JP6925947B2 - In-vehicle system and display control method - Google Patents
In-vehicle system and display control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6925947B2 JP6925947B2 JP2017233955A JP2017233955A JP6925947B2 JP 6925947 B2 JP6925947 B2 JP 6925947B2 JP 2017233955 A JP2017233955 A JP 2017233955A JP 2017233955 A JP2017233955 A JP 2017233955A JP 6925947 B2 JP6925947 B2 JP 6925947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- virtual image
- image display
- display
- distance
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instrument Panels (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本発明は、ヘッドアップディスプレイを備えた車載システムに関するものである。 The present invention relates to an in-vehicle system including a head-up display.
ヘッドアップディスプレイを備えた車載システムとしては、固定的に定めた、自動車の前後方向についてユーザに比較的近い位置に第1の画像の虚像を表示し、自動車の前後方向についてユーザから比較的遠い位置に第2の画像の虚像を表示すると共に、第2の画像の虚像までの、自動車の前後方向の距離を可変としたヘッドアップディスプレイを備えた車載システムが知られている(例えば、特許文献1、2)。 As an in-vehicle system equipped with a head-up display, a fixedly defined virtual image of the first image is displayed at a position relatively close to the user in the front-rear direction of the vehicle, and a position relatively far from the user in the front-rear direction of the vehicle. There is known an in-vehicle system provided with a head-up display that displays a virtual image of a second image and has a variable distance in the front-rear direction of the vehicle to the virtual image of the second image (for example, Patent Document 1). 2, 2).
ここで、この車載システムでは、ヘッドアップディスプレイを用いてユーザから見て斜め下方向に第1の画像の虚像を表示し、ユーザから見て第1の画像の虚像の上方となる方向に2の画像の虚像を表示している。 Here, in this in-vehicle system, the virtual image of the first image is displayed diagonally downward when viewed from the user by using the head-up display, and the virtual image of the first image is displayed in the direction above the virtual image of the first image when viewed from the user. A virtual image of the image is displayed.
また、この車載システムでは、第1の画像として車速を表した画像等を用い、第2の画像として、先行車両への注意を喚起する図形の画像や、進路変更方向を表す矢印の画像等を用いている。 Further, in this in-vehicle system, an image showing the vehicle speed or the like is used as the first image, and an image of a figure calling attention to the preceding vehicle or an image of an arrow indicating the direction of course change is used as the second image. I am using it.
そして、この車載システムでは、第2の画像として先行車両への注意を喚起する図形の画像を用いる場合には、ヘッドアップディスプレイを用いて先行車両の位置に存在していると視認されるように第2の画像の虚像を表示し、第2の画像として進路変更方向を表す矢印の画像を用いる場合には、ヘッドアップディスプレイを用いて進路変更する交差点の位置に存在していると視認されるように第2の画像の虚像を表示している。 Then, in this in-vehicle system, when an image of a figure that calls attention to the preceding vehicle is used as the second image, it is visually recognized that the image exists at the position of the preceding vehicle by using the head-up display. When the virtual image of the second image is displayed and the image of the arrow indicating the course change direction is used as the second image, it is visually recognized that the image exists at the intersection where the course change is made by using the head-up display. As shown above, the virtual image of the second image is displayed.
上述したヘッドアップディスプレイを備えた車載システムによれば、第2の画像として先行車両への注意を喚起する図形の画像や、進路変更方向を表す矢印の画像を用いる場合には、先行車両までの距離や進路変更する交差点までの距離の変化に伴って、ユーザから第2の画像の虚像までの自動車の前後方向の距離が変化する。 According to the in-vehicle system equipped with the head-up display described above, when an image of a figure calling attention to the preceding vehicle or an image of an arrow indicating the direction of course change is used as the second image, the image up to the preceding vehicle is used. The distance in the front-rear direction of the vehicle from the user to the virtual image of the second image changes with the change of the distance and the distance to the intersection where the course is changed.
したがって、固定的に定めた位置に表示される第1の画像の虚像と第2の画像の虚像までの、ユーザからの自動車の前後方向の距離の差が動的に変化する。
そして、第1の画像の虚像と第2の画像の虚像までのユーザからの自動車の前後方向の距離の差が大きくなると、一方の画像の虚像から他方の画像の虚像に視認する虚像を切り替える際に、ユーザが眼の焦点距離を大きく変更する必要が生じるため、両虚像の見やすさが低化する。
Therefore, the difference in the distance from the user in the front-rear direction of the vehicle to the virtual image of the first image and the virtual image of the second image displayed at a fixedly determined position dynamically changes.
Then, when the difference in the distance between the virtual image of the first image and the virtual image of the second image in the front-rear direction of the vehicle from the user becomes large, when switching the virtual image visually recognized from the virtual image of one image to the virtual image of the other image. In addition, since the user needs to change the focal distance of the eye significantly, the visibility of both virtual images is reduced.
一方で、このような視認性の劣化は、第1の画像の虚像までの自動車の前後方向の距離も可変とし、第2の画像の虚像までの自動車の前後方向の距離が変化に連動して、第1の画像の虚像と第2の画像の虚像との自動車の前後方向の距離の差が大きく変化しないように、第1の画像の虚像までの自動車の前後方向の距離も変化させれば防ぐことができる。 On the other hand, such deterioration of visibility also makes the distance in the front-rear direction of the vehicle to the virtual image of the first image variable, and the distance in the front-rear direction of the vehicle to the virtual image of the second image is linked to the change. If the distance in the front-rear direction of the vehicle to the virtual image of the first image is also changed so that the difference in the distance between the virtual image of the first image and the virtual image of the second image in the front-rear direction of the vehicle does not change significantly. Can be prevented.
しかしながら、このようにすると、第1の画像はユーザから見て斜め下方向に表示しているため、第1の画像の虚像までのユーザからの自動車の前後方向の距離が大きくなると、第1の画像の虚像が部分的または全体的に路面の下に位置に現れる、不自自然な表示が行われてしまうこととなる。 However, in this way, since the first image is displayed diagonally downward when viewed from the user, when the distance from the user in the front-rear direction of the vehicle to the virtual image of the first image becomes large, the first image is displayed. A virtual image of the image appears partially or entirely under the road surface, resulting in an unnatural display.
そこで、本発明は、ヘッドアップディスプレイを用いて、ユーザから見て斜め下方向に第1の画像の虚像を表示し、第2の画像の虚像を第1の画像の虚像の上方に、当該第2の画像までの自動車の前後方向の距離を変化させながら表示する車載システムにおいて、第1の画像の虚像と第2の画像の虚像の見やすい表示を行うと共に、第1の画像の不自然な表示の発生を抑止することを課題とする。 Therefore, in the present invention, the virtual image of the first image is displayed diagonally downward when viewed from the user by using a head-up display, and the virtual image of the second image is placed above the virtual image of the first image. In an in-vehicle system that displays the virtual image of the first image and the virtual image of the second image while changing the distance to the second image in the front-rear direction, the virtual image of the first image and the virtual image of the second image are displayed in an easy-to-see manner, and the first image is displayed unnaturally. The challenge is to prevent the occurrence of.
前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される車載システムに、ヘッドアップディスプレイと、前記ヘッドアップディスプレイの表示を制御する制御装置とを設けたものである。ここで、前記ヘッドアップディスプレイは、第1の画像の虚像である第1虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第1虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第1虚像表示距離が可変な第1画像虚像表示部と、第2の画像の虚像である第2虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第2虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第2虚像表示距離と、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の上下についての方向である第2虚像表示方向とが可変な第2画像虚像表示部とを備えている。また、前記制御装置は、前記第1虚像表示距離を変化させる第1虚像表示制御部と、前記第2虚像表示距離を、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離が大きいほど大きくなるように変化させる第2虚像表示制御部とを備えている。そして、前記第2虚像表示制御部は、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値以下である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記自動車のユーザから見た前記第1虚像の上下についての方向である第1虚像表示方向よりも下向きの方向となる方向であって、ユーザから見て前方斜め下方向となる所定の方向である標準表示方向に設定し、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て前記標準表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させる。 In order to achieve the above problems, the present invention provides an in-vehicle system mounted on an automobile with a head-up display and a control device for controlling the display of the head-up display. Here, the head-up display displays a first virtual image, which is a virtual image of the first image, in front of the front window of the automobile, in the front-rear direction of the automobile from the front window up to the first virtual image. The first virtual image display unit, which is a distance, and the second virtual image, which is a virtual image of the second image, are displayed in front of the front window of the automobile, up to the second virtual image. A second image in which the second virtual image display distance, which is the distance from the front window in the front-rear direction of the vehicle, and the second virtual image display direction, which is the vertical direction of the second virtual image as seen by the user of the vehicle, are variable. It is equipped with a virtual image display unit. Further, the control device displays the first virtual image display control unit for changing the first virtual image display distance and the first virtual image display distance within a range smaller than the first virtual image display distance. It is provided with a second virtual image display control unit that changes so that the larger the distance, the larger the distance. Then, when the second imaginary image display distance is equal to or less than a predetermined threshold value, the second imaginary image display control unit sets the second imaginary image display direction of the first imaginary image as seen by the user of the automobile. The second imaginary image display is set to the standard display direction, which is a direction that is downward from the first imaginary image display direction, which is a vertical direction, and is a predetermined direction that is diagonally forward and downward when viewed from the user. When the distance exceeds a predetermined threshold value, the second imaginary image display direction is changed to a direction that faces upward from the standard display direction when viewed from the user.
また、前記課題達成のために、本発明は、自動車に搭載される車載システムに、ヘッドアップディスプレイと、前記ヘッドアップディスプレイの表示を制御する制御装置とを設けたものである。ここで、前記ヘッドアップディスプレイは、第1の画像の虚像である第1虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第1虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第1虚像表示距離が可変な第1画像虚像表示部と、第2の画像の虚像である第2虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第2虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第2虚像表示距離と、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の上下についての方向である第2虚像表示方向とが可変な第2画像虚像表示部とを備えている。また、前記制御装置は、前記第1虚像表示距離を変化させる第1虚像表示制御部と、前記第2虚像表示距離を、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離と前記第2虚像表示距離との差の値、または、前記第1虚像表示距離に対する前記第2虚像表示距離の比の値が所定の範囲内の値となるように変化させる第2虚像表示制御部とを備えている。そして、前記第2虚像表示制御部は、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値以下である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記自動車のユーザから見た前記第1虚像の上下についての方向である第1虚像表示方向よりも下向きの方向となる方向であって、ユーザから見て前方斜め下方向となる所定の方向である標準表示方向に設定し、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て前記標準表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させる。 Further, in order to achieve the above-mentioned problems, the present invention provides an in-vehicle system mounted on an automobile with a head-up display and a control device for controlling the display of the head-up display. Here, the head-up display displays a first virtual image, which is a virtual image of the first image, in front of the front window of the automobile, in the front-rear direction of the automobile from the front window up to the first virtual image. The first virtual image display unit, which is a distance, and the second virtual image, which is a virtual image of the second image, are displayed in front of the front window of the automobile, up to the second virtual image. A second image in which the second virtual image display distance, which is the distance from the front window in the front-rear direction of the vehicle, and the second virtual image display direction, which is the vertical direction of the second virtual image as seen by the user of the vehicle, are variable. It is equipped with a virtual image display unit. Further, the control device displays the first virtual image display control unit for changing the first virtual image display distance and the first virtual image display distance within a range smaller than the first virtual image display distance. A second virtual image display that changes the value of the difference between the distance and the second virtual image display distance or the value of the ratio of the second virtual image display distance to the first virtual image display distance so as to be within a predetermined range. It has a control unit. Then, when the second imaginary image display distance is equal to or less than a predetermined threshold value, the second imaginary image display control unit sets the second imaginary image display direction of the first imaginary image as seen by the user of the automobile. The second imaginary image display is set to the standard display direction, which is a direction that is downward from the first imaginary image display direction, which is a vertical direction, and is a predetermined direction that is diagonally forward and downward when viewed from the user. When the distance exceeds a predetermined threshold value, the second imaginary image display direction is changed to a direction that faces upward from the standard display direction when viewed from the user.
ここで、これらの車載システムにおいては、前記しきい値は、当該しきい値を記第2虚像表示距離として、前記標準表示方向に第2虚像を表示したときに、前記第2虚像の下端の位置が路面下の位置とならない最大値、もしくは、当該最大値から所定のマージンを減じた値とすることが好ましい。 Here, in these in-vehicle systems, the threshold value is the lower end of the second virtual image when the second virtual image is displayed in the standard display direction with the threshold value as the second virtual image display distance. It is preferable that the position is a maximum value that does not become a position under the road surface, or a value obtained by subtracting a predetermined margin from the maximum value.
また、これらの車載システムは、より具体的には、たとえば、前記第2虚像表示制御部において、前記第2虚像表示距離が、前記しきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記第2虚像表示距離がより大きいほど、前記ユーザから見てより上を向いた方向となる方向に変化させるように構成する。 More specifically, in the second virtual image display control unit, for example, when the second virtual image display distance exceeds the threshold value, these in-vehicle systems set the second virtual image display direction. The larger the second virtual image display distance is, the more upward the direction is changed when viewed from the user.
または、前記しきい値を、当該しきい値を記第2虚像表示距離として、前記標準表示方向に第2虚像を表示したときに、前記第2虚像の下端の位置が路面下の位置とならない最大値、もしくは、当該最大値から所定のマージンを減じた値とした場合には、これらの車載システムは、より具体的には、たとえば、前記第2虚像表示制御部は、前記第2虚像表示距離が、前記しきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記第2虚像の下端の位置が路面下の位置とならない最下方の方向もしくは、当該最下方の方向から所定の角度上を向いた方向に変化させるように構成する。 Alternatively, when the second virtual image is displayed in the standard display direction with the threshold as the second virtual image display distance, the position of the lower end of the second virtual image does not become the position below the road surface. When the maximum value or a value obtained by subtracting a predetermined margin from the maximum value, these in-vehicle systems are more specifically described, for example, the second virtual image display control unit displays the second virtual image. When the distance exceeds the threshold value, the second virtual image display direction is determined from the lowest direction in which the position of the lower end of the second virtual image does not become the position below the road surface, or the lowermost direction. It is configured to change in the direction facing upward.
また、これらの車載システムは、前記第2画像虚像表示部を、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の左右についての方向が可変のものとし、前記第2虚像表示制御部において、前記第2虚像表示距離が、前記しきい値以下である場合に、前記第2画像虚像表示部に、前記ユーザから見た前記第2虚像の左右についての方向が前記自動車のフロントウインドウの左右についての中央を通る方向となるように前記第2虚像を表示させ、前記第2虚像表示距離が、前記しきい値超である場合に、前記第2画像虚像表示部に、前記ユーザから見た前記第2虚像の左右についての方向が前記自動車のフロントウインドウの左の端部と右の端部のいずれかを通る方向となるように前記第2虚像を表示させるように構成してもよい。 Further, in these in-vehicle systems, the second image virtual image display unit has a variable direction of the left and right sides of the second virtual image as seen by the user of the automobile, and the second virtual image display control unit has the second virtual image display unit. When the two virtual image display distance is equal to or less than the threshold value, the left and right directions of the second virtual image as seen by the user are centered on the left and right of the front window of the automobile on the second image virtual image display unit. The second virtual image is displayed so as to pass through the above, and when the second virtual image display distance exceeds the threshold value, the second image virtual image display unit displays the second virtual image as seen by the user. The second virtual image may be displayed so that the left and right directions of the virtual image pass through either the left end or the right end of the front window of the automobile.
また、以上の車載システムは、当該車載システムに、前記自動車の前方の他車両を検出する他車両検出部を設け、前記第1虚像表示制御部において、前記第2画像を他車両に対する注意を促す画像として、前記他車両検出部が検出した他車両の位置に前記第2虚像が表示されるように、前記第1虚像表示距離を変化させるように構成してもよい。 Further, in the above-mentioned in-vehicle system, the in-vehicle system is provided with another vehicle detection unit for detecting another vehicle in front of the vehicle, and the first virtual image display control unit displays the second image to call attention to the other vehicle. As an image, the first virtual image display distance may be changed so that the second virtual image is displayed at the position of the other vehicle detected by the other vehicle detection unit.
また、以上の車載システムは、当該車載システムに、自動車前方の交差点を検出する前方交差点検出部を設け、前記第1虚像表示制御部において、前記第2画像を、前記前方交差点検出部が検出した自動車前方の交差点における前記自動車の進路を表す画像として、当該検出した自動車前方の交差点の位置に、前記第2虚像が表示されるように、前記第1虚像表示距離を変化させるように構成してもよい。 Further, in the above-mentioned in-vehicle system, the in-vehicle system is provided with a front intersection detection unit for detecting an intersection in front of the vehicle, and the first virtual image display control unit detects the second image by the front intersection detection unit. As an image showing the course of the automobile at the intersection in front of the automobile, the first virtual image display distance is changed so that the second virtual image is displayed at the position of the detected intersection in front of the automobile. May be good.
以上のような車載システムによれば、第2虚像の第2虚像表示距離を、第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、第1虚像表示距離が大きいほど大きくなるように前記第2虚像表示距離を変化させたり、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離と前記第2虚像表示距離との差の値、または、前記第1虚像表示距離に対する前記第2虚像表示距離の比の値が所定の範囲内の値となるように変化させる。したがって、第1虚像の第1虚像表示距離が大きくなっても、第1虚像の第1虚像表示距離と第2虚像の第2虚像表示距離の差が大きくなってしまうことが抑制される。したがって、ユーザが、視認する虚像を第1虚像と第2虚像との間で切り替える際に、眼の焦点距離を大きく変更することを要しない、ユーザにとって見やすい第1虚像と第2虚像の表示を行うことができる。 According to the in-vehicle system as described above, the second virtual image display distance of the second virtual image is increased as the first virtual image display distance is larger within a range smaller than the first virtual image display distance. The value of the difference between the first virtual image display distance and the second virtual image display distance within a range smaller than the first virtual image display distance, or the second value with respect to the first virtual image display distance. The value of the ratio of the virtual image display distance is changed so as to be within a predetermined range. Therefore, even if the first virtual image display distance of the first virtual image is increased, the difference between the first virtual image display distance of the first virtual image and the second virtual image display distance of the second virtual image is suppressed from becoming large. Therefore, when the user switches the virtual image to be visually recognized between the first virtual image and the second virtual image, the display of the first virtual image and the second virtual image that is easy for the user to see without requiring a large change in the focal length of the eye is displayed. It can be carried out.
また、さらに、以上のような車載システムによれば、第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合には、第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て標準の表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させることができるので、第2虚像表示距離が大きくなったときに、第2虚像が部分的もしくは全体的に路面より下の位置に表示されてしまう、不自然な表示の発生を抑止できるようになる。 Further, according to the in-vehicle system as described above, when the second virtual image display distance exceeds a predetermined threshold value, the second virtual image display direction is changed from the standard display direction when viewed from the user. Since it can be changed in the upward direction, the second virtual image is partially or wholly displayed below the road surface when the second virtual image display distance is increased. It becomes possible to suppress the occurrence of unnatural display.
以上のように、本発明によれば、ヘッドアップディスプレイを用いて、ユーザから見て斜め下方向に第1の画像の虚像を表示し、第2の画像の虚像を第1の画像の虚像の上方に、当該第2の画像までの自動車の前後方向の距離を変化させながら表示する車載システムにおいて、第1の画像の虚像と第2の画像の虚像の見やすい表示を行うと共に、第1の画像の不自然な表示の発生を抑止することができる。 As described above, according to the present invention, the virtual image of the first image is displayed diagonally downward when viewed from the user by using the head-up display, and the virtual image of the second image is the virtual image of the first image. In an in-vehicle system that displays the virtual image of the first image and the virtual image of the second image in an easy-to-see manner in an in-vehicle system that displays the virtual image of the vehicle to the second image while changing the distance in the front-rear direction of the vehicle, the first image is displayed. It is possible to suppress the occurrence of unnatural display of.
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係る車載システムの構成を示す。
車載システムは自動車に搭載されているシステムであり、図示するように、車載システムは、ヘッドアップディスプレイ1、ナビゲーション装置や放送受信器や記憶装置やディスクドライブや入力装置などの各種の周辺装置2、自車前方の先行車両を検知する周辺監視システム3、自動車の車速等の自動車の各種状態を監視する状態監視システム4、以上各部を制御する制御装置5を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
FIG. 1 shows the configuration of the in-vehicle system according to the present embodiment.
The in-vehicle system is a system installed in an automobile, and as shown in the figure, the in-vehicle system includes a head-up display 1, various peripheral devices 2 such as a navigation device, a broadcast receiver, a storage device, a disk drive, and an input device. It is provided with a
ヘッドアップディスプレイ1は、運転席の前方のフロントウインドウに下方から画像を投影することにより、運転席のユーザに対して、画像の虚像をフロントウインドウの前方に表示する。
ここで、本実施形態に係るヘッドアップディスプレイ1は、図2aに示すように、二つの画像の虚像を、自動車の前方に表示することができる。
また、二つの画像の虚像のうちの第1の画像の虚像21は、第2の画像の虚像22よりも、自動車の前後方向について、自動車のフロントウインドウに近い位置に表示される。
以下では、便宜上、このような第1の画像を「近方画像」、第1の画像の虚像を「近方画像虚像」、第2の画像を「遠方画像」、第2の画像の虚像を「遠方画像虚像」と称して説明を行う。
The head-up display 1 projects an image from below onto the front window in front of the driver's seat, thereby displaying a virtual image of the image in front of the front window to the user in the driver's seat.
Here, the head-up display 1 according to the present embodiment can display virtual images of the two images in front of the automobile as shown in FIG. 2a.
Further, the
In the following, for convenience, such a first image is referred to as a "near image", a virtual image of the first image is referred to as a "near image virtual image", a second image is referred to as a "far image", and a virtual image of the second image is referred to as a virtual image of the second image. The explanation will be given by calling it a "distant image virtual image".
さて、近方画像虚像21の表示位置は、運転席のユーザから見て斜め下方向の位置となり、遠方画像虚像22の表示位置は、運転席のユーザから見て近方画像虚像21の方向よりも上向きの位置となる。
By the way, the display position of the near image
また、ヘッドアップディスプレイ1は、図2a、図2bに示すように、近方画像虚像21のフロントウインドウからの自動車の前後方向の距離と、遠方画像虚像22のフロントウインドウからの自動車の前後方向の距離とを、それぞれ独立に可変なヘッドアップディスプレイ1である。
Further, as shown in FIGS. 2a and 2b, the head-up display 1 has a distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window of the near image
ここで、以下では、虚像までのフロントウインドウからの自動車の前後方向の距離を「表示距離」と称して説明を行う。
また、ヘッドアップディスプレイ1は、図2b、図2cに示すように、近方画像虚像21の運転席のユーザから見た方向を上下に可変なヘッドアップディスプレイ1である。
さて、ここで、このような近方画像虚像21と遠方画像虚像22とを、それぞれ表示距離を可変に表示するヘッドアップディスプレイ1は、たとえば、表示距離が可変なヘッドアップディスプレイ装置を二つ組み合わせて構成することができる。または、投影する画像を領域毎に、表示距離が可変な異なる光学系を通してフロントウインドウに投影することなどによっても構成することができる。
Here, the distance from the front window to the virtual image in the front-rear direction of the automobile will be referred to as a "display distance" and will be described below.
Further, as shown in FIGS. 2b and 2c, the head-up display 1 is a head-up display 1 whose direction as seen from the user in the driver's seat of the near image
Here, the head-up display 1 that displays such a near image
また、近方画像虚像21の運転席のユーザから見た方向を上下に可変なヘッドアップディスプレイ1は、ヘッドアップディスプレイ1を表示距離が可変なヘッドアップディスプレイ装置を二つ組み合わせて構成した場合には、近方画像を投影するヘッドアップディスプレイ装置に、当該ヘッドアップディスプレイ装置の傾きを変える機構を設けたり、近方画像を投影するヘッドアップディスプレイ装置に、近方画像の投影方向を可変とする光学系を組み込むこと等により構成することができる。
Further, the head-up display 1 whose direction as viewed from the driver's seat user of the near image
また、近方画像虚像21の運転席のユーザから見た方向を上下に可変なヘッドアップディスプレイ1は、投影する画像を領域毎に異なる光学系を通してフロントウインドウに投影する場合には、近方画像を投影する光学系に、近方画像の投影方向を可変とする光学系を組み込むこと等により構成することができる。
Further, the head-up display 1 whose direction as viewed from the driver's seat user of the near image
または、近方画像虚像21の運転席のユーザから見た方向を上下に可変なヘッドアップディスプレイ1は、図3aに示すようにヘッドアップディスプレイ1が近方画像虚像21を表示可能な範囲300の上下方向サイズを、実際に表示する近方画像虚像21の上下方向サイズよりも大きなサイズに設定し、図3b、cに示すように、範囲300のうちの近方画像虚像21の表示に用いる部分を、変更することによっても構成することができる。
Alternatively, the head-up display 1 whose direction as viewed from the driver's seat user of the near-image
さて、このような構成において、制御装置5は、近方画像虚像21の表示と遠方画像虚像22の表示を次のように制御する。
まず、遠方画像虚像22の表示の制御について説明する。
制御装置5は、遠方画像虚像22の表示位置を、周辺監視システム3が検知している先行車両後端の位置に設定し、図4a1に示すように、先行車両400に対する注意を促す図形を遠方画像として、ヘッドアップディスプレイ1に、遠方画像虚像22を、設定した表示位置に表示させる。
In such a configuration, the
First, control of the display of the distant image
The
図4a1では、先行車両400に対する注意を促す図形として"]"を時計まわりに90度傾けた形状を有する図形を用いた場合を示しており、制御装置5は、この図形の虚像である遠方画像虚像22が、先行車両400の下部の左右下を被っているようすが運転席のユーザに視認される方向、表示距離、サイズを有する当該図形の虚像をヘッドアップディスプレイ1に表示させる。
FIG. 4a1 shows a case where a figure having a shape in which "]" is tilted 90 degrees clockwise is used as a figure calling attention to the preceding
さて、このように、遠方画像虚像22は、遠方画像虚像22が先行車両400の下部を左右下を被っているようすが運転席のユーザに視認されるように表示するので、先行車両400までの自車の前後方向の距離が変化すると、図4a1、図4a2に示すように、遠方画像虚像22の方向、サイズも変化する。
As described above, the distant image
なお、図4a1は、図4a2に示すように、先行車両400までの自車の前後方向の距離が比較的小さい場合の遠方画像虚像22の表示のようすを、図4b1は、図4b2に示すように、先行車両400までの自車の前後方向の距離が比較的大きい場合の遠方画像虚像22の表示のようすを表している。
Note that FIG. 4a1 shows the display of the distant image
また、先行車両400までの距離が変化すると、図4a2、b2に示すように遠方画像虚像22の表示距離fLも変化する。
すなわち、図4a2、b2に示すように、先行車両400までの自車の前後方向の距離が小さい場合には遠方画像虚像22の表示距離fLは小さくなり、先行車両400までの自車の前後方向の距離が大きい場合には遠方画像虚像22の表示距離fLは大きくなる。
Further, when the distance to the preceding
That is, as shown in FIGS. 4a2 and 4b2, when the distance in the front-rear direction of the own vehicle to the preceding
以上、制御装置5が行う遠方画像虚像22の表示の制御について説明した。
次に、制御装置5が行う近方画像虚像21の表示の制御について説明する。
制御装置5は、状態監視システム4が検出している自動車の車速を表す画像を近傍画像として用い、図4a1、図4a2に示すように、近方画像虚像21として、運転席のユーザから見て前方斜め下方向に自動車の車速を表す虚像を表示させる。
The control of the display of the distant image
Next, the control of the display of the near image
The
ここで、運転席のユーザから見た近方画像虚像21の上下についての方向を近方画像虚像21の表示方向として、制御装置5は、遠方画像虚像22の表示を開始したならば、後に詳述する近方画像虚像表示位置算定処理を行って近方画像虚像21の表示距離と表示方向を算定し、算定した表示距離、表示方向に近方画像虚像21を表示する共に、以降、遠方画像虚像22を表示している期間中、遠方画像虚像22の表示距離fLを変更する度に、近方画像虚像表示位置算定処理を行って近方画像虚像21の表示距離と表示方向を算定し直し、算定した表示距離、表示方向に近方画像虚像21の表示距離、表示方向を変更する処理を行う。
なお、運転席のユーザから見た、近方画像虚像21の左右についての方向は固定とする。
Here, if the
The left and right directions of the near image
以下、上述した近方画像虚像表示位置算定処理について説明する。
図5に、近方画像虚像表示位置算定処理の手順を示す。
図示するように、制御装置5は、近方画像虚像表示位置算定処理において、まず、現在の遠方画像虚像22の表示距離fLを取得する(ステップ502)。
そして、F(x)を正の定数、または、xに応じた正の数を与える関数として、遠方画像虚像22の表示距離fLから、F(fL)差し引いた距離fL-F(fL)を近方画像虚像21の表示距離nLとして算定する(ステップ504)。
Hereinafter, the above-mentioned near image virtual image display position calculation process will be described.
FIG. 5 shows a procedure for calculating the near image virtual image display position.
As shown in the figure, the
Then, as a function that gives F (x) a positive constant or a positive number according to x, the distance fL-F (fL) obtained by subtracting F (fL) from the display distance fL of the distant image
ここで、関数F(x)は、遠方画像虚像22の表示距離fLが大きくなるほど、fL-F(fL)で表される近方画像虚像21の表示距離nLが大きくなるように定める。
但し、関数F(x)は、遠方画像虚像22の表示距離fLと近方画像虚像21の表示距離nLの差、または、遠方画像虚像22の表示距離fLに対する近方画像虚像21の表示距離nLの比が、遠方画像虚像22の表示距離fLによらずに、所定の範囲内の値となるように定めるようにしてもよい。
Here, the function F (x) is determined so that the display distance nL of the near image
However, the function F (x) is the difference between the display distance fL of the far image
ここで、ステップ504の近方画像虚像21の表示距離nLの算定によって、図4a2、図4b2に示すように、近方画像虚像21の表示距離nLは、遠方画像虚像22の表示距離fLが大きいほど大きくなるように設定され、遠方画像虚像22の表示距離fLの増加量と同じ量、遠方画像虚像22の表示距離fLと近方画像虚像21の表示距離nLの差が大きくなってしまうことが抑止される。
Here, by calculating the display distance nL of the near image
次に、ステップ504で算定した近方画像虚像21の表示距離nLがしきい値Thより大きいかどうかを調べる(ステップ506)。
ここで、しきい値Thは、次のように予め定める。
すなわち、近方画像虚像21の標準表示方向Anrmlを設定し、標準表示方向Anrmlに、近方画像虚像21を表示したときに、近方画像虚像21の下端が自動車前方の路面に接することとなる、近方画像虚像21の表示距離nL、または、当該表示距離nLから所定のマージンを減じた距離を、しきい値Thとして設定する。
Next, it is examined whether or not the display distance nL of the near image
Here, the threshold value Th is predetermined as follows.
That is, when the standard display direction Anrml of the near image
すなわち、いま、図6aに示すように、標準表示方向Anrmlを設定している場合、図6a、図6b、図6c、図6dと、近方画像虚像21の表示距離nLがより大きくなると、近方画像虚像21が表示される高さ方向の位置はより下方の位置となり、ある値より、近方画像虚像21の表示距離nLが大きくなると、図6c、dに示すように近方画像虚像21が部分的もしくは全体的に路面より下の位置に表示される。
That is, when the standard display direction Anrml is set as shown in FIG. 6a, when the display distance nL of the near image
そして、しきい値Thには、図6bに示すように、標準表示方向Anrmlを設定している場合に、近方画像虚像21の下端の高さが、路面の高さとなる近方画像虚像21の表示距離nL、または、当該表示距離nLから所定のマージンを減じた距離(近方画像虚像21の下端の高さが、路面より少し上の高さとなる近方画像虚像21の表示距離nL)を設定する。
Then, as shown in FIG. 6b, when the standard display direction Anrml is set for the threshold value Th, the height of the lower end of the near image
さて、図5に戻り、ステップ504で算定した近方画像虚像21の表示距離nLがしきい値Thより大きくない場合には(ステップ506)、標準表示方向Anrmlを近方画像虚像21の表示方向nAとして算定し(ステップ508)、近方画像虚像表示位置算定処理を終了する。
Now, returning to FIG. 5, when the display distance nL of the near image
一方、ステップ504で算定した近方画像虚像21の表示距離nLがしきい値Thより大きい場合には(ステップ506)、関数G(x)を、表示距離xで近方画像虚像21を表示したときに、近方画像虚像21の下端の高さが、路面の高さなる表示方向を与える関数として、G(nL)を近方画像虚像21の表示方向nAとして算定する(ステップ510)。ただし、関数G(x)は、表示距離xで近方画像虚像21を表示したときに、近方画像虚像21の下端の高さが、路面より少し上の高さとなる表示方向、すなわち、近方画像虚像21の下端の高さが路面の高さなる表示方向より少し上向きの表示方向を与える関数としてもよい。
On the other hand, when the display distance nL of the near image
すなわち、ステップ510では、ステップ504で算定した近方画像虚像21の表示距離nLで、近方画像虚像21を表示したときに、近方画像虚像21の下端の高さが、路面の高さ、もしくは、路面より少し上の高さとなる表示方向を近方画像虚像21の表示方向nAとして算定する。
That is, in
そして、近方画像虚像表示位置算定処理を終了する。
以上のような近方画像虚像表示位置算定処理によれば、遠方画像虚像22の表示距離fLが大きくなると、近方画像虚像21の表示距離nLも大きくなり、遠方画像虚像22の表示距離fLの増加分、遠方画像虚像22の表示距離fLと近方画像虚像21の表示距離nLの差が大きくなってしまうことが抑止される。したがって、ユーザが、視認する虚像を遠方画像虚像22と近方画像虚像21との間で切り替える際に、眼の焦点距離を大きく変更することを要しない、ユーザにとって見やすい遠方画像虚像22と近方画像虚像21の表示を行うことができる。
Then, the near image virtual image display position calculation process is completed.
According to the near image virtual image display position calculation process as described above, when the display distance fL of the far image
また、近方画像虚像21の表示方向nAは、図7a1のように、近方画像虚像21の表示距離nLが小さい間は、近方画像虚像21の表示方向nAは標準表示方向Anrmlに設定され、近方画像虚像21は図7a2に示すように、運転席のユーザから見て、前方斜め下方の方向の路面の上方の位置に視認される。
Further, as shown in FIG. 7a1, the display direction nA of the near image
一方、図7b1のように、表示方向nAを標準表示方向Anrmlとしたままでは、近方画像虚像21が部分的もしくは全体的に路面より下の位置に表示されるようになるほど、近方画像虚像21の表示距離nLが大きくなったならば、図示するように近方画像虚像21の表示方向nAは、より上方の、近方画像虚像21が路面より上の位置に表示されることとなる方向に変更され、近方画像虚像21は、図7b2に示すように、図7a2の場合よりも、少し上方の方向の路面の上方の位置に視認される。
On the other hand, as shown in FIG. 7b1, if the display direction nA is set to the standard display direction Anrml, the near image
よって、近方画像虚像21が部分的もしくは全体的に路面より下の位置に表示される不自然な表示が発生してしまうことが抑止される。
以上、本発明の実施形態について説明した。
ところで、以上の実施形態における、近方画像虚像表示位置算定処理では、ステップ506において、近方画像虚像21の表示距離nLとの大小を判定するしきい値Thを固定値としたが、これは、自動車に対する前方の路面の傾斜に応じてしきい値Thを算定するようにしてもよい。
Therefore, it is possible to prevent an unnatural display in which the near image
The embodiment of the present invention has been described above.
By the way, in the near image virtual image display position calculation process in the above embodiment, in
すなわち、車載システムに各道路の各地点の路面の傾斜の情報を予め記憶しておくと共に、当該傾斜の情報と、周辺装置2として備えたナビゲーション装置で算出した現在位置や現在の進行方向から、自動車に対する前方の路面の傾斜を算出し、図8aに示すように、標準表示方向Anrmlに近方画像虚像21を表示したときに、近方画像虚像21の下端が自動車前方の路面に接することとなる近方画像虚像21の表示距離nLを、自動車に対する前方の路面の傾斜を考慮して算出して、算出した表示距離nL、または、当該表示距離nLから所定のマージンを減じた距離を、しきい値Thとして設定するようにする。
That is, the information on the inclination of the road surface at each point of each road is stored in the in-vehicle system in advance, and the information on the inclination and the current position and the current traveling direction calculated by the navigation device provided as the peripheral device 2 are used. When the inclination of the road surface in front of the vehicle is calculated and the near image
また、近方画像虚像表示位置算定処理のステップ510では、図8bに示すように、自動車に対する前方の路面の傾斜を考慮して算出した、近方画像虚像21の下端の高さが、路面の高さ、もしくは、路面より少し上の高さとなる表示方向を近方画像虚像21の表示方向nAとして算定するようにする。
Further, in
また、以上の実施形態は、近方画像虚像表示位置算定処理のステップ510を、運転席のユーザから見てフロントウインドウの上部に向かう方向を近方画像虚像21の表示方向nAとして算定する処理としてもよい。
Further, in the above embodiment, step 510 of the near image virtual image display position calculation process is calculated as the display direction nA of the near image
このようにすることにより、表示方向nAを標準表示方向Anrmlとしたままでは、近方画像虚像21が部分的もしくは全体的に路面より下の位置に表示されるようになるほど、近方画像虚像21の表示距離nLが大きくなった場合に、図9aに示すように、フロントウインドウの上部に重なる方向、すなわち、通常、運転席のユーザから見て空の方向となる部分に、近方画像虚像21を表示することができる。
By doing so, if the display direction nA is set to the standard display direction Anrml, the near image
また、以上の実施形態は、近方画像虚像表示位置算定処理のステップ510を、横表示モードを設定する処理とし、制御装置5において、横表示モードが設定されている期間中は、図9bに示すように、運転席のユーザから見てフロントウインドウの左右の端部の向かう方向であって、標準表示方向Anrmlより所定角度上向きの、上下方向についてフロントウインドウの中央に向かう方向に、ステップ510で設定された表示距離nLで近方画像虚像21を表示するようヘッドアップディスプレイ1を制御するにしてもよい。なお、この場合には、ステップ508において、横表示モードを解除するようにする。
Further, in the above embodiment, step 510 of the near image virtual image display position calculation process is a process of setting the horizontal display mode, and during the period in which the horizontal display mode is set in the
また、以上の実施形態では、近方画像として車速を表す画像を、遠方画像として先行車両に対する注意を促す図形を用いた場合について説明したが、本実施形態は、その他の図形や画像を近方画像や遠方画像して用い、遠方画像を、当該遠方画像の表示距離fLを変更しながら表示する場合について同様に適用することができる。 Further, in the above embodiment, the case where the image showing the vehicle speed is used as the near image and the figure that calls attention to the preceding vehicle is used as the far image has been described, but in the present embodiment, other figures and images are used as near. It can be similarly applied to the case where it is used as an image or a distant image and the distant image is displayed while changing the display distance fL of the distant image.
すなわち、たとえば、自動車前方の交差点を検出し、検出した自動車前方の交差点の進路を表す矢印の画像を遠方画像として、検出した自動車前方の交差点の位置に表示する場合や、遠方画像としてその他の画像を用い、自動車の車速に応じて遠方画像虚像22の表示距離fLを変更する場合等に、本実施形態は同様に適用することができる。
That is, for example, when an intersection in front of an automobile is detected and an image of an arrow indicating the path of the detected intersection in front of the automobile is displayed as a distant image at the position of the detected intersection in front of the automobile, or another image as a distant image. The present embodiment can be similarly applied when the display distance fL of the distant image
1…ヘッドアップディスプレイ、2…周辺装置、3…周辺監視システム、4…状態監視システム、5…制御装置、21…近方画像虚像、22…遠方画像虚像、400…先行車両。 1 ... Head-up display, 2 ... Peripheral device, 3 ... Peripheral monitoring system, 4 ... Condition monitoring system, 5 ... Control device, 21 ... Near image virtual image, 22 ... Far image virtual image, 400 ... Leading vehicle.
Claims (11)
ヘッドアップディスプレイと、
前記ヘッドアップディスプレイの表示を制御する制御装置とを有し、
前記ヘッドアップディスプレイは、
第1の画像の虚像である第1虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第1虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第1虚像表示距離が可変な第1画像虚像表示部と、
第2の画像の虚像である第2虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第2虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第2虚像表示距離と、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の上下についての方向である第2虚像表示方向とが可変な第2画像虚像表示部とを有し、
前記制御装置は、
前記第1虚像表示距離を変化させる第1虚像表示制御部と、
前記第2虚像表示距離を、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離が大きいほど大きくなるように変化させる第2虚像表示制御部とを有し、
前記第2虚像表示制御部は、
前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値以下である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記自動車のユーザから見た前記第1虚像の上下についての方向である第1虚像表示方向よりも下向きの方向となる方向であって、前記ユーザから見て前方斜め下方向となる所定の方向である標準表示方向に設定し、
前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て前記標準表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させることを特徴とする車載システム。 It is an in-vehicle system installed in automobiles.
Head-up display and
It has a control device for controlling the display of the head-up display.
The head-up display is
The first virtual image display distance, which is the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the first virtual image, which displays the first virtual image which is a virtual image of the first image, is displayed in front of the front window of the vehicle. Variable first image virtual image display unit,
A second virtual image display distance, which is a distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the second virtual image, which displays the second virtual image, which is a virtual image of the second image, in front of the front window of the vehicle. A second image virtual image display unit having a variable second virtual image display direction, which is a vertical direction of the second virtual image as seen by the user of the automobile.
The control device is
The first virtual image display control unit that changes the first virtual image display distance,
It has a second virtual image display control unit that changes the second virtual image display distance so as to increase as the first virtual image display distance increases within a range smaller than the first virtual image display distance.
The second virtual image display control unit is
When the second imaginary image display distance is equal to or less than a predetermined threshold value, the second imaginary image display direction is the first imaginary image display direction which is the vertical direction of the first imaginary image as seen by the user of the automobile. Set to the standard display direction, which is a predetermined direction that is diagonally downward in the forward direction when viewed from the user.
When the second virtual image display distance exceeds a predetermined threshold value, the second virtual image display direction is changed to a direction that faces upward from the standard display direction when viewed from the user. In-vehicle system featuring.
ヘッドアップディスプレイと、
前記ヘッドアップディスプレイの表示を制御する制御装置とを有し、
前記ヘッドアップディスプレイは、
第1の画像の虚像である第1虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第1虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第1虚像表示距離が可変な第1画像虚像表示部と、
第2の画像の虚像である第2虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第2虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第2虚像表示距離と、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の上下についての方向である第2虚像表示方向とが可変な第2画像虚像表示部とを有し、
前記制御装置は、
前記第1虚像表示距離を変化させる第1虚像表示制御部と、
前記第2虚像表示距離を、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離と前記第2虚像表示距離との差の値、または、前記第1虚像表示距離に対する前記第2虚像表示距離の比の値が所定の範囲内の値となるように変化させる第2虚像表示制御部とを有し、
前記第2虚像表示制御部は、
前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値以下である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記自動車のユーザから見た前記第1虚像の上下についての方向である第1虚像表示方向よりも下向きの方向となる方向であって、ユーザから見て前方斜め下方向となる所定の方向である標準表示方向に設定し、
前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て前記標準表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させることを特徴とする車載システム。 It is an in-vehicle system installed in automobiles.
Head-up display and
It has a control device for controlling the display of the head-up display.
The head-up display is
The first virtual image display distance, which is the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the first virtual image, which displays the first virtual image which is a virtual image of the first image, is displayed in front of the front window of the vehicle. Variable first image virtual image display unit,
A second virtual image display distance, which is a distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the second virtual image, which displays the second virtual image, which is a virtual image of the second image, in front of the front window of the vehicle. A second image virtual image display unit having a variable second virtual image display direction, which is a vertical direction of the second virtual image as seen by the user of the automobile.
The control device is
The first virtual image display control unit that changes the first virtual image display distance,
Within the range where the second virtual image display distance is smaller than the first virtual image display distance, the value of the difference between the first virtual image display distance and the second virtual image display distance, or the value with respect to the first virtual image display distance. It has a second virtual image display control unit that changes the value of the ratio of the second virtual image display distance so that it is within a predetermined range.
The second virtual image display control unit is
When the second imaginary image display distance is equal to or less than a predetermined threshold value, the second imaginary image display direction is the first imaginary image display direction which is the vertical direction of the first imaginary image as seen by the user of the automobile. Set to the standard display direction, which is a predetermined direction that is diagonally downward in the forward direction when viewed from the user.
When the second virtual image display distance exceeds a predetermined threshold value, the second virtual image display direction is changed to a direction that faces upward from the standard display direction when viewed from the user. In-vehicle system featuring.
前記しきい値は、当該しきい値を記第2虚像表示距離として、前記標準表示方向に第2虚像を表示したときに、前記第2虚像の下端の位置が路面下の位置とならない最大値、もしくは、当該最大値から所定のマージンを減じた値であることを特徴とする車載システム。 The in-vehicle system according to claim 1 or 2.
The threshold value is the maximum value at which the position of the lower end of the second virtual image does not become the position under the road surface when the second virtual image is displayed in the standard display direction with the threshold value as the second virtual image display distance. Alternatively, an in-vehicle system characterized in that the value is obtained by subtracting a predetermined margin from the maximum value.
前記第2虚像表示制御部は、前記第2虚像表示距離が、前記しきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記第2虚像表示距離がより大きいほど、前記ユーザから見てより上を向いた方向となる方向に変化させることを特徴とする車載システム。 The in-vehicle system according to claim 1, 2 or 3.
When the second virtual image display distance exceeds the threshold value, the second virtual image display control unit views the second virtual image display direction from the user as the second virtual image display distance is larger. An in-vehicle system characterized by changing in a direction that points upward.
前記第2虚像表示制御部は、前記第2虚像表示距離が、前記しきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記第2虚像の下端の位置が路面下の位置とならない最下方の方向もしくは、当該最下方の方向から所定の角度上を向いた方向に変化させることを特徴とする車載システム。 The in-vehicle system according to claim 3.
When the second virtual image display distance exceeds the threshold value, the second virtual image display control unit does not set the position of the lower end of the second virtual image to the position below the road surface in the second virtual image display direction. An in-vehicle system characterized in that the vehicle changes from the lowest direction or the direction upward from the lowermost direction by a predetermined angle.
前記第2画像虚像表示部は、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の左右についての方向が可変であり、
前記第2虚像表示制御部は、
前記第2虚像表示距離が、前記しきい値以下である場合に、前記第2画像虚像表示部に、前記ユーザから見た前記第2虚像の左右についての方向が前記自動車のフロントウインドウの左右についての中央を通る方向となるように前記第2虚像を表示させ、
前記第2虚像表示距離が、前記しきい値超である場合に、前記第2画像虚像表示部に、前記ユーザから見た前記第2虚像の左右についての方向が前記自動車のフロントウインドウの左の端部と右の端部のいずれかを通る方向となるように前記第2虚像を表示させることを特徴とする車載システム。 The in-vehicle system according to claim 1, 2 or 3.
The second image virtual image display unit has a variable left-right direction of the second virtual image as seen by the user of the automobile.
The second virtual image display control unit is
When the second virtual image display distance is equal to or less than the threshold value, the left and right directions of the second virtual image as seen by the user on the second image virtual image display unit are the left and right directions of the front window of the automobile. The second virtual image is displayed so as to pass through the center of the
When the second virtual image display distance exceeds the threshold value, the left and right directions of the second virtual image as seen by the user on the second image virtual image display unit are on the left side of the front window of the automobile. An in-vehicle system characterized in that the second virtual image is displayed so as to pass through either an end portion or a right end portion.
前記自動車の前方の他車両を検出する他車両検出部を有し、
前記第1虚像表示制御部は、前記第1の画像を他車両に対する注意を促す画像として、前記他車両検出部が検出した他車両の位置に前記第1虚像が表示されるように、前記第1虚像表示距離を変化させることを特徴とする車載システム。 The in-vehicle system according to claim 1, 2, 3, 4, 5 or 6.
It has another vehicle detection unit that detects other vehicles in front of the vehicle.
The first virtual image display control unit uses the first image as an image to call attention to the other vehicle, and displays the first virtual image at the position of the other vehicle detected by the other vehicle detection unit. 1 An in-vehicle system characterized by changing the virtual image display distance.
自動車前方の交差点を検出する前方交差点検出部を有し、
前記第1虚像表示制御部は、前記第1の画像を、前記前方交差点検出部が検出した自動車前方の交差点における前記自動車の進路を表す画像として、当該検出した自動車前方の交差点の位置に、前記第1虚像が表示されるように、前記第1虚像表示距離を変化させることを特徴とする車載システム。 The in-vehicle system according to claim 1, 2, 3, 4, 5 or 6.
It has a front intersection detection unit that detects the intersection in front of the car,
Wherein the first virtual image display control unit, the first image, as an image representing the path of the vehicle in the forward intersection detection unit is an intersection of an automobile ahead detected, the position of the vehicle ahead of the intersection where the detected, the An in-vehicle system characterized in that the first virtual image display distance is changed so that the first virtual image is displayed.
前記ヘッドアップディスプレイは、
第1の画像の虚像である第1虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第1虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第1虚像表示距離が可変な第1画像虚像表示部と、
第2の画像の虚像である第2虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第2虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第2虚像表示距離と、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の上下についての方向である第2虚像表示方向とが可変な第2画像虚像表示部とを有し、
当該表示制御方法は、
車載システムが、前記第1虚像表示距離を変化させる第1虚像表示制御ステップと、
車載システムが、前記第2虚像表示距離を、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離が大きいほど大きくなるように変化させると共に、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値以下である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記自動車のユーザから見た前記第1虚像の上下についての方向である第1虚像表示方向よりも下向きの方向となる方向であって、ユーザから見て前方斜め下方向となる所定の方向である標準表示方向に設定し、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て前記標準表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させる第2虚像表示制御ステップとを有することを特徴とする表示制御方法。 A display control method for controlling the display of the head-up display in an in-vehicle system mounted on an automobile equipped with a head-up display.
The head-up display is
The first virtual image display distance, which is the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the first virtual image, which displays the first virtual image which is a virtual image of the first image, is displayed in front of the front window of the vehicle. Variable first image virtual image display unit,
A second virtual image display distance, which is a distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the second virtual image, which displays the second virtual image, which is a virtual image of the second image, in front of the front window of the vehicle. A second image virtual image display unit having a variable second virtual image display direction, which is a vertical direction of the second virtual image as seen by the user of the automobile.
The display control method is
A first virtual image display control step in which the in-vehicle system changes the first virtual image display distance,
The in-vehicle system changes the second imaginary image display distance so as to increase as the first imaginary image display distance increases within a range smaller than the first imaginary image display distance, and the second imaginary image display distance increases. When it is equal to or less than a predetermined threshold value, the direction in which the second imaginary image display direction is downward from the first imaginary image display direction, which is the vertical direction of the first imaginary image as seen by the user of the automobile. The second imaginary image display is set to the standard display direction, which is a predetermined direction that is diagonally forward and downward when viewed from the user, and the second imaginary image display distance exceeds a predetermined threshold value. A display control method comprising a second imaginary image display control step that changes the direction in a direction that is upward from the standard display direction when viewed from the user.
前記ヘッドアップディスプレイは、
第1の画像の虚像である第1虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第1虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第1虚像表示距離が可変な第1画像虚像表示部と、
第2の画像の虚像である第2虚像を、前記自動車のフロントウインドウの前方に表示する、当該第2虚像までの前記フロントウインドウからの前記自動車の前後方向の距離である第2虚像表示距離と、前記自動車のユーザから見た当該第2虚像の上下についての方向である第2虚像表示方向とが可変な第2画像虚像表示部とを有し、
当該表示制御方法は、
車載システムが、前記第1虚像表示距離を変化させる第1虚像表示制御ステップと、
車載システムが、前記第2虚像表示距離を、前記第1虚像表示距離よりも小さい範囲内において、前記第1虚像表示距離と前記第2虚像表示距離との差の値、または、前記第1虚像表示距離に対する前記第2虚像表示距離の比の値が所定の範囲内の値となるように変化させると共に、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値以下である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記自動車のユーザから見た前記第1虚像の上下についての方向である第1虚像表示方向よりも下向きの方向となる方向であって、ユーザから見て前方斜め下方向となる所定の方向である標準表示方向に設定し、前記第2虚像表示距離が、所定のしきい値超である場合に、前記第2虚像表示方向を、前記ユーザから見て前記標準表示方向よりも上を向いた方向となる方向に変化させる第2虚像表示制御ステップとを有することを特徴とする表示制御方法。 A display control method for controlling the display of the head-up display in an in-vehicle system mounted on an automobile equipped with a head-up display.
The head-up display is
The first virtual image display distance, which is the distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the first virtual image, which displays the first virtual image which is a virtual image of the first image, is displayed in front of the front window of the vehicle. Variable first image virtual image display unit,
A second virtual image display distance, which is a distance in the front-rear direction of the vehicle from the front window to the second virtual image, which displays the second virtual image, which is a virtual image of the second image, in front of the front window of the vehicle. A second image virtual image display unit having a variable second virtual image display direction, which is a vertical direction of the second virtual image as seen by the user of the automobile.
The display control method is
A first virtual image display control step in which the in-vehicle system changes the first virtual image display distance,
The in-vehicle system sets the second imaginary image display distance to a value of the difference between the first imaginary image display distance and the second imaginary image display distance within a range smaller than the first imaginary image display distance, or the first imaginary image. When the value of the ratio of the second imaginary image display distance to the display distance is changed so as to be within a predetermined range and the second imaginary image display distance is equal to or less than a predetermined threshold value, the second The imaginary image display direction is a direction that is downward from the first imaginary image display direction, which is the vertical direction of the first imaginary image as seen by the user of the automobile, and is diagonally forward and downward as seen by the user. When the standard display direction, which is a predetermined direction, is set and the second imaginary image display distance exceeds a predetermined threshold value, the second imaginary image display direction is set to be larger than the standard display direction when viewed from the user. A display control method comprising a second imaginary image display control step that changes the direction toward an upward direction.
前記しきい値は、当該しきい値を記第2虚像表示距離として、前記標準表示方向に第2虚像を表示したときに、前記第2虚像の下端の位置が路面下の位置とならない最大値、もしくは、当該最大値から所定のマージンを減じた値であることを特徴とする表示制御方法。 The display control method according to claim 9 or 10.
The threshold value is the maximum value at which the position of the lower end of the second virtual image does not become the position under the road surface when the second virtual image is displayed in the standard display direction with the threshold value as the second virtual image display distance. Alternatively, a display control method characterized in that the value is obtained by subtracting a predetermined margin from the maximum value.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233955A JP6925947B2 (en) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | In-vehicle system and display control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017233955A JP6925947B2 (en) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | In-vehicle system and display control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019099027A JP2019099027A (en) | 2019-06-24 |
JP6925947B2 true JP6925947B2 (en) | 2021-08-25 |
Family
ID=66975485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017233955A Active JP6925947B2 (en) | 2017-12-06 | 2017-12-06 | In-vehicle system and display control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6925947B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7279548B2 (en) * | 2019-07-03 | 2023-05-23 | 日本精機株式会社 | head-up display device |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2960095B1 (en) * | 2013-02-22 | 2019-06-26 | Clarion Co., Ltd. | Head-up display apparatus for vehicle |
JP2015034945A (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Head-up display device |
JP6094437B2 (en) * | 2013-09-24 | 2017-03-15 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Head-up display device |
JP6204793B2 (en) * | 2013-10-30 | 2017-09-27 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Head-up display device |
CN108139583B (en) * | 2015-10-09 | 2020-05-15 | 麦克赛尔株式会社 | Head-up display device |
KR20170055091A (en) * | 2015-11-10 | 2017-05-19 | 현대오트론 주식회사 | Apparatus for controlling head-up display and method thereof |
JP6629889B2 (en) * | 2016-02-05 | 2020-01-15 | マクセル株式会社 | Head-up display device |
JP6908432B2 (en) * | 2016-05-19 | 2021-07-28 | マレリ株式会社 | Vehicle information display device |
CN106125305A (en) * | 2016-06-28 | 2016-11-16 | 科世达(上海)管理有限公司 | A kind of head-up-display system, vehicle control system and vehicle |
-
2017
- 2017-12-06 JP JP2017233955A patent/JP6925947B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019099027A (en) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2974909B1 (en) | Periphery surveillance apparatus and program | |
JP4650349B2 (en) | Vehicle display system | |
US10315571B2 (en) | Mirror replacement system for a vehicle | |
JP6744374B2 (en) | Display device, display control method, and program | |
US20030220725A1 (en) | User discrimination control of vehicle infotainment system | |
JP6026011B2 (en) | Display control apparatus, information display method, and information display system | |
WO2019221112A1 (en) | Vehicle display apparatus | |
JP6794415B2 (en) | Display devices, display control methods, and programs | |
JP2020077219A (en) | Vehicle information providing device | |
US20070282488A1 (en) | Method and device for displaying images in vehicles | |
CN110967833A (en) | Display device, display control method, and storage medium | |
JP2010208359A (en) | Display device for vehicle | |
JP2018144554A (en) | Head-up display device for vehicle | |
JP6925947B2 (en) | In-vehicle system and display control method | |
US20070236363A1 (en) | Notification Apparatus and Vehicle Having Notification Apparatus | |
JP7557916B2 (en) | On-vehicle device, on-vehicle device control method, and on-vehicle system | |
JP2015023484A (en) | Display device for vehicle | |
JP4930432B2 (en) | Vehicle periphery monitoring device | |
JP2007212342A (en) | Display device for vehicle | |
JP6861769B2 (en) | Display control device, display control method, and program | |
KR101453335B1 (en) | Rear-view camera system for a vehicle | |
JP7346801B2 (en) | Vehicle display device, display method and program | |
JP6936907B2 (en) | Display devices, display control methods, and programs | |
JP2019093806A (en) | Automatic operation system | |
JP2023184402A (en) | virtual image display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6925947 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |