[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6931336B2 - Information notification system, information notification method, and program - Google Patents

Information notification system, information notification method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6931336B2
JP6931336B2 JP2018041996A JP2018041996A JP6931336B2 JP 6931336 B2 JP6931336 B2 JP 6931336B2 JP 2018041996 A JP2018041996 A JP 2018041996A JP 2018041996 A JP2018041996 A JP 2018041996A JP 6931336 B2 JP6931336 B2 JP 6931336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
notification
unit
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018041996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019161304A (en
Inventor
隆人 小柳
隆人 小柳
伸 角田
伸 角田
優尋 岡崎
優尋 岡崎
啓介 角田
啓介 角田
Original Assignee
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 filed Critical エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
Priority to JP2018041996A priority Critical patent/JP6931336B2/en
Publication of JP2019161304A publication Critical patent/JP2019161304A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6931336B2 publication Critical patent/JP6931336B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、情報通知システム、情報通知方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to an information notification system, an information notification method, and a program.

近年、スマートフォンやタブレット端末などの利用者端末を利用して情報を通知し、利用者間のコミュニケーションを取る情報通知システムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。 In recent years, there is known an information notification system that notifies information using a user terminal such as a smartphone or a tablet terminal and communicates between users (see, for example, Patent Document 1).

特開2017−84329号公報JP-A-2017-84329

しかしながら、上述した従来の情報通知システムでは、例えば、情報の通知先を利用者が一つ一つ手動で選択する必要があり、利便性が悪いという課題があった。 However, in the conventional information notification system described above, for example, it is necessary for the user to manually select the information notification destination one by one, which is inconvenient.

本発明は、上記問題を解決すべくなされたもので、その目的は、利便性を向上させることができる情報通知システム、情報通知方法、及びプログラムを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an information notification system, an information notification method, and a program capable of improving convenience.

上記問題を解決するために、本発明の一態様は、社員である利用者に対応付けられた利用者端末と、前記利用者端末によって取得された前記利用者の所在を示す所在情報に基づいて、少なくとも利用者が居る場所を示す場所情報及び前記利用者の状態を含む前記利用者の状況を示すコンテキスト情報であって、当該利用者がどこで何をしているかを把握するためのコンテキスト情報を推定するコンテキスト推定部と、前記コンテキスト推定部が推定した前記コンテキスト情報に基づいて、送信元の利用者と同一の前記利用者の状況である利用者を、通知情報の通知先の利用者として選択する通知先選択部と、前記通知先選択部によって選択された前記通知先の利用者に対応する前記利用者端末に、前記通知情報を送信する通知処理部とを備えることを特徴とする情報通知システムである。 In order to solve the above problem, one aspect of the present invention is based on a user terminal associated with a user who is an employee and location information indicating the location of the user acquired by the user terminal. , At least the place information indicating the place where the user is and the context information indicating the situation of the user including the state of the user, and the context information for grasping where and what the user is doing. Based on the estimated context estimation unit and the context information estimated by the context estimation unit, a user who has the same user status as the source user is selected as the notification destination user of the notification information. An information notification including a notification processing unit for transmitting the notification information to the user terminal corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection unit. It is a system.

また、本発明の一態様は、上記の情報通知システムにおいて、前記コンテキスト推定部は、前記コンテキスト情報を推定するための情報が不足している場合に、利用者から取得した情報に基づいて、前記コンテキスト情報を推定するとともに、前記利用者から取得した情報を次回の推定に利用することを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the above information notification system, the context estimation unit is based on the information acquired from the user when the information for estimating the context information is insufficient. It is characterized in that the context information is estimated and the information acquired from the user is used for the next estimation .

また、本発明の一態様は、上記の情報通知システムにおいて、前記通知先選択部は、前記コンテキスト情報に基づいて、前記利用者を前記コンテキスト情報に関連するグループに分類し、通知元の利用者によって指定された前記コンテキスト情報に基づいて、前記グループを選択し、選択した当該グループに分類された前記利用者を、前記通知先の利用者として選択することを特徴とする。 Further, in one aspect of the present invention, in the above information notification system, the notification destination selection unit classifies the user into a group related to the context information based on the context information, and the user of the notification source. The group is selected based on the context information specified by, and the user classified into the selected group is selected as the user of the notification destination.

また、本発明の一態様は、上記の情報通知システムにおいて、前記通知先選択部は、前記通知元の利用者の前記コンテキスト情報に対応する前記グループを選択することを特徴とする。 Further, one aspect of the present invention is characterized in that, in the above information notification system, the notification destination selection unit selects the group corresponding to the context information of the user who is the notification source.

また、本発明の一態様は、コンテキスト推定部が、社員である利用者に対応付けられた利用者端末によって取得された前記利用者の所在を示す所在情報に基づいて、少なくとも利用者が居る場所を示す場所情報及び前記利用者の状態を含む前記利用者の状況を示すコンテキスト情報であって、当該利用者がどこで何をしているかを把握するためのコンテキスト情報を推定するコンテキスト推定ステップと、通知先選択部が、前記コンテキスト推定ステップによって推定された前記コンテキスト情報に基づいて、送信元の利用者と同一の前記利用者の状況である利用者を、通知情報の通知先の利用者として選択する通知先選択ステップと、通知処理部が、前記通知先選択ステップによって選択された前記通知先の利用者に対応する利用者端末に、前記通知情報を送信する通知処理ステップとを含むことを特徴とする情報通知方法である。 Further, in one aspect of the present invention, the context estimation unit is at least a place where the user is located based on the location information indicating the location of the user acquired by the user terminal associated with the user who is an employee. The context estimation step of estimating the context information for grasping where and what the user is doing, which is the location information indicating the location information indicating the user and the context information indicating the situation of the user including the state of the user. notification destination selecting unit selects, based on the context information estimated by the context estimating step, the user is a situation of the same of the user and the source of the user, as a notification destination of the user of the notification information The notification processing unit includes a notification processing step of transmitting the notification information to a user terminal corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection step. This is an information notification method.

また、本発明の一態様は、コンピュータに、社員である利用者に対応付けられた利用者端末によって取得された前記利用者の所在を示す所在情報に基づいて、少なくとも利用者が居る場所を示す場所情報及び前記利用者の状態を含む前記利用者の状況を示すコンテキスト情報であって、当該利用者がどこで何をしているかを把握するためのコンテキスト情報を推定するコンテキスト推定ステップと、前記コンテキスト推定ステップによって推定された前記コンテキスト情報に基づいて、送信元の利用者と同一の前記利用者の状況である利用者を、通知情報の通知先の利用者として選択する通知先選択ステップと、前記通知先選択ステップによって選択された前記通知先の利用者に対応する利用者端末に、前記通知情報を送信する通知処理ステップとを実行させるためのプログラムである。 Further, one aspect of the present invention indicates at least the place where the user is located on the computer based on the location information indicating the location of the user acquired by the user terminal associated with the user who is an employee. A context estimation step for estimating the context information for grasping where and what the user is doing, which is context information indicating the situation of the user including the location information and the state of the user, and the context. based on the context information estimated by the estimating step, the user is a situation of the same of the user and the source of the user, a notification destination selection step of selecting a notification destination of the user of the notification information, the This is a program for causing a user terminal corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection step to execute the notification processing step of transmitting the notification information.

本発明によれば、利便性を向上させることができる。 According to the present invention, convenience can be improved.

第1の実施形態による情報通知システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information notification system by 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるユーザ情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the data example of the user information storage part in 1st Embodiment. 第1の実施形態における所在情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the data example of the location information storage part in 1st Embodiment. 第1の実施形態における関連情報記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the data example of the related information storage part in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるユーザ状況記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the data example of the user situation storage part in 1st Embodiment. 第1の実施形態におけるユーザの状況の推定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the estimation process of the user's situation in 1st Embodiment. 第1の実施形態による情報通知システムの動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation of the information notification system by 1st Embodiment. 第1の実施形態による自動で所在情報を登録する場合の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the display screen example at the time of automatically registering the location information by 1st Embodiment. 第1の実施形態によるユーザ端末のメニュー画面例と、手動で所在情報を登録する場合の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the menu screen example of the user terminal by 1st Embodiment, and the display screen example at the time of manually registering the location information. 第1の実施形態による情報通知システムの別の動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of another operation of the information notification system by 1st Embodiment. 第1の実施形態による社員名から所在確認を行う場合の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the display screen example at the time of confirming the location from the employee name by 1st Embodiment. 第2の実施形態による情報通知システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information notification system by 2nd Embodiment. 第2の実施形態におけるグループ記憶部のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the data example of the group storage part in 2nd Embodiment. 第2の実施形態における通知先の選択処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the selection process of a notification destination in 2nd Embodiment. 第2の実施形態による情報通知システムの動作の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation of the information notification system by 2nd Embodiment. 第2の実施形態による特定エリアのユーザにメッセージを通知する場合の表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of the display screen at the time of notifying a user of a specific area of a message by a 2nd Embodiment. 第3の実施形態による情報通知システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the information notification system by 3rd Embodiment.

以下、本発明の一実施形態による情報通知システム及び情報通知方法について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, the information notification system and the information notification method according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態による情報通知システム1の一例を示すブロック図である。
図1に示すように、情報通知システム1は、ユーザ端末(10−1、10−2、・・・)と、所在情報サーバ20と、チャットサーバ30とを備えている。
なお、ユーザ端末(10−1、10−2、・・・)は、情報通知システム1が備える任意のユーザ端末を示す場合、又は特に区別しない場合には、ユーザ端末10として説明する。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the information notification system 1 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 1, the information notification system 1 includes user terminals (10-1, 10-2, ...), a location information server 20, and a chat server 30.
The user terminal (10-1, 10-2, ...) Will be described as the user terminal 10 when indicating an arbitrary user terminal included in the information notification system 1, or when not particularly distinguished.

また、複数のユーザ端末10と、所在情報サーバ20と、チャットサーバ30とは、ネットワークNW1を介して接続されている。
また、情報通知システム1は、ユーザ(利用者)間で、例えば、メッセージなどの情報の送受信を行うシステムである。
Further, the plurality of user terminals 10, the location information server 20, and the chat server 30 are connected via the network NW1.
Further, the information notification system 1 is a system for transmitting and receiving information such as a message between users (users).

ユーザ端末10(利用者端末の一例)は、例えば、スマートフォンやタブレット端末などの携帯可能な装置であり、ユーザが所持可能な端末装置である。ユーザ端末10は、ネットワークNW1を介して、所在情報サーバ20及びチャットサーバ30と接続可能である。また、ユーザ端末10は、ユーザ(利用者)の所在を示す所在情報を取得し、所在情報と、ユーザを識別するユーザ識別情報(利用者識別情報)を、ネットワークNW1を介して、所在情報サーバ20に送信する。 The user terminal 10 (an example of a user terminal) is, for example, a portable device such as a smartphone or a tablet terminal, and is a terminal device that the user can possess. The user terminal 10 can connect to the location information server 20 and the chat server 30 via the network NW1. Further, the user terminal 10 acquires the location information indicating the location of the user (user), and transfers the location information and the user identification information (user identification information) for identifying the user to the location information server via the network NW1. Send to 20.

ここで、所在情報には、例えば、場所名などの場所を特定する場所情報、位置を示す位置情報などが含まれる。また、ユーザ識別情報には、例えば、ユーザID、電話番号、氏名、ユーザが所持するユーザ端末10を識別する端末IDなどが含まれる。
また、ユーザ端末10は、NW(ネットワーク)通信部11と、入力部12と、表示部13と、端末制御部14と、位置検出部15とを備えている。
Here, the location information includes, for example, location information for specifying a location such as a location name, location information indicating a location, and the like. Further, the user identification information includes, for example, a user ID, a telephone number, a name, a terminal ID for identifying the user terminal 10 possessed by the user, and the like.
Further, the user terminal 10 includes a NW (network) communication unit 11, an input unit 12, a display unit 13, a terminal control unit 14, and a position detection unit 15.

NW通信部11は、無線LAN(Local Area Network)通信、携帯電話の移動体通信などを利用してネットワークNW1に接続し、ネットワークNW1を介して各種通信を行う。NW通信部11は、例えば、ネットワークNW1を介して、所在情報サーバ20及びチャットサーバ30に接続し、所在情報サーバ20又はチャットサーバ30との間で、各種通信を行う。 The NW communication unit 11 connects to the network NW1 by using wireless LAN (Local Area Network) communication, mobile communication of a mobile phone, or the like, and performs various communications via the network NW1. The NW communication unit 11 connects to the location information server 20 and the chat server 30 via the network NW1, for example, and performs various communications with the location information server 20 or the chat server 30.

入力部12は、例えば、キーボードやタッチパネルなどの入力装置であり、ユーザによるメッセージの入力や選択肢の選択などのユーザの入力情報を受け付ける。入力部12は、受け付けたユーザの入力情報を端末制御部14に出力する。
表示部13(出力部の一例)は、例えば、液晶ディスプレイ装置などであり、各種情報を表示する。表示部13は、例えば、各種操作画面や情報の入力画面、ユーザ端末10に通知されたメッセージなどの各種情報を表示する。
The input unit 12 is, for example, an input device such as a keyboard or a touch panel, and receives user input information such as a user input of a message or selection of an option. The input unit 12 outputs the input information of the received user to the terminal control unit 14.
The display unit 13 (an example of an output unit) is, for example, a liquid crystal display device or the like, and displays various information. The display unit 13 displays various information such as various operation screens, information input screens, and messages notified to the user terminal 10.

端末制御部14は、例えば、CPU(Central Processing Unit)などを含むプロセッサであり、ユーザ端末10を統括的に制御する。端末制御部14は、例えば、チャットやWeb表示処理などの各種処理を実行する。また、端末制御部14は、NW通信部11を介して、所在情報サーバ20及びチャットサーバ30から受信した選択肢や通知情報などの各種情報を含む表示画面及び操作画面のデータを受信して、当該表示画面及び当該操作画面を表示部13に表示させる。また、端末制御部14は、後述する位置検出部15が検出した位置情報又は位置情報に基づく場所名などの所在情報とユーザ識別情報とを、定期的(例えば、1分毎)に、NW通信部11を介して、所在情報サーバ20に送信する。 The terminal control unit 14 is, for example, a processor including a CPU (Central Processing Unit) and the like, and controls the user terminal 10 in an integrated manner. The terminal control unit 14 executes various processes such as chat and Web display processing, for example. Further, the terminal control unit 14 receives data on the display screen and the operation screen including various information such as options and notification information received from the location information server 20 and the chat server 30 via the NW communication unit 11, and the terminal control unit 14 receives the data of the display screen and the operation screen. The display screen and the operation screen are displayed on the display unit 13. Further, the terminal control unit 14 periodically (for example, every minute) NW communication of the location information such as the location information detected by the location detection unit 15 described later or the location name based on the location information and the user identification information. It is transmitted to the location information server 20 via the unit 11.

位置検出部15は、例えば、GPS(Global Positioning System)、位置検出のためのビーコン、無線LAN通信、各種場所を示す2次元コード、位置検出のための各種センサなどを用いて、位置を示す位置情報を検出する。ここで、位置情報は、例えば、GPSによる経度・緯度情報、無線LAN通信のアクセスポイントを示すアクセスポイント情報、ビーコンのUUID、QRコード(登録商標)などの2次元コードから得られる位置情報などである。なお、位置検出部15は、検出した経度・緯度情報、アクセスポイント情報、UUIDなどを、そのまま所在情報として、端末制御部14に出力してもよいし、これらの位置情報に対応する場所名などに変換して、所在情報として端末制御部14に出力してもよい。 The position detection unit 15 uses, for example, GPS (Global Positioning System), a beacon for position detection, wireless LAN communication, a two-dimensional code indicating various locations, various sensors for position detection, and the like to indicate a position. Detect information. Here, the position information is, for example, longitude / latitude information by GPS, access point information indicating an access point for wireless LAN communication, position information obtained from a two-dimensional code such as a UUID of a beacon or a QR code (registered trademark). be. The position detection unit 15 may output the detected longitude / latitude information, access point information, UUID, etc. as the location information to the terminal control unit 14 as it is, or the location name corresponding to these position information. It may be converted to and output to the terminal control unit 14 as location information.

所在情報サーバ20は、ネットワークNW1を介して、ユーザ端末10と接続可能なサーバ装置であり、ユーザ端末10が取得した所在情報を蓄積し、当該所在情報に基づいて、ユーザの状況を推定する。所在情報サーバ20は、推定したユーザの状況を、後述するチャットサーバ30を利用した情報通知機能(チャット機能)やWeb機能により、外部に通知する。 The location information server 20 is a server device that can be connected to the user terminal 10 via the network NW1, accumulates the location information acquired by the user terminal 10, and estimates the user's situation based on the location information. The location information server 20 notifies the estimated user status to the outside by an information notification function (chat function) or a Web function using the chat server 30, which will be described later.

ここで、ユーザの状況とは、ユーザが、いつ(時刻など)、どこ(場所名などの所在情報)で、誰と、何をしているか(ユーザの状態や行動)を示すコンテキスト情報であり、いつ(時刻など)、どこ(場所名などの所在情報)で、誰と、何をしているかなどのいずれかを示す一部の情報であってもよい。所在情報サーバ20は、いつ(時刻など)、どこ(場所名などの所在情報)で、誰と、何をしているかのうちのいずれかの情報を推定する。
また、所在情報サーバ20は、NW通信部21と、サーバ記憶部22と、サーバ制御部23とを備えている。
Here, the user's situation is contextual information indicating when (time, etc.), where (location information such as place name), with whom, and what the user is doing (user's state and behavior). , When (time, etc.), where (location information such as place name), who, what, etc. may be a part of the information. The location information server 20 estimates any information about when (time, etc.), where (location information such as place name), who, and what.
Further, the location information server 20 includes a NW communication unit 21, a server storage unit 22, and a server control unit 23.

NW通信部21は、無線LAN通信、有線LAN通信などを利用してネットワークNW1に接続し、ネットワークNW1を介して各種通信を行う。NW通信部21は、例えば、ネットワークNW1を介して、ユーザ端末10及びチャットサーバ30に接続し、ユーザ端末10及びチャットサーバ30との間で、各種通信を行う。
サーバ記憶部22は、所在情報サーバ20が利用する各種情報を記憶する。サーバ記憶部22は、例えば、ユーザ情報記憶部221と、所在情報記憶部222と、関連情報記憶部223と、ユーザ状況記憶部224とを備えている。
The NW communication unit 21 connects to the network NW1 by using wireless LAN communication, wired LAN communication, etc., and performs various communications via the network NW1. The NW communication unit 21 connects to the user terminal 10 and the chat server 30 via the network NW1, for example, and performs various communications with the user terminal 10 and the chat server 30.
The server storage unit 22 stores various information used by the location information server 20. The server storage unit 22 includes, for example, a user information storage unit 221, a location information storage unit 222, a related information storage unit 223, and a user status storage unit 224.

ユーザ情報記憶部221は、例えば、情報通知システム1を利用するユーザの情報であるユーザ情報を記憶する。ユーザ情報記憶部221は、例えば、図2に示すように、「ユーザID」と、「端末ID」と、「氏名」と、「所属」と、「上司ID」とを対応付けて記憶する。 The user information storage unit 221 stores, for example, user information which is information of a user who uses the information notification system 1. For example, as shown in FIG. 2, the user information storage unit 221 stores the "user ID", the "terminal ID", the "name", the "affiliation", and the "boss ID" in association with each other.

図2は、本実施形態におけるユーザ情報記憶部221のデータ例を示す図である。
この図において、「ユーザID」は、ユーザを識別する識別情報であり、「端末ID」は、ユーザが所持するユーザ端末10を識別する識別情報であり。また、「氏名」は、ユーザの氏名を示し、「所属」は、ユーザの所属部署などの所属情報を示し、「上司ID」は、ユーザの上司のユーザIDを示している。
FIG. 2 is a diagram showing a data example of the user information storage unit 221 according to the present embodiment.
In this figure, the "user ID" is the identification information for identifying the user, and the "terminal ID" is the identification information for identifying the user terminal 10 possessed by the user. Further, the "name" indicates the name of the user, the "affiliation" indicates the affiliation information such as the department to which the user belongs, and the "boss ID" indicates the user ID of the user's boss.

図2に示す例では、「ユーザID」が“U001”に対応する「端末ID」が“T001”であり、「氏名」が“○○太郎”であることを示している。また、当該ユーザの「所属」が、“○○部”であり、「上司ID」が“U005”であることを示している。
なお、ユーザ情報記憶部221は、図2に示す情報の他に、例えば、ユーザのメールアドレス、情報通知システム1のWeb機能などを使用する際に用いるログインパスワードなどを記憶してもよい。
In the example shown in FIG. 2, it is shown that the "terminal ID" corresponding to the "user ID" is "U001" is "T001" and the "name" is "○○ Taro". Further, it is shown that the "affiliation" of the user is "XX department" and the "boss ID" is "U005".
In addition to the information shown in FIG. 2, the user information storage unit 221 may store, for example, a user's e-mail address, a login password used when using the Web function of the information notification system 1, and the like.

図1の説明に戻り、所在情報記憶部222は、所在情報と、ユーザを識別する利用者識別情報とを対応付けて記憶する。所在情報記憶部222は、例えば、図3に示すように、「端末ID」と、「所在情報」と、「取得日時」と、「手動入力フラグ」とを対応付けて記憶する。 Returning to the description of FIG. 1, the location information storage unit 222 stores the location information and the user identification information that identifies the user in association with each other. As shown in FIG. 3, for example, the location information storage unit 222 stores the "terminal ID", the "location information", the "acquisition date and time", and the "manual input flag" in association with each other.

図3は、本実施形態における所在情報記憶部222のデータ例を示す図である。
この図において、「端末ID」は、ユーザ端末10の識別情報であり、ユーザを識別するユーザ識別情報の一例である。また、「所在情報」は、ユーザの所在を示す情報であり、「取得日時」は、所在情報を取得した日付及び時刻を示している。また、「手動入力フラグ」は、「所在情報」が、ユーザの人手によって手動で入力されたものか、GPSや無線LAN通信、ビーコンなどによって機械的且つ自動で取得されたものかを判定するフラグ情報を示している。「手動入力フラグ」は、“1”である場合に、ユーザの人手によって手動で入力されたことを示す。
FIG. 3 is a diagram showing a data example of the location information storage unit 222 in the present embodiment.
In this figure, the "terminal ID" is the identification information of the user terminal 10, and is an example of the user identification information that identifies the user. Further, the "location information" is information indicating the location of the user, and the "acquisition date and time" indicates the date and time when the location information was acquired. The "manual input flag" is a flag that determines whether the "location information" is manually input by the user or mechanically and automatically acquired by GPS, wireless LAN communication, a beacon, or the like. Shows information. The "manual input flag" indicates that the user manually input the flag when the value is "1".

図3に示す例では、「端末ID」が“T001”に対応する「所在情報」は、無線LAN通信のアクセスポイント“AP1”であり、「取得日時」が“18/01/30 09:00”であることを示している。また、この「手動入力フラグ」が“0”であり、「所在情報」が自動で取得されたことを示している。
また、「端末ID」が“T002”に対応する「所在情報」は、GPSにより検出された緯度・経度情報“(XX.XXX,YYY.YY)”であり、「取得日時」が“18/01/30 10:00”であることを示している。また、この「手動入力フラグ」が“0”であり、「所在情報」が自動で取得されたことを示している。
In the example shown in FIG. 3, the "location information" corresponding to the "terminal ID" of "T001" is the access point "AP1" for wireless LAN communication, and the "acquisition date and time" is "18/01/30 09:00". It shows that it is. Further, this "manual input flag" is "0", indicating that the "location information" has been automatically acquired.
Further, the "location information" corresponding to the "terminal ID" of "T002" is the latitude / longitude information "(XX.XXX, YYY.YY)" detected by GPS, and the "acquisition date and time" is "18 / It indicates that it is "01/30 10:00". Further, this "manual input flag" is "0", indicating that the "location information" has been automatically acquired.

また、「端末ID」が“T003”に対応する「所在情報」は、 “顧客A”であり、「取得日時」が“18/01/30 10:00”であることを示している。また、この「手動入力フラグ」が“1”であり、「所在情報」が手動で入力されたことを示している。 Further, the "location information" corresponding to the "terminal ID" of "T003" is "customer A", and the "acquisition date and time" is "18/01/30 10:00". Further, this "manual input flag" is "1", indicating that the "location information" has been manually input.

再び図1の説明に戻り、関連情報記憶部223は、所在情報及びユーザに関連する関連情報を記憶する。関連情報記憶部223は、例えば、図4(a)に示すように、所在情報の関連情報を記憶する。また、関連情報記憶部223は、例えば、図4(b)に示すように、ユーザの関連情報を記憶する。 Returning to the description of FIG. 1 again, the related information storage unit 223 stores the location information and the related information related to the user. The related information storage unit 223 stores the related information of the location information, for example, as shown in FIG. 4A. Further, the related information storage unit 223 stores the user's related information, for example, as shown in FIG. 4 (b).

図4は、本実施形態における関連情報記憶部223のデータ例を示す図である。
図4(a)は、関連情報記憶部223が記憶する所在情報の関連情報のデータ例を示している。図4(a)に示すように、関連情報記憶部223は、「所在情報」と、「場所名」と、「状態」と、「属性情報」とを対応付けて、所在情報の関連情報として記憶する。
ここで、「場所名」は、場所の名称などを示し、「状態」は、所在情報に関連するユーザの状態を示している。また、「属性情報」は、所在情報に関連する属性情報を示している。
FIG. 4 is a diagram showing a data example of the related information storage unit 223 in the present embodiment.
FIG. 4A shows a data example of related information of the location information stored in the related information storage unit 223. As shown in FIG. 4A, the related information storage unit 223 associates the "location information", the "location name", the "state", and the "attribute information" with each other as related information of the location information. Remember.
Here, the "place name" indicates the name of the place and the like, and the "state" indicates the state of the user related to the location information. Further, the "attribute information" indicates the attribute information related to the location information.

図4(a)に示す例では、「所在情報」の“AP1”に対応する「場所名」が“会議室A”であり、「状態」が“会議”であることを示している。また、「属性情報」が、“会議をする場所、プロジェクタあり”であり、用途や使用可能な設備を示している。
また、「所在情報」の“bXXXXX_XX・・・”に対応する「場所名」が“エリアB”であり、「状態」が“在席”であることを示している。また、「属性情報」が、“フリーアドレスエリア”であり、フリーアドレスで業務可能なエリアであることを示している。
In the example shown in FIG. 4A, the "place name" corresponding to "AP1" in the "location information" is "meeting room A", and the "state" is "meeting". In addition, "attribute information" is "a place to hold a meeting, with a projector", which indicates the application and usable equipment.
Further, it indicates that the "place name" corresponding to "bXXXXXX_XX ..." of the "location information" is "area B" and the "state" is "present". Further, the "attribute information" is a "free address area", which indicates that the area can be operated with a free address.

また、図4(b)は、関連情報記憶部223が記憶するユーザの関連情報のデータ例を示している。図4(b)に示すように、関連情報記憶部223は、「ユーザID」と、「氏名」と、「属性情報」と。「スケジュール情報」と、「予定情報」とを対応付けて、ユーザの関連情報として記憶する。
ここで、「氏名」は、ユーザの氏名を示し、「属性情報」は、ユーザに関連する属性情報を示している。また、「スケジュール情報」は、ユーザのスケジュール情報を保管する保管場所を示し情報を示し、「予定情報」は、スケジュール情報により取得したユーザの現在の予定情報を示している。
Further, FIG. 4B shows an example of data of user-related information stored in the related information storage unit 223. As shown in FIG. 4B, the related information storage unit 223 includes a "user ID", a "name", and an "attribute information". The "schedule information" and the "schedule information" are associated with each other and stored as user-related information.
Here, the "name" indicates the name of the user, and the "attribute information" indicates the attribute information related to the user. Further, the "schedule information" indicates a storage location for storing the user's schedule information and indicates information, and the "schedule information" indicates the user's current schedule information acquired by the schedule information.

図4(b)に示す例では、「ユーザID」の“U001”の「氏名」が“○○太郎”であり、「属性情報」が、“○○プロジェクトメンバ”であることを示している。また、「スケジュール情報」が“ABC/xxx/U001”であり、「予定情報」が“10:00〜11:00 会議”であることを示している。
なお、関連情報記憶部223が記憶する関連情報は、例えば、所在情報やユーザの状態等が手動で入力された場合などに、追加、変更、及び更新される。
In the example shown in FIG. 4B, it is shown that the "name" of "U001" of the "user ID" is "○○ Taro" and the "attribute information" is "○○ project member". .. Further, it is shown that the "schedule information" is "ABC / xxx / U001" and the "schedule information" is "10: 00-11: 00 meeting".
The related information stored in the related information storage unit 223 is added, changed, and updated, for example, when the location information, the user's state, or the like is manually input.

再び図1の説明に戻り、ユーザ状況記憶部224は、ユーザの状況(コンテキスト情報)を記憶する。ユーザ状況記憶部224は、例えば、図5に示すように、「ユーザID」と、「氏名」と、「場所」と、「状態」と、「同じ場所にいる人」とを対応付けて記憶する。 Returning to the description of FIG. 1 again, the user status storage unit 224 stores the user status (context information). As shown in FIG. 5, for example, the user status storage unit 224 stores the "user ID", the "name", the "location", the "state", and the "person in the same location" in association with each other. do.

図5は、本実施形態におけるユーザ状況記憶部224のデータ例を示す図である。
この図において、「状態」は、ユーザの状態を示し、「同じ場所にいる人」は、同じ場所にいる人のユーザIDを示している。
図5に示す例では、「ユーザID」が“U001”の「氏名」は、“○○太郎”であり、「場所」が“会議室A”であることを示している。また、この「状態」が“会議中”であり、「同じ場所にいる人」が“U008、U010,・・・”であることを示している。すなわち、「ユーザID」が“U001”の“○○太郎”さんが、“会議室A”で、“U008、U010,・・・”の人達と“会議中”であることを示している。
FIG. 5 is a diagram showing a data example of the user situation storage unit 224 in the present embodiment.
In this figure, "state" indicates the state of the user, and "person in the same place" indicates the user ID of the person in the same place.
In the example shown in FIG. 5, the "name" of the "user ID" of "U001" is "○○ Taro", and the "location" is "meeting room A". It also indicates that this "state" is "during a meeting" and the "people in the same place" are "U008, U010, ...". That is, it is shown that "○○ Taro" whose "user ID" is "U001" is "in a meeting" with people "U008, U010, ..." in "meeting room A".

また、「ユーザID」が“U002”の「氏名」は、“○○花子”であり、「場所」が“5FエリアA”であることを示している。また、この「状態」が“在席中”であり、「同じ場所にいる人」が“−”(いない)であることを示している。すなわち、「ユーザID」が“U002”の“○○花子”さんが、“5FエリアA”で、一人で“在席中”であることを示している。
なお、「状態」として記憶されるユーザの状態は、後述する状況推定部233によって推定された際に、ユーザ状況記憶部224に記憶又は更新される。
Further, the "name" of the "user ID" of "U002" is "○○ Hanako", and the "location" is "5F area A". It also indicates that this "state" is "in attendance" and that "the person in the same place" is "-" (not). That is, it is shown that "Hanako XX" whose "user ID" is "U002" is "in attendance" alone in "5F area A".
The user's state stored as the "state" is stored or updated in the user situation storage unit 224 when it is estimated by the situation estimation unit 233 described later.

再び図1の説明に戻り、サーバ制御部23は、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、所在情報サーバ20を統括的に制御する。サーバ制御部23は、例えば、所在情報をユーザ端末10から取得して、所在情報記憶部222に記憶させる処理や、ユーザの状況を推定して、ユーザに通知する処理などを実行する。サーバ制御部23は、所在情報収集部231と、関連情報取得部232と、状況推定部233と、通知処理部234と、Web処理部235とを備えている。 Returning to the description of FIG. 1 again, the server control unit 23 is a processor including, for example, a CPU, and controls the location information server 20 in an integrated manner. The server control unit 23 executes, for example, a process of acquiring the location information from the user terminal 10 and storing it in the location information storage unit 222, a process of estimating the user's situation, and a process of notifying the user. The server control unit 23 includes a location information collection unit 231, a related information acquisition unit 232, a situation estimation unit 233, a notification processing unit 234, and a Web processing unit 235.

関連情報取得部232は、ユーザ端末10が取得した所在情報を収集して、所在情報記憶部222に記憶させる。関連情報取得部232は、例えば、所在情報及びユーザ識別情報(例えば、端末ID)を、NW通信部21を介して、ユーザ端末10から受信し、受信した所在情報及びユーザ識別情報を、図3に示すように、所在情報記憶部222に記憶させる。すなわち、関連情報取得部232は、「端末ID」と、「所在情報」と、「取得日時」と、「手動入力フラグ」とを対応付けて記憶する。 The related information acquisition unit 232 collects the location information acquired by the user terminal 10 and stores it in the location information storage unit 222. The related information acquisition unit 232 receives, for example, the location information and the user identification information (for example, the terminal ID) from the user terminal 10 via the NW communication unit 21, and the received location information and the user identification information are shown in FIG. As shown in the above, the location information storage unit 222 stores the data. That is, the related information acquisition unit 232 stores the "terminal ID", the "location information", the "acquisition date and time", and the "manual input flag" in association with each other.

関連情報取得部232は、所在情報及びユーザの関連情報を取得し、関連情報記憶部223に記憶させる。関連情報取得部232は、例えば、ユーザ端末10や関連情報記憶部223の「スケジュール情報」に示されるスケジュールの格納場所などから、NW通信部21を介して、所在情報の関連情報、及びユーザの予定情報などのユーザの関連情報を取得する。関連情報取得部232は、取得した関連情報を、図4(a)、及び図4(b)に示すように、関連情報記憶部223に記憶させる。 The related information acquisition unit 232 acquires the location information and the user's related information and stores them in the related information storage unit 223. The related information acquisition unit 232 uses, for example, the related information of the location information and the user's location information from the user terminal 10 or the schedule storage location shown in the “schedule information” of the related information storage unit 223 via the NW communication unit 21. Acquire user-related information such as schedule information. The related information acquisition unit 232 stores the acquired related information in the related information storage unit 223 as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b).

状況推定部233は、所在情報記憶部222が記憶する所在情報及びユーザ識別情報に基づいて、ユーザが置かれている状況を示すユーザの状況であって、少なくともユーザが居る場所を示す場所情報及びユーザの状態を含むユーザの状況を推定する。状況推定部233は、例えば、関連情報取得部232が記憶する少なくとも所在情報及びユーザのいずれかに関連する関連情報を取得し、取得した当該関連情報と、所在情報及びユーザ識別情報とに基づいて、ユーザの状況を推定する。 The situation estimation unit 233 is the user's situation indicating the situation in which the user is placed based on the location information and the user identification information stored in the location information storage unit 222, and at least the location information indicating the location where the user is and the location information indicating the location of the user. Estimate the user's situation, including the user's state. The situation estimation unit 233 acquires, for example, at least the location information stored in the related information acquisition unit 232 and the related information related to any of the users, and is based on the acquired related information and the location information and the user identification information. , Estimate the user's situation.

状況推定部233は、例えば、図3に示すように、所在情報及びユーザ識別情報が、「所在情報」の“AP1”及び「端末ID」の“T001”である場合に、図4(a)に示す所在情報の関連情報により、「場所」が“会議室A”であり、「状態」が“会議”であることを取得する。また、状況推定部233は、ユーザ情報記憶部221を検索して、「端末ID」の“T001”に対応する「ユーザID」の“U001”を取得し、“U001”に対応する関連情報として、図4(b)に示す「氏名」の“○○太郎”、及び「予定情報」の“10:00〜11:00 会議”などの関連情報を取得する。状況推定部233は、これらの取得した「所在情報」及び「端末ID」と、関連情報に基づいて、“○○太郎さんが、会議室Aで、会議中である”というユーザの状況を推定する。状況推定部233は、推定したユーザの状況を、上述した図5に示すように、ユーザ状況記憶部224に記憶させる。 The situation estimation unit 233, for example, shows FIG. 4A when the location information and the user identification information are "AP1" of the "location information" and "T001" of the "terminal ID", as shown in FIG. It is acquired that the "location" is "meeting room A" and the "state" is "meeting" from the related information of the location information shown in. Further, the situation estimation unit 233 searches the user information storage unit 221 and acquires the "U001" of the "user ID" corresponding to the "T001" of the "terminal ID" as related information corresponding to the "U001". , Acquire related information such as "○○ Taro" of "name" and "10: 00-11: 00 meeting" of "scheduled information" shown in FIG. 4 (b). The situation estimation unit 233 estimates the user's situation that "Mr. Taro XX is in a meeting in the meeting room A" based on the acquired "location information" and "terminal ID" and related information. do. The situation estimation unit 233 stores the estimated user situation in the user situation storage unit 224 as shown in FIG. 5 described above.

状況推定部233は、例えば、ユーザが休憩室や喫煙室にいる場合には、ユーザの状態を“休憩中”と推定し、例えば、ユーザがフリーアドレスのエリア(居室)にいる場合には、ユーザの状態を“在席中”と推定する。また、状況推定部233は、ユーザと一緒にいる(近くにいる)人物を、ユーザ端末10を介して、又は予定情報などから取得して、ユーザ及び場所との関連性(関係性)から、ユーザの状態を推定してもよい。
なお、ユーザの状況には、ユーザが、いつ(時刻など)、どこ(場所名などの所在情報)で、誰と、何をしているか(ユーザの状態や行動)などの情報が含まれ、状況推定部233は、これらの情報のうちのいずれかを推定する。
The situation estimation unit 233 estimates, for example, that the user's state is "resting" when the user is in a break room or smoking room, and for example, when the user is in a free address area (living room), the situation estimation unit 233 estimates the user's state as "resting". Estimate the user's status as "in attendance". In addition, the situation estimation unit 233 acquires a person who is (near) with the user through the user terminal 10 or from schedule information, etc., and obtains the relationship (relationship) with the user and the place. The user's state may be estimated.
The user's situation includes information such as when (time, etc.), where (location information such as place name), with whom, and what the user is doing (user's state and behavior). The situation estimation unit 233 estimates any of these pieces of information.

また、状況推定部233は、ユーザの状況を推定するために情報が不足している場合には、後述する通知処理部234に、ユーザに対して問合せ処理などを実行させて、不足している情報である不足情報を取得させ、取得された不足情報に基づいて、ユーザの状況を推定する。
また、状況推定部233は、ユーザの状況が複数推定される場合に、複数推定されたユーザの状況のうちからユーザの状況を確定可能な情報を取得するための通知を、後述する通知処理部234に送信させ、当該確定可能な情報に基づいて、複数推定されたユーザの状況のうちからユーザの状況を確定する。
Further, when the information is insufficient for estimating the user's situation, the situation estimation unit 233 causes the notification processing unit 234, which will be described later, to execute an inquiry process or the like for the user, and the information is insufficient. The lack information, which is information, is acquired, and the user's situation is estimated based on the acquired lack information.
Further, the situation estimation unit 233 is a notification processing unit, which will be described later, for acquiring information that can determine the user's situation from among the plurality of estimated user's situations when a plurality of user's situations are estimated. It is transmitted to 234, and the user's situation is determined from a plurality of estimated user's situations based on the determinable information.

通知処理部234は、状況推定部233が推定したユーザの状況を指定されたユーザに対応するユーザ端末10に送信する。通知処理部234は、例えば、推定対象のユーザの上司などに、ユーザの状況を送信する。また、通知処理部234は、予め定められた通知条件を満たした場合に、ユーザの状況を指定されたユーザに対応するユーザ端末10に送信する。ここで、予め定められた通知条件とは、例えば、予め指定された時刻になった場合、1日の最初に所在情報が取得された場合、上司などの他のユーザからユーザの状況に対する問合せや通知要求があった場合などである。通知処理部234は、ユーザの状況を通知する場合に、NW通信部21及び後述するチャットサーバ30を介して、指定されたユーザに対応するユーザ端末10に送信する。 The notification processing unit 234 transmits the user's situation estimated by the situation estimation unit 233 to the user terminal 10 corresponding to the designated user. The notification processing unit 234 transmits the user's status to, for example, the boss of the user to be estimated. Further, the notification processing unit 234 transmits the user's situation to the user terminal 10 corresponding to the designated user when the predetermined notification condition is satisfied. Here, the predetermined notification conditions include, for example, when a predetermined time is reached, when the location information is acquired at the beginning of the day, an inquiry about the user's situation from another user such as a boss, or the like. For example, when there is a notification request. When notifying the user's status, the notification processing unit 234 transmits the notification to the user terminal 10 corresponding to the designated user via the NW communication unit 21 and the chat server 30 described later.

また、通知処理部234は、状況推定部233によって、推定対象のユーザに対してユーザの状況が複数推定される場合に、複数推定されたユーザの状況のうちからユーザの状況を確定可能な情報を取得するための通知を、推定対象のユーザに対応するユーザ端末10に送信する。通知処理部234は、例えば、チャットサーバ30を介して、推定対象のユーザに対して、問合せの通知や複数推定されたユーザの状況のうちの1つを選択させる通知を送信する。 Further, the notification processing unit 234 can determine the user's situation from among the plurality of estimated user's situations when the situation estimation unit 233 estimates a plurality of user's situations for the user to be estimated. Is transmitted to the user terminal 10 corresponding to the user to be estimated. The notification processing unit 234 transmits, for example, a notification of an inquiry or a notification for selecting one of a plurality of estimated user situations to the user to be estimated via the chat server 30.

また、通知処理部234は、状況推定部233によって、ユーザの状況を推定するための情報が不足している場合に、ユーザの状況を推定するために不足している不足情報を取得するための通知を、推定対象のユーザに対応するユーザ端末10に送信する。通知処理部234は、例えば、所在情報から場所名が特定できない場合には、現在の場所名を問合せる通知を推定対象のユーザに対して送信する。なお、通知処理部234は、不足情報など問合せで得られた情報を関連情報として、関連情報記憶部223に記憶させる。 Further, the notification processing unit 234 is for the situation estimation unit 233 to acquire the insufficient information for estimating the user's situation when the information for estimating the user's situation is insufficient. The notification is transmitted to the user terminal 10 corresponding to the user to be estimated. For example, when the place name cannot be specified from the location information, the notification processing unit 234 sends a notification inquiring about the current place name to the user to be estimated. The notification processing unit 234 stores information obtained by the inquiry, such as insufficient information, as related information in the related information storage unit 223.

Web処理部235は、各種情報の通知、提供及び各種入力情報を取得するWeb処理を実行する。Web処理部235は、例えば、居室のエリアの座席表に、ユーザの位置を付加して、ユーザ端末10に表示させるなどの処理、情報通知システム1の各種情報の設定処理、及び登録処理などを実行する。 The Web processing unit 235 executes Web processing for notifying and providing various information and acquiring various input information. The Web processing unit 235 performs, for example, processing such as adding the user's position to the seating chart in the living room area and displaying it on the user terminal 10, setting processing of various information of the information notification system 1, registration processing, and the like. Run.

チャットサーバ30は、ネットワークNW1を介して、ユーザ端末10と接続可能なサーバ装置であり、ユーザに対して、メッセージ通知やチャットなどの情報通知を行う。チャットサーバ30は、例えば、NW通信部31と、チャット処理部32とを備えている。 The chat server 30 is a server device that can be connected to the user terminal 10 via the network NW1 and notifies the user of information such as message notification and chat. The chat server 30 includes, for example, a NW communication unit 31 and a chat processing unit 32.

NW通信部31は、無線LAN通信、有線LAN通信などを利用してネットワークNW1に接続し、ネットワークNW1を介して各種通信を行う。NW通信部31は、例えば、ネットワークNW1を介して、ユーザ端末10及び所在情報サーバ20に接続し、ユーザ端末10及び所在情報サーバ20との間で、各種通信を行う。
チャット処理部32は、ユーザ端末10間又はユーザ端末10と所在情報サーバ20との間で、メッセージ(通知)の送受信を行うなどのチャット処理を実行する。
The NW communication unit 31 connects to the network NW1 by using wireless LAN communication, wired LAN communication, etc., and performs various communications via the network NW1. The NW communication unit 31 connects to the user terminal 10 and the location information server 20 via the network NW1, for example, and performs various communications with the user terminal 10 and the location information server 20.
The chat processing unit 32 executes chat processing such as sending and receiving a message (notification) between the user terminals 10 or between the user terminals 10 and the location information server 20.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報通知システム1について説明する。
図6は、本実施形態におけるユーザの状況の推定処理の一例を示すフローチャートである。
Next, the information notification system 1 according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 6 is a flowchart showing an example of the user's situation estimation process in the present embodiment.

図6に示すように、情報通知システム1では、ユーザの状況の推定する場合に、まず、所在情報サーバ20の状況推定部233は、対象ユーザ(推定対象のユーザ)の所在情報を取得する(ステップS101)。状況推定部233は、対象ユーザに対応する所在情報を所在情報記憶部222から取得する。 As shown in FIG. 6, in the information notification system 1, when estimating the user's situation, the situation estimation unit 233 of the location information server 20 first acquires the location information of the target user (user to be estimated) (the location information of the target user (user to be estimated)). Step S101). The situation estimation unit 233 acquires the location information corresponding to the target user from the location information storage unit 222.

次に、状況推定部233は、関連情報を取得する(ステップS102)。状況推定部233は、対象ユーザに関連する関連情報及び所在情報に関連する関連情報を、関連情報記憶部223から取得する。 Next, the situation estimation unit 233 acquires related information (step S102). The situation estimation unit 233 acquires the related information related to the target user and the related information related to the location information from the related information storage unit 223.

次に、状況推定部233は、対象ユーザの状況を推定可能であるか否かを判定する(ステップS103)。状況推定部233は、対象ユーザの状況を推定可能である場合(ステップS103:YES)に、処理をステップS105に進める。また、状況推定部233は、対象ユーザの状況を推定可能でない(不可能である)場合(ステップS103:NO)に、処理をステップS104に進める。 Next, the situation estimation unit 233 determines whether or not the situation of the target user can be estimated (step S103). The situation estimation unit 233 advances the process to step S105 when the situation of the target user can be estimated (step S103: YES). Further, the situation estimation unit 233 advances the process to step S104 when the situation of the target user cannot be estimated (impossible) (step S103: NO).

ステップS104において、状況推定部233は、不足情報を取得する処理を実行する(ステップS104)。状況推定部233は、例えば、通知処理部234に、ユーザに対して問合せ処理などを実行させて、不足情報を取得させる。通知処理部234は、チャットサーバ30を介して、対象ユーザのユーザ端末10に問合せの通知を送付し、チャットサーバ30を介して、不足情報を取得する。 In step S104, the situation estimation unit 233 executes a process of acquiring insufficient information (step S104). The situation estimation unit 233 causes, for example, the notification processing unit 234 to execute the inquiry processing or the like for the user to acquire the insufficient information. The notification processing unit 234 sends an inquiry notification to the user terminal 10 of the target user via the chat server 30, and acquires insufficient information via the chat server 30.

また、ステップS105において、状況推定部233は、対象ユーザの状況を推定する。状況推定部233は、例えば、上述したユーザ識別情報、所在情報、及び関連情報に基づいて、ユーザの場所及びユーザの状態などのユーザの状況を推定する。ここで、状況推定部233は、対象ユーザの状況が複数推定可能な場合には、複数推定する。 Further, in step S105, the situation estimation unit 233 estimates the situation of the target user. The situation estimation unit 233 estimates the user's situation such as the user's location and the user's state based on, for example, the above-mentioned user identification information, location information, and related information. Here, the situation estimation unit 233 estimates a plurality of situations of the target user when a plurality of situations can be estimated.

次に、状況推定部233は、推定した対象ユーザの状況が一意となるか否かを判定する(ステップS106)。状況推定部233は、推定した対象ユーザの状況が一意となる場合(ステップS106:YES)に、処理をステップS108に進める。また、状況推定部233は、推定した対象ユーザの状況が一意とならない(複数である)場合(ステップS106:NO)に、処理をステップS107に進める。 Next, the situation estimation unit 233 determines whether or not the estimated situation of the target user is unique (step S106). The situation estimation unit 233 advances the process to step S108 when the estimated situation of the target user is unique (step S106: YES). Further, the situation estimation unit 233 advances the process to step S107 when the estimated situation of the target user is not unique (plurality) (step S106: NO).

ステップS107において、状況推定部233は、対象ユーザの状況を確定する処理を実行する。すなわち、状況推定部233は、ユーザの状況を確定可能な情報を取得する処理を実行する。状況推定部233は、例えば、通知処理部234に、ユーザの状況を確定可能な情報を取得するための通知を送信させて、対象ユーザの状況を確定させる情報を取得する。通知処理部234は、チャットサーバ30を介して、対象ユーザのユーザ端末10に問合せの通知を送付し、チャットサーバ30を介して、確定させる情報を取得する。そして、状況推定部233は、当該確定させる情報に基づいて、対象ユーザの状況を確定する。 In step S107, the situation estimation unit 233 executes a process of determining the situation of the target user. That is, the situation estimation unit 233 executes a process of acquiring information that can determine the user's situation. The situation estimation unit 233 causes, for example, the notification processing unit 234 to send a notification for acquiring information that can determine the user's situation, and acquires information that determines the situation of the target user. The notification processing unit 234 sends an inquiry notification to the user terminal 10 of the target user via the chat server 30, and acquires information to be confirmed via the chat server 30. Then, the situation estimation unit 233 determines the situation of the target user based on the information to be confirmed.

また、ステップS108において、状況推定部233は、対象ユーザの状況をユーザ状況記憶部224に記憶させる。状況推定部233は、例えば、上述した図5に示すように、対象ユーザの状況をユーザ状況記憶部224に記憶させる。ステップS108の処理後に、状況推定部233は、推定処理を終了する。 Further, in step S108, the situation estimation unit 233 stores the situation of the target user in the user situation storage unit 224. The situation estimation unit 233 stores the situation of the target user in the user situation storage unit 224, for example, as shown in FIG. 5 described above. After the process of step S108, the situation estimation unit 233 ends the estimation process.

次に、図7を参照して、本実施形態による情報通知システム1の動作の一例について説明する。
図7は、本実施形態による情報通知システム1の動作の一例を示す図である。
図7に示す例は、ユーザ端末10−1を所持するユーザAの状況を、所定の通知条件を満たした場合に、別のユーザであるユーザB(例えば、上司など)が所持するユーザ端末10−2に通知する場合の動作を示している。
Next, an example of the operation of the information notification system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. 7.
FIG. 7 is a diagram showing an example of the operation of the information notification system 1 according to the present embodiment.
In the example shown in FIG. 7, the user terminal 10 possessed by another user user B (for example, a boss) when the situation of the user A possessing the user terminal 10-1 satisfies a predetermined notification condition. The operation when notifying -2 is shown.

図7に示すように、まず、ユーザ端末10−1は、所在情報を検出し、定期的に所在情報及び端末IDを、所在情報サーバ20に送信する(ステップS201)。ユーザ端末10−1の端末制御部14は、位置検出部15が検出したビーコンのUUIDなどの位置情報を所在情報とし、端末IDとともに、NW通信部11を介して所在情報サーバ20に送信する。 As shown in FIG. 7, first, the user terminal 10-1 detects the location information and periodically transmits the location information and the terminal ID to the location information server 20 (step S201). The terminal control unit 14 of the user terminal 10-1 uses the position information such as the UUID of the beacon detected by the position detection unit 15 as the location information, and transmits the location information together with the terminal ID to the location information server 20 via the NW communication unit 11.

なお、図8(a)は、ビーコンにより所在情報を検出した場合のユーザ端末10−1の表示画面の一例である。また、この場合、ユーザ端末10−1は、表示画面G1を表示部13に表示させる。また、ユーザ端末10−1は、表示画面G1に示すように、ビーコンにより所在情報を検出した場合に、検出した日時及び場所名を表示するようにしてもよい。 Note that FIG. 8A is an example of a display screen of the user terminal 10-1 when the location information is detected by the beacon. Further, in this case, the user terminal 10-1 causes the display unit 13 to display the display screen G1. Further, as shown on the display screen G1, the user terminal 10-1 may display the detected date and time and the place name when the location information is detected by the beacon.

次に、所在情報サーバ20は、所在情報及び端末IDを蓄積する(ステップS202)。すなわち、所在情報サーバ20の所在情報収集部231は、NW通信部21を介して所在情報及び端末IDを受信し、例えば、図3に示すように、日時情報とともに、所在情報記憶部222に記憶させる。また、ステップS202の処理の際に、所在情報サーバ20の通知処理部234は、図8(b)に示すように、所在情報を登録した旨を、チャットサーバ30を介して、ユーザAのユーザ端末10−1に通知するようにしてもよい。図8(b)に示す表示画面G2は、ユーザAのユーザ端末10−1の表示部13に所在情報を登録した旨を表示した表示例を示している。
なお、ステップS201及びステップS202の処理は、各ユーザ端末10に対して、定期的に実行される。
Next, the location information server 20 stores the location information and the terminal ID (step S202). That is, the location information collection unit 231 of the location information server 20 receives the location information and the terminal ID via the NW communication unit 21, and stores the location information and the terminal ID in the location information storage unit 222 together with the date and time information, for example, as shown in FIG. Let me. Further, during the process of step S202, the notification processing unit 234 of the location information server 20 notifies the user of the user A via the chat server 30 that the location information has been registered, as shown in FIG. 8 (b). The terminal 10-1 may be notified. The display screen G2 shown in FIG. 8B shows a display example indicating that the location information has been registered in the display unit 13 of the user terminal 10-1 of the user A.
The processes of steps S201 and S202 are periodically executed for each user terminal 10.

また、所在情報サーバ20は、通知条件に合致したか否かを判定する(ステップS203)。所在情報サーバ20のサーバ制御部23は、通知条件に合致したか否かを判定する。ここでは、通知処理部234は、例えば、1日の最初に所在情報が取得された場合であるか否かを判定する。サーバ制御部23は、1日の最初に所在情報が取得されて、通知条件に合致している場合(ステップS203:YES)に、処理をステップS204に進める。また、サーバ制御部23は、通知条件に合致していない場合(ステップS203:NO)に、処理をステップS203に戻す。 Further, the location information server 20 determines whether or not the notification condition is satisfied (step S203). The server control unit 23 of the location information server 20 determines whether or not the notification conditions are met. Here, the notification processing unit 234 determines, for example, whether or not the location information is acquired at the beginning of the day. When the location information is acquired at the beginning of the day and the notification conditions are met (step S203: YES), the server control unit 23 advances the process to step S204. If the notification condition is not met (step S203: NO), the server control unit 23 returns the process to step S203.

ステップS204において、サーバ制御部23の状況推定部233は、ユーザAの状況を推定する。状況推定部233は、所在情報記憶部222が記憶するユーザAに対応する所在情報と、関連情報記憶部223が記憶する関連情報とに基づいて、ユーザAの状況(ユーザAが、どこで、誰と、何をしている状況であるか)を推定する。状況推定部233は、推定したユーザAの状況を、ユーザ状況記憶部224に記憶させる。 In step S204, the situation estimation unit 233 of the server control unit 23 estimates the situation of the user A. The situation estimation unit 233 is based on the location information corresponding to the user A stored in the location information storage unit 222 and the related information stored in the related information storage unit 223, and the status of the user A (where and who the user A is). And what you are doing). The situation estimation unit 233 stores the estimated user A's situation in the user situation storage unit 224.

次に、所在情報サーバ20は、ユーザAの状況を通知するメッセージをチャットサーバ30に送信する(ステップS205)。すなわち、所在情報サーバ20の通知処理部234は、予め指定されていたユーザB(例えば、上司)に、ユーザAの状況を通知するために、ユーザAの状況を含むメッセージを、NW通信部21を介して、チャットサーバ30に送信する。 Next, the location information server 20 transmits a message notifying the status of the user A to the chat server 30 (step S205). That is, the notification processing unit 234 of the location information server 20 sends a message including the status of the user A to the user B (for example, the boss) designated in advance in order to notify the status of the user A to the NW communication unit 21. Is transmitted to the chat server 30 via.

次に、チャットサーバ30は、ユーザAの状況を通知するメッセージをユーザ端末10−2に送信する(ステップS206)。チャットサーバ30のチャット処理部32は、ユーザAの状況を含むメッセージを、NW通信部31を介して、ユーザBのユーザ端末10−2に送信する。 Next, the chat server 30 transmits a message notifying the status of the user A to the user terminal 10-2 (step S206). The chat processing unit 32 of the chat server 30 transmits a message including the status of the user A to the user terminal 10-2 of the user B via the NW communication unit 31.

次に、ユーザ端末10−2は、ユーザAの状況を表示する(ステップS207)。ユーザ端末10−2の端末制御部14は、例えば、図8(c)の表示画面G3に示すように、ユーザAの状況を示すメッセージを、表示部13に表示させる。 Next, the user terminal 10-2 displays the status of the user A (step S207). The terminal control unit 14 of the user terminal 10-2 causes the display unit 13 to display a message indicating the status of the user A, for example, as shown in the display screen G3 of FIG. 8C.

なお、上述した図7に示す例では、所在情報サーバ20は、ステップS204において、状況推定部233によりユーザAの状況を推定して、ユーザAの状況をユーザBのユーザ端末10−2に通知する例を説明したが、状況推定部233による推定を行わずに、所在情報の登録があった旨を通知するようにしてもよい。 In the example shown in FIG. 7 described above, in step S204, the location information server 20 estimates the situation of user A by the situation estimation unit 233 and notifies the user terminal 10-2 of user B of the situation of user A. However, it is possible to notify that the location information has been registered without performing the estimation by the situation estimation unit 233.

また、本実施形態による情報通知システム1では、ユーザ端末10は、ビーコンなどにより自動で所在情報を検出できない場合に、手動により所在情報を入力することが可能である。
図9は、本実施形態によるユーザ端末10のメニュー画面例と、手動で所在情報を登録する場合の表示画面例を示す図である。
Further, in the information notification system 1 according to the present embodiment, the user terminal 10 can manually input the location information when the location information cannot be automatically detected by a beacon or the like.
FIG. 9 is a diagram showing an example of a menu screen of the user terminal 10 according to the present embodiment and an example of a display screen when the location information is manually registered.

ユーザ端末10は、図9(a)に示すような表示画面G4を、表示部13に表示する。この表示画面G4において、選択ボタンBT1の中から“所在情報を登録”のボタンが、入力部12を介して入力されると、ユーザ端末10は、図9(b)に示すような表示画面G5を、表示部13に表示する。ユーザ端末10は、入力部12を介して、入力ウインドウW1に所在情報を受け付けることで、手動で所在情報を取得する。
なお、ユーザ端末10は、予め登録されている所在情報の候補や過去に手動で入力された所在情報を、選択ボタンBT2として、表示部13に表示させるようにしてもよい。
The user terminal 10 displays the display screen G4 as shown in FIG. 9A on the display unit 13. When the "Register location information" button is input from the selection button BT1 on the display screen G4 via the input unit 12, the user terminal 10 displays the display screen G5 as shown in FIG. 9B. Is displayed on the display unit 13. The user terminal 10 manually acquires the location information by receiving the location information in the input window W1 via the input unit 12.
The user terminal 10 may display a candidate for the location information registered in advance or the location information manually input in the past on the display unit 13 as the selection button BT2.

ユーザ端末10は、このように手動で取得された所在情報を、自動で取得された場合と同様に、NW通信部11を介して、所在情報サーバ20に送信する。所在情報サーバ20は、手動で取得された所在情報を、図3に示すように、「手動入力フラグ」を“1”にして、所在情報記憶部222に記憶させる。 The user terminal 10 transmits the manually acquired location information to the location information server 20 via the NW communication unit 11 as in the case of the automatically acquired location information. The location information server 20 stores the manually acquired location information in the location information storage unit 222 with the “manual input flag” set to “1” as shown in FIG.

次に、図10を参照して、本実施形態による情報通知システム1の別の動作について説明する。
図10は、本実施形態による情報通知システム1の別の動作の一例を示す図である。図10では、ユーザを指定してユーザの状況を確認する場合の本実施形態による情報通知システム1の動作について説明する。ここでは、情報通知システム1が、ユーザBによって指定されたユーザAの状況を、ユーザBが所持するユーザ端末10−2に通知する一例を示している。
Next, another operation of the information notification system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 10 is a diagram showing an example of another operation of the information notification system 1 according to the present embodiment. FIG. 10 describes the operation of the information notification system 1 according to the present embodiment when a user is designated and the user's situation is confirmed. Here, an example is shown in which the information notification system 1 notifies the user terminal 10-2 possessed by the user B of the status of the user A designated by the user B.

図10において、ステップS301及びステップS302の処理は、上述した図7に示すステップS201及びステップS202の処理と同様であるため、ここでは省略する。 In FIG. 10, the processes of steps S301 and S302 are the same as the processes of steps S201 and S202 shown in FIG. 7 described above, and are therefore omitted here.

次に、ユーザ端末10−2は、ユーザAの状況の問合せをチャットサーバ30に送信する(ステップS303)。ユーザBが所持するユーザ端末10−2の端末制御部14は、入力部12を介して、指定されたユーザAに対するユーザの状況を問合せる要求を、NW通信部11を介してチャットサーバ30に送信する。 Next, the user terminal 10-2 transmits an inquiry about the status of the user A to the chat server 30 (step S303). The terminal control unit 14 of the user terminal 10-2 possessed by the user B transmits a request for inquiring the user's status to the designated user A to the chat server 30 via the NW communication unit 11 via the input unit 12. do.

なお、図11(a)は、ユーザ端末10−2が、ユーザAの指定を受け付ける際の表示画面の一例である。また、この場合、ユーザ端末10−2は、表示画面G6を表示部13に表示し、入力部12を介して、ユーザの氏名として「社員名」を受け付ける。また、ユーザ端末10−2は、ユーザの氏名(「社員名」)の候補を、選択ボタンBT3として、表示部13に表示させるようにしてもよい。 Note that FIG. 11A is an example of a display screen when the user terminal 10-2 accepts the designation of the user A. Further, in this case, the user terminal 10-2 displays the display screen G6 on the display unit 13 and accepts the "employee name" as the user's name via the input unit 12. Further, the user terminal 10-2 may display the candidate of the user's name (“employee name”) on the display unit 13 as the selection button BT3.

次に、チャットサーバ30は、ユーザAの状況の問合せを所在情報サーバ20に送信する(ステップS304)。チャットサーバ30のチャット処理部32は、ユーザAの状況の問合せを、NW通信部31を介して、所在情報サーバ20に送信する。 Next, the chat server 30 transmits an inquiry about the status of the user A to the location information server 20 (step S304). The chat processing unit 32 of the chat server 30 transmits an inquiry about the status of the user A to the location information server 20 via the NW communication unit 31.

次に、所在情報サーバ20は、ユーザAの状況を推定する(ステップS305)。所在情報サーバ20の状況推定部233は、ユーザAの状況を推定する。状況推定部233は、所在情報記憶部222が記憶するユーザAに対応する所在情報と、関連情報記憶部223が記憶する関連情報とに基づいて、ユーザAの状況(ユーザAが、どこで、誰と、何をしている状況であるか)を推定する。 Next, the location information server 20 estimates the status of the user A (step S305). The situation estimation unit 233 of the location information server 20 estimates the situation of the user A. The situation estimation unit 233 is based on the location information corresponding to the user A stored in the location information storage unit 222 and the related information stored in the related information storage unit 223, and the status of the user A (where and who the user A is). And what you are doing).

続く、ステップS306からステップS308の処理は、図7に示すステップS205からステップS307の処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。
なお、ステップS307において、ユーザ端末10−2は、例えば、図11(b)の表示画面G7に示すように、ユーザAの状況を示すメッセージを、表示部13に表示させる。
Since the subsequent processing of steps S306 to S308 is the same as the processing of steps S205 to S307 shown in FIG. 7, the description thereof will be omitted here.
In step S307, the user terminal 10-2 causes the display unit 13 to display a message indicating the status of the user A, for example, as shown in the display screen G7 of FIG. 11B.

また、ユーザ端末10−2は、ユーザAの状況に含まれる場所(場所情報)がさらに詳細な情報を表示可能な場合には、図11(c)に示すように、追加で詳細な情報を、表示部13に表示するようにしてもよい。
図11(c)は、「○○ビル5F エリアA」の座席表を示す表示画面G7を示している。ユーザ端末10−2は、表示画面G7に示すような、座席表を表示部13に表示するようにしてもよい。
Further, when the location (location information) included in the situation of the user A can display more detailed information, the user terminal 10-2 additionally provides detailed information as shown in FIG. 11 (c). , May be displayed on the display unit 13.
FIG. 11C shows a display screen G7 showing a seating chart of “○○ Building 5F Area A”. The user terminal 10-2 may display the seating chart on the display unit 13 as shown on the display screen G7.

以上説明したように、本実施形態による情報通知システム1は、ユーザ端末10(利用者端末)と、所在情報記憶部222と、状況推定部233と、通知処理部234とを備える。ユーザ端末10は、ユーザ(利用者)の所在を示す所在情報を取得する。所在情報記憶部222は、ユーザ端末10によって取得された所在情報とユーザを識別するユーザ識別情報とを対応付けて記憶する。状況推定部233は、所在情報記憶部222が記憶する所在情報及びユーザ識別情報に基づいて、ユーザが置かれている状況を示すユーザの状況であって、少なくともユーザが居る場所を示す場所情報及びユーザの状態を含むユーザの状況を推定する。通知処理部234は、状況推定部233が推定したユーザの状況を指定されたユーザに対応するユーザ端末10に送信する。 As described above, the information notification system 1 according to the present embodiment includes a user terminal 10 (user terminal), a location information storage unit 222, a situation estimation unit 233, and a notification processing unit 234. The user terminal 10 acquires the location information indicating the location of the user (user). The location information storage unit 222 stores the location information acquired by the user terminal 10 in association with the user identification information that identifies the user. The situation estimation unit 233 is the user's situation indicating the situation in which the user is placed based on the location information and the user identification information stored in the location information storage unit 222, and at least the location information indicating the location where the user is and the location information indicating the location of the user. Estimate the user's situation, including the user's state. The notification processing unit 234 transmits the user's situation estimated by the situation estimation unit 233 to the user terminal 10 corresponding to the designated user.

これにより、本実施形態による情報通知システム1は、例えば、ユーザBはユーザAにどこで何をしているかの問合せを行うことなく、ユーザAの状況を把握することができる。そのため、本実施形態による情報通知システム1は、例えば、フリーアドレス等における対面での対話の障壁を低減することができ、利便性を向上させることができる。 Thereby, in the information notification system 1 according to the present embodiment, for example, the user B can grasp the situation of the user A without inquiring the user A about where and what he / she is doing. Therefore, the information notification system 1 according to the present embodiment can reduce the barrier of face-to-face dialogue at, for example, a free address, and can improve convenience.

また、本実施形態では、状況推定部233は、少なくとも所在情報及びユーザのいずれかに関連する関連情報を取得し、取得した関連情報と、所在情報及びユーザ識別情報とに基づいて、ユーザの状況を推定する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1は、関連情報により、ユーザの状況を推定する精度を向上させることができる。
Further, in the present embodiment, the situation estimation unit 233 acquires at least the location information and the related information related to any of the users, and based on the acquired related information and the location information and the user identification information, the user's situation. To estimate.
As a result, the information notification system 1 according to the present embodiment can improve the accuracy of estimating the user's situation based on the related information.

また、本実施形態では、通知処理部234は、状況推定部233によって、推定対象のユーザに対してユーザの状況が複数推定される場合に、複数推定されたユーザの状況のうちからユーザの状況を確定可能な情報を取得するための通知を、推定対象のユーザに対応するユーザ端末10に送信する。そして、状況推定部233は、通知処理部234のよる確定可能な情報を取得するための通知に応じて取得された確定可能な情報に基づいて、複数推定されたユーザの状況のうちからユーザの状況を確定する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1は、より適切なユーザの状況を推定することができる。
Further, in the present embodiment, when the notification processing unit 234 estimates a plurality of user situations for the user to be estimated by the situation estimation unit 233, the notification processing unit 234 estimates the user's situation from among the plurality of estimated user situations. A notification for acquiring information that can be determined is transmitted to the user terminal 10 corresponding to the user to be estimated. Then, the situation estimation unit 233 determines the user's situation from a plurality of estimated user situations based on the determinable information acquired in response to the notification for acquiring the determinable information by the notification processing unit 234. Confirm the situation.
As a result, the information notification system 1 according to the present embodiment can estimate a more appropriate user situation.

また、本実施形態では、通知処理部234は、状況推定部233によって、ユーザの状況を推定するための情報が不足している場合に、ユーザの状況を推定するために不足している不足情報を取得するための通知を、推定対象のユーザに対応するユーザ端末10に送信する。状況推定部233は、通知処理部234のよる不足情報を取得するための通知に応じて取得された不足情報に基づいて、ユーザの状況を推定する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1は、情報不足により、ユーザの状況が推定できない場合を低減することができ、利便性をさらに向上させることができる。
Further, in the present embodiment, when the notification processing unit 234 lacks information for estimating the user's situation by the situation estimation unit 233, the notification processing unit 234 lacks information for estimating the user's situation. Is transmitted to the user terminal 10 corresponding to the user to be estimated. The situation estimation unit 233 estimates the user's situation based on the shortage information acquired in response to the notification for acquiring the shortage information by the notification processing unit 234.
As a result, the information notification system 1 according to the present embodiment can reduce the case where the user's situation cannot be estimated due to lack of information, and can further improve the convenience.

なお、特許文献1に記載の従来技術では、事前に指定された機器及びプログラムが配置された場所以外では、利用できなかった。これに対して、本実施形態による情報通知システム1は、不足情報を取得してユーザの状況を推定するため、事前に指定された機器及びプログラムが配置された場所以外であっても利用することができる。 In addition, in the prior art described in Patent Document 1, it could not be used except in the place where the device and the program specified in advance were arranged. On the other hand, the information notification system 1 according to the present embodiment is used even in a place other than the place where the device and the program specified in advance are arranged in order to acquire the insufficient information and estimate the user's situation. Can be done.

さらに、本実施形態による情報通知システム1は、ユーザにより入力された情報を次回のユーザの状況の推定に利用するようにしてもよい。このようにすることにより、本実施形態による情報通知システム1は、ユーザの状況の推定精度を向上させることができる。 Further, the information notification system 1 according to the present embodiment may use the information input by the user for estimating the situation of the next user. By doing so, the information notification system 1 according to the present embodiment can improve the estimation accuracy of the user's situation.

また、本実施形態では、通知処理部234は、予め定められた通知条件を満たした場合に、ユーザの状況を指定されたユーザに対応するユーザ端末10に送信する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1は、通知条件により適切なタイミングで、ユーザの状況を把握することができる。
Further, in the present embodiment, the notification processing unit 234 transmits the user's situation to the user terminal 10 corresponding to the designated user when the predetermined notification condition is satisfied.
As a result, the information notification system 1 according to the present embodiment can grasp the user's situation at an appropriate timing according to the notification conditions.

また、本実施形態による情報通知方法は、ユーザの所在を示す所在情報を取得するユーザ端末10と、ユーザ端末10によって取得された所在情報とユーザを識別するユーザ識別情報とを対応付けて記憶する所在情報記憶部222と、を備える情報通知システム1の情報通知方法であって、状況推定ステップと、通知処理ステップとを含む。状況推定ステップにおいて、状況推定部233が、ユーザ端末10から送信された所在情報とユーザを識別するユーザ識別情報とを対応付けて記憶する所在情報記憶部222が記憶する所在情報及びユーザ識別情報に基づいて、ユーザが置かれている状況を示すユーザの状況であって、少なくともユーザが居る場所を示す場所情報及びユーザの状態を含むユーザの状況を推定する。通知処理ステップにおいて、通知処理部234が、状況推定ステップによって推定されたユーザの状況を指定されたユーザに対応するユーザ端末10に送信する。
これにより、本実施形態による情報通知方法は、上述した情報通知システム1と同様の効果を奏し、利便性を向上させることができる。
Further, in the information notification method according to the present embodiment, the user terminal 10 that acquires the location information indicating the location of the user, the location information acquired by the user terminal 10 and the user identification information that identifies the user are stored in association with each other. An information notification method of an information notification system 1 including a location information storage unit 222, which includes a situation estimation step and a notification processing step. In the situation estimation step, the situation estimation unit 233 stores the location information transmitted from the user terminal 10 and the user identification information that identifies the user in association with each other, and the location information storage unit 222 stores the location information and the user identification information. Based on this, the user's situation indicating the situation in which the user is placed is estimated, including at least the location information indicating the place where the user is and the user's state. In the notification processing step, the notification processing unit 234 transmits the user's situation estimated by the situation estimation step to the user terminal 10 corresponding to the designated user.
As a result, the information notification method according to the present embodiment has the same effect as the information notification system 1 described above, and the convenience can be improved.

[第2の実施形態]
次に、図面を参照して、第2の実施形態による情報通知システム1aについて説明する。
本実施形態では、場所やユーザの状態などのユーザの状況(コンテキスト情報)に基づいて、通知情報の通知先を選択する場合の変形例について説明する。
[Second Embodiment]
Next, the information notification system 1a according to the second embodiment will be described with reference to the drawings.
In the present embodiment, a modified example in which the notification destination of the notification information is selected based on the user's situation (context information) such as the location and the user's state will be described.

図12は、第2の実施形態による情報通知システム1aの一例を示すブロック図である。
図12に示すように、情報通知システム1aは、ユーザ端末10(10−1、10−2、・・・)と、所在情報サーバ20aと、チャットサーバ30とを備えている。
なお、この図において、上述した図1と同一の構成には、同一の符号を付与して、ここでの説明を省略する。
FIG. 12 is a block diagram showing an example of the information notification system 1a according to the second embodiment.
As shown in FIG. 12, the information notification system 1a includes a user terminal 10 (10-1, 10-2, ...), a location information server 20a, and a chat server 30.
In this figure, the same reference numerals are given to the same configurations as those in FIG. 1 described above, and the description thereof will be omitted here.

所在情報サーバ20aは、ネットワークNW1を介して、ユーザ端末10及びチャットサーバ30と接続可能なサーバ装置であり、基本的な機能は、第1の実施形態の所在情報サーバ20と同様である。所在情報サーバ20aは、ユーザの状況を示すコンテキスト情報に基づいて、メッセージなど通知情報の通知先のユーザを選択し、選択したユーザに対して通知情報を通知する。
また、所在情報サーバ20aは、NW通信部21と、サーバ記憶部22aと、サーバ制御部23aとを備えている。
The location information server 20a is a server device that can be connected to the user terminal 10 and the chat server 30 via the network NW1, and its basic functions are the same as those of the location information server 20 of the first embodiment. The location information server 20a selects a user to whom notification information such as a message is to be notified based on context information indicating the user's situation, and notifies the selected user of the notification information.
Further, the location information server 20a includes a NW communication unit 21, a server storage unit 22a, and a server control unit 23a.

サーバ記憶部22aは、所在情報サーバ20aが利用する各種情報を記憶する。サーバ記憶部22aは、例えば、ユーザ情報記憶部221と、所在情報記憶部222と、関連情報記憶部223と、ユーザ状況記憶部224と、グループ記憶部225とを備えている。サーバ記憶部22aの基本的な機能は、第1の実施形態によるサーバ記憶部22と同様であり、サーバ記憶部22aは、グループ記憶部225を備える点が、第1の実施形態と異なる。 The server storage unit 22a stores various information used by the location information server 20a. The server storage unit 22a includes, for example, a user information storage unit 221, a location information storage unit 222, a related information storage unit 223, a user status storage unit 224, and a group storage unit 225. The basic function of the server storage unit 22a is the same as that of the server storage unit 22 according to the first embodiment, and the server storage unit 22a is different from the first embodiment in that it includes a group storage unit 225.

グループ記憶部225は、通知先のグループに関するグループ情報を記憶する。グループ記憶部225は、例えば、図13に示すように、「グループ名」と、「対象ユーザ」とを対応付けて記憶する。
図13は、本実施形態におけるグループ記憶部225のデータ例を示す図である。
この図において、「グループ名」は、グループを識別する識別情報であって、例えば、コンテキスト情報の一部である。また、「対象ユーザ」は、このグループに分類されたユーザのユーザIDを示している。
The group storage unit 225 stores group information regarding the notification destination group. For example, as shown in FIG. 13, the group storage unit 225 stores the "group name" and the "target user" in association with each other.
FIG. 13 is a diagram showing a data example of the group storage unit 225 in the present embodiment.
In this figure, the "group name" is identification information that identifies a group, and is, for example, a part of context information. Further, the "target user" indicates the user ID of the user classified in this group.

図13に示す例では、「グループ名」が“会議室A”に対応する「対象ユーザ」が“U001、U003、・・・”であることを示している。また、「グループ名」が“外出中”に対応する「対象ユーザ」が“U002、U009、・・・”であることを示している。 In the example shown in FIG. 13, the "group name" corresponds to the "meeting room A" and the "target user" is "U001, U003, ...". It also indicates that the "target user" corresponding to the "group name" being "out of the office" is "U002, U009, ...".

図12の説明に戻り、サーバ制御部23aは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、所在情報サーバ20aを統括的に制御する。サーバ制御部23aは、所在情報収集部231と、関連情報取得部232と、状況推定部233と、通知処理部234と、Web処理部235と、通知先選択部236とを備えている。サーバ制御部23aの基本的な機能は、第1の実施形態によるサーバ制御部23と同様であり、サーバ制御部23aは、通知先選択部236を備える点が、第1の実施形態と異なる。 Returning to the description of FIG. 12, the server control unit 23a is a processor including, for example, a CPU, and controls the location information server 20a in an integrated manner. The server control unit 23a includes a location information collection unit 231, a related information acquisition unit 232, a situation estimation unit 233, a notification processing unit 234, a Web processing unit 235, and a notification destination selection unit 236. The basic function of the server control unit 23a is the same as that of the server control unit 23 according to the first embodiment, and the server control unit 23a is different from the first embodiment in that the notification destination selection unit 236 is provided.

通知先選択部236は、ユーザの状況を示すコンテキスト情報に基づいて、通知情報の通知先のユーザを選択する。通知先選択部236は、例えば、コンテキスト推定部が推定したユーザの状況(コンテキスト情報)に基づいて、通知先のユーザを選択する。例えば、通知先選択部236は、コンテキスト情報に基づいて、ユーザをコンテキスト情報に関連するグループに分類し、通知元のユーザによって指定されたコンテキスト情報に基づいて、グループを選択し、選択した当該グループに分類されたユーザを、通知先のユーザとして選択する。 The notification destination selection unit 236 selects the user to be notified of the notification information based on the context information indicating the user's situation. The notification destination selection unit 236 selects the notification destination user, for example, based on the user status (context information) estimated by the context estimation unit. For example, the notification destination selection unit 236 classifies the users into groups related to the context information based on the context information, selects the group based on the context information specified by the notification source user, and selects the group. Select the users classified in as the user to be notified.

具体的に、通知先選択部236は、指定されたコンテキスト情報に関連するグループにユーザを分類し、図13に示すように、「グループ名」と「対象ユーザ」とを対応付けて、グループ記憶部225に記憶させる。また、通知先選択部236は、グループ記憶部225において、指定されたコンテキスト情報に関連するグループに対応する「対象ユーザ」を、通知先のユーザとして選択する。 Specifically, the notification destination selection unit 236 classifies the users into groups related to the specified context information, and as shown in FIG. 13, associates the "group name" with the "target user" and stores the group. It is stored in the part 225. In addition, the notification destination selection unit 236 selects the "target user" corresponding to the group related to the designated context information as the notification destination user in the group storage unit 225.

なお、コンテキスト情報に基づいて、通知先を選択する際には、例えば、会議中やセミナーなどで、出席者全員に資料やメッセージを通知する場合のように、送信元と同一の状況のユーザに通知する場合と、例えば、外出中のユーザにメッセージを通知する場合のように、送信元と異なる状況のユーザに通知する場合とがある。例えば、送信元と同一の状況のユーザに通知する場合には、通知先選択部236は、通知元のユーザのコンテキスト情報に対応するグループを選択する。 When selecting a notification destination based on context information, for example, when notifying all attendees of materials and messages during a meeting or seminar, to the user in the same situation as the sender. There is a case of notifying, and there is a case of notifying a user in a situation different from the sender, for example, when notifying a message to a user who is out of the office. For example, when notifying a user in the same situation as the transmission source, the notification destination selection unit 236 selects a group corresponding to the context information of the notification source user.

また、通知先選択部236は、上述したグループの分類を、毎回行う必要はなく、例えば、2回目以降に通知する場合には、グループの分類を行わずに、グループ記憶部225に記憶されているグループを選択するようにしてもよい。
また、通知先選択部236は、ユーザの状況の変化に応じて、グループ記憶部225が記憶するグループ情報の生成、追加、変更、及び削除を行うようにしてもよい。なお、ここでの生成、追加、変更、及び削除には、各グループ自体の生成、追加、変更、及び削除と、対象ユーザの追加、変更、及び削除とが含まれる。
Further, the notification destination selection unit 236 does not need to perform the above-mentioned group classification every time. For example, when notifying after the second time, the notification destination selection unit 236 is stored in the group storage unit 225 without classifying the groups. You may want to select the group you are in.
Further, the notification destination selection unit 236 may generate, add, change, and delete the group information stored in the group storage unit 225 according to the change in the user's situation. The generation, addition, modification, and deletion here include the creation, addition, modification, and deletion of each group itself, and the addition, modification, and deletion of the target user.

本実施形態における通知処理部234は、基本的な機能は、第1の実施形態と同様であるが、通知先選択部236に関連する処理がことなる。通知処理部234は、例えば、通知先選択部236によって選択された通知先のユーザに対応するユーザ端末10に、通知情報を送信する。 The notification processing unit 234 in this embodiment has the same basic functions as those in the first embodiment, but the processing related to the notification destination selection unit 236 is different. The notification processing unit 234 transmits, for example, the notification information to the user terminal 10 corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection unit 236.

次に、図面を参照して、本実施形態による情報通知システム1aの動作について説明する。
なお、本実施形態におけるユーザの状況の推定処理は、上述した図6に示す処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。また、本実施形態における所定の通知条件を満たした場合に、別のユーザにユーザの状況を通知する処理、及びユーザを指定してユーザの状況を確認する場合の処理は、図7及び図10に示す処理と同様であるため、ここではその説明を省略する。
Next, the operation of the information notification system 1a according to the present embodiment will be described with reference to the drawings.
Since the process of estimating the user's situation in the present embodiment is the same as the process shown in FIG. 6 described above, the description thereof will be omitted here. Further, when the predetermined notification condition in the present embodiment is satisfied, the process of notifying another user of the user's status and the process of designating the user and confirming the user's status are shown in FIGS. 7 and 10. Since it is the same as the process shown in the above, the description thereof will be omitted here.

図14は、本実施形態におけるユーザの状況により通知先の選択処理の一例を示すフローチャートである。
図14に示すように、情報通知システム1aでは、ユーザの状況により通知先の選択場合に、まず、所在情報サーバ20aの通知先選択部236は、指定された状況に対応するユーザをユーザ状況記憶部224から選択してグループを生成する(ステップS401)。すなわち、通知先選択部236は、ユーザ状況記憶部224を検索して、指定された状況に対応するユーザを抽出する。そして、通知先選択部236は、図13に示すように、「グループ名」と「対象ユーザ」とを対応付けてグループ記憶部225に記憶させる。ここでの「グループ名」は、指定された状況の名称であり、「対象ユーザ」は、抽出したユーザのユーザIDの一覧である。
FIG. 14 is a flowchart showing an example of a notification destination selection process depending on the user's situation in the present embodiment.
As shown in FIG. 14, in the information notification system 1a, when the notification destination is selected according to the user's situation, the notification destination selection unit 236 of the location information server 20a first stores the user corresponding to the specified situation in the user status storage. A group is generated by selecting from the unit 224 (step S401). That is, the notification destination selection unit 236 searches the user situation storage unit 224 and extracts the user corresponding to the specified situation. Then, as shown in FIG. 13, the notification destination selection unit 236 stores the “group name” and the “target user” in the group storage unit 225 in association with each other. Here, the "group name" is the name of the specified situation, and the "target user" is a list of user IDs of the extracted users.

次に、通知処理部234は、グループに分類されたユーザを通知先としてメッセージを送信する(ステップS402)。通知処理部234は、例えば、グループ(指定された状況)に対応するユーザを、グループ記憶部225から読み出して通知先とする。通知処理部234は、通知先のユーザに、チャットサーバ30を介して、メッセージなどの通知情報を送信する。ステップS402の処理後に、通知処理部234は、処理を終了する。 Next, the notification processing unit 234 transmits a message to the users classified in the group as the notification destination (step S402). The notification processing unit 234 reads, for example, a user corresponding to a group (designated situation) from the group storage unit 225 and sets it as a notification destination. The notification processing unit 234 transmits notification information such as a message to the notification destination user via the chat server 30. After the process of step S402, the notification processing unit 234 ends the process.

次に、図15を参照して、本実施形態による情報通知システム1aの動作の一例について説明する。
図15は、本実施形態による情報通知システム1aの動作の一例を示す図である。
図15に示す例は、ユーザ端末10−1を所持するユーザAが、会議室Aにいるユーザ全員(ユーザB、ユーザC、・・・)にメッセージを通知する場合の動作を示している。ここで、ユーザ端末10−2は、ユーザBが所持するユーザ端末10であり、ユーザ端末10−3は、ユーザCが所持するユーザ端末10である。
Next, an example of the operation of the information notification system 1a according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 15 is a diagram showing an example of the operation of the information notification system 1a according to the present embodiment.
The example shown in FIG. 15 shows an operation when a user A possessing a user terminal 10-1 notifies all users (user B, user C, ...) In the conference room A of a message. Here, the user terminal 10-2 is the user terminal 10 possessed by the user B, and the user terminal 10-3 is the user terminal 10 possessed by the user C.

図15に示すように、まず、ユーザ端末10−1は、会議室Aにいるユーザ全員へのメッセージの通知依頼を、所在情報サーバ20aに送信する(ステップS501)。ユーザ端末10−1の端末制御部14は、当該通知依頼、NW通信部11を介して所在情報サーバ20aに送信する。 As shown in FIG. 15, first, the user terminal 10-1 transmits a message notification request to all the users in the conference room A to the location information server 20a (step S501). The terminal control unit 14 of the user terminal 10-1 transmits the notification request to the location information server 20a via the NW communication unit 11.

なお、図16(a)は、本実施形態によるユーザ端末10−1のメニュー画面例を示している。この図16(a)に示すメニュー画面G8において、選択ボタンBT4の中から、“特定エリアの人にメッセージを送る”のボタンが、入力部12を介して入力されると、ユーザ端末10−1は、図16(b)に示すような表示画面G9を、表示部13に表示する。ユーザ端末10−1は、入力部12を介して、入力ウインドウW2に“会議室A”などの情報を受け付ける。 Note that FIG. 16A shows an example of a menu screen of the user terminal 10-1 according to the present embodiment. In the menu screen G8 shown in FIG. 16A, when the button "send a message to a person in a specific area" is input from the selection button BT4 via the input unit 12, the user terminal 10-1 Displayes the display screen G9 as shown in FIG. 16B on the display unit 13. The user terminal 10-1 receives information such as "meeting room A" in the input window W2 via the input unit 12.

次に、所在情報サーバ20aは、通知先を選択する(ステップS502)。所在情報サーバ20aの通知先選択部236は、ユーザの状況が“会議室A”に対応するユーザをユーザ状況記憶部224から選択して、グループ情報(グループGR1のグループ情報)を、図13に示すように、グループ記憶部225に記憶させる。 Next, the location information server 20a selects a notification destination (step S502). The notification destination selection unit 236 of the location information server 20a selects a user whose user status corresponds to “meeting room A” from the user status storage unit 224, and displays group information (group information of group GR1) in FIG. As shown, it is stored in the group storage unit 225.

次に、所在情報サーバ20aは、選択した通知先にメッセージを送信する(ステップS503)。すなわち、通知先選択部236は、選択した“会議室A”に対応するユーザを、通知先として、グループ記憶部225から読み出し、当該通知先を宛先としたメッセージを、チャットサーバ30に送信する。なお、所在情報サーバ20aは、選択したグループ情報のユーザの状態を確認し、通知してよい状態のユーザに対しメッセージを送信するようにしてもよい。すなわち、通知先選択部236は、選択した“会議室A”に対応するユーザを、通知先候補として、グループ記憶部225から読み出したのち、状況推定部233を呼び出し通知先ユーザの状態を推定し、例えば、ユーザの状態が“「顧客応対中」でない”場合等、該当ユーザへの通知可否を判定する。通知先選択部236は、通知可と判定したユーザを通知先として、当該通知先を宛先としたメッセージを、チャットサーバ30に送信する。 Next, the location information server 20a transmits a message to the selected notification destination (step S503). That is, the notification destination selection unit 236 reads the user corresponding to the selected "meeting room A" from the group storage unit 225 as the notification destination, and transmits a message addressed to the notification destination to the chat server 30. The location information server 20a may check the user status of the selected group information and send a message to the user who may be notified. That is, the notification destination selection unit 236 reads the user corresponding to the selected "meeting room A" from the group storage unit 225 as a notification destination candidate, and then calls the situation estimation unit 233 to estimate the state of the notification destination user. For example, when the user's status is "not" customer service in progress "", the notification destination selection unit 236 determines whether or not to notify the user. The notification destination selection unit 236 sets the notification destination to the user who has determined that the notification is possible. The destination message is transmitted to the chat server 30.

次に、チャットサーバ30は、ユーザBにメッセージを送信する(ステップS504)。チャットサーバ30のチャット処理部32は、ユーザB宛のメッセージを、NW通信部31を介して、ユーザBのユーザ端末10−2に送信する。 Next, the chat server 30 sends a message to the user B (step S504). The chat processing unit 32 of the chat server 30 transmits a message addressed to the user B to the user terminal 10-2 of the user B via the NW communication unit 31.

次に、ユーザ端末10−2は、メッセージを表示する(ステップS505)。ユーザ端末10−2の端末制御部14は、例えば、図16(c)の表示画面G10に示すように、ユーザAからのメッセージを、表示部13に表示させる。 Next, the user terminal 10-2 displays a message (step S505). The terminal control unit 14 of the user terminal 10-2 causes the display unit 13 to display a message from the user A, for example, as shown in the display screen G10 of FIG. 16 (c).

また、チャットサーバ30は、ユーザCにメッセージを送信する(ステップS506)。チャットサーバ30のチャット処理部32は、ユーザC宛のメッセージを、NW通信部31を介して、ユーザCのユーザ端末10−3に送信する。 Further, the chat server 30 transmits a message to the user C (step S506). The chat processing unit 32 of the chat server 30 transmits a message addressed to the user C to the user terminal 10-3 of the user C via the NW communication unit 31.

次に、ユーザ端末10−3は、メッセージを表示する(ステップS507)。ユーザ端末10−3の端末制御部14は、例えば、図16(c)の表示画面G10に示すように、ユーザAからのメッセージを、表示部13に表示させる。
また、チャットサーバ30は、会議室Aにいる他のユーザに対しても同様にメッセージを送信する。
Next, the user terminal 10-3 displays a message (step S507). The terminal control unit 14 of the user terminal 10-3 causes the display unit 13 to display a message from the user A, for example, as shown in the display screen G10 of FIG. 16 (c).
The chat server 30 also sends a message to another user in the conference room A in the same manner.

なお、上述した図15に示す例では、通知先選択部236が、会議室Aにいるユーザ全員にメッセージを送信する例を説明したが、例えば、セミナーの参加者全員にメッセージや追加資料、アンケートなどを送信する場合には、通知先選択部236は、セミナーの参加者全員を通知先に選択する。また、通知先選択部236は、コンテキスト情報として、例えば、外出中と指定された場合には、外出中のユーザ全員を通知先として選択する。
また、上述した図15に示す例では、通知先選択部236が、通知元のユーザ(ユーザA)と同じ場所にいるユーザを通知先に選択する場合の例であったが、外出中のように通知元のユーザの状況と異なる状況のユーザを通知先に選択してもよい。
In the example shown in FIG. 15 described above, an example in which the notification destination selection unit 236 sends a message to all the users in the conference room A has been described. For example, a message, additional materials, and a questionnaire are sent to all the participants of the seminar. When transmitting such as, the notification destination selection unit 236 selects all the participants of the seminar as notification destinations. Further, the notification destination selection unit 236 selects all the users who are out of the office as notification destinations when, for example, it is specified as being out of the office as context information.
Further, in the example shown in FIG. 15 described above, the notification destination selection unit 236 is an example in which a user who is in the same place as the notification source user (user A) is selected as the notification destination, but it seems that he / she is out. A user whose status is different from that of the notification source user may be selected as the notification destination.

以上説明したように、本実施形態による情報通知システム1aは、ユーザに対応付けられたユーザ端末10と、通知先選択部236と、通知処理部234とを備える。通知先選択部236は、ユーザの状況を示すコンテキスト情報に基づいて、通知情報の通知先のユーザを選択する。通知処理部234は、通知先選択部236によって選択された通知先のユーザに対応するユーザ端末10に、通知情報を送信する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1aは、例えば、情報の通知先をユーザが一つ一つ手動で選択する煩雑な処理を行わずに、通知先を選択してメッセージを通知できるため、利便性を向上させることができる。
As described above, the information notification system 1a according to the present embodiment includes a user terminal 10 associated with the user, a notification destination selection unit 236, and a notification processing unit 234. The notification destination selection unit 236 selects the user to be notified of the notification information based on the context information indicating the user's situation. The notification processing unit 234 transmits the notification information to the user terminal 10 corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection unit 236.
As a result, the information notification system 1a according to the present embodiment can notify the message by selecting the notification destination without performing the complicated process of manually selecting the notification destination of the information one by one by the user, for example. Convenience can be improved.

また、本実施形態による情報通知システム1aは、ユーザ端末10によって取得されたユーザの所在を示す所在情報に基づいて、少なくともユーザが居る場所を示す場所情報及びユーザの状態を含むコンテキスト情報(ユーザの状況)を推定する状況推定部233(コンテキスト推定部の一例)を備える。通知先選択部236は、状況推定部233が推定したコンテキスト情報に基づいて、通知先のユーザを選択する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1aは、推定された場所情報及びユーザの状態を含むコンテキスト情報に基づいて、通知先を選択するため、コンテキスト情報(ユーザの状況)をユーザが入力する必要がない。そのため、本実施形態による情報通知システム1aは、さらに利便性を向上させることができる。
Further, the information notification system 1a according to the present embodiment is based on the location information indicating the location of the user acquired by the user terminal 10, and at least the location information indicating the location of the user and the context information including the state of the user (of the user). A situation estimation unit 233 (an example of a context estimation unit) for estimating a situation) is provided. The notification destination selection unit 236 selects the notification destination user based on the context information estimated by the situation estimation unit 233.
As a result, in the information notification system 1a according to the present embodiment, the user needs to input the context information (user status) in order to select the notification destination based on the estimated location information and the context information including the user status. There is no. Therefore, the information notification system 1a according to the present embodiment can further improve the convenience.

また、本実施形態では、通知先選択部236は、コンテキスト情報(ユーザの状況)に基づいて、ユーザをコンテキスト情報に関連するグループに分類し、通知元のユーザによって指定されたコンテキスト情報に基づいて、グループを選択し、選択した当該グループに分類されたユーザを、通知先のユーザとして選択する。
これにより、本実施形態による情報通知システム1aは、グループによって、通知元のユーザを適切に選択することができる。また、本実施形態による情報通知システム1aは、グループを選択することで、2回目以降の通知の際に、既に分類されたグループを選択するだけでよく、処理を簡略化することができる。
Further, in the present embodiment, the notification destination selection unit 236 classifies the users into groups related to the context information based on the context information (user status), and based on the context information specified by the notification source user. , Select a group, and select the users classified in the selected group as the notification destination users.
As a result, the information notification system 1a according to the present embodiment can appropriately select the user of the notification source depending on the group. Further, in the information notification system 1a according to the present embodiment, by selecting a group, it is only necessary to select the already classified group at the time of the second and subsequent notifications, and the process can be simplified.

また、本実施形態による情報通知方法は、通知先選択ステップと、通知処理ステップとを含む。通知先選択ステップにおいて、通知先選択部236が、ユーザの状況を示すコンテキスト情報に基づいて、通知情報の通知先のユーザを選択する。通知処理ステップにおいて、通知処理部234が、通知先選択ステップによって選択された通知先のユーザに対応するユーザ端末10に、通知情報を送信する。
これにより、本実施形態による情報通知方法は、上述した情報通知システム1aと同様の効果を奏し、利便性を向上させることができる。
Further, the information notification method according to the present embodiment includes a notification destination selection step and a notification processing step. In the notification destination selection step, the notification destination selection unit 236 selects the user to be notified of the notification information based on the context information indicating the user's situation. In the notification processing step, the notification processing unit 234 transmits the notification information to the user terminal 10 corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection step.
As a result, the information notification method according to the present embodiment has the same effect as the information notification system 1a described above, and the convenience can be improved.

[第3の実施形態]
次に、図面を参照して、第3の実施形態による情報通知システム1bについて説明する。
本実施形態では、所在情報の履歴を所在履歴情報として蓄積し、当該所在履歴情報を利用して各種分析を行う場合の変形例について説明する。
[Third Embodiment]
Next, the information notification system 1b according to the third embodiment will be described with reference to the drawings.
In the present embodiment, a modified example in which the history of the location information is accumulated as the location history information and various analyzes are performed using the location history information will be described.

図17は、第3の実施形態による情報通知システム1bの一例を示すブロック図である。
図17に示すように、情報通知システム1bは、ユーザ端末10(10−1、10−2、・・・)と、所在情報サーバ20bと、チャットサーバ30とを備えている。
なお、この図において、上述した図12と同一の構成には、同一の符号を付与して、ここでの説明を省略する。
FIG. 17 is a block diagram showing an example of the information notification system 1b according to the third embodiment.
As shown in FIG. 17, the information notification system 1b includes a user terminal 10 (10-1, 10-2, ...), a location information server 20b, and a chat server 30.
In this figure, the same reference numerals are given to the same configurations as those in FIG. 12 described above, and the description thereof will be omitted here.

所在情報サーバ20bは、ネットワークNW1を介して、ユーザ端末10及びチャットサーバ30と接続可能なサーバ装置であり、基本的な機能は、第2の実施形態の所在情報サーバ20aと同様である。所在情報サーバ20bは、NW通信部21と、サーバ記憶部22bと、サーバ制御部23bとを備えている。 The location information server 20b is a server device that can be connected to the user terminal 10 and the chat server 30 via the network NW1, and its basic functions are the same as those of the location information server 20a of the second embodiment. The location information server 20b includes a NW communication unit 21, a server storage unit 22b, and a server control unit 23b.

サーバ記憶部22bは、所在情報サーバ20bが利用する各種情報を記憶する。サーバ記憶部22bは、例えば、ユーザ情報記憶部221と、所在情報記憶部222と、関連情報記憶部223と、ユーザ状況記憶部224と、グループ記憶部225と、所在履歴記憶部226とを備えている。サーバ記憶部22bの基本的な機能は、第2の実施形態によるサーバ記憶部22aと同様であり、サーバ記憶部22bは、所在履歴記憶部226を備える点が、第2の実施形態と異なる。 The server storage unit 22b stores various information used by the location information server 20b. The server storage unit 22b includes, for example, a user information storage unit 221, a location information storage unit 222, a related information storage unit 223, a user status storage unit 224, a group storage unit 225, and a location history storage unit 226. ing. The basic function of the server storage unit 22b is the same as that of the server storage unit 22a according to the second embodiment, and the server storage unit 22b is different from the second embodiment in that the location history storage unit 226 is provided.

所在履歴記憶部226は、所在情報記憶部222が記憶する情報の履歴を所在履歴情報として記憶する。なお、所在履歴記憶部226は、所在履歴情報にユーザ状況記憶部224が記憶する推定されたユーザの状況を含めて記憶するようにしてもよい。 The location history storage unit 226 stores the history of the information stored in the location information storage unit 222 as the location history information. The location history storage unit 226 may store the location history information including the estimated user status stored by the user status storage unit 224.

サーバ制御部23bは、例えば、CPUなどを含むプロセッサであり、所在情報サーバ20bを統括的に制御する。サーバ制御部23bは、所在情報収集部231と、関連情報取得部232と、状況推定部233と、通知処理部234と、Web処理部235と、通知先選択部236と、履歴情報分析部237とを備えている。サーバ制御部23bの基本的な機能は、第2の実施形態によるサーバ制御部23aと同様であり、サーバ制御部23bは、履歴情報分析部237を備える点が、第2の実施形態と異なる。 The server control unit 23b is, for example, a processor including a CPU and the like, and controls the location information server 20b in an integrated manner. The server control unit 23b includes a location information collection unit 231, a related information acquisition unit 232, a situation estimation unit 233, a notification processing unit 234, a Web processing unit 235, a notification destination selection unit 236, and a history information analysis unit 237. And have. The basic function of the server control unit 23b is the same as that of the server control unit 23a according to the second embodiment, and the server control unit 23b is different from the second embodiment in that the history information analysis unit 237 is provided.

履歴情報分析部237は、所在履歴記憶部226に蓄積された所在履歴情報に基づいて各種分析を行う。履歴情報分析部237は、所在履歴情報に基づいて、例えば、各ユーザの業務での居室の使用面積を分析し、最適な使用面積などを推定する。また、履歴情報分析部237は、所在履歴情報に基づいて、例えば、各ユーザの業務時間(業務負荷など)の分析を行い、業務効率の改善に利用可能なデータを生成する。また、履歴情報分析部237は、所在履歴情報に基づいて、状況推定部233によって推定されたユーザの状況を分析し、ユーザの状況の推定精度を向上する対応案を生成する。 The history information analysis unit 237 performs various analyzes based on the location history information accumulated in the location history storage unit 226. The history information analysis unit 237 analyzes, for example, the used area of the living room in the business of each user based on the location history information, and estimates the optimum used area and the like. Further, the history information analysis unit 237 analyzes, for example, the business hours (business load, etc.) of each user based on the location history information, and generates data that can be used for improving business efficiency. Further, the history information analysis unit 237 analyzes the user's situation estimated by the situation estimation unit 233 based on the location history information, and generates a countermeasure plan for improving the estimation accuracy of the user's situation.

以上説明したように、本実施形態による情報通知システム1bは、所在履歴情報を記憶する所在履歴記憶部226を備える。
これにより、本実施形態による情報通知システム1bは、例えば、ユーザの状況の推定精度の向上、適切な業務改善に利用することができる。
As described above, the information notification system 1b according to the present embodiment includes a location history storage unit 226 for storing location history information.
Thereby, the information notification system 1b according to the present embodiment can be used, for example, for improving the estimation accuracy of the user's situation and for appropriate business improvement.

また、本実施形態による情報通知システム1bは、蓄積された所在履歴情報に基づいて分析を行う履歴情報分析部237を備える。
これにより、本実施形態による情報通知システム1bは、例えば、ユーザの業務状況の分析、利用状況の分析などを分析することができる。
Further, the information notification system 1b according to the present embodiment includes a history information analysis unit 237 that performs analysis based on the accumulated location history information.
Thereby, the information notification system 1b according to the present embodiment can analyze, for example, the analysis of the business situation of the user, the analysis of the usage situation, and the like.

なお、本発明は、上記の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、上記の各実施形態において、所在情報サーバ20(20a、20b)を1つのサーバ装置として構成する例を説明したが、これに限定されるものではなく、複数のサーバ装置により構成するようにしてもよい。
The present invention is not limited to each of the above embodiments, and can be modified without departing from the spirit of the present invention.
For example, in each of the above embodiments, an example in which the location information server 20 (20a, 20b) is configured as one server device has been described, but the present invention is not limited to this, and the location information server 20 (20a, 20b) is configured to be configured by a plurality of server devices. You may.

また、上記の各実施形態において、チャットサーバ30は、所在情報サーバ20(20a、20b)の外部に備えられる例を説明したが、所在情報サーバ20(20a、20b)が、チャットサーバ30の機能を含むようにしてもよい。この場合、所在情報サーバ20(20a、20b)及びチャットサーバ30を1つの情報通知装置として構成してもよい。また、チャットサーバ30が、通知処理部234を備える構成であってもよい。また、通知処理部234とチャットサーバ30とを併せて、通知処理部としてもよい。 Further, in each of the above embodiments, the example in which the chat server 30 is provided outside the location information server 20 (20a, 20b) has been described, but the location information server 20 (20a, 20b) is a function of the chat server 30. May be included. In this case, the location information server 20 (20a, 20b) and the chat server 30 may be configured as one information notification device. Further, the chat server 30 may be configured to include a notification processing unit 234. Further, the notification processing unit 234 and the chat server 30 may be combined to form the notification processing unit.

また、上記の各実施形態において、所在情報サーバ20(20a、20b)は、Web処理部235を備える例を説明したが、外部にWebサーバとしてWeb処理部235を備えるようにしてもよい。また、Web処理部235は、メッセージや情報をユーザ端末10に送信(通知)する通知処理部の一例としてもよい。 Further, in each of the above embodiments, the location information server 20 (20a, 20b) has been described as having the Web processing unit 235, but the Web processing unit 235 may be externally provided as the Web server. Further, the Web processing unit 235 may be an example of a notification processing unit that transmits (notifies) a message or information to the user terminal 10.

また、上記の各実施形態において、所在情報サーバ20(20a、20b)は、サーバ記憶部22(22a、22b)を備える例を説明したが、サーバ記憶部22(22a、22b)の一部又は全部を所在情報サーバ20(20a、20b)の外部に備えるようにしてもよい。 Further, in each of the above embodiments, the location information server 20 (20a, 20b) includes the server storage unit 22 (22a, 22b), but a part of the server storage unit 22 (22a, 22b) or All of them may be provided outside the location information server 20 (20a, 20b).

また、上記の各実施形態において、ユーザが手動で所在情報を入力する場合に、ユーザ本人がユーザ端末10に入力して、所在情報サーバ20(20a、20b)が蓄積する例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、本人以外の他人が、所在情報を手動で入力するようにしてもよい。この場合、所在情報収集部は、上司などの役職者の入力を優先して採用する、多数決により多くの他人が入力した所在情報を採用するなどをおこなってもよい。 Further, in each of the above embodiments, when the user manually inputs the location information, the user himself / herself inputs the location information to the user terminal 10 and the location information servers 20 (20a, 20b) accumulate the information. It is not limited to this. For example, another person other than the person may manually input the location information. In this case, the location information collection department may preferentially adopt the input of a manager such as a boss, or may adopt the location information input by many others by majority vote.

また、上記の各実施形態において、ユーザ端末10は、スマートフォンやタブレット端末などである例を説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、携帯可能なパーソナルコンピュータやPDA(Personal Digital Assistant)などの他の端末装置であってもよい。また、ユーザ端末10は、所在情報の他に、Bluetooth(登録商標)やNFC(Near Field Communication)などの近距離無線通信を用いて、ユーザの周辺にいる他のユーザの情報を取得し、当該他のユーザの情報を関連情報として、所在情報サーバ20(20a、20b)に送信するようにしてもよい。 Further, in each of the above embodiments, the example in which the user terminal 10 is a smartphone, a tablet terminal, or the like has been described, but the present invention is not limited to this, and for example, a portable personal computer or a PDA (Personal Digital Assistant). It may be another terminal device such as. In addition to the location information, the user terminal 10 uses short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) or NFC (Near Field Communication) to acquire information on other users in the vicinity of the user. The information of another user may be transmitted to the location information server 20 (20a, 20b) as related information.

また、上記の各実施形態において、状況推定部233が、ユーザの状況を推定する例を説明したが、既に判明しているユーザの状況に基づいて、さらに詳細な状況を推定するようにしてもよい。状況推定部233は、例えば、会議室や居室などの大雑把な場所の情報から、詳細な座席情報を推定したり、出席メンバから○○プロジェクトの会議中など、より詳細なユーザの状況を推定したりするようにしてもよい。 Further, in each of the above embodiments, the situation estimation unit 233 has described an example of estimating the user's situation, but even if the situation is estimated in more detail based on the already known user's situation. good. The situation estimation unit 233 estimates detailed seat information from information on rough locations such as a conference room and a living room, and estimates a more detailed user situation from attending members, such as during a XX project meeting. You may try to do it.

また、上記の第2の実施形態において、通知先選択部236は、状況推定部233によって推定されたユーザの状況(コンテキスト情報)に基づいて、通知先を選択する例を説明したが、これに限定されるものではない。通知先選択部236は、単にユーザ状況記憶部224に予め記憶されているユーザの状況に基づいて通知先を選択する例を説明するようにしてもよい。
また、上記の第2の実施形態において、通知先選択部236は、グループを生成して、グループ記憶部225に記憶させる例を説明したが、これに限定されるものではなく、グループ記憶部225を備えずに、通知を行う際に、コンテキスト情報に基づいて、毎回通知先を選択するようにしてもよい。
Further, in the second embodiment described above, the notification destination selection unit 236 has described an example of selecting a notification destination based on the user's situation (context information) estimated by the situation estimation unit 233. It is not limited. The notification destination selection unit 236 may explain an example of simply selecting a notification destination based on the user's situation stored in advance in the user status storage unit 224.
Further, in the second embodiment described above, the notification destination selection unit 236 has described an example in which a group is generated and stored in the group storage unit 225, but the present invention is not limited to this, and the group storage unit 225 is not limited thereto. It is also possible to select the notification destination each time based on the context information when making a notification.

また、上記の第3の実施形態において、所在情報サーバ20bが、履歴情報分析部237を備える例を説明したが、これに限定されるものではなく、履歴情報分析部237を外部に備えるようにしてもよい。 Further, in the third embodiment described above, the example in which the location information server 20b includes the history information analysis unit 237 has been described, but the present invention is not limited to this, and the history information analysis unit 237 is provided externally. You may.

なお、上述した情報通知システム1(1a、1b)が備える各構成は、内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した情報通知システム1(1a、1b)が備える各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述した情報通知システム1(1a、1b)が備える各構成における処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。
Each configuration included in the above-mentioned information notification system 1 (1a, 1b) has a computer system inside. Then, a program for realizing the functions of each configuration included in the above-mentioned information notification system 1 (1a, 1b) is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is read into the computer system. By executing the processing, the processing in each configuration provided in the above-mentioned information notification system 1 (1a, 1b) may be performed. Here, "loading and executing a program recorded on a recording medium into a computer system" includes installing the program in the computer system. The term "computer system" as used herein includes hardware such as an OS and peripheral devices.
Further, the "computer system" may include a plurality of computer devices connected via a network including a communication line such as the Internet, WAN, LAN, and a dedicated line. Further, the "computer-readable recording medium" refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM, or a storage device such as a hard disk built in a computer system. As described above, the recording medium in which the program is stored may be a non-transient recording medium such as a CD-ROM.

また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部又は外部に設けられた記録媒体も含まれる。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後に情報通知システム1(1a、1b)が備える各構成で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムに既に記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 The recording medium also includes an internal or external recording medium that can be accessed from the distribution server to distribute the program. It should be noted that the configuration in which the program is divided into a plurality of programs, downloaded at different timings, and then combined with each configuration provided in the information notification system 1 (1a, 1b), and the distribution server that distributes each of the divided programs are different. You may. Furthermore, a "computer-readable recording medium" is a volatile memory (RAM) inside a computer system that serves as a server or client when a program is transmitted via a network, and holds the program for a certain period of time. It shall also include things. Further, the above program may be for realizing a part of the above-mentioned functions. Further, it may be a so-called difference file (difference program) that can realize the above-mentioned function in combination with a program already recorded in the computer system.

また、上述した機能の一部又は全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、又は全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。 Further, a part or all of the above-mentioned functions may be realized as an integrated circuit such as LSI (Large Scale Integration). Each of the above-mentioned functions may be made into a processor individually, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of making an integrated circuit is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, when an integrated circuit technology that replaces an LSI appears due to advances in semiconductor technology, an integrated circuit based on this technology may be used.

1、1a、1b 情報通知システム
10、10−1、10−2、10−3 ユーザ端末
11、21、31 NW通信部
12 入力部
13 表示部
14 端末制御部
15 位置検出部
20、20a、20b 所在情報サーバ
22、22a、22b サーバ記憶部
23、23a、23b サーバ制御部
30 チャットサーバ
32 チャット処理部
221 ユーザ情報記憶部
222 所在情報記憶部
223 関連情報記憶部
224 ユーザ状況記憶部
225 グループ記憶部
226 所在履歴記憶部
231 所在情報収集部
232 関連情報取得部
233 状況推定部
234 通知処理部
235 Web処理部
236 通知先選択部
237 履歴情報分析部
NW1 ネットワーク
1, 1a, 1b Information notification system 10, 10-1, 10-2, 10-3 User terminals 11, 21, 31 NW communication unit 12 Input unit 13 Display unit 14 Terminal control unit 15 Position detection unit 20, 20a, 20b Location information server 22, 22a, 22b Server storage 23, 23a, 23b Server control 30 Chat server 32 Chat processing 221 User information storage 222 Location information storage 223 Related information storage 224 User status storage 225 Group storage 226 Location history storage unit 231 Location information collection unit 232 Related information acquisition unit 233 Situation estimation unit 234 Notification processing unit 235 Web processing unit 236 Notification destination selection unit 237 History information analysis unit NW1 network

Claims (6)

企業に所属する社員である利用者に対応付けられた利用者端末と、
前記利用者端末によって取得された前記利用者の所在を示す所在情報に基づいて、少なくとも利用者が居る場所を示す場所情報及び前記利用者の状態を含む前記利用者の状況を示すコンテキスト情報であって、当該利用者がどこで何をしているかを把握するためのコンテキスト情報を推定するコンテキスト推定部と、
前記コンテキスト推定部が推定した前記コンテキスト情報に基づいて、送信元の利用者と同一の前記利用者の状況である利用者を、通知情報の通知先の利用者として選択する通知先選択部と、
前記通知先選択部によって選択された前記通知先の利用者に対応する前記利用者端末に、前記通知情報を送信する通知処理部と
を備えることを特徴とする情報通知システム。
User terminals associated with users who are employees belonging to the company,
Based on the location information indicating the location of the user acquired by the user terminal, at least the location information indicating the location where the user is and the context information indicating the status of the user including the state of the user. And a context estimation unit that estimates context information for grasping where and what the user is doing,
Based on the context information estimated by the context estimation unit, a notification destination selection unit that selects a user who is in the same situation as the sender user as the notification destination user of the notification information, and a notification destination selection unit.
An information notification system comprising a notification processing unit for transmitting the notification information to the user terminal corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection unit.
前記コンテキスト推定部は、前記コンテキスト情報を推定するための情報が不足している場合に、利用者から取得した情報に基づいて、前記コンテキスト情報を推定するとともに、前記利用者から取得した情報を次回の推定に利用する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報通知システム。
When the information for estimating the context information is insufficient, the context estimation unit estimates the context information based on the information acquired from the user, and next time, the information acquired from the user is estimated. The information notification system according to claim 1, wherein the information notification system is used for estimation.
前記通知先選択部は、前記コンテキスト情報に基づいて、前記利用者を前記コンテキスト情報に関連するグループに分類し、通知元の利用者によって指定された前記コンテキスト情報に基づいて、前記グループを選択し、選択した当該グループに分類された前記利用者を、前記通知先の利用者として選択する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報通知システム。
The notification destination selection unit classifies the user into a group related to the context information based on the context information, and selects the group based on the context information specified by the user who is the notification source. The information notification system according to claim 1 or 2, wherein the user classified into the selected group is selected as the user of the notification destination.
前記通知先選択部は、前記通知元の利用者の前記コンテキスト情報に対応する前記グループを選択する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報通知システム。
The information notification system according to claim 3, wherein the notification destination selection unit selects the group corresponding to the context information of the user who is the notification source.
コンテキスト推定部が、企業に所属する社員である利用者に対応付けられた利用者端末によって取得された前記利用者の所在を示す所在情報に基づいて、少なくとも利用者が居る場所を示す場所情報及び前記利用者の状態を含む前記利用者の状況を示すコンテキスト情報であって、当該利用者がどこで何をしているかを把握するためのコンテキスト情報を推定するコンテキスト推定ステップと、
通知先選択部が、前記コンテキスト推定ステップによって推定された前記コンテキスト情報に基づいて、送信元の利用者と同一の前記利用者の状況である利用者を、通知情報の通知先の利用者として選択する通知先選択ステップと、
通知処理部が、前記通知先選択ステップによって選択された前記通知先の利用者に対応する利用者端末に、前記通知情報を送信する通知処理ステップと
を含むことを特徴とする情報通知方法。
Based on the location information indicating the location of the user acquired by the user terminal associated with the user who is an employee belonging to the company, the context estimation unit provides at least the location information indicating the location of the user and the location information indicating the location of the user. A context estimation step for estimating context information indicating the user's situation including the user's state and for grasping where and what the user is doing, and a context estimation step.
Based on the context information estimated by the context estimation step , the notification destination selection unit selects a user who has the same user status as the sender user as the notification destination user of the notification information. Notification destination selection step and
A notification processing step in which the notification processing unit transmits the notification information to the user terminal corresponding to the user of the notification destination selected by the notification destination selection step , and
An information notification method characterized by including.
コンピュータに、
企業に所属する社員である利用者に対応付けられた利用者端末によって取得された前記利用者の所在を示す所在情報に基づいて、少なくとも利用者が居る場所を示す場所情報及び前記利用者の状態を含む前記利用者の状況を示すコンテキスト情報であって、当該利用者がどこで何をしているかを把握するためのコンテキスト情報を推定するコンテキスト推定ステップと、
前記コンテキスト推定ステップによって推定された前記コンテキスト情報に基づいて、送信元の利用者と同一の前記利用者の状況である利用者を、通知情報の通知先の利用者として選択する通知先選択ステップと、
前記通知先選択ステップによって選択された前記通知先の利用者に対応する利用者端末に、前記通知情報を送信する通知処理ステップと
を実行させるためのプログラム。
On the computer
Based on the location information indicating the location of the user acquired by the user terminal associated with the user who is an employee belonging to the company, at least the location information indicating the location of the user and the state of the user. Context information indicating the situation of the user including the above, and a context estimation step for estimating context information for grasping where and what the user is doing.
Based on the context information estimated by the context estimation step, a notification destination selection step of selecting a user who has the same user status as the sender user as the notification destination user of the notification information. ,
A program for causing a user terminal corresponding to a user of the notification destination selected by the notification destination selection step to execute a notification processing step of transmitting the notification information.
JP2018041996A 2018-03-08 2018-03-08 Information notification system, information notification method, and program Active JP6931336B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041996A JP6931336B2 (en) 2018-03-08 2018-03-08 Information notification system, information notification method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041996A JP6931336B2 (en) 2018-03-08 2018-03-08 Information notification system, information notification method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019161304A JP2019161304A (en) 2019-09-19
JP6931336B2 true JP6931336B2 (en) 2021-09-01

Family

ID=67992747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018041996A Active JP6931336B2 (en) 2018-03-08 2018-03-08 Information notification system, information notification method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6931336B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6986059B2 (en) * 2019-12-13 2021-12-22 ヤフー株式会社 Notification device, notification method, and notification program
JP7533009B2 (en) 2020-08-20 2024-08-14 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012000203A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Nokia Corporation Method and apparatus for organizing a group event
JP5166569B2 (en) * 2011-04-15 2013-03-21 株式会社東芝 Business cooperation support system and business cooperation support method
JP5887721B2 (en) * 2011-06-10 2016-03-16 富士通株式会社 Information distribution device, information processing terminal, information distribution method, information processing method, information distribution program, and information processing program
JP6600581B2 (en) * 2016-02-25 2019-10-30 株式会社 ミックウェア Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2017215682A (en) * 2016-05-30 2017-12-07 富士通株式会社 Information processing device, information processing system, information processing program and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019161304A (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8433805B2 (en) Method and system for facilitating contacting people using electronic devices
US20130184028A1 (en) Speed-dial and speed-contact with predictive logic
US20150264167A1 (en) Method to provide ad hoc and password protected digital and voice networks
US20160092040A1 (en) Communication device with contact information inference
JP2009296433A (en) Target image display system
US10397334B2 (en) Information sharing system, information sharing method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with information sharing program
US20150046553A1 (en) Communications Routing and Contact Updates
JP6951787B2 (en) Reception management system, reception management device, reception management method and reception management program
US20050059413A1 (en) Method and apparatus for managing presence information on terminal device in a network
JP2015115844A (en) Intermediation support system, intermediation support method, and program
JP6931336B2 (en) Information notification system, information notification method, and program
JP6306287B2 (en) Server apparatus, information processing method, and program
JP6671727B2 (en) Reception management system, reception management device, reception management method, and reception management program
JP6931335B2 (en) Information notification system, information notification method, and program
JP6418629B2 (en) Remote conference system, remote conference device, remote conference method and program
JP2017084329A (en) Information presentation system, program, and information presentation method
JP2007094988A (en) Group information management display system
JP2005309524A (en) Application server, presence information provision method, and program
JP6573535B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2019191784A (en) Method to be executed with computer to provide information and program and information processor
JP7251055B2 (en) Information processing device and program
JP7167101B2 (en) A computer-executed method for providing information on a plurality of users, a program for causing a computer to execute the method, and an information management device
JP6465535B1 (en) Business card information providing system and method
JP6433108B1 (en) Business card information providing system and method
JP2005109816A (en) Device and method for retrieving information and information retrieval program

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6931336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250