JP6992825B2 - 映像符号化装置、映像符号化方法、映像復号装置、映像復号方法、及び映像符号化システム - Google Patents
映像符号化装置、映像符号化方法、映像復号装置、映像復号方法、及び映像符号化システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6992825B2 JP6992825B2 JP2019568431A JP2019568431A JP6992825B2 JP 6992825 B2 JP6992825 B2 JP 6992825B2 JP 2019568431 A JP2019568431 A JP 2019568431A JP 2019568431 A JP2019568431 A JP 2019568431A JP 6992825 B2 JP6992825 B2 JP 6992825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit
- angle
- indicating
- value
- bit value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 77
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 26
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 42
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 101150108611 dct-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/11—Selection of coding mode or of prediction mode among a plurality of spatial predictive coding modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/13—Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
- H04N19/15—Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/80—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
- H04N19/82—Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation involving filtering within a prediction loop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
図1は、符号化対象ブロックに対するイントラ予測符号化の例を示している。イントラ予測符号化では、符号化対象ブロック101を含む画像内における符号化済み画素が参照画素として用いられ、参照画素の局所復号画素値を用いて、符号化対象ブロック101の画素値が予測される。そして、予測誤差と予測方法を示す予測モード情報とが符号化される。
符号化対象シンタックス要素の中で多値となるシンタックス要素が、算術符号化の対象となる2値信号(bin)に変換される。
コンテキストモードでは、シンタックス要素の各binについて、他のシンタックス要素又は符号化対象となる領域に隣接するシンタックス要素の値等に応じて、算術符号化に用いる生起確率モデルが決定される。この場合、論理“0”及び論理“1”の各値の生起確率は可変である。
一方、生起確率の推定が困難なbinについては、論理“0”及び論理“1”の各値の生起確率を0.5に固定したバイパスモードが選択される。
生起シンボルの発生確率に基づいて、0以上1未満の実数直線が、順次、区間分割され、最終的に分割された区間を示す実数から、2進数表記の符号語が生成される。
0番目の角度:0000
1番目の角度:0001
2番目の角度:0010
3番目の角度:0011
4番目の角度:0100
5番目の角度:0101
6番目の角度:0110
7番目の角度:0111
8番目の角度:1000
9番目の角度:1001
10番目の角度:1010
11番目の角度:1011
12番目の角度:1100
13番目の角度:1101
14番目の角度:1110
15番目の角度:1111
Claims (15)
- 映像に含まれる画像内の符号化対象ブロックに対するイントラ予測の角度を決定し、前記イントラ予測の角度を用いて前記符号化対象ブロックを符号化する第1符号化部と、
前記符号化対象ブロックに隣接する符号化済み画素の局所復号画素値を用いて、前記角度の推定結果を示すビット値を生成する推定部と、
前記イントラ予測の角度を示すビット列を生成し、前記ビット列の一部のビット値が前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示すフラグ情報を生成する生成部と、
前記フラグ情報を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1符号化方式で符号化し、前記ビット列から前記一部のビット値を除いた残りのビット値を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2符号化方式で符号化する第2符号化部と、
を備えることを特徴とする映像符号化装置。 - 前記ビット列の一部のビット値は、前記ビット列の最上位ビットのビット値であり、前記最上位ビットのビット値は、前記イントラ予測の角度が、前記イントラ予測における2つの角度範囲のうちいずれに属するかを示し、
前記フラグ情報は、前記最上位ビットのビット値が前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示すことを特徴とする請求項1記載の映像符号化装置。 - 前記推定部は、前記画像内において前記符号化対象ブロックの水平方向の辺に隣接する符号化済み画素の局所復号画素値の変化の大きさを示す第1指標を計算し、前記画像内において前記符号化対象ブロックの垂直方向の辺に隣接する符号化済み画素の局所復号画素値の変化の大きさを示す第2指標を計算し、前記第1指標と前記第2指標とを比較することで、前記角度の推定結果を示すビット値を生成することを特徴とする請求項2記載の映像符号化装置。
- 前記ビット列の一部のビット値は、前記ビット列の上位2ビットのビット値であり、前記上位2ビットのビット値は、前記イントラ予測の角度が、前記イントラ予測における4つの角度範囲のうちいずれに属するかを示し、
前記角度の推定結果を示すビット値は、2ビットのビット列のビット値であり、
前記フラグ情報は、前記上位2ビットのうち第1ビットのビット値が前記2ビットのビット列のうち第1ビットのビット値と一致するか否かを示す第1フラグと、前記上位2ビットのうち第2ビットのビット値が前記2ビットのビット列のうち第2ビットのビット値と一致するか否かを示す第2フラグとを含むことを特徴とする請求項1記載の映像符号化装置。 - 前記推定部は、前記画像内において前記符号化対象ブロックの水平方向の辺に隣接する符号化済み画素の局所復号画素値の変化の大きさを示す第1指標を計算し、前記画像内において前記符号化対象ブロックの垂直方向の辺に隣接する符号化済み画素の局所復号画素値の変化の大きさを示す第2指標を計算し、前記第1指標と前記第2指標とを比較することで、前記2ビットのビット列のうち第1ビットのビット値を生成し、前記画像内において前記符号化対象ブロックの水平方向又は垂直方向の辺に隣接する2列の符号化済み画素の局所復号画素値から、斜め方向における局所復号画素値の変化の大きさを示す第3指標を計算し、前記2列の符号化済み画素の局所復号画素値から、前記斜め方向と交差する斜め方向における局所復号画素値の変化の大きさを示す第4指標を計算し、前記第3指標と前記第4指標とを比較することで、前記2ビットのビット列のうち第2ビットのビット値を生成することを特徴とする請求項4記載の映像符号化装置。
- 映像符号化装置が、
映像に含まれる画像内の符号化対象ブロックに対するイントラ予測の角度を決定し、
前記イントラ予測の角度を用いて前記符号化対象ブロックを符号化し、
前記符号化対象ブロックに隣接する符号化済み画素の局所復号画素値を用いて、前記角度の推定結果を示すビット値を生成し、
前記イントラ予測の角度を示すビット列を生成し、
前記ビット列の一部のビット値が前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示すフラグ情報を生成し、
前記フラグ情報を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1符号化方式で符号化し、
前記ビット列から前記一部のビット値を除いた残りのビット値を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2符号化方式で符号化する、
ことを特徴とする映像符号化方法。 - 映像に含まれる画像内の符号化対象ブロックに対するイントラ予測の角度を決定し、
前記イントラ予測の角度を用いて前記符号化対象ブロックを符号化し、
前記符号化対象ブロックに隣接する符号化済み画素の局所復号画素値を用いて、前記角度の推定結果を示すビット値を生成し、
前記イントラ予測の角度を示すビット列を生成し、
前記ビット列の一部のビット値が前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示すフラグ情報を生成し、
前記フラグ情報を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1符号化方式で符号化し、
前記ビット列から前記一部のビット値を除いた残りのビット値を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2符号化方式で符号化する、
処理をコンピュータに実行させるための映像符号化プログラム。 - 符号化映像を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1復号方式で復号して、前記符号化映像に含まれる画像内の復号対象ブロックに対するイントラ予測の角度を示すビット列の一部のビット値が、前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示す、フラグ情報を復元し、前記符号化映像を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2復号方式で復号して、前記ビット列から前記一部のビット値を除いた残りのビット値を復元する第1復号部と、
前記復号対象ブロックに隣接する復号済み画素の復号画素値を用いて、前記角度の推定結果を示すビット値を生成する推定部と、
前記フラグ情報に基づいて、前記角度の推定結果を示すビット値から前記ビット列の一部のビット値を生成し、前記ビット列の一部のビット値と前記残りのビット値とを用いて、前記イントラ予測の角度を求める生成部と、
前記イントラ予測の角度を用いて前記復号対象ブロックの係数情報を復号する第2復号部と、
を備えることを特徴とする映像復号装置。 - 前記ビット列の一部のビット値は、前記ビット列の最上位ビットのビット値であり、前記最上位ビットのビット値は、前記イントラ予測の角度が、前記イントラ予測における2つの角度範囲のうちいずれに属するかを示し、
前記フラグ情報は、前記最上位ビットのビット値が前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示すことを特徴とする請求項8記載の映像復号装置。 - 前記推定部は、前記画像内において前記復号対象ブロックの水平方向の辺に隣接する復号済み画素の復号画素値の変化の大きさを示す第1指標を計算し、前記画像内において前記復号対象ブロックの垂直方向の辺に隣接する復号済み画素の復号画素値の変化の大きさを示す第2指標を計算し、前記第1指標と前記第2指標とを比較することで、前記角度の推定結果を示すビット値を生成することを特徴とする請求項9記載の映像復号装置。
- 前記ビット列の一部のビット値は、前記ビット列の上位2ビットのビット値であり、前記上位2ビットのビット値は、前記イントラ予測の角度が、前記イントラ予測における4つの角度範囲のうちいずれに属するかを示し、
前記角度の推定結果を示すビット値は、2ビットのビット列のビット値であり、
前記フラグ情報は、前記上位2ビットのうち第1ビットのビット値が前記2ビットのビット列のうち第1ビットのビット値と一致するか否かを示す第1フラグと、前記上位2ビットのうち第2ビットのビット値が前記2ビットのビット列のうち第2ビットのビット値と一致するか否かを示す第2フラグとを含むことを特徴とする請求項8記載の映像復号装置。 - 前記推定部は、前記画像内において前記復号対象ブロックの水平方向の辺に隣接する復号済み画素の復号画素値の変化の大きさを示す第1指標を計算し、前記画像内において前記復号対象ブロックの垂直方向の辺に隣接する復号済み画素の復号画素値の変化の大きさを示す第2指標を計算し、前記第1指標と前記第2指標とを比較することで、前記2ビットのビット列のうち第1ビットのビット値を生成し、前記画像内において前記復号対象ブロックの水平方向又は垂直方向の辺に隣接する2列の復号済み画素の復号画素値から、斜め方向における復号画素値の変化の大きさを示す第3指標を計算し、前記2列の復号済み画素の復号画素値から、前記斜め方向と交差する斜め方向における復号画素値の変化の大きさを示す第4指標を計算し、前記第3指標と前記第4指標とを比較することで、前記2ビットのビット列のうち第2ビットのビット値を生成することを特徴とする請求項11記載の映像復号装置。
- 映像復号装置が、
符号化映像を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1復号方式で復号して、前記符号化映像に含まれる画像内の復号対象ブロックに対するイントラ予測の角度を示すビット列の一部のビット値が、前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示す、フラグ情報を復元し、
前記符号化映像を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2復号方式で復号して、前記ビット列から前記一部のビット値を除いた残りのビット値を復元し、
前記復号対象ブロックに隣接する復号済み画素の復号画素値を用いて、前記角度の推定結果を示すビット値を生成し、
前記フラグ情報に基づいて、前記角度の推定結果を示すビット値から前記ビット列の一部のビット値を生成し、
前記ビット列の一部のビット値と前記残りのビット値とを用いて、前記イントラ予測の角度を求め、
前記イントラ予測の角度を用いて前記復号対象ブロックの係数情報を復号する、
ことを特徴とする映像復号方法。 - 符号化映像を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1復号方式で復号して、前記符号化映像に含まれる画像内の復号対象ブロックに対するイントラ予測の角度を示すビット列の一部のビット値が、前記角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示す、フラグ情報を復元し、
前記符号化映像を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2復号方式で復号して、前記ビット列から前記一部のビット値を除いた残りのビット値を復元し、
前記復号対象ブロックに隣接する復号済み画素の復号画素値を用いて、前記角度の推定結果を示すビット値を生成し、
前記フラグ情報に基づいて、前記角度の推定結果を示すビット値から前記ビット列の一部のビット値を生成し、
前記ビット列の一部のビット値と前記残りのビット値とを用いて、前記イントラ予測の角度を求め、
前記イントラ予測の角度を用いて前記復号対象ブロックの係数情報を復号する、
処理をコンピュータに実行させるための映像復号プログラム。 - 映像に含まれる画像内の符号化対象ブロックに対するイントラ予測の第1角度を決定し、前記イントラ予測の第1角度を用いて前記符号化対象ブロックを符号化する第1符号化部と、
前記符号化対象ブロックに隣接する符号化済み画素の局所復号画素値を用いて、前記第1角度の推定結果を示すビット値を生成する第1推定部と、
前記イントラ予測の第1角度を示すビット列を生成し、前記第1角度を示すビット列の一部のビット値が前記第1角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示すフラグ情報を生成する第1生成部と、
前記フラグ情報を、コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1符号化方式で符号化し、前記第1角度を示すビット列から前記第1角度を示すビット列の一部のビット値を除いた残りのビット値を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2符号化方式で符号化する第2符号化部と、
符号化映像を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における可変の生起確率を用いた第1復号方式で復号して、前記符号化映像に含まれる画像内の復号対象ブロックに対するイントラ予測の第2角度を示すビット列の一部のビット値が、前記第2角度の推定結果を示すビット値と一致するか否かを示す、フラグ情報を復元し、前記符号化映像を、前記コンテキスト適応型2値算術符号化における固定の生起確率を用いた第2復号方式で復号して、前記第2角度を示すビット列から前記第2角度を示すビット列の一部のビット値を除いた残りのビット値を復元する第1復号部と、
前記復号対象ブロックに隣接する復号済み画素の復号画素値を用いて、前記第2角度の推定結果を示すビット値を生成する第2推定部と、
前記フラグ情報に基づいて、前記第2角度の推定結果を示すビット値から前記第2角度を示すビット列の一部のビット値を生成し、前記第2角度を示すビット列の一部のビット値と前記第2角度を示すビット列から前記第2角度を示すビット列の一部のビット値を除いた残りのビット値とを用いて、前記イントラ予測の第2角度を求める第2生成部と、
前記イントラ予測の第2角度を用いて前記復号対象ブロックの係数情報を復号する第2復号部と、
を備えることを特徴とする映像符号化システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/002989 WO2019150435A1 (ja) | 2018-01-30 | 2018-01-30 | 映像符号化装置、映像符号化方法、映像復号装置、映像復号方法、及び映像符号化システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019150435A1 JPWO2019150435A1 (ja) | 2020-11-19 |
JP6992825B2 true JP6992825B2 (ja) | 2022-01-13 |
Family
ID=67479004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019568431A Active JP6992825B2 (ja) | 2018-01-30 | 2018-01-30 | 映像符号化装置、映像符号化方法、映像復号装置、映像復号方法、及び映像符号化システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11218705B2 (ja) |
JP (1) | JP6992825B2 (ja) |
WO (1) | WO2019150435A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112565748B (zh) * | 2020-12-06 | 2022-08-09 | 浙江大华技术股份有限公司 | 一种视频编码方法、装置、系统及计算机可读存储介质 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009111691A (ja) | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Hitachi Ltd | 画像符号化装置及び符号化方法、画像復号化装置及び復号化方法 |
WO2009090884A1 (ja) | 2008-01-18 | 2009-07-23 | Panasonic Corporation | 画像符号化方法及び画像復号方法 |
WO2010087157A1 (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-05 | パナソニック株式会社 | 画像符号化方法及び画像復号方法 |
WO2012034690A1 (en) | 2010-09-14 | 2012-03-22 | Panasonic Corporation | Limitation of error propagation in line-based prediction for intra coding |
WO2012090413A1 (ja) | 2010-12-27 | 2012-07-05 | 日本電気株式会社 | 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム |
JP2012205288A (ja) | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Jvc Kenwood Corp | 画像復号装置、画像復号方法および画像復号プログラム |
JP2016201829A (ja) | 2010-07-15 | 2016-12-01 | シャープ株式会社 | 画像符号化装置及び画像復号装置 |
JP2017200231A (ja) | 2012-01-13 | 2017-11-02 | シャープ株式会社 | 画像復号装置、画像復号方法、画像符号化装置、および画像符号化方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1534018B1 (en) | 2003-11-21 | 2008-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for generating coded block pattern for alpha channel image and alpha channel image encoding/decoding apparatus and method using the same |
KR101365570B1 (ko) | 2007-01-18 | 2014-02-21 | 삼성전자주식회사 | 인트라 예측 부호화, 복호화 방법 및 장치 |
KR20110113561A (ko) | 2010-04-09 | 2011-10-17 | 한국전자통신연구원 | 적응적인 필터를 이용한 인트라 예측 부호화/복호화 방법 및 그 장치 |
EP2559239A2 (en) * | 2010-04-13 | 2013-02-20 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Apparatus for intra predicting a block, apparatus for reconstructing a block of a picture, apparatus for reconstructing a block of a picture by intra prediction |
EP2736255A4 (en) * | 2011-07-18 | 2014-12-17 | Panasonic Ip Corp America | IMAGE ENCODING METHOD, IMAGE DECODING METHOD, IMAGE ENCODING APPARATUS, IMAGE DECODING APPARATUS, AND IMAGE ENCODING / DECODING APPARATUS |
EP2740272A4 (en) * | 2011-08-04 | 2015-04-08 | Mediatek Inc | METHOD AND DEVICE FOR RECORDING BINARIZATION OF SYNTAX ELEMENTS IN CABAC |
CN116916018A (zh) * | 2016-10-28 | 2023-10-20 | 韩国电子通信研究院 | 视频编码/解码方法和设备以及存储比特流的记录介质 |
-
2018
- 2018-01-30 WO PCT/JP2018/002989 patent/WO2019150435A1/ja active Application Filing
- 2018-01-30 JP JP2019568431A patent/JP6992825B2/ja active Active
-
2020
- 2020-07-24 US US16/937,689 patent/US11218705B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009111691A (ja) | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Hitachi Ltd | 画像符号化装置及び符号化方法、画像復号化装置及び復号化方法 |
WO2009090884A1 (ja) | 2008-01-18 | 2009-07-23 | Panasonic Corporation | 画像符号化方法及び画像復号方法 |
WO2010087157A1 (ja) | 2009-01-29 | 2010-08-05 | パナソニック株式会社 | 画像符号化方法及び画像復号方法 |
JP2016201829A (ja) | 2010-07-15 | 2016-12-01 | シャープ株式会社 | 画像符号化装置及び画像復号装置 |
WO2012034690A1 (en) | 2010-09-14 | 2012-03-22 | Panasonic Corporation | Limitation of error propagation in line-based prediction for intra coding |
WO2012090413A1 (ja) | 2010-12-27 | 2012-07-05 | 日本電気株式会社 | 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム |
JP2012205288A (ja) | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Jvc Kenwood Corp | 画像復号装置、画像復号方法および画像復号プログラム |
JP2017200231A (ja) | 2012-01-13 | 2017-11-02 | シャープ株式会社 | 画像復号装置、画像復号方法、画像符号化装置、および画像符号化方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
High efficiency video coding,Recommendation ITU-T H.265,2016年12月,pp.52-54, 208, 225-232 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019150435A1 (ja) | 2020-11-19 |
WO2019150435A1 (ja) | 2019-08-08 |
US20200359031A1 (en) | 2020-11-12 |
US11218705B2 (en) | 2022-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9118921B2 (en) | Image encoding/decoding method and device | |
CN104702962B (zh) | 帧内编解码方法、编码器和解码器 | |
JP5537681B2 (ja) | 変換ユニット内の複数サインビット秘匿 | |
US20120128064A1 (en) | Image processing device and method | |
EP3684059A1 (en) | Decoding method for intra predicting a block by first predicting the pixels at the boundary | |
KR20130045149A (ko) | 인트라 예측 정보 부호화 방법 및 장치 | |
JP5400798B2 (ja) | 動画像復号化方法及び装置、動画像符号化方法及び装置 | |
KR20130045150A (ko) | 영상 복호화 방법 및 장치 | |
KR101974952B1 (ko) | 두 개의 후보 인트라 예측 모드를 이용한 화면 내 예측 모드의 부/복호화 방법 및 이러한 방법을 사용하는 장치 | |
KR20130045152A (ko) | 인트라 예측 모드 복호화 방법 및 장치 | |
KR20110114524A (ko) | 화상 예측 부호화 장치, 방법 및 프로그램, 화상 예측 복호 장치, 방법 및 프로그램, 및 부호화·복호 시스템 및 방법 | |
KR20130003718A (ko) | 고속 코딩 단위(Coding Unit) 모드 결정을 통한 부호화/복호화 방법 및 장치 | |
JP6459761B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化用コンピュータプログラム | |
JP2020205609A (ja) | 画像の符号化及び復号方法、画像の符号化及び復号デバイス、及びこれに対応するコンピュータプログラム | |
JP5326828B2 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像符号化方法 | |
KR20160091392A (ko) | 이미지를 인코딩하고 디코딩하기 위한 방법, 이미지를 인코딩하고 디코딩하기 위한 디바이스 및 상응하는 컴퓨터 프로그램 | |
JP6992825B2 (ja) | 映像符号化装置、映像符号化方法、映像復号装置、映像復号方法、及び映像符号化システム | |
CN112740691B (zh) | 用于编码和解码表示至少一个图像的数据流的方法和设备 | |
KR101512643B1 (ko) | 동영상 부호화 장치 및 이를 위한 영상 신호의 2차원 정렬 변환 장치 및 방법, 및 이를 위한 기록 매체 | |
CN115834882A (zh) | 一种帧内预测方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP7147145B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像符号化方法、及び動画像符号化プログラム | |
JP4451759B2 (ja) | 可逆ビデオ符号化装置,可逆ビデオ符号化方法,可逆ビデオ復号装置,可逆ビデオ復号方法,可逆ビデオ符号化プログラム,可逆ビデオ復号プログラムおよびそれらのプログラムの記録媒体 | |
JP5690898B2 (ja) | 画像復号化方法 | |
JP6846134B2 (ja) | 映像符号化装置及び映像復号装置 | |
CN105049846A (zh) | 图像和视频编解码的方法和设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6992825 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |