[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6913344B2 - 荷電粒子ビーム装置 - Google Patents

荷電粒子ビーム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6913344B2
JP6913344B2 JP2017060905A JP2017060905A JP6913344B2 JP 6913344 B2 JP6913344 B2 JP 6913344B2 JP 2017060905 A JP2017060905 A JP 2017060905A JP 2017060905 A JP2017060905 A JP 2017060905A JP 6913344 B2 JP6913344 B2 JP 6913344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
charged particle
particle beam
electrode member
electron beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017060905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018163824A (ja
Inventor
敏行 岩堀
敏行 岩堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Science Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Science Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Science Corp filed Critical Hitachi High Tech Science Corp
Priority to JP2017060905A priority Critical patent/JP6913344B2/ja
Priority to TW107107154A priority patent/TWI775818B/zh
Priority to KR1020180029253A priority patent/KR102559888B1/ko
Priority to CN201810233827.5A priority patent/CN108666192B/zh
Priority to US15/936,140 priority patent/US10600612B2/en
Priority to DE102018107273.2A priority patent/DE102018107273A1/de
Publication of JP2018163824A publication Critical patent/JP2018163824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6913344B2 publication Critical patent/JP6913344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/09Diaphragms; Shields associated with electron or ion-optical arrangements; Compensation of disturbing fields
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/72Repair or correction of mask defects
    • G03F1/74Repair or correction of mask defects by charged particle beam [CPB], e.g. focused ion beam
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/08Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/147Arrangements for directing or deflecting the discharge along a desired path
    • H01J37/1471Arrangements for directing or deflecting the discharge along a desired path for centering, aligning or positioning of ray or beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the object or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/02Details
    • H01J2237/0203Protection arrangements
    • H01J2237/0213Avoiding deleterious effects due to interactions between particles and tube elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/045Diaphragms
    • H01J2237/0456Supports
    • H01J2237/0458Supports movable, i.e. for changing between differently sized apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/04Means for controlling the discharge
    • H01J2237/047Changing particle velocity
    • H01J2237/0475Changing particle velocity decelerating
    • H01J2237/04756Changing particle velocity decelerating with electrostatic means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20207Tilt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/26Electron or ion microscopes
    • H01J2237/28Scanning microscopes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/31749Focused ion beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Description

本発明は、荷電粒子ビーム装置に関する。
従来、対物レンズの出射面と試料との間に電極を備え、試料と電極とを同電位にするように負電圧を印加することによって、試料に入射する電子ビームを減速する走査型電子線装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−311646号公報
上記従来技術に係る走査型電子線装置は、試料の周辺に電子ビームを減速させる電界を形成するリターディング法によって、高分解能を維持しながら、試料の電子線損傷を抑制して、試料の表面構造の観察を低加速電圧領域にて実現することができる。電子ビームの光軸上に配置される電極(リターディング電極)に負電圧を印加するので、例えばリターディング電極が省略されて試料に直接に負電圧を印加する場合に比べて、試料の平坦度および形状に起因する電界の不均一を抑制することができる。
ところで、上記従来技術に係る走査型電子線装置によれば、適正な観察領域の範囲はリターディング電極によって規制されるので、観察対象となる試料の部位とリターディング電極との相対的な位置合わせを精度良く行う必要が生じる。しかしながら、リターディング電極が対物レンズなどに固定されている場合には、精度の良い位置合わせを容易に行うことができない虞がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、試料に入射する電子ビームを減速させる電極と試料との適正かつ精度の良い位置合わせを容易に実行することが可能な荷電粒子ビーム装置を提供することを目的としている。
(1)本発明の一態様は、試料を載置する試料ステージと、前記試料ステージを収容する試料室と、前記試料に荷電粒子ビームを照射する荷電粒子ビーム鏡筒と、前記荷電粒子ビーム鏡筒の出射端部と前記試料ステージとの間の挿入位置と、前記挿入位置から離れた退出位置との間で、少なくとも前記試料ステージの傾斜軸と平行な方向に変位可能に設けられ、前記挿入位置において前記荷電粒子ビームを通過させる貫通孔が形成されている電極部材と、前記電極部材を変位させる駆動手段と、前記荷電粒子ビームを前記試料に対して減速させるように前記試料室の外部から前記電極部材に負電圧を印加する電源と、前記試料室および前記駆動手段と、前記電極部材との間を電気的に絶縁する電気絶縁部材と、を備えることを特徴とする荷電粒子ビーム装置である。

(2)また、本発明の一態様は、(1)に記載の荷電粒子ビーム装置において、前記駆動手段は、前記荷電粒子ビーム鏡筒の光軸に平行な移動方向に前記電極部材を変位させるアクチュエータを備えることを特徴とする。
(3)また、本発明の一態様は、(1)に記載の荷電粒子ビーム装置において、前記駆動手段は、前記試料ステージの傾斜に干渉しない範囲で前記電極部材を変位させるアクチュエータを備えることを特徴とする。
(4)また、本発明の一態様は、(1)から(3)の何れか1つに記載の荷電粒子ビーム装置において、前記貫通孔の内面の外形は、前記電極部材の表面に滑らかに連続する凸曲面状に形成されていることを特徴とする。
(5)また、本発明の一態様は、(1)から(4)の何れか1つに記載の荷電粒子ビーム装置において、前記電源は、前記電極部材および前記試料を同電位にするように前記電極部材および前記試料に負電圧を印加することを特徴とする。
(6)また、本発明の一態様は、(5)に記載の荷電粒子ビーム装置において、前記試料に接触する第1端子と、前記試料から離れた位置に設けられる第2端子と、前記第1端子と前記第2端子とを電気的に接続する電気接続部材と、を備え、前記電源は前記第2端子および前記電極部材に負電圧を印加することを特徴とする。
(7)また、本発明の一態様は、(1)から(6)の何れか1つに記載の荷電粒子ビーム装置において、前記荷電粒子ビーム鏡筒として、前記試料に電子ビームを照射する電子ビーム鏡筒と、前記試料に集束イオンビームを照射する集束イオンビーム鏡筒と、を備えることを特徴とする。
本発明の荷電粒子ビーム装置によれば、挿入位置と退出位置との間で変位するとともに荷電粒子ビームを試料に対して減速させるための負電圧が印加される電極部材を備えるので、駆動手段による電極部材の駆動によって、電極部材と試料との適正かつ精度の良い位置合わせを容易に実行することができる。
本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置の概略構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置の一部の概略構成を示す側面図である。 本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置の電極駆動機構を拡大して示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置の電極駆動機構および試料台の概略構成を示す側面図である。 本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置の電極部材を試料ステージ側から見た平面図であり、電極貫通孔が挿入位置に配置される状態を示す図である。 本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置の電極部材の断面図である。 本発明の実施形態の変形例に係る荷電粒子ビーム装置の電極部材を試料ステージ側から見た平面図であり、電極貫通孔が挿入位置に配置される状態を示す図である。 本発明の実施形態の変形例に係る荷電粒子ビーム装置として電子ビーム鏡筒を備える透過型電子顕微鏡の実像モードおよび電子回折像モードにおける電子ビームの経路を示す図である。
以下、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置について添付図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10の概略構成を示す斜視図である。図2は、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10の概略構成の一部を示す側面図である。図3は、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10の電極駆動機構19を拡大して示す斜視図である。図4は、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10の電極駆動機構19および試料台12の概略構成を示す側面図である。
本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10は、内部を減圧状態に維持可能な試料室11と、試料室11の内部で試料Sを固定する試料台12と、試料室11に固定される電子ビーム鏡筒13および集束イオンビーム鏡筒14と、を備えている。荷電粒子ビーム装置10は、試料室11に固定される検出器、例えば、二次荷電粒子検出器15およびEDS検出器16を備えている。荷電粒子ビーム装置10は、試料Sの表面にガスを供給するガス供給部17と、試料台12に固定された試料Sから試料片ホルダ(図示略)に微小な試料片(図示略)を移設するニードル18と、を備えている。荷電粒子ビーム装置10は、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aおよび試料Sに対する電極駆動機構19および電源20を備えている。荷電粒子ビーム装置10は、試料室11の外部において荷電粒子ビーム装置10の動作を統合的に制御する制御装置21と、制御装置21に接続される入力デバイス22、および表示装置23を備えている。
なお、以下において、X軸、Y軸、およびZ軸は3次元直交座標系を成し、X軸およびY軸は、荷電粒子ビーム装置10の上下方向に直交する基準面(例えば、水平面など)に平行であり、Z軸は上下方向(例えば、水平面に直交する鉛直方向など)に平行である。
また、電子ビーム鏡筒13および集束イオンビーム鏡筒14の照射対象は、試料Sに限らず、試料片、試料片ホルダ、および照射領域内に存在するニードル18などであってもよい。
試料室11は、所望の減圧状態を維持可能な気密構造の耐圧筐体によって形成されている。試料室11は、排気装置(図示略)によって内部を所望の減圧状態になるまで排気可能である。
試料台12は、試料Sが載置される試料ステージ31と、試料ステージ31をZ軸に平行な回転軸の軸周りに回転駆動する第1回転機構32と、試料ステージ31および第1回転機構32を支持する第1支持部33と、を備えている。試料台12は、第1支持部33をX軸、Y軸、およびZ軸の各々に沿って平行に移動させるステージ移動機構34と、第1支持部33およびステージ移動機構34を支持する第2支持部35と、を備えている。試料台12は、第2支持部35をX軸に平行な傾斜軸Tの軸周りに回転駆動する第2回転機構36を備えている。第2回転機構36は、試料室11に固定されている。第2回転機構36は、試料ステージ31をY軸に対して任意の角度に傾斜させる。第1回転機構32、ステージ移動機構34、および第2回転機構36の各々は、荷電粒子ビーム装置10の動作モードなどに応じて制御装置21から出力される制御信号によって制御される。
試料台12は、試料ステージ31に固定される照射対象に電気的に接続される第1端子12aを備えている。第1端子12aは、例えば、試料ステージ31に固定される照射対象の表面に接触することによって電気的に接続される。試料台12は、試料ステージ31に固定される照射対象から離れた位置に設けられる第2端子12bと、第1端子12aおよび第2端子12bを電気的に接続する配線12cと、を備えている。試料台12の第2端子12bは、例えば、ケーブルなどの電気接続部材37によって、電極部材45に電気的に接続されている。
電子ビーム鏡筒13は、試料室11の内部における所定の照射領域内の照射対象に電子ビーム(EB)を照射する。電子ビーム鏡筒13は、例えば、電子ビームの出射端部13aをZ軸方向で試料ステージ31に臨ませるとともに、電子ビームの光軸をZ軸方向に平行にして、試料室11に固定されている。電子ビーム鏡筒13は、電子を発生させる電子源と、電子源から射出された電子を集束および偏向させる電子光学系と、を備えている。電子光学系は、例えば、電磁レンズおよび偏向器などを備えている。電子源および電子光学系は、電子ビームの照射位置および照射条件などに応じて制御装置21から出力される制御信号によって制御される。
集束イオンビーム鏡筒14は、試料室11の内部における所定の照射領域内の照射対象に集束イオンビーム(FIB)を照射する。集束イオンビーム鏡筒14は、例えば、集束イオンビームの出射端部14aをZ軸に対して所定角度傾斜した傾斜方向で試料ステージ31に臨ませるとともに、集束イオンビームの光軸を傾斜方向に平行にして、試料室11に固定されている。集束イオンビーム鏡筒14は、イオンを発生させるイオン源と、イオン源から引き出されたイオンを集束および偏向させるイオン光学系と、を備えている。イオン光学系は、例えば、コンデンサレンズなどの第1静電レンズと、静電偏向器と、対物レンズなどの第2静電レンズと、などを備えている。イオン源およびイオン光学系は、集束イオンビームの照射位置および照射条件などに応じて制御装置21から出力される制御信号によって制御される。イオン源は、例えば、液体ガリウムなどを用いた液体金属イオン源、プラズマ型イオン源、およびガス電界電離型イオン源などである。
荷電粒子ビーム装置10は、照射対象の表面に集束イオンビームを走査しながら照射することによって、被照射部の画像化と、スパッタリングによる各種の加工(掘削、トリミング加工など)と、デポジション膜の形成となどを実行可能である。荷電粒子ビーム装置10は、試料Sから透過電子顕微鏡による透過観察用の試料片(例えば、薄片試料および針状試料など)、および電子ビームによる分析用の分析試料片などを形成する加工を実行可能である。荷電粒子ビーム装置10は、試料片ホルダに移設された試料片を、透過電子顕微鏡による透過観察に適した所望の厚さの薄膜とする加工を実行可能である。荷電粒子ビーム装置10は、試料S、試料片、およびニードル18などの照射対象の表面に集束イオンビームまたは電子ビームを走査しながら照射することによって、照射対象の表面の観察を実行可能である。
なお、電子ビーム鏡筒13および集束イオンビーム鏡筒14は相互の配置を入れ替えるように、電子ビーム鏡筒13を傾斜方向に配置し、集束イオンビーム鏡筒14をZ軸方向に配置してもよい。
二次荷電粒子検出器15は、集束イオンビームまたは電子ビームの照射によって照射対象から発生する二次荷電粒子(二次電子、二次イオン)を検出する。EDS検出器16は、電子ビームの照射によって照射対象から発生するX線を検出する。二次荷電粒子検出器15およびEDS検出器16の各々は制御装置21に接続されており、二次荷電粒子検出器15およびEDS検出器16から出力される検出信号は制御装置21に送信される。
荷電粒子ビーム装置10は、二次荷電粒子検出器15およびEDS検出器16に限らず、他の検出器を備えてもよい。他の検出器は、例えば、反射電子検出器、およびEBSD検出器などである。反射電子検出器は、電子ビームの照射によって照射対象から反射される反射電子を検出する。EBSD検出器は、電子ビームの照射によって照射対象から発生する電子線後方散乱回折パターンを検出する。なお、二次荷電粒子検出器15のうち二次電子を検出する二次電子検出器と、反射電子検出器とは、電子ビーム鏡筒13の筐体内に収容されてもよい。
ガス供給部17は、試料室11に固定されている。ガス供給部17は、試料ステージ31に臨ませて配置されるガス噴射部(ノズル)を備えている。ガス供給部17は、エッチング用ガスおよびデポジション用ガスなどを照射対象に供給する。エッチング用ガスは、集束イオンビームによる照射対象のエッチングを照射対象の材質に応じて選択的に促進するために用いられる。デポジション用ガスは、照射対象の表面に金属または絶縁体などの堆積物によるデポジション膜を形成するために用いられる。
ニードル18は、例えば、試料台12とは独立して設けられるニードル駆動機構18aによって試料室11内を変位させられる。ニードル18は、試料台12に固定された試料Sから微小な試料片を取り出し、試料片を保持して試料片ホルダに移設する。
ガス供給部17およびニードル駆動機構18aの各々は、荷電粒子ビーム装置10の動作モードなどに応じて制御装置21から出力される制御信号によって制御される。
電極駆動機構19は、第1支持部材41と、駆動機構42と、絶縁部材43と、第2支持部材44と、電極部材45と、を備えている。
第1支持部材41は、試料室11に固定されている。第1支持部材41の外形は、例えば、X軸方向に伸びる棒状に形成されている。第1支持部材41のX軸方向における先端部41aは、試料室11の内部において駆動機構42を支持している。第1支持部材41は、試料室11の外部に設けられる端子41bに電気的に接続されるケーブル46を内部に保持している。
駆動機構42は、少なくとも電子ビーム鏡筒13の光軸に交差する平面内の任意の1軸方向に駆動するアクチュエータ、例えば、X軸方向およびY軸方向に駆動する2軸のアクチュエータ51を備えている。アクチュエータ51は、例えば、圧電アクチュエータである。アクチュエータ51は、X軸方向およびY軸方向の各々に伸びる第1ガイドレール52および第2ガイドレール53と、第1ガイドレール52および第2ガイドレール53の各々に沿って移動する第1スライダ54および第2スライダ55と、を備えている。なお、アクチュエータ51は、より好ましくは、電子ビーム鏡筒13の光軸に平行な移動方向(例えばZ軸方向)に駆動する機構を備えてもよい。アクチュエータ51は、荷電粒子ビーム装置10の動作モードなどに応じて制御装置21から出力される制御信号によって制御される。
絶縁部材43は、駆動機構42と第2支持部材44との間に配置されている。絶縁部材43の外形は、例えば、板状に形成されている。絶縁部材43は、例えば、樹脂またはセラミックスなどの電気絶縁性および熱絶縁性が高い材料により形成されている。絶縁部材43は、駆動機構42および試料室11と、第2支持部材44および電極部材45との間を、電気的および熱的に絶縁する。
第2支持部材44は、絶縁部材43を介して駆動機構42に固定されている。第2支持部材44の外形は、例えば、X軸方向に伸びる板状に形成されている。第2支持部材44は、例えば、導電性の表面被覆を有する樹脂材料または非磁性の金属材料などの導電性を有する材料により形成されている。第2支持部材44のX軸方向における電子ビーム鏡筒13に近い側の第1端部44aは、電極部材45を支持している。第2支持部材44のX軸方向における電子ビーム鏡筒13に遠い側の第2端部44bは、電気接続部材37およびケーブル46に電気的に接続されている。これにより第2支持部材44は、試料室11の外部に設けられる端子41bと試料台12の第2端子12bとに電気的に接続される。電気接続部材37およびケーブル46は、駆動機構42による第2支持部材44および電極部材45の駆動に干渉しないように設けられている。
第2支持部材44は、駆動機構42によってX軸方向またはY軸方向に変位する場合であっても、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームに干渉しないように、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aと試料ステージ31との間から離れた位置に配置されている。
図5は、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10の電極部材45を試料ステージ31側から見た平面図であり、電極貫通孔45aが挿入位置に配置される状態を示す図である。図6は、本発明の実施形態に係る荷電粒子ビーム装置10の電極部材45の断面図である。
電極部材45は、第2支持部材44に固定されている。電極部材45の形状は、例えば、X軸方向に伸びる板状に形成されている。電極部材45は、例えば、チタンなどの非磁性の金属材料または導電性の表面被覆を有する樹脂材料などのように導電性を有する非磁性の材料により形成されている。
電極部材45は、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aと試料ステージ31との間の挿入位置と、挿入位置から離れた退出位置との間で変位可能に設けられている。挿入位置は、例えば、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aに形成されている開口13bに対してZ軸方向で臨む位置などのように、電子ビームの光軸上の位置である。退出位置は、例えば、電子ビームの光軸上の位置からX軸方向にずれた位置などのように、電子ビーム鏡筒13による照射対象に対する電子ビームの照射に干渉しない位置である。電極部材45の外形は、例えば、X軸方向に伸びる板状に形成されている。電極部材45のX軸方向における電子ビーム鏡筒13に近い側の先端部には、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームを通過させる電極貫通孔45aが形成されている。電極貫通孔45aの大きさは、例えば、出射端部13aの開口13bの直径が数mm程度であることに対して、電極貫通孔45aの直径が開口13bの直径の半分程度となるようにして、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームに干渉しない大きさに形成されている。電極貫通孔45aの内面の外形は、電極部材45の表面に滑らかに連続する凸曲面状に形成されている。電極貫通孔45aは、例えば、駆動機構42によるX軸方向での電極部材45の駆動に応じて、挿入位置と退出位置との間で変位する。
電極部材45は、第2支持部材44、電気接続部材37、および配線12cなどを介して試料台12の照射対象に電気的に接続されている。なお、電極部材45は、試料台12の照射対象に直接的に接触することによって電気的に接続されてもよい。
電源20は、試料室11の外部の端子41bに電気的に接続されているので、ケーブル46および第2支持部材44を介して電極部材45に電気的に接続される。電源20は、ケーブル46、電気接続部材37、および配線12cなどを介して試料台12の照射対象に電気的に接続される。電源20は、少なくとも電極部材45の電極貫通孔45aが挿入位置に配置されている状態において、電極部材45および照射対象を同電位にするように電極部材45および照射対象に負電圧を印加する。
制御装置21は、入力デバイス22から出力される信号または予め設定された自動運転制御処理によって生成される信号などによって、荷電粒子ビーム装置10の動作を統合的に制御する。入力デバイス22は、操作者の入力操作に応じた信号を出力するマウスおよびキーボードなどである。
制御装置21は、自動的なシーケンス制御におけるモード選択および加工設定などの各種の設定を行なうための画面を、表示装置23に表示させる。制御装置21は、二次荷電粒子検出器15およびEDS検出器16などの各種の検出器によって検出される状態量に基づいて生成する画像データを、画像データの操作画面とともに表示装置23に表示させる。制御装置21は、例えば、電子ビームまたは集束イオンビームの照射位置を走査しながら二次荷電粒子検出器15によって検出される二次荷電粒子の検出量を、照射位置に対応付けた輝度信号に変換して、二次荷電粒子の検出量の2次元位置分布によって照射対象の形状を示す画像データを生成する。制御装置21は、生成した画像データとともに、各画像データの拡大、縮小、移動、および回転などの操作を実行するための画面を、表示装置23に表示させる。
上述したように、本実施形態の荷電粒子ビーム装置10によれば、駆動機構42の駆動によって挿入位置と退出位置との間で変位するとともに、電子ビームを照射対象に対して減速させるための負電圧が印加される電極部材45を備えるので、電極部材45と照射対象との適正かつ精度の良い位置合わせを容易に実行することができる。
駆動機構42は、試料ステージ31の傾斜軸Tに平行な移動方向に電極部材45を変位させるアクチュエータ51を備えるので、傾斜軸Tの軸周りにおける試料台12の回転に対して電極部材45の駆動が干渉することを抑制することができる。
駆動機構42は、試料ステージ31の傾斜軸Tに直交するY軸方向に電極部材45を変位させるアクチュエータ51を備えるので、照射対象に対する電子ビームの照射および照射対象から発生する二次電子の観察に干渉しないように、迅速に挿入位置から退避させることができる。
駆動機構42は、電子ビーム鏡筒13の光軸に平行な移動方向に電極部材45を変位させるアクチュエータ51を備えるので、電極部材45と照射対象との適正かつ精度の良い位置合わせを容易に実行することができる。
電極貫通孔45aの内面の外形は、電極部材45の表面に滑らかに連続する凸曲面状に形成されているので、照射対象の周辺に電子ビームを減速させるための適正な電界を形成させることができる。
電源20は、電極部材45および照射対象を同電位にするように電極部材45および照射対象に負電圧を印加するので、照射対象の周辺に電子ビームを減速させるための適正な電界を安定的に形成させることができる。
電極部材45および照射対象は、第2支持部材44、電気接続部材37、および配線12cなどを介して間接的に電気的に接続されるので、電極部材45および照射対象が直接的に接触する場合に比べて、照射対象の損傷(例えば、導電性被膜の欠損など)が生じることを防ぐことができる。
以下、上述した実施形態の変形例について添付図面を参照しながら説明する。
図7は、上述した実施形態の第1変形例に係る荷電粒子ビーム装置10の電極部材45を試料ステージ31側から見た平面図であり、電極貫通孔45aが挿入位置に配置される状態を示す図である。
上述した実施形態において、電極部材45は、リターディング用の電極貫通孔45aに加えて、他の機能を有する部位を備えてもよい。変形例に係る電極部材45は、例えば、開閉部61、接触部62、および絞り部63を備えている。
開閉部61は、例えば、電極部材45のX軸方向における電子ビーム鏡筒13に遠い側の端部などに設けられている。開閉部61は、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aと試料ステージ31との間の挿入位置と、挿入位置から離れた退出位置との間で変位可能に設けられる。挿入位置は、例えば、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aに形成されている開口13bに対するZ軸方向での直前位置などのように、開閉部61が出射端部13aの開口を閉塞するような位置である。退出位置は、例えば、出射端部13aの開口13bに対するZ軸方向での直前位置からX軸方向にずれた位置などのように、開閉部61による出射端部13aの開口13bの閉塞が解除されるような位置である。開閉部61は、例えば、駆動機構42によるX軸方向での電極部材45の駆動に応じて、挿入位置と退出位置との間で変位する。
開閉部61は、例えば、集束イオンビーム鏡筒14から照射対象に集束イオンビームが照射される場合などに、駆動機構42による電極部材45の駆動によって挿入位置に配置される。これにより開閉部61は、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aの開口13bを閉塞するように配置され、例えば、照射対象から発生するスパッタ粒子およびガスなどの浮遊粒子が電子ビーム鏡筒13の内部に侵入して、対物レンズなどに付着するような内部汚損の発生を防ぐ。
開閉部61は、例えば、照射対象に対する集束イオンビームの照射終了後などにおいて、電子ビーム鏡筒13から照射対象に電子ビームが照射される場合などに、駆動機構42による電極部材45の駆動によって退出位置に配置される。これにより開閉部61は、出射端部13aの開口13bを開放するように配置され、例えば、電子ビーム鏡筒13による照射対象に対する電子ビームの照射および照射対象から発生する二次電子の二次荷電粒子検出器15による観察に干渉しないように配置される。
接触部62は、試料ステージ31の動作時に電子ビーム鏡筒13の出射端部13aよりも先に照射対象と接触可能な接触位置に設けられる。接触位置は、例えば、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aに対するZ軸方向での直前位置の周辺などのように、出射端部13aと試料ステージ31との間において電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームに干渉せずに出射端部13aに近接する位置である。接触部62は、電極部材45のX軸方向における電子ビーム鏡筒13に近い側の先端部に設けられている。接触部62の外形は、例えば、円環板状に形成されており、接触部62には、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームを通過させる貫通孔62aが形成されている。貫通孔62aの大きさは、例えば、電子ビーム鏡筒13の出射端部13aよりも大きいなどのように、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームに干渉しない大きさである。
電極部材45は、第2支持部材44およびケーブル46を介して、試料室11の外部の端子41bに電気的に接続されるので、接触部62と照射対象との接触有無に応じた電気特性の変化は、試料室11の外部で端子41bに接続される導通センサによって検出される。なお、接触部62と照射対象との接触有無を検出する場合には、電気接続部材37および配線12cなどを介した電極部材45と試料台12の照射対象との電気的な接続は遮断され、試料台12の照射対象は試料室11に電気的に接続されている。
絞り部63は、例えば、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームを絞るように設けられている。絞り部63は、例えば、開閉部61と電極貫通孔45aとの間に設けられている。絞り部63には、電子ビーム鏡筒13から照射対象に照射される電子ビームの一部を通過させる微小な絞り貫通孔63aが形成されている。絞り貫通孔63aの大きさは、例えば、出射端部13aの開口13bの直径が数mm程度であることに対して、絞り貫通孔63aの直径が数μmから数十μm程度となるように形成されている。
変形例に係る電極部材45は、例えば、駆動機構42によるX軸方向での電極部材45の駆動に応じて、開閉部61、接触部62、および絞り部63の各々を、挿入位置と、挿入位置から離れた位置との間で変位可能に設けられている。
絞り部63を備える電極部材45は、例えば、電子ビーム鏡筒13が走査型電子顕微鏡および透過型電子顕微鏡などの電子顕微鏡を構成するとともに、位相回復処理が実行される場合に用いられる。絞り部63は、いわゆる制限視野回折における制限視野絞りとして用いられる。絞り部63は、電子ビーム鏡筒13から照射対象に電子ビームを照射して、照射対象からの二次電子または透過電子を検出する場合において、電子回折像の観察時に挿入位置に配置され、実像の観察時に挿入位置から離れた位置に配置される。絞り部63は、例えば、実像の観察時に挿入位置から離れた位置に配置される場合に、電極貫通孔45aまたは接触部62の貫通孔62aが挿入位置に配置されるように、電極貫通孔45aまたは接触部62に対する相対位置が設定されている。
挿入位置に配置された絞り部63は、位相回復処理における実空間上の拘束条件として、照射対象を含む観察領域と、観察領域の外側においてゼロポテンシャルとなる外側領域とを形成することによって、位相回復処理の収束性を向上させる。電子回折像の観察時には、電子ビームをレンズによって広げて、所望の視野を絞り部63によって選択するので、電子ビームの照射密度を低減しながら、均一な強度分布とし、電子回折像の分解能を増大させることができる。
なお、位相回復処理は、先ず、ランダムに生成した実空間の実像をフーリエ変換して逆空間の電子回折像を生成する。そして、生成した電子回折像の振幅を、実験的に取得した電子回折像(逆空間)の振幅で置き換え、逆フーリエ変換によって実像(実空間)を再構成する。このように、フーリエ変換と逆フーリエ変換とを繰り返すことによって、実像の位相情報を回復する。
図8は、上述した実施形態の変形例に係る荷電粒子ビーム装置10として電子ビーム鏡筒13を備える透過型電子顕微鏡の実像モードおよび電子回折像モードにおける電子ビームの経路を示す図である。
変形例に係る荷電粒子ビーム装置10は、実像および電子回折像の強度分布を得るための結像系の少なくとも一部を構成する電子ビーム鏡筒13と、電子ビームの照射による照射対象の透過電子を検出する検出器71と、検出器71による透過電子の検出を可能にするように照射対象(試料Sなど)を保持する試料ホルダ72と、を備えている。
実像モードの場合、電子源81から放出された電子ビーム82は、照射レンズ83によって収束された後に、コンデンサー絞り84によって小さな照射角度を有する部分のみにカットされ、さらに対物レンズ85によってサブnm径の細い電子ビーム82に収束される。この電子ビーム82は、走査コイル86によって試料Sのうちの数十nm径の照射領域87に走査しながら照射される。照射領域87で散乱され透過した透過電子は、対物レンズ88を介して検出器71によって検出される。検出器71の直前に配置された検出角度制限絞り89は、検出器71によって検出される透過電子の検出角度範囲を設定する。
電子回折像モードの場合、電子源81から放出された電子ビーム82は、照射レンズ83によって広げられた後に、コンデンサー絞り84によって均一な明るさを有する部分のみにカットされる。コンデンサー絞り84を通過した電子ビーム82は、対物レンズ85によって平行にされる。このとき走査コイル86による電子ビーム82の走査は行われない。試料Sの直上の挿入位置には、駆動機構42によるX軸方向での電極部材45の駆動に応じて、絞り部63の絞り貫通孔63aが配置される。絞り貫通孔63aの形状は、実像モードの場合の照射領域87の形状と一致するように形成されており、絞り部63でカットされた後の電子ビーム82は、実像モードの場合と同一の照射領域87に照射される。
変形例によれば、絞り部63の絞り貫通孔63aによって、位相回復処理の収束性を向上させ、電子回折像の観察時に電子ビームの照射密度を低減しながら、均一な強度分布とし、電子回折像の分解能を増大させることができる。
なお、上記の実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。例えば、上述した実施形態では、傾斜軸Tに平行な移動方向に電極部材45を変位させるアクチュエータ51を備えることによって、傾斜軸Tの軸周りにおける試料台12の傾斜に対して電極部材45の駆動が干渉することを抑制するとしたが、これに限定されない。アクチュエータ51は、傾斜軸Tに平行な移動方向でなくても、傾斜軸Tの軸周りにおける試料台12の傾斜に干渉しない範囲で電極部材45を変位させてもよい。
10…荷電粒子ビーム装置、11…試料室、12…試料台、13…電子ビーム鏡筒、13a…出射端部、13b…開口、14…集束イオンビーム鏡筒、15…二次荷電粒子検出器、16…EDS検出器、17…ガス供給部、18…ニードル、19…電極駆動機構、20…電源、21…制御装置、22…入力デバイス、23…表示装置、42…駆動機構、43…絶縁部材、45…電極部材、45a…電極貫通孔、61…開閉部、62…接触部、62a…貫通孔、62b…突出部、63…絞り部、63a…絞り貫通孔、S…試料

Claims (7)

  1. 試料を載置する試料ステージと、
    前記試料ステージを収容する試料室と、
    前記試料に荷電粒子ビームを照射する荷電粒子ビーム鏡筒と、
    前記荷電粒子ビーム鏡筒の出射端部と前記試料ステージとの間の挿入位置と、前記挿入位置から離れた退出位置との間で、少なくとも前記試料ステージの傾斜軸と平行な方向に変位可能に設けられ、前記挿入位置において前記荷電粒子ビームを通過させる貫通孔が形成されている電極部材と、
    前記電極部材を変位させる駆動手段と、
    前記荷電粒子ビームを前記試料に対して減速させるように前記試料室の外部から前記電極部材に負電圧を印加する電源と、
    前記試料室および前記駆動手段と、前記電極部材との間を電気的に絶縁する電気絶縁部材と、
    を備えることを特徴とする荷電粒子ビーム装置。
  2. 前記駆動手段は、前記荷電粒子ビーム鏡筒の光軸に平行な移動方向に前記電極部材を変位させるアクチュエータを備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の荷電粒子ビーム装置。
  3. 前記駆動手段は、前記試料ステージの傾斜に干渉しない範囲で前記電極部材を変位させるアクチュエータを備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の荷電粒子ビーム装置。
  4. 前記貫通孔の内面の外形は、前記電極部材の表面に滑らかに連続する凸曲面状に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の荷電粒子ビーム装置。
  5. 前記電源は、前記電極部材および前記試料を同電位にするように前記電極部材および前記試料に負電圧を印加する、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の荷電粒子ビーム装置。
  6. 前記試料に接触する第1端子と、
    前記試料から離れた位置に設けられる第2端子と、
    前記第1端子と前記第2端子とを電気的に接続する電気接続部材と、を備え、
    前記電源は前記第2端子および前記電極部材に負電圧を印加する、ことを特徴とする請求項5に記載の荷電粒子ビーム装置。
  7. 前記荷電粒子ビーム鏡筒として、前記試料に電子ビームを照射する電子ビーム鏡筒と、前記試料に集束イオンビームを照射する集束イオンビーム鏡筒と、を備えることを特徴とする請求項1から請求項6の何れか1項に記載の荷電粒子ビーム装置。
JP2017060905A 2017-03-27 2017-03-27 荷電粒子ビーム装置 Active JP6913344B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017060905A JP6913344B2 (ja) 2017-03-27 2017-03-27 荷電粒子ビーム装置
TW107107154A TWI775818B (zh) 2017-03-27 2018-03-05 帶電粒子束裝置
KR1020180029253A KR102559888B1 (ko) 2017-03-27 2018-03-13 하전 입자 빔 장치
CN201810233827.5A CN108666192B (zh) 2017-03-27 2018-03-21 带电粒子束装置
US15/936,140 US10600612B2 (en) 2017-03-27 2018-03-26 Charged particle beam apparatus
DE102018107273.2A DE102018107273A1 (de) 2017-03-27 2018-03-27 Vorrichtung zum aussenden eines strahls geladener teilchen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017060905A JP6913344B2 (ja) 2017-03-27 2017-03-27 荷電粒子ビーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018163824A JP2018163824A (ja) 2018-10-18
JP6913344B2 true JP6913344B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=63450691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017060905A Active JP6913344B2 (ja) 2017-03-27 2017-03-27 荷電粒子ビーム装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10600612B2 (ja)
JP (1) JP6913344B2 (ja)
KR (1) KR102559888B1 (ja)
CN (1) CN108666192B (ja)
DE (1) DE102018107273A1 (ja)
TW (1) TWI775818B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018131609B3 (de) * 2018-12-10 2020-02-06 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Partikelstrahlsystem und Verfahren zum Betreiben eines Partikelstrahlsystems
CN109752401A (zh) * 2019-01-16 2019-05-14 清华大学 具有实时原位检测功能的增材制造装置及方法
WO2021156198A1 (en) * 2020-02-04 2021-08-12 Carl Zeiss Multisem Gmbh Multi-beam digital scan and image acquisition

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314941A (en) * 1976-07-27 1978-02-10 Mitsubishi Electric Corp Air conditioning of room
JP3341226B2 (ja) * 1995-03-17 2002-11-05 株式会社日立製作所 走査電子顕微鏡
US5838006A (en) 1996-10-17 1998-11-17 Etec Systems, Inc. Conical baffle for reducing charging drift in a particle beam system
DE19732093B4 (de) * 1997-07-25 2008-09-25 Carl Zeiss Nts Gmbh Korpuskularstrahlgerät
JP3195589B2 (ja) 1999-04-26 2001-08-06 セイコーインスツルメンツ株式会社 走査型電子線装置
JP4408538B2 (ja) 2000-07-24 2010-02-03 株式会社日立製作所 プローブ装置
JP3987276B2 (ja) 2000-10-12 2007-10-03 株式会社日立製作所 試料像形成方法
JP2003331772A (ja) * 2002-05-16 2003-11-21 Ebara Corp 電子線装置及びデバイス製造方法
US7161149B2 (en) * 2002-06-28 2007-01-09 Jeol Ltd. Scanning electron microscope and method of controlling same
JP2004087455A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Jeol Ltd 走査電子顕微鏡及び走査電子顕微鏡の制御方法
JP4616180B2 (ja) * 2006-01-20 2011-01-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査電子顕微鏡
JP2007324099A (ja) 2006-06-05 2007-12-13 Hitachi High-Technologies Corp 試料微動システム、及び荷電粒子線装置
JP2008300756A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Hitachi High-Technologies Corp ウェーハ保持機、および荷電粒子線装置
JP5351634B2 (ja) * 2009-07-08 2013-11-27 日本電子株式会社 電子線装置
WO2015200724A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Dcg Systems, Inc. Apparatus and method for nanoprobing of electronic devices
JP6541798B2 (ja) * 2015-04-21 2019-07-10 カメカ インストゥルメンツ,インコーポレイテッド 広視野アトムプローブ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018107273A1 (de) 2018-09-27
CN108666192B (zh) 2022-05-03
JP2018163824A (ja) 2018-10-18
TW201903813A (zh) 2019-01-16
KR20180109687A (ko) 2018-10-08
TWI775818B (zh) 2022-09-01
US20180277333A1 (en) 2018-09-27
KR102559888B1 (ko) 2023-07-26
US10600612B2 (en) 2020-03-24
CN108666192A (zh) 2018-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850984B2 (ja) 荷電粒子装置内の試料を撮像する方法
KR102373865B1 (ko) 하전 입자 빔 시료 검사 시스템 및 그 동작 방법
JP4215282B2 (ja) 静電対物レンズ及び電気走査装置を装備したsem
US8487270B2 (en) Particle beam device and method for use in a particle beam device
US9263235B2 (en) Method for coincident alignment of a laser beam and a charged particle beam
TWI768001B (zh) 帶電粒子束裝置以及試樣加工方法
KR102540604B1 (ko) 하전 입자 빔 장치
JP6913344B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置
EP1916695B1 (en) Charged particle beam apparatus and method for operating it
US20130163076A1 (en) Transmission interference microscope
US11282672B2 (en) Charged particle beam apparatus and sample processing observation method
CN111293017B (zh) 粒子束系统和用于操作粒子束系统的方法
JP2015170593A (ja) 分析装置
JP2017174504A (ja) 複合荷電粒子ビーム装置
CN118942991A (en) Method of operating an electron beam system, electron beam system and computer program product

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6913344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250