[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP6974977B2 - Oled一体型タッチセンサーおよびそれを含むoledディスプレイ - Google Patents

Oled一体型タッチセンサーおよびそれを含むoledディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6974977B2
JP6974977B2 JP2017153918A JP2017153918A JP6974977B2 JP 6974977 B2 JP6974977 B2 JP 6974977B2 JP 2017153918 A JP2017153918 A JP 2017153918A JP 2017153918 A JP2017153918 A JP 2017153918A JP 6974977 B2 JP6974977 B2 JP 6974977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oled
touch sensor
integrated touch
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017153918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018084803A (ja
Inventor
旻秀 徐
秉▲ジン▼ 崔
▲チョル▼勳 李
▲聖▼辰 魯
應九 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Original Assignee
Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongwoo Fine Chem Co Ltd filed Critical Dongwoo Fine Chem Co Ltd
Publication of JP2018084803A publication Critical patent/JP2018084803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6974977B2 publication Critical patent/JP6974977B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/40OLEDs integrated with touch screens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04182Filtering of noise external to the device and not generated by digitiser components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • H10K59/8731Encapsulations multilayered coatings having a repetitive structure, e.g. having multiple organic-inorganic bilayers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/879Arrangements for extracting light from the devices comprising refractive means, e.g. lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、OLED一体型タッチセンサーおよびそれを含むOLEDディスプレイに関する。
近年、情報化が進展するにつれて、ディスプレイ分野でも多様な形態の要求が増加している。これにより、薄型化、軽量化、低消費電力化、などの特徴を持つ各種のフラットパネルディスプレイ、例えば、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ、有機発光ダイオードディスプレイ、などが研究されている。
これらの中でも、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレイは、高速応答、高画質、広視野角、低消費電力、などの利点から、次世代ディスプレイとして最近注目を集めている。
また、前記ディスプレイ上に貼り付けられ、画面に表示される指示内容を人の手や物体で選択し、ユーザの命令を入力する入力装置であるタッチパネルが脚光を浴びている。タッチパネルは、ディスプレイの前面に設けられ、人の手や物体に直接接触した接触位置を電気信号に変換する。
これにより、接触位置で選択された指示内容が入力信号として受信される。このようなタッチパネルは、キーボードやマウスのようにディスプレイに接続して動作する別の入力装置を代替できるため、その利用範囲が漸次拡大する傾向にある。
したがって、韓国公開特許第2014−0092366号公報のように、最近、様々なディスプレイにタッチセンサーを設けたタッチスクリーンパネルが導入されているが、生産性の向上のために、より簡単な工程で製造できるタッチセンサーの要求が依然として存在する。
韓国公開特許第2014−0092366号公報
本発明は、ノイズの影響が少ないOLED一体型タッチセンサーを提供することを目的とする。
また、本発明は、反射率が少なく、透過率に優れ、画面視認性に優れたOLED一体型タッチセンサーを提供することを目的とする。
さらに、本発明は、屈曲特性に優れ、フレキシブルディスプレイに適用可能なOLED一体型タッチセンサーを提供することを目的とする。
1.OLED素子と、
該OLED素子の一方の面に貼り付けられ、少なくとも金属層および金属酸化物層の二層構造を含む、メッシュタイプの自己容量型タッチ電極と、
を含むOLED一体型タッチセンサー。
2.前記項目1において、前記OLED素子は、アノード、有機発光層を含む有機膜層、カソード、および、封止層、が順次に配置される構造を含み、前記タッチ電極は封止層の一方の面に形成されるOLED一体型タッチセンサー。
3.前記項目2において、前記封止層の一方の面に平坦化層がさらに積層され、前記タッチ電極は平坦化層の一方の面に形成されるOLED一体型タッチセンサー。
4.前記項目2において、前記封止層は有機層または有無機ハイブリッド層であるOLED一体型タッチセンサー。
5.前記項目1において、前記有機膜層は表示部と非表示部とを含み、前記タッチ電極は前記OLED素子の一方の面の前記非表示部に対応する領域のみに形成されるOLED一体型タッチセンサー。
6.前記項目1において、前記有機膜層は表示部と非表示部とを含み、前記タッチ電極は前記OLED素子の一方の面の前記表示部に対応する領域のみに形成されるOLED一体型タッチセンサー。
7.前記項目1において、前記有機膜層は表示部と非表示部とを含み、前記タッチ電極は前記OLED素子の一方の面の前記表示部に対応する領域および非表示部に対応する領域に形成されるOLED一体型タッチセンサー。
8.前記項目1において、前記金属層は、銀、金、銅、アルミニウム、白金、パラジウム、クロム、チタン、タングステン、ニオブ、タンタル、バナジウム、カルシウム、鉄、マンガン、コバルト、ニッケル、亜鉛、および、これらの2種以上の合金、からなる群より選択される少なくとも一つを含むOLED一体型タッチセンサー。
9.前記項目1において、前記金属酸化物層は、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、アルミニウム亜鉛酸化物(AZO)、ガリウム亜鉛酸化物(GZO)、インジウムスズ亜鉛酸化物(ITZO)、亜鉛スズ酸化物(ZTO)、インジウムガリウム酸化物(IGO)、酸化スズ(SnO)、および、酸化亜鉛(ZnO)、からなる群より選択される少なくとも一つを含む、OLED一体型タッチセンサー。
10.前記項目1において、前記金属酸化物層の厚さが5〜200nmであるOLED一体型タッチセンサー。
11.前記項目1において、前記金属酸化物層は波長550nmにおける屈折率が1.7〜2.2であるOLED一体型タッチセンサー。
12.前記項目1において、前記金属層の厚さが5〜250nmであるOLED一体型タッチセンサー。
13.前記項目1において、前記タッチ電極は、第1の金属酸化物層、金属層、および、第2の金属酸化物層、が順次に配置された少なくとも三層構造を含むメッシュタイプであるOLED一体型タッチセンサー。
14.前記項目1において、前記メッシュの線幅は1〜7μmであるOLED一体型タッチセンサー。
15.前記項目3において、前記平坦化層は屈折率整合層を含むOLED一体型タッチセンサー。
16.前記項目1〜15のいずれか一項に記載のOLED一体型タッチセンサーを含むOLEDディスプレイ。
本発明のOLED一体型タッチセンサーは、OLED素子に直接形成され、かつ、自己容量型構造のタッチ電極を備えるので、OLED素子の電極によって引き起こされるノイズからの影響が少なく、再送現象がない。
また、本発明のOLED一体型タッチセンサーは、タッチ電極がメッシュタイプであるので屈曲特性(柔軟性)に優れ、フレキシブルディスプレイに有用に用いることができる。
さらに、本発明のOLED一体型タッチセンサーは、タッチ電極が金属層および金属酸化物層の二層構造を含むので、画面視認性をさらに改善できる。
本発明のOLED一体型タッチセンサーの一実施形態に係る概略断面図。 本発明のOLED一体型タッチセンサーの他の実施形態に係る概略断面図。 自己容量型タッチ電極構造の一例を示す概略平面図。 相互容量型タッチ電極構造の一例を示す概略平面図。
本発明は、OLED素子と、該OLED素子の一方の面に貼り付けられ、少なくとも金属層および金属酸化物層の二層構造を含むメッシュタイプの自己容量型タッチ電極と、含むことにより、屈曲特性、光学特性、ならびに、電気的特性に優れたOLED一体型タッチセンサー、および、それを含むOLEDディスプレイ、に関する。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態をより具体的に説明する。ただし、本明細書に添付される図面は、本発明の好適な実施形態を例示するものであって、発明の詳細な説明とともに本発明の技術思想をさらに理解する一助となる役割を果たすものであるため、本発明は図面に記載された事項のみに限定されて解釈されるものではない。
本発明において、「上部」および「下部」は、本明細書の図面を参照して説明を容易にするために、相対的な位置関係を指すものとして使用されるものであり、絶対的な位置に限定されて解釈されるものではない。
図1および図2は、本発明のOLED一体型タッチセンサーの一実施形態に係る概略断面図である。
本発明のOLED一体型タッチセンサーは、基板100、アノード310、有機膜層200、カソード320、および、封止層400、を含むOLED素子と、自己容量型タッチ電極500と、を含むことができる。自己容量型タッチ電極500は、その一方の面に保護層600をさらに備えることができる。
基板100としては、特に限定されず、OLED素子に通常用いられる素材を制限なく用いることができ、例えば、ガラス、高分子、石英、および、セラミック、からなる群より選択されるものであってもよい。高分子としては、環状オレフィン重合体(COP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアクリレート(PAR)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリアリレート、ポリイミド(PI)、セルロースアセテートプロピオネート(CAP)、ポリエーテルスルホン(PES)、セルローストリアセテート(TAC)、ポリカーボネート(PC)、環状オレフィン共重合体(COC)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)などを、それぞれ単独にまたは2種以上混合して用いることができる。好ましくはポリイミドを用いることができるが、これらに限定されるものではない。
OLED素子は、表示部と非表示部とに区分される。表示部は、画素を形成する有機発光ダイオードが配置される部分であり、非表示部は、画素と画素とを区分する部分である。図1を参照すると、非表示部220と非表示部220との間の領域が表示部であり、表示部は、アノード310、有機発光層210、および、カソード320、が順次に配置される構造を含む。通常、非表示部220は、硬化樹脂であるブラックマトリックスで形成されるので、本発明では、有機発光層210と非表示部220とを有機膜層200と言うが、非表示部220が有機物のみで形成されるものに制限されるものではない。
カソード320の上部には、封止層400が積層される。封止層400は、有機発光層210の有機発光物質が湿気や酸素との接触により酸化して寿命が著しく低下することを防ぐために、酸素の透過を防止するバリア層としての機能を果たす。その他にも、光学的、電気的遮蔽層としての機能も行う。
封止層400には、当分野で公知の構造を特に制限することなく適用できる。例えば、ガラス基板、有機層、または、有機無機ハイブリッド層、であってもよく、柔軟性を確保する観点では、有機層または有機無機ハイブリッド層であることが好ましいと言える。
本発明では、必要に応じて、封止層400の上部に平坦化層450をさらに積層してもよい。平坦化層450は、上部に形成されるタッチ電極が均一に形成されるように付加的に備えてもよい。また、平坦化層は、画面の視認性をさらに改善するために、屈折率整合層をさらに含んでもよい。屈折率整合層は、当分野で公知の構成を制限なく適用することができ、例えば、有機層または無機層で形成できる。
自己容量型タッチ電極500は、封止層400または平坦化層450の一方の面に貼り付けられる。自己容量型タッチ電極500は、接着手段を介して封止層400または平坦化層450の一方の面に貼り付けてもよいが、薄膜化および屈曲特性を確保する観点から、好ましくは、蒸着またはスパッタリングなどの工程により、封止層400または平坦化層450の一方の面に直接接触するようにタッチ電極を形成してもよい。
本発明に係るタッチ電極は、自己容量型タッチ電極である。本発明に係る自己容量型タッチ電極の構造の一例が図3に示されている。自己容量型タッチ電極と対比される相互容量型タッチ電極の構造の一例は、図4に示されている。
図4に示すように、相互容量型タッチ電極構造20は、単位感知電極30が送信電極30−1と受信電極30−2との2種により構成される。送信電極30−1と受信電極30−2とは、電気的に絶縁していなければならないので、図4には具体的には図示していないが、送信電極30−1と受信電極30−2とが交差する部分では、両電極の間に絶縁層を設けることが必須となる。それにより、交差する部分では三層構造が不可欠である。
これに対し、図3に示すように、自己容量型タッチ電極構造10は、単位感知電極30が、個別にトレース40と接続するため、単位感知電極30が交差する部分は存在しない。トレース40は、電極パッド50を介して単位感知電極30の信号をFPCBなどの外部回路に伝達する。それにより、単一層構造のタッチ電極を実現できるとともに、部分的に三層構造を有する相互容量型タッチ電極と比較して、屈曲性の観点でより高い信頼性を示すことができる。
そして、本発明に基づいて、タッチ電極をOLED素子に直接形成する場合には、OLED電極によるノイズの影響がさらに大きくなる問題が発生する。この場合、相互容量型タッチ電極は、感知駆動の特性上、そのノイズの影響を大きく受ける。しかし、自己容量型タッチ電極は、そのノイズによる影響が少なくなる。
本発明に係るタッチ電極500は、金属層および金属酸化物層の二層構造を含むことにより、入射光の反射率を下げ、透過率を高くすることができる。金属層は、反射率が高いことから、単独に使用する場合に画面の視認性を低下させる原因となるが、本発明では、金属酸化物層を積層することで、反射率を下げ、透過率を改善できる。
通常、相互容量型のタッチ電極構造は、単位感知電極が交差する部分に金属製のブリッジ電極を用いるが、その金属ブリッジ電極によって画面の視認性が低下する。この問題を解決するために、従来、OLED素子に積層される相互容量型タッチ電極を、OLED素子の非表示部に対応する領域(非表示部の上部または下部)のみに形成する方案が提案されている。
しかし、本発明のタッチ電極500では、非表示部に対応する領域のみにタッチ電極を形成すると画面視認性の低下を防止できるが、前述した二層構造を含むことにより、表示部および非表示部の対応領域の区別なく自由に、つまり、表示部に対応する領域と非表示部に対応する領域との両方にタッチ電極を形成するか、または、表示部に対応する領域のみにタッチ電極を形成しても、画面視認性の低下を防止できる。
本発明において、タッチ電極500は、第1の金属酸化物層、金属層、および、第2の金属酸化物層、が順次に配置された少なくとも三層構造を含むことが、タッチ電極の反射率の低下および透過率の改善の観点でより好ましいと言える。
本発明において、金属層の素材は特に限定されないが、例えば、電気伝導度に優れ、かつ、低い面抵抗値を有する観点から、銀、金、銅、アルミニウム、白金、パラジウム、クロム、チタン、タングステン、ニオブ、タンタル、バナジウム、カルシウム、鉄、マンガン、コバルト、ニッケル、亜鉛、および、これらの2種以上の合金、からなる群より選択される少なくとも一つを含むことができる。さらに好ましくは、前述の利点を有しながらも曲げ特性に優れたものになる観点から、銀、金、銅、パラジウム、アルミニウム、および、これらの2種以上の合金、からなる群より選択される少なくとも一つを含むことができ、より好ましくは、銀、銅、および、パラジウム、の合金であるAg−Pd−Cu(APC)合金であってもよい。
本発明において、金属酸化物層の素材としては、特に限定されないが、透明な金属酸化物を好ましく用いることができ、例えば、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、アルミニウム亜鉛酸化物(AZO)、ガリウム亜鉛酸化物(GZO)、インジウムスズ亜鉛酸化物(ITZO)、亜鉛スズ酸化物(ZTO)、インジウムガリウム酸化物(IGO)、酸化スズ(SnO)、および、酸化亜鉛(ZnO)、からなる群より選択される少なくとも一つを含むことができる。好ましくは、視認性をさらに改善し、曲げ特性をさらに改善する観点から、インジウムスズ酸化物(ITO)およびインジウム亜鉛酸化物(IZO)からなる群より選択される少なくとも一つを含むことができ、より好ましくはインジウム亜鉛酸化物(IZO)を含むことができる。
本発明において、タッチ電極500が第1の金属酸化物層および第2の金属酸化物層を含む場合、第1の金属酸化物層および第2の金属酸化物層の素材は、互いに同一であっても異なっていてもよい。好ましくは、第1の金属酸化物層および第2の金属酸化物層は、それぞれインジウムスズ酸化物(ITO)およびインジウム亜鉛酸化物(IZO)からなる群より選択される少なくとも一つを含むことができ、より好ましくは、第1の金属酸化物層および第2の金属酸化物層は、それぞれインジウム亜鉛酸化物(IZO)を含むことができる。
金属層および金属酸化物層の厚さは特に限定されず、高い透過率および低い反射率を確保するとともに曲げ特性を向上させる観点から、例えば、金属酸化物層の厚さは5〜200nmであってもよく、金属層の厚さは5〜250nmであってもよい。より好ましくは、金属酸化物層の厚さは30〜50nmであってもよく、金属層の厚さは8〜15nmであってもよい。
本発明において、タッチ電極500が第1の金属酸化物層、金属層、および、第2の金属酸化物層、が順次に配置される三層構造を含む場合は、第1の金属酸化物層および第2の金属酸化物層は相対的に高屈折率を有し、金属層は相対的に低屈折率を有することにより、屈折率が高−低−高であるメッシュタイプの電極パターンの形成が可能となるので、高透過率および低反射率を確保して視認性を大幅に改善できる。例えば、前記第1の金属酸化物層および第2の金属酸化物層の波長550nmにおける屈折率が、それぞれ独立して1.7〜2.2であり、前記金属層の波長550nmにおける屈折率が0.1〜1.0であり、前記金属層の消滅係数が2.0〜7.0であるものにすることによってそれを達成できるが、これに限定されるものではない。前記消滅係数は、下記の数式(I)および数式(II)に示す式により求められる。
I=I(−αT) (I)
(αは吸収係数、Tは厚さ、Iは透過前の光の強度、Iは透過後の光の強度、である。)
α=4πk/λ (II)
(αは吸収係数、kは消滅係数、λは波長、である。)
本発明のタッチ電極500は、メッシュタイプの電極構造を有することにより、屈曲特性に優れるため復元力に優れるとともに、低い面抵抗を確保することができる。この観点から、前記メッシュの線幅は1〜7μmであることが好ましいと言える。
本発明において、タッチ電極500の上部に保護層600をさらに積層してもよい。保護層600は、タッチ電極500を保護するとともに、外部と絶縁する機能を果たすものである。
本発明に係る保護層600は、従来のタッチ電極の保護層の素材として知られている素材を特に制限することなく用いることができ、例えば、有機膜、無機酸化物膜、有機無機ハイブリッド膜、などを用いることができる。
また、本発明のOLED一体型タッチセンサーは、OLEDディスプレイに適用可能である。本発明に係るOLED一体型タッチセンサーは、顕著に改善された画面視認性を有するとともに、優れた屈曲特性および電気的特性を有することから、フレキシブルディスプレイに好ましく適用できる。
100:基板
200:有機膜層
210:有機発光層
220:非表示部
310:アノード
320:カソード
400:封止層
450:平坦化層
500:自己容量型タッチ電極
600:保護層
10:自己容量型タッチ電極
20:相互容量型タッチ電極
30:単位感知電極
40:トレース
50:電極パッド

Claims (16)

  1. OLED素子と、
    該OLED素子の一方の面に直接貼り付けられ、それぞれがメッシュ構造を有する単位感知電極を含む自己容量型タッチ電極と、を含み、
    前記単位感知電極のそれぞれは、少なくとも金属層と金属酸化物層の二層構造を含むOLED一体型タッチセンサー。
  2. 前記OLED素子は、アノード、有機発光層を含む有機膜層、カソード、および、封止層、が順次に配置される構造を含み、前記タッチ電極は封止層の一方の面に形成される請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  3. 前記封止層の一方の面に平坦化層がさらに積層され、前記タッチ電極は平坦化層の一方の面に形成される請求項2に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  4. 前記封止層は有機層または有機無機ハイブリッド層である請求項2に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  5. 前記OLED素子は表示部と非表示部とを含み、前記タッチ電極は前記OLED素子の一方の面の前記非表示部に対応する領域のみに形成される請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  6. 前記OLED素子は表示部と非表示部とを含み、前記タッチ電極は前記OLED素子の一方の面の前記表示部に対応する領域のみに形成される請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  7. 前記OLED素子は表示部と非表示部とを含み、前記タッチ電極は前記OLED素子の一方の面の前記表示部に対応する領域および非表示部に対応する領域に形成される請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  8. 前記金属層は、銀、金、銅、アルミニウム、白金、パラジウム、クロム、チタン、タングステン、ニオブ、タンタル、バナジウム、カルシウム、鉄、マンガン、コバルト、ニッケル、亜鉛、および、これらの2種以上の合金、からなる群より選択される少なくとも一つを含む請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  9. 前記金属酸化物層は、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、アルミニウム亜鉛酸化物(AZO)、ガリウム亜鉛酸化物(GZO)、インジウムスズ亜鉛酸化物(ITZO)、亜鉛スズ酸化物(ZTO)、インジウムガリウム酸化物(IGO)、酸化スズ(SnO2)、および、酸化亜鉛(ZnO)、からなる群より選択される少なくとも一つを含む請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  10. 前記金属酸化物層の厚さが5〜200nmである請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  11. 前記金属酸化物層は波長550nmにおける屈折率が1.7〜2.2である請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  12. 前記金属層の厚さが5〜250nmである請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  13. 前記単位感知電極は、第1の金属酸化物層、金属層、および、第2の金属酸化物層、が順次に配置された少なくとも三層構造を含む請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  14. 前記メッシュの線幅は1〜7μmである請求項1に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  15. 前記平坦化層は屈折率整合層を含む請求項3に記載のOLED一体型タッチセンサー。
  16. 請求項1〜15のいずれか一項に記載のOLED一体型タッチセンサーを含むOLEDディスプレイ。
JP2017153918A 2016-11-25 2017-08-09 Oled一体型タッチセンサーおよびそれを含むoledディスプレイ Active JP6974977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0158141 2016-11-25
KR1020160158141A KR102545420B1 (ko) 2016-11-25 2016-11-25 Oled 일체형 터치 센서 및 이를 포함하는 oled 화상 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018084803A JP2018084803A (ja) 2018-05-31
JP6974977B2 true JP6974977B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=62190462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017153918A Active JP6974977B2 (ja) 2016-11-25 2017-08-09 Oled一体型タッチセンサーおよびそれを含むoledディスプレイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10332943B2 (ja)
JP (1) JP6974977B2 (ja)
KR (1) KR102545420B1 (ja)
CN (2) CN207503981U (ja)
TW (1) TWI725216B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102424289B1 (ko) * 2017-06-01 2022-07-25 엘지디스플레이 주식회사 터치표시장치 및 터치패널
KR102491224B1 (ko) * 2017-06-01 2023-01-20 엘지디스플레이 주식회사 터치표시장치 및 터치패널
WO2019035978A2 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 Apple Inc. HYBRID TOUCH SENSOR PANEL ARCHITECTURE WITH CLEAN CAPACITY AND MUTUAL CAPACITY
US11733801B2 (en) 2017-09-29 2023-08-22 Apple Inc. Touch sensor panel architecture with multiple sensing mode capabilities
KR102509038B1 (ko) * 2018-01-26 2023-03-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102238565B1 (ko) * 2018-08-16 2021-04-09 주식회사 엘지화학 봉지 필름
US11079882B2 (en) 2018-09-28 2021-08-03 Apple Inc. Diamond based touch sensor panel architectures
US10852869B2 (en) * 2018-12-14 2020-12-01 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Narrow border touch display apparatus
KR20210012216A (ko) 2019-07-24 2021-02-03 엘지디스플레이 주식회사 터치 전극들을 포함하는 디스플레이 장치
CN114555358B (zh) * 2019-10-28 2024-10-29 株式会社Lg化学 封装膜
KR20220096764A (ko) 2020-12-31 2022-07-07 엘지디스플레이 주식회사 터치 디스플레이 장치
KR20220096763A (ko) 2020-12-31 2022-07-07 엘지디스플레이 주식회사 터치 디스플레이 장치

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101652669B (zh) * 2007-03-30 2013-06-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于确定led/oled设备的状态和/或条件的方法以及诊断设备
US8624849B2 (en) * 2009-04-20 2014-01-07 Apple Inc. Touch actuated sensor configuration integrated with an OLED structure
TWI441119B (zh) * 2010-04-02 2014-06-11 Arolltech Co Ltd 具內嵌觸控裝置之顯示器
TW201337705A (zh) 2011-10-25 2013-09-16 Unipixel Displays Inc 偏光膜電阻式觸控螢幕
US9214501B2 (en) * 2012-03-13 2015-12-15 Mei, Inc. In-cell OLED touch display panel structure
US9495033B2 (en) * 2012-09-06 2016-11-15 Konica Minolta, Inc. Display device with touch panel
TWM488051U (zh) * 2014-04-02 2014-10-11 Wintek Corp 觸控面板與觸控顯示裝置
TWI595507B (zh) * 2014-06-18 2017-08-11 Geomatec Co Ltd Laminates, methods of making the same, and electronic machines
CN104090680B (zh) * 2014-07-23 2017-07-25 上海天马微电子有限公司 一种触控面板及其驱动方法和电子设备
KR101586739B1 (ko) * 2014-07-31 2016-01-20 동우 화인켐 주식회사 필름 터치 센서 및 그의 제조 방법
US10209834B2 (en) * 2014-10-01 2019-02-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Integrated self-capacitive touch display
WO2016088488A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 凸版印刷株式会社 表示装置基板、表示装置基板の製造方法、及び、これを用いた表示装置
KR20160071735A (ko) * 2014-12-12 2016-06-22 동우 화인켐 주식회사 필름 터치 센서 및 그의 제조 방법
TWI596816B (zh) * 2015-03-10 2017-08-21 財團法人工業技術研究院 發光元件
KR102381659B1 (ko) * 2015-03-10 2022-04-04 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치
CN104698708B (zh) * 2015-04-01 2017-11-10 上海天马微电子有限公司 阵列基板及其制作方法、显示装置
KR102341352B1 (ko) * 2015-04-08 2021-12-20 삼성디스플레이 주식회사 터치 센서를 포함하는 표시 장치
CN107533411B (zh) * 2015-05-04 2021-03-16 Lg伊诺特有限公司 触摸面板
CN105159485B (zh) * 2015-06-18 2018-06-05 京东方科技集团股份有限公司 触控面板及其制备方法、显示装置
KR102369498B1 (ko) * 2015-09-07 2022-03-04 삼성디스플레이 주식회사 미러 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR102415044B1 (ko) * 2015-12-11 2022-07-01 삼성디스플레이 주식회사 터치 스크린 패널, 이의 제조 방법 및 터치 스크린 패널을 포함하는 터치 표시 장치
CN105552106B (zh) * 2016-01-29 2018-07-06 上海天马微电子有限公司 Oled面板以及触控检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180151627A1 (en) 2018-05-31
TWI725216B (zh) 2021-04-21
TW201820090A (zh) 2018-06-01
KR20180059035A (ko) 2018-06-04
JP2018084803A (ja) 2018-05-31
KR102545420B1 (ko) 2023-06-19
CN207503981U (zh) 2018-06-15
CN108110028A (zh) 2018-06-01
CN108110028B (zh) 2024-02-02
US10332943B2 (en) 2019-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6974977B2 (ja) Oled一体型タッチセンサーおよびそれを含むoledディスプレイ
JP7232579B2 (ja) Oled一体型タッチセンサーおよびそれを含むoledディスプレイ
US10353524B2 (en) Touch window and touch device including the same
JP2023052002A (ja) 機能パネル
US11334205B2 (en) Display device and method of manufacturing the same
US20090135151A1 (en) High transmittance touch panel
JP2018109993A (ja) タッチセンシング電極構造物及びそれを含むタッチセンサー
US10048816B2 (en) Touch window
US10318049B2 (en) Touch panel
KR102225528B1 (ko) 터치 센서 및 이를 포함하는 화상 표시 장치
US10684735B2 (en) Capacitive sensor and device
JP2015118682A (ja) タッチパネル
KR102283020B1 (ko) 터치 센서 적층체 및 화상 표시 장치
KR101799266B1 (ko) Oled 일체형 터치 센서 및 이를 포함하는 oled 화상 표시 장치
US11726627B2 (en) Touch sensor and image display device including the same
KR20210081673A (ko) 터치 센서, 이를 포함하는 윈도우 적층체 및 이를 포함하는 화상 표시 장치
KR102146460B1 (ko) 터치 센서 및 이를 포함하는 화상 표시 장치
KR20190110826A (ko) 터치 센서 및 화상 표시 장치
KR20150118401A (ko) 터치 패널 및 이를 포함하는 터치 디바이스
KR20210081660A (ko) 터치 센서 및 이를 포함하는 화상 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150