
(Cover member 22)
The
図1に示すように、蓋板部26には、燃料吐出ポート30及び電気コネクタ部32が設けられている。燃料吐出ポート30は、蓋板部26を上下方向に貫通している。燃料吐出ポート30は、燃料タンク10内外の燃料配管の接続に用いられる。また、電気コネクタ部32は、燃料タンク10内外の電気配線の接続に用いられる。
As shown in FIG. 1, the
図3に示すように、蓋板部26の下面の後側部には、スタンドオフ部34が形成されている。スタンドオフ部34は、筒柱部35と左右の両湾曲壁部36とを有する(図6参照)。筒柱部35は、上下方向に延在する筒状に形成されている。両湾曲壁部36は、筒柱部35の両側部に左右対称状に形成されている。両湾曲壁部36は、後面視において嵌合筒部27から下方に向かって収束する略三角形状に形成されている。
As shown in FIG. 3, a
(ポンプユニット24)
図7はポンプユニットを示す断面図である。図7に示すように、ポンプユニット24は、サブタンク38、燃料ポンプ40、及び、プレッシャレギュレータ42を備えている。ポンプユニット24は、センダゲージ44を備えている(図6参照)。
(Pump unit 24)
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a pump unit. As shown in FIG. 7, the
サブタンク38は、サブタンク本体46、ロアカバー48及び燃料フィルタ50を備えている。サブタンク38は連結支柱52を備えている(図6参照)。サブタンク本体46は、タンク形成部54とポンプケース部55と配管部56とレギュレータ取付管部57とを有する。サブタンク本体46は、例えばポリアセタール樹脂(POM)からなる樹脂製である。
The
タンク形成部54は、下面を開口する有天円筒状に形成されている。図5に示すように、タンク形成部54の後端部の上面には、上面を水平面とする支柱取付部59が形成されている。
The
図7に示すように、ポンプケース部55は、タンク形成部54の上面部の中央部に一体成形により形成されている。ポンプケース部55は、下面を開口する有天円筒状に形成されている。ポンプケース部55の上下方向の中間部がタンク形成部54の上面部に接続されている。
As shown in FIG. 7, the
配管部56は、ポンプケース部55の上面部に一体成形により形成されている。配管部56は、ポンプケース部55の上面部から略左方へ延びる直管状に形成されている。配管部56は、一端部にポンプケース部55に連通する入口部56aを有し、他端部に出口部56bを有する。出口部56bは、ホース等の配管部材62を介して燃料吐出ポート30に接続されている(図1参照)。
The piping
レギュレータ取付管部57は、タンク形成部54の上面部に一体成形により形成されている。レギュレータ取付管部57は、上下方向に延在する管状に形成されている。レギュレータ取付管部57の上下方向の中間部がタンク形成部54の上面部に接続されている。レギュレータ取付管部57は、ポンプケース部55の左側に並列的に配置されている。レギュレータ取付管部57の上部は、タンク形成部54の上面部から上方へ向かって通路断面積が徐々に小さくなっている。レギュレータ取付管部57の上端部は、配管部56の軸方向の中央部に連通されている。
The regulator mounting
ロアカバー48は、円形浅皿状に形成されている。ロアカバー48の底板部66は、多数の開口を有する格子板状に形成されている(図4参照)。ロアカバー48は、タンク形成部54にサブタンク本体46の下面開口部を覆うようにスナップフィットにより取り付けられている。ロアカバー48は樹脂製である。
The
燃料フィルタ50は、フィルタ部材68と接続部材72とを有する。フィルタ部材68は、樹脂製の不織布からなる濾材により中空袋状に形成されてなる。フィルタ部材68の外形は、略円盤状に形成されている。フィルタ部材68内には、フィルタ部材68の内部容積を確保する内骨部材が配置されている。接続部材72は、フィルタ部材68の上面部に配置されている。接続部材72は、内骨部材と結合されており、フィルタ部材68内外を連通している。接続部材72及び内骨部材は樹脂製である。
The
フィルタ部材68は、タンク形成部54に対するロアカバー48の取り付けに先立って、タンク形成部54の下面を閉鎖するように略水平状に配置されている。接続部材72は、ポンプケース部55の下端部にスナップフィットにより取り付けられている。タンク形成部54と燃料フィルタ50の上面部との間には、燃料を貯留する燃料貯留空間74が形成されている。タンク形成部54に対するロアカバー48の取り付けによって、フィルタ部材68の周縁部がタンク形成部54とロアカバー48との間にシール状態で挟持されている。フィルタ部材68の挟持構造については後で説明する。
The
燃料ポンプ40は、略円柱状の電動式燃料ポンプからなる。燃料ポンプ40は、ポンプケース部55に対する接続部材72の取り付けに先立って、ポンプケース部55内に下方から挿入されている。これにともない、燃料ポンプ40の吐出口40aが配管部56の入口部56aに接続されている。ポンプケース部55に対する接続部材72の取り付けによって、燃料ポンプ40がポンプケース部55内に保持されている。これにともない、燃料ポンプ40の吸入口に接続部材72を介してフィルタ部材68の内部空間が連通されている。フィルタ部材68は、燃料ポンプ40に吸入される燃料を濾過する。
The
燃料ポンプ40は、フィルタ部材68を通過した燃料を吸入口から吸入しかつ加圧した後、吐出口40aから配管部56内に吐出する。
The
プレッシャレギュレータ42は、レギュレータ取付管部57の下端部内に設けられている。プレッシャレギュレータ42は、配管部56内の圧力すなわち燃料ポンプ40からエンジンに供給される燃料の圧力を所定の圧力に調整し、余剰燃料を余剰燃料排出口42aから噴出する。プレッシャレギュレータ42は、通常、燃料貯留空間74に貯留される燃料中に液没される。レギュレータ取付管部57の下端部には、プレッシャレギュレータ42を抜け止めする樹脂製の抜け止め部材43がスナップフィットにより取り付けられている。プレッシャレギュレータ42の余剰燃料排出口42aから噴出された加圧燃料は、抜け止め部材43に設けられた開口孔43aを通じて燃料貯留空間74へ噴出される。プレッシャレギュレータ42は、サブタンク38内の燃料貯留空間74の底部に配置されている。抜け止め部材43は、燃料フィルタ50のフィルタ部材68の上方近くに配置されている。
The
図6に示すように、センダゲージ44は、ゲージボデー76とアーム78とフロート80とを有する。ゲージボデー76は、サブタンク本体46のタンク形成部54の外側面に取り付けられている。ゲージボデー76には回路基板等が設けられている。ゲージボデー76の表面側にはアームホルダ77が水平軸回りに回動可能に設けられている。アーム78の基端部は、アームホルダ77に取り付けられている。フロート80は、アーム78の先端部に取り付けられている。センダゲージ44は、燃料タンク10内の燃料の残量すなわち液面の位置を検出する液面検出装置である。ゲージボデー76及びフロート80は樹脂製である。アーム78は金属製である。
As shown in FIG. 6, the
図5に示すように、連結支柱52は中空筒状に形成されている。連結支柱52の下端部には台座部83が形成されている。連結支柱52は、サブタンク本体46の支柱取付部59上に台座部83が支持された状態で垂直状に立設されている(図3参照)。連結支柱52は、例えばガラス繊維が混合されたナイロン樹脂(PA66)からなる樹脂製である。
As shown in FIG. 5, the connecting
連結支柱52は、蓋部材22のスタンドオフ部34の筒柱部35内に軸方向すなわち上下方向にスライド可能に挿入されている。連結支柱52と筒柱部35とは、スナップフィットにより相互に軸方向に所定の範囲内で移動可能に連結されている。これにより、蓋部材22とポンプユニット24のサブタンク本体46とが上下方向に所定の範囲内で移動可能に連結されている。
The connecting
連結支柱52内には、金属製のコイルスプリング85が挿入されている。コイルスプリング85は、蓋部材22とサブタンク本体46とを相反方向すなわち離間方向へ付勢している。連結支柱52はスプリングガイドを兼ねている。
A
図1に示すように、配管部56の出口部56b(図7参照)は、ホース等の配管部材62を介して燃料吐出ポート30に接続されている。燃料ポンプ40の電気コネクタ40c(図6参照)は、電気配線75を介して蓋部材22の電気コネクタ部32に電気的に接続されている(図5参照)。ゲージボデー76の電気コネクタは、電気コネクタ部32に電気配線82を介して電気的に接続されている(図1参照)。
As shown in FIG. 1, the
(燃料供給装置20の設置)
燃料供給装置20は、燃料タンク10への設置に際して蓋部材22にポンプユニット24が懸吊された伸長状態とされる。すなわち、蓋部材22とポンプユニット24とが最離間状態に配置される。続いて、燃料供給装置20の伸長状態のまま、ポンプユニット24を燃料タンク10内に上面開口部13から挿入させて燃料タンク10の底壁部12上に載置する。このとき、サブタンク本体46の下端面が底壁部12の上面に当接される。
(Installation of fuel supply device 20)
The
続いて、蓋部材22がコイルスプリング85の付勢力に抗して押し下げられ、蓋部材22のフランジ部28が燃料タンク10の上壁部11に固定金具、ボルト等の固定手段を介して固定される。上記のようにして、燃料供給装置20の設置が完了する(図2及び図3参照)。蓋部材22は、燃料タンク10の上面開口部13を閉鎖する。
Subsequently, the
燃料供給装置20の設置状態(図2及び図3参照)において、ポンプユニット24は、コイルスプリング85の付勢力によって燃料タンク10の底壁部12に押し付けられた状態に保持される。また、蓋部材22の燃料吐出ポート30には、エンジンにつながる燃料供給配管が接続される。また、電気コネクタ部32には、それぞれ外部コネクタが接続される。
In the installed state of the fuel supply device 20 (see FIGS. 2 and 3), the
(燃料供給装置20の作動)
外部からの駆動電力により燃料ポンプ40が駆動される。すると、燃料タンク10内の燃料、及び/又は、サブタンク38の燃料貯留空間74内の燃料が、燃料フィルタ50を介して燃料ポンプ40に吸入されて加圧される。燃料ポンプ40からサブタンク本体46の配管部56内に吐出された加圧燃料は、プレッシャレギュレータ42により調圧される。調圧された加圧燃料は、配管部材62を経て蓋部材22の燃料吐出ポート30からエンジンへ供給される。
(Operation of fuel supply device 20)
The
燃料タンク10は、気温の変化や燃料量の変化等によるタンク内圧の変化によって変形すなわち膨張及び収縮する。これにともない、燃料タンク10の上壁部11と底壁部12との間の間隔が変化(増減)する。この場合、蓋部材22とポンプユニット24とが相対的に上下方向に移動することにより燃料タンク10の高さの変化に追従する。
The
燃料タンク10が過剰に収縮しようとするときは、蓋部材22のスタンドオフ部34がポンプユニット24の連結支柱52の台座部83と当接することにより突っ張り棒として作用する。これによって、蓋部材22とサブタンク本体46との間の間隔が最小間隔に規制される。すなわち、燃料供給装置20が最低高さ状態に規制される。スタンドオフ部34とサブタンク本体46側の台座部83とにより、相互間の最小間隔を規制する間隔規制手段86が構成されている(図3参照)。連結支柱52がサブタンク本体46に一体的に設けられているため、台座部83はサブタンク本体46の一部とも考えられる。
When the
(フィルタ部材68の挟持構造)
図8はフィルタ部材の挟持部を示す断面図、図9はスナップフィットの周辺部を示す斜視図、図10は図9のX-X線矢視断面図、図11はサブタンク本体とロアカバーとを分解して示す斜視図、図12はサブタンク本体を示す下面図、図13はロアカバーを示す上面図である。図8に示すように、フィルタ部材68は、上面側濾材102と下面側濾材103とを有する。両濾材102,103の外周部は溶着部104により接合されている。両濾材102,103の相互間の内部空間に内骨部材70が配置されている。
(Pinch structure of filter member 68)
8 is a cross-sectional view showing a sandwiched portion of the filter member, FIG. 9 is a perspective view showing a peripheral portion of the snap fit, FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line X-ray of FIG. 9, and FIG. 11 shows a sub tank body and a lower cover. A perspective view showing an exploded view, FIG. 12 is a bottom view showing a sub tank main body, and FIG. 13 is a top view showing a lower cover. As shown in FIG. 8, the
サブタンク本体46のタンク形成部54は略円筒状の側壁部106を有する(図11参照)。側壁部106は、その主体をなす主壁部107と、主壁部107の下端部から径方向外方へ突出する円環板状の段付部108と、段付部108の外周部から下方へ延びる短円筒状の脚壁部109と、を有する。脚壁部109の下端面は、軸線に直交する平面で形成されている。脚壁部109の下端面は、燃料タンク10の底壁部12の上面に当接可能すなわち接地可能である。脚壁部109は本明細書でいう「接地部」に相当する。また、脚壁部109内にフィルタ部材68が水平状に収容されている。すなわち、フィルタ部材68の溶着部104の周縁部の外周側が脚壁部109で覆われている。
The
段付部108の内周部には、下方へ突出する短円筒状の上側挟持壁部112が形成されている(図11及び図12参照)。上側挟持壁部112の下端面は、脚壁部109の下端面より上方位置において軸線に直交する平面で形成されている。上側挟持壁部112は、フィルタ部材68の溶着部104の径方向内方近傍に位置するように設定されている。
A short cylindrical upper holding
ロアカバー48は、底板部66と、底板部66の外周部から上方へ突出する短円筒状の下側挟持壁部115と、を有する(図11及び図13参照)。底板部66は、サブタンク本体46のタンク形成部54の側壁部106の脚壁部109内に収容されている。下側挟持壁部115は、上側挟持壁部112と対応するように形成されている。下側挟持壁部115の径方向の肉厚は、上側挟持壁部112の径方向の肉厚より大きい。また、下側挟持壁部115の径方向の肉厚は、径方向外方へ増大されている。下側挟持壁部115の上端面は、軸線に直交する平面で形成されている。なお、サブタンク本体46のタンク形成部54の側壁部106を、サブタンク本体46の側壁部106ともいう。
The
図9に示すように、サブタンク本体46とロアカバー48とはスナップフィット120により同心状に結合されている。スナップフィット120は、周方向に等間隔で複数(例えば4個)配置されている(図4参照)。4個のスナップフィット120は同一構成である。スナップフィット120は、係合片122と弾性片126とにより構成されている。
As shown in FIG. 9, the sub tank
図10に示すように、ロアカバー48の下側挟持壁部115の外周部には、上方へ立ち上がるように帯片状の係合片122が形成されている。図13に示すように、係合片122は、周方向に等間隔で複数(例えば4個)配置されている。係合片122は、ロアカバー48の軸線を中心とする断面円弧状に形成されている。係合片122の外側面の上部には係合突起123が形成されている。
As shown in FIG. 10, a strip-shaped
図10に示すように、サブタンク本体46の側壁部106の主壁部107には、下方へ向けて形成された逆L字状の弾性片126が形成されている。図12に示すように、弾性片126は、周方向に等間隔で複数(例えば4個)配置されている。弾性片126は、側壁部106の脚壁部109及び段付部108に跨るように切欠かれた切欠き凹部125内に周方向に所定の隙間を隔てて配置されている。
As shown in FIG. 10, an inverted L-shaped
図10に示すように、弾性片126は、上側挟持壁部112のうちの当該部分の軸長が上方へ延長された延長壁部112aの上端部から径方向外方に張り出すように形成されている。弾性片126は、ロアカバー48の係合片122の外側に積層状に配置可能に形成されている。弾性片126は、側壁部106の径方向外方へ撓み変形可能な弾性を有する(図10中、二点鎖線126参照)。弾性片126には、係合突起123と係合可能な略四角形状の係合孔127が形成されている(図9参照)。
As shown in FIG. 10, the
(ロアカバー48の取り付け)
サブタンク本体46の側壁部106の脚壁部109内にフィルタ部材68を全面的に収容するように配置する。次に、脚壁部109内にロアカバー48の下側挟持壁部115を嵌合する。これと共に、側壁部106の各弾性片126の内側に各係合片122を挿入する。各弾性片126の下端部に各係合片122の係合突起123が当接しかつ摺動するにともない、各弾性片126が撓み変形し、各弾性片126の係合孔127に各係合突起123が対応すると同時に弾性片126が弾性復元する。
(Installation of lower cover 48)
The
これにより、各弾性片126の係合孔127が各係合片122の係合突起123に抜け止め状態に弾性的に係合することにより、サブタンク本体46にロアカバー48が結合される(図9及び図10参照)。サブタンク本体46は本明細書でいう「アッパ部材」に相当する。また、ロアカバー48は本明細書でいう「ロア部材」に相当する。
As a result, the
図8に示すように、サブタンク本体46とロアカバー48との結合状態において、上側挟持壁部112と下側挟持壁部115との間には、フィルタ部材68の溶着部104の径方向内方近傍が挟持されている。詳しくは、両挟持壁部112,115の間に両濾材102,103が圧縮状態で挟持されている。これにより、フィルタ部材68の両濾材102,103の外周部がシールされている。また、下側挟持壁部115と上側挟持壁部112とによるフィルタ部材68の挟持部128は、サブタンク本体46の側壁部106の脚壁部109の径方向内方に配置されている。
As shown in FIG. 8, in the bonded state of the sub tank
ロアカバー48の底板部66の下面は、サブタンク本体46の脚壁部109の下端面よりも上方に配置されている。すなわち、脚壁部109が燃料タンク10の底壁部12の上面に接地された状態において、燃料タンク10の底壁部12の上面とロアカバー48の底板部66とは離間状態となる。したがって、燃料タンク10内の燃料は、サブタンク本体46の各切欠き凹部125とロアカバー48の各係合片122との間の隙間から燃料タンク10の底壁部12とロアカバー48の底板部66との間の空間部に流入する。その燃料は、底板部66の開口部及び下面側濾材103を介してフィルタ部材68の内部空間に吸入される。また、燃料貯留空間74内の燃料は、上面側濾材102を介してフィルタ部材68の内部空間に吸入される。
The lower surface of the
(弾性片126の引っ掛かり防止)
図9に示すように、サブタンク本体46の側壁部106の脚壁部109には、各切欠き凹部125の両側に位置する一対の第1ガイド突起130が突出されている(図12参照)。両第1ガイド突起130は、弾性片126の左右両側近傍に配置されている。両第1ガイド突起130は、上下方向に延在するリブ状で、互いの対向面を除いた残りの面が曲面及び傾斜面等により丸みを帯びた形状に形成されている。
(Preventing the
As shown in FIG. 9, a pair of
ロアカバー48の係合片122には、一対の第2ガイド突起132が突出されている(図13参照)。両第2ガイド突起132は、スナップフィット120の係合状態において弾性片126の下方の左右両側近傍に位置する。両第2ガイド突起132は、上下方向に延在するリブ状で、曲面及び傾斜面等により丸みを帯びた形状に形成されている。
A pair of
両第1ガイド突起130及び両第2ガイド突起132は、燃料タンク10へのサブタンク38の挿入途中で、燃料タンク10の上面開口部13の口縁部が弾性片126の先端部に対して引っ掛かることを抑制可能とされている。第1ガイド突起130及び第2ガイド突起132は本明細書でいう「ガイド部」に相当する。
In both the
(本実施形態の利点)
本実施形態の燃料タンク用サブタンク38によれば、サブタンク本体46の脚壁部109が燃料タンク10の底壁部12に接地される。したがって、燃料タンク10の収縮にともなう間隔規制手段86による間隔規制時において、燃料タンク10の底壁部12の上方への力がサブタンク本体46、蓋部材22の順で伝達される。このため、サブタンク本体46とロアカバー48との間での燃料フィルタ50のフィルタ部材68の圧縮を抑制し、その圧縮によるフィルタ部材68の変形を抑制することができる。
(Advantages of this embodiment)
According to the
また、ロアカバー48の底板部66がサブタンク本体46の脚壁部109の下端位置よりも上方に位置されているため、間隔規制手段86による間隔規制時におけるフィルタ部材68の変形抑制効果を向上することができる。また、ロアカバー48がサブタンク本体46の側壁部106の径方向内方に配置されることにより、燃料タンク10への挿入時における燃料タンク10の上面開口部13の口縁部等に対するロアカバー48の接触を抑制し、その接触によるフィルタ部材68の変形を抑制することができる。
Further, since the
また、フィルタ部材68は、サブタンク本体46の側壁部106の径方向内方においてサブタンク本体46とロアカバー48との間に挟持されている。したがって、サブタンク本体46とロアカバー48とによるフィルタ部材68の挟持部128の露出を抑制することができる。これにより、フィルタ部材68の挟持部128に何かが接触することを抑制することができる。
Further, the
また、フィルタ部材68の周縁部の外周側はサブタンク本体46の側壁部106で覆われている。したがって、サブタンク本体46の側壁部106によりフィルタ部材68の周縁部に何かが接触することを抑制し、その接触によるフィルタ部材68の周縁部の変形や損傷を抑制することができる。
Further, the outer peripheral side of the peripheral edge portion of the
また、サブタンク本体46の側壁部106には第1ガイド突起130が設けられている。また、ロアカバー48の係合片122には第2ガイド突起132が設けられている。したがって、第1ガイド突起130及び第2ガイド突起132によって、燃料タンク10へのサブタンク38の挿入時における燃料タンク10の上面開口部13の口縁部に弾性片126が引っ掛かることを抑制することができる。これにより、スナップフィット120の不用意な解除を抑制しつつ、燃料タンク10に対するサブタンク38の挿入性を向上することができる。
Further, a
また、第1ガイド突起130及び第2ガイド突起132は、弾性片126の先端部の両側近傍に配置されている。したがって、燃料タンク10の上面開口部13の口縁部に対する弾性片126の引っ掛かりの抑制効果を向上することができる。
Further, the
[他の実施形態]
以上、本明細書に開示の技術を特定の実施形態について説明したが、その他各種の形態で実施可能である。例えば、ロアカバー48の底板部66の下面は、サブタンク本体46の側壁部106の脚壁部109の下端面と同一平面上又は略同一平面上に配置してもよい。また、第1ガイド突起130及び第2ガイド突起132の個数、形状等は変更してもよい。また、第1ガイド突起130及び/又は第2ガイド突起132は省略してもよい。また、連結支柱52はサブタンク本体46自体に設けてもよい。
[Other embodiments]
Although the technique disclosed in the present specification has been described above for a specific embodiment, it can be implemented in various other embodiments. For example, the lower surface of the
10 燃料タンク
12 底壁部
13 上面開口部
22 蓋部材
38 サブタンク
46 サブタンク本体(アッパ部材)
48 ロアカバー(ロア部材)
50 燃料フィルタ
66 底板部
68 フィルタ部材
86 間隔規制手段
106 側壁部
109 脚壁部(接地部)
120 スナップフィット
122 係合片
126 弾性片
128 挟持部
130 第1ガイド突起(ガイド部)
132 第2ガイド突起(ガイド部)
10
48 Lower cover (lower member)
50
120 Snap-
132 Second guide protrusion (guide part)
Claims (6)
前記燃料タンクの上面開口部を閉鎖する蓋部材に上下方向に移動可能に連結されかつ下面を開口する略筒状の側壁部を有するアッパ部材と、
前記アッパ部材の下面開口部を覆う底板部を有するロア部材と、
前記アッパ部材と前記ロア部材との間に配置される袋状のフィルタ部材を有する燃料フィルタと、
を備えており、
前記蓋部材と前記アッパ部材との間には相互の当接によって相互間の最小間隔を規制する間隔規制手段が設けられており、
前記アッパ部材には前記燃料タンクの底壁部に接地する接地部が設けられている、燃料タンク用サブタンク。 It is a fuel tank sub-tank located inside the fuel tank.
An upper member having a substantially cylindrical side wall portion that is movably connected to a lid member that closes the upper surface opening of the fuel tank and that opens the lower surface.
A lower member having a bottom plate portion that covers the lower surface opening of the upper member, and a lower member.
A fuel filter having a bag-shaped filter member arranged between the upper member and the lower member, and a fuel filter.
Equipped with
An interval regulating means for regulating the minimum interval between the lid member and the upper member by mutual contact is provided.
A fuel tank sub-tank provided with a grounding portion that is grounded to the bottom wall portion of the fuel tank in the upper member.
前記ロア部材は、前記アッパ部材の側壁部の径方向内方に配置されており、
前記ロア部材の前記底板部は、前記アッパ部材の前記接地部の下端位置よりも上方に位置されている、燃料タンク用サブタンク。 The fuel tank sub-tank according to claim 1.
The lower member is arranged radially inward of the side wall portion of the upper member.
The bottom plate portion of the lower member is a fuel tank sub-tank located above the lower end position of the ground contact portion of the upper member.
前記フィルタ部材は、前記アッパ部材の側壁部の径方向内方において前記アッパ部材と前記ロア部材との間に挟持されている、燃料タンク用サブタンク。 The fuel tank sub-tank according to claim 1 or 2.
The filter member is a fuel tank sub-tank sandwiched between the upper member and the lower member in the radial direction of the side wall portion of the upper member.
前記フィルタ部材の周縁部の外周側は前記アッパ部材の側壁部で覆われている、燃料タンク用サブタンク。 The fuel tank sub-tank according to any one of claims 1 to 3.
A sub-tank for a fuel tank in which the outer peripheral side of the peripheral edge portion of the filter member is covered with the side wall portion of the upper member.
前記アッパ部材と前記ロア部材とはスナップフィットにより結合されており、
前記スナップフィットは、前記ロア部材に上方へ立ち上がるように形成された係合片と、前記アッパ部材の側壁部に下方へ向けて形成されかつ前記係合片の外側に重なるように弾性的に係合する弾性片と、からなり、
前記アッパ部材の側壁部及び/又は前記係合片には、前記燃料タンクの上面開口部の口縁部が前記弾性片に引っ掛かることを抑制可能なガイド部が設けられている、燃料タンク用サブタンク。 The fuel tank sub-tank according to any one of claims 1 to 4.
The upper member and the lower member are connected by a snap fit.
The snap fit is elastically engaged with an engaging piece formed so as to stand up on the lower member so as to be formed downward on the side wall portion of the upper member and overlap with the outside of the engaging piece. It consists of a matching elastic piece and
The fuel tank sub-tank is provided with a guide portion on the side wall portion and / or the engaging piece of the upper member so as to prevent the mouth edge portion of the upper surface opening of the fuel tank from being caught by the elastic piece. ..
前記ガイド部は、前記弾性片の先端部の両側近傍に配置されている、燃料タンク用サブタンク。 The fuel tank sub-tank according to claim 5.
The guide portion is a fuel tank sub-tank arranged near both sides of the tip portion of the elastic piece.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018194221A JP7046778B2 (en) | 2018-10-15 | 2018-10-15 | Sub tank for fuel tank |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018194221A JP7046778B2 (en) | 2018-10-15 | 2018-10-15 | Sub tank for fuel tank |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020063672A JP2020063672A (en) | 2020-04-23 |
JP7046778B2 true JP7046778B2 (en) | 2022-04-04 |
Family
ID=70388195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018194221A Active JP7046778B2 (en) | 2018-10-15 | 2018-10-15 | Sub tank for fuel tank |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7046778B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7354052B2 (en) * | 2020-04-28 | 2023-10-02 | 愛三工業株式会社 | fuel supply device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012165165A1 (en) | 2011-06-02 | 2012-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel supply device |
JP2017145801A (en) | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 愛三工業株式会社 | Fuel supply system |
JP2017194005A (en) | 2016-04-20 | 2017-10-26 | 株式会社デンソー | Fuel supply device |
WO2019189178A1 (en) | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 愛三工業株式会社 | Fuel tank cap |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6282558B2 (en) * | 2014-08-26 | 2018-02-21 | 愛三工業株式会社 | Fuel supply device |
-
2018
- 2018-10-15 JP JP2018194221A patent/JP7046778B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012165165A1 (en) | 2011-06-02 | 2012-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | Fuel supply device |
JP2017145801A (en) | 2016-02-19 | 2017-08-24 | 愛三工業株式会社 | Fuel supply system |
JP2017194005A (en) | 2016-04-20 | 2017-10-26 | 株式会社デンソー | Fuel supply device |
WO2019189178A1 (en) | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 愛三工業株式会社 | Fuel tank cap |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020063672A (en) | 2020-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6840895B2 (en) | Fuel tank lid | |
JP6695707B2 (en) | Fuel supply device | |
US11118549B2 (en) | Cover for fuel tank | |
JP6821305B2 (en) | Fuel tank lid member | |
JP6918733B2 (en) | Fuel tank lid | |
JP7046778B2 (en) | Sub tank for fuel tank | |
US8992190B2 (en) | Fuel feed apparatus | |
JP7083734B2 (en) | Fuel supply device | |
JP2019173627A (en) | Fuel supply device | |
JP6869917B2 (en) | Fuel supply device | |
JP7221068B2 (en) | Mounting structure of the support column in the fuel tank | |
JP2010084538A (en) | Fuel supply device | |
JP6968737B2 (en) | Fuel supply device | |
JP6695789B2 (en) | Fuel supply device | |
JP7171465B2 (en) | Telescopic connection structure | |
JP6407687B2 (en) | Fuel supply device | |
JP7286447B2 (en) | fuel tank lid | |
JP7214584B2 (en) | Connection structure of the filter case | |
JP2020063673A (en) | Expansion connection member | |
JP7134829B2 (en) | Mounting structure of liquid level detector | |
JP7175847B2 (en) | fuel supply | |
JP7179703B2 (en) | fuel storage device | |
JP7378919B2 (en) | fuel supply device | |
JP6907145B2 (en) | Fuel supply device | |
JP2019173630A (en) | Fuel supply device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220225 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7046778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |