JP6976865B2 - Icタグ - Google Patents
Icタグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6976865B2 JP6976865B2 JP2018000866A JP2018000866A JP6976865B2 JP 6976865 B2 JP6976865 B2 JP 6976865B2 JP 2018000866 A JP2018000866 A JP 2018000866A JP 2018000866 A JP2018000866 A JP 2018000866A JP 6976865 B2 JP6976865 B2 JP 6976865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dipole antenna
- base material
- chip
- antenna
- tag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/07749—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
- G06K19/07773—Antenna details
- G06K19/07786—Antenna details the antenna being of the HF type, such as a dipole
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/30—Identification or security features, e.g. for preventing forgery
- B42D25/305—Associated digital information
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/02—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/2208—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
- H01Q1/2225—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
- H01Q1/38—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/40—Radiating elements coated with or embedded in protective material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/16—Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
- H01Q9/20—Two collinear substantially straight active elements; Substantially straight single active elements
- H01Q9/24—Shunt feed arrangements to single active elements, e.g. for delta matching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/16—Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
- H01Q9/26—Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole with folded element or elements, the folded parts being spaced apart a small fraction of operating wavelength
- H01Q9/27—Spiral antennas
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Description
本発明は、ICタグに関する。
近年、ICタグの1種として、インレットと呼ばれるプラスチックや紙からなるベースシート上に電波通信用のアンテナパターンとICチップが搭載された構成のものが提案されている。そして、このようなインレットを、樹脂で封止したものを物品へ取り付けたり、物品へ埋め込むことで物品の管理に使用されている。
ところで、上記のようなICタグは、リネン物品に取付けられ、管理されることがあるが、リネン物品は出荷に際して金属探知機で金属異物の混入を検査することが一般的である。これに対して、ICタグは、アンテナパターンが金属で形成されているため、ICタグが取付けられたリネン物品を金属探知機で検査すると、リネン物品に金属異物が混入されていなくてもICタグが金属として検出されてしまう。そのため、本来の金属異物の検査を円滑に行うことができないという問題がある。
これに対して、特許文献1には、アンテナの抵抗値を50〜1000ΩとしたICタグが開示されており、このような範囲の抵抗値を有するICタグは、金属探知機に反応しないことが開示されている。
しかしながら、特許文献1のICタグであっても、金属探知機による検出が行われることがあり、さらなる改良が望まれていた。本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、金属探知機による検出をより確実に防止することができるICタグを提供することを目的とする。
本発明に係るICタグは、ICチップと、前記ICチップに格納された情報を電気的に送受信するダイポールアンテナと、前記ICチップ及びダイポールアンテナを支持するシート状の基材と、を備え、前記ダイポールアンテナの両端部間の抵抗値R、及び、前記ダイポールアンテナに沿って当該ダイポールアンテナの両端部を繋ぐ経路の長さであって、前記ICチップを通過しない経路の長さLを設定したとき、0.1≦R/L≦2.5を充足する。
上記ICタグにおいては、前記長さLを、120mm以上200mm以下とすることができる。
上記各ICタグにおいて、前記ダイポールアンテナを構成する材料は、銀、アルミニウム、及び銅のいずれかを含有することができる。
上記各ICタグにおいては、前記基材との間で、前記ICチップ及びアンテナを覆うシート状のカバーと、前記カバーと基材とを接着する粘着剤と、をさらに備えることができる。
本発明によれば、金属探知機による検出をより確実に防止することができる。
<1.ICタグの概要>
以下、本発明に係るICタグの一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態に係るICタグの平面図、図2は図1の断面図である。但し、図1は説明の便宜のため、カバーを省略している。図1及び図2に示すように、本実施形態に係るICタグは、矩形状に形成されたシート状の基材1と、この基材1上に配置されたICチップ2及びダイポールアンテナ3と、これらICチップ2及びダイポールアンテナ3を覆う矩形状に形成されたシート状のカバー4と、を備えている。そして、基材1とカバー4とは、粘着剤5によって接着されている。以下、これら各部材について詳細に説明する。
以下、本発明に係るICタグの一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態に係るICタグの平面図、図2は図1の断面図である。但し、図1は説明の便宜のため、カバーを省略している。図1及び図2に示すように、本実施形態に係るICタグは、矩形状に形成されたシート状の基材1と、この基材1上に配置されたICチップ2及びダイポールアンテナ3と、これらICチップ2及びダイポールアンテナ3を覆う矩形状に形成されたシート状のカバー4と、を備えている。そして、基材1とカバー4とは、粘着剤5によって接着されている。以下、これら各部材について詳細に説明する。
基材1とカバー4とは、同形状に形成されており、これらの間に粘着剤5が全面に亘って配置されている。すなわち、粘着剤5によって、ICチップ2及びダイポールアンテナ3が覆われ、基材1とカバー4との隙間からICチップ2やダイポールアンテナ3が露出しないようになっている。
基材1及びカバー4を構成する材料は特には限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニルなどで形成することができる。また、基材1及びカバー4の厚みは、例えば、25〜200μmとすることが好ましく、25〜100μmとすることがさらに好ましい。
また、以下では、説明の便宜のため、図1に示すように、基材1及びカバー4の長手方向の辺を第1辺101、第2辺102と称し、短手方向の辺を第3辺103、第4辺104と称することとする。したがって、これらの辺は、第1辺101,第3辺103,第2辺102,及び第4辺104の順で連結されている。
ICチップ2は、メモリ機能を有する公知のものであり、導体で形成されたダイポールアンテナ3と、電気的に接続されている。
本実施形態では、一例として、図1に示すようなダイポールアンテナが用いられる。すなわち、このダイポールアンテナ3は、基材1の長手方向の中央付近に配置されたインピーダンス整合部31と、このインピーダンス整合部31から基材1の長手方向に延びる一対のダイポール部32と、を備えている。インピーダンス整合部31は、第1〜第4辺を有する矩形の枠状に形成されている。より詳細には、インピーダンス整合部31の第1辺311は基材1の第1辺101からやや離れた位置に配置され、第2辺312は、基材1の第2辺102に沿うように配置されている。すなわち、インピーダンス整合部31は、第1辺311,第3辺313,第2辺312,及び第4辺314がこの順で連結されている。そして、ICチップ2は、インピーダンス整合部31の第1辺311の中央付近に配置されている。
ダイポール部32は、左右対称な形状であるため、一方のみ説明する。ダイポール部32は、インピーダンス整合部31における第1辺311から、基材1の第1辺101側に延び、そこから基材1の第1辺101、第3辺103、及び第2辺102に沿うように延び、さらに、インピーダンス整合部31の第3辺313に沿うように矩形状に枠を形成した後、その内側で渦状に延びている。
ダイポールアンテナ3を構成する材料は特には限定されないが、例えば、銀、銅、アルミニウムにより形成することができる。銀を用いる場合には、銀を含有する銀ペーストをスクリーン印刷により基材1上に塗布することで、ダイポールアンテナ3を形成することができる。一方、銅やアルミニウムを用いる場合には、エッチングにより、ダイポールアンテナ3を形成することができる。また、ICチップ2は、例えば、電子部品用の公知のフリップチップ実装などでアンテナ3に固定することができる。
以上のようなダイポールアンテナ3により、例えば、UHF帯の電波によってICチップ2に格納された情報を送受信することができる。
粘着剤5は、例えば、天然ゴムや合成ゴムを主成分とするゴム系粘着剤とすることができる。ゴム系粘着剤5の厚さは、特には限定されないが、28〜500μmであることが好ましく、28〜72μmであることがさらに好ましい。ゴム系粘着剤5に用いられる合成ゴムは、特には限定されないが、例えば、スチレン―イソプレン―スチレンブロック共重合体、スチレン―ブタジエン―スチレンブロック共重合体、前記スチレン系ブロック共重合体の水素添加物、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、ポリイソプレンゴム(IR)、ポリイソブチレン(PIB)、ブチルゴム(IIR)などを挙げることができる。
また、上記天然ゴム、合成ゴムに加えて、ゴム系粘着剤5には、粘着付与剤を含んでいてもよい。粘着付与剤としては、テルペンフェノール樹脂、ロジン系樹脂、石油系樹脂などが挙げられる。粘着付与樹脂の使用量は、粘着性能を損なわない範囲で適宜選択できる。さらに、ゴム系粘着剤には、上述した成分以外に、必要に応じて軟化剤、可塑剤、充填剤、老化防止剤、着色剤などの適宜な添加剤が含まれていてもよい。
なお、粘着剤5としては、ゴム系粘着剤以外に、アクリル系、あるいはシリコーン系の粘着剤を用いることもできる。
<2.ダイポールアンテナの物性及び電気特性>
本実施形態に係るダイポールアンテナ3は、次のような物性及び電気特性を有している。この点について、図3を参照しつつ説明する。同図に示すように、まず、ダイポールアンテナ3の両端部S1,S2間の抵抗値R(Ω)、及び、このダイポールアンテナ3に沿ってダイポールアンテナ3の両端部S1,S2を繋ぐ経路の長さであって、ICチップ2を通過しない経路(以下、アンテナ経路という:図3の破線)の長さL(cm)を設定したとき、本実施形態に係るダイポールアンテナ3は、以下の式(1)を充足する。なお、アンテナ経路は、ダイポールアンテナ1の線幅の中心を通る経路である。
0.1≦R/L≦2.5 (1)
本実施形態に係るダイポールアンテナ3は、次のような物性及び電気特性を有している。この点について、図3を参照しつつ説明する。同図に示すように、まず、ダイポールアンテナ3の両端部S1,S2間の抵抗値R(Ω)、及び、このダイポールアンテナ3に沿ってダイポールアンテナ3の両端部S1,S2を繋ぐ経路の長さであって、ICチップ2を通過しない経路(以下、アンテナ経路という:図3の破線)の長さL(cm)を設定したとき、本実施形態に係るダイポールアンテナ3は、以下の式(1)を充足する。なお、アンテナ経路は、ダイポールアンテナ1の線幅の中心を通る経路である。
0.1≦R/L≦2.5 (1)
これにより、アンテナ経路の単位長さ当たりの抵抗が設定されるが、R/Lが0.1以上であれば、電流が流れにくくなるため、金属探知機により検出されるのが防止される。一方、R/Lが2.5より大きくなると、通信距離が短くなり、対象となるアプリケーションが限定されるおそれがある。したがって、R/Lは2.5以下であることが好ましい。なお、金属探知機による検出をさらに防止するため、R/Lは、以下の式(2)を充足することがさらに好ましい。
1.5≦R/L≦2.5 (2)
1.5≦R/L≦2.5 (2)
アンテナ3の両端部S1,S2間の抵抗値R(Ω)は特には限定されないが、例えば、10〜50Ωであることが好ましく、20〜44Ωであることがさらに好ましい。これは、抵抗値Rが10Ω以上であれば、電流が流れにくくなるためであり、50Ω以下であれば、通信距離が長くなり、通信が安定するためである。
上述したアンテナ経路の長さLも特には限定されないが、例えば、120〜200mmであることが好ましく、130〜180mmであることが好ましい。これは、アンテナ経路の長さLが短いと、通信が不安定になるからであり、アンテナ経路が長すぎると、金属探知機により検出されやすくなるからである。
また、ダイポールアンテナ3の外形の大きさは、特には限定されないが、金属探知機による検出を防止するには、例えば、ダイポールアンテナ3の外形の長手方向の長さXは60mm以下であることが好ましく、40mm以下であることが好ましい。また、ダイポールアンテナ3の外形の短手方向の長さYは、20mm以下であることが好ましく、10mm以下であることがさらに好ましい。したがって、ダイポールアンテナの外形の面積(X*Y)は、1200mm2であることが好ましく、400mm2以下であることがさらに好ましい。
ダイポールアンテナ3の厚みは、特には限定されないが、例えば、20μm以下であることが好ましく、15μm以下であることがさらに好ましく、10μm以下であることが特に好ましい。例えば、上述した銀ペーストを用いて印刷によりダイポールアンテナ3を形成すると、銅やアルミニウムを用いてエッチングによりダイポールアンテナ3を形成するよりも、ダイポールアンテナ3の厚みの調整が容易になり、10μm以下の厚みにすることができる。これによって、金属探知機による検出をさらに防止することができる。
<3.金属探知機>
本実施形態に係るICタグが検出されないことを想定する金属探知機は、例えば、非鉄金属を検出する金属探知機とすることができる。これは、上記のように、ダイポールアンテナが銀、銅、アルミニウム等の非鉄金属で形成されることがあることによる。そして、検出感度としては、例えば、金属探知機として、ニッカ電測株式会社のMUK−500を用いたときに、検出されないことが好ましい。この装置は、検出できる最小の物質として、外径が1.5mm以上のSUSの球を検出できる検出感度を有している。したがって、一例として、本実施形態に係るICタグが検出されない金属探知機として、非鉄金属に対し、上記のような検出感度を有する金属探知機を規定することができる。但し、これは一例であり、鉄を検出する金属探知機を基準とすることもできる。
本実施形態に係るICタグが検出されないことを想定する金属探知機は、例えば、非鉄金属を検出する金属探知機とすることができる。これは、上記のように、ダイポールアンテナが銀、銅、アルミニウム等の非鉄金属で形成されることがあることによる。そして、検出感度としては、例えば、金属探知機として、ニッカ電測株式会社のMUK−500を用いたときに、検出されないことが好ましい。この装置は、検出できる最小の物質として、外径が1.5mm以上のSUSの球を検出できる検出感度を有している。したがって、一例として、本実施形態に係るICタグが検出されない金属探知機として、非鉄金属に対し、上記のような検出感度を有する金属探知機を規定することができる。但し、これは一例であり、鉄を検出する金属探知機を基準とすることもできる。
<4.特徴>
以上のように、本実施形態に係るICタグによれば、ダイポールアンテナ3が上記式(1)を充足するように構成されているため、金属探知機で検出されるのを防止することができる。
以上のように、本実施形態に係るICタグによれば、ダイポールアンテナ3が上記式(1)を充足するように構成されているため、金属探知機で検出されるのを防止することができる。
<5.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。そして、以下に示す複数の変形例は適宜組合わせることが可能である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。そして、以下に示す複数の変形例は適宜組合わせることが可能である。
<5−1>
上述したダイポールアンテナ3の形状は、一例であり、上記式(1)を充足する限りは、種々の形状にすることができる。また、ICタグの形状、つまり、基材1やカバー4の形状も特には限定されず、上記のような長尺状のほか、矩形状、円形状、多角形状など、用途に合わせて種々の形状にすることができる。また、基材1とカバー4とを同形状にしなくてもよい。
上述したダイポールアンテナ3の形状は、一例であり、上記式(1)を充足する限りは、種々の形状にすることができる。また、ICタグの形状、つまり、基材1やカバー4の形状も特には限定されず、上記のような長尺状のほか、矩形状、円形状、多角形状など、用途に合わせて種々の形状にすることができる。また、基材1とカバー4とを同形状にしなくてもよい。
<5−2>
上記実施形態では、基材1とカバー4との間の全面に亘って、粘着剤5が塗布されているが、これに限定されるものではない。例えば、基材1とカバー4の周縁にのみゴム系粘着剤5を塗布し、ICチップ2及びアンテナ3が粘着剤5によって囲まれるようにすることもできる。また、カバー4及び粘着剤5は、必須ではなく、設けないようにすることもできる。
上記実施形態では、基材1とカバー4との間の全面に亘って、粘着剤5が塗布されているが、これに限定されるものではない。例えば、基材1とカバー4の周縁にのみゴム系粘着剤5を塗布し、ICチップ2及びアンテナ3が粘着剤5によって囲まれるようにすることもできる。また、カバー4及び粘着剤5は、必須ではなく、設けないようにすることもできる。
以下、本発明の実施例について説明する。但し、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
<1.実施例及び比較例の準備>
以下のように、実施例1〜5及び比較例1,2に係るICタグを準備した。これら実施例及び比較例において、基材及びICチップは同じであるが、ダイポールアンテナが相違している。ここでは、図4〜図8に示す5種類のアンテナ形状を準備し、3種類の材料を準備した。図4〜図8の点線は経路Lであり、数値は外形の長さX,Yを示している。また、基材及びカバーとして、厚みが50μmのポリエチレンテレフタレートフィルムを準備し、ダイポールアンテナを基材とカバーとの間に配置し、上述したゴム系粘着剤により固定した。そして、実施例1〜5及び比較例1,2に係るICタグを以下の表1に示すように準備した。以下のように、実施例及び比較例のアンテナは非鉄金属で構成されている。
以下のように、実施例1〜5及び比較例1,2に係るICタグを準備した。これら実施例及び比較例において、基材及びICチップは同じであるが、ダイポールアンテナが相違している。ここでは、図4〜図8に示す5種類のアンテナ形状を準備し、3種類の材料を準備した。図4〜図8の点線は経路Lであり、数値は外形の長さX,Yを示している。また、基材及びカバーとして、厚みが50μmのポリエチレンテレフタレートフィルムを準備し、ダイポールアンテナを基材とカバーとの間に配置し、上述したゴム系粘着剤により固定した。そして、実施例1〜5及び比較例1,2に係るICタグを以下の表1に示すように準備した。以下のように、実施例及び比較例のアンテナは非鉄金属で構成されている。
<2.評価>
金属探知機として、ニッカ電測株式会社製MUK−500を用い、上記実施例及び比較例を検知できるかを試験した。この装置における検知レベルは0〜12である。具体的には次の通りである。すなわち、SUS304の球を用いた場合、この装置では、直径が1mmの球は検知できないが、直径2mm以上の球が検知できる。そして、直径2mmの球を検知したときの検知レベルは8であり、直径3mmの球を検知したときの検知レベルは12である。一方、検知レベルが0とは、この金属探知機での検出が全くできないことを意味する。すなわち、検知レベルが0に近いほど、この金属探知機での検出ができなくなることを意味する。
金属探知機として、ニッカ電測株式会社製MUK−500を用い、上記実施例及び比較例を検知できるかを試験した。この装置における検知レベルは0〜12である。具体的には次の通りである。すなわち、SUS304の球を用いた場合、この装置では、直径が1mmの球は検知できないが、直径2mm以上の球が検知できる。そして、直径2mmの球を検知したときの検知レベルは8であり、直径3mmの球を検知したときの検知レベルは12である。一方、検知レベルが0とは、この金属探知機での検出が全くできないことを意味する。すなわち、検知レベルが0に近いほど、この金属探知機での検出ができなくなることを意味する。
実施例1〜3は、R/Lが1.5以上であり、検知レベルはいずれも0であった。すなわち、金属探知機に全く検知されなかった。また、実施例4,5は、R/Lが実施例1〜3よりも低く1以下であるが、0.1以上であった。そして、金属探知機による検知レベルは3であった。すなわち、わずかではあるが、検知されているが、用途によっては使用できるレベルである。一方、比較例1,2は、いずれもR/Lが0.1より低く、検知レベルは12であった。すなわち、金属探知機に確実に検知されるレベルである。したがって、R/Lに基づく評価で、実施例1〜5がいずれも比較例1,2よりも優れていることが分かった。
1 基材
2 ICチップ
3 ダイポールアンテナ
4 カバー
5 粘着剤
2 ICチップ
3 ダイポールアンテナ
4 カバー
5 粘着剤
Claims (4)
- ICチップと、
前記ICチップに格納された情報を電気的に送受信するダイポールアンテナと、
前記ICチップ及びダイポールアンテナを支持するシート状の基材と、
を備え、
前記ダイポールアンテナの両端部間の抵抗値R、及び、前記ダイポールアンテナに沿って当該ダイポールアンテナの両端部を繋ぐ経路の長さであって、前記ICチップを通過しない経路の長さLを設定したとき、0.1≦R/L≦2.5を充足する、ICタグ。 - 前記長さLが、120mm以上200mm以下である、請求項1に記載のICタグ。
- 前記ダイポールアンテナを構成する材料は、銀、アルミニウム、及び銅のいずれかを含有する、請求項1または2に記載のICタグ。
- 前記基材との間で、前記ICチップ及びアンテナを覆うシート状のカバーと、
前記カバーと基材とを接着する粘着剤と、
をさらに備えている、請求項1から3のいずれかに記載のICタグ。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018000866A JP6976865B2 (ja) | 2018-01-05 | 2018-01-05 | Icタグ |
CN201880085199.9A CN111566670B (zh) | 2018-01-05 | 2018-12-27 | Ic标签 |
CA3087661A CA3087661A1 (en) | 2018-01-05 | 2018-12-27 | Ic tag |
PCT/JP2018/048003 WO2019135381A1 (ja) | 2018-01-05 | 2018-12-27 | Icタグ |
US16/959,840 US20200372314A1 (en) | 2018-01-05 | 2018-12-27 | Ic tag |
KR1020207018948A KR20200105479A (ko) | 2018-01-05 | 2018-12-27 | Ic 태그 |
EP18898329.0A EP3736738A4 (en) | 2018-01-05 | 2018-12-27 | IC LABEL |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018000866A JP6976865B2 (ja) | 2018-01-05 | 2018-01-05 | Icタグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019121933A JP2019121933A (ja) | 2019-07-22 |
JP6976865B2 true JP6976865B2 (ja) | 2021-12-08 |
Family
ID=67144136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018000866A Active JP6976865B2 (ja) | 2018-01-05 | 2018-01-05 | Icタグ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200372314A1 (ja) |
EP (1) | EP3736738A4 (ja) |
JP (1) | JP6976865B2 (ja) |
KR (1) | KR20200105479A (ja) |
CN (1) | CN111566670B (ja) |
CA (1) | CA3087661A1 (ja) |
WO (1) | WO2019135381A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115087987A (zh) * | 2019-12-30 | 2022-09-20 | 艾利丹尼森零售信息服务有限公司 | 耐金属探测器的射频识别标签 |
DE102021004810A1 (de) * | 2021-09-23 | 2023-03-23 | Giesecke+Devrient Mobile Security Gmbh | Kartenförmiger Datenträger und Verfahren zum Lösen einer Klebeverbindung für einen kartenförmigen Datenträger |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6816125B2 (en) * | 2003-03-01 | 2004-11-09 | 3M Innovative Properties Company | Forming electromagnetic communication circuit components using densified metal powder |
US7804411B2 (en) * | 2004-11-15 | 2010-09-28 | Sensormatic Electronics, LLC | Combination EAS and RFID label or tag using a hybrid RFID antenna |
DE602004024602D1 (de) * | 2004-12-14 | 2010-01-21 | Fujitsu Ltd | Antenne und nicht-kontakt-marke |
JP2006197440A (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Toppan Printing Co Ltd | アンテナ回路導体、及び非接触icタグ |
US7714794B2 (en) * | 2005-01-19 | 2010-05-11 | Behzad Tavassoli Hozouri | RFID antenna |
EP1887497B1 (en) * | 2006-08-10 | 2015-05-27 | Fujitsu Limited | RFID tag |
DE102006055744A1 (de) * | 2006-11-25 | 2008-05-29 | Atmel Germany Gmbh | Antenne für einen rückstreubasierten RFID-Transponder |
CN101743666B (zh) * | 2007-07-18 | 2013-04-03 | 富士通株式会社 | 无线标签以及无线标签的制造方法 |
EP2073307A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-24 | Fujitsu Ltd. | Automatic antenna designing apparatus and automatic antenna designing method |
JP4518211B2 (ja) * | 2008-03-03 | 2010-08-04 | 株式会社村田製作所 | 複合アンテナ |
WO2011030609A1 (ja) * | 2009-09-09 | 2011-03-17 | 株式会社村田製作所 | アンテナ、その製造方法及び無線icデバイス |
JP2015008444A (ja) * | 2013-06-26 | 2015-01-15 | 凸版印刷株式会社 | ブースタ付きicタグ |
JP2016033748A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | トッパン・フォームズ株式会社 | 非接触型データ受送信体 |
CN107358291B (zh) * | 2017-08-25 | 2023-05-23 | 昆山法拉第智能科技有限公司 | 一种具有高测试灵敏度的电子标签 |
-
2018
- 2018-01-05 JP JP2018000866A patent/JP6976865B2/ja active Active
- 2018-12-27 US US16/959,840 patent/US20200372314A1/en active Pending
- 2018-12-27 KR KR1020207018948A patent/KR20200105479A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-12-27 CN CN201880085199.9A patent/CN111566670B/zh active Active
- 2018-12-27 WO PCT/JP2018/048003 patent/WO2019135381A1/ja unknown
- 2018-12-27 CA CA3087661A patent/CA3087661A1/en active Pending
- 2018-12-27 EP EP18898329.0A patent/EP3736738A4/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200372314A1 (en) | 2020-11-26 |
EP3736738A1 (en) | 2020-11-11 |
CN111566670A (zh) | 2020-08-21 |
JP2019121933A (ja) | 2019-07-22 |
CN111566670B (zh) | 2023-07-14 |
EP3736738A4 (en) | 2021-09-15 |
WO2019135381A1 (ja) | 2019-07-11 |
CA3087661A1 (en) | 2019-07-11 |
KR20200105479A (ko) | 2020-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2960834B1 (en) | Container | |
JP4484066B2 (ja) | 漏水検出方法及び漏水検出システム | |
JP6976865B2 (ja) | Icタグ | |
JP2006285911A (ja) | Rfidタグ | |
JP4453582B2 (ja) | Rfidタグ | |
EP1686651A3 (en) | Antenna apparatus and electronic device | |
US7671747B2 (en) | Wireless tag and method of reading data from a wireless tag | |
WO2017041725A1 (zh) | 带ic标签贴纸 | |
JP2003188765A (ja) | Rfid用タグ及び共振周波数の調節方法並びに共振周波数調整装置 | |
US11922249B2 (en) | RFID label and RFID tag | |
JP2019016330A (ja) | Rfidタグラベルおよびrfidタグラベル連続体 | |
JP2007293797A (ja) | Icタグ及びicタグシステム | |
JP4935119B2 (ja) | 非接触式データキャリア用磁性体シート及びこれを用いた非接触式データキャリア | |
JP2023502687A (ja) | Rfidラベル | |
JP2006127424A (ja) | 無線タグ | |
JP2006301690A (ja) | Rfidタグセット、rfidタグ、およびrfidタグ部品 | |
JP2005020058A (ja) | Rfidアンテナ | |
JP2019175195A (ja) | Icタグ | |
JP7176226B2 (ja) | Rfタグラベルおよびrfタグ構造体 | |
JP7084269B2 (ja) | 非接触通信媒体 | |
JP2019128620A (ja) | Icタグ | |
JP2023502689A (ja) | スマート消耗品/識別子ラベルおよびスマート消耗品/識別子ラベル用アンテナ | |
JP2009198752A (ja) | ラベル、シート状非接触データキャリア | |
JP6998787B2 (ja) | Icタグ | |
KR101572072B1 (ko) | 캐리어 밴드용 복합 커넥팅 테이프 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6976865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |