JP6987566B2 - 作業システム及び作業システムの作業方法 - Google Patents
作業システム及び作業システムの作業方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6987566B2 JP6987566B2 JP2017152572A JP2017152572A JP6987566B2 JP 6987566 B2 JP6987566 B2 JP 6987566B2 JP 2017152572 A JP2017152572 A JP 2017152572A JP 2017152572 A JP2017152572 A JP 2017152572A JP 6987566 B2 JP6987566 B2 JP 6987566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- work
- distance measuring
- measurement
- work object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
図1は、実施形態1に係る作業システムにおいて第1測距センサを用いたときの状態を示す説明図である。図2は、実施形態1に係る作業システムにおいて第2測距センサを用いたときの状態を示す説明図である。図3は、実施形態1に係る作業システムの動作を示すブロック図である。図4は、実施形態1に係る作業システムの動作を示すフローチャートである。
次に、図5から図7を参照して、実施形態2に係る作業システム1について説明する。なお、実施形態2では、重複した記載を避けるべく、実施形態1と異なる部分について説明し、実施形態1と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。図5は、実施形態2に係る作業システムの動作を示すブロック図である。図6は、実施形態2に係る作業システムの表示部に表示される画像を示す図である。図7は、実施形態2に係る作業システムの表示部に係る動作を示すフローチャートである。
次に、図8及び図9を参照して、実施形態3に係る作業システム1について説明する。なお、実施形態3では、重複した記載を避けるべく、実施形態1及び2と異なる部分について説明し、実施形態1及び2と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。図8は、実施形態3に係る作業システムの動作を示すブロック図である。図9は、実施形態3に係る作業システムの動作を示すフローチャートである。
次に、図10から図12を参照して、実施形態4に係る作業システム1について説明する。なお、実施形態2では、重複した記載を避けるべく、実施形態1から3と異なる部分について説明し、実施形態1から3と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。図10は、実施形態4に係る作業システムにおいて第1測距センサを用いたときの状態を示す説明図である。図11は、実施形態4に係る作業システムにおいて第2測距センサを用いたときの状態を示す説明図である。図12は、実施形態4に係る作業システムの動作を示すフローチャートである。
5 天井
6 建屋
7 空間
8 作業対象物
10 マニピュレータ
11 第1測距センサ
12 第2測距センサ
13 表示部
14 操作部
15 制御部
16 エンドエフェクタ
17 第1シャッター機構
18 第2シャッター機構
30 移動体
Claims (12)
- 周辺環境を測距する第1測距部と、
前記周辺環境に存在する作業対象物を測距する第2測距部と、
前記作業対象物へ向かって移動して作業を行う作業部と、
前記第1測距部により前記周辺環境を測距する計測状態と、前記第1測距部を前記周辺環境から遮蔽する遮蔽状態と、で切り替える第1切替部と、
前記第2測距部により前記作業対象物を測距する計測状態と、前記第2測距部を前記周辺環境から遮蔽する遮蔽状態と、で切り替える第2切替部と、
前記第1測距部による計測結果に基づいて、前記第2測距部を前記作業対象物へ向かって移動させる移動部と、
前記第1測距部及び前記第2測距部の計測結果に基づいて、各部を制御する制御部と、を備え、
前記第1測距部は、前記第2測距部に対して計測点が粗となり、前記第2測距部に対して測定距離が長いものであり、
前記第2測距部は、前記第1測距部に対して計測点が密となり、前記第1測距部に対して測定距離が短いものであり、
前記制御部は、
前記第1測距部の計測状態時における計測結果に基づいて計測地図情報を生成し、
前記第2測距部の計測状態時における計測結果に基づいて作業対象物モデルを生成し、
前記作業対象物モデルに基づいて、前記作業対象物の位置及び姿勢の推定を実行し、前記作業対象物の位置及び姿勢が推定できるまで、前記第2測距部による計測を実行することを特徴とする作業システム。 - 前記第2測距部は、前記作業部に取り付けられ、
前記移動部は、前記作業部であり、
前記作業部は、前記第1測距部の計測結果に基づいて、前記第2測距部を前記作業対象物へ向かって移動させ、前記第2測距部の計測結果に基づいて、前記作業対象物へ向かって移動して作業を行うことを特徴とする請求項1に記載の作業システム。 - 前記周辺環境は、天井を有する建屋であり、
前記第1測距部は、前記天井に設置されることを特徴とする請求項1または2に記載の作業システム。 - 前記移動部は、移動体であり、
前記作業部及び前記第1測距部は、前記移動体に取り付けられ、
前記第2測距部は、前記作業部または前記移動体に取り付けられ、
前記移動体は、前記第1測距部の計測結果に基づいて、前記第2測距部を前記作業対象物へ向かって移動させ、
前記作業部は、前記第2測距部の計測結果に基づいて、前記作業対象物へ向かって移動して作業を行うことを特徴とする請求項1に記載の作業システム。 - 前記作業部は、先端にエンドエフェクタが設けられる多軸マニピュレータであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の作業システム。
- 前記第1切替部及び前記第2切替部は、前記第1測距部及び前記第2測距部を露出させる開口を開放して前記計測状態とする一方で、前記開口を閉塞して前記遮蔽状態とするシャッター機構であることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の作業システム。
- オペレータに向かって情報を表示する表示部を、さらに備え、
前記制御部は、
前記作業部のモデルとなる作業部モデルを生成し、生成した前記計測地図情報と前記作業対象物モデルと前記作業部モデルとを重畳させて、前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の作業システム。 - 前記制御部は、既知となる前記周辺環境の地図情報を有しており、前記第1測距部の計測結果に基づいて計測地図情報を生成し、前記計測地図情報を前記地図情報で補間することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の作業システム。
- 前記制御部は、既知となる前記作業対象物の形状情報を有しており、前記第2測距部の計測結果に基づいて前記作業対象物のモデルとなる作業対象物モデルを生成し、前記作業対象物モデルを前記形状情報で補間することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の作業システム。
- オペレータにより操作される操作部を、さらに備え、
前記制御部は、前記操作部の操作に基づいて、各部を制御することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の作業システム。 - 作業に基づく行動を計画する行動計画部を、さらに備え、
前記制御部は、前記行動計画部により計画された行動に基づいて、各部を自律制御することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の作業システム。 - 周辺環境を測距する第1測距部と、前記周辺環境に存在する作業対象物を測距する第2測距部とを備える作業システムにより前記作業対象物に対して作業を行う作業システムの作業方法であって、
前記第1測距部は、前記第2測距部に対して計測点が粗となり、前記第2測距部に対して測定距離が長いものであり、
前記第2測距部は、前記第1測距部に対して計測点が密となり、前記第1測距部に対して測定距離が短いものであり、
前記第1測距部を、前記周辺環境を測距可能な状態とする第1測距許可工程と、
前記第1測距部により、前記周辺環境を測距する第1測距工程と、
前記第1測距部を、前記周辺環境から遮蔽した状態とする第1測距遮蔽工程と、
前記第1測距部による計測結果に基づいて、前記第2測距部を前記作業対象物へ向かって移動させる第2測距部移動工程と、
前記第2測距部を、前記作業対象物を測距可能な状態とする第2測距許可工程と、
前記第2測距部により、前記作業対象物を測距する第2測距工程と、
前記第2測距部を、前記周辺環境から遮蔽した状態とする第2測距遮蔽工程と、
前記第1測距部及び前記第2測距部の計測結果に基づいて、前記作業対象物に対して作業を行う作業工程と、を備え、
前記第1測距工程では、前記第1測距部の計測状態時における計測結果に基づいて計測地図情報を生成し、
前記第2測距工程では、前記第2測距部の計測状態時における計測結果に基づいて作業対象物モデルを生成し、
前記作業対象物モデルに基づいて、前記作業対象物の位置及び姿勢の推定を実行し、前記作業対象物の位置及び姿勢が推定できるまで、前記第2測距工程を実行することを特徴とする作業システムの作業方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017152572A JP6987566B2 (ja) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | 作業システム及び作業システムの作業方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017152572A JP6987566B2 (ja) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | 作業システム及び作業システムの作業方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019030925A JP2019030925A (ja) | 2019-02-28 |
JP6987566B2 true JP6987566B2 (ja) | 2022-01-05 |
Family
ID=65523880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017152572A Active JP6987566B2 (ja) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | 作業システム及び作業システムの作業方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6987566B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020192632A (ja) * | 2019-05-28 | 2020-12-03 | 株式会社日立製作所 | 天井移動型マニピュレータ及びマニピュレーションシステム |
US20240075634A1 (en) * | 2020-12-24 | 2024-03-07 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Robot system and robot working method |
US20240351195A1 (en) * | 2021-07-02 | 2024-10-24 | Sony Group Corporation | Robot control device and robot control method |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08368B2 (ja) * | 1989-07-21 | 1996-01-10 | 富士通株式会社 | ロボットの遠隔操作装置 |
JPH05126521A (ja) * | 1991-11-08 | 1993-05-21 | Toshiba Corp | 遠隔操作マニピユレータ用位置測定装置 |
JPH07237158A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-09-12 | Hitachi Ltd | 位置・姿勢検出方法及びその装置並びにフレキシブル生産システム |
JP2006113858A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 移動体の遠隔操作支援方法及びシステム |
JP4226623B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2009-02-18 | ファナック株式会社 | ワーク取り出し装置 |
JP4645601B2 (ja) * | 2007-02-13 | 2011-03-09 | トヨタ自動車株式会社 | 環境地図の生成方法及び移動ロボット |
JP2015221475A (ja) * | 2014-05-23 | 2015-12-10 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 放射線環境下用マニピュレータ及び燃料デブリ解体装置 |
JP2017039188A (ja) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | 株式会社東芝 | 移動ロボットおよび施工位置確認方法 |
-
2017
- 2017-08-07 JP JP2017152572A patent/JP6987566B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019030925A (ja) | 2019-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11220002B2 (en) | Robot simulation device | |
JP6986188B6 (ja) | 環境地図生成および位置整合のための方法ならびにシステム | |
CN102914293B (zh) | 信息处理设备和信息处理方法 | |
US10265035B2 (en) | Method and device for motion control of a mobile medical device | |
US10612934B2 (en) | System and methods for robotic autonomous motion planning and navigation | |
US10737396B2 (en) | Method and apparatus for robot path teaching | |
US11745355B2 (en) | Control device, control method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP6987566B2 (ja) | 作業システム及び作業システムの作業方法 | |
US10310054B2 (en) | Relative object localization process for local positioning system | |
JP5018458B2 (ja) | 座標補正方法、座標補正プログラム、及び自律移動ロボット | |
JP7299642B2 (ja) | 自動的センサ位置合わせおよび構成のためのシステムおよび方法 | |
CN107065790B (zh) | 用于确定虚拟环境中的虚拟机器人的配置的方法和系统 | |
US20100172733A1 (en) | Intelligent interface device for grasping of an object by a manipulating robot and method of implementing this device | |
CN103884330A (zh) | 信息处理方法、可移动电子设备、引导设备和服务器 | |
RU2727136C2 (ru) | Способ моделирования движения манипулятора | |
CN112082554A (zh) | 机器人导航方法、装置、终端设备及存储介质 | |
JP2005106825A (ja) | 受像装置の位置および方向づけの決定方法および装置 | |
JP2022511359A (ja) | ウェイポイントマッチングを用いた自律マップトラバーサル | |
JP2018094641A (ja) | 移動ロボットの干渉領域設定装置 | |
CN109895100B (zh) | 一种导航地图的生成方法、装置及机器人 | |
WO2020079272A2 (en) | Anti-collision safety measures for a modular robot | |
CN115932886A (zh) | 一种臂架防撞检测方法、电子设备及多臂架设备 | |
JP7179971B2 (ja) | ロボット装置のための制御装置、ロボット装置、方法、コンピュータプログラム及び機械可読記憶媒体 | |
WO2017134735A1 (ja) | ロボットシステム、ロボットの最適化システム、およびロボットの動作計画学習方法 | |
Fetzner et al. | A 3D representation of obstacles in the robots reachable area considering occlusions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6987566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |